ガールズちゃんねる

宝くじが当たったら

186コメント2018/05/13(日) 19:20

  • 1. 匿名 2018/05/01(火) 09:56:42 

    宝くじ(6億円くらい)が当たったらどうしますか?

    主はとりあえず会社を辞めて旅行にいきます。
    そして、資産運用の基盤を整えて、
    週に3日はボランティア、週に2日はバイト、残りの2日はガルちゃん三昧、時に旅行や観劇鑑賞

    みたいな生活がしたいです。

    皆さんはいかがですか?
    宝くじが当たったら

    +130

    -4

  • 2. 匿名 2018/05/01(火) 09:57:41 

    シンガポールに移住する。日本だと税金とられるばっかだし。

    +67

    -9

  • 3. 匿名 2018/05/01(火) 09:57:44 

    すぐには使わない

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2018/05/01(火) 09:57:57 

    マイホームを買う

    +125

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/01(火) 09:58:10 

    広い牧場かって
    保護動物たちを 責任もって飼育できるだけ
    引き取りたい。

    +83

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/01(火) 09:58:12 

    私は全額募金します。私偉いでしょ?誉めてください

    +6

    -49

  • 7. 匿名 2018/05/01(火) 09:58:14 

    まず、日本を買う

    +3

    -25

  • 8. 匿名 2018/05/01(火) 09:58:17 

    貯金。何ら変わらない今までと同じ生活をする。

    +149

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/01(火) 09:58:37 

    >>2
    宝くじは税金かかんないじゃん

    +27

    -19

  • 10. 匿名 2018/05/01(火) 09:58:59 

    生活苦しい

    宝くじ当たりたい

    当たったら子供達に美味しいもの食べさせて

    行きたい!って言うとこに連れていってあげたい

    +192

    -3

  • 11. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:10 

    とりあえず家のローンを完済する。

    +156

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:20 

    6
    本当に、それを実行したときに初めて誉めるよ

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:37 

    家買う家買う。それだけでいいから、あとは贅沢しませんから、どうか神様お願いします

    +139

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:38 

    まず離婚。それから子供達と
    住む小さめな家を購入。
    残りは生活費と老後用に。

    +115

    -5

  • 15. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:41 

    とりあえず誰にも言わずに貯金
    仕事は時短にしてもらう!

    でも、実際には黙っとくなんてできないかも
    この間スクラッチで10万当たった時もすぐに旦那に言っちゃったしw

    +124

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:44 

    家を建てて仕事を引退して細々と暮らす。
    もしくはラジオ大好きなので、民放AMの少ない名古屋に新たなラジオ局を建てる。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/01(火) 09:59:55 

    >>9
    所得税や住民税のことを言ってるんじゃない?

    +52

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:03 

    まずするのは会社辞めてゆるーい仕事に転職と家のローン一括返済。
    あと旦那と1週間くらい大好きな旅館に泊まって当選祝い。
    あとは資産運用の勉強したり金買ったりしたいな

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:14 

    ソシャゲに一度だけ課金してみるかな、試しに

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:41 

    >>17
    宝くじには所得税も市民税も加算されないよ

    +73

    -14

  • 21. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:44 

    借金返して車(軽自動車)買って、小さな家を建てて犬を飼って地味に暮らしたい。
    死後残ったお金は今ボランティアで行ってる児童養護施設に寄付する

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:50 

    旦那の奨学金返済
    新車購入
    週2~3日パート
    とりあえず狭いアパートから4LDKくらいのマンションに引っ越す
    海外旅行の前に国内旅行を堪能する。全国まわりたい

    +68

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:54 

    別荘買って軽井沢に移住じゃ!

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/01(火) 10:00:58 

    一億旦那の親へ
    一億私の親へ
    一億上の子へ
    一億下の子へ
    一億貯金へ
    一億旦那と私へ
    お金持ち過ぎも怖いので。

    でも6億とか夢が広がるわ〜(笑)

    +129

    -5

  • 25. 匿名 2018/05/01(火) 10:01:47 

    >>24
    贈与税かかるからだいぶ減るよ

    +109

    -3

  • 26. 匿名 2018/05/01(火) 10:01:47 

    生活は今のままでいいな
    1、2億は資産運用して
    家を増築
    あと超高級老人ホームは押さえておくかな〜

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/01(火) 10:02:07 

    金を買うのと貯金と…

    もう少し頑丈で綺麗な家に引っ越す。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/01(火) 10:02:08 

    年金制度なんて信用できないから
    ひたすら老後の貯金にまわす!

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/01(火) 10:02:20 

    当たったお金を自分で使うのはまったく税金かからないけど
    プレゼントしちゃうと贈与税がかかる

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/01(火) 10:03:26 

    とりあえずマンション何部屋か買うかな。
    一部屋は家族で住んで、あとは賃貸に出す。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/01(火) 10:04:10 

    マンション経営して、家賃収入で暮らしていきますわ。お金は増やすためにあると私は思っているので、もらった分だけで生活するとかお金が減るだけ

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/01(火) 10:04:12 

    >>25
    やっぱり!?
    書きながら思ったけど、なにぶんそういう事に縁がないからよく分からなくて^_^;

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/01(火) 10:04:17 

    親に旅行券をあげる
    それ以外は今のところは何もしないかなぁ。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/01(火) 10:04:37 

    家はこだわりないから今のままでいいし
    旅行は夫が制限食なので楽しめないし
    老後の資金といっても貯め込んで早死にした親戚いるから
    自分も長生きしそうにないし
    両親も死んでるし、兄弟仲悪いからな
    これといって使い道ないな

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/01(火) 10:05:08 

    とりあえず叙々苑に行って値段気にせず好きなものを食べたい!

