- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/05/01(火) 22:11:02
私は1か月前に入社した会社の上司が創価大出身だと知りました。
何故知ったかと言うと、FBでその人の名前を検索したら出身校に創価大卒と書いてあったからです。
ただ、うちの会社は宗教の勧誘などは禁止されているので特に心配は無さそうですが・・・・。出典:dic.nicovideo.jp
+285
-121
-
2. 匿名 2018/05/01(火) 22:11:22
親戚にいる+658
-29
-
3. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:19
近所にいる
選挙の時だけ挨拶にくるぐらいだから害はナシ+875
-18
-
4. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:25
今、隣にいる。+634
-33
-
5. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:37
>>1
じゃない人も通ってはいるみたいだよ
ごく僅かに+580
-23
-
6. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:45
弟の嫁が創価で絶賛反対中で疎遠にしてる。
実家の敷居もまたぐなと言ってある。+711
-242
-
7. 匿名 2018/05/01(火) 22:13:22
上司は難関国立大学の出身ですが学会員です・・・+496
-21
-
8. 匿名 2018/05/01(火) 22:13:27
同級生にいる
選挙前に鬼電やめてーー+731
-19
-
9. 匿名 2018/05/01(火) 22:13:53
小学校の頃の電話連絡網を使って、未だに選挙前に実家に電話がかかってくる。+432
-14
-
10. 匿名 2018/05/01(火) 22:13:57
昔仲良かった子が創価だった。選挙の度に◯◯さんに入れてって言う電話がウザくて縁を切りました+718
-11
-
11. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:00
元カレの実家がバリバリの創価
それ系の本がギッシリ
元カレは隠してたつもりだろうが
「へぇ~そうか~」にやたら反応してたw+740
-49
-
12. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:10
母の友人がそうでした。
何組かいたけど、勧誘も特になく、性格も穏和な人達でした。
+627
-38
-
13. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:11
ショーコーショーコーショコショコショーコー+37
-254
-
14. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:13
友達に2人もいる。
清水富美加の宗教のやつも1人いる。+453
-15
-
15. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:16
>>5
トピ主です。
でもその方は地方出身の方なので、わざわざ東京の創価大に通うのは不自然な気がします。
+451
-64
-
16. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:38
近所にいるよ
やたら口出ししたがるから迷惑
ついでに、威張りたがり+328
-27
-
17. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:39
めちゃくちゃ好きになっていい感じになってる人が創価学会だった…親が朝晩にお題目?あげるようなゴリゴリの…この恋愛諦めたほうがいいですよね(;_;)+1735
-82
-
18. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:41
義母がそうだよ〜。
だけど勧誘とか一切してこないから、別に害はないし、義母の自由だから勝手にやったらいいと思ってる。
勧誘して来ないのはありがたいと思ってる。
主さんも勧誘されないなら、害なくない?
宗教って基本的に個人の自由だし、社外でどんな活動してようが気にならない。
何が嫌なの?
+900
-197
-
19. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:43
頭悪くて行動力あるのなんとかして。
さんざん引っ掻き回して後片付けは周りの人。
トラブルメーカーだわ。+399
-29
-
20. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:49
会社の同期にいる
近所にもいる
てか500メートル以内に一人や二人いるんじゃないの?+579
-8
-
21. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:50
元彼の一家がそうだった。
両親が大反対して24の時別れた。
そして今は無宗教の旦那と結婚
今では別れて良かったと思う。
あの時は宗教が良く分からず本人達さえ良かったら…と思ってたから両親に感謝だわ+797
-38
-
22. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:56
同級生にいたけど別に何もない+201
-30
-
23. 匿名 2018/05/01(火) 22:15:06
友達にいるけど
友達自体は興味ないみたいだから害はない
ただその友達のいとこが信者で
選挙の時、やたらと連絡してくるからウザイ+228
-10
-
24. 匿名 2018/05/01(火) 22:15:32
ママ友でいます。ちょっと変わってる人ですね。+302
-25
-
25. 匿名 2018/05/01(火) 22:15:38
ネットで見るような人に会った事はないです+284
-27
-
26. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:01
創価学会員じゃない人が創価大に通うメリットって何ですか?
山口出身の人が創価大卒なのですが、山口から東京の創価大まで通うメリットってあるの?+548
-20
-
27. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:04
一度だけ集会みたいなのに連れて行かれたことがあった。あの頃は若くて無知だったからホイホイついて行ってしまったけど、とにかく異様な雰囲気だった+412
-20
-
28. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:19
ひとり~の大作は~なにも~でき~ないけど~~
それでもみんなのお金があつまれば~悪さできる~悪さできる~♪+240
-83
-
29. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:20
うちの親です
選挙当日が子供の出産予定日で選挙に行けるように生まれるのが遅れるように祈ってると言われました
毒親ですか?
毒親だったら➕お願いします+1744
-32
-
30. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:23
創価って言ってもいろいろだね
2世とかであんまり興味ない人もいるし
ゴリゴリの人もいるし+610
-15
-
31. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:36
大学の時の友達が学生の集まりに誘われて行ったって言ってたな。
有難い話を聞いたり、劇を見たらしい。+29
-28
-
32. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:39
割と近場に創価の建物?があって、近所で見かけるポスターは公明党が多い。
実際にお付き合いしてる人の中にはいないけど、ハッキリとは分からない。。+276
-14
-
33. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:41
子供の頃から近所にいたし、高校の親友も熱心な信者
今子供が無宗教の幼稚園に通っているのでたくさんいます
上の子の時は、受験をしてソウカ小学校に行った子が5人いました
無宗教の幼稚園は要注意です
ちなみに小学校でも、公明党の区議会議員の方がいて、応援している保護者も多数…+220
-16
-
34. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:46
>>15
そうじゃない人と、学会の家庭で育った子半々だよ。
身内が通ってるけどそんな感じだと言ってた。
あと熱心な子とそうじゃない子とでも分かれる。+168
-15
-
35. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:03
>>29
よくわからんけど期日前投票でいいじゃん
いますごく簡単だよ+363
-5
-
36. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:18
>>15 横だけど、主、視野狭くない?
大学通う理由なんて人それぞれだよ+56
-77
-
37. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:50
>>17
本人が学会員じゃなくて、親から自立してる人(親がしゃしゃってこない、あなたを勧誘するなってぴしっと言ってくれるとか)なら、別にいいんじゃない?+40
-35
-
38. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:50
相談したい事があるって、すごく久しぶりにあった友達に言われて、心の中で(お金のことかな絶対断るけど…)と思いつつ
どうした?って聞いたら選挙の時に〇〇に入れて欲しい‼︎て言われて
あぁそういう事ねって拍子抜けした。もちろん入れませんよ。
創価の人ねー、自分の宗教を正当化してくるけど、こういう行動がそもそも嫌われるって気付きな。+565
-22
-
39. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:06
公明党のポスター立ってる家って
いい人達でもなんかちょっと距離置いちゃうよね+590
-22
-
40. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:08
親戚にいる
超ウザい+180
-8
-
41. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:17
私は入らない!と言ってありますが熱心ですね+143
-4
-
42. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:33
>>7
あ、この人学会員だ+21
-42
-
43. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:37
>>29
うちの親も創価だけど、そんな事絶対に言わないよ。酷いね、孫の誕生より選挙活動とか。+387
-8
-
44. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:51
ってか良く創価学会わーって人居るけど
特に何か活動してるわけでも無く、先祖が勝手に創価学会だからそのまま創価学会の人もいるのでわ?
うちも、祖母が創価学会で死んだ父も祖母より先に無くなったから自動的に創価学会の墓
私もこのまま結婚も出来ずに死んだら創価学会の墓
父も興味無しだったし、勿論母も私も興味無しだけど
結局自動的に創価学会の墓に行く運命だよ
+53
-131
-
45. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:01
創価学会員の人ってネットとかの、創価は洗脳されてるとかのコメント見てどう思うんだろう?
+401
-10
-
46. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:06
公明党ってだけで、選挙に入れてって頼むのが理解できん!その候補者が素晴らしいとかじゃなく公明党だからってだけで大事な一票はあげられません+418
-12
-
47. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:19
主みたいに「創価がー創価がー」言ってる人とも距離おいてます+72
-141
-
48. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:20
祖母の未婚の妹がバリバリの創価です
それは外にポスターが貼ってあるので
なんとなく想像はついていたのですが
最近父が公明党を支持していることを知り驚きました
公明党に投票するよう勧められましたが
違う党にしました 笑+330
-16
-
49. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:31
>>1
そうか大でもそうか信者とは限らないけどね。+27
-46
-
50. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:33
従兄弟が家族で入ってる
選挙の電話が毎回かかってくる
近所の人も毎回電話してくるから正直面倒+86
-9
-
51. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:40
私は創価三世です。辞めたいけど祖父母、母親の代とやってきているからなかなか難しそう。創価のやばさを知ってから一切会合には参加してません。+273
-18
-
52. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:46
>>47
現実では言ってないと思うけど+35
-7
-
53. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:46
実生活では勧誘さえしてこなけりゃ別に勝手にどうぞだよね
日本ということで考えると…だけど。+128
-4
-
54. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:48
創価大の近くに住んでたことあった。
バイト仲間とか当時付き合ってた人とか創価の人いてみんなきちんと信仰してたけど、1回も勧誘とか選挙のとか話されたことなかった。
人によると思う。+207
-21
-
55. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:01
会社の上司。
がっつりです。
寺の娘と分かったとたん私を完全無視。
宗教によって己の人生を狭めるだなんぞ
哀れなものはありません。
ちなみに父はたとえ知り合いの人が創価学会の人だろうとご縁と宗教は別物。
大事にしなさいと教えられました。
父は偉大です。+496
-26
-
56. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:20
>>44
「わ」と「は」は正しく使ったほうがいいよ…ふつうの人は読んでて気になるよ+211
-6
-
57. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:27
私の家創価だけど私を含め皆興味無し+47
-27
-
58. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:28
職場にいる
わりと仲良しなんだけど以前勧誘とまではいかないけど「名前書いて いつも祈ってるよ」みたいなことを言われてちょっと引いた+186
-8
-
59. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:33
夫の両親
聖教新聞
へんな小さなおまもり
公明党
この辺がセットやね
うちの母親に旦那母から仏壇が送られてきた。
母親はそれを踏み台として便利使っている
それはどうかとおもう!!
まがりなりにも神様なんやろし!!
と、さすがにかばいたくなったよ。
+69
-63
-
60. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:46
これ系のトピしょっちゅうたつよね?
毎回おんなじ事話して楽しい?+30
-49
-
61. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:51
友人が世界の貧困を救う的なセミナーにハマって、イベント招待されたから、講師のFB見たら、高校から大学まで創価のガチな人だった。
残念ですが、疎遠にさせてもらってます。
政治と宗教の話だけは外でしちゃダメっておばあちゃんが言ってた。+238
-10
-
62. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:52
断っても断っても永遠に勧誘してくるのですが‥+80
-5
-
63. 匿名 2018/05/01(火) 22:20:55
小学校の同学年に3人いたよ。
3人ともその事は秘密だけどそのうちの1人が教えてくれた。+68
-1
-
64. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:10
義母と義祖母が熱心な創価学会。
義母は元からクズだから創価学会が悪いのか
定かではないからわからないけど
義祖母は普段はとても優しい婆ちゃんなのに
選挙が近くなったり旦那が創価学会批判すると
人が変わるからこわい。+151
-3
-
65. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:18
近所に会館があってたくさんいるけど、本当にみんないい人ばかり!
私は創価学会員とかでは全然ないけど、みんなすごく感じよくてきちんとしてるからグループとしてもきっとそうなんだと思う。+12
-95
-
66. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:24
>>1 そんな事より仕事覚えたら(笑)?+17
-59
-
67. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:41
今はいないけど前の会社の部下とシルバー人材から来てる掃除のおばあちゃんが創価だった
部下は活動してなかったけどそのおばあちゃんが新聞配ったり会社に新聞置いてくれとか言って結局交代させられた
+83
-1
-
68. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:50
>>42
>>7 です。私は学会員ではなく創価学会が大っ嫌いです。
同じ部署の人間も私同様に興味はありませんが、有望な人にはこっそり声をかけているみたいです。
+84
-8
-
69. 匿名 2018/05/01(火) 22:22:23
高校の同級生がそうで、私の20歳の誕生プレゼントに大先生の著書をくれた。
親に速攻処分されましたが+154
-7
-
70. 匿名 2018/05/01(火) 22:22:26
池田大作の生死不明ね。
数年前から新しい写真がでなくなったあたりでお察しだけど。
まったく情報が漏れないあたりマインドコントロールってすごいね。+302
-16
-
71. 匿名 2018/05/01(火) 22:22:33
>>1 上司にまでなってる人なんでしょ?
グダグダ創価がどうとか言ってないで仕事覚えたらどう?+22
-59
-
72. 匿名 2018/05/01(火) 22:22:50
友達の旦那の親が創価で、石(だったかなー)をどっかの方角に置いておけって勝手に友達の家に送りつけてくるらしく、凄く迷惑だけど義理の親だから何も言えないって言ってたなぁ。+13
-26
-
73. 匿名 2018/05/01(火) 22:23:06
そりゃ結婚相手とかになると話は別だけど
知り合いとか仕事仲間とか友達程度だったら
別に害なくない?
勧誘とか選挙の話とかは断ればいいわけで(しつこかったら縁切るなりして)+115
-20
-
74. 匿名 2018/05/01(火) 22:23:39
友人が創価学会
昔から宗教嫌いだと伝えているので特に誘われない
選挙前は凄いけど、1回もいれたことない むしろお願いされたら絶対入れたくなくなる+142
-2
-
75. 匿名 2018/05/01(火) 22:23:40
>>4
ゾワッ!っとした。+69
-3
-
76. 匿名 2018/05/01(火) 22:23:50
両親と、義理母がそう。
両親は押し付けるようなことはしないんだけど、
義理母がしんどい。勝手に新聞頼んで、お金は払うから!って……。
あと知り合いのおばちゃんが勝手に知らない婦人部のおばちゃんを家に連れてくるのも本当に嫌!
なんで知らない人に家を知られなきゃいけないのかなって。
すごく良い人も知ってるし、
なんだコイツ気持ち悪いって人も知ってる。
1番ショックなのが、家が創価とバレて友達が減った事。
私活動なんてしてないのにな、それだけで嫌われるのも本当に辛いよ。もうほんと無宗教の家に生まれたかったよ。+243
-13
-
77. 匿名 2018/05/01(火) 22:23:58
ごめん、ちょっとトピズレだけど、以前図書館の自習室で向かいの席になった高校生くらいの女の子が必死に勉強してたんだ。
すりガラス越しに、赤本がうっすら見えたから受験生か~頑張れ~って心の中で勝手に応援したんだけど、隙間から見えちゃったんだよ。
赤本は創価大学のだった…。詳しくはないけど、ねぇ本当にそこでいいの?頑張って受験勉強して入るのそこでいいの?って切ない気持ちになったよ。
信者の人にとってはどうしても行きたい大学なのかな…。+216
-15
-
78. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:04
>>1
選挙の時は携帯を切っておいた方が良いよ。
前の会社にたくさんいて、休みの日でも選挙の電話かけてきた。
FBはブロックした方が良いよ。
名前検索したら、友達ですか?機能で上司のほうに表示されるかも。+62
-5
-
79. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:27
私。
親が学会員だけど、親も私も誰も興味なくて、ただ家に仏壇あるだけ(笑)
集まりとかも一切行かないし、誰かが訪ねてくる訳でもないし、何の害もない隠れ学会員です。
抜けたいけど、抜ける理由もないほど影響なし。+35
-35
-
80. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:28
昔ですが、同じ部活で仲良かった子が創価でした!
当時はどんなものか知らなかったので、学会の話を「ふーん」と思いながら聞いていました+24
-4
-
81. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:35
創価って朝と夜にお経みたいなの読むよね?+116
-2
-
82. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:51
>>56
絶対、煩い小姑になりそうw+5
-36
-
83. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:03
>>1
害が無いならほっとけば?
