-
1. 匿名 2018/05/03(木) 23:03:06
コンサバ…
それは私にとって永遠のテーマ…
好きな服が着れない。
だって男顔だから。
こんな時、みんなはどうしてるの?+71
-6
-
2. 匿名 2018/05/03(木) 23:03:46
迷わず似合う服
可愛い服より服で可愛くなれる方をとる+300
-6
-
3. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:01
テーマが…+4
-9
-
4. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:06
似合ってるね+14
-166
-
5. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:15
アラフォーになってからは、似合う服優先!
似合う服がどんどん減ってゆく、、、+217
-5
-
6. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:18
高度な質問ね⁉+24
-7
-
7. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:21
好きな服。
ときめかない人生はゴメンだ!
好きなもので溢れるステキな人生でありたい!+194
-8
-
8. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:34
好きな服買いたいけど結局は似合う服を買ってしまう
プチプラなら好きな服も少し買う+96
-2
-
9. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:36
男顔でもコンサバ似合うよ?+60
-6
-
10. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:53
私は分厚いステーキを買うかも。+9
-9
-
11. 匿名 2018/05/03(木) 23:05:37
好きな服は「素敵だなぁ~」って眺めるだけ
実際着るのは自分に合った無難な服+95
-5
-
12. 匿名 2018/05/03(木) 23:06:01
着るものに全く興味ないので、似合うと人から言われて着ていて楽なもの。私にとって服は暑さ寒さを調整する布でしかない。+14
-4
-
13. 匿名 2018/05/03(木) 23:06:20
>>9そうなの?+1
-1
-
14. 匿名 2018/05/03(木) 23:06:29
ワンレンボディコンは似合わないんだよなー+34
-1
-
15. 匿名 2018/05/03(木) 23:06:37
似合わないものはなんとなく
欲しいって思わない。
+107
-0
-
16. 匿名 2018/05/03(木) 23:07:04
外には似合う服を来て行きます。
でも好きな服もあきらめられないので、家の中で着て、誰にも見せないけど写真を撮ったりしてるよ。。+23
-2
-
17. 匿名 2018/05/03(木) 23:07:10
フリフリのとか、レースの服とか大好きだけど自分では着たこと無い
可愛い人が着てるのをみるのは好きだけど自分では絶対着たくない
自分で買う服は地味で目立たないアースカラー的なヤツ+38
-0
-
18. 匿名 2018/05/03(木) 23:07:15
好きだけど似合わない服と似合う服からの選択なら似合う服。
好きな普通の服と似合うけど好きになれない服なら好きな服。
+10
-1
-
19. 匿名 2018/05/03(木) 23:07:34
もちろん似合う服を買う
マイクロミニくらいの丈が好きだけど、アラサーの私が履いてたら世間のみなさまにご迷惑+48
-5
-
20. 匿名 2018/05/03(木) 23:07:43
よほど奇抜なファッションでない限り
自分の好きな服でいいと思う+70
-3
-
21. 匿名 2018/05/03(木) 23:08:20
>>14
これはボディコンじゃないよ
多分流行してたピンキーアンドダイアンの模倣じゃないかな+24
-2
-
22. 匿名 2018/05/03(木) 23:08:49
似合う服が好きな服だから困る事はないな+20
-2
-
23. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:14
+3
-61
-
24. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:30
そこそこ好きで、似合う服!+68
-0
-
25. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:31
その他にね、好きだし似合うんだけど、いったいどこで着るんだ?っていう一度も着てない服もあるわ(笑)+15
-0
-
26. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:35
似合う服の中で一番好みのモノを買うよ
実用性も考える
本当はワンピースというよりドレスってくらいのエレガントなのが好きだけど、私の生活には不要ってわかってるから
+48
-0
-
27. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:46
似合う服!
似合う服を着た自分を見るとテンション上がる!