    そしたらローン返済と娘2人への学資金と結婚資金
    あとは老後に1億とっておいて
    無駄遣いせずに連休とかは国内を家族でのんびり旅行したい

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/01(火) 10:05:09 

    実際一億をあげるとしたら幾らくらいの贈与税なんだろうね?

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/01(火) 10:05:28 

    ペットも人間も楽しく暮らせる家もしくはマンションを購入する

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/01(火) 10:06:02 

    DQNがおらん場所に 平屋を買う〜〜
    怒声 騒音 共にオサラバ〜〜
    バイバイ‼️

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/01(火) 10:06:05 

    自宅リフォームというか建て替え
    親孝行(ファーストクラスで海外旅行)
    仕事をパートにしてゆったりしたい
    ぐらいしか思いつかないけど当たる心の準備はできてます!
    お願いします!

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/01(火) 10:06:33 

    いったん貯金する。
    支払いを済ませ、美味しいものを食べたら、また貯金

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/01(火) 10:06:37 

    >>1 やっぱり旅行のワードは出るね…
    旅行と貯金は多そうだね…笑
    あと全く働かないと、ナマケモノになるし社会との接点がなくなりそうだから、週に1日〜2日は働きたいのが本音…笑
    あと今まで寄付なんてした事ないからね…
    一度ぐらいはしてみたいね…笑

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2018/05/01(火) 10:07:07 

    もしも当たったら・・って考えるのか。もしも‥がありえないから難しいなぁ。

    +4

    -7

  • 43. 匿名 2018/05/01(火) 10:07:53 

    >>36
    贈与対象者との関係や未成年か成年かで変わるけど
    1億円渡したら贈与税は4800万くらいかな

    +57

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/01(火) 10:08:07 

    食っちゃ寝食っちゃ寝の人生

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/01(火) 10:08:10 

    飽きるまで旅行する。
    海外は興味ないから日本中をうろうろしたい。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/01(火) 10:08:38 

    今年から年110万ずつ息子の口座に移せばいざって時に2000万はまるまるあげられるか
    そんだけあれば十分だからあとは自分たちで楽しく使おう
    立地最高のマンションに引っ越して月一ダスキンさんにフルで掃除してもらって、週末は椿山荘やらパークハイアットでのんびり
    その程度しか思いつかないw

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/01(火) 10:09:10 

    母親を施設へ 子供の奨学金と次男に家庭教師 家を新築 ローンの返済 子供二人に五千万づつで国債買う。二千万づつは貯金 残りは貯金と資産運用に回してみる。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/01(火) 10:09:59 

    速攻で離婚!
    そして子どもと住む家を買って、穏やかに暮らす。

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/01(火) 10:10:35 

    >>41
    ごめんね!マイナスに手が当たっちゃった(><)

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/01(火) 10:10:48 

    結構みんな真面目に書いてる(笑)!
    でも宝くじって夢あるよね(*^^*)

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/01(火) 10:11:28 

    宝くじ買っちゃダメ
    北朝鮮の資金源になるよ

    +4

    -27

  • 52. 匿名 2018/05/01(火) 10:12:33 

    とりあえず離婚
    マンションかう(好きな土地で、好きな設計)
    美容皮膚科でリストアップやレーザー
    エステ三昧
    パーソナルジム
    料理教室いく
    いい車買う
    眼内レンズいれる
    歯を全てなおす
    全身脱毛(子供も)
    旅行いきまくる
    駐車場かう
    貯蓄

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2018/05/01(火) 10:12:37 

    >>43
    えーー!ーー!
    そんなに持ってかれるの…
    じゃあ、月々お小遣いって渡す方がいいよね?

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/01(火) 10:12:53 

    家を建てかえようかな。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/01(火) 10:13:33 

    >>53
    年間100万くらいなら贈与税かからないから
    毎年お年玉を100万あげればいいのよ

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/01(火) 10:14:14 

    次の日に離婚しますわ。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/01(火) 10:15:17 

    >>55
    凄い!
    凄く為になりました!
    と、言っても実行される事は無さそうだけど泣

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/01(火) 10:16:28 

    沢山の経験を子供達(3人いる)にさせたいなー。
    大学にも行かせたい。
    あと、親と義親の介護に使う。
    マイホームは子供が巣立ったあと、夫婦二人になってから考えるかな。
    フルタイムのパートじゃなくてゆるくパートしたい。
    あと、保護猫施設とか動物園とかに寄付したい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/01(火) 10:16:34 

    1億で家を買ってもまだ5億残ってるんだよ
    仕事は暇つぶしにすればお金減らないんじゃない。大金あると思うと仕事がイヤになれば即やめできるし、好きなことやればいい。スーパー買い物行っても値段気にしないでいいし家買う以外の贅沢しなければ老後もずっと安泰何も心配ないって幸せだよね

