ガールズちゃんねる

東名高速上り線でバイク転倒、助けようとした仲間はねられ死亡

109コメント2018/05/01(火) 16:12

  • 1. 匿名 2018/04/30(月) 11:29:10 

    バイク転倒、助けようとした仲間はねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    バイク転倒、助けようとした仲間はねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    29日午後2時40分頃、神奈川県綾瀬市小園の東名高速道上り線で、転倒したバイクの男性をバイク仲間の男性たちが救助しようとしていたところ、乗用車が突っ込み、男性1人が死亡し、2人がけがを負った。  県警高速隊は、車を運転していた千葉県浦安市の40歳代の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で現行犯逮捕した。


    +4

    -88

  • 2. 匿名 2018/04/30(月) 11:30:48 

    つらいな

    +342

    -5

  • 3. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:09 

    高速は本当に危ないよね。GWで特に混んでるし。

    +492

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:18 

    GWはなにかしら事故おきて怖い。

    +275

    -4

  • 5. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:28 

    高速はほんとに、気をつけないとね。助ける方も走ってる車も

    +338

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:28 

    かわいそう

    私も、高速で事故ったら冷静に対処できなそう…

    +280

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:31 

    転倒した人は自分を責めてるだろうなぁ…。

    +427

    -3

  • 8. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:44 

    高速は怖いね

    +95

    -6

  • 9. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:46 

    車運転しないからわからないんだけど、なんで前に倒れた人がいたり、事故が起こってるのに、そのまま突っ込むの?

    +14

    -124

  • 10. 匿名 2018/04/30(月) 11:31:50 

    可哀想。。

    こけた人は助かったのかな。

    +186

    -3

  • 11. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:22 

    引いてしまった車の運転手もかわいそう
    高速でスピード出てるし、距離感もわからないだろうから避けるのむずかしそう

    +554

    -7

  • 12. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:38 

    今、バイクツーリング?の人多いね。
    乗る人気をつけて、GW楽しんでくれ。

    +288

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:46 

    バイク乗るから他人事ではない
    亡くなった方のご冥福をお祈りします

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:53 

    助けようとして…
    ご両親辛いだろうな

    +180

    -3

  • 15. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:56 

    高速とはいえ油断してるのはだめだよ

    +12

    -19

  • 16. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:56 

    >>9
    高速道路は最低でも80キロ出てるんだよ。
    前の異変に気付いたときには、もうブレーキが効かないんだよ。

    +360

    -8

  • 17. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:56 

    こっちの方が気になる。
    車の窓少し開け、寝かせたままの3か月男児死亡
    2018年04月27日 11時30分

     26日午後6時35分頃、茨城県那珂市のリサイクル店駐車場で、横浜市の生後3か月の男児が軽乗用車の後部座席で、あおむけでぐったりしているのを家族が見つけ、119番した。
     男児は搬送先の病院で死亡が確認された。外傷はなく、那珂署で死因などを調べている。
     発表によると、男児は母(29)と祖母(57)、兄(1)の4人で午後2時半頃に来店。母が男児に授乳すると眠ってしまったため、車内に寝かせて買い物に出かけた。母と祖母は、車の窓4か所を2~3センチ開け、買い物中に3回ほど様子を見に戻ったと話しているという。
     水戸地方気象台によると、隣接する水戸市の26日の最高気温は21・2度だった

    +3

    -118

  • 18. 匿名 2018/04/30(月) 11:33:37 

    >>17
    それもうトピあったし結構伸びてたよー
    トピズレ!

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/30(月) 11:33:57 

    >>17
    トピあるでしょ?