ナルシストでごめんなさい+17
-2
-
28. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:56
>>21
>>14は、ワンレンでもない気がするw+16
-1
-
29. 匿名 2018/05/03(木) 23:10:13
両方買ってやるぜ!+14
-0
-
30. 匿名 2018/05/03(木) 23:11:18
思い切って好きな服買っても結局着ないんだよね
似合わないってやっぱりテンション下がる+32
-5
-
31. 匿名 2018/05/03(木) 23:11:37
似合うとその服好きになるから
ぴたっとしっくりくる服+32
-0
-
32. 匿名 2018/05/03(木) 23:11:57
好きな服が似合わなくなってくる。
なんか変!っていうのが年々増えてきて悲しい。
年相応って言葉が身に染みる。+69
-0
-
33. 匿名 2018/05/03(木) 23:12:01
似合わない服がない。うふふ。+7
-5
-
34. 匿名 2018/05/03(木) 23:12:18
買うのに1ヶ月悩んだ服をとうとう買いました。
嬉しくて2日に一度は着てます。好きな服買って良かったー!+51
-1
-
35. 匿名 2018/05/03(木) 23:12:25
顔もあるだろうけど
骨格によって似合う、合わないがあるらしいよ
フリフリやシフォンの似合う骨細 華奢に憧れるけど
いまは似合わないの分かったからきなくなった+15
-0
-
36. 匿名 2018/05/03(木) 23:12:49
好きな服。
服選ぶ時わくわくしたい!+11
-0
-
37. 匿名 2018/05/03(木) 23:13:27
コンサバが好きなんじゃ〜〜
可愛いんじぁ〜〜
白いブラウスに薄いピンクのスカートとか着たい〜泣
だけど本当に似合わない〜
結局のところ買っても、売っちゃうからなぁ〜+15
-2
-
38. 匿名 2018/05/03(木) 23:14:11
似合う服。本当はピンクの服とか着てみたかった人生だったけどクソ似合わないから諦めた。+21
-0
-
39. 匿名 2018/05/03(木) 23:15:02
10代~25歳くらいまでは好きなもの着てた。
似合ってたから。
今は着たいものは若作りになりそうだしショーパンとか履ける年でもないから似合う服で色や素材を自分の好きなものを取り入れてます。+24
-3
-
40. 匿名 2018/05/03(木) 23:16:01
似合わないと思ってるのは自分だけで人から見たら案外違和感もないかもですよー。
初対面の人とか変に先入観ないからどんな系統でも似合ってないって思う人そんないなくないですか?堂々としてれば他人の目には案外普通に見えるもんですよ(^^)+12
-3
-
41. 匿名 2018/05/03(木) 23:16:28
年を取るほど着たい服と見た目がかけ離れていくから
できる限り自分を綺麗に見せてくれる服、欠点を補える服を選ぶ。
デコルテが見えて2の腕が隠れる服を買う。+17
-0
-
42. 匿名 2018/05/03(木) 23:16:34
>>1私は逆でカジュアル、スポーティーが好きだけどマジで似合わない
コンサバしか似合わない
けど着たいから似合う塩梅でmixして着てる+8
-0
-
43. 匿名 2018/05/03(木) 23:18:16
ネイビーとオレンジのワンピースの展開があって、いつも似合うネイビーにしてる。
このパターン多い…+17
-0
-
44. 匿名 2018/05/03(木) 23:19:12
ある程度の年になるとなんでも着るわけにはいかない
よく考えて服を選ぶようになった+24
-1
-
45. 匿名 2018/05/03(木) 23:19:25
私は自分が好きな服は似合ってるから大丈夫+4
-1
-
46. 匿名 2018/05/03(木) 23:20:33
似合う服だね。
好きな服は大体が タンスの肥やし…
+23
-1
-
47. 匿名 2018/05/03(木) 23:21:45