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/01(火) 10:16:43 

    完全2世帯住宅建てて、メーターも全て別にして義母に光熱費払わせて家賃もとる。
    夕飯も体が動く内は自分で作らせる。

    5000万でいいから早く当たってくれー

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/01(火) 10:18:21 

    >>51
    宝くじが当たったら

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/01(火) 10:18:38 

    ローン返済したい。
    それから、耳鼻科があんまりないので、誰かヘッドハンティングして、耳鼻科作りたい。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/01(火) 10:22:59 

    隠してるつもりでも
    ニヤニヤしちゃうんだろうなあ(灬´ิω´ิ灬)

    1年くらい温存しつつ株で少しも儲けたとか誤魔化して
    車買ったり引っ越したりすると思う。
    親に言ったら親戚中にバレるから身内にも言わない。

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/01(火) 10:23:43 

    今朝、旦那と妄想してた(笑)
    北海道なのでニセコのコンドミニアムを買って
    働かないのもなんなので
    コンビニにでバイトでもしようかなと(笑)

    隣近所に怪しまれるね(笑)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/01(火) 10:27:00 

    贅沢はせず一生働かない!!
    銀行いくつかに振り分けて貯金する
    センスがないから投資はしない!

    さて宝くじ買うお金が無いのはどうしようか。

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/01(火) 10:27:07 

    何億もいらないよ。たったの1千万で良いのです神様

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/01(火) 10:27:19 

    お金ないから離婚できないという人が多くてびっくり!
    このまま仕事を続けて
    宝くじが当たらなくても好きなように生活できるようにしよう。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/01(火) 10:28:40 

    奨学金返す
    弟妹の分も

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/01(火) 10:28:40 

    とりあえず貯金して一年くらい寝かせる。
    頭を冷やした後、少しずつ日常生活のグレードを上げていく。(食料品、家具、電化製品などの買い替え)
    子どもがをもう一人産む。体力あればさらにもう一人。
    車、一軒家を買って、毎年数回の家族旅行。あとは教育費、老後、お互いの親の介護費用のために貯金。
    ……普通すぎる。旦那には黙っていたいけど、さすがに怪しまれそうだなー、一億なら隠しとおせそう!

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/01(火) 10:29:52 

    宝くじ当たらないかなー!!!って言ってるけど、宝くじ自体買ってないうちの親。

    買わなきゃ当たらない。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/01(火) 10:33:41 

    50万でいい、当たったら誰か下さいマジで。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/01(火) 10:39:00 

    引っ越して家電や家具をいいものに新調する。
    あとは自分磨きに投資して残りは老後に備えて定期にしておく。
    大金持ってたら無駄遣いであっという間に使ってしまいそうだから。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/01(火) 10:42:24 

    離婚一択。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/01(火) 10:43:02 

    一番欲しいもの=心の余裕

    子供に私立の医学部に進学させる!!!!
    あとは旦那に何言われても対等に言い返す

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2018/05/01(火) 10:44:22 

    絶対、誰にも言わないで そっと自分の口座に預金しておく。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/01(火) 10:44:48 

    誰にも言わずに普通に生活する。
    もちろん使うけど心の余裕が出来るってだけで楽しく生きれる。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/01(火) 10:45:32 

    美容クリニックで、お肌のケアをする
    バレない程度の整形をする
    手の甲のシワをとったりうなじの脱毛をしたり、ほんとうに細かいメンテナンス
    こういう地味にお金かかることを女優さんはやってる

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/01(火) 10:48:00 

    仕事は辞めない。
    辞めたらバレそうだし。

    車買って、家買って、週末はエステ行って、毎日高級食材で料理したい。
    家電も全部新品にして。
    夢が広がるね〜

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/01(火) 10:50:05 

    借金返す!
    たまってる税金払う!
    それと家のボロボロの仏壇を新しいのにしてあげたい!!
    後は貯蓄して慎ましく生活する!
    仕事は
    絶対辞めない!働く!

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/01(火) 10:50:37 

    賃貸マンションに引っ越す。(購入はしない)
    趣味に没頭(楽器を買う・レッスンに通う)
    美術品を色々と買い集める。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/01(火) 10:53:47 

    ローンを全額さっさと返す
    車をファミリーカーに買い換えてもう一台夫の趣味の外車を購入
    古い家具を買い換える
    子供の習い事をさせてあげる
    ジムに通う
    家族の服と肌着系と靴と鞄をたくさん買う
    夫のスーツを靴をオーダーメイドで作る
    家族旅行
    両親義両親へのお中元お歳暮誕生日プレゼント等グレードアップ
    年に1度は部屋の全て清掃を業者に任せる

    残った分は教育資金と老後資金と両親達の介護資金
    数千万は投資にまわす

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/01(火) 10:58:34 

    広い土地を買って平屋でマイホームを建てたい!
    敷地内に親の家も平屋で建ててあげる!
    残った資金でアパート、マンション経営する
    それが軌道に乗ったら仕事はやめます

    宝くじが当たった時の事考えるの楽しいですよね笑

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/01(火) 11:01:58 

    こないだ見たカナダの週8万くらいを一生もらえるって宝くじが本当は理想的だな〜
    日本もそういう選択できればいいのに

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/01(火) 11:05:02 

    あげたい人全員で購入したと申請すれば、当選金受け取ったあとで分配しても贈与税掛からないよー

    もし一等当たったら、旦那の支払いすべきものを全額払って、今住んでるマンションを売りに出して
    私の実家を耐震工事万全の家に建替えし、引っ越しして海外や温泉旅行に行きまくるなぁ!

