-
1. 匿名 2018/05/03(木) 20:24:02
「『女の勲章』以降、丸1年、松嶋は地上波ドラマへの出演がありません。フジで立て続けに、爆死したことで、松嶋の業界評は下がってしまいました。朝ドラは若手や無名俳優・女優にとっては、ブレークするチャンスですが、大物にとっては、出演するメリットがあるとはいいがたいのです。長期間拘束される上、撮影はハードで、ギャラは民放に比べれば格段に安い。松嶋ほどの大物が、朝ドラに脇役で出演すれば、『ランクが落ちた』との印象が拭えません」(テレビ誌関係者)広瀬すずヒロイン朝ドラ、岡田将生・松嶋菜々子ら主要キャスト14名発表<なつぞら>girlschannel.net広瀬すずヒロイン朝ドラ、岡田将生・松嶋菜々子ら主要キャスト14名発表<なつぞら> (前列左から)吉沢亮、岡田将生、草刈正雄、広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、小林綾子(後列左から)山田裕貴、高畑淳子、安田顕、音尾琢真、小林隆、清原翔、福地桃子 豪...
+5
-246
-
2. 匿名 2018/05/03(木) 20:24:47
それは「転落」とは言わんだろ
悪意あるなー+1163
-2
-
3. 匿名 2018/05/03(木) 20:24:49
転落じゃなくてただ単に年なだけでしょ。+858
-10
-
4. 匿名 2018/05/03(木) 20:24:58
失礼な記事。+782
-3
-
5. 匿名 2018/05/03(木) 20:25:01
そんなことはない。+606
-3
-
6. 匿名 2018/05/03(木) 20:25:05
視聴率女王だったのか
確かにやまとなでしこは面白かった+547
-12
-
7. 匿名 2018/05/03(木) 20:25:14
家庭もあるし、マイペースで仕事したいんじゃないの?
落ち目のフジに出るよりは、いいのでは。+999
-1
-
8. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:05
朝ドラって前から大物女優や俳優が脇役やること多くない?+961
-4
-
9. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:13
ん?主演でも脇役でもいいじゃん。+586
-5
-
10. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:15
吉永小百合のようにいつまでも年齢不詳の主役を張るよりいいと思います+877
-5
-
11. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:31
役者の幅が広がった思えば悪く考える必要もないんじゃない+471
-2
-
12. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:36
そういえば「ひまわり」だっけ。弁護士目指す話。+233
-0
-
13. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:27
月9の脇役なら転落。+307
-9
-
14. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:31
家政婦のミタ、ヤマトナデシコ、
作品に恵まれなきゃ視聴率は取れないよね
松嶋菜々子に責任はない
+677
-5
-
15. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:34
脇に回れる俳優は芸能界で長生きするよ。家庭優先したいのかもしれないし、脇がちょうどいいのかもよ。+506
-1
-
16. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:34
この歳で朝ドラの脇役ならいい感じのキャリアだと思うけど
新人主演の脇を固める実力派ベテラン勢って感じで+546
-2
-
17. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:42
主役張れる華もオーラもあって、年齢とともに脇を固められる役者になるなんて 素晴らしいじゃんね。
いつまでも恋愛ドラマのヒロインでいるわけにはいかないんだからさ。+598
-3
-
18. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:50
花より男子でも脇役で出てたよ+488
-0
-
19. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:53
松雪泰子さんも今期の朝ドラで主人公のお母さん役やってますけど…
単に年相応の役をやっているだけでは?+562
-1
-
20. 匿名 2018/05/03(木) 20:28:24
今回の朝ドラ出演は視聴率のための脇固めに選ばれて栄誉あると思うんだけど
この前キャスト発表のトピで広瀬すずは興味ないけど松嶋菜々子出るならやっぱ見ようかなって人多かったよ+290
-5
-
21. 匿名 2018/05/03(木) 20:28:28
失礼と思ったら
安定のサイゾーの記事だったw+161
-3
-
22. 匿名 2018/05/03(木) 20:28:31
脇役に上手くシフトできればむしろ成功でしょ
今ゴリ押しで主演してる俳優が数年後どうなってることやら+242
-4
-
23. 匿名 2018/05/03(木) 20:28:59
松嶋菜々子は主役にこだわってなさそう
いつまでも主役で居続けるより脇役に方向転換した方が長く女優続けられると思う+314
-2
-
24. 匿名 2018/05/03(木) 20:29:23
花より男子とかラッキーセブンとか脇役もやってるよね+253
-2
-
25. 匿名 2018/05/03(木) 20:29:26
松嶋菜々子さんだけじゃないよ
天海祐希さんでさえフジで惨敗したもん
女優さんのせいにしないでほしい!!