幼なじみの両親が創価だった
同級生の子が亡くなってお葬式行ったら
その子の両親も創価でお葬式が異様なのにビックリしてたら
幼なじみが創価のお葬式だよって教えてくれた
そこで幼なじみの両親が創価って知った
近所に創価の建物もあるから意外と多いのかも
私には害は無いけど+89
-5
-
84. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:12
実家にいた時20〜30代くらいの女の人が講演の誘いや手紙書いてきたりしつこかった+12
-3
-
85. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:15
職場にいます。
強引な勧誘はしてきませんが、選挙とか遠回しに話はされますね。
後、たまに話がなんか理解しがたい話題にズレてきます。+29
-4
-
86. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:20
叔父が離婚してから創価に入った。
そのあとすぐ病気で亡くなったんだけど
叔父の通夜に創価のまぁまぁ偉い人が二人きてた。
目的は香典の集金。
親戚総出で追い出したのを覚えてます。
+155
-32
-
87. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:20
>>60
トピ主です。
嫌なら見ないでください。+32
-30
-
88. 匿名 2018/05/01(火) 22:26:36
某大手家電量販店でバイトしています
家から近かったのと、時給も良いから働いたけど、まさか創価だったとは……
でも、有名みたいですね
確かにあの3色カラーだし、休憩室に聖教新聞が常に置いてあります+150
-5
-
89. 匿名 2018/05/01(火) 22:26:51
自分の考え押し付けてくる視野の狭い人達よ
+33
-5
-
90. 匿名 2018/05/01(火) 22:26:59
友達にいたけどなんか性格とか色々面倒くさい子で結局疎遠になった。+19
-3
-
91. 匿名 2018/05/01(火) 22:26:59
うちは祖母と母がそうだけど、
勧誘とか選挙とか、今まで一度も何も言われたことない。
とてもいいイメージだったので
ネットで創価の評判を初めて知って驚いた。
だから多分人によると思う。+89
-21
-
92. 匿名 2018/05/01(火) 22:28:25
職場にいました
病院勤務してますが20代の男性職員
女で入信しそうな人に声をかけて、結婚を前提に付き合って欲しいと言ってた近づいてたみたい
布教活動したいとかで退職したのでホッとしてます+91
-4
-
93. 匿名 2018/05/01(火) 22:28:46
マイナス押してる人って学会員だよね(笑)
ご苦労様+177
-31
-
94. 匿名 2018/05/01(火) 22:28:58
学会員がマイナスおしてるね+161
-34
-
95. 匿名 2018/05/01(火) 22:29:22
わりと宗教してる人親切な人多いけどね。
勧誘がしつこいと嫌になるけど。
+107
-14
-
96. 匿名 2018/05/01(火) 22:29:30
今はもう連絡取ってないけど、二十歳の時に小学校の同窓会で久しぶりに会った友達が創価大在学中の学会員だったよ。
普通にカラオケ行ったり遊んでる時はなんでもないんだけど、選挙前になるとやたらと公明党勧めてきて、なんだかしつこくてケータイ変えた時に切った。
で、それっきり。+80
-3
-
97. 匿名 2018/05/01(火) 22:29:38
考えなくてもわかる。
悪い宗教+141
-15
-
98. 匿名 2018/05/01(火) 22:30:03
選挙の時だけメールが来る。しかもコピペだって丸分かりw+22
-5
-
99. 匿名 2018/05/01(火) 22:30:25
うじゃうじゃいるよ
本当に信じて疑ってないから
すごいなーって
どういう思考回路なら疑問も持たずに信じられるのだろうかって不思議でならない
やっぱり幼少期からの洗脳だよね
海外じゃカルトなのに公明党とか当たり前の日本ってヤバいよなって不安になる+171
-8
-
100. 匿名 2018/05/01(火) 22:30:32
元彼の友人が創価で勧誘とか全く無かったらしいけど、選挙で当選したらすぐお礼の電話してきて引いた+17
-4
-
101. 匿名 2018/05/01(火) 22:30:43
公明党が存続できる程、ある程度信者はいるらしいよ。
肉親が人の家に入る仕事なんだけど、とある地域はほぼ全世帯に特殊な仏壇があったりして異様な雰囲気らしい。外からじゃ見えないから分からないけど。
とある家の子供部屋には
目指せ創価大学
って書き初めとかあって、ビビったって。+104
-2
-
102. 匿名 2018/05/01(火) 22:31:34
私の親の友達が創価の人で、最近は色々あって疎遠なんだけど、選挙のときだけは家に来てこの人が入れて欲しい人に投票させられている……
私もついでに投票させられている…笑笑+8
-13
-
103. 匿名 2018/05/01(火) 22:31:47
創価だからどうとかじゃなく、自分がその人と接してどう感じるかじゃない?
現時点で害が無いのに、人のことどうこう言うのってどうなんだろな+75
-29
-
104. 匿名 2018/05/01(火) 22:32:35
>>72
石が出てくるのは創価じゃないと思うよ…+69
-1
-
105. 匿名 2018/05/01(火) 22:32:41
創価ってお線香の消しかた独特ですよね?+4
-22
-
106. 匿名 2018/05/01(火) 22:32:49
創価じゃなくても嫌われものってたくさんいるじゃん 笑+97
-13
-
107. 匿名 2018/05/01(火) 22:32:51
私自信が創価会員です。
うちの父親の家系がゴリゴリだったので、自動的に入信。
けど、母が毛嫌いしてたので集会に行ったことないからお経?も言えない(父は創価であることを黙って結婚したらしい)。
公明党に投票したこともない。
過去に付き合った男性が2人信者だった。
もちろんお互い付き合うまで知らなかった。
黙ってるだけでその辺にゴロゴロいると思う。+191
-7
-
108. 匿名 2018/05/01(火) 22:33:08
>>95
親切な人に宗教や信仰は関係ないと思うけど+15
-4
-
109. 匿名 2018/05/01(火) 22:33:10
父親が学会員です。母は知らぬ間に入会させられたけど、全く興味ない幽霊学会員。私は2人姉妹ですが母の努力により入会せずに生きてこれました。母がまともで良かった。+198
-3
-
110. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:05
わかります、たしかに距離感が変な人でした。
煩わしいので距離を置こうとすると追いかけてくるからホラー+30
-4
-
111. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:37
職場に居るよ。めっちゃ仲良しだし気が合う!
生まれた時から創価で、結婚するときにご主人は創価に入ってくれたらしい…
バリバリの学会員みたいだけど、10ねん以上付き合いあるけど一切勧誘もなければ創価の話もしない。選挙のお願いもなし。
そんな人も居るんだなと思ってる。
+147
-14
-
112. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:43
創価大て意外と偏差値高い+29
-29
-
113. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:48
>>109
いいお母さんですね!(*`・ω・)ゞ+42
-4
-
114. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:49
国民の13人に1人創価と聞いたよ
結構多い+110
-6
-
115. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:55
死んだおじいちゃんのいとこが熱心な信者。
選挙の度に電話がくるってウザがってたよ。
おじいちゃんの本棚には「創価学会を斬る!」っていう本が並んでた。めっちゃ嫌いだったみたいねw+135
-5
-
116. 匿名 2018/05/01(火) 22:34:59
>>20
近所の学会員さんが日本国民の1割って言ってたよ。
+13
-17
-
117. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:08
うちは、創価学会員とだけは付き合うなって親に言われてきた
公明党と犬猿の仲の某政党支持だったから(私は特に政治関心なし)
逆にロミオとジュリエットみたいで盛り上がったりしないのか?
とか思ってたけど、結局出会わなかったw+87
-7
-
118. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:30
地雷ワード踏むとスイッチが入ったみたいに発狂するよね。
推測できるものから、まったく予測がつかないものまで存在するから、側にいると周りの人間が気疲れする。
+79
-5
-
119. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:39
親が創価ですが、正直、今の若い子は自分の家が創価だろうがなんも気にしてないです。だってほんとに興味ないし活動もしてませんから、叩かれてても他人事ですね。逆にまだ気にしてる若い子とかいるのかな?+92
-15
-
120. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:09
いるけど特に何も思わない+7
-12
-
121. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:27
今コメしたんだけど「そうかがっかい」って漢字変換されなかった。ホッとしたww+31
-5
-
122. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:27
創価の人には気をつけてる
やたら人当たりの良い人が多いけど、勧誘されないよう隙を見せないようにしてる+107
-4
-
123. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:28
幽霊学会員とか言うけど会費は任意なのかな?
姑が会費払えないからお金貸してって何度もあって
んな貧乏人に会費むしり取って嬉しい神様がいるか!!って
旦那が怒ってたけど。+87
-12
-
124. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:57
予備校にいた男の子が無宗教だったんだけど受かったのが創価大学だけで結局そこに進んだ。
半年くらい経った頃に会ったら、人生って素晴らしい!と創価の話を目をキラキラさせながら話す人に変わっていた。+160
-5
-
125. 匿名 2018/05/01(火) 22:37:02
こういうトピ立てる奴よりわりと性格いいかもね+10
-35
-
126. 匿名 2018/05/01(火) 22:37:46
家の前に公明党のポスターはってあるこ、就職全然決まらなかったけどギリギリの時期で創価系のド大手企業に就職決まってて、ちょっと羨ましかったし、創価ってただ気持ち悪い宗教だと思ってたけどメリットもあるんだなって思った
わたしは絶対入りたくないけど(笑)+79
-6
-
127. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:00
>>125
本当にそう思う+7
-20
-
128. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:18
>>116
だから創価や公明党の批判て言い辛い。
隠れ創価の人も多いから。+69
-1
-
129. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:33
知人が例の大学出身で小学校教師なんだけど超偽善者でロリコン。
お腹が減ったり、道路渋滞に巻き込まれるとブチギレる自己中だからまともな人が寄り付かなくて
今も独身。
宗教で救われてない+89
-6
-
130. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:40
めっちゃコワい話していい?
私の母親が学会員なんだけど毎日何妙法蓮華やってて終いには兄が大学受かったのはそれのおかげとか言い出したよコワいコワい
実力でしょーが+190
-9
-
131. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:40
近所に住んでる創価一家は家族全員創価大学卒業。
みんな良いところに勤めてる。OBが就職活動のサポート手厚いらしい。+79
-1
-
132. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:21
どこの宗教もそうだけど、
信者獲得しようと門戸を広げるほど、教義とは関係なく
精神的にちょっとアレな人が集まっちゃうんだよねー…
だから勧誘しない宗教のほうがまだマシなんだよね+62
-4
-
133. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:34
>>51
私も学会3世ですが、ネットで脱会届けの書き方見て書いて本部に郵送。
あっさり退会出来ましたよ。
生後1ヶ月で勝手に入信させられたので、勝手に退会したら親にキレられましたけどね。
+146
-4
-
134. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:39
>>51
私も3世です。生まれた時から入らされました。ネットで相当嫌われているのを知り、自分は結婚できないんじゃないか、知られたら振られるんじゃないか、彼がよくても彼の両親が反対するんじゃないかと不安です。
逆の立場の話は聞きますが、私のように自分が学会員で彼に打ち明けた人はいませんか?+47
-4
-
135. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:43
中学の習字の授業で使う古新聞、我が家は聖教新聞だったので、それがバレるの嫌でコンビニで普通の新聞を買って学校に持って行ってました。+139
-1
-
136. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:43
>>82
いやいや
はをわっていう人、ましていい歳して私ゎーっていう人の事なんて誰でもバカだと思うよ。+52
-3
-
137. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:05
>>112
高くないだろ…+27
-5
-
138. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:07
>>119
たぶん若いと気にせず暮らしてるよね。
ここで叩いてる人達はわりと年上だと思う。+10
-23
-
139. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:24
同居の祖母
小学生の時から帰ると頻繁に創価の人が来て玄関ふさいで話し込んでた…
親の居ぬ間に拝んだら身体の不調治ると勧誘
今も家に来る。選挙になると公示後に選挙に出る人連れて来る。
大声てで拝むから近所にバレバレ
巻き込まないで欲しい
政権分離実行しろよ+71
-0
-
140. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:27
義母がバリバリの創価です。。
聖教新聞取りなさいとかもうほんと迷惑でしかないm(__)m
関わるなーって言いたいです。+58
-4
-
141. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:31
>>117
普通の家庭の子は、創価には気をつけろと親に言われてるはず+127
-10
-
142. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:41
小学生のとき友達だった女の子。
遊びに行くとおばあさんがお経読んでいたり、鳥居をくぐれないと言って地域のお祭りにも参加していなかった。
その時は分からなかったけど、今考えれば・・・だよね。
あと、大人になってから働いていた会社のすごく優しくて穏やかな嘱託のおじさんに、選挙前に公明党に入れてねと笑顔で頼まれた。
まだ若くて分からなかったけど今考えれば創価だったんだね。+66
-2
-
143. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:46
創価大学って確か結構偏差値高いよね+12
-38
-
144. 匿名 2018/05/01(火) 22:41:05
>>123
幽霊学会員だから詳しくはないけど、私は1円も払ったことない。
基本的に任意なんじゃない?
熱心な人で、借金してでも払いたいって人もいるかもしれないけどね。
決まった会費とかないと思うよ。+64
-3
-
145. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:12
14年同棲してる彼の一家がそうかです。
私が結婚に踏み切れない理由です。
この先結婚しても子供は望めないので勝手に入信?は無いのですが、義母になる彼母のお葬式には行きたくない!彼は名前だけで全然興味は無いそうですが義母が亡くなったら絶対に学会の方々が来るので色々言われますよね…。+46
-5
-
146. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:36
>>130
逆に学会員やその子供が志望校落ちると信心が足りないとか、もっと毎日真剣に勤行しないととか馬鹿らしいことを、地域の学会員さんに言われますよ。創価ホントに嫌い。+71
-4
-
147. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:42
家族や本人が学会員でも活動してないから気にしてないって言っても正直結婚はしたくないよね+70
-1
-
148. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:47
創価の人ってギラギラしてるよね
いつもハイテンションでデリカシーなくて声が大きい+108
-6
-
149. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:55
実家の周りの家が学会員多くて、選挙で公明党が絶対に勝つよ。
兄妹共に30越えてるけど、小学校の仲良くもなかった子が選挙前に実家にやってくるよ。+12
-0
-
150. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:06
うちの旦那の家族
旦那は否定してる
お母さんは熱心だけど凄く優しい
優しさに入り込で
辛いと何かにすがる
心に優しい人が宗教にハマる
そこに漬け込む宗教団体
+33
-2
-
151. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:09
旦那や義理家族達みんな創価学会だよ。
私だけ入ってない。笑
旦那は創価学会に全く興味ないし、そのことも義理親も知ってて勧誘とか全くないし、創価学会の話とかもしたこともないしされた事もない!
強いて言えば
選挙の時くらいかな。
お願いしますって軽く言われる程度かな!
ごく普通の生活してるよ。
+65
-8
-
152. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:15
近所の飲食店の大将がソウカ
料理まずくはないけど大将のキャラがかなり面倒で行くのやめた
通常なら潰れてもおかしくないけど、学会の客たちがちょいちょい通ってるから潰れないと思う
+40
-1
-
153. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:51
自分は幽霊会員だから~って人たまにいるけどだったら退会しろよって思う+135
-9
-
154. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:52
>>130
私の祖母と同じ事言ってる
大学や就職は私が拝んだからと言われ絶句
私は入ってません
学会が一番らしい…迷惑+53
-0
-
155. 匿名 2018/05/01(火) 22:44:00
母とその兄弟が熱心な学会員です。
皆、自我自欲が強い偽善者です。自分は良い人ぶって人にあれこれしたりあげたりするけど、常に見返りを求めていて全てが嘘くさい。機嫌がわるければ金さえ与えれば満足します。+67
-2
-
156. 匿名 2018/05/01(火) 22:45:25
入院したとき同室の人二人が創価で、創価トークで盛り上がっててうざかった
二人とも二十代なのにずいぶんと熱心な信者だった+82
-1
-
157. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:23
友人に2人いる。
どちらもとってもいい子なんだけど勧誘が…。
1人はしつこくないので今でも友達関係ですが、
もう1人は勉強会?に強引に誘われ、
気まずくなり縁を切りました。+32
-1
-
158. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:31
>>153
親族に学会が多いと後がめんどくさいし
生まれたときに勝手に入れられた人もいる
色々めんどくさいみたいよ+59
-2
-
159. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:33
祖母と母が創価学会です。
一度も勧誘しているところを見たことありません。
集まりにも連れていかれたことないし、選挙も家族違う党に好きに入れています。
結婚相手には付き合ってから伝えて、義両親にも結婚前に伝えています。
昔、母に何で創価なの?と聞いたら、創価の青年部?のようなものに参加した時に楽器を真剣に演奏したりそこで友人が出来たり青春時代を楽しいものにしてくれたから、そこから何となくだそうです。+34
-8
-
160. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:38
私の出会った人は本当に優しい人だった。
若いからか?勧誘もとくにしつこくなかったな。
ガンガン来るのっておば様世代じゃないのかな。+13
-15
-
161. 匿名 2018/05/01(火) 22:47:06
父の実家がそうだと言うことを最近知った、父は嫌いだし関わりたくないとの事で実家そのものと疎遠で信者ではない。
あまりに身近でびっくり+48
-1
-
162. 匿名 2018/05/01(火) 22:47:49
20年前出会った会社の同僚の家族が元々創価だったらしく
同僚も15年ぐらい前から創価を徐々に出してきた
その後もあからさまに私を入信させようとしたり
公明党に投票させようとしつこくしてきたので
関係絶った+27
-0
-
163. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:12
あいり発達障害?+1
-12
-
164. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:25
母の友人が創価でした。相手の意見は全て否定。依存がすごい。母が縁を切ろうと思って、携帯のメールも電話も無視していたら、自宅に毎日何十回と鬼電!もちろん無視しました。+70
-4
-
165. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:29
親族にいる。
実家の父に時々電話かけてきて、「聖教新聞とって」と依頼してくる。しかも新聞代は向こう持ち。
父も断らないから、2か月くらい聖教新聞が届く時期がある。
テレビ欄が見易い。けど、毎日会長アゲの記事ばかりで、逆に感心する。+51
-0
-
166. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:53
うちも母親の祖父母含めて創価でした。
なんで小さい頃よく創価会館?に行ってましたけど、小学校入る頃には自然と友達と遊ぶから関わらなくなった。
そいえば私って創価の会員なってんのかな?笑+28
-0
-
167. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:56
彼氏が創価。そうだと言われたことはないけど、普段の言動から何となくそうかなーって時に、お世話になってると公明党のお偉いさん(大臣クラス)と紹介された。
二人の時に、創価という言葉も出しませんし、出たこともありません。
勧誘もないし、選挙の時も何もないので、ただそれだけ。
+8
-12
-
168. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:07
>>19
ホント、私の近くにいる人もそう。考えずに行動している感じ。+10
-1
-
169. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:41
たぶん退会とかすると家族で揉めたりしてめんどくさくなる
みたいな人多いと思うわ。+89
-3
-
170. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:55
>>163
トピ間違い?