    その後のことは、後で楽しみにながら考える~

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/01(火) 11:10:39 

    一億以上当たっても軽自動車しか買いません
    安全性を考えて1500ぐらいにするかも知れないけど
    高級車買うと周りに知られます
    時計も中流に見合うものします
    バッグは貧乏でもヴィトン持ってる人が多いから
    ヴィトンの安いやつを買います

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/01(火) 11:16:33 

    6億を6分割するとして...
    1. 駅近のマンションを購入して、賃貸に回す。家賃収入を確保。
    2. 日本国債10年ものを購入。満期時500万弱の利息含めて、子供の養育費などに充当。
    3. 1000万の資本金、9000万の運転資金で起業する。
    4. ペットを買うこととガーデニングが可能なマンションに引っ越す。
    5. 当面の生活費と老後資金。
    6. 親の介護資金。

    こうして書いてみると、意外に余らない。
    (は〜〜、6億なんて余らないわ!って言ってみたかった。)

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/01(火) 11:16:33 

    家を建て直して、家と車のローンを返して、軽自動車を買い換えて、両家の親に3千万くらいわけて、私の田舎に2千万程寄付。あとは貯金。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/01(火) 11:19:11 

    独身アラフォー、とりあえずマンション購入して細々暮らす・・・。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/01(火) 11:25:03 

    とにかく、子供に関心がないバカな旦那と離婚します。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/01(火) 11:30:36 

    ローン一括返済をする!
    負債のない人生最高‼︎

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/01(火) 11:30:55 

    ガルちゃん基金を設立して不幸なガル民に配りたいです。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/01(火) 11:33:43 

    離婚します。
    宝くじ大きく当たりますように。
    よろしくお願いします。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/01(火) 11:43:04 

    兎に角家を出る
    2度と戻らない

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/01(火) 11:44:52 

    今の家(中古物件)・実家・旦那の実家ぶっ潰して、更地に戻し返したり、売ったりする。
    違う場所に新しい家(平屋)を建てる。
    残ったお金は老後に使ったり、預金・もしくは子供に少しだけ残したい。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/01(火) 11:48:59 

    とりあえず1日は欲しい物買う買い物の日
    家の修繕
    国内旅行
    土地を買って保護施設にいる動物たちをのびのびさせる、寄付。
    仕事は空きっぽくて続かないことをいいことに夏・冬の短期の仕事でちまちま働く。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/01(火) 11:57:33 

    ローンだけ返して、あとは普通の生活する。
    けど、旅行の時の宿が高級とか、外食が高級とか、あからさまに周りにはわからない感じでそんな感じでは贅沢するかなー。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/01(火) 12:06:40 

    おもいっきり贅沢して日本の経済回す

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/01(火) 12:08:38 

    今の家を売ってもう少し広い家を買う!
    家族みんな個人の部屋が欲しいな。
    スライドドアの軽に乗ってるけどフリードやシエンタあたりに乗り換えたい。
    子供達も好きなとこに進学させられる。
    高校も私立だろうが公立だろうが、どうぞ好きに進んで!って感じで余裕が持てる。
    私も仕事辞めてピアノでも習いたい。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/01(火) 12:14:41 

    シャッター雨戸の平屋に建て変えかリフォーム、最近の家が羨ましい
    これだけは絶対!!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/01(火) 12:25:40 

    即離婚。
    宝くじが当たった事は言わない。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/01(火) 12:30:53 

    離婚って書いてる人けっこう多いね。自分もだけど(笑)

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/01(火) 12:31:41 

    おしゃれで機能的な家を買う。
    車、家電、家具を一新する。
    息子の教育資金を確保。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/01(火) 12:37:54 

    換金はまだせず旦那を捨てる準備を始める

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/01(火) 12:44:42 

    6億当たったら。
    うろたえる。

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/01(火) 12:58:36 

    1.私の残りの奨学金返済
    2.今の仕事は辞めて、違う職場で扶養内程度のパートをする。
    3.捨てるの勿体無いからと家にある服や小物や雑貨類を全部処分する
    4.ずっと使ってる電子レンジと炊飯器とオーブンとテレビ、HDD等新しくする!