+317
-3
-
26. 匿名 2018/05/03(木) 20:29:51
主演が同じ世代の女優なら転落って表現になるかもだけど、若手の脇を固める豪華なキャストとしか思わないんだけど?+153
-1
-
27. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:12
>>18
松潤のお姉ちゃんだよね+117
-1
-
28. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:13
考えたら元々演技力ないよね(そもそも転落とは言わないんじゃない?)+19
-28
-
29. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:24
年齢相応の役回りを見せてくれたら嬉しいです。
この人なら、八千草薫さんみたいな可愛らしいおばあちゃん役もできると思うから。+200
-5
-
30. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:25
ランク落ちしたとか悪意に取りすぎなのでは+120
-1
-
31. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:27
お母さん役の何がダメなわけ?
主人公支える立派な役でしょーが+206
-2
-
32. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:28
砂の塔も脇役+137
-1
-
33. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:43
ひよっこの木村佳乃とか良かった、菅野美穂も良かったじゃん。
+169
-4
-
34. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:47
またサイゾーか!+20
-0
-
35. 匿名 2018/05/03(木) 20:31:12
若くない朝ドラ主役なんて、藤山直美さんくらいだよ。+87
-1
-
36. 匿名 2018/05/03(木) 20:31:14
キムタクみたいに絶対主役でヒーロー的な役回りしかしないのって、もはや裸の王様にしか見えない。脇役こなせてこそ役者だわ。+254
-7
-
37. 匿名 2018/05/03(木) 20:32:04
砂の塔は満足度は高そうだったし、女の勲章は脚本がクソだっただけで、松嶋菜々子のせいでは無い+125
-6
-
38. 匿名 2018/05/03(木) 20:32:32
脚本が面白くないから視聴率取れないと思ってたよ+38
-0
-
39. 匿名 2018/05/03(木) 20:32:45
>>36
いちいちキムタク出してやるなよ+34
-5
-
40. 匿名 2018/05/03(木) 20:32:52
別に転落とか思わない
いつまでもダラダラ主役演じてもよほどの作品に出会わないとイタイだけになるし、脇役とかしたから落ちたなとは思わなし好感が持てる!+115
-1
-
41. 匿名 2018/05/03(木) 20:33:05
昔、花より男子に出てきた時
うわー何故こんな安いマネを...って
すごくビックリしたの覚えてる
事務所の後輩の井上真央の応援出演だよね
今は色々とやってるからもう驚かないけど
当時はまだ高く売ってた頃だったから驚いた+23
-22
-
42. 匿名 2018/05/03(木) 20:33:25
ポイズンが堅実な仕事してるから
そんなガツガツしなくてもいいのかもしれん+184
-5
-
43. 匿名 2018/05/03(木) 20:34:27
若い俳優達を支える感じでいいと思う!+40
-0
-
44. 匿名 2018/05/03(木) 20:34:57
花より男子の時のクレジットは“スペシャルゲスト“
ただの脇役扱いではなかった+94
-1
-
45. 匿名 2018/05/03(木) 20:35:24
この映画めっちゃ良かったよ
いつの間に、こんなに演技うまくなったんだろーって感心した
主演〜脇役まで熟ての大女優じゃないか+119
-6
-
46. 匿名 2018/05/03(木) 20:35:37
>>42
ポイズンってw
わかるけどさ(笑)+131
-0
-
47. 匿名 2018/05/03(木) 20:35:53
私、ドラマでもアニメでも
主役より脇役好きなので
ランク落ちとは思わないです+26
-0
-
48. 匿名 2018/05/03(木) 20:36:04
最近のサイゾー、ドラマや俳優下げ記事ばっかり。+30
-0
-
49. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:08
主役も脇役もできるっていいじゃない!
別に落ちぶれたとか転落とか全然思わないけど?+39
-0
-
50. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:33
菜々子お姉さんが大好きです
声可愛い+97
-6
-
51. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:51
管理人さん、ネタ元がいい加減な、悪意有るトピは不要です!!
なんだかんだ大女優でしょ。
ドラマの火垂るの墓に出たのは20年位前だっけ?