愛理たん?+2
-2
-
171. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:13
母親が創価だけど自分自身の活動意外全く熱心じゃない。
娘の私が20歳くらいまで創価学会を知らないくらい。
ガルちゃんで聖教新聞云々を知って、聖教新聞届いてる!!と初めて気付いた(^^;
多分ここの皆さんより創価について知らない気がする。+27
-3
-
172. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:18
30年前ほど勧誘は酷くない。鳥居くぐるのもOKになったのよね+13
-10
-
173. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:18
相手がどんなに魅力的な人でも学会員では遅かれ早かれつきあいに限界が来る。自分に入信する意志がなければ離れるのが賢明。+89
-1
-
174. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:30
しつこい勧誘なんて昔の話だよ
今はそんなことしないとおもいます。嘘やめてください+12
-35
-
175. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:43
>>105
どんななの?+7
-1
-
176. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:00
勧誘しない人もいるから。
学生時代、聖教新聞の人いたけど一度も誘われなかった笑
本当にただただ良い人でした。+14
-8
-
177. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:14
どれだけ親切な良い人でも
創価って聞くと引いちゃう。
+98
-9
-
178. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:27
同じ団地の人とは挨拶しかしないから分からないけどたぶん創価が多い団地に住んでます
この前の25日に同じ駐車場借りてる住人の車の前に初めて見る運送業者のようなトラックが来てて個人の車にトラックから冊子か何か?新聞の塊みたいなのをいくつか運び込んでたのを見たんだけどトラックにトピ画の3色のラインが入ってて後からあっあれって創価のトラックだったのか!!と思った
前は建て替え前の古い団地に住んでたけど前から思ってたけど創価の人って25日頃なんかいっぱい運び込んだりしてるよね 月末に配布するものでも準備してるのかな?+23
-0
-
179. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:36
旦那がそう。
新聞来ない、訪問ない、仏壇?ない、それこそ選挙はめんどくさいから行かない、ただ義母が学会員という理由で子供の時に入ったそう。
私は入らない、子供も入れさせない、そう宣言してる。
万が一学会関連で何かあった場合、害がなければ無視、被害があるならとことんやってやる!って覚悟で結婚した。
今のところ平気だけど、レアケースだとは自分でも思う。+44
-4
-
180. 匿名 2018/05/01(火) 22:53:43
親友2人が生まれた時から創価です。親御さんは熱心だけど友人は集まりに行くくらい。特に勧誘されるわけでもないので世間みたいに嫌なイメージはないです。+26
-2
-
181. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:26
>>172
それ聞いた。
昔は凄かったらしい、今熱心な人少ないから被害もそうでもないのかな。+8
-5
-
182. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:35
>>177
そうなんだよ
新興宗教やってるとちょっとねえ+33
-3
-
183. 匿名 2018/05/01(火) 22:56:15
私の地域の人だけかも知れないけれど
ピンポン鳴らしてすぐでないと祖母の名前呼ぶは戸を強い力でコンコン叩き扉ガチャガチャ開けようとする
凄く怖かった
大声で話すは誰々さん病気等喋りまくってる
常識ない+25
-0
-
184. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:34
>>179だけど、ついでに集まりにも一切行ってません。
最初はこっそり行ってたりするんじゃ?って付き合ってる時に勘繰ってたけど、本当に行ってなくてある意味びっくりした。
でも、実家と軋轢を生むからって退会していない。+5
-5
-
185. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:05
私は宗教やってる人とも良い距離で付き合えるからか実害がない。
親切してくれたら遠慮なく受け取って、迷惑はお断りしちゃうから。+12
-7
-
186. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:07
義実家が創価学会。
気持ち悪いから距離おいてる。
今のところ特に害なし。
子ども(義両親からみたら孫)にちょっかい出してきたら戦うけどね。+51
-4
-
187. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:16
うちの旦那が創価。結婚6年目にしてわかった。いつも選挙のときに公明党にいれろって親戚から電話が掛かってきてたから、私が勘づいて問い詰めた形だけどね。
旦那も退会したいらしいんだけど、無理みたいよ。創価のひとは何するか分からないんだって。+63
-8
-
188. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:21
うちも親族何人かいるのに!勧誘された事ない笑
なんなら教義も聴いたのに、お誘い無し。
今の時代そういう流れ?+7
-1
-
189. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:25
創価って入信してる人が亡くなると
香典全部集金しにくるよね。
結局お金も目的に入ってるからね。+43
-15
-
190. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:42
母親です
だから私は結婚はしないと決めました…
私が入らなくても生まれた子供に私の知らない所でコソコソと絶対に勧誘するので
因みに父親というか実家の家系は代々古くからの普通のお寺(仏教)です。
なので私の他にも、いい歳して独身の人達でそう言う訳ありの苦しんでる人が多いと思います…
+62
-3
-
191. 匿名 2018/05/01(火) 23:02:26
世論調査で公明党の支持率が確か3%ぐらいだったんだけど単純に考えてみたら、国民100人のうち3人が信者か⁈と驚いた。
そこらにいるって事だよね…?
やだー。+49
-1
-
192. 匿名 2018/05/01(火) 23:02:27
>>46さん
妬まれているから書かれる。
偉大な宗教だから、逆境も大きくなる。
実母です。 アホか…と呆れかえっています。
学会の事は理解してほしいけど、世間の事は理解したくないようです。 ポジティブすぎてイラつきます!
+12
-0
-
193. 匿名 2018/05/01(火) 23:02:48
宗教怖い!の人ってもういい歳の世代だと思う。
本当に2、30年前の事なんだろうね。
+5
-19
-
194. 匿名 2018/05/01(火) 23:03:54
職場のおばさん…
あちこちに嫌味ばっかり言って嫌がられてる。
皆に注意されてるんだけど、本人は「八つ当たりされる宿命、これも修行」とか宗教絡めてる…面倒+24
-1
-
195. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:24
昔のトピは参考になるよね
創価学会についてgirlschannel.net創価学会について こんにちは。 私の旦那のおばあちゃんが 創価学会員です つい先日どうしても会館に 来て欲しいと 頼まれ旦那と子供と行きました。 バンザイや子供の名前が書かれた カードやパンフレットなど 色々渡されおめでとうと 祝福されまし...
創価学会って実際に何の活動やってるの?girlschannel.net創価学会って実際に何の活動やってるの?選挙前に「公明党よろしくね!」×10回位を言いに来るだけなんでしょうか? 得体が知れないので結構怖いです 実際に何をしているんでしょうか?
+16
-2
-
196. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:36
親戚の叔父さん一家。
よくその家に人が集まっているみたい。
いい人達だけど、関わりたくない。+10
-1
-
197. 匿名 2018/05/01(火) 23:06:09
旦那の実家がそう。しかも義父がゴリゴリ。
旦那はアンチだけど、押し付けてきたり、新聞を勝手にとらされたり酷くなってきた。勝手に住所も教えるから近隣も宗教がらみの訪問してくるしでマジで最悪。彼氏が…とか言ってる人、結婚すると色々と痛い目にあうよ。
+52
-2
-
198. 匿名 2018/05/01(火) 23:06:19
>>29
うちの母親も学会員だから、こういう非常識なことを平気で言っちゃうのよくわかる。
己さえ良ければいい。って思考。そーかの典型的な例だね。+32
-1
-
199. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:01
汚ったない家の塀に貼ってあるよね
お布施やめて塀をリフォームしたら良いのに
搾り取られてるんかな
+65
-5
-
200. 匿名 2018/05/01(火) 23:08:18
それだけで創価確定するのはちょっと…
近くに創価がいると何かある?
実際被害にあった人いる?+5
-13
-
201. 匿名 2018/05/01(火) 23:08:49
上司が創価大学ってだけでこんなトピ立てる人もなかなかめんどくさそう+28
-26
-
202. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:23
創価学科の人を観察してみると面白いよね コソコソなんかやってる+30
-7
-
203. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:42
創価の会合の帰りに車にはねられて亡くなった女子部の人が近所にいる
それも宿命なんだって
親は平然とまだ学会活動してる
気が狂ってるとしか思えない
年頃の娘を亡くしてそれが宿命だなんて
学会活動する意味あるのか+116
-4
-
204. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:52
>>55
嫌な上司だね。
それとは対照にお父様の言葉、素晴らしい!+25
-0
-
205. 匿名 2018/05/01(火) 23:11:15
個人の店の入り口にこの3色カラーあると引く+52
-1
-
206. 匿名 2018/05/01(火) 23:11:47
鬼電、勧誘、押し付け、本当に迷惑だ。
何度断っても、相手の事を考えずに勝手に家に来る鋼のメンタルが無理。+20
-0
-
207. 匿名 2018/05/01(火) 23:12:01
でもさー「知り合いにいるけど特に何もないよ」って言っても嫌いな人は結局否定したいんでしょ+6
-3
-
208. 匿名 2018/05/01(火) 23:12:07
1990年代後半、突如フランス政府はフランス国内で活動を行っている外国の宗教法人に対しセクト指定を行った。
また、1995年12月にフランスの下院(フランス国民議会)で採択された「通常の宗教か、セクト(カルト)か」を判定する国際的な指針は調査委員会の委員長の名前を取って『アラン・ジュスト報告書』と呼ばれ
1 精神の不安定化
2 法外な金銭的要求
3 住み慣れた生活環境からの断絶
4 肉体的保全の損傷
5 子供の囲い込み
6 反社会的な言説
7 公秩序の攪乱
8 裁判沙汰の多さ
9 従来の経済回路からの逸脱
10 公権力への浸透の試み
以上「セクト構成要件の10項目」を列挙し、このうち1項目でも該当するものがあればその団体をフランス政府はセクトとみなしているがこと創価学会に関しては10項目すべてが当てはまったとしている。
こと創価学会に関しては10項目すべてが当てはまったとしている。
こと創価学会に関しては10項目すべてが当てはまったとしている。
こと創価学会に関しては10項目すべてが当てはまったとしている。
セクト認定は全部で174の宗教、宗教団体が対象になった。
+53
-2
-
209. 匿名 2018/05/01(火) 23:13:13
どこも立派な建物だよね?
余程お金集まるんだろうな~+35
-1
-
210. 匿名 2018/05/01(火) 23:13:37
うちの母です。
私は引き継いでないからあまりその話はしないかな。
活動も面倒だと思ってる部分もあるみたい。
普通の人です。+9
-7
-
211. 匿名 2018/05/01(火) 23:13:55
近所に創価の会館が出来てから十数年、学会員が引っ越してくるのでいつの間にか創価学会員だらけの街に
うちのマンションも初期メンバーのみ違うけど、後から来た人はほぼ創価。
自治会で選挙委員を決める時に外すからすぐわかります。
選挙はあいつらに負けないように雨でも台風でも必ず行くようになりました。
宗教って考えを委ねるんで楽なんだろうね。+61
-1
-
212. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:28
>>165
テレビ欄が見易いww+35
-0
-
213. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:39
こんなに嫌われているのに学会員になる気が知れない。何のためにやってるんだろう。普通に日蓮宗とか仏教じゃダメなん?お金払うから新聞とってくれだとか毎回選挙は公明党に入れろとかほんとウザい!って親の事だけどね。+56
-0
-
214. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:51
>>190
可哀想…。娘にこんなに我慢させて、何が宗教だよね…。そんな事よりも娘を大切にもっと向き合ってくれたらいいのにね。+43
-1
-
215. 匿名 2018/05/01(火) 23:15:12
えっヤ○ダ電機だけじゃなくてコ○マ電気もなの?+31
-2
-
216. 匿名 2018/05/01(火) 23:16:06
同級生にいる
旦那さんと知り合ったのも宗教繋がりだし、入籍した日は先生の誕生日☆って
大人しそうな子狙って選挙の前は電話攻撃してたみたい+22
-1
-
217. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:06
創価の信仰自体は知らないし、理解しようとも思わないけど、創価がやってくる選挙前の行動とか変な新聞や冊子を渡してくること、悪い噂に対してムキになって怒ること、創価=触れてはいけないっていう空気つくってること、創価を嫌うものに対して激しく嫌がらせをしてくることに対して大っ嫌いです。+41
-1
-
218. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:15
旦那の転職先、8割学会員だった。
面接の時会社のビルに公明党のポスター貼っててもしかして…とは思ったけど案の定だったらしい。
役員たちはみんな学会員で、昔は勧誘断ったらクビになったりしたらしい。いまはたまに仏壇買えとか誘われる社員はいるらしいけど表立って勧誘はしてないみたい。でも会話が学会の話ばっかで嫌になると。
1年で退職しました。
ただ、その会社を紹介してくれたのが私の会社の社長。もしかして学会員なのかな…なんか怖くて聞けない。+40
-1
-
219. 匿名 2018/05/01(火) 23:18:59
母が創価。
政治や隣国との歴史的な物は全く無知。
なのに、公明がやることは全て正しいと言い切るw
アホです。娘として、正しい知識を教えても怒り狂うので諦めてる!
創価の歴史は確り勉強してるのに、常識的な歴史は覚えてない。
洗脳は怖い!+79
-0
-
220. 匿名 2018/05/01(火) 23:19:13
このお祈りのおかげで物事が良い方にいくんです。
っておい、あんたの息子とある試験10年も落ち続けてますからー‼︎
それでも言う?+40
-1
-
221. 匿名 2018/05/01(火) 23:20:15
近所にいる、それも幹部クラスの人。もう信仰心が強くて、お経のような声が響いてくるほどの。普段はニコニコしてていい感じそうな人に見えるんだけどなあ…+9
-2
-
222. 匿名 2018/05/01(火) 23:20:20
>>172
鳥居OKなんだ
ビートたけしとガダルカナル・タカが出てた番組で岸本加代子が鳥居くぐってたからアレ?と思ったんだよね+38
-2
-
223. 匿名 2018/05/01(火) 23:20:31
普段は普通のママ友なんだけど、選挙前になると、知らん人連れてくる。
玄関で「どしたの〜?」って笑顔ででると、選挙の話で萎える。
あともう1人いて、転居前の家で仲良くしてた人から、久しぶりに電話かかってきて、嬉しくて一通りおしゃべりした後、公明党に入れろって言われた。
なんかがっかりする。
+37
-2
-
224. 匿名 2018/05/01(火) 23:24:43
>>87
気持ち分かるが言い方よ…+10
-5
-
225. 匿名 2018/05/01(火) 23:25:01
>>21
無宗教は無宗教で何かね。。
日本人なら神道だよね。
+8
-10
-
226. 匿名 2018/05/01(火) 23:27:35
外国人参政権絶対反対!+44
-2
-
227. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:23
今回は悪い人達じゃないキャンペーンですか?+11
-4
-
228. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:26
>>134
私も3世です。祖母、母が熱心で父も入会
させられ私達姉弟は生まれたときから
入会させられていました。
私は結婚できましたよ!
