-
1. 匿名 2018/05/05(土) 21:10:52
カエラは同日にInstagramを更新すると、「嘘でしょ。。。本当に嬉しいです」と驚いた様子で1位獲得を報告。「頑張って描いてよかった。見てくれる人たちがいて、ほんとうに良かった」「幸せです。沢山の人に見てもらえてほんとうに幸せです」と深く喜びを表しながら、購入者たちに感謝の言葉をおくった。
木村カエラ、絵本作家デビュー!自身の楽曲もとに描きおろしgirlschannel.net木村カエラ、絵本作家デビュー!自身の楽曲もとに描きおろし 木村カエラ、絵本作家デビュー!自身の楽曲もとに描きおろし - シネマトゥデイ「happiness!!!」「Butterfly」などのヒット曲で知られるアーティストの木村カエラが、「ねむとココロ」(4月22日発売)で...
+11
-117
-
2. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:32
歌詞とか書いてる人って、絵本作りとか向いてそう。+240
-14
-
3. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:33
相変わらずの髪型+122
-3
-
4. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:45
スタッフが勝ったのでは+75
-6
-
5. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:55
芸能人は多彩な人が多くて羨ましい+25
-21
-
6. 匿名 2018/05/05(土) 21:11:59
カエカエたそおめでとう!
私たちガルちゃん民もいつも応援しています。
私も3冊買いました!+2
-60
-
7. 匿名 2018/05/05(土) 21:12:12
いいなあ芸能人てだけで本が売れて+343
-3
-
8. 匿名 2018/05/05(土) 21:12:26
ワシモの歌、カエラの声受け付けないんだけど…+194
-12
-
9. 匿名 2018/05/05(土) 21:12:31
本当に本人が書いてるの?ゴーストライターではなく?+133
-9
-
10. 匿名 2018/05/05(土) 21:12:44
老けた顔に派手な髪色はキツイ…+155
-7
-
11. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:26
いつの間に『絵本作家』としてデビューしていたとは知らなかった。+37
-2
-
12. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:30
いらない+92
-3
-
13. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:35
どんな絵本なのかしら?+23
-2
-
14. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:40
久々に名前聞いた+21
-0
-
15. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:49
木村カエラらしいカラフルで楽しい絵本なんだろうね+82
-9
-
16. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:56
カエラの歌って、曲はいいけど歌詞が薄っぺらいよね
絵本もそうなんじゃないかと思っちゃう
+153
-9
-
17. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:20
関係者とか沢山買ってそう+111
-2
-
18. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:33
木村カエラwwwww+29
-4
-
19. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:35
瑛太の嫁は羨ましい+5
-27
-
20. 匿名 2018/05/05(土) 21:14:48
嘘でしょ…+13
-0
-
21. 匿名 2018/05/05(土) 21:15:30
金髪きついなあ+45
-1
-
22. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:15
かなり芸能人という枠で
ウケてるだけだと思う。
+129
-2
-
23. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:26
カエラのファンが子育て世代になったから、ファンが買った。
しかし、楽天ブックスの1位、って色々操作入ってそう。+161
-0
-
24. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:54
もう歌ってないの?+10
-1
-
25. 匿名 2018/05/05(土) 21:16:55
西野といい、カエラといい、絵本作家に転向流行ってるのかしら+37
-1
-
26. 匿名 2018/05/05(土) 21:17:26
歌と絵のセンスは違うでしょ
私でも欠けそうな絵だわw+51
-4
-
27. 匿名 2018/05/05(土) 21:17:30
楽天のランキングか+7
-0
-
28. 匿名 2018/05/05(土) 21:17:40
リングリンドン
リングリンリンドン+18
-2
-
29. 匿名 2018/05/05(土) 21:18:49
もう曲が売れないから絵本だすの?+27
-4
-
30. 匿名 2018/05/05(土) 21:18:50
木村カエラの名前伏せて1位なら、素直に凄い!と思うけどね。
やっぱり有名人が書いたものだと、売れやすいからな。+161
-0
-
31. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:16
見た目だけで言うと陽気で明るいカエラと根暗の瑛太が夫婦なのが未だに信じられない+9
-3
-
32. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:16
カエラ信者が母親になったってことなのかな?+19
-0
-
33. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:33
本屋でパラパラっと見たけど
薄っぺらい内容だったよ。
私でも書けそうだった笑
まあ絵は可愛らしかったけど。+48
-2
-
34. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:52
セブンティーンの読モ時代の印象が強すぎる。+12
-0
-
35. 匿名 2018/05/05(土) 21:24:04
買いたくはないけど立ち読みしたい笑+5
-0
-
36. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:03
歌でも本でもドラマでも、何か訴えることがないと響かない
+10
-0
-
37. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:12
1週間で書いたとか言ってた。
そんな簡単に書いて出版して、有名人はお気楽だね。
もっと練り込んで描き込まれた絵本が好き。+144
-1
-
38. 匿名 2018/05/05(土) 21:25:37
顔伸びた?