砂の塔もいい味出てました。+29
-1
-
52. 匿名 2018/05/03(木) 20:38:15
やまとなでしこ大好きだった。
あの時のヒロインが、時を経て
ヒロインの母親役なんて感慨深い。
プライベートを晒して話題作りしないし
画面が締まるし、凛とした雰囲気の好きな女優さん。+90
-5
-
53. 匿名 2018/05/03(木) 20:38:17
サイゾーはろくな記事書かないな+18
-0
-
54. 匿名 2018/05/03(木) 20:39:04
マスゴミうるさいな
本人が仕事セーブしたり選んでる場合もあるじゃない+14
-0
-
55. 匿名 2018/05/03(木) 20:39:06
女優はそういうもんでしょ
いつまでも大女優たちが主演やってたら若手も上がってこれないし、脇でも魅力出せるのがいいことだと思う+52
-0
-
56. 匿名 2018/05/03(木) 20:39:14
失礼な記事
役の幅が広がったって事では?+16
-0
-
57. 匿名 2018/05/03(木) 20:39:58
広瀬すず主演とかこけてほしいわ+2
-13
-
58. 匿名 2018/05/03(木) 20:40:57
2年前の吉良奈津子、コケたよね
低視聴率で最終回すら前回の数字を下げてたくらい
DVDも出して貰えなかった
私は面白かったし奈々子綺麗で最高だったけどな
その後クール連続で砂の塔をやって持ち直したけど+32
-2
-
59. 匿名 2018/05/03(木) 20:41:25
>>47
わかる。脇役の方が共感できる
+5
-0
-
60. 匿名 2018/05/03(木) 20:41:53
朝ドラのヒロインの母親役ってむしろヒロインより格上でしょう。+64
-0
-
61. 匿名 2018/05/03(木) 20:42:19
やたらこじつけた悪意のある記事だと思ったら…サイゾーか+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/03(木) 20:43:26
>>46
GTOって20年くらい前だっけ?
あの頃は確か20代半ばくらいだったと思うけど、今の同年代の女優と比べたら圧倒的に大人な感じだよね。+45
-0
-
63. 匿名 2018/05/03(木) 20:43:31
>>58
ごめん、
「DVDも出してもらえなかった」
って書いてあるけど、
この写真はDVDのジャケットに
見えるんだけど
どーゆーこと?+38
-0
-
64. 匿名 2018/05/03(木) 20:46:28
花より男子はカメオにしても安く感じたよ
ヒットした今では有名ドラマだけど
当時は漫画原作のお子ちゃまドラマで
どうなるかわからない感じだったし
ドラマに奈々子の姿が入ること自体衝撃だった
しかも台詞とか少しシーンがあったよね
姿見せるだけみたいな
完全なカメオじゃないとこも驚きだった+5
-3
-
65. 匿名 2018/05/03(木) 20:49:20
演じる人は主役にばかりこだわらない方がいいと思う。
主役も脇役も出来るなんて素敵だと思うし、
松嶋菜々子ならどっちで演じようと豪華でしかない。+38
-0
-
66. 匿名 2018/05/03(木) 20:49:53
この人の顔は好きじゃないんだけど、スタイルと演技、あとなにしろ鈴の音みたいな声が大好き。+30
-2
-
67. 匿名 2018/05/03(木) 20:51:40
上手い俳優さんほど脇ができると思うんだけど。
広末凉子もうまく転換できたよね+33
-2
-
68. 匿名 2018/05/03(木) 20:52:15
朝ドラヒロイン母親役で活躍を是非見たかったのでよかったと思う。
+29
-1
-
69. 匿名 2018/05/03(木) 20:53:14
いつまでも主演じゃないと嫌だっていう女優より、脇役したりネットドラマに出たりする女優の方が好感持てる+40
-0
-
70. 匿名 2018/05/03(木) 20:53:29
人が不快になったり、悪意があるコメントはダメなんじゃなかったっけ?