自分は興味が無いこと、両親や祖母に
勧誘等は絶対にさせないと伝えた上で
それでも嫌なら別れましょうと伝えたら
関係ないと結婚してくれましたよ。
結婚して5年程になりますが話題にあがる
事もありません。
両親が私に活動しなさい、祈りなさいと言う
事はありますがはいはいって聞いてるだけです。
+15
-8
-
229. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:02
>>107
自分の身内が創価であることがバレたくないってのはあるよね。
自分は信じてないし、入信する気なんて全くないもんね。+25
-0
-
230. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:35
>>203
そう思わないと受け入れられないんでしょ。
いくら創価が嫌いだからって、気が狂ってるとかよく言えるね。
+5
-12
-
231. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:00
>>225
いや、神道が48%仏教が46%だから日本人なら神道というわけではないかと+26
-0
-
232. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:32
義理の姉なお父様が亡くなったけど
葬儀は家族葬でというけど
頑なに拒否で本当に家族だけで済ませた
噂で創価らしいと知った
+3
-1
-
233. 匿名 2018/05/01(火) 23:32:34
関わった創価の人みんな人の誕生日をちゃんと覚えててそれぞれに祝ってたのでマメだなと思ったし宗教絡まなきゃいい人が多いと思う+3
-24
-
234. 匿名 2018/05/01(火) 23:33:18
うちの近くに創価学会**文化会館があって、
毎春の桜の花がそれはそれは見事です
学会さんはお金持ちなんだと思う+7
-14
-
235. 匿名 2018/05/01(火) 23:33:36
主人一家が学会員です。活動しているのは義祖父母と義母のみ。主人やそ義兄弟は籍だけ置いてる形なので、お題目あげたりはない。でも私たち夫婦の家にお仏壇を置きなさいと言ってきてる…。結婚する時、私は入信もしないし私の親族にも勧誘などはしないって約束して、今まで何もなかったのにいきなりどうした?+9
-0
-
236. 匿名 2018/05/01(火) 23:37:13
いい人ばっかりだよね
+4
-54
-
237. 匿名 2018/05/01(火) 23:37:16
旦那、義家族がそう。
義両親はかなり熱心。
旦那はそれほどでもない。
仏壇置いてあるけど最後に開いたのいつだ?ってくらいなにもしてない。
婦人部のおばさんがしょっちゅう訪ねてくるけど居留守使ってます。+5
-1
-
238. 匿名 2018/05/01(火) 23:38:52
葛飾区って創価多くない?+15
-0
-
239. 匿名 2018/05/01(火) 23:40:39
とらぶりゅうの人、離婚したよね。幸せになってないけど、創価の人は何て言うんだろ?+59
-1
-
240. 匿名 2018/05/01(火) 23:43:50
小さい時からご近所だった同級生の家が創価
お母さんがめちゃくちゃ熱心で、ノルマのために創価新聞取ってとか親が言われてた。
同級生には創価っぽい感じは無かったんだけど、選挙権得られる歳になったら
「久しぶりー!突然だけどどこの政党に入れるとか決めた?もし決めてなかったら公明党の○○さんに入れて欲しいの。○○さんは子育て支援とかに力いれてて〜…」ってLINEきて、ドン引きした+35
-0
-
241. 匿名 2018/05/01(火) 23:46:29
今パートしている会社。
先輩によると、本社での新年会の時に芸人さんを呼んでネタをしてもらったらしいんだけど、
過去2回ともに学会信者を公言して青年部会などの活動もしている芸人さんだった。
先輩も2年より前はどんな芸人さんがきていたのかは知らないらしいけど、
もしかしてこの会社の上層部は学会員なのかな?と疑っています。+21
-1
-
242. 匿名 2018/05/01(火) 23:46:34
義母。
普段はなーんも言ってこないし、入ってることすら微塵も感じないのに、子供の行事(神社に行く系)全部NGって言われたし、選挙前とかいきなり煩くなる…
あと仏壇買わされそうになったわ
義父がそういうの嫌いだから普段なんも言ってこないんだろうけど、もし義父が先に逝ったらすんごい言ってきそうで今から頭抱えてる+14
-0
-
243. 匿名 2018/05/01(火) 23:47:03
>>51
創価三世ってスゴいねw
ルパン三世かよ+40
-1
-
244. 匿名 2018/05/01(火) 23:48:21
尾崎豊の変死
創価学会が日蓮正宗から破門されたのが1991年11月。
創価学会が日蓮正宗から破門されると同時に尾崎豐の父健一氏は創価学会を脱会している。
多くの学会員は創価学会側につき日蓮正宗と袂を分かつ事になるが創価学会に批判的だった学会員は創価学会を脱会し日蓮正宗側に戻った。尾崎の父親である健一氏、兄の康氏もその時の脱会者。
尾崎豊も父や兄に倣い創価学会を脱会したが妻の繁美は創価学会に残った。
創価学会はそんな脱会者を裏切り者呼ばわりし、有り得ない嫌がらせの限りを尽くした。
昨日までの同志はそれ以来互いを仇敵として憎み合うようになった。
尾崎豊が変死を遂げたのは破門から半年後の1992年4月。
若者に人気があった尾崎豊さんが、創価学会の悪口(?)を言うのではないかと恐れを抱き、酒に覚せい剤を混ぜたものを尾崎さんに飲ませヘベレケにさせたあげく、暴行という事が、それに関わった暴力団元幹部の証言もあります。
尾崎豊の死因3www.est.hi-ho.ne.jp尾崎豊の死因32006/11/11アップ 尾崎豊の死因3 これは続編です。前回までの考察を読まれていない方は、まず前回の考察 尾崎豊の死因1 を先にお読み下さい。 前回の考察(尾崎豊の死因2)は基本的に、尾崎の最期のとき、そばにいた3人の話を中心に記...
:: 尾崎豊さんの死と創価○会 | 夕焼け朝焼けメロンパン :: asayuumeron.jugem.jp:: 尾崎豊さんの死と創価○会 | 夕焼け朝焼けメロンパン :: 夕焼け朝焼けメロンパン パナマ文書の裏金解析・租税回避禁止で景気を良くしようSearch this site.<< May 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29...
+35
-2
-
245. 匿名 2018/05/01(火) 23:48:24
会社の同期がバリバリ活動家です。
聖教新聞のすすめから女子部の集まり。からの婦人部会長の家でDVDを鑑賞。からの入信のすすめ。
自分たちだけでやってよー困ってます。+18
-0
-
246. 匿名 2018/05/01(火) 23:52:43
>>226
信者の人は外国人参政権賛成なのかな?+6
-0
-
247. 匿名 2018/05/01(火) 23:53:42
義実家がどっぷりの会員で、旦那と私は違うので縁を切られてます╰(*´︶`*)╯♡
先日、仕事の営業先の人に『とっても為になるものがあるの、読んでみて』と渡されたのが聖教新聞だった
+16
-0
-
248. 匿名 2018/05/01(火) 23:54:49
宗教は自由だから、信じられる人は信じればいいと思う。
人生で起きるいろんなことを活動が足りないせいにしたり、活動を頑張ったおかげにしたり出来るのは、ある意味楽で幸せなんじゃないか?と思ったりする。
でも私は全然信じられないから、誘ってこない限りは否定も肯定もしない。
ちゃんと人を見て、受け入れられない人には宗教絡みのことは何もしないわきまえた方が周りに多いから、そういう人とは今でも友達+7
-5
-
249. 匿名 2018/05/01(火) 23:54:59
友達が創価三世。観光地で立ち寄った神社に入るのやんわり拒否してて不思議に思ってたら部屋訪ねたとき独り暮らしの若い女子の部屋なのに人間革命が本棚にびっしり、小さな仏壇が置いてあって合点がいった。選挙のときだけ電話くるけどそんなに熱心でないのか普通に断ることはできる。まあ無害だし根はいいこだからスルーしてる。+11
-0
-
250. 匿名 2018/05/01(火) 23:56:34
病気になって入院したら、大丈夫?の心配する言葉は一言もなく、神様のお札なんか置いてるからだ。と言ってきた母。熱心に毎日拝んでるけどさ、なんか人としてどうなのよ?思いやりや慈しみの心など教えてはくれないのかよ。これだから信仰宗教はダメなんだってなんでわかんないかな。
。+45
-0
-
251. 匿名 2018/05/01(火) 23:58:17
『尾崎を殺したのは女房の繁美の男友達(創価信者)だ。原因は尾崎が離婚しようと思っていたために繁美は自分が印税を取るには殺すしかないと思ったからだ。
尾崎の歌の歌詞を見ていると、創価批判とも受け取られる内容が多々見られたので、脱会者が増えるのではと脅威を感じていた。
繁美が直接名誉会長(池田大作)に直訴し名誉会長が組織決定し、ゴーサインを出したと聞いている。
尾崎のあの出鱈目な「検視報告」を書いた支倉逸人については、もう言わなくてもわかるだろう』
【創価学会に「破壊活動防止法」を適用せよ】創価がやれば絶対成功する「完全犯罪」「尾崎豊リンチ殺人事件」 | Kumatubekumatube.net2017-07-14 23:32:36 伏見顕正のブログより Q3;歌手の尾崎豊の変死は、創価テロリストによるものでしょうか?変死の前年、創価は日顕上人により破門され、尾崎の家族は正宗に改宗しましたが、妻は創価に残りました。
+21
-2
-
252. 匿名 2018/05/01(火) 23:59:40
友人2人がバリバリの学会員。
選挙のたびに電話がかかってくるのが嫌な事を話したら止めてくれたし
他は無害の普通の友達だから、別に気にしてない。+15
-0
-
253. 匿名 2018/05/02(水) 00:00:54
先輩が若い頃のバイトはブックオフ、選挙の手伝いをしていた。と言っているのを聞いて、もしかして…と思っている。
これだけじゃ確定じゃないかな?+6
-12
-
254. 匿名 2018/05/02(水) 00:01:17
>>233
その祝った見返りがないと陰口言われるよ。
良い人ぶるのは得意な人達です。+38
-0
-
255. 匿名 2018/05/02(水) 00:02:20
近所にいる。
近所付き合いないのに選挙の時は勝手に門を開けて入ってきて公明党に入れろと言い勝手に新聞入れて行き勝手に新聞代を請求に来る。
入院していた時は隣のベッドのババアが学会員で入信しないとこのまま死ぬと言われた。入信しなくてもそのババアより早く退院したし今もこうして生きてガルちゃんしてるけど。+29
-0
-
256. 匿名 2018/05/02(水) 00:02:46
旦那含め旦那家族がそう。
一切勧誘なしの条件を結婚前にうちの親が旦那に告げたのと、旦那自身題目みないでは唱えられないレベルだから、生活に支障はない。お宮参りは旦那が旦那家族に内緒でついてきて、写真にもうつらなかったが。
ただ私が先に死んだら学会式の葬式になるんだろうなと、それが嫌。+38
-2
-
257. 匿名 2018/05/02(水) 00:03:07
ママ友が創価。
家に遊びにおいでと呼ばれて行ったら、家に婦人抄本 著・池田大作 って本が飾られてた。
いい人で勧誘もないけど、創価だよね。。。+48
-0
-
258. 匿名 2018/05/02(水) 00:05:46
御近所さんが創価。姉が出戻ってきた時
何度もしつこく勧誘してきたのでウチも負けずに断ったら数日後、幹部らしい人が勧誘に来た。人の家のプライバシーを他人に話すなんて本当最低!!もう絶対に付き合わない!!+62
-0
-
259. 匿名 2018/05/02(水) 00:06:51
父がそうです。
家族一族のなかで、父だけ。
家族内に信者を増やしたいのか、高校生くらいになると外出に誘ってきてそのままそうか学会の教会?なんとか会館みたいな所に連れていくのが常態化していて、親戚中から煙たがれている。
最近では、就職がうまくいかなくてくすぶっている従兄弟を連れていって、叔父に激怒されていた。
私から、「みんな迷惑してるからやめなよ」と注意すると、目付きがかわって広角泡を飛ばしながら反論してくる。曰く、「信教の自由があるなら誘うのは自由だろうが」「ものすごく良いから誘っているのに、理解しない方がおかしい。理解できないなんて哀れ」と。
そうか学会のことを語っている父は、目付きがおかしくて会話が噛み合わないので気持ち悪くて嫌いです。お金もたくさん吸い上げられて、会社を勤めあげたのに父はお金を全然持っていない。何が良いのがさっぱりわからない。父のような人生になりたくないから、みんな誘われても断っていることを指摘したらぶちギレていた。度しがたい。+59
-0
-
260. 匿名 2018/05/02(水) 00:08:56
私は両親が創価なので小さい頃から身近に育ちましたが、大人になった現在は特に活動はしてません。
一口に創価学会員と言っても、色んな人がいます。私と父は選挙の際は自民党に投票していますが、母は公明党を支持し周りの人に投票を御願いして回ってます。そんな母が恥ずかしいし軽蔑してますし、何より迷惑です。
大人しく自分だけ信仰していればいいのですが、熱心な学会員は投票することがその人の為でもあると本気で考えてます。
悪気が無いから厄介と言うか、嫌われても平和のため、功徳のため、皆の幸せのためと言い聞かせながら嫌々選挙のために奔走してる学会員をよく見かけます。
私や父のように、止めてくれと呆れてる学会員も少なくないです。+42
-2
-
261. 匿名 2018/05/02(水) 00:09:45
創価二世です、洗脳に近い形でしたが中学生の頃からおかしいと気がつき親に反抗しまくって辞めて
結婚して引っ越して縁を切りました。
+56
-0
-
262. 匿名 2018/05/02(水) 00:11:00
>>88山田電気…?+20
-1
-
263. 匿名 2018/05/02(水) 00:11:08
義母が狂信的信者です
お経を全て暗記してるらしいです
旦那は新聞を義理でとる程度なので放置してます
昔も信者の家族がいましたが、離婚で一家離散してロクな職にありつけない等、まともな生活してる人はいませんでした
義母旦那義兄全員バツイチで義兄は行方不明で金を持ち逃げ、義母は重度の鬱で入退院繰返してます
北朝鮮の宗教なんかやってるからだバカ共が+38
-0
-
264. 匿名 2018/05/02(水) 00:11:55
公明党は在日カルト
国交大臣の座にこだわり街中をハングルだらけにしてる
日本人信者は反日カツ丼に金を落としてるのと同じ
洗脳されてるから気づくことはなく永遠に金をむしり取られてる+29
-3
-
265. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:04
金目当てに入信し、活動している層がある。+22
-0
-
266. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:08
母親がかなり熱心な学会員です。公明等は社会福祉にチカラを入れててなんちゃらかんちゃら語って自分達は立派に社会貢献していると思っているが、先日スーパーの障害者用の駐車場にシラっと車を停めている母を見てドン引きした。まぁ非常識なのは日常茶飯事だけど。+59
-1
-
267. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:08
3世だけど親が離婚し小学校低学年くらいから会合とか参加した事は無い
父方のお墓があるし除籍手続きが面倒そうだからそのまま~
学会被害を受けた経験は無し、激しくて変な人達が居たイメージも無し
ネット見て創価が朝鮮人のオンパレードだと知って焦った
自分は在日なのかな?と不安になり戸籍を隅々まで調べたら日本人で安心したくらい
公明党には投票してないし、創価の事は興味が無くて知らない環境だったから
創価についてはガル民の方が知ってると思ってる+15
-0
-
268. 匿名 2018/05/02(水) 00:17:20
姉が学生時代の友達に創価学会に折伏された。洗脳されお布施や選挙時やたら活動してた。おかげで姉妹関係が崩れたわ。最悪だわ+30
-0
-
269. 匿名 2018/05/02(水) 00:18:46
います。
会話の流れから察した感じです。
深い付き合いではないですが、その人は優しくていい人です。その人含め勧誘されたことないですが、
私は断れるタイプなので、割り切って友人関係は継続できると思います。
+6
-1
-
270. 匿名 2018/05/02(水) 00:18:53
友達の母親が創価学会
友達は婚約者からDVを受け婚約破棄
父親は不倫して両親は離婚。
その後母親も既婚者と不倫し行方不明になり一家離散。全然幸せじゃないじゃん‼+40
-0
-
271. 匿名 2018/05/02(水) 00:20:41
カルト教団だよ
関わって良いことは限りなく0というか
マイナスになることは確定+48
-2
-
272. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:09
このくらいの柔軟性を持ってほしいわ。
くそ真面目に宗教活動してる日本人って殆どいないはずなのに、集団でゾロゾロウロウロ、なんか怖いのよ。+51
-0
-
273. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:13
ママ友で1人いる。
初めは良い人だと思って普通に付き合っていたけれど、段々変なところが見えてきて距離置いた。
選挙前しつこいし、自分と自分の子どもの事しか考えてなくて自己中。周りの迷惑一切考えない。
宗教やってる人って、やっぱり変わってるというか変な人が多いんだなって思った。+48
-0
-
274. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:56
>>117
日蓮宗の寺の親族がいる人と創価の人のカップルなら知ってるよ。
親族がお寺の人は、ご両親から交際も結婚も猛反対されてる。
何年もつきあってるらしいから、盛り上がってはいるんだろうね。+2
-0
-
275. 匿名 2018/05/02(水) 00:23:19
>>29
期日前投票にいけばよいのではないのか。+8
-1
-
276. 匿名 2018/05/02(水) 00:29:43
ウチの一族で叔父の家族だけ学会員。
勧誘とかは一切なかったっぽい。
叔父の葬式には学会に香典巻き上げられるから、親戚皆んなで欠席。暫くしてから誰かが自宅に届けたみたいだけど。
そこの家の従姉妹の旦那が選挙とか出てたけど落ちたみたい
+6
-0
-
277. 匿名 2018/05/02(水) 00:35:23
職場にもいるし近所にもいる
近所の家は支部になってるらしくてそんなのが近くに住んでるだけですごい迷惑
時々いろんな人が出入りしてるの見かけるけどあれみんな会員の人なのかな?