オセロの白いほうみたい+26
-1
-
39. 匿名 2018/05/05(土) 21:27:05
鼻の下が長い芸能人って写真撮るとき口開けるの何故だろう?+14
-1
-
40. 匿名 2018/05/05(土) 21:34:19
>>8
ワシモたしかに受け付けない。ハキハキしてるけどなんか馴染まない。+17
-0
-
41. 匿名 2018/05/05(土) 21:35:33
>>33
この人の歌も薄っぺらいよね。宮川大輔のお祭りの歌とか。+72
-1
-
42. 匿名 2018/05/05(土) 21:36:02
何が驚きだかw
こっちがビックリだよ+18
-0
-
43. 匿名 2018/05/05(土) 21:37:19
>>26
カエラどっちのセンスも無いと思うけど。この人髪型はカラフルだけどアーティストって思った事ないなー、空っぽ。+57
-0
-
44. 匿名 2018/05/05(土) 21:39:15
>>16
歌も絵本も薄っぺらそう。+48
-0
-
45. 匿名 2018/05/05(土) 21:39:27
絵がダサいよね+22
-0
-
46. 匿名 2018/05/05(土) 21:40:22
絵心は無さそうね…+19
-1
-
47. 匿名 2018/05/05(土) 21:40:57
読みたい!と思える表紙じゃないなー+27
-0
-
48. 匿名 2018/05/05(土) 21:41:19
本屋で見かけても手に取らない表紙。+21
-0
-
49. 匿名 2018/05/05(土) 21:42:18
嘘でーす+3
-0
-
50. 匿名 2018/05/05(土) 21:42:31
ファンだけでしょ買ったの+14
-0
-
51. 匿名 2018/05/05(土) 21:43:32
この人のうたButterflyしか知らない+14
-0
-
52. 匿名 2018/05/05(土) 21:47:28
>>9なんでそんな捻くれてる考えなんですか?(o_o)
そんなもんなんですかね+1
-8
-
53. 匿名 2018/05/05(土) 21:52:06
操作できるからなあ
うちの社長の本も一ヶ月だけ1位になったよ
社員に配る分をまとめて会社で購入しただけw
+23
-0
-
54. 匿名 2018/05/05(土) 22:03:03
幼児と乳児の親だけど、これ買うなら他の本買います
図書館に置いてあっても借りません
子どもが自ら借りてきたら仕方ないけど+25
-1
-
55. 匿名 2018/05/05(土) 22:07:35
木村カエラじゃなかったらこの絵だけで売れてないでしょうね。
可愛くないしダサい。
+19
-0
-
56. 匿名 2018/05/05(土) 22:09:48
>>1
Thunder Bunnyとかパラッパラッパーの絵真似てる?よね?
