-
1. 匿名 2018/04/28(土) 17:47:38
一週間で体重3キロ減、脇腹ゲッソリ、夜間はずーっと腹鳴と呼吸困難、手足のしびれ、下腹部と背中が常時ピリつく。
ガンだと思って診察受けたらオール問題なし。病院ハシゴしても同じでした。
その後、苦痛でしかないレベルの量を食べないと体重を維持できなくなったのは変わらず。+329
-10
-
2. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:01
え?
でもそれなにかない?+762
-4
-
3. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:12
出産+11
-43
-
4. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:32
ふくらはぎ半分ぐらいの青あざ
痛くない。
覚悟したけど、
びっくりするぐらいすぐ消えた。+294
-6
-
5. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:52
死ぬほどお腹が痛くてまともに立っていることも出来なくなり総合病院に行ったがただの盲腸だった。+247
-17
-
6. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:54
初めて脳貧血おこしたとき。
人の声が遠のくってマジで怖い。+457
-7
-
7. 匿名 2018/04/28(土) 17:49:58
自分の中で死にそうな症状でないと病院に行かない人達の話か+177
-8
-
8. 匿名 2018/04/28(土) 17:50:08
出典:geinousokuhou0001.blog.so-net.ne.jp
+11
-103
-
9. 匿名 2018/04/28(土) 17:50:21
尿管結石!
本当に悶えるほど痛かった+290
-0
-
10. 匿名 2018/04/28(土) 17:50:33
血便が出てて、大腸ガンかと思ったけど、
過敏性腸炎と良性ポリープで、切除手術をした。定期的に検査いかなきゃいけないけど、入籍直前の出来事でほんとよかった。
婚約者との別れすら考えてた。+319
-4
-
11. 匿名 2018/04/28(土) 17:50:41
+5
-24
-
12. 匿名 2018/04/28(土) 17:51:17
>>1
主さんセカンドオピニオンには行かれましたか?
検査といっても、検査はたくさんあるので一回で終わりにするのは良くないと思いますよ+454
-12
-
13. 匿名 2018/04/28(土) 17:51:29
胸の近くが痛いと乳がんかなと思う。
検査では乳腺が詰まってるだけと言われる。
毎年健康診断の季節はドキドキする。+244
-6
-
14. 匿名 2018/04/28(土) 17:52:34
立っていられなくなるほどの背中の激痛。
寝ていても変わらず痛くて、食欲もなくて何も食べれず下痢続きだった。
病院に行ってCT、血液検査、心電図、胃カメラ、エコーとフルコースで検査してもらったけど全くもって異常なしでした。
でもあれだけ辛かったのに原因がわからないのが嫌だった。
+375
-2
-
15. 匿名 2018/04/28(土) 17:52:45
>>1
人間ドック受けてみたら?
いろいろな検査をしてくれるから、普通の外来にかかるより何かが発見される場合があるよ。お金はかかるけど。+229
-4
-
16. 匿名 2018/04/28(土) 17:52:54
癒着胎盤
産後直後死を覚悟したらしい(夫が)
私は激痛と出血のショック?で気を失ってた+188
-3
-
17. 匿名 2018/04/28(土) 17:52:55
歩いてて突然膝の力が抜けて
ひざまづくこと数回。
ああ…これは難病かも
って青ざめて病院いったら
うん、運動不足だねーって
言われた。+513
-7
-
18. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:09