    あー夢が広がる!!!
    子供達に絵本を山ほど買ってあげたいな〜

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/01(火) 12:58:41 

    1億円で横浜に新築マンション購入(バリアフリー工事、家具家電品なども全て含む)
    5000万円兄にあげる
    残りは貯金して老後までの生活費にあてる

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/01(火) 13:06:21 

    とりあえず旦那には黙っておく。
    使い道か決まるまでプール

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/01(火) 13:12:05 

    球場近くや観光地近くにマンション買う!んで子供が休みの時フラッと行きたい!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/01(火) 13:16:30 

    夫に独立開業させてあげたいです。
    あとは両方の両親の介護費用と子供の進学資金。
    残り使うのはそれが全部終わった後ゆっくり考えたい。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/01(火) 13:18:55 

    老後のお金の心配が無くなるっていうだけで良いよね

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/01(火) 13:18:58 

    まずは生命保険を払い済にして家をリフォームしたい。あとはスイス銀行に貯金。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/01(火) 13:29:11 

    両親が老後も不自由なく暮らせるように家を建て替えて、毎月少しずつお金を援助。
    私はずっといじめられて地元に良い思い出ほとんどないから知り合いがいない土地に引っ越して、地味にひっそりと生きていきたい。
    無理の無い程度に短時間の仕事はやりたいかも。
    ああ~、現実にならないかな(笑)

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/01(火) 13:48:27 

    借金返して、滞納分割してる税金一括で払って今の住所から離れたところに新居建てて、新車買って、
    体壊して面倒見てもらってる母には旅行プレゼントしたいな。
    公証役場に行って遺言状作成。
    わたしが死んだら遺産は母へ、母が居なかったら親がいない子の福祉支援団体へ寄付。
    兄と兄嫁にだけは渡さない。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/01(火) 14:14:43 

    整形しまくる

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/01(火) 15:12:21 

    ローン完済
    家賃収入目当ての不動産購入
    プロに頼んでワードローブ総入れ替え
    兄弟家族をつれてディズニーリゾートへ
    正社員からパート勤務へ変更して仕事は続ける

    あー。宝くじ当たりたい!

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/01(火) 16:14:18 

    まず仕事辞めて、行きたいとこ一通り旅行して、美味しいもの食べて、使いやすい家電に買い換えて、犬飼える家に引っ越して犬と一緒にのんびり暮らしたいなー

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/01(火) 16:15:12 

    億単位で当たったら
    今の仕事取り敢えず辞めるかもね

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/01(火) 16:35:53 

    完全同居で介護中の夫の母親と一緒に住んでる者です。
    5000マンでいい老人ホームに義母に入ってもらう。
    1億を私の両親にあげて好きに使ってもらう。
    5000万を弟に。
    残りの4憶を夫と二人で半分ずつ。
    豪華客船で3か月ほど旅に出たい。
    航海中にゆっくゆっくり次の事を考える。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/01(火) 16:48:54 

    >>36
    (10000万円-110万)×50%-225万円=4720万だと思います。
    らしいです、約半分‼︎

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/01(火) 16:52:47 

    寅さんみたいに日本中気ままに旅行したいわ〜ただし寅さんと違うのはその土地で一番の高級宿に泊まります

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/01(火) 17:00:50 

    離婚して都内に家を買って娘と暮らす
    ニートだとダメになりそうだから
    少しだけパートする

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/01(火) 17:07:41 

    旦那と折半して即離婚

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/01(火) 17:28:48 

    今、住みたいと思ってるとこに家を買う
    旦那と離婚する
    息子と猫連れて引っ越す
    投資と貯金して儲けや利息で暮らす
    趣味を見つけて人生楽しむ
    時々旅行する

    あ〜!!
    当たらないかな〜(*´-`)

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/01(火) 17:49:59 

    庭付きの戸建てと、
    マンションをいくつか買う(^。^)
    一定期間ずつ住んでみて、
    気に入ったところで落ち着いて、
    残りは賃貸にする。
    お風呂の広い家に住みたーい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/01(火) 18:27:58 

    広い庭付きの大きな家を買う。
    今は住宅密集地で裏の家の元ヤン夫婦がうるさくて、毎日平凡に過ぎることを願うだけの日々になってしまったから…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/01(火) 18:34:19 

    隠せそうな気がしないので旦那には言いたくない。
    旦那の親族に渡すのもイヤ。
    まぁ贅沢な食事を奢るくらいならなんとか•••
    自分の親と兄弟と子どもで3億、自分3億?
    どうやったら騙せるか•••複数の口座開設して、養老保険とか何年か預けたら利息つけて返ってくるやつを何個か数年おきに満期が来るようにかけて•••手元には年200万くらいあったら上等かな•••それ以上だと個人だとバレそう•••
    とかなんとか考えてたら1時間経ちました。
    今3000円でいいから欲しい。
    お惣菜買いに行きます。
    夕飯の支度が間に合わない(涙

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/01(火) 18:45:10 

    マンション買う。昔からの夢だった小さなお店を開く。平日の昼間しかやってない感じのゆるーいお店。それでお婆ちゃんになってもお店に立ってのんびり商売続けていく。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/01(火) 19:07:10 

    大金の使い道より、いかに誰にもバレずに安全に過ごせるかを考えてしまう。
    誰一人(親兄弟にも)話さなくても、受け取った銀行側からバレて裏名簿?に登録されて…って危険なことしか想像できなくて。

    想像ですら夢を持てずに現実的な自分が嫌になるけど…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/01(火) 19:17:21 

    とりあえず、ビビるww 寝つき悪くなりそう、ドキドキしすぎて(>_<)
    口座と印鑑を作り直そうかな~ 寄付もしてみようかな~
    夕日がきれいなところ巡りする! ちょっと真剣に資格の勉強をする。
    時間の使い方にも余裕が出そうなのは、なぜ?w