    +79

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/30(月) 11:33:57 

    車間距離大事だね、、、。

    +78

    -5

  • 21. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:05 

    >>17
    前にトピたってたよ

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:11 

    車運転してた人も高速だと避けきれないよね
    急ブレーキかけても後続車に追突される率高くて自分が死亡ってことになりかねないし
    なんか悲惨だわ

    +237

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:12 

    >>9
    高速道路だからかなりスピード出てるし、前方との距離感が分かりづらいのかも。
    カーブもあるしね。

    +91

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:16 

    ひいてしまった人も気の毒
    運が悪いよ

    +207

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:20 

    バイク危ないから走れなくして欲しい

    +113

    -22

  • 26. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:37 

    バイクはほかの乗り物よりはるかに危険なのになぜ乗るんだろう

    +170

    -15

  • 27. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:40 

    高速だから仕方ないってのがわからない。
    そんな奴は運転すんな怖すぎ

    +12

    -52

  • 28. 匿名 2018/04/30(月) 11:35:00 

    >>17
    トピずれも甚だしい
    そのニュースについて話したいならトピ立てしなさいよ

    +21

    -5

  • 29. 匿名 2018/04/30(月) 11:35:24 

    >>9
    人間や自転車もそうだけど、車はもっと急に止まれません。
    ましてや高速道路。
    運転しなくてもわかると思うけど。

    +145

    -4

  • 30. 匿名 2018/04/30(月) 11:35:33 

    こういうので跳ねてしまった人を容疑者とか逮捕って言うの可哀想に思っちゃう。
    高速じゃ仕方ないし。

    +354

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/30(月) 11:35:45 

    バイク乗るから怖いなって思った
    混んでる高速は特に恐ろしい

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2018/04/30(月) 11:36:09 

    桜塚やっくんも高速で降りて亡くなったよね。

    +147

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/30(月) 11:36:22 

    >>27
    高速で80キロ以上出てる車が目の前で事故起こされて急に止まれるわけない

    +213

    -6

  • 34. 匿名 2018/04/30(月) 11:36:29 

    高速でバイクが来ると本当に怖い。前で転倒したらひいちゃうし。
    バイクだけの車線を作れないのかしらねぇ?

    +180

    -7

  • 35. 匿名 2018/04/30(月) 11:37:23 

    高速道路でバイクでこけたら仲間はどう行動するの?
    発煙筒とか持ってるの?

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/30(月) 11:38:09 

    >>34
    今から新しくバイク用に車線を作るとなると莫大な税金がかかるけど。

    +23

    -4

  • 37. 匿名 2018/04/30(月) 11:38:25 

    17ですが、トピあるの知りませんでした。大変失礼しました。こちらのニュースの本文を見に行ったら横にこのニュースが入っていたので気になりました。ごめんなさい(>_<)

    +14

    -26

  • 38. 匿名 2018/04/30(月) 11:38:43 

    転倒した人は助かったのかな。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/30(月) 11:38:48 

    昔、下道だったけどGWで渋滞でノロノロ進んでる時に、
    前のバイクが突然転倒したことがある。
    全くスピード出てなかったから良かったものの、
    普通に走ってたらと思うと恐ろしかったわ。

    +131

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/30(月) 11:39:02 

    皆気の毒
    自分も気をつけなきゃいけないけどどうしようもない時ってあるのが怖い

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/30(月) 11:39:05 

    >>36
    中型も大型もバイクは高速禁止にするしかないね

    +95

    -11

  • 42. 匿名 2018/04/30(月) 11:39:06 

    いきなり目の前で転倒したって書いてないじゃん
    転倒した人を、助けようとした人が轢かれて亡くなったんでしょ?
    てことは、もうすでに転倒した事故が見えてて、それから轢いてるんだよ。
    これも仕方ないの?

    +10

    -62

  • 43. 匿名 2018/04/30(月) 11:40:13 

    高速道路は怖いよ
    車にトラブル起こって隅に停車してるだけで追突事故起こる場所だから

    +80

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/30(月) 11:40:24 

    不細工な男にしつこく煽られて高速で降りた夫婦も後続車に引かれてなくなったよね。
    中学生の女の子だけ生き残ったやつ。

    +14

    -8

  • 45. 匿名 2018/04/30(月) 11:40:56 

    高速で停まってる車があるとは思わないだろうから、はねた運転手も気の毒。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/30(月) 11:41:03 

    >>42
    しつこい!同じ人?

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2018/04/30(月) 11:41:20 

    浮かれて調子に乗っちゃダメってことだろうね

    +0

    -11

  • 48. 匿名 2018/04/30(月) 11:41:32 

    >>26 危険だから乗りたいんじゃない?

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2018/04/30(月) 11:41:43 

    >>27
    別に高速道路に限っての話じゃないから。
    普通の道走ってて車間距離空けてても、
    突然前で事故られたら追突する可能性大よ。
    だから色んな所で多重事故発生してるんでしょ。

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/30(月) 11:42:34 

    >>32危ないから道路脇に非難してた人のところへ大型トラック突っ込んで大惨事になってた事故もあるしね

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2018/04/30(月) 11:42:52 

    >>42
    そこが高速道路の恐ろしさだよ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/30(月) 11:42:58 

    >>42
    人を引き殺したい人なんている訳ないんだから止まれる状況になかったことくらい推察できるでしょ。
    死角になってたとかいろいろ。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2018/04/30(月) 11:42:58 

    >>42
    100メートル先で人が降りてたとして80キロで走ってたら何秒で100メートル地点につくか計算してみたら?

    +42

    -3

  • 54. 匿名 2018/04/30(月) 11:44:33 

    事故った人は一応安全な場所に居たのにね…

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/30(月) 11:45:03 

    自転車も危ないよ。急に止まれないわ。車間距離が大事だね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/30(月) 11:45:15 

    >>42
    東名高速夫婦殺人事件の時の、
    不運にも突っ込んでしまった運転手にも同じこと言えるんだ?


    +20

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/30(月) 11:45:43 

    知り合いのお父さん、、、、

    +3

    -15

  • 58. 匿名 2018/04/30(月) 11:48:34 

    バイクは高速道路禁止にしたら?

    +14

    -5

  • 59. 匿名 2018/04/30(月) 11:54:24 

    同じドライバーとして加害者が気の毒でなりません

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2018/04/30(月) 11:57:08 

    事故の原因は東名高速の煽り運転事故の影響で減速して走っていた乗用車にバイクが追突したからみたいね
    轢いた方より高速で減速して走ってた方を裁いて欲しいわ

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/30(月) 11:57:15 

    いつも思うけど本当に不運で引いてしまった場合は罪に問うのはやめて欲しい。
    深夜真っ暗な高速道路を歩いてる人がいて引いてしまった人もいたよね。
    飛び出しとかも車は避けられないよね。

    +83

    -3

  • 62. 匿名 2018/04/30(月) 12:05:38 

    >>45
    思いながら運転するものだよ。
    車を運転するってことは、何があるか分からない危険性があると思うこと。
    車間距離だって、かなり空ける。
    麻痺して運転していると、事故に巻き込まれる。

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2018/04/30(月) 12:05:45 

    >>42
    “事故を起こした”所に突っ込んで“事故を起こしてしまった人”を責めてるけど、
    その話から行けば、
    “そもそも最初に事故を起こさなければ”済む話。

    +41

    -2

  • 64. 匿名 2018/04/30(月) 12:05:58 

    >>17
    こっちの方がって、どっちも人亡くなってんだよ!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/30(月) 12:06:58 

    >>62思い込み運転するな、そんなの誰でも分かってる。

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2018/04/30(月) 12:08:08 

    バイクって車と同じスピードで走ってるのに、身一つってことが恐ろしすぎる。コケたり、突っ込んだらしたら助かる気がしないわ。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/30(月) 12:09:17 

    こういう事故って亡くなった方には申し訳ないけど引いてしまった方が可哀想
    事故のきっかけを作ったのは転んだ人なのに
    きっと重い罪にはならないと思うけど精神的に辛いですよね

    +36

    -2

  • 68. 匿名 2018/04/30(月) 12:09:23 

    >>61
    わかるけど、それは無理だ。そんなことにしたら、みんな不安で引いてしまったと言い出すし。気も緩むので余計に危ない

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2018/04/30(月) 12:11:44 

    >>68
    どうみても引かれた側がおかしなことをしてた時だけでしょ

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/30(月) 12:11:55 

    リタイヤオッサン暴走族みたいなのがマジで嫌。
    信号待ちは脇からスルスル追い抜いて先頭陣取り。
    有料道路の料金所は一人ずつ支払うから時間かかる。
    カーブでも気にせず追い越し。
    色々突っ込みどころ満載。

    +50

    -2

  • 71. 匿名 2018/04/30(月) 12:12:35 

    全員かわいそう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/30(月) 12:16:26 

    >>7多分何で転けたか気付いてないよ。意識が飛んでると思う。回りで誰か跳ねられたとかまだ聞いてないと思うよ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/30(月) 12:22:34 

    こういう不可抗力で人をはねてしまった運転手が容疑者と呼ばれて逮捕されてるのに性犯罪者の親父アイドルは山口メンバー……

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2018/04/30(月) 12:24:10 

    (mooning)
    英語には「動いてる乗り物の窓から丸出しの尻を見せて驚かす」という生涯の内に絶対1回も使われない英単語がある
    東名高速上り線でバイク転倒、助けようとした仲間はねられ死亡

    +3

    -22

  • 75. 匿名 2018/04/30(月) 12:24:29 

    >>41今の高速道路の半分を軽自動車と二輪専用にすれば良いのにっ、て私はいつも言ってるよ

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2018/04/30(月) 12:26:20 

    >>54転けてた単車を路肩に引っ張ろうとしたんじゃないの?追突するから。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/30(月) 12:39:51 

    >>9
    車を運転しない人は、黙ってなよ

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2018/04/30(月) 12:44:39 

    轢いてしまった人が気の毒すぎる

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2018/04/30(月) 12:53:07 

    >>56
    その事故の時もそうだけど、轢いた人以外の何台もの車がしっかり避けたよ
    今回の事故も轢いた人と同じタイミングでハイエースがいたが、ハイエースのドライバーは手前でちゃんと停止してる
    運が悪かったってのは通用しないよ
    もちろんその急停止したハイエースは追突されてない
    運が悪かったのは確かだけど、感情的になって轢いた人を正当化するのは良くない

    +6

    -15

  • 80. 匿名 2018/04/30(月) 12:53:58 

    高速道路で事故が起きて通報した場合、車内から出ないようにと消防や警察から指示されるはず。
    目の前に倒れてる人がいても、二次被害を出さないために他の人たちは車から降りてはいけないんだよ。歯がゆいけど。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/30(月) 13:09:55 

    私ゆっくり走る方じゃないんだけど。
    この先カーブでしかも出口がヘアピンでキツイだぞ!ってとこで無理に追い越しかけられてスッテンコロリンで轢きそうになったことある。
    ガードレールの外の小さな滝つぼにバイク落ちた。本人は無事。
    事故だから。
    見ちゃったから。
    状況説明しなきゃいけなくて。
    足留め。軽く身柄拘束された気分。

    他人を巻き込まないで。

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/30(月) 13:15:02 

    高速道路ではないけど今日運転してたらバイクが後ろから走ってきてスゴい蛇行運転して危なかった。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/30(月) 13:17:13 

    今回の事故がどうだったか
    全く分からないし
    悪く言うつもりはないけど
    高速も一般道もわざわざ車の間を
    すり抜けるように走ったりするバイクは
    ほんと危ないよね
    死角から急に出てきたりされたら
    避けるなんてまず無理

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/30(月) 13:28:29 

    先々週末、高速、国道で7件もの交通事故を見たよ。みなさんGW中の移動には気をつけて。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/30(月) 14:01:19 

    >>25
    こういう事をいうバカから免許取り上げて欲しい

    +10

    -7

  • 86. 匿名 2018/04/30(月) 14:03:29 

    >>26
    不倫やワンナイトたくさんするがるちゃん民に言われたくないわ

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2018/04/30(月) 14:05:17 

    運転手が気の毒
    亡くなったお友達も。
    一般道より高速道路の方が安全と思ってたけど
    やっぱり車は常に危険と隣り合わせ。
    気をつけなきゃ。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/30(月) 14:10:15 

    >>42
    高速道路の道路上に人がいるなんて
    誰も思わない
    しかも事故したばかりなら
    きん看板にも情報は出てないだろうね
    乗用車やトラックの事故なら
    周りがハザードたいて停まる
    だけどバイクだと気が付かない事もある
    しかも、助ける為に…その気持ちは
    分かるけど、それがどれほど
    危険な行為か…信号もない
    自動車専用道路で制限速度が80だとして
    急ブレーキをかけて、停止するまでに
    どれぐらいかかるのか自動車学校で
    ならってるはずだよ
    しかも救護や避難もね

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/30(月) 14:14:47 

    トラックの運転してるけど
    バイクは怖いよ
    トラックの死角に平気で入ってきて
    すり抜けたり
    トラックとトラックが並んで走ってる
    間を抜けたりね
    このバイクの人がどんな運転するのか
    知らないから適当な事は言わないけど
    そういう人が一定数はいる
    トラックに巻き込んだら死しかないから
    本当に止めて欲しい

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/30(月) 14:23:40 

    高速、バイクの定額化とか言ってなかったっけ?
    余計にバイクで高速走る人増えそう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/30(月) 14:34:55 

    私は一般道でも、後方からバイク来たら道譲って先に行ってもらうよ。
    車よりバイクの方が速いからね。
    ずっと自分の後方にいられるより、先に行ってもらった方が楽。

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2018/04/30(月) 14:45:30 

    近所の国道沿いに大型バイクのレンタル屋があるんだけど、毎日中国人観光客で賑わってる。そのまま国道から高速乗ってどこか行くみたいだけど、どんな運転するのやら危ないよね。規制して欲しい。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/30(月) 15:10:37 

    桜塚やっくんを思い出したよ…
    優しいからこそ死に急ぐ事になるなんてやりきれない

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/30(月) 15:41:35 

    こないだ主人の実家に向かう為に
    高速を走っていました。
    そしたら左側からバイク2人乗りが
    ギュイーンと追い抜いて行きました。
    その後もそのバイクは
    ジグザグと追い越しを続け
    見えなくなる程速い速度で
    行ってしまいました。
    後ろに乗ってた女性は
    必死にしがみついている様に見え、
    彼氏その男で良いのか?と悲しくなりました。
    何かあったときにどうするのだろう?
    急に転ばれても対処出来ないよ。。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/30(月) 15:56:24 

    >>91
    私はバイクは後ろのままの方が良い。

    昔、雨の日前を走っていたバイクが急にツルッと滑って単独事故おこした。バイクはシャーと横に滑って本人は転がった。
    車間距離開けてたから大丈夫だったけど、すごいビックリした。

    前にバイクがいたら不安でしかたない。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/30(月) 16:01:50 

    前を走ってた原チャリが、小石でスリップしてよろけてたよ。
    だから目の前は走られたら怖いわ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/30(月) 17:24:43 

    車の追突事故
    後続のワゴン車が止まる
    それに仲間のバイクがつっこむ
    その仲間が中央分離帯に避難したのを見て
    他のバイク仲間が降りてかけよる
    後続車に轢かれる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/30(月) 17:32:26 

    高速よく使うけど、、観光シーズンになるとツーリングによく遭遇。
    ハーレーとかいかついのが爆音立てて無理な追い越しとかずっと追越車線走ってるとか…
    んで、SAでその団体見ると、割とご高齢の爺さん軍団って事も珍しくない。
    足元もおぼつかないのにあの運転、、って思うと余計恐ろしくなる。
    自動車免許も自主返納なら二輪も導入して欲しい。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/30(月) 17:35:39 

    ツーリング本人たちは楽しいんだろうけど怖いから連なるのはやめてほしい。
    現地集合にしてくれよ。
    東名高速上り線でバイク転倒、助けようとした仲間はねられ死亡

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/30(月) 17:37:02 

    亡くなった人には悪いが この轢いたドライバーは不起訴処分になると思う。速度超過などのあからさまに違反行為がない限り 高速道路は 人は居ないのが前提 友人も助けるとか無謀過ぎる 走り去って 安全なパーキングエリアから緊急連絡すれば良かった。それが最低出来ること

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/30(月) 17:51:34 

    事故で停車していたワゴン車にバイクがぶつかり転倒、それを救助してるところに普通車がぶつかる。

    バイクが最初にワゴン車を避けられず追突したんだね。普通車も災難だよ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/30(月) 18:55:03 

    今日、隣県まで国道を運転して遊びに行った。行く時はバイクと軽の人身事故。帰りはトンネル入口付近で入口のカーブを曲がりきれなかった車が対向車と正面衝突。
    一日に同じ道通って二回も事故を見るとは、、、
    ほんとに安全運転でいきます!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/30(月) 20:02:37 

    >>16
    だから車間距離だいじ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/30(月) 21:21:53 

    >>42
    運転したことない人がこんなこと言ってまーす

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/01(火) 03:39:23 

    >>79
    その事故現場を直接見てもない、無関係の人間が感情的になってその運転手を批判するのもどうなの?

    『こういうことがあるから自分たちは注意しよう』で良くない?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/01(火) 08:23:21 

    こういう状態で前のトラック・1Boxが急に左車線に避けたら
    後続車は対応できないよね
    前詰まってて左の車が並走ってよく有るから
    東名高速上り線でバイク転倒、助けようとした仲間はねられ死亡

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/01(火) 08:45:00 

    >>101
    バイクは急ブレーキかけた車に突っ込んだ。
    避けられないよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/01(火) 09:35:41 

    ニュースで事故後すぐの映像みたけど、助かった仲間が車にバイクごとひかれた仲間?を大声でおい!おい!って声かけてて切なくなった。まだ救急車来てなかったと思う。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/01(火) 16:12:58 

    この轢いた人の乗ってた車はテスラモデルXっていう自動運転の車だね
    救助してる人達に突っ込んでさらに前方の車に追突してるから、恐らく自動運転にしててよそ見していたからだろうって言われてる
    このテスラの自動運転はアメリカでも死亡事故をおこしてる
    実際にテスラに試乗した人の話だと、所々でヒヤッとする事があって結局自分でハンドル操作したって言ってたから、自動運転ってまだ完全じゃないって結論だった
    ここで重要なのが、この事故が国内初の自動運転による死亡事故になるかもしれないって事
    そうなった時誰に責任があるかが焦点になる
    海外の場合だと、いずれの事故も自動運転を過信せずにドライバーがブレーキを踏めば回避出来ていた事故だとの結論でドライバーの過失になった
    今回の事故も轢いた人がや後続の車のドラレコがあるから裁判なればその辺が分かる
    最初は轢いた人かわいそうってなってたけど、事故の詳細が分かってきたらそうでもなさそうだね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。