似合わなくてもどうしても着たかったらいろいろ工夫はしてみるよ。
例えばそのまま着るとボテッとしたシルエットになる服なら、ベルトしたり上に何か着て印象を変えるとか?襟の形ひとつ違うだけで似合う似合わないが変わるから、似合う形の付け襟を使ってみる?大判スカーフやインパクトの強いバッグに視線を集める?みたいなこと。
+5
-1
-
48. 匿名 2018/05/03(木) 23:22:01
30年以上生きてれば
自分の似合う服のタイプもわかってくるけど
試着は必ずして慎重に選んでる。
+22
-0
-
49. 匿名 2018/05/03(木) 23:22:52
似合う系列の中で気に入った(好きな)服を買う。
真っ赤な半袖サマーセーターと紺色のフレアーロンスカ買っちゃった。
プチプラ服だけどスカート派の私には嬉しい
紺でもワイドパンツやスキニーばかりだったから一目惚れで即買った。+4
-0
-
50. 匿名 2018/05/03(木) 23:24:02
好きで似合う服を探し回る+17
-2
-
51. 匿名 2018/05/03(木) 23:25:41
好きな似合う服を探しちゃいけないんですか?!!+7
-1
-
52. 匿名 2018/05/03(木) 23:26:06
>>46
わかる
ギャルソン大好きでクローゼットにギッシリだけど、結局いつも着るのは着やすくて似合う長袖Tシャツに細目テーパードパンツばかり。+5
-0
-
53. 匿名 2018/05/03(木) 23:26:18
たいていこういう話ってコンサバや女子アナみたいな女の子らしい服が似合わない人が憧れる図式になるね、逆は無いのに。
男ウケに限って話をしちゃうと
カジュアルや個性的なファッションは好き嫌いがすごく別れるけど
コンサバは嫌いって男少ないもんね
コンサバや女子アナ的な服装が似合う=小顔〜普通サイズの顔で華奢か細身、女の子らしい体型や雰囲気なのが大前提だから
クセのある顔やスタイルが少ない
コンサバにへんなコンプレックスを抱いてしまうわ+5
-5
-
54. 匿名 2018/05/03(木) 23:29:30
>>51
いけなくないよー
みんな好きな服の中からこれが一番似合うなと思って着てるんじゃない?
それか似合う服の中からこれが一番好きだって服か。
値段とかは関係なしにね。+4
-0
-
55. 匿名 2018/05/03(木) 23:30:09
>>4
足のラインが変
どんな靴はいてるの?
すごい高いのに乗っかってるみたい+3
-0
-
56. 匿名 2018/05/03(木) 23:32:47
>>53
えっ。わたしコムデギャルソンやヨウジヤマモトも着るけどお嬢様っぱいフェミニンな服も着てたよ。どっちも評判良かったけどな。+5
-1
-
57. 匿名 2018/05/03(木) 23:35:19
>>1
天海祐希さんのコンサバファッションを参考にしては?+3
-1
-
58. 匿名 2018/05/03(木) 23:38:45
若い時は買わずに後悔したくないと好きな服優先でした。
今は年齢相応に似合う服、素敵に見えそうな服を選ぶようになりました。
着まわしとか長く着れるかなども考慮します。+8
-0
-
59. 匿名 2018/05/03(木) 23:40:18
好きな服の中から似合う服を探す。
これ好きだけど似合わないかなとか思っても、試着してみれば店員さんが着方アドバイスしてくれたり、サイズ感お直し出来たら意外に似合ったりするし。+1
-0
-
60. 匿名 2018/05/03(木) 23:43:23
似合う服を着てると、だんだんその服が好きになってくる。
好きな服でも似合わないと、気分が下がって楽しくなくなる。
だから似合う服を買う。+15
-0
-
61. 匿名 2018/05/03(木) 23:49:43
両方混ぜる
似合うというか自分の中で定番で落ち着くものと、今後これを着こなせるようになりたいと思うもの+6
-0
-
62. 匿名 2018/05/03(木) 23:49:54
好きな服じゃないとオシャレを楽しめないから断然好きな服!