    ピアノ買って、もちろん置ける家に引っ越して猫とともに贅沢三昧。
    といってもお金かけるわけでなく、できることが増えるといいな♪
    おもちゃを投げてダッシュできる廊下とお昼寝できる出窓を各方位に。
    ドアに小さな猫専用の出入り口をつける。車が苦手な子なのでお医者さんには来てもらうw

    ミシンも良いやつにして、ジー様の形見のミシンは飾っておく。
    壁一面を図書館みたいな本棚にする。キッチンにガスオーブン。
    趣味の類に没頭できるし、何より安心して生きられそうw
    コンサートとかは迷わずS席指定! あー、あと寝具一式を上等なものにして~
    着るものも変わるかな? そのへんは疎いのでw

    あ、本格的に婚活しないと死んだときに残す相手がいな~い!
    花嫁修行にも投資開始。したら、どうにかできる??? 
    あとは毎月宝くじを買うという楽しみを継続させるw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/01(火) 19:50:50 

    マンションを購入

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/01(火) 20:04:28 

    引っ越す
    住環境最悪
    もしくは最強の弁護士を雇って、中国人のスクラップ事業所訴える

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/01(火) 20:06:46 

    こんな糞団地から一刻も早く脱獄

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/01(火) 20:29:00 

    自分の家を買う。
    セカンドハウスも買う。
    義親にいくらかお金あげて同居を解消させてもらう。

    子どもにあげる分はよけとく。

    老後のためにも残しとく。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/01(火) 20:33:42 

    綺麗ごとに聞こえるかもしれないけど、今の毎日毎日地獄の様な会社をこちらから、退社して自分が会社でひどい仕打ちをした経験を生かして同じように辛い目に遭わされている人をカウンセリングしたりしてあげたいです。その為にカウンセラーと弁護士の資格を取る向け為に猛勉強したいです。

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:40 

    前と変わらず、質素に暮らしながら。有機栽培の質のいい食べ物や飲み物に使う。
    生活費全般に、車にかかる諸経費やガソリン代、とかに回して、一生分の国民年金とかの支払いに使って、
    好きな本を買って、お金あるからこそ出来る勉強したり、
    旅行行ったり、旅行先で質の良い職人が作った最高の物を買ったり。
    今まで買えなかった本当に欲しかった、ゲームミュージックのCDサントラや、パソコンソフト、好きなゲーム、好きなおもちゃ、を買ったり。
    のんびりとマイペースで、悠々自適に暮らす。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/01(火) 20:39:20 

    6億なら古い実家、アパートの建て直し、老母の介護費用。海外旅行に服、車も買い替え。
    また、自分の老後の生活費、子供にものこす。この2つは、国債か10年ごとに満期になる養老保険に。
    そして少年犯罪の被害者弁護団に(例えば大津とか)にも寄付。神頼みした神社にも還元。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/01(火) 20:41:01 

    家のローン返済
    子供の学費支払い

    1億でも良いから当たらないかなー

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/01(火) 20:45:51 

    周りには言わずに全力で隠し通す。
    周りから当たったのかな、と思われるような振る舞いはしないようにする。
    平然といつも通りに振る舞って、
    食べていく為の仕事のスキルアップ、技術アップに使う。
    様々な知識や情報を集める手段にする。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/01(火) 21:00:37 

    家を建てる!!!
    新車の自分用の軽自動車買う!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/01(火) 21:10:11 

    ・子と妹の子らに毎年100万×20年+学費で1億。
    ・起業資金1億。
    ・貯金と保険、金等金融資産に2億。
    ・事業の税金対策含め毎年100万確実な団体に分けて寄付×50年で5000万。
    ・余裕資金として5000万。
    ・夢のお金に1億(10億くらいに増やして政治にテコ入れする)。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/01(火) 21:14:19 

    ローン返済
    エステ、脱毛で自分にご褒美
    家族で海外旅行
    世界各国たくさんの国をめぐってみたい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/01(火) 21:36:47 

    6億円口座に振り込まれたら・・・

    IKEAで、値段を見ずに、可愛い!と思ったものを買う

    家の中途半端なお皿を全て処分して、大好きなブランドで揃える

    家の照明器具を徹底的に好きなものだけに取り替える(妥協しない)

    キャンプ道具を全てアップグレード

    グランドピアノを買う、部屋の補強と防音工事

    質のいいアロマオイルを好きな香り全て買う

    いいミシン買う

    電動自転車新調

    チケットをファーストクラスに

    を全てやり終えたら

    家の設計を考え始める

    海の近くの高台に土地を探す(希望はポニョのそうすけの家みたいな)

    海外にも2件目の家を持つ

    かなぁ・・・

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/01(火) 21:39:40 

    >>46
    息子さんの口座に移す額は、贈与税が一切かからない額じゃなく、すこーしだけかかる位がいいよ。110→117万位にして、贈与税毎年払ってる実績作っとくといい。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/01(火) 21:42:12 

    家から家具から洋服からぜーんぶ買い替える!!
    猫か犬を飼う。
    無農薬の野菜を使ってるカフェで毎晩夕食を食べる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/01(火) 21:48:30 

    家のローン完済
    満足のいく外構を作る(サンルームやウットデッキ作ったり、人工芝にして手入れがかからないようにしたり)
    車の買い替え
    歯の治療
    エステに行く
    高級な食材を食べる(お寿司とか注文してみたい)
    子供の学費
    旦那の奨学金完済
    欲しい漫画をたくさん買う
    好きなミュージシャンのライブにいく