めちゃくちゃ暴飲暴食してる時期があって、ずっと背中〜脇腹ヒリヒリ、胃がチクチクしていて。
その後ある夜に手足がしびれ目の前が霞んできて、めちゃくちゃ寒いのに変な汗が出てきて脚に力が入らず立てなくなった。暴飲暴食してるのに体重は増えていないし、おかしいかも…と思いつつ病院に行ったらただのひどい便秘でした。
+289
-1
-
19. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:47
>>5
ただの盲腸っていっても虫垂炎て怖いよ。
うちの兄は虫垂炎を拗らせて腹膜炎になって入院した。+294
-3
-
20. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:49
主さんの多分自律神経失調症だね。
「こんなとんでもない症状が急に出てるのになんで原因不明なの!?」っていうのはだいたいこれ。+223
-27
-
21. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:51
足の親指にほくろ出来た 画像検索して同じだあ~ 進行ガンだから終わりだと 腹をくくってたけど、爪伸びで移動してきて普通に爪を切れた なんか小さい固いゴミが挟まってただけだった。 これ本当最近の話+250
-8
-
22. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:52
陣痛並みの腹痛(出産経験有り)、脂汗ダラダラ、吐き気、意識朦朧としてきて あぁ死ぬんだ…と思って病院に行ったら便秘が原因だった。たぶん、1週間は出てなかったと思う。+187
-4
-
23. 匿名 2018/04/28(土) 17:53:55
+125
-1
-
24. 匿名 2018/04/28(土) 17:55:19
貧血っぽい体調不良で歩けないくらいだったけど、なんとか病院に行ったら
貧血ではなく徐脈(脈拍が40以下/1分間)になってた
もともとひどい不整脈だから
いよいよ心臓止まるか…と思ったけど復活してる
+154
-1
-
25. 匿名 2018/04/28(土) 17:55:56
>>8誰?+75
-7
-
26. 匿名 2018/04/28(土) 17:56:42
足の親指の痺れがとれなくて
これはもうヤバイと思って
病院いったら、丁寧に触診して
「強いて言うなら外反母趾気味」
痺れはその後治った。
+276
-3
-
27. 匿名 2018/04/28(土) 17:57:17
夜に寝室で寝ようとしたら救急車呼ぼうか迷うレベルに呼吸苦しくなって、別の部屋に替えたら普通に眠れたことがある。ある日突然。
それからずっとこんな感じ。
まさかパニック障害?+249
-2
-
28. 匿名 2018/04/28(土) 17:57:57
>>14
私も同じような状態が半年位続いてつらかったです。
整体に何回か通ってリンパの滞りを流してもらったら少しずつ楽になったよ。軽い逆流性食道炎で投薬治療を始めたのと、更年期の治療を平行して行いました。
今は嘘みたいに治ってる。+38
-0
-
29. 匿名 2018/04/28(土) 17:58:04
ホクロが急に大きくなって、皮膚科行ったらメラノーマ(皮膚ガン)疑いだからすぐ取ってきて!って大学病院紹介されて、速攻取って貰ったらただのホクロで安心した。
病理検査結果出るまでは生きた心地しなかったな〜+243
-0
-
30. 匿名 2018/04/28(土) 17:58:37
血圧がたまに210/120以上になる。
頭が割れる様に痛くなるし、結構頻繁になるから脳外科へ。
あらゆる検査を受けたけど何でもなかった。
精神安定剤出された。
でも鬱病で既に精神科に通院してる。
精神科の先生からは、身体的に辛い時は一応専門の科を受診して…と言われているけど、それとともにストレスで色んな症状が出るから ストレスは軽視出来ないと言われている。+100
-1
-
31. 匿名 2018/04/28(土) 17:59:05
生理が来ず
少量の血が3週間くらい
毎日出てた。
今は戻ったけど何だったんだろう?