いろんなところで勧誘して家に連れ込んでるのかと思うと恐ろしいわ
+7
-0
-
278. 匿名 2018/05/02(水) 00:35:54
学会二世です。私が中学生位まで熱心な学会員の家庭でした。小学生の時は学会の合唱段にも所属してました。両親の学会熱が覚めた理由は、私が学会の中学受験に落ちたあと、高校受験前に「合格点を取っていたが学会のお偉いさんの子息を優先的に合格させていたため不合格にした。高校を再受験してほしい」と連絡が来たこと、家業が人手不足で中学生の私も手伝ったりして大変だったのに会合に出るように女子部の人がしつこく訪問してきたことなどから、両親の学会熱はみるみる覚め、今は、両親は家で仏壇に手を合わすしかしなくなりました。私も幽霊部員です。+5
-2
-
279. 匿名 2018/05/02(水) 00:41:26
元彼が強めの信者でした。
付き合った当初は、「お前のためなら脱退してもいい」と言っていましたが、デートより会合、10歳年上だったけどデート代割り勘でお布施はちゃんと払う。
結局、両親が猛反対したので私が脱退して欲しいと話したら、人が変わったように怒鳴り散らされました。
「俺の生きる意味を無くして楽しいか!?」…その後すぐ別れました。
以後、男性からアプローチされても宗教は信仰してるか聞いてます。トラウマです。+47
-0
-
280. 匿名 2018/05/02(水) 00:51:17
私の親戚と近所の人がバリバリの創価学会員。
選挙間近になると公明党入れてとか公明党のポスター貼らせてくれとか言ってくる。
たまに家にも来るからウザイ。
二度と来んなバカ。
まぁ、選挙は毎回公明党じゃなくて違う党入れてるけど。+9
-0
-
281. 匿名 2018/05/02(水) 00:55:34
近所のおばちゃんがそう。
選挙の度に挨拶に来るから母親が毎度対応してるけど、この前は私しかいなくてしかも試験勉強してたのに長々と話を始めたからイラついて「あーなるほど。入れとくんで大丈夫です」って言ってドア閉めた。+6
-0
-
282. 匿名 2018/05/02(水) 00:55:34
いわゆる2世です。
子供の頃はなんか周りと違ってやだなぁ、面倒だなぁくらいの気持ちでした。
ネットを使うようになって創価の評判を知った時はショックでした。面倒だとは思っていましたが、両親も学会員の人も、決して悪い人ではなかったので。
母が特に熱心で、純粋にそれが良いものだと信じているようです。他に趣味もなく、それが数少ない生きがいのようになっている母に、世間の悪い評判だのなんだのを教えるのはあまりに酷な気がして、特に触れないようにしています。
私自身は勧誘など一切せず、誘われたら神社でもお寺でも普通に行くので、私が創価2世だと知る友人は殆どいません。
付き合う男性には折を見て打ち明けてますが、「勧誘さえしなければ自分は気にしないけど、親がなぁ…」という反応が多いです。
ガルちゃんで「彼が創価でした、別れた方がいいですよね?」という書き込みにはかならず別れた方がいいというリアクションが多数で、この先いい人に出会えてもそれだけで避けられることがあるのかと思うと、憂鬱です。+45
-2
-
283. 匿名 2018/05/02(水) 00:58:05
>>228
私も3世…って言うのかな、、、
入会はしてないけどお墓まいりなどは創価…
実家帰ればサンショウ
小さい頃からこれだから変に思わなかったけど、大人になって変だと思うようになった。
因みに姉は祖母祖父の為に入会したけど
活動一切してないです!+15
-1
-
284. 匿名 2018/05/02(水) 01:00:24
今の時間近所の馬鹿創価がやってる騒音すごくうるさい+5
-0
-
285. 匿名 2018/05/02(水) 01:03:03
>>220
それ、言うよねw
病気や試験、願えば治る!願えば受かる!
それがマジなら、世界が信仰しとるわ!!
治らない、落ちた場合。
祈りが足りなかった…で話おわるからねw
+54
-0
-
286. 匿名 2018/05/02(水) 01:07:21
ここもカルト
教団関連トピで、がるちゃん運営会社が教団関連ではと指摘コメあり。事実かは不明 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+12
-0
-
287. 匿名 2018/05/02(水) 01:07:51
>>45
ネットの意見ばかり信用する人と
どっちもどっちだなって思うよ+9
-1
-
288. 匿名 2018/05/02(水) 01:08:55
>>45
創価の勧誘された事あるけど、
本人達も「ネットでは洗脳されてるとか言われてるけどそんなことはなくて〜」とは言ってたから認識はしてるけど、ネットの人たち学会に入らないなんて損してるわぐらいに思ってると思う
ネット社会に生きてるんだからいい加減嫌がられてる事に気づけよって感じだけどね+11
-0
-
289. 匿名 2018/05/02(水) 01:10:25
近所のおばちゃんがそう。
やたら愛想いいし、夏にバーベキュー大会やって誘われる。
一回も行ったことない。+14
-1
-
290. 匿名 2018/05/02(水) 01:10:51
勧誘してきたり、嫌な気分にしてこなければ勝手に信仰しておけばいいのでは?と思うけど一生気が合わないと思うわ+16
-0
-
291. 匿名 2018/05/02(水) 01:13:07 ID:CDa7F6QkxN
今は亡き旦那の父親が創価の熱心な会員で旦那は2世になるらしいけど興味ないみたいです。
しかし!月に何度か勧誘がきます。
決まって19時頃から~数人で来ます。
大会がある!
勉強会がある!
◯◯の大会のDVDを皆で観ましょう!
選挙は◯◯さんへ!
新聞読んで下さいね(勝手に毎日ポストに入ってます)
婦人部に入りませんか?
青年部に入りませんか?
お子さんのお祝い事は会館でやりましょう!
本当に迷惑です!
義父とか親戚の法事に参加したけど寺の坊さんじゃなくて会員の身内がお経をあげる。
笑えるのが・・南妙法蓮華経?をずーっと繰り返す!更にそれを早口で言う!
こんな素人法事に金を出すのが勿体無かったです。
本当に嫌だ。
隣と斜め向かいも創価の会員だし創価消えろ!+20
-1
-
292. 匿名 2018/05/02(水) 01:17:16
パーソナルカラーでハッピー
ファッション・センスを磨く意味 パーソナル・カラー診断 | ザ・リバティwebthe-liberty.comファッション・センスを磨く意味 パーソナル・カラー診断 | ザ・リバティwebJAPANESEENGLISHCHINESEログインMY PAGE有料購読ザ・リバティWebについて執筆者一覧HOMEDaily News Clip記事カテゴリー大川隆法 The Perspective記事一覧動画よくある質問ようこそザ・リバ...
+2
-1
-
293. 匿名 2018/05/02(水) 01:18:59
公明党のポスター貼ってある家はなぜかボロ家が多い+71
-1
-
294. 匿名 2018/05/02(水) 01:21:24
父親の兄弟が結婚して入信
宗教の話をしない、他人に押し付けない、選挙のときなども何もない
親戚にとって無害だから批判も説教もされず放っておかれてる+2
-0
-
295. 匿名 2018/05/02(水) 01:21:33
>>264
創価と公明は在日と話しても、聞く耳もちません
家族が創価なので、在日と思われそうで本当に嫌だ!
因に調べてもらったら日本人でした。
それが救い。+8
-1
-
296. 匿名 2018/05/02(水) 01:23:11
勧誘してきたり、嫌な気分にしてこなければ勝手に信仰しておけばいいのでは?と思うけど一生気が合わないと思うわ+3
-1
-
297. 匿名 2018/05/02(水) 01:26:57
家の訪問はあるけど断れば2度と来ないからエホバの方がまだマシだわ。+5
-0
-
298. 匿名 2018/05/02(水) 01:29:17
親戚のお嫁さんが創価学会。
病的な嘘つき。
この人がきてから家族や親戚がバラバラになった。
創価学会の人間とは関わらないほうがいいよ。+40
-0
-
299. 匿名 2018/05/02(水) 01:35:38
>>153
入信してる人は、大抵家族や親戚が創価だから
退会した場合、家族親戚からの攻撃や地区の人間の嫌がらせがスゴいと思う。
家族親戚の中にも創価の階級的に上の人がいた場合
退会した家族親戚がいるなんて恥ずかしいと思うはず。
なかなか、退会するのは厳しいから幽霊になるの。
退会した人は、家族親戚から絶縁して居場所を知られてない人くらいでは?+21
-0
-
300. 匿名 2018/05/02(水) 01:37:06
うちの実家です玄関には創価学会の旗を立て朝晩勤行に励み
実家が地区の拠点です。
聖教新聞をなんぶも取り、毎年学会に多額の寄付をしてます。小さいときから創価学会に疑問を持ち活動を全拒否して 創価学会について言い争いが絶えませんでした。
もう家を出ましたが、どんなに話し合っても分かり合える事は無く
週に何度かは買い物の手伝いや料理を作ってあげてます。
選挙の投票や大きな会合に出てほしいとお願いされた時は親から1万貰って投票行ったり青年部総会という会合に出ます。それで親は私にも自分にも功徳があると言ってきますね。
+9
-1
-
301. 匿名 2018/05/02(水) 01:37:26
>>293
創価の信者に同じこと話したことある
メッチャ笑ってた!創価あるある
+32
-0
-
302. 匿名 2018/05/02(水) 01:50:33
外国では宗教に入信してないのはおかしいと言われると言ってたけど+4
-15
-
303. 匿名 2018/05/02(水) 01:52:40
アド街ック天国で八王子特集みたいなのやってたけど
ゲストのナイツ?とかいう芸人が創価大出身て発言してて
ちょっとびっくりしたww
はなわもナイツも創価なのは知ってはいたけど
テレビではっきり言うとは思わなかった+45
-0
-
304. 匿名 2018/05/02(水) 01:55:58
還暦過ぎた父親の再婚相手(50歳手前)が創価。
今のところは勧誘もないし、ひとりで活動してるって感じだけど、父親が亡くなった後に、何かしらの揉め事が起きるのだろうと思っている。
再婚相手が宗教していなくとも、遺産やお墓問題などで揉めそうなのに、相手が創価だから余計に心配。
父に遺言書とか書かせておいた方が良いのかな。
+50
-0
-
305. 匿名 2018/05/02(水) 01:57:51
旦那の叔母さんとってもいい方なんだけど夜になるとお教唱える。不幸があった時とか毎日1時間くらい。嫁ぎ先が創価で入信って形だったらしい。
いい人だけど選挙前もビラ配ってたなー。+7
-1
-
306. 匿名 2018/05/02(水) 02:07:25
建物が近くにあるよ
怖い+20
-0
-
307. 匿名 2018/05/02(水) 02:07:26
>>43
まだ、マシかもね
洗脳から目覚める可能性あるよ!
私の母も創価だけど
①家族の外食や約束も破る、会合優先。
②母を入信させた友人(創価では新しい人を入信させたら、入信させた人が通称・親と呼ばれるらしい)
友人(親)の頼みごと優先。
(Ⅰ)会合や座談会、同時放送の集まりの送り迎え。(夜18時19時くらいから22時に帰宅)
(Ⅱ)自分の子供よりも、友人(親)の子供の面倒や世話をやく
私たちが幼少の頃。風邪で寝込んでも親の呼び出し会合があればそっち優先。
他にも色々あるけど、身バレする可能性があるので。
両親は離婚。
離婚するか、創価退会するか選択させたけど「どっちも選べない」と母が発言。
姉が「私たち姉妹と創価どっちを選ぶの?離婚したら会わない」と聞いて母が「どっちも大事」
姉はその言葉を聞いて諦めたって。
私もビックリした記憶がある。
[普通の親なら、子供を選ぶはず]と姉は思ったらしい。あれ以来、絶縁。
姉は結婚して子供を産んだけど、母には知らせてない。+44
-1
-
308. 匿名 2018/05/02(水) 02:09:24
母が友達に勧誘され集会?に行ったみたいです
でも母は宗教は信じない派なのであんな無駄な集まり何が楽しいんだか
新聞もってくるみたいですが残飯包むのにちょうどいいわって読まずに捨ててます
+40
-0
-
309. 匿名 2018/05/02(水) 02:12:14
>>303
一般なら、引きますよね
創価の人間は、創価大学を東大と同じくらい自慢なんだと思います
創価大学に子供が在学してるのも自慢なんです
麻痺してるんです
ある意味、発言してくれるなら有り難いですよね
避けられます!+31
-0
-
310. 匿名 2018/05/02(水) 02:13:34
うちの社員の親が創価。その社員があまりに不運が続いて、会社がお金を出すから厄祓いに行ってと言ったら、神社仏閣に行った事が無いって言われた。しょうがないから一緒に行って色々話してくれたけど、親が創価だと苦労するんだね。
創価に限らず他の宗教を否定するものは冠婚葬祭での接し方が難しい。+14
-0
-
311. 匿名 2018/05/02(水) 02:16:55
ネトウヨを装えば、イイヨ、
勧誘を切り出させない‼
親切なヒトは信用ならん+1
-3
-
312. 匿名 2018/05/02(水) 02:17:49 ID:6YmeZJQcx8
聖教新聞を断ったら、恨まれたのか⁉
憎まれ口を叩かれ友達の縁を切られた。
付き合いでとってあげたかったけど、大学生で実家住まいだったため(実家のポストに新聞が届いてしまうから)理由をつけて断った。
しかも『私がお金を払うから』って言われドン引き。←バイトしてないから自由になるお金はないはず。
その後も何回か遊んだんだけど、最後に会ったとき
『○○ってさー、何を言われても平気だよね?』
『○○ってさー、な・に・を‼言われても平気だよね〰』
『○○ってさー、ぜっっったいに自分のペースを崩さないよね〰❗』
『変わってる〰変わってる〰変わってる〰‼』
と、ニタニタ笑い小馬鹿にしながら言ってきやがった。
つーか何様?暴言吐いてるテメーは変じゃないのか?
その後、大学院の受験に失敗し鬱病となった彼女は就職せずアメリカへ留学した。
メールで最後の連絡がきたんだけど、『アメリカで成長してきます』だそーです。
現在何をしてるかは不明です。
池田先生を尊敬してたけど、立派な社会人になれたのかな?
+9
-7
-
313. 匿名 2018/05/02(水) 02:21:56
こいつネトウヨ
こいつ左翼
こいつ政治的無関心
等々
自然に選別しておる+1
-5
-
314. 匿名 2018/05/02(水) 02:22:46
創価の人ってこんなに嫌われてるのに気にしないのかな?
迷惑がられても平気って凄くない?+59
-0
-
315. 匿名 2018/05/02(水) 02:23:22
今は身近じゃないけど、元彼のおばあちゃんがそうだった。
同居してる元彼一家、陰ではたまに遊びに行った私に嫌だと言いながらも「創価学会はお葬式が安上がりだから・・・」ってそのままにしてた。その神経が無理で別れた。+6
-0
-
316. 匿名 2018/05/02(水) 02:36:49
前に働いていた会社の社長が創価学会員だった。
飲食店だったんだけど、店長に昇格すると
社長に呼び出されて、創価学会に入れって言われて
そっこー辞めた。
なんか、昇格テストあるらしいよね…
副店長時代の店長が創価学会員で、テストがあるとか言ってたけど…。
とりあえずドン引きしたのは覚えてる+29
-0
-
317. 匿名 2018/05/02(水) 02:49:38
何人かいるけど勧誘されたことないよ。
余命を受けてから入ったって人もいる。
一家で創価なら自分がしんでも確実にお仏壇を拝んでくれるわけだから、そういう面ではお墓参りさえ行かない薄情な私よりいいと思う。
ただし私は飽きっぽいので無理。+5
-2
-
318. 匿名 2018/05/02(水) 03:01:41
職場にいたらしい。
その人の葬式で発覚した。
身内の参列者がお経みたいな歌?を唱え出して吃驚したよ。+8
-0
-
319. 匿名 2018/05/02(水) 03:10:32
母親がそう。
私も生まれたときから勝手に入れられてた。兄も。
結婚して姓が変わっても入ったままっていう。
マジでありえん。
母親には創価嫌いで名前消してって言ってるけど、そんなことしたら私の立場が~周りに何か言われるとか言われたし。
最悪だったのが陣痛中に南無妙法蓮華経って小声でさすりながら言ってきた
母的には無事に生まれますように。って思って言ってたんだけど私からしたら勘弁してくれって感じだったよ(-.-)毒親でもあるからストレス!