    書き始めたらキリがない…
    でも、ワークワクすっぞぉ!((o(。>ω<。)o))

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/01(火) 21:54:40 

    私も速攻で離婚する

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/01(火) 22:23:37 

    仕事は辞める、潤いのある生活にリセットしたい。
    アルバイトでボケ防止しながら、旅行三昧。趣味にお金を使い、家買って、貯金する。
    あとは資産運用をしっかり考える。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:11 

    歯列矯正と脱毛と欲しい物買って、こじんまりとした家を建てて車買う。その後ハスキーと猫と暮らす。
    あとは生活費。

    仕事は40歳まで頑張る。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:39 

    とりあえず旦那にみくだりはん叩きつけて〜

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:57 

    前は、当たっても会社は辞めないと思っていたけど
    今は、次の日に退職届を叩きつけて辞める
    その後、何に使うか考えるかな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/01(火) 23:19:08 

    家と車の中でローン完済して、両親と義両親に援助して、仕事辞める!!
    あとは、子どもの教育資金と老後のために貯金します。

    本当に6億円当たらないかなぁ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/01(火) 23:36:49 

    当たったよー!ってここで言うからね

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/01(火) 23:48:55 

    家を建て替えるー

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/02(水) 00:12:51 

    子供の夢を全力で
    叶えてやる

    恵まれない動物を救う
    獣医師になるんだってさ

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:03 

    半額は、苦労した母に全額渡し、好きな事に遣ってもらいたい。
    もう半額は、寄付する。
    明日、ロト6買いに行こう。
    ナイストピありがとうございます。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:26 

    もう、家の設計図は出来ている。
    あとは当選するだけ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/02(水) 00:26:54 

    会社辞めて
    夫と離婚して
    婦人科と整形外科で手術を受けて 歯を直して
    親を養って
    裕福だけど 寂しい老後を送る

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/02(水) 00:27:02 

    本気で当てたくて、前にねほりんぱほりんで1億当選した人に倣って高額当選する夢を見るまで番号を確認してない。まだ年末ジャンボも枕元に寝かせてる。バレンタインジャンボとグリーンジャンボもまだ…当たってるんだけどまだ確認してないていで!
    贈与税かからないようあらかじめ共同購入したことにして母に1億分配し生活費は今後全て私が負担、あとは病気で働けない引きこもりがちな友達にも年110万送金&毎月おごりまくる。いざとなったら老後も支える。
    趣味で仕事をする。半分ボランティア精神。物で満たすよりも心の潤う生活するんだ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/02(水) 00:30:05 

    6億か~
    まずは家のローンを返済して、子供をあと2人くらい作る。3人の子にそれぞれ110万づつ20年間口座に移す。両親と義両親に500万づつ渡して、私は仕事を辞める。車を大きい車に買い換えて、旦那にはゆるーく働き続けて欲しい。ちなみに両親には、宝くじが3000万当たったと嘘をつく。
    ここまでで1億ちょっとしか使ってない…。

    あとは、旅行にいったり、子供に留学させたり、老後は高級介護施設に旦那と一緒に入所したいな。
    6億って大きすぎて現実を考えると使えきれないね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/02(水) 00:40:08 

    誰にもいわない

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/02(水) 01:33:24 

    絶対に今の仕事は辞める。
    週2.3日ゆるーく働く。
    立地最高な場所にマンションを建てて賃貸収入を得る。
    1部屋は自分で最新仕様にして住む。
    さらに、実家の近くに平屋の小さめの家を最新仕様で建てて別荘にする。
    両方の家の家具、家電等も全て最新に買い換える。
    ずっと欲しかったLEXUS NXをキャッシュで買う。
    全身脱毛する。
    歯のホワイトニングと治療をする。
    痩身エステに通う。
    大好きなゴルフに行きまくる。
    洋服、バック、時計、アクセサリー、を好きなブランドで一新する。
    ハウスクリーニングを週一でお願いする。

    結構忙しいな~!!笑

    誰にも絶対言わないけどこんな生活したらイヤでもバレるわ!!

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/02(水) 02:17:24 

    パート週3にして
    旦那に新車買って
    子供もぅ1人産んで旅行や行きたい所、家族で楽しむ!

    子供たちに5千万づつ貯金!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/02(水) 02:23:16 

    とりあえず離婚が多くてウケる、そんな私もとりあえず離婚(笑)

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/02(水) 02:49:18 

    主さん、すみません。

    宝くじ、当たって、仕事辞めるって人、
    書類の職業欄、何て書くの?
    という内容のトピの申請、通らなかったのですが、
    便乗で、答えて下さる方、いますか?
    宝くじが当たったら

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2018/05/02(水) 02:52:59 

    仕事やめて引っ越しして大きいテレビ買ってゲームソフトいっぱい買ってひたすらプレイする!
    犬と猫飼って犬猫ボランティアしてるとこに寄付する!
    服も家具も全部買い換える!
    自分の趣味にひたすら没頭して心を満たす!