このトピって管理人自らルールに反してるんじゃないですか+9
-0
-
71. 匿名 2018/05/03(木) 20:55:05
>>63
これは録画を使ってDVDを自作する人用に
有志がダウンロード用に製作したもの
フォントとか微妙に安っぽいでしょ
100均の中国製品のパッケージ的なさ
これも同じく死に枠のフジ木10のひとパー用
写真使いはうまいんだけどやはりフォントがね...+13
-0
-
72. 匿名 2018/05/03(木) 20:55:32
>>58
DVDってハッキリ書いてあるけど+7
-1
-
73. 匿名 2018/05/03(木) 20:56:30
すごい女優さんや昔のアイドル(南野陽子や菊池桃子等)が母親役やるの好き!+16
-0
-
74. 匿名 2018/05/03(木) 20:56:36
>>71
紛らわしい画像持ってこないでね+10
-2
-
75. 匿名 2018/05/03(木) 20:56:53
ななこおねえさん+4
-1
-
76. 匿名 2018/05/03(木) 20:57:44
何言ってんだか…逆に年相応に脇をやるのは至極全うな事+25
-0
-
77. 匿名 2018/05/03(木) 20:58:43
木村拓哉は言われても仕方ないイタイ人+11
-2
-
78. 匿名 2018/05/03(木) 21:00:32
アラサーの主演クラスでももう重要ポストの脇とかやってる時代なのに
主演だけにこだわる方がおかしいしわ。
+35
-0
-
79. 匿名 2018/05/03(木) 21:00:40
もう主演も世代交代でしょ
いつまでも昔の栄光をはるより若手に任せなきゃ+26
-0
-
80. 匿名 2018/05/03(木) 21:03:32
女優として役に拘るならともかく、主演だけに拘る方がダメでしょ+18
-0
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 21:04:38
女の勲章面白かったけど
松嶋さん綺麗だったし+19
-2
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 21:04:59
ジャニーズなんて逆に大変だと思う。+8
-0
-
83. 匿名 2018/05/03(木) 21:06:06
朝ドラの母親役は、40代のトップ女優の証だよ。常盤貴子(まれ)、小泉今日子(あまちゃん)、松雪泰子(半分、青い)、鈴木京香・鈴木保奈美(わろてんか)・・・松嶋菜々子もそろそろ母親役の仲間入りだよね。+67
-1
-
84. 匿名 2018/05/03(木) 21:06:09
朝ドラのヒロインを松嶋菜々子がやったら、普通になんか変じゃない???+9
-0
-
85. 匿名 2018/05/03(木) 21:07:00
もう~トメで出る世代でしょ?+8
-2
-
86. 匿名 2018/05/03(木) 21:08:14
歴代の母親役の女優をバカにしてんのかこの記事は。+24
-0
-
87. 匿名 2018/05/03(木) 21:09:23
>>52
やまとなでしこが朝ドラだったかのような書き方に思えるの私だけ?+5
-0
-
88. 匿名 2018/05/03(木) 21:10:22
>>83
そろそろ天海祐希とかも、朝ドラ母役に呼ばれそうな気がする+9
-0
-
89. 匿名 2018/05/03(木) 21:11:02
女優はある年代から主役を張れなくなるような気がする。
男性はあるのにな〜。
いつまでも主役って、吉永小百合さんしか思い浮かばない。+6
-0
-
90. 匿名 2018/05/03(木) 21:11:38
綺麗なトップ女優だったから
家政婦のミタも大ヒットした今ではもう慣れてるけど
スタートする前の怖い5秒スポットCM、見たときビックラこいたよね
「えっ? 今映ったのアレ松嶋奈々子だよね?
ど、どうしちゃったの?」って
それが話題になったけどさ+22
-0
-
91. 匿名 2018/05/03(木) 21:13:24
松嶋菜々子は「ひまわり」で、朝ドラ主演やったよね。+13
-0
-
92. 匿名 2018/05/03(木) 21:13:35
吉永小百合のようなずっと主演張れる女優なんて、今の時代は稀でしょ。
+16
-0
-
93. 匿名 2018/05/03(木) 21:13:47
実際お母さんなのだから母親役って新鮮でいいと思う。+24
-0
-
94. 匿名 2018/05/03(木) 21:15:13
全然転落したとは思えない
いつまでもベテランが主役やってたら若手が主役出来ない
問題は、脇役が主役になると主役しかしなくなる
綾野なんか主役しかしない
それよりはまだいい+18
-1
-
95. 匿名 2018/05/03(木) 21:16:26
NHKの朝ドラで、若い頃に主役やって、年取ってから脇役で出られるなんて素晴らしいと思うけど。長く女優として需要があって、認められている証拠でしょ。誇れることだと思う。
ちなみに「ひまわり」で松嶋さんの弟役だった遠藤くん、ファンだったけど、もう役者としてテレビで観ないので残念です。+37
-0
-
96. 匿名 2018/05/03(木) 21:17:00
反町松嶋夫妻とキムタクは何故か叩かれやすい+9
-0
-
97. 匿名 2018/05/03(木) 21:17:02
>>83
他にも木村多江や菅野美穂や寺島しのぶもやってたしみんな人気女優さんばかりだよね。朝ドラが始まってみたら当たりハズレはあるけどまったくランク落ちしてるイメージはないと思う。+32
-0
-
98. 匿名 2018/05/03(木) 21:19:02