+50
-2
-
320. 匿名 2018/05/02(水) 03:15:59
>>319
ごめん、何か想像したら笑ってしまった…+7
-0
-
321. 匿名 2018/05/02(水) 03:17:40
4月に1か月親が取らされたみたいだけど薄っぺらい新聞に1900円ちょっととかマジふざけんなって感じ。
+13
-0
-
322. 匿名 2018/05/02(水) 03:22:16
市営住宅だけどしょっちゅう二人組の人が聖書みたいなの持ってくる。
しかもこの間は手書きでだれかの言葉みたいなメモのやつ。+5
-1
-
323. 匿名 2018/05/02(水) 03:55:50
目がイッてます。マジでマジで。+28
-0
-
324. 匿名 2018/05/02(水) 04:19:14
近所の60代のおばさん
母に先立たれた父に近づいて、お茶に誘ったりするので困っている
阻止すると私の留守を狙ってきて、連れ出そうとするし、半分、色仕掛け
そこまでして、選挙票とりたいか!+29
-0
-
325. 匿名 2018/05/02(水) 04:20:21
活動内容が一宗教団体の枠組み越えてるから税金むしりとるべき。
+26
-0
-
326. 匿名 2018/05/02(水) 04:22:59
>>302
外国で創価ってカルト認定されてるじゃん。
無宗教のほうがまし。+26
-0
-
327. 匿名 2018/05/02(水) 04:24:31
創価の人って痛いとこついてくるよね~
コネクションを武器に
「就職決まりましたか?」とか
「良いお相手(結婚)紹介しましょうか?」とか
+26
-1
-
328. 匿名 2018/05/02(水) 04:39:56
本来宗教は人生を縛るものではなくて、拘りから心を自由にしてくれるものですよ。
創価信者であることが人生にマイナスであるならやめたらいいですよ。
囚われて選択肢を減らされるなんてあってはならないことですよ。
+14
-1
-
329. 匿名 2018/05/02(水) 04:40:31
>>17
私の旦那は家族みんな創価ですが
信心してるのは義両親だけで旦那と義兄妹は産まれた時に勝手に入信させられたみたいで嫌々やってます(笑)
私も付き合ってる時に旦那が創価と知り別れるか考えましたが信心してなかったのと私と将来できる子供を入信させないことを条件にそのまま付き合い結婚しました。
旦那はたまに集会みたいなのに行かされてますがそれ以外特に害はないです。
+3
-6
-
330. 匿名 2018/05/02(水) 04:51:54
信心してる義両親曰くお題目(お経みたいな)をあげると心が穏やかになり物事がいい方にころがるらしい。私的には思い込みというかプラシーボ効果ってやつだと思ってます。毎日お題目あげたから上手くいったんやで!っていうけど多分祈ってなくても上手くいってたことだと思ってます(笑)
義両親好きやけど義妹が大学受かった時に
毎日私たちがお題目あげたおかげやわ
っていってたらしくて
いやいや!義妹ちゃんの実力やないですか!
ってちょっとひどいなっておもった+10
-0
-
331. 匿名 2018/05/02(水) 05:08:30
友達にいる。すごくいい子だけど創価の話になると人が変わるようになるから、一度はっきり指摘したらもうそれ以来選挙のお願いもなく害もない。
人によると思う。あとは信仰の自由だから、私に勧めてこなければどうでもいいな。+5
-0
-
332. 匿名 2018/05/02(水) 05:12:06
創価の人にしてみたら、ネットに書いてある創価のことは全部嘘で単なる悪口だそうです。+10
-2
-
333. 匿名 2018/05/02(水) 05:14:41
市営住宅に入りやすくなったり、色々世話してもらえたりするみたい。それなら入信する、って人もいるんだろうね。芸能人だってなりふり構ってられなくて入る人もいるよね。+21
-0
-
334. 匿名 2018/05/02(水) 06:21:28
義家族がそうです。
特に義母は取り憑かれた信者。
自分の両親の遺影を飾らず、先生と崇めてるヤツの写真を二つも飾ってキモい。
二言目には、祈っておこうと言います。
祈ればなんでも叶うとらしい。
義母の頭の中は創価とモラハラなのに、自称自慢の息子の事で一杯です。
難病を患っているのに、祈れるから幸せと思い込んでいる。+12
-1
-
335. 匿名 2018/05/02(水) 06:25:14
母と姉がいるバリバリ創価。頭おかしいくらい洗脳されてる。姉絶対学会員とじゃなきゃ結婚しない。と婚活してた。見つけて幸せそうだけど子供が産まれて速攻入信させて可哀想。+21
-0
-
336. 匿名 2018/05/02(水) 06:35:31
山本伸一=大作先生+2
-0
-
337. 匿名 2018/05/02(水) 06:37:25
両親が学会員です。家を出た今も、選挙近くになると投票しろと言われます。+4
-0
-
338. 匿名 2018/05/02(水) 06:41:12
三菱商事勤めてたけど、創価枠あるから一定数いたよ。でもエリートだから勧誘や選挙お願いはしない。
選挙お願い激しい人は下層の会員なのかな?+3
-4
-
339. 匿名 2018/05/02(水) 06:46:50
身近にいるけど勧誘も選挙の時も何もないから何にも思わない。
創価じゃない人の方がすごいくらい!
宗教は自由だけど人に押し付けたらだめよね〜+13
-1
-
340. 匿名 2018/05/02(水) 06:49:30
義両親だけど活動という活動もしてない。
問題なのは義両親以外の知らん学会人がやってくること+2
-0
-
341. 匿名 2018/05/02(水) 06:50:13
>>338
寄付してるから勧誘しなくていいんじゃない?+5
-0
-
342. 匿名 2018/05/02(水) 06:59:30
職場の人が2世です。勧誘はしてこないんだけど、どういうつもりなのか隠すことなく、悪気なく、その話題を色々出してきてくるのでめっちゃ怖い。
他の人には言わないんです。私にだけ話すんです。やめてほしい!+7
-0
-
343. 匿名 2018/05/02(水) 07:02:03
前職の同期の女の子が創価大学出身。
何かのお礼で、創価の本もらったことある…
悩んだ時とか、大学で「お祈り行こうか」っていうのはごく普通の流れだと言っていました。
その子自身はすごく良い子だったので、特に普段は気にしませんでしたが、たまに話に驚きました(笑)+19
-0
-
344. 匿名 2018/05/02(水) 07:02:49
友人が学会員。それほど熱心ではないのか勧誘されたりはしないけど、やたら愛想がよく、はじめはとてもいい人だと思ったが、深く付き合ってみると、誰に対しても愛想がよく、いいかげんな感じ。+8
-0
-
345. 匿名 2018/05/02(水) 07:04:51
小学校の同級生が創価だったみたいで年賀状に石田なんちゃら様がどうとかびっちり書かれてたけど何も知らない私は石田なんちゃらってだあれ?と不思議に思ったのを覚えてる+1
-0
-
346. 匿名 2018/05/02(水) 07:06:25
震災の時、本当によくしてもらった、宗教って凄いなぁと思ったよ。
だから創価はきらいじゃない、嫌いなのは公明党。
それで、創価のあなたたちは嫌いじゃない、しかし公明党の議員や創価バックの芸能人は大嫌いだ、奴らは信心が足りないんだ、と言うようになったら、創価の人たちから避けられるようになった()。
+2
-12
-
347. 匿名 2018/05/02(水) 07:11:50
トピズレかも知れないけど親戚の圧力?(入らないなら家族と認めないなど)で仕方なく両親と私は名前だけという約束で加入してるんだけど、みんなのイメージが悪すぎて容姿うんぬんの前に、創価だと言う事が1番のコンプレックス。不謹慎だけど、圧力かけてる親戚が文句言えない様になれば脱会したいと思ってる。
本当迷惑な話だし、どんなに仲の良い友達にも言えないし。両親がいろいろと無理矢理だったり、非常識だったりな事をされてるから、そういう人達と同じ創価だと思うと自分が恥ずかしくなる。+8
-1
-
348. 匿名 2018/05/02(水) 07:13:13
>>347
ちなみに活動は一切してません。+1
-1
-
349. 匿名 2018/05/02(水) 07:13:56
池田名誉会長ってまだ生きてらっしゃるの?+1
-4
-
350. 匿名 2018/05/02(水) 07:15:12
創価三世です。
祖父母が学会人だった為、自動的に入ってる感じです 。
自分が小さい頃は何も思ってませんでしたが、今考えてみれば定期的な会合に一緒に行ったり、家族揃って3人兄妹共に七五三の時は会館に出向いたり、祖父が毎朝お仏壇にお経を唱え飾られてる池田大作の写真に挨拶していたりと、ゴリゴリなことしていたんだとショックでした。
ただ、もうそれは祖父母が元気だった頃の話で、両親は全く興味がなく後が面倒になるということでその当時は仕方なく付き合っていたようで、子供たちが大きくなり祖父が亡くなってからは学会の付き合いは一切なくなりました。
近所の学会人からは未だに定期的にしつこく会合の案内をしに訪ねてきて面倒ですが、いつも居留守をつかうか両親も適当に理由つけて断ってを繰り返してて嫌気がさしているようです…
抜けたくても抜けるのは難しそうだし、両親が洗脳されていなかったことが唯一の救いだったと思い諦めてます。+10
-2
-
351. 匿名 2018/05/02(水) 07:25:25
ルームシェアしてる子が創価。その子は勧誘してこないんだけど、その子のお仲間が凄い勧誘してくる。
私が夜勤、友達は日勤だから、友達が家にいない私の出勤前に来てとにかく一度会合にってしつこい。出勤前にダラダラダラダラしつっっっっこい。+23
-0
-
352. 匿名 2018/05/02(水) 07:29:31
ママ友に2人もいる。
選挙になると学校にピンクのチラシを持って来て配る。
自分の母親を連れて、うちに選挙活動に来る。
本当にやめてほしい。+24
-0
-
353. 匿名 2018/05/02(水) 07:31:03
知人の母が愛人と心中した時、信者の婆が群がってきて
集会に連れ出し入信を勧めまくっが、断ると
母もアンタも地獄に落ちるよと脅され、大泣きしていたのを見て
ろくな宗教じゃないと思った
職場にもいるが、変に顔が広くて愛想はいいものの目が笑ってないし怖い
団地のドアに公明党ポスター貼り付けてある+22
-0
-
354. 匿名 2018/05/02(水) 07:31:23
百歩譲って、学会を誹謗するのはいい(本当は良くないが)、法華経を誹謗したら頭が七つに割れるぞ!!+3
-24
-
355. 匿名 2018/05/02(水) 07:33:28
新婚ですが旦那が創価三世です。
4年の付き合いで当初からカミングアウトされてました。
自分が創価なだけだから、と言われてましたが
親にも中々打ち明けられずとても悩みました。
結婚の話が具体的になった時に、
泣きながら両親に打ち明けました。
そんな事で悩んでたのか!とびっくりされました。
彼両親も彼自身も、私を大事にしてくれてたのを
自分の親もありがたく思ってたので
創価なんて気にしない、個人の自由だから!と
言ってくれて心のつかえが取れ結婚しました。
完全2世帯同居ですが、勧誘も強制も選挙の話も
一切ありません。
安心しました。
+26
-12
-
356. 匿名 2018/05/02(水) 07:35:29
身近にいて欲しくないので、知り合ったら相手を刺激しないよう離れる。
宗教の自由を侵害する気はないので何も言わないけど、こちらの宗教の自由(無宗教だけどw)も侵害しないで欲しいわ。+26
-0
-
357. 匿名 2018/05/02(水) 07:35:56
また顕正会が立てたトピか。
顕正会の方がタチ悪いよ。
お布施、お布施、坊主は贅沢三昧よ。+7
-11
-
358. 匿名 2018/05/02(水) 07:39:53
>>21
私も元カレ一家が創価でした。(彼は3世)
元カレは選挙カーを運転したり男子部?のわりと上の位だったとかでそこそこ熱心で、それだけが原因ではないのですが無宗教の私とはやはり考え方が違いすぎるのと結婚したらきっと揉めることは目に見えてたので私から別れを切り出しました。
その後、今の旦那(無宗教)と出会い結婚しました。旦那と初めて話した時にすぐに無宗教か確認したぐらいでした(^_^;)
あの時ちゃんと考えて別れて本当によかったです。
+26
-0
-
359. 匿名 2018/05/02(水) 07:43:47
350です。
ガルちゃんで自分の身近な人が学会人だったら離れるという意見が多々ありますが、両親共に自動的にそうなってしまっただけで信仰心がなくても、やっぱり学会人ってだけで嫌なんですかね…?
これから結婚とかってなってそういう場面に出くわしたらと思うと凄い辛いです…+10
-2
-
360. 匿名 2018/05/02(水) 07:43:51
昔しつこくされたから、創価絡みと聞いたら程度を問わず"あっ・・・(察し"で逃げる。
親が創価で仕方なくとか気の毒だと思うけど、成人してからもそのままなのは受け入れてるって事だし、イヤなら辞められるからね。+9
-3
-
361. 匿名 2018/05/02(水) 07:52:48
>>359
知り合いに、付き合ってた彼女が創価と分かり、別れようと思っていた矢先妊娠発覚、彼氏が倫理的に子供を堕ろす選択は出来ない、但し自分と子供の創価の入信は勘弁、という条件で結婚した。
後に、妻と妻両親の圧力で入信させられたが、元々信心があるわけじゃないのと子供も入信させられたので、結果離婚した。尚、子供の親権とるのにえらい苦労した模様。
という程度に創価を嫌がる人は存在する。
参考までに。
+34
-1
-
362. 匿名 2018/05/02(水) 07:53:32
>>304
最初のうちは静かにしていて、時間が経って財産分与の権利が大きくなって、団体内での地位が上がって来ると、お金をどんどん貢いでさらに上の地位に上がろうとするような人もいるから注意が必要だよ。母の知り合いの再婚した男性は離婚のために退職金で建てた家を売ることになって、次男の家に転がり込むことになってしまったよ。+4
-0
-
363. 匿名 2018/05/02(水) 07:55:56
私、学会員。。三世だから生まれた瞬間から入会させられたみたい。でも活動は全くしてません。+11
-3
-
364. 匿名 2018/05/02(水) 08:04:37
友達の親が熱心な学会員で選挙前は公明党に入れろって電話かかってくるし聖教新聞取ってって言われて断れなかったらしく何回か取ってた+2
-4
-
365. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:16
創価が恋人
創価が友達
創価が旦那
ないわー+37
-0
-
366. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:32
子供の同級生の母親、同じマンション
マッサージしてあげる!とか仕事を紹介させて!とグイグイきて、ある日、
一か月でいいから新聞とって〜
ダンナの勤務先が不景気で生活が苦しくてと言ったら、ピタリと近づいて来なくなった+7
-1
-
367. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:55
>>359
仕方なくの方は気の毒だと思うけど、トラブルの元の一つと捉えて結婚を考えてしまう人はいると思う。
愛してるなら私の信じる宗教なんて関係ないでしょ!と考えるかもだけど、相手からしたら、愛してるならカルト宗教なんて辞められるでしょ!だから。+14
-0
-
368. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:19
創価大のある八王子住みです。私自身 宗教と全くの無縁でなおかつ信じてません。でもね八王子って学園都市なだけあって沢山の学生がいるんだけど 創価大学の人達が1番ちゃんとしてるイメージなんだよね。他の学生はわちゃわちゃしてて 自転車とかも道の真ん中我が物顔で走ったり 横幅広がって歩いてたりと住民が大学へしょっちゅうクレーム。でも創価は あまりそんな事ないによね。大学でもちゃんと躾してるのかしら。とにかく好感度は創価大の子達が八王子では1番いいよ。+9
-21
-
369. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:35
八王子に住んでいて、職場にも親戚にも創価大学出身いたけど創価大学に学会員以外の子はほぼいないってよ。
創価大学出身だけど学会員じゃないという人はたぶん、親が学会員で自分はゴリゴリじゃないよ!っていう事だと思ってる。+26
-1
-
370. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:51
幸福の科学にしても何にしても親が入会させる人って結構多いけど、せめて未成年のうちはそういうのは出来ない法律にしてほしいよねー。
+35
-0
-
371. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:59
>>59
宗教に興味無いといっても、神様・仏様の区別はつけましょう。
仏壇は仏様、神棚は神様。
寺や神社の違いも分かってないかな。+1
-4
-
372. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:09
元彼は興味ない3世だったけど、家族親戚は熱心に活動していた。選挙の時はよろしくねと言われたり、海外挙式を希望していたけどあまり良くない顔をされた。彼はかなりブロックしてくれて安心していたけど、お前は入会しなくても子供が生まれたら入会だけさせれば家族は文句言わないから大丈夫、みたいなことを言われて無理だと思った+4
-1
-
373. 匿名 2018/05/02(水) 08:19:11
>>368創価の人でしょ?
私は369だけど全然良いイメージなんてないよ。+15
-1
-
374. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:54
うちの父方の祖母祖父(´;ω;`)
普段はなーんもないけどやっぱ選挙にはうるさい!!