特に体調は悪くないし病院も行ってないけど
大丈夫だよね?+14
-61
-
32. 匿名 2018/04/28(土) 17:59:09
何年も前だけど1日に2回くらい39度越えの高熱が出る変な症状が続いたことがあった。
特に風邪みたいな症状はなく、熱がないときは体も普通。熱が上がってくると頭がぼーっとする。
夏だったし病院行っても原因わからず。
味覚もおかしくなって、いつも好きで飲んでいたペットボトルのお茶や水が飲めず銘柄変えたり。
元は普通~ぽちゃ体型だったけど、それを期に結構痩せて、その後ずっと痩せ型体型。
何だったのか未だに分からない。
+137
-3
-
33. 匿名 2018/04/28(土) 17:59:24
同僚と飲みに行った日の夜中に猛烈な胃痛
冷や汗でて息も苦しくて明け方親に救急車呼んでもらって近くの救急病院に搬送された。
息絶え絶えで血液検査したけど異常なし
緊急で胃カメラしたらアニサキスが胃壁にくっついてて取ってもらった
当直医がこの時間の急激な胃痛はアニサキス多いんですよねーって言いながら試験管に入った白い虫見せてくれた
居酒屋で一つだけ食べたアジの刺身が原因で、私以外にたくさん食べた同僚は全く異常なし
あれ以来背の青い魚の刺身は食べないと決めた+240
-7
-
34. 匿名 2018/04/28(土) 18:00:01
小学生のとき、授業中急に顎が親指一本分しか開かなくなった。そんなもんでうまく喋れないし、ご飯も食べられなくなった。
早退して親と大学病院行ったら、顎関節症と言われて、医者が開口の練習してたら治るし、悪化するならマウスピース付けようと提案してきた。
その後マウスピースも付けずにどうにか開くようになったけど、今でも大きく開けると痛いし音が鳴る。
まだ顎関節症が今ほど知られてない時代だったから、私どうなるんだろうと不安だった。+115
-1
-
35. 匿名 2018/04/28(土) 18:00:34
>>26
全く同じ症状で、私は巻き爪だった。+5
-1
-
36. 匿名 2018/04/28(土) 18:01:29
背中が痛くて下痢や腹痛って人は、一時的に胃腸を痛めたとか?
内臓の痛みは背中や腰に出やすいみたい。+55
-4
-
37. 匿名 2018/04/28(土) 18:01:36
悶えるほどの腹痛で翌日から大量の血便。その時はパニックのあまり大腸がんと思い込んで『私がんかも。入院になるかも』と旦那を会社から呼び出し病院へ。
結果腹痛は腸炎で血便は痔でした。
整腸剤と痔の軟膏で治りました。すみませんでした。+285
-1
-
38. 匿名 2018/04/28(土) 18:02:13
頭痛が数日酷くて(偏頭痛持ち)
あーいつもきたか〜と思ったら、目の奥がえぐれる痛さがきてそのまま倒れてて気を失っていた
群発頭痛かとも思ったけどそれ以来そこまで倒れることはない+79
-2
-
39. 匿名 2018/04/28(土) 18:03:25
>>32
腎炎かも
腎臓の検査しました?+30
-1
-
40. 匿名 2018/04/28(土) 18:05:23
痛みや不調が続いてこれは病院行かないとだな...
と思っていざ行くとおさまっちゃう。
案の定異常なしでそのまま治るってパターンが多い。
病院行くことで安心して治るんだから痛みによるストレスとかで負のスパイラルに入っちゃうのかな?+114
-1
-
41. 匿名 2018/04/28(土) 18:06:28
>>12
病院ハシゴしてって書いてあるよ。+72
-1
-
42. 匿名 2018/04/28(土) 18:07:03
>>1
呼吸困難、食べても激ヤセ。
私はバセドウ病でした。他の症状はわかりませんが。甲状腺の検査されましたか?