私も男顔だけど平気でガーリー系着てる笑
メイクで少しでもナチュラルに女らしく見せたり、髪もダークブラウンのゆるふわロングで柔らかい雰囲気に見せたり、細身の体型をキープしたり似合うように努力はしてる
幸い男扱いやオカマ扱いされたことはない
ちなみに能年玲奈や綾瀬はるかに似てると言われる面長・アゴ長で薄い男顔です+5
-2
-
63. 匿名 2018/05/03(木) 23:50:23
シンプルなTシャツが似合わないです。
夏になると白とかロゴTにデニムの格好がしたくなり、毎年買っては失敗するを繰り返してきました。
今流行りのベルスリーブとか、何かしらデザインのあるものじゃないと似合わないとやっとあきらめがついた所です。
+5
-0
-
64. 匿名 2018/05/04(金) 00:23:36
今日スカート買いに行って、同じ柄のピンクと水色を試着。
明らかにピンクの方が似合ってたけど、春夏らしい水色の花柄が欲しかったから、水色にした。
スカートだからいいけど、トップスなら、欲しいより似合うを優先するかな。+2
-1
-
65. 匿名 2018/05/04(金) 00:24:24
>>53逆はない事ないやろー
カジュアル似合わないって悩んでる子だっているわ+10
-1
-
66. 匿名 2018/05/04(金) 00:27:25
コンサバはコンサバでも、
タイトスカートが似合うお姉様系コンサバと、フレアスカートで可愛い系のコンサバがあるじゃん?
私は完全にお姉様系なのよね
本当はお嬢様っぽいのが好きなんだよー
でもフレアスカートとかはいたら変になる
もういいスキニーとタイトスカートで生きる+11
-0
-
67. 匿名 2018/05/04(金) 00:29:08
花柄〜フリフリ〜ああ〜可愛い〜
なんで似合わんのや〜+1
-0
-
68. 匿名 2018/05/04(金) 00:57:13
顔がおばあちゃんだけど、服だけ大学生みたいな人をこの前電車で見たときはちょっとギョッとしたけど、それ以外はそんなに感じないから、皆さん好きなのきたらいいのにって思う。私は若い頃から露出少なめの地味目服が好きだったから、年取っても大して変わらない。でももし自分が露出度高めのファッション好きだったらいろいろ悩んだのかも。
いいんだか、悪いんだか…。+6
-1
-
69. 匿名 2018/05/04(金) 01:09:13
断然、自分に似合う服!
直感で可愛いって思った服でも、鏡の前で合わせて似合わなかったら、その時点で可愛いと思えなくなるのは私だけ?+3
-1
-
70. 匿名 2018/05/04(金) 01:13:46
>>4
この画像見る度、いつも何センチのヒール履いてるんだろうかと考えてしまう笑
かなり高さあるよね+0
-0
-
71. 匿名 2018/05/04(金) 01:23:59
二択?
似合いつつ好きな服を買う。
好きだけど似合わない服は買わないし、似合うけど好きじゃ無い服は買わない。
+4
-0
-
72. 匿名 2018/05/04(金) 03:21:40
好きな服=似合う服
だと思って買ってる+1
-0
-
73. 匿名 2018/05/04(金) 04:28:14
まずは実用性。
小さい男の子が2人いる主婦なので、ヒールにスカートは似合うと言われているけれど無理。
本当は小さいバッグのほうが似合うらしいけれど、荷物が入らないからリュック。
次に実用性のあるなかで好きなほうに寄せる。ワイドパンツやシャツワンピ、スニーカーが好きなので。それを似合うに寄せる。例えば、あまり張りがない素材とか。薄すぎず厚すぎない素材とか。スニーカーもなるべく細身とか。色とか。ウエストはインするとか。+0
-0
-
74. 匿名 2018/05/04(金) 06:33:25
首短いけど、クルーネックのTシャツ着たい。ショッキングピンクとデニムの色合わせが好きだけど、似合わないけど、着ようと思ってます!+0
-0
-
75. 匿名 2018/05/04(金) 07:14:31
似合う服
可愛い〜って買っても、着てて違和感があると、結局家出る前に着替えちゃうから、勿体無い+4
-0
-