あと同じマンションで会えば感じの良いおばさんに、あ!そーだこれよかったら!って聖教新聞渡してきた(´;ω;`)+1
-0
-
375. 匿名 2018/05/02(水) 08:22:21
親友の実家が創価です。
選挙前は必ず連絡来ると母が言ってました。
元彼の実家も創価で、なぜ分かったかというと大学受験の時に進路をどうするかという話をしていて、○○大学か、創価大学と言っていました。
それを母に伝えたら○○くんち創価なの?結婚は出来ないねーと言われて、ショックを受けた経験があります。+6
-0
-
376. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:08
>>359
創価に限らず、宗教にのめり込んでる人と関わりたくないんじゃない。
あなたは仕方なくかもだけど、両親か祖父母は違うわけでしょ?祖父母が両親を、両親があなたを勝手に信者にしたように、自分達の子供を信者にしろ!と言い出すのが目に見えている。
昔ならいざ知らず、脱会しやすくなった今でも、親が勝手に〜で信者である事を容認してるなら、しょうがないんじゃないかな。+5
-4
-
377. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:14
両親が創価、私が生まれた3ヶ月後に入会させられた。両親が熱心過ぎて近所や同級生の家族に入会や新聞を勧めてたせいで、私凄く虐められてた。私が小学校に入る前に家の前で1人で遊んでたら、近所の人から「やっぱり女の子は汚ならしいわね」「あんまり見かけなかったから死んだかと思ったわ」言われた。私は、最初は何で酷いことが言えるんだろうと思ったし、訳がわからなかったけど、原因は創価だと分かったのは大人になってからだね。+11
-0
-
378. 匿名 2018/05/02(水) 08:27:54
学校の先生の自己紹介プリントに尊敬する人を書く欄があって、他の先生は父親とかだったけど、その人だけあの方の名前に先生ってつけて書いてた。びっくりした。もう何年も前のことだけどいまだに覚えてる。+9
-0
-
379. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:13
親戚に一人いる。まあーこれが絵に描いたような見事なトラブルメーカーで草生えまくる
早よ氏んでくれないかなー+7
-1
-
380. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:35
こんな情報時代に未だに創価に入ってる人が信じられない。何も良いことないのに。
しかも金持ちだなと思う。年に最低12万は寄付しなきゃいけないんだよね+13
-5
-
381. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:58
>>377 それは近所の人が屑だわ。鬼畜すぎる+12
-0
-
382. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:16
しつこい勧誘で、親類縁者友人関係失くす信者が多いから最近そこまで勧誘しなくてもよくなった、と聞いた。
が、最近は自らの意思で入信しても、「親が信者で、私は仕方なく」という人もいるので、「仕方なく」の割にバリバリに信心活動してる人には要注意。+7
-0
-
383. 匿名 2018/05/02(水) 08:34:35
嫁いだ先が創価学会です…
今、まさに悩んでいます。
周りはいい人ばかりですが、
信心ってよくわからない…
集まりめんどくさい…
逃げ出したい…+29
-0
-
384. 匿名 2018/05/02(水) 08:34:57
創価の人だからって嫌なわけじゃないけど、選挙の時に活動が活発になる人がいて。
迷惑だなって感じてる。+3
-0
-
385. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:07
ママ友にいるよ
幼稚園でも小学校でも、必ず学年に1人はいると思ってるよ
でも、何の話もしないし勧誘もしない
わかったのは家に遊びに行った時に会員証?が額縁に飾ってあって、大きなお仏壇があったから
ママ友になって7年くらいだけど、良い人だし何の害もないから普通に付き合ってるよ
強いて言うならとても社交的な人で、学会員かは知らないけど友達が多い
PTA活動とかも積極的かな
話してても洗脳されてるイメージはないから、彼女みたいなタイプは珍しいのかもしれないけどね
+5
-0
-
386. 匿名 2018/05/02(水) 08:44:40
>>354
おまえみたいなのが社会を悪くするんだよ
+12
-1
-
387. 匿名 2018/05/02(水) 08:45:10
親戚。某支部でかなり偉いさんになっているらしいと親が言ってた。
他県に引っ越した元ご近所さん。
私の同級生。
親戚が一番タチ悪い。葬式、新聞、選挙と一通りやられた。可能な限り疎遠にしてるけど、選挙の時には相変わらず来る。最近は警戒している親戚同士で注意報が発令されるようになった。「〇○のとこ来たからそろそろ来るよー」って。可能な限り逃げる(笑)
ご近所さんも何年かに一回、選挙の時に来る。
同級生は学生時代に「第○文明とか言うサークルにおいでー」って誘われた。創価と知ってからは距離をとった。+5
-0
-
388. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:21
アラサーだけど人付き合いが薄いから被害に遭ったこともないんだけど、嫌っている人は具体的にどんな事をされたの?どんなところが嫌なの?
ネットでみても今一ピンとこない。
姉の彼氏が創価らしいんだけどこのまま結婚したらどうなるのか不安になってきた+1
-8
-
389. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:35
公明党のポスター貼ってある家は……と聞いたから、近所とか見てみたら、ちょくちょくいる。
会社の人にもいるし、娘の友達にもいる…。
でも勧誘されないから放っておいてる。+4
-0
-
390. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:36
私の知人で家族そろって創価学会(それも末端でなくすこし偉い人らしい)の人は、兄弟が教師をしてると言っていた。
宗教の自由は認められているけど、ゴリゴリ創価の先生に教えられるのって抵抗ある。
授業や学校生活でその話はもちろんしないだろうけど、子どもって多感な時期だし、あまり特定の影響を受けさせたくないなと思って。
でも、もう創価学会員って知らぬ間に世の中にそれくらい浸透してるってことだよね、それが恐い。+8
-0
-
391. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:34
>>380
その情報はどこからなの?
わたし創価だけどお金なんて払ってないよ
情報時代って不思議だね+16
-2
-
392. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:42
創価だから良い人、とか悪い人ではないよ。
生まれてきてからそういう教育を受けてれば創価が当たり前になるし。
ただ、勧誘してきたり嫌な思いをさせられたら嫌になる気持ちもわかる実際、彼氏創価だったし入らなかったから別れたし。
ただ、創価と結婚するなら、結婚式も創価学会会館とかだし、友達も勧誘されるおそれもあるし、会合参加や、子供生まれたら七五三は創価学会の独自のものになるし、寺や神社で祈れないお守り買えない、おみくじ引けない。お布施でお金かかる。
ざっとだけどこういうの絶対付いてくる。中途半端な覚悟で付き合ったり結婚はしないほうがいい。
+5
-2
-
393. 匿名 2018/05/02(水) 08:56:11
学会員が啓蒙活動しに来てる笑
近所の学会のお母さんはみんな噂話悪口大好きだよ
悪口コミュニケーションで親睦を深めてるみたい
最低な連中だよ+8
-1
-
394. 匿名 2018/05/02(水) 08:57:23
学会員が公明党を勧めれば勧めるほど、違う党に票が行くことは考えもしないんだろね。盲目すぎるのは何事も恐ろしい+19
-0
-
395. 匿名 2018/05/02(水) 08:57:49
>>388
今更?
+1
-1
-
396. 匿名 2018/05/02(水) 08:59:53
娘が留学して、そこでSGIの子たちと知り合いってとてもいい交流してる。
我が家にも来てもらったけど、素晴らしい子たちだと思ったよ。+3
-9
-
397. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:07
白々しいコメントが笑っちゃうね
+8
-1
-
398. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:06
「公明党に投票して」
って電話がかかってくるのがウザイ。+24
-0
-
399. 匿名 2018/05/02(水) 09:03:36
気持ち悪い
やっぱり独特だわ
何が素晴らしいだ
とってつけたようなほめ言葉
洗脳されてる人ってめんどくさい+14
-0
-
400. 匿名 2018/05/02(水) 09:03:44
元いた会社の人がそうだったな。
おばちゃんで優しくて勧誘とかも無くて凄くいい人だったけど、たまに聖教新聞を配るとかフラッとパワーワードが出てくると固まってた笑
ただその人が弟さんが障害持ちとか離婚で女手一つで育ててきた事情もあったから、拠り所が必要だったのかなとも思う。+9
-1
-
401. 匿名 2018/05/02(水) 09:04:12
>>388
私の周りの創価の人は、どんな宗教でもそうなのかもしれないけど、信者同士の結び付きは家族以上
思想の押し付けが酷くて一般常識からかけ離れてるのは自分達だと気付いてない
病気になれば信心がないからと言われ、良くなる為にお題目?を唱えるといい…とか言われた時は、はぁ?って感じだった
友達して付き合うなら、勧誘や押し付けが酷くなければやっていけるかもしれないけど、結婚となったら別だと思う
冠婚葬祭も基本的に捉え方も違うから
+8
-0
-
402. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:15
義母と義母の再婚相手と義理の妹が学会員。
選挙前に「投票してね!」と言われるからその場だけ「うんー」とか言って適当に流すくらいでそれ以上は特になにもないからほぼ無害です。+2
-6
-
403. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:44
20年来の親友の家がそうだった。
本人含め、両親も多分そんなに熱心ではないっぽいけど。
10年以上経った辺りで何気なく言われたけど、
あぁー親友は多分、勇気を出して言ったんだろうなってのがわかったよ。
それっきり学会の話題なんてつゆほども挙がらないし、関係だって親友のまま。
+8
-1
-
404. 匿名 2018/05/02(水) 09:06:35
アラフォーですが、親戚に信者いました。
親戚には私より5歳3歳上の姉妹がいたのですが、両親が月イチ上納金届と会合で上京する熱心な信者で、その姉妹に高校進学させるお金がないとの事で、中卒で働いてました。
姉妹は成績が良かったので、中学の先生は進学を勧めたそうですが、両親はそんな金があったら上納金にしたい、姉妹は生まれた時から入信させられていたのでそれが正しいと思っている、で説得出来なかったそうです。
今から30年程前の話で、当時既に高校進学率が100%に欠けるくらいだったと思うのですが、宗教の為に貧乏になり、子供の進学もままならない、それを疑問にも思わなくなってしまうって、創価って怖いなと思いました。
それまでも親戚にしつこい勧誘していたので、必要最低限の親戚付き合いでしたが、姉妹を進学させない時点で付き合いきれなくなり、親戚一同で絶縁となりました。+13
-2
-
405. 匿名 2018/05/02(水) 09:07:07
>>359
友達が同じ状況で結婚したけど、やっぱり旦那の両親から勧誘受けまくっててストレスたまってる。
彼が信仰心なくても、結局は親だからあまり守ってもらえないらしい。
イベント事とか毎回揉めてもいいなら結婚したら。まず結婚式でもめるよ。+13
-0
-
406. 匿名 2018/05/02(水) 09:10:13
>>391
両親が創価だけどお金の話をしたことないよ。
むしろお金取ったりする所じゃないって言ってたし、子供の頃に会合に行った時なんかもお金払ってる様子なかった。
祖父母が亡くなった時も香典もってくなんて事もなかったよ。
だからネットのお金~の話は本当に分からない。
あ、私は学会員抜けた身です。+6
-20
-
407. 匿名 2018/05/02(水) 09:19:18
>>361
>>359
マイナス(トラブルの種)があるって分かった上で、結婚しようと思わないだろうからね。
相手自体は仕方なく信者でも、ゴリゴリ信者義両親と姻族、信者である限りついてまわる信者との関わりや宗教観、これがもれなくついてくるかと思うと、他の条件が良くても避けたい。+6
-0
-
408. 匿名 2018/05/02(水) 09:19:24
>>325
ほんとそれだよね
宗教法人無税ってありえない
絶対社会問題にした方がいい+30
-0
-
409. 匿名 2018/05/02(水) 09:22:15
創価大学て学会じゃない人は、スポーツ推薦枠もあるんじゃない?ただ、八王子にある大学を東京にある大学とは言い難いかと。+2
-9
-
410. 匿名 2018/05/02(水) 09:23:04
でも考えたら選挙でごり押しするのってすっごい嫌なことだよね
選挙は夫婦でも強要しちゃいけないものなのに
+24
-0
-
411. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:22
>>388
母の兄嫁が創価で、母の兄が亡くなった時勝手に創価式でお葬式あげられたらしい。
浄土真宗だからって言っても強行されたそう。
他にも色々ありすぎるけど書き切れない。+9
-0
-
412. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:48
昔無理やり車に拉致されて選挙会場に連れて行かされて○○党と○○さんへってお願いされたけど腹立つたから
違う政党と立候補者を記入したのは言うまでもない(笑)+13
-0
-
413. 匿名 2018/05/02(水) 09:25:05
八王子にずっと住んでるけど
創価大の学生が評判いいなんて初耳
創価に入ってる段階で普通の人は嫌悪感ありますから+38
-3
-
414. 匿名 2018/05/02(水) 09:26:22
実家が八王子で近所に公明党のポスター貼ってる家もあるけど、私自身は今まで一度も勧誘されたことない。し、知らないだけかもしれないけど友達にも一人もいなかった。だからどんな信仰をしてるかもよくわからない。+1
-5
-
415. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:17
小学校の委員会活動や地域の子供会役員を率先してやってくれるのでそれは助かってる!
大変な役回りが私達に回って来ないんだもの選挙の話くらい聞くわー+6
-5
-
416. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:20
寄付って仏壇や本買わされたりする事かな?+7
-2
-
417. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:47
4年以上付き合った元彼がそうだった。
彼の父親の家系が代々学会員で、母親も結婚を機に入会したみたい。いい人たちだったし、私に入会を強制しないなら結婚もできるかなと思ってたけど「一度入ってみて。嫌だったらいつでも辞められるから」って彼に言われたときに一気に醒めた。
彼が私側に立ってくれないなら無理だなぁと。こっちはむしろ彼に辞めてほしいぐらいだったのに!それで別れたな。
別れて数年、彼氏なしのアラサーになってしまったけどあの選択だけは間違ってなかったと今でも思う。+31
-2
-
418. 匿名 2018/05/02(水) 09:28:24
>>414
ググってみれば簡単にわかるよ
今時知らないの+7
-2
-
419. 匿名 2018/05/02(水) 09:29:57
創価ってダサいよね
朝鮮と公明党のイメージしかない+18
-6
-
420. 匿名 2018/05/02(水) 09:29:59
あのさ
何人かまじってるけど
ガルちゃんで印象操作は不可能だからね
+24
-5
-
421. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:20
>>380
うちの親も創価だけど、金なんて払ってないよ
よく香典もっていくっていうのもネットで言われてるけど無い無い(笑)デマばっか。
ちなみに私は生まれたときから入れられてたけど創価大嫌いだから、もし創価に香典渡したりしてたら話してるわ+4
-16
-
422. 匿名 2018/05/02(水) 09:35:43
>>421
ご愁傷様+5
-2
-
423. 匿名 2018/05/02(水) 09:36:16
>>418
別に知る必要もないかなと思ってる。+2
-1
-
424. 匿名 2018/05/02(水) 09:36:37
>>419
韓国で50人に1人が創価学会というのはもっと意識するべきだね。公明党が国土交通行政に長年張り付いているというのも利権がありそうであやしいよ。
全文表示 | 韓国「50人に1人」が創価学会会員 「倭色宗教」が「反日国」に受け入れられた理由 : J-CASTニュースwww.j-cast.com韓国人の50人に1人に当たる、実に100万人が、日本生まれの「ある宗教」に属している――というと、驚く人も多いかもしれない。その宗教とは、「創価学会」だ。しかもその数は、日韓関係の冷却が続く現在も、なお増加傾向にあるという。「反日」ムードが色濃く漂う韓国...
+10
-1
-
425. 匿名 2018/05/02(水) 09:36:49
親戚にいるけど、その人達は勧誘もしないし特に何も言わないので仲良く付き合いさせて貰ってます。+2
-8
-
426. 匿名 2018/05/02(水) 09:39:25
偏見がすごいな
無知ってこわいです。+5
-14
-
427. 匿名 2018/05/02(水) 09:39:27
創価嫌いだけど気持ち悪いほどに批判してるやつは、もっとうざい+5
-16
-
428. 匿名 2018/05/02(水) 09:40:47
友だちにいます。
恋愛で苦労しています。
友だちとしては問題ない。
+4
-1
-
429. 匿名 2018/05/02(水) 09:40:52
もうそこら中にうようよいるよ。
あんたもか…と残念に思う、
そして距離を置くだけ+20
-1
-
430. 匿名 2018/05/02(水) 09:42:39
友達の子どもを預かったら、ご飯の時にいきなり「なんみょーーー◯△□ーー」と言い出してビックリした+9
-0
-
431. 匿名 2018/05/02(水) 09:50:07
どなたか詳しい方教えて下さい。
このカラーって創価学会のカラーなんですか?