検査も色々あると思うのでもう一度病院行って看ては?+189
-3
-
43. 匿名 2018/04/28(土) 18:07:40
>>1
癌だと思い込んで診察受けたのがよくなかったかもよ。癌かも、と言われたらそれしか調べない医者もいるからね。
全く見当違いなとこから病気が見つかる可能性も。
自分が納得できるまでとことん調べた方がいいよ。+169
-3
-
44. 匿名 2018/04/28(土) 18:08:11
乳がんの検診でマンモグラフィしたら要検査になって
あーもうダメなんだと思いこんでいらない物捨てたり整理した
検査に行ったら大丈夫だったんだけど
検査行くまではシぬことよりこれから入院したり家のことを誰かに任せたりするのがめんどうでやだなあと考えてた+144
-0
-
45. 匿名 2018/04/28(土) 18:10:18
>>42です。
看ては?→みては?です。すいません。
+16
-1
-
46. 匿名 2018/04/28(土) 18:10:40
何年も前だけど大量吐血後に胸が急激に痛くなり呼吸困難、即救急車
…ただの胃潰瘍だった+78
-4
-
47. 匿名 2018/04/28(土) 18:11:28
持病で10歳まで生きられたらいいとこって言われて今年30になります。よく生きたもんだと思う(笑)
+295
-3
-
48. 匿名 2018/04/28(土) 18:12:33
>>5盲腸甘く見ちゃダメだよー
我慢して破裂して死んだ人もいるらしいよ+157
-1
-
49. 匿名 2018/04/28(土) 18:12:43
2週間くらい左の下腹部が痛くて酷い時にはうずくまるくらいだった。
姉が卵巣嚢腫をやってて知り合いでは卵巣癌で若く亡くなってる人もいるから意を決して病院に行った。
特に異常なくて一応排卵痛ってことで様子を見たけど、2週間もずーっと痛くて果たして本当に排卵痛なのかな?とは思ったけどおさまってよかった。+77
-5
-
50. 匿名 2018/04/28(土) 18:13:32
血便(鮮血)が出た時は一回は癌だと思う。
でも結局は痔のパターン。+54
-6
-
51. 匿名 2018/04/28(土) 18:16:11
>>48
盲腸悪化からの腹膜炎はほぼ死ぬからね。生き残った方ももちろんいるけど、後遺症で寝たきりになった人知ってる。+64
-2
-
52. 匿名 2018/04/28(土) 18:17:21
胃の調子が悪くて
バリウム検査受けて
結果聞きに行ったら、
医者「ん?…これは」
画像見ながら動きが止まる
私「なにかありますか(必死)」
結論:普通より胃が大きい。
でした。+227
-1
-
53. 匿名 2018/04/28(土) 18:18:11
寝ようと横になるとお腹と背中が痛くなって1週間苦しんだけど、原因は便秘だった。
便秘で死ぬこともあるから侮れないね。+70
-0
-
54. 匿名 2018/04/28(土) 18:18:30
>>12
病院ハシゴしたと書いてるから一箇所だけじゃないんじゃない?+13
-2
-
55. 匿名 2018/04/28(土) 18:19:18
>>36
背中の痛みは危険だよ。+69
-1
-
56. 匿名 2018/04/28(土) 18:20:09
激しい頭痛で血がのぼるし首まで圧迫されて貧血起こすしヤバイと思ったら副鼻腔炎だった+33
-0
-
57. 匿名 2018/04/28(土) 18:24:00
初めて胃カメラをやった日の夜中にお腹の中から突き破られるような痛みで冷や汗ダラダラ、痛すぎて過呼吸になったことがある。
多分ほんの10分くらいの出来事だったんだけど死ぬかと思った。
なんとか救急車は呼ばずにすんだけど、痛みが治まっても過呼吸が止まらなかった。
あんな痛みは味わったことがないけど、胃カメラの後って腹痛が出たりするんですかね?+29
-3
-
58. 匿名 2018/04/28(土) 18:24:08
血便はたしかにビビった
でも私も痔だった。肛門科でいぼ痔診断もらいました笑
手術で治ったよ
でもさ、七転八倒する痛みでもただの便秘だったりすることもあれば
何も症状がないのにたまたま人間ドックでかなり進行したがんが見つかることもある。
上手いこといかないもんだよね。+122
-1
-
59. 匿名 2018/04/28(土) 18:25:46
普通の風邪かと思って寝ていたら、突然息が出来なくなるほど全身硬直の強烈な悪寒
何とか起き上がってふと鏡みたら全身がびっくりするくらいブヨブヨに浮腫んでる
視界もなんか黄色いフィルターかかったみたいな見え方でパニックだったんだけど、1度トイレに行ったら悪寒も浮腫みも1時間くらいで治まった
怖かった…
+96
-1
-
60. 匿名 2018/04/28(土) 18:29:10
胃腸が不調でご飯が食べられなくなり、
身長160cmで43kgまでやせた。
変な病気かと思い、胃腸内科へ行くも、胃カメラを入れるのが無理だった。
1年後結局麻酔でやってくれる胃腸内科へ行ったら胃はきれいで神経胃炎だった。
なんともないとわかったせいか、食べられるようになり体重も今や戻りすぎて太ってきた+65
-3
-
61. 匿名 2018/04/28(土) 18:31:36
頻繁に起こる胃けいれん。
胃が痛いなあってもんじゃない。
転げ回るぐらいの激痛で背中まで痛い。
いつ起こるかわからないから怖い。
夜中寝ている時も激痛で目が覚めることもある。
何度も何度も検査したけど
キレイな胃です!異常ないです!