>>19 いつまでも綺麗だなあと思う。朝ドラに華がある。+8
-0
-
99. 匿名 2018/05/03(木) 21:20:53
>>97
ひよっこ では木村佳乃も母親役だったね。+12
-0
-
100. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:11
言っちゃなんだけど、あれがあったからなあ+1
-10
-
101. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:26
朝ドラの脇役の役者は高い演技力が求められるから「転落」と呼ぶにはふさわしくない。
片平なぎさやら木村佳乃やら小泉今日子やら、歴々の朝ドラヒロインの母は錚々たる顔ぶれだと思うよ。
悪意のある記事だね。+27
-0
-
102. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:47
>>100
ん?あれ?ドーベルマン?+3
-10
-
103. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:12
菜々子もけっこうコケてんだよ
ゴーストのリメイクとかさ
社会現象の家政婦のミタ最終回直後に
間髪いれずにえーい!と地上波放送したけど
それでも低視聴率だった+5
-9
-
104. 匿名 2018/05/03(木) 21:25:07
朝ドラの脇役は豪華だから転落ではない
むしろ大物だから出られるんだと思う+20
-0
-
105. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:07
一時期、綺麗なおかあさん役って 黒木瞳しかいなかったから、松嶋菜々子がその位置に入るかも。+33
-0
-
106. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:51
>>71
素人の手作りらしくツッコミどころ満載w
「桐谷美玲さん」とかさん付けおかしいし
ストーリーの最後「応用したいらしい。」って文のシメ方もおかしい+6
-0
-
107. 匿名 2018/05/03(木) 21:30:42
脇をしっかり固めることは転落とは言わないと思う。+18
-0
-
108. 匿名 2018/05/03(木) 21:32:20
なんと言われようと私の永遠の憧れ!+21
-0
-
109. 匿名 2018/05/03(木) 21:32:32
吉永小百合もういい加減にした方がいい!
堺雅人の母役?おばあちゃんの間違いでは?+28
-3
-
110. 匿名 2018/05/03(木) 21:32:35
え?夫婦共々いい作品にちょこっとずつ出てるし
仕事の選び方うまいなーと思ってるけど。
主役でガッツリ仕事するのを本人があんまり望んでなさそう。+33
-1
-
111. 匿名 2018/05/03(木) 21:37:51
次の朝ドラのお母さん役は松坂慶子さんみたいだし安定したベテラン女優さんがやるイメージだよ。視聴者は転落とかマイナスイメージは持ってないと思う。+25
-0
-
112. 匿名 2018/05/03(木) 21:39:11
菅野美穂が出ていたドラマも脇役だったよね。
主役にこだわる俳優は使いづらそう。+24
-0
-
113. 匿名 2018/05/03(木) 21:40:12
朝ドラの主役は若手女優って決まってるんだから
その母親役なんてその年代の女優さんなら皆、やりたがるのでは?+22
-0
-
114. 匿名 2018/05/03(木) 21:41:26
火垂るの墓の実写版みたいなドラマ、清太のおばさん役も随分前にやったよね。あれも脇役じゃない?+12
-0
-
115. 匿名 2018/05/03(木) 21:44:21
女優より俳優の方が主役に拘ってない?
遅咲きの人ほど主役ばかりしてるイメージ
+11
-1
-
116. 匿名 2018/05/03(木) 21:45:35
主演しか出来ないまま、歳を取って落ちぶれていく俳優が多い中、脇に回って朝ドラ出られるなんて凄いと思う。
菜々子さんは見苦しい若作りのアンチエイジングもやってないし、家庭の匂いをドラマに出せる貴重な存在になると思います。
+36
-0
-
117. 匿名 2018/05/03(木) 21:48:10
>>114
ドラマ火垂るの墓は松嶋菜々子さんが主演ですよ
ドラマ版は親戚のおばさん(菜々子さんの役)目線で描かれた作品
+11
-0
-
118. 匿名 2018/05/03(木) 21:50:08
タモさん「そんなこたーない」
女の勲章
私はすっごく良かったけどね。
玉木くんの妖艶な役に惹きこまれた+24
-1
-
119. 匿名 2018/05/03(木) 21:51:55
年取ってもまだ華あるよ+11
-0
-
120. 匿名 2018/05/03(木) 21:52:49
>>118
この画像の玉木の顔スケベに見えて何だか嫌だわ+9
-0
-
121. 匿名 2018/05/03(木) 21:56:39
脇役をやるのは落ちぶれたとは言わない
それだと役者は殆ど落ちぶれた人ばかりになる
本当に落ちぶれたのは主役に拘りすぎて見失ってる人
事務所なのか本人なのか知らないがたまにいるけど松嶋菜々子には相応しい言葉ではない
ゴールデンタイムの主役→深夜ドラマの主役→WOWOWかBSドラマの主役→ネットドラマの主役
みたいな、いつまでも主役にしがみつく人の方が見てられない
WOWOW・BS・ネットドラマを馬鹿にしてるわけじゃないが
たまには脇役もいいじゃないか+17
-0
-
122. 匿名 2018/05/03(木) 21:57:00
転落?
年齢的には合ってるし
そこからどんどん役も増えそう+10
-0
-
123. 匿名 2018/05/03(木) 21:59:05
いや年齢もあるし世代交代してるだけやろ笑
落ち着いて当たり前
逆に今松嶋菜々子主演のドラマてどんなんよ?+8
-0
-
124. 匿名 2018/05/03(木) 22:01:42
どんな役でも華があるし
いつまでも主演にこだわる人よりずっと良いと思う!+20
-0
-
125. 匿名 2018/05/03(木) 22:03:31
松嶋菜々子さんは素敵
ダントツで一番好きな女優さんをバカにするのは許せん+27
-0
-
126. 匿名 2018/05/03(木) 22:15:03
>松嶋菜々子 朝ドラ脇役
新幹線の新型が「のぞみ」に投入されて
従来車が「ひかり」や「こだま」に回るのと同じと違うの?
それは転落って言わないでしょ~
+7
-3
-
127. 匿名 2018/05/03(木) 22:15:07
フジのワンパターン主役より 朝ドラの方が話題になると思うけど+16
-0
-
128. 匿名 2018/05/03(木) 22:31:15
若い時にデビューした女優が
20代の時と同じ視聴率の訳がない。
広瀬すずの母親なら、
美人母娘の設定に決まってるから
むしろイメージは勝ち組でしょう?+19
-0
-
129. 匿名 2018/05/03(木) 22:32:50
まあ、演技力はほとんど向上することないけど
画面に出た時の華のある姿は女優だわ〜
見たいです。+9
-1
-
130. 匿名 2018/05/03(木) 22:46:43
>>118
あんたは玉木の事を書きたかっただけ
ったく気持ち悪いな+3
-4
-
131. 匿名 2018/05/03(木) 22:49:14
菜々子キレイだから脇役でも主役でもどちらでも観たいけどな。反町も相変わらずかっこいーし。
花より団子続編の漁船で働いてる父役だよね笑
岡田将生も出るなら観たい+14
-0
-
132. 匿名 2018/05/03(木) 22:49:21
菜々子は脇役でもなんでもやるしね+12
-0
-
133. 匿名 2018/05/03(木) 22:55:28
朝ドラの脇役はスゴい役者が多いイメージ
若手女優が主演で演技的に厳しいから脇役はしっかりって感じ
視聴率も良いしギャラ少なくても出るメリットある+15
-0
-
134. 匿名 2018/05/03(木) 23:02:55
なーんだサイゾーか。
国に帰れ!+8
-0
-
135. 匿名 2018/05/03(木) 23:04:33
歴代朝ドラ母親役見てから記事を書けば?+13
-0
-
136. 匿名 2018/05/03(木) 23:09:30
いつまでも主役やる訳にはいかない 何処かで 脇役 それにはNHKの朝ドラと大河が絶好のチャンス。主役クラスが脇を固めてるだろう。民放とは違うんだよ。+18
-0
-
137. 匿名 2018/05/03(木) 23:11:33
脇をしっかりと固める役者素敵じゃない。
松嶋菜々子はそれに加え主演をはれる華も今だ健在。+16
-0
-
138. 匿名 2018/05/03(木) 23:25:49
里見浩太朗・北大路欣也・渡哲也だって助演をやるし、故人だけど菅原文太も主演しかやらなかった訳じゃないし、柴田恭兵・三浦友和・中井貴一・佐藤浩市だって助演をやるし脇役をやるから降格って決めつけるのはおかしい。逆に今、主演が多い若手俳優が上手く助演にチェンジ出来るのかなと思う。+13
-0
-
139. 匿名 2018/05/03(木) 23:27:17
和久井映見さん好きだけど、昔はフジテレビでよく主演していたね。
和久井さんも母親役とか脇役がもうだいぶ多いけど、脇役こそ難しいだろうし若い主演の子をきっと裏でも支えているんだろうなぁと思うし、大事だと思うよ。+21
-0
-
140. 匿名 2018/05/03(木) 23:44:44
元ソープ嬢からの転身で女優として大成功したんだから凄いよ脇役でも+2
-13
-
141. 匿名 2018/05/03(木) 23:47:27
朝ドラの脇役ってむしろ、いつも豪華な俳優陣が脇固めてるなって印象だよ。
全然転落と思わない。
むしろ若くて可愛いだけの主役とかよりも、女優としてワンランクアップという感じがするけどな。+15
-0
-
142. 匿名 2018/05/03(木) 23:51:50
そもそも朝ドラの主役を経験済みじゃん。
+10
-0
-
143. 匿名 2018/05/03(木) 23:52:21
鼻が…+2
-8
-
144. 匿名 2018/05/04(金) 00:02:48
近年、レッドクロスとか、女の勲章など連ドラじゃなかったから、あまり認知されなかったのかな?