76. 匿名 2018/05/04(金) 07:53:06
20代の頃は、好きな服や似合う服何でも買って、すぐ着なくなってタンスの肥やしだったけど、
30代になった今は確実に着る好きでも似合う服しか買わないようになった!ムダだと気付いた。
+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/04(金) 08:46:47
元宝塚の男役でも真矢みきさんとか遼河はるひさんとか今はフェミニンなコンサバワンピとか似合ってるよね
男顔って美人多いし主さんも思い込みで実は似合ってるんじゃない?+3
-0
-
78. 匿名 2018/05/04(金) 09:00:34
似合うとか好きとかじゃなくて安い服。+3
-0
-
79. 匿名 2018/05/04(金) 10:09:37
若い時は好きな服買ってた、30過ぎたら似合う服を買うようになった。+3
-0
-
80. 匿名 2018/05/04(金) 10:23:48
可愛いと思って買っても似合わないなってタンスのこやしになる+1
-0
-
81. 匿名 2018/05/04(金) 11:07:46
>>52
上にギャルソンのジャケットやコート着るとか
すればいいじゃん
ギャルソン着れるなんて羨ましい+3
-1
-
82. 匿名 2018/05/04(金) 12:48:43
無難な服にギャルソンを合わすとかダサいから選ばないのでは?+0
-0
-
83. 匿名 2018/05/04(金) 13:32:37
>>77
同じ男顔でも、女優になれて有名になれるくらいの美人と一般人は違うでしょ
スタイルも全然違う
そもそもテレビ越しだから、実物見たら微妙かもしれんし+0
-0
-
84. 匿名 2018/05/04(金) 16:04:51
主です。
すいません、説明が足りませんでした
コンサバと言ってもフリフリな感じのコンサバが着たいのであって、天海祐希さんとかあさひさんとかの大人っぽいコンサバとはちょっと違う感じです…。+3
-0
-
85. 匿名 2018/05/04(金) 16:42:45
似合う服。
今日、興味本意でトッカに寄った。少ししたら可愛らしい服を着た地味なオバサンが入ってきて嬉しそうに服を見てた。正直、引いた。やっぱり、こういう外見の人が可愛らしい服を着るんだと…。似合わないのに。
+0
-0
-
86. 匿名 2018/05/04(金) 17:29:24
似合う服。
でも似合う似合わないも人それぞれの価値観やイメージだからなぁ。自分で似合ってないと思っても他人から見たら違うかも?強いて言うなら、サイズが合ってない服は変だなーって思う。+1
-0
-
87. 匿名 2018/05/04(金) 23:26:16
好きな服が似合うことが多いから好きな服を買ってるけど、たまに好きだけど似合わない服も買っちゃう。
白のリネンシャツが欲しいし似合ってるんだけどスケスケの服は着たくないから買わない!とか、そういうのはある。
あと1年寝かせたら着こなし力が上がったのかわりと似合ってるじゃんって思う服もたまーにある。+1
-0
-
88. 匿名 2018/05/05(土) 00:24:15
>>84
コンサバというか清楚系って買いたほうが良かったんじゃ
まあ清楚系=ほぼコンサバだけど
天海さんとかはクール系シンプル系なイメージ
ある意味コンサバっちゃコンサバだけども+3
-0
-
89. 匿名 2018/05/05(土) 02:03:33
流行りのデザインの服はそんなに好きじゃなくても、着てみると予想以上に使い勝手良かったりする
好き!ってだけで買うと、なんか背伸びした感じになったり、着こなしが難しかったりでお蔵入りしがち
結果、似合うかどうかを優先してるかな+2
-1
-
90. 匿名 2018/05/06(日) 19:51:39
>>33
え、絶対あるはずだよ!自分が気づいてないだけで。佐々木希やミランダカーでさえ似合わない服はあるんだから!お互い自分のベストが出せるように頑張ろうね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する