胆石もないです!血液検査も異常なし!
様子を見ましょう!で終わり。
20年も様子を見てるんですけど。+116
-0
-
62. 匿名 2018/04/28(土) 18:32:21
39度近い熱が出て近くの耳鼻科でインフル検査したら陰性で葛根湯をもらった。
その後もなかなか熱が下がらず、少し大きめの病院に行ったら肺炎で即入院を勧められた。
親には本気で心配され、子供達を一週間預かってもらい自宅で絶対安静にしていた。
毎日病院で点滴して治ったけど、以来近くの耳鼻科には一度も行ってない。+43
-4
-
63. 匿名 2018/04/28(土) 18:37:15
風邪だと思ってたけど咳と熱が治まらず、それでも仕事休むわけいかなくて、出社してたら倒れた。肺結核だったので、会社でも騒ぎになったらしい+29
-4
-
64. 匿名 2018/04/28(土) 18:37:19
トピ画の名良橋に釣られてやって来ました+8
-2
-
65. 匿名 2018/04/28(土) 18:40:11
ちょいちょい本当に病気だった
書き込みがww+117
-2
-
66. 匿名 2018/04/28(土) 18:43:17
死ぬかも…ではないんですが、
高校生の時に、日に日に耳が聞こえなくなり、ほとんど聞き取れないくらいになったので、あせって病院に行ったら、両耳とも耳垢がつまってただけだった。
こんなにつまってたよ!聞こえないはずだわ!って言われながら、掃除してもらって終わり。
受付の時から、聞こえなくて…と筆談にしてもらったりと大げさに振舞ってたから、ただただ恥ずかしかった。+227
-2
-
67. 匿名 2018/04/28(土) 18:44:11
大学生のとき、血便が出て、これまで無い腹痛に襲われたとき
大腸癌で死んだ祖母を思い出して、自分も死ぬんだと思った
とりあえず近くの内科にいったら痔だった
お尻を内診され、レントゲンでう◯ちが溜まってます
と淡々と言われ死ぬほど恥ずかしかった+101
-1
-
68. 匿名 2018/04/28(土) 18:45:43
病院に行くレベルの異変がどの程度かわかんないんだよね。
再現ドラマ付きの医療バラエティなんかだと序章ですでに診察かかってるけど、あれ本人の体感だと相当調子悪かったんだと思ってる。
少し違反や違和感あったくらいで病院行ってたら私の場合それこそ十数年間毎日異変だらけだもん。
突然、脇腹引き攣ったり皮膚がチクって痛んだり骨が鳴ったり。+44
-0
-
69. 匿名 2018/04/28(土) 18:53:13
胸にしこりが!→午前婦人科「すぐに外科に行きなさい!」→午後外科→「すぐにおおきい病院へ!」→翌日総合病院へ→ただの乳腺炎です。+89
-1
-
70. 匿名 2018/04/28(土) 19:00:40
尿管結石と胃潰瘍は病院で診察されるまで、あ〜私死ぬのかな、、、と思った。+9
-1
-
71. 匿名 2018/04/28(土) 19:02:27
下血した!