子供のスイミングの鞄が
全く同じカラーなのに
今気付きました…+19
-0
-
432. 匿名 2018/05/02(水) 09:51:55
創価のこと凄い勢いで否定する人って、
別の宗教入ってる人のイメージ。
創価だろうがなんだろうが、特になにも思わない。
結婚考えてる人が〜とかだったら悩むんだろうけど。
友人が入ってるとかだけじゃ、へ〜くらいにしか思わない。+4
-18
-
433. 匿名 2018/05/02(水) 09:52:23
>>417
たぶん信仰の違いで婚期遅れた彼氏さんだよね。
大卒安定収入なステキな人なら私が欲しいわ笑
+1
-4
-
434. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:04
普通の家に生まれて良かった。
両親に感謝。+11
-2
-
435. 匿名 2018/05/02(水) 09:55:24
>>431
私はエクアドルかと思った。+5
-0
-
436. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:00
>>432
否定する人ぐらいいるでしょ
何が悪いの+7
-0
-
437. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:21
>>406
若い世代だともう価値観違うからね。
信仰でいろいろあったのはだいぶ昔だと思うわ。+4
-1
-
438. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:52
身近じゃないけど、久本雅美は創価だから嫌いだけどおしゃれのセンスがいいと思う。+4
-7
-
439. 匿名 2018/05/02(水) 10:00:33
否定してる人は40代前後とかで
別に良いじゃんって思ってる人は20代が多いんじゃない。+0
-13
-
440. 匿名 2018/05/02(水) 10:00:45
在日のイメージが強い
在日の人は助けあって日本人より有利に暮らそうとしてるイメージ
怖いね+23
-1
-
441. 匿名 2018/05/02(水) 10:03:02
>>439
笑わせないで
私は21だけど創価に好感持ってる友達見たことないよ
+16
-1
-
442. 匿名 2018/05/02(水) 10:05:33
ママ友で、創価&アムウェイの強者がいます。
やっぱり変な人ですね。+29
-1
-
443. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:26
>>436
たぶん折伏?とか活発な時代を知ってる人なんでしょうね。
私は40歳だけど、大学の友達で聖教新聞取ってた人がグループにいたけど勧誘とかなかったからね。
私のお姑さん(65歳神経質)は親族の信仰家といつも揉めてるけど、面倒だよ。
当たり障りなく適当に付き合えば良いのよ。+2
-0
-
444. 匿名 2018/05/02(水) 10:14:14
なんかさ、
信仰させてやる!vs信仰は大嫌い!なんだよね。
お互い気が強すぎるんだよ。
適当に付き合って、うちは地元の神社ありますから〜くらいにしといたら良いのよ。+4
-12
-
445. 匿名 2018/05/02(水) 10:18:29
>>432
友人が入ってるへ~だけで済ませるなんてお花畑すぎ。
人によるけども、強烈なやつがいるのは確かよ。
ウチの母年取ってて新聞もろくに読めないのに聖教新聞取らせようとする隣人がいた。
おまけに創価と関係のないぼったくり化粧品までついでに売りつけに来てた。
公明党よろしくねと選挙のたび何度も念押ししてやかましいし。
腐ったみかんは周りも腐らすのよ。友人1人からだんだん増えていくよ。+12
-1
-
446. 匿名 2018/05/02(水) 10:22:01
お布施とか香典と言わないだけで、
いわゆる上納金みたいなものはあるよ。
なんて言うのかは知らないし、
知りたくもないから調べないけどw+8
-1
-
447. 匿名 2018/05/02(水) 10:23:19
多い地域、少ない地域とかってあるのかな+3
-1
-
448. 匿名 2018/05/02(水) 10:27:36
地域差あるかもね、私は今だに出会った事ないから。+1
-0
-
449. 匿名 2018/05/02(水) 10:28:17
離婚したけど義父母がそうだった。
子供である元夫も当然。
元夫は宗教には無関心、
多感な時期には抵抗もしてたっぽいけど
結婚前に勧誘されてよく
わからず入ってしまった。
それがわかったら母はなぜ言ってくれ
なかったのかと言われた。
お正月にはどこか会館に行って
大勢でお経唱えて気持ち悪かった。
若い時はマイルドヤンキー気取ってた
義兄が空で唱えれてたのには
驚いた。義兄も熱心な信者ってってわけじゃ
なく、親へのリスペクトって感じっぽかった
けどでもひいた。
+4
-0
-
450. 匿名 2018/05/02(水) 10:29:00
創価三世、親に勝手に入れられてた
子供の頃は同級生に三人くらいいたよ
私はとくに隠したりはしなかったから、学会員じゃない友達に題目のマネされたりしてイジられたりしてた(笑)
面倒くさいから学会活動は一切してないけど、親が熱心だから何かとお題目だけはちゃんとあげなさいってウザい
香典集金って?そういうことする地域もあるの?
祖父が亡くなったとき告別式で受付したけど普通に持って帰ったよ
創価の人みんなで題目するのと、棺桶に葉っぱ入れたりする以外は普通のお葬式とあまり変わらなかったけどな
+6
-2
-
451. 匿名 2018/05/02(水) 10:29:57
祖母がバリバリ
娘をカトリック系の中学に進学させたらショックで寝たきりになると思う笑+6
-1
-
452. 匿名 2018/05/02(水) 10:31:22
何がいやなの?とか書いてる人に言いたい。
母方の祖父が若くして病気になり、近所に住んでるヤツらに、学会員にならんから病気になるんや!と、根拠もクソもないこと言いに来て、亡くなれば、お題目を唱えへんかやらや!と意味のわからない事を言いに来た学会員たち。
もう、ン十年前の話。
そういう経緯があるから、心底嫌いになる人もいることを忘れずに。+44
-2
-
453. 匿名 2018/05/02(水) 10:31:34
今までにエステの勧誘くらいしか知らないし、え〜高いし、今は良いです、くらいで済んだから。
宗教のキツめの勧誘って知らないからね。選挙の電話すらかかったことないし。
+2
-4
-
454. 匿名 2018/05/02(水) 10:32:43
同級生の家が会員で、選挙前に道端でそこのお母さんに会った時に、投票するよう頼まれたので適当に愛想笑いしていたら、おばさんは顔を見れば投票したかどうか分かるんだからね!って半ば脅しのような言い方をされた。
生命保険の営業の人が会員のようで、選挙前に家に来て投票のお願いをされた。
保険会社に苦情入れたらよかったな。+9
-0
-
455. 匿名 2018/05/02(水) 10:35:43
>>452
おいくつですか?+2
-0
-
456. 匿名 2018/05/02(水) 10:37:22
>>442
新興宗教でネズミ講したら、確かに売り上げ伸びそう。+11
-0
-
457. 匿名 2018/05/02(水) 10:40:18
>>452
私の知り合いも77歳かな、入らないから不幸になったと言われて創価嫌いになってた。
その気持ちはわかるしお気の毒だと思う。
ただ、若い世代は活発な折伏時代知らない人多いからな。
+17
-0
-
458. 匿名 2018/05/02(水) 10:43:13
実家の近所に住んでる小学の同級生。
うちの実家に〇〇ちゃんの同級生だった△△ですーみたいに勧誘来たらしい。仲良くなかったしそうやって近所回ってるんだろうな…なんかかわいそうになった。+6
-0
-
459. 匿名 2018/05/02(水) 10:46:41
創価の悪口言いまくってたら
一緒にいた同僚がまさかの創価だったww
意外と身近にいるから気をつけてる+41
-0
-
460. 匿名 2018/05/02(水) 10:46:51
親が、、、私は嫌で嫌でたまりません。+13
-0
-
461. 匿名 2018/05/02(水) 10:57:44
ネット普及は良いことですな+9
-0
-
462. 匿名 2018/05/02(水) 11:00:05
私も高校の時の友人が、創価&アムウェイでした。創価を断ったらサプリを薦められる地獄でした。しつこいので連絡を絶ったら、今度は格安で旅行に行けるというネズミ講の勧誘…心が弱いのかな。心配だけどもう関わりたくない。
本人に悪意がないのがタチ悪い。+19
-0
-
463. 匿名 2018/05/02(水) 11:03:09
宗教があって救われる人もいれば、
それがストレスになる人もいるんだから
価値観それぞれで、辞めさせてあげたらいいのに。辞めるのも大変だよね。
宗教辞めたから悪口とか言ったりする人は、
もうそれでしか
プライドが保てないんだと思う。
+20
-0
-
464. 匿名 2018/05/02(水) 11:04:16
私は勧誘されないだけで、周りにたくさんいるのかな。
老人ホームのお手伝いに行った事あるけど、創価の他いろいろありましたよ。
老いると何か信じたくなるものなのかも?+6
-0
-
465. 匿名 2018/05/02(水) 11:05:36
ウチの母が信者になってしまった…
家族の為とか言ってその家族が嫌がってるのにね?
結局、自分の事しか考えてないワガママを通す人間なんだよ!+10
-0
-
466. 匿名 2018/05/02(水) 11:06:38
周りの意見も聞けよ!って思う
+7
-0
-
467. 匿名 2018/05/02(水) 11:07:17
>>463
その気持ちはわかるな。
何もない自分から信仰家の自分、みたいに。
+4
-0
-
468. 匿名 2018/05/02(水) 11:11:34
弱ってると勧誘されるみたいね
祖母が某大学病院に入院中、勧誘されていて驚いた
KO!+11
-0
-
469. 匿名 2018/05/02(水) 11:14:09
義理の遠縁が学会員。選挙当日に遠縁直属の幹部の一緒に選挙行きましょう攻撃を受けてから期日前投票をするようになりました。迷惑千万です。+6
-0
-
470. 匿名 2018/05/02(水) 11:23:28
働けるのに働かず生活保護。土地、家、親の遺産を姉妹の名義?にして、成人した息子と住みたまに別れた旦那が寝泊まり。家の修理をしたり、ペットショップで二十万の血統書付きの犬買ったり、夏は旅行に行く。創価は汚ないね、仕事しても生活保護。半島人だらけ
+12
-1
-
471. 匿名 2018/05/02(水) 11:24:06
うちのババア(父方の祖母)
母親の実家真言宗をディスってました+9
-0
-
472. 匿名 2018/05/02(水) 11:25:30
>>459
言われ慣れてるから大丈夫だよ多分+2
-3
-
473. 匿名 2018/05/02(水) 11:27:30
つい最近、仲の良い友達が創価と幸福の科学に入信してることがわかってショックだった…でも友達もその家族も先祖代々のもので、やむを得ず入信してて、活動とか勧誘は全くしてない。
家庭によるみたいだね…友達いわく「浄土真宗とかみたいに生まれた家で決められてた宗教って感じ。抜けたくても抜けれない。」って。+9
-0
-
474. 匿名 2018/05/02(水) 11:29:53
創価の友達(女)が結婚破談になった。そりゃあ男からすれば嫁が創価だと周りからの視線も痛いだろうしな…+11
-1
-
475. 匿名 2018/05/02(水) 11:30:32
>>361
話ズレるけど、別れようと思ってる彼女に妊娠するようなことしてたその男にドン引きしてるのは私だけ?
やっぱ結婚前の避妊は大事だね+7
-0
-
476. 匿名 2018/05/02(水) 11:34:33
聖教新聞とってる人は創価の人?
だったら親戚がそうだ+21
-2
-
477. 匿名 2018/05/02(水) 11:38:01
朝鮮大と創価高校の近くに住んでいますが、
この辺の地域は公明党と共産党のポスターだらけで君が悪いよ。5m歩くごとに貼ってるんじゃないかな?ってくらい。
一般人か何かの集まりによるアベヤメロ駅前演説も3日に一回はやってる。
+8
-1
-
478. 匿名 2018/05/02(水) 11:39:22
なんか割と奥さんが信仰してるけど、ご主人は妻の趣味程度みたいなご夫婦いませんか。
私の知り合い、そのパターン多い。
夫。迷惑かけない程度にどうぞ、妻。ええ分かりました、みたいな。+5
-2
-
479. 匿名 2018/05/02(水) 11:40:27
>>476
私も言われて初めて知ったわ笑+5
-0
-
480. 匿名 2018/05/02(水) 11:41:30
自身が三世だけど興味ない。というか嫌悪してる。高等部までは集会にイヤイヤ出された。婦人部になってからは、のらりくらりでバックレて結婚して完全に逃げられた感じ。まだ名ばかり学会員だけどね。+9
-0
-
481. 匿名 2018/05/02(水) 11:42:03
FacebookとSkypeは、創価学会・統一教会(家庭連合)・モルモン教(末日聖徒)がかなり絡むよ…+3
-0
-
482. 匿名 2018/05/02(水) 11:42:45
人の信仰を非難したり、信仰のない人を批判するから逆に創価は攻撃されるのだけど。
それすら、昔の話になってきたね。
+8
-1
-
483. 匿名 2018/05/02(水) 11:45:24
>>480
名前だけの会員多いよね。
だから人数の割には出会わない。+10
-1
-
484. 匿名 2018/05/02(水) 11:47:07
創価に入っても頑張らないと婦人部長とかになれないんでしょ?そんなつまんない組織活動する意味がわからない。
最初から幹部にしてくれるなら入ってもいい。+2
-6
-
485. 匿名 2018/05/02(水) 11:48:00
>>481
モルモン教は7つの習慣とか、人に勧められた本から知ったけど。
深入りしなければ害もないなぁと暮らしてる。+2
-0
-
486. 匿名 2018/05/02(水) 11:48:08
集団で襲撃をして仏壇を燃やす、みたいな分かりやすい事はしなくなったみたいだけど、本質は昔も今も変わらない
手口が巧妙になっただけ
+8
-1
-
487. 匿名 2018/05/02(水) 11:50:18
友人が創価だった。
お父さんが病気になって創価の人が家に来るようになってはじめて知ったらしい。
そこから『脱会』を真剣に考えて、本部に脱会届けを内容証明郵便で送ったんだって。
お父さんが思いがけず早くに悪くなって亡くなりました。
『脱会してて良かった〜』と言ってました。
知らないままで家族全員が学会員になってたとかあるらしいよ。
+9
-0
-
488. 匿名 2018/05/02(水) 11:51:02
あることないこと信じちゃう人もネットに洗脳されてるようなもんだね
気持ち悪
慰安婦の捏造みたいなもんだ+8
-6
-
489. 匿名 2018/05/02(水) 11:53:35
実家の周りは斜め前のお宅とうちを除いてみんな学会員。夕方にゾロゾロと一つの家に集まってその家からお教が聞こえたり、普段物静かなご近所さんが選挙前だけ血相変えてチャイム鳴らしに来るのは幼ながらに怖かったなあ。+7
-0
-
490. 匿名 2018/05/02(水) 11:54:47
>>86
そういうデタラメは書かない方がいいよ。
それで訴えられた人いるよ。+2
-10
-
491. 匿名 2018/05/02(水) 11:56:30
バイト先で知り合った女が創価&ニュースキン
ニュースキンは別の創価信者から強引に連れてかれたみたいね(笑)ざまぁって感じ。
仕事しながらバイトまでやってて昼飯代もないくらいの貧乏人。
+6
-0
-
492. 匿名 2018/05/02(水) 12:01:21
私がパートに行ってた会社、社長から奥さんの専務、創価一家でした。
娘さんが高校から創価で大学も創価。
その娘さんが仕事を一緒にし始めてから、パートは続々と辞めていきました。
仕事以外の勉強会からセミナー参加まで強制的だったから。
『みんなを幸せにする』と社長は立派なことを言っていましたが、
家族経営で、宗教色が強くて。
張り付いたような輝く笑顔の練習もした。
なにが嫌って、毎朝と毎日の退勤の時間になんか読まされるのが嫌だった。大きな声で!+12
-0
-
493. 匿名 2018/05/02(水) 12:01:28
義母が学会、定期的に新聞とらされて仏壇おけとか総会?に出てとか、もう断る理由が尽きてきた…
+6
-0
-
494. 匿名 2018/05/02(水) 12:02:11
なかなか毒親な父親の洗脳だけど、真剣に付き合おうとか結婚考えたい相手がいるならまず無宗教か聞けと言われて2人の男性に聞いた経験あり。笑
幸いどちらも無宗教だったから気まずい空気にならずに済んだし、事前に聞いておくのは間違いではないなと思った。+9
-0
-
495. 匿名 2018/05/02(水) 12:06:09
母が父と夫婦仲が悪言っ時に友達に誘われて入信。
さらに学会嫌いの父とはこじれ別居後離婚。
母はさらに病んで家庭崩壊。
私は実質、二世だけど、もう学会とは無関係。
学会のせいで家族がめちゃくちゃになった。
子ども達にも「学会の人とは関わるな。」と教えてる。
それと偏見だけど学会やってる人って精神疾患の人多くないですか?
私の周りの学会員は皆、精神病んでた。
宗教で幸せになるんじゃなかったの?+7
-0
-
496. 匿名 2018/05/02(水) 12:06:40
>>238
東京下町は多いよ
おばさんが下町に住んでて離婚した時、近所の学会の人に入信するよう声かけられたって
不幸があるとそこに付け込んでくるらしい+13
-0
-
497. 匿名 2018/05/02(水) 12:08:32
親がそうだけど、私は目の前でうわ~とか、そんなもの信じないとか言ってるよ。私に何か言ってこない限りは放置。
近所にも何人かいるらしいのには驚いたけど。ほとんど普通のおばさんで一人二人うるさそうな人がいる。一部の信者が厄介なんだろうね。+5
-1
-
498. 匿名 2018/05/02(水) 12:09:48
>>406
直接の寄付的な感じはないけど、聖教新聞代や本や雑誌、写真展などで収益してる
聖教新聞なんてペラペラの極薄なのに1部、三千円くらいだしね
新聞といいながら全く一般の事件や世界情勢、政治は載ってない!
宗教活動した内容や大作が博士号とったなどのニュース
信者は価値ない新聞を3部とったり、他の家庭に「新聞代払うから、家に配達させて」と頼む!
新聞の数を増やすために、我が家に3部、他の家庭に1部のお金を落としてる!
何千回、博士号とんねんw
あれ、他国にお金払ったらもらえる称号ですからねw
本も、新聞に載ってる小説を本にしただけのもの。
1冊二千円。
勉強会に使うからと、本の購入と新聞の小説の切り抜きを義務づけ。
大作の撮った、写真展。
本人が撮ってるか不明。
でも信者は、惚れ惚れしながら「スゴーイ」と感想漏らす!
写真展のチケットも代金払わせられる。
上記のことは、世界の創価信者にも行ってるので、相当の金額なはず。
だから、新しい大きな会館も建てることが出来る。
知らないうちに、少額だからと思っても絞りとられてる!
勉強会も定期的にあるし、新聞なんて毎日だからね。+6
-0
-
499. 匿名 2018/05/02(水) 12:15:06
ネットではともかく、リアルで学会はーとか言ってる人を見ると引く+2
-7
-
500. 匿名 2018/05/02(水) 12:18:12
身近に居ない人なんか居ないよ・・・+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する