とても面白かったのに。再放送して欲しいぐらい。+8
-0
-
145. 匿名 2018/05/04(金) 00:27:49
家政婦のミタも主演決まった時[あの松嶋菜々子が家政婦役に!!仕事選ばなく落ち目に!!]て週刊誌で書かれてたけど、高視聴率でしたよね。代表作も有り良い女優さん!!声も可愛い!!+18
-0
-
146. 匿名 2018/05/04(金) 00:30:03
>>140
それ、松嶋菜々子似で売ってる女性だったって話だったはず。
名誉毀損でどうこうって話になりかけて、一悶着あったような。
早い段階でガセってわかってたみたいだから、蒸し返すのはどうかと。+12
-0
-
147. 匿名 2018/05/04(金) 00:31:48
>>146
別人だったよね。
テレビ出てる時期と重なってたらしいから、あり得ないって話だったと思う。+7
-0
-
148. 匿名 2018/05/04(金) 00:32:52
主演でも脇役でも、松嶋菜々子さんが出るってだけで絶対見る!落ちてもなけりゃ消えてもない!+10
-0
-
149. 匿名 2018/05/04(金) 00:35:07
え?
砂の塔と女の勲章がダメだったの??
私どっちも面白かったけど…。評判悪かったとか知らなかった。+7
-0
-
150. 匿名 2018/05/04(金) 01:26:42
子どもさんたちもまだ中学生くらいでしょ?
仕事はたくさんしなくてもいいと思う
黒木瞳や三田佳子みたいになっても困るし
+10
-0
-
151. 匿名 2018/05/04(金) 03:58:13
ドラマは脇役が演技うまいから面白いのでは?
主役なんて話題性あるだけの人が多くない?+6
-0
-
152. 匿名 2018/05/04(金) 04:06:46
松嶋菜々子さんの声が好き。演技力も悪くないと思うし、このくらいの年齢の女優さんが生き生き活躍できるような世界になってほしいよ日本も。ハリウッドやフランス映画界のように。+16
-0
-
153. 匿名 2018/05/04(金) 06:15:24
主役にはこだわらないってだけでしょ
いい話があれば主役でも脇でも受ける
そのくらい間口が広い方が役者としてはいいと思うわ
+9
-0
-
154. 匿名 2018/05/04(金) 06:37:02
松嶋菜々子って結構脇役でも出てたよ?
花男とかも司の姉役で出てたじゃん
+10
-0
-
155. 匿名 2018/05/04(金) 07:43:04
松嶋菜々子って昔から案外脇役にいない?