と思ったら前日に大量に食べたトマトだった件。+101
-2
-
72. 匿名 2018/04/28(土) 19:02:54
2〜3ヶ月ほど前からずっと横になっていても頭痛とめまいと吐き気(戻すときも多々あり)で仕事ができる状態じゃなかったので病院行ったら
検査結果は至って健康とでました〜
+7
-5
-
73. 匿名 2018/04/28(土) 19:03:03
>>31私も昔、似たような症状があり、婦人科に行ったら、ホルモンのバランスがめちゃくちゃになってて、卵巣が正常に機能していないと言われました。思い当たるストレスがあったのだけど、人によっては夏バテでも起こるそうです。血液検査で分かりますよ。不正出血はガンを疑うから、検査ついでに診てもらうと良いと思います。その後は薬でコントロールしてます。ホルモンの乱れって、意外と侮れない不調がでますから。
31さんと同じじゃないかもしれないけど…。どうぞお大事にね。+20
-0
-
74. 匿名 2018/04/28(土) 19:04:43
数年前に風邪ひいたかな?から声が出なくなり、内科から耳鼻科へ行って地元の総合病院の耳鼻科へ行って、だんだん声だけじゃなくてに力も入らない、めまい酷くて立てなくなって悪化。検査もしたけど異常なしで納得いかなくて、大学病院に行った頃には半身麻痺になってた。
原因不明、ついでに右胸に腫瘍が見つかって、実は見て見ぬ振りしていたやつだったんだけど細胞とったら何でもなかった。
でも拳大の乳腺腫なのに切除しないといわれているから1年に一回診てもらってる。
地元の総合病院ヤブ医者だらけという噂は本当だった。+18
-2
-
75. 匿名 2018/04/28(土) 19:05:12
難病だよ。
入退院繰り返して、最終的には大腸全摘出して人工肛門なったよ。
当時はもう人生終わった、、、と途方に暮れたけど普通に生活できて仕事もしてる。
今なんてマックでソフトクリーム片手にポテト食べてるしーw+177
-1
-
76. 匿名 2018/04/28(土) 19:07:27
小学生の頃、二階の窓から落ちて右目の眼球飛び出した。
死ぬんだ…て思ったけど、殆ど血も出なくて病院で眼球突っ込まれて終わり。
念のため1週間入院したけど、あっさり元通りなったわ。
人体って凄い。+255
-1
-
77. 匿名 2018/04/28(土) 19:07:43
学生時代、大事な資格試験の日の朝方、死ぬ程胃が痛くなってひたすら吐きました。あぁこのまま死ぬんだな…試験勉強頑張ったのになぁ…って思いながらも病院に行ったら、
『暴飲暴食が原因だね。』
薬も出ずに食事に気をつけるようにとご指導頂き、
その後すっかり治りました。
後日、不合格通知が届きましたありがとうございました。+147
-1
-
78. 匿名 2018/04/28(土) 19:08:39
ある日肺にキューンと痛みが走り、それから2ヶ月、少しずつ増してゆく痛みに耐えていた。いよいよ痛み止めに飲んでいたバファリンも効かなくなり、身体に力を込めることが出来なくなって、トイレの水を流す大小のやつをひねる動きさえ胸に響くようになった。
身体が動かせない…病院に行くしかない。
50%死ぬだろうと思って、疎遠になった友人に手紙でも書こうかと思ってた。
痛みにうずくまりながら病院へ。
待ってる人達が沢山いたのに、うずくまる私を見て、順番も早めてくれた。(すみませんでした。)
診てもらったら、軽い肺炎でした。しかも治りかけ。
抗生物質と少しの薬で治りました。+82
-1
-
79. 匿名 2018/04/28(土) 19:11:37
>>76
す、すごい!+137
-0
-
80. 匿名 2018/04/28(土) 19:11:54
風邪をこじらせて肺炎になり、咳が止まらなくなった。咳を立て続けにしてたら、自分の中でブチッと音がして、それから息を吸うのも吐くのも猛烈な胸の痛みでできなくなり救急搬送された。もうダメだと思ったけど、結果は肋間筋剥離という、比較的誰でもなる症状だったそうで…