    当たった誰にも言わないけどここでは言うかもw

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/02(水) 03:04:47 

    >>51
    めっちゃマイナスだけど、韓国企業のみずほ銀行だもんね。
    みずほ銀行から北朝鮮に送金してるって話もあったし。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/02(水) 03:52:46 

    >>25
    受け取りの時に銀行で分配すれば大丈夫らしい
    当たったことないから知らんけど

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/02(水) 03:53:34 

    >>164
    資産家

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/02(水) 04:38:45 

    早く当たらないかな
    毎日思ってます

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/02(水) 04:48:33 

    とりあえず仕事は続ける。
    ローンも払い続ける。
    じゃないと当たったことがバレるから。

    家の外壁塗装なら現金一括で払っちゃる。
    可愛がっている甥っ子、姪っ子の学費、おばちゃんが払ったる!
    自分たちの老後資金。
    あー、っとその前に旦那の両親介護が必要になったら完全看護の施設に入れてあげたい。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/02(水) 04:50:33 

    >>164
    主婦でいいんじゃね?
    もしくは自営業

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/02(水) 07:19:12 

    注文住宅建てる。
    車買って旅行に行く。
    あと痩せたいからライザップ行く(笑)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/02(水) 07:37:28 

    マンション買って、投資信託買って、車の免許取って車買う

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/02(水) 07:41:11 

    宝くじの当選金には税金かからないけど、家など購入して資産を持つとそれには多額の税金がかかるし…など当たったら考えることだけどw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/02(水) 07:57:57 

    当たってから考える‥多分散財だね。。。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:29 

    日本の各地を回って今すぐに昔ながらの農法を守ってる人達からたくさん学びたい
    できたら海外にも行ってみたい
    無農薬で安全な食品を作れたらとずっと思ってた
    無農薬の野菜を作ってる農家さんを応援したい
    今まで何もしてこなかったし子供もいないから、せめて未来を担う子供たちに安全で好きなものを食べさせてあげたい
    接客業していた時に、アレルギーでご飯とお塩だけでいいですと言っていた若いお母さんが今も心に残ってる「美味しい!」と言っていたお子さんの笑顔が忘れられない
    JAを民営化しても今の日本が変わるか微妙
    わたしも含めて日本の消費者は無知すぎるのかも

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:39 

    猫を完全室内飼いしてるので、外飼いできるくらい広い敷地と掃除しやすい家を購入し穏やかに暮らしたい。
    春夏秋冬の季節や草木、暖かな日差しや風を感じさせてあげたい。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:41 

    誰にも言わず、細々と毎月の家計の足しにする。
    旦那が仕事辞めて、家でダラダラされるのが嫌なので。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/02(水) 16:53:24 

    ど田舎住みだから そこそこな都会に引っ越して ちょっといい賃貸マンションに引っ越す マイホーム買うって人も多いけど ご近所さんがいい人とも限らないし もう縛られない自由なぐうたら生活がしてみたいです

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/02(水) 22:54:35 

    実際にあたった方のお話を詳しく聞いて心底羨ましがりたい!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/04(金) 00:32:04 

    昨日のロト6で1等9口も出てたけど
    あたしゃあ5等の1000円も当たらなかったわい!
    次こそ当てたる!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/04(金) 07:20:43 

    >>181
    わたしも数字ひとつしかあわなかったー

    にしても9口ってすこいよね
    ロトはじめて月日浅いのもあるけどはじめてみた

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/06(日) 07:04:08 

    宝くじ当選したらHP開設してリアルな状況を発信し広告収入を得る。

    中古のものばかり買ってたのでその生活を、改める。
    メルカリ、ヤフオク、ブックオフ、セカンドストリートとか大好きで買い漁ってたから、もう他人のお下がりなんか使わない。

    今までの洋服は全部一回ずつ着たら洗濯せず順番に捨てる。
    全部捨て終わったら新しいのを吟味して買う。

    持ってる本はブックオフに売る。

    中古で買ったコーチのバッグもネット買い取りに全部押し付けて処分。
    ブランドの紙袋貯めてたけど全部まとめてメルカリで売る。

    安いからと買い込んでた食材を無理して食べないでこれも処分。
    これからは安いからと言う理由では買わない生活をする。

    本当に欲しい物だけ買う。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/12(土) 11:35:03 

    ぎゃー!ハズレたー

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/12(土) 21:01:49 

    基本的に老後用貯金
    ただ、車は買い換えたい

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/13(日) 19:20:02 

    >>176
    同じ想いを持っている方に出会えて嬉しいです!
    もうこのトピ見られてないかもしれないですが嬉しくて書きこんじゃいます。
    日本は万が一貿易を止められてしまったら食べていけるのでしょうか?
    やっぱり戦争や災害などがあった場合自足自給、農業が出来た方が絶対にいいですよね?
    今の日本は食への安全性が無関心すぎます。
    メディアの情報を鵜呑みにせず自分で育てて自分で栽培して食すのが本当は1番安全ですよね?
    農業を一度もやった事ない私にしてみたら理想でしかありませんがお金があれば過疎の村などに出向いて昔ながらの農業を学びたいってずっと考えてます。おじいちゃんおばあちゃんもいつまでも元気に畑してくれてたらよいですが人間歳とりますもんね、宝くじが当たって余裕が出来たら自分かまだ若い内に頑張りたい!どうか当たって!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード