-
1. 匿名 2018/04/29(日) 18:02:39
小さいときからバドミントンをやっていて、スポーツするときにメイクなんて信じられませんでした。
もう年齢も30手前でして…。
電車とかで試合会場にも行ったりするので、やはりすっぴんだと恥ずかしいです。
スポーツするときはどんなメイクをしたら良いですか?
教えてください。+45
-7
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 18:03:39
するの?+5
-13
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 18:03:50
日焼け止め
+94
-4
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 18:04:38
スポーツするのにメイクするの?どーせ落ちるでしょ。室内なら眉毛だけ、外なら日焼け止めとパウダーで眉毛でいいんじゃない?+29
-12
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 18:04:44
丸山桂里奈風メイクでいいと思う+2
-15
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 18:04:56
日焼け止めと眉毛描くぐらいだよ+71
-4
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 18:05:08
日焼け止め効果がある肌色がついた下地+26
-2
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 18:05:23
バッチリメイク&整形してます+34
-70
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 18:05:46
アネッサの日焼け止めに日焼け止め効果の高い透明パウダーをはたく。
その他はウォータープルーフマスカラだけ。
+17
-3
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 18:06:11
落ちにくいリキッドファンデとか?でも
すごい汗かいたら落ちるよね+8
-1
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 18:06:11
眉ティントしておくとか?+29
-2
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 18:06:36
+3
-32
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 18:06:46
>>8
目頭切開の傷跡少しわかるね+63
-53
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 18:07:17
移動中だけの問題なら、帽子とサングラスで何も問題無い。+13
-3
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 18:08:22
ファシオは基本的に汗にも皮脂にも強い。+18
-0
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 18:08:39
さらちゃん、目頭ぱっくり(°_°)
メイクかと思ってたけどこれはやってるわ+108
-21
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 18:09:44
汗で流れたメイクほど見苦しいものはないわよ+5
-4
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 18:10:33
日焼け止めはメイクじゃない
マスカラやリップの色づきメイクのことでしょ?+8
-0
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 18:11:49
>>17
そお?真央ちゃんが試合後舞ちゃんに会って流した黒い涙は綺麗だったわ。+47
-9
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 18:12:47
冬季五輪見てたけど、ウィンタースポーツは顔に汗かきにくいからか、きれいにメイクしてる選手多いね。+77
-4
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 18:15:22
バドミントンなら移動中の日焼け止めと
眉毛くらいで良いと思うけどな+13
-1
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 18:15:35
私なら日焼け止めとファンデーションとパウダーと眉毛かな
ファンデならそんなにきたなくならないから
+8
-0
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 18:16:27
>>20
特にスノボ系は結構ガッツリだよね+57
-0
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 18:17:25
>>13
高梨沙羅、日によって二重幅違わない?
だからアイプチやつけまつげかなと思ってた
並行二重のときとそうでないときがある
目頭切開はわかんないけど
+55
-7
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 18:17:47
さらちゃん、私も途中まではメイクだと思ってたけど、韓国から帰って来てからのインタビュー見たら更に進化してて、これは…と思った。+27
-10
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 18:18:42
するなら絶対ウォータープルーフで。
ただ肌への負担はすごい。+3
-2
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 18:19:50
沙羅ちゃんのアンチって色んなトピで「整形だ!」ってうるさい+51
-28
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 18:20:02
沙羅ちゃんの整形疑惑はもういいから。
ここはスポーツメイクについて語ろうや。+88
-12
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 18:20:17
スポーツ業界で働いてます。
選手はアートメイクしている人が多いですよ。+17
-1
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 18:21:26
沙羅ちゃん、どこかいじったな〜って思ってたけど目頭切開か〜納得!
鼻もヒアルロン酸入れてるよね?すごく高かったり、低くなってたりするからヒアルかな。+21
-22
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 18:21:30
どの程度のかにもよらない?
大会とか目指してアスリート並みに汗だくだくでやってるのか、
少し汗ばむ程度の趣味の範囲か。+25
-0
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 18:23:22
私も仕事がスポーツ関係だから
基本スッピンじゃないといけないけど
目が悪いからディファインと透明の日焼け止めと
薄めに眉毛描いてる
だから肌は日頃からキレイに保つようにしてる+5
-1
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 18:23:31
>>8 目頭切開経験者だけど、これ見ると目頭切開特有の傷跡あるね。でもキレイに切れてる+17
-12
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 18:24:01
ファシオのウォータープルーフマスカラは汗に強いよ。
ただ強力すぎてメイク落とすときに地睫毛が抜けるので大会本番とか撮影が入る日にしてた。+21
-0
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 18:24:57
年中同じ化粧して体も動かしてるけどアイシャドウやアイラインの崩れは夏よりも冬場の方が酷い。夏場は汗だくになるのにパンダにならない。日焼けだけ注意してる。
同じような人いませんか?
乾燥して皮脂過剰による崩れかなと思ってるのだけど。+2
-1
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 18:25:01
社交ダンスとかシンクロとかのメイクはなんで落ちないのかしら。
そしてどうやって落とすのかしら。+56
-0
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 18:26:44
ジムにバッチリ化粧したオバハンいるけど、怖いからやめて!+11
-5
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 18:35:49
どこのトピでも高梨沙羅の整形叩きを見かけるな
粘着質で怖い+27
-10
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:46
ウォータープルーフのマスカラしておくだけでかなり印象かわるからおすすめする+3
-2
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 18:41:14
外なら日焼け止め。
中なら保湿だけでいい。+7
-1
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 18:42:43
ジムとかでメイクバッチリの30~40代の人は本心は男目当てだと思っている。+17
-9
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 19:06:55
26歳女、仕事帰りのジムでは日焼け止め以外オールスッピン
仕事中も日焼け止めのみ
マスクする職種だし。
ガチで筋トレと有酸素やるから、化粧とか考えられないㅠ_ㅠ+13
-2
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:46
この程度の目頭ならアイラインで目頭切開ラインいれれば変わるよ。白いテカリもハイライトで出来るし。
+3
-9
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 19:40:41
高梨沙羅叩きはよそでやれ+32
-8
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:01
ファシオいいですよ。
マスカラはスポーツしてもサウナで汗かいても
クレンジングするまで落ちないし
アイライナーもペンシルなら落ちない。
日焼け止めと下地をしっかりしてファンデ。
スポーツしてても可愛くいたいですよね。
+13
-0
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 19:57:21
>>8
ブスではないんだけど、化粧があってないのかな?
基本厚化粧だよねこのひと
+12
-3
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 20:21:39
前は、ジムでも薄っすらメイクしていたけど、せっかく汗かいて毛穴キレイになりそうなのにファンデーションとか邪魔だなと思ってからはノーメイクです。
お陰で汗が爽やかでいいです。素顔でスポーツっていいですよね(*^^*)
+10
-1
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 20:40:27
>>47
これはあいのりの人のブログからの
拾いものですが、ジムでこんなスッピン
の顔が多くてこわい。眉だけは描いて
欲しい。
眉がないのに眉間にシワ寄せてウエイト
上げてるのを見てると本当にこわいの。+26
-1
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:56
沙羅ちゃんが整形したとして、
ガル民に迷惑かけたか。
少なくともほとんどのガル民より日本人として偉大な仕事してる。+18
-15
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 21:27:45
シミソバカスが気になるので
顔全体に美白系の日焼け止め8:リキッドファンデ2くらい混ぜたのを一気に塗って終わり
自分の中では汗で崩れても汚くならないギリギリがこれくらいだった+5
-0
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 22:15:31
>>8
ごめんなさい
本当に苦手
こんな色んな意味でゾワゾワする人なかなかいません+6
-9
-
52. 匿名 2018/04/30(月) 00:20:44
下地(or日焼け止め)
色付きお粉
チーク
リップ
アイブロウパウダー
ビューラー
アイラインとかアイシャドウ、マスカラ、ファンデはいらないと思う+0
-2
-
53. 匿名 2018/04/30(月) 01:50:04
バドミントンでどのくらい汗かくかや主さんのメイクで隠したいところが分からないので、一緒に活動しているメンバーを観察したり聞いてみるのも1つの手だと思います!+8
-0
-
54. 匿名 2018/04/30(月) 13:37:26
スポーツ大学までやってましたが、汗に強いアイブロウとマスカラやってました。ファンデは朝拭うと肌色がついてしまうので、白い日焼け止めに軽く白いお粉はたいてました!毛穴隠せないのは仕方ない。。+1
-0
-
55. 匿名 2018/05/01(火) 00:13:08
>>49まさにその通りでワロタ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する