松潤の月9とか花より男子とかにも脇ででてたし+11
-0
-
156. 匿名 2018/05/04(金) 08:33:00
こんな記事を書く人、okを出す上司の顔を見せろ
くだらないわ+9
-0
-
157. 匿名 2018/05/04(金) 08:44:46
母親役なら仕方ない。常盤貴子さんの時は言わなかったくせに!+8
-0
-
158. 匿名 2018/05/04(金) 10:27:04
この人には代表作『やまとなでしこ』『家政婦のミタ』などあるし、脇も主役もできるて女優として本望+8
-0
-
159. 匿名 2018/05/04(金) 11:17:01
近未来ポリス072とか最高でしたよ。+4
-0
-
160. 匿名 2018/05/04(金) 11:43:37
花男で松潤の姉役だったけど、すごく華のある女優さんだったよ。
いつまでも恋愛ドラマの主役とかあり得ない。+6
-0
-
161. 匿名 2018/05/04(金) 12:08:03
花より男子の時はただの脇役ではなかったですよ
重要な役だったし
ちゃんとスペシャルゲストと書かれていました。+4
-1
-
162. 匿名 2018/05/04(金) 12:11:45
おばさんになったら仕方ない
大女優以外はみんなそう+0
-0
-
163. 匿名 2018/05/04(金) 12:29:13
たしかに朝ドラ脇は時間の無駄な気がする。
それなら、小品でいいから、大人の主演ドラマがみたい+1
-3
-
164. 匿名 2018/05/04(金) 14:40:05
バーの宮崎あおいは、こんな記事書かれなかったけどね
サイゾーさんってバーやホリに圧力かけられてるの?+4
-1
-
165. 匿名 2018/05/04(金) 15:34:14
朝ドラで脇役になるなら実力を認められたもの。
演技力が認められて再ブレイクする方も多いし、「落ちた」って気はしない。+4
-1
-
166. 匿名 2018/05/04(金) 16:20:55
主役も脇役もできたほうがいいと思うなぁ。
幅が広がるし、脇を固める俳優さんって重要だよね。+3
-0
-
167. 匿名 2018/05/04(金) 16:36:51
年齢的に脇役へシフトしていく過渡期でもあるよね。主役にこだわらず幅ひろく活動していった方が良いよ。
某ドラマに出演中の菊池桃子も昔は主役級だったけど、いい意味で脇役で活躍している。+3
-4
-
168. 匿名 2018/05/04(金) 17:16:36
>>167
言ってることは分かるけど菊池桃子を比較対象とするのは安易過ぎる
質も格も異なる
意図していなくても松嶋菜々子下げになってしまっている
+6
-0
-
169. 匿名 2018/05/04(金) 17:47:32
でもNHKでしょ~
フジテレビの脇役よりは
全然いいと思います+1
-0
-
170. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:26
>>1
いつまでもヒロインやるわけにもいかないんだし、熟練した演技で助演する方向にシフトするのは当たり前じゃない?
それこそ、全ての大女優が辿る道たよ。
過保護のカホコで三田佳子だって母親役やってたし、松坂慶子だって、普通におばあちゃんの役とかやるんだよ?
本当に何考えてこんな意味不明な記事書いてんのかと思う。+3
-0
-
171. 匿名 2018/05/04(金) 19:00:41
逆に主役しかやらないなんて威張った考えの俳優がいたら、そっちの方が嫌だわ+2
-0
-
172. 匿名 2018/05/04(金) 20:13:15
フジテレビは韓国押しで 自分たちの局で自分たちの首を絞める行為を続けたね。
つまり、視聴者が韓国人を望んでいないのに、韓国人をテレビに出しすぎた
なぜ韓国人を日本人が嫌うのかは たとえばこういうの 日本にきて、日本を利用だけする汚いやりかたが例
旅行客使い金塊密輸 韓国人5千人以上を「運び屋」に旅行客使い金塊密輸 韓国人5千人以上を「運び屋」に:朝日新聞デジタルwww.asahi.com釜山地方検察庁などは3日、香港から韓国を経由して約2兆ウォン(約2千億円)相当の金塊を日本に密輸したとして、韓国人の男女13人を関税法違反で立件し、うち4人を起訴したと発表した。5千人以上の韓国人旅…
+0
-0
-
173. 匿名 2018/05/04(金) 21:28:26
広瀬すずに、松嶋菜々子、朝ドラあんまりみないけど、いまのと、これは見ようと思います。
やまとなでしこ大好きでした。+3
-1
-
174. 匿名 2018/05/04(金) 22:05:35
単純な疑問
最近よくドラマ出てるけど、夫反町隆史の稼ぎだけでは足りないのかな?+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“視聴率女王”の名をほしいままにしていた松嶋菜々子がプライドを捨て、NHK連続ドラマ小説の“脇役”を務めることがわかった。松嶋が出演するのは、来年4月に放送開始する、広瀬すず主演の『なつぞら』(『夏空-なつぞら-』改め)で、主人公・奥原なつ(広瀬)の育ての母・柴田富士子役を演じる。(略)広瀬を起用したのももちろんだが、“超大物”の松嶋を脇役に据えるあたり、NHKの力の入れようは半端ではない。ただ、松嶋側から見ると、このオファーは決して素直に喜べるものではないようだ。