私木村カエラと同世代だし、10代の頃めっちゃ流行ったし、私も好きだった。この人もモロに影響受けてるって思った。
てかはっきり言って絵のタッチぱくってるよね??+30
-0
-
57. 匿名 2018/05/05(土) 22:12:47
Coccoの絵は本当に才能感じるし、子どもに読み聞かせたいけど、この人の絵本は要らないわ。+38
-0
-
58. 匿名 2018/05/05(土) 22:14:21
なぜ歌手になれたのか、+14
-0
-
59. 匿名 2018/05/05(土) 22:24:40
何かのCMでぶりっ子過ぎて気持ち悪かった。
奇抜なファッションで男ウケ狙ってないようで実際には媚び媚びだと思う。
ほんと苦手。絵本とかもどこまでアーティストぶりたいんだとしか思えない。
+33
-0
-
60. 匿名 2018/05/05(土) 22:37:32
BOOK・OFFへ+8
-1
-
61. 匿名 2018/05/05(土) 22:40:04
梅酒のCMで久しぶりに見た
いつまで、オン眉で、眉頭しか無いんだろう+11
-0
-
62. 匿名 2018/05/05(土) 22:53:35
イッテQで楽曲提供しないで欲しかった
木村カエラの曲が流れると自分の中ですーっと笑いが消えていく
番組側も木村カエラにお願いされたら断れないだろうし大変だね+28
-0
-
63. 匿名 2018/05/05(土) 22:56:00
話題づくりのために買い占めたんじゃない?+2
-0
-
64. 匿名 2018/05/05(土) 23:00:17
>>62
わかる!あの宮川大輔のコーナーって
意味わかんない素人が作ったからこそいじれたのに
木村カエラ出てきちゃったら下手にいじれないし、
使うしかないしでほんとにやめて欲しい+27
-0
-
65. 匿名 2018/05/05(土) 23:28:04
こんな絵本かこさとしの足元にも及ばんよ+4
-0
-
66. 匿名 2018/05/05(土) 23:28:05
嘘でしょ+2
-0
-
67. 匿名 2018/05/05(土) 23:54:32
木村カエラに全く興味ないけど瑛太がだんなうらやま。
いろんな邦画見てるけど瑛太がでてる映画当たりが多い。+1
-7
-
68. 匿名 2018/05/06(日) 00:51:45
PVのアートコンセプトや衣装も本人が考えてるらしいからこういうの好きで向いてるのかもね+0
-5
-
69. 匿名 2018/05/06(日) 01:26:39
絵本もいいけど、楽曲モチーフならCDブックレットにした方が楽しみ増えて良い気はするなぁ+1
-1
-
70. 匿名 2018/05/06(日) 05:40:12
画像内にちらっと入っている五味太郎さんの『きんぎょがにげた』は、ずっと前に出版された作品だよね。絵の中に黒電話とか描かれているし。
それでも3位になっていることの方が驚きだよ。+5
-0
-
71. 匿名 2018/05/06(日) 05:42:37
昔から面長だと思うけど+0
-0
-
72. 匿名 2018/05/06(日) 12:42:19
それより瑛太とは上手くやってるの? 最近瑛太の悪い話ばっかり聞くから。+0
-0
-
73. 匿名 2018/05/06(日) 18:49:41
最近芸能人が絵本描いたりとか良くあるけど、本出す際に芸名を出さないでほしい。
本人は本気で描いたと思うけど
こーゆう記事見るだけで薄っぺらく感じて読む気が失せる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手の木村カエラが4月22日に発売した初の絵本『ねむとココロ』が、楽天市場の絵本ランキングで1位を獲得。本人がSNSに感激のコメントを寄せている。『ねむとココロ』は、小さい頃から絵本が大好きだったというカエラによる初の書き下ろし絵本。2016年にリリースされたアルバム『PUNKY』に収録された楽曲『BOX』が題材となった絵本だ。