マジで死ぬと感じたのは後にも先にもあの時だけです。
+27
-3
-
81. 匿名 2018/04/28(土) 19:12:05
>>25
先に書いてる人いるけど元jリーガーの名良橋
現役引退してからどんどん痩せてってガン?ガン?って言われてたけど本人は元気みたい+25
-2
-
82. 匿名 2018/04/28(土) 19:15:08
全身の痺れ、動けないくらいの痛み。
特に首と腕と足。
大きな病院を紹介され、レントゲン、CT、血液検査あらゆる検査をした。
甲状腺の病気なのかなって泣きそうになってた。
結果、ストレートネックでした。
は?ってなりました。
でもストレートネックは治ることはないみたいなので絶望的でしたが、枕変えたり姿勢正したりお灸とか鍼に通いました。
今ではたまにしか痺れたりしません。
授乳やスマホ、事務仕事で確かに首に負担かけてばかりでした。
皆さんも首、大切に!!+68
-1
-
83. 匿名 2018/04/28(土) 19:28:53
よっこいしょって立ち上がったら世界がグルグル回ってあららしばらくしたら治るかなと待ってもずーーーっと回ったまんま
トイレに行くのもやっとで脳の異常かとCTとっても異常なし
耳の中の炎症でしょうって言われてそんなことであんな風になるのかびっくりした
再発してないからメニエールでもなさそうだし単発であんなこともあるんだねえ+10
-0
-
84. 匿名 2018/04/28(土) 19:30:08
>>75
いいね!元気でたわw+37
-0
-
85. 匿名 2018/04/28(土) 19:30:19
首に数センチのしこりができて中々小さくならないから耳鼻咽喉科行ったら検査した末に医療センターへの紹介状渡された。
口コミもすごく良い病院だったから「もしかしたらリンパの癌なんじゃないか」と絶望したまま、医療センターで血液検査やら超音波検査やらCTやらやった。その間「癌だとしても治療はしないぞ。働きまくって子供達に少しでも多くの財産残さねば」とか変な決意してた。
結局リンパ節が腫れてるだけで癌では無くて拍子抜けした。
ただ、でかめのが1個ある他に数ミリ程度の小さいのも複数あるって言われたから数ヶ月おきに近場の病院で超音波検査している。
+25
-0
-
86. 匿名 2018/04/28(土) 19:47:40
感染性の仙腸関節炎
しかも抗生物質が効かない菌に感染して連日40度の熱が出た。
骨盤と近くに細い間接があってここが炎症おこして寝返りできないほど激痛でした。
発見するのがすごく難しいらしく見つけてもらえた私はラッキーだった
謎の腰痛の人、仙腸関節炎を疑ってみてください。+22
-0
-
87. 匿名 2018/04/28(土) 19:52:03
>>12
病院ハシゴして て書いてるやん!+15
-0
-
88. 匿名 2018/04/28(土) 19:55:43
トピの主旨とちょっと違うかもしれませんが ただの腹痛だと思っていたけど後日病院で色々検査した結果 初期の大腸癌でした。
内視鏡での手術をしましたが 術後ちょっと傷みがあったくらいでメンタルも含め思っていたほど大したことなかったです。+62
-1
-
89. 匿名 2018/04/28(土) 20:02:04
水下痢 ムカムカする 歯を磨いてていてもふらふら スーパーの食品売り場が寒くて、真夏なのにカーデイガンと真冬の靴下着用 テレビ見ても新聞の見出し見てもムカムカ
何も出来ず寝たきり、、、きっとわるい病気だと思って病院行って検査しても異常なし きっと悪い病気で長くないだろう と思っていたが、病院変えて見てもらったら 過敏性腸症候群 神経から来てるの? 死なないの
と思ったら元気になっていった
あれから 十数年 今でも元気です+6
-7
-
90. 匿名 2018/04/28(土) 20:03:53
20代で白血病の疑いで二回引っかかった。
1回目は留学前だったから白血病だと一生行けなくなるからと、検査結果を聞かずに親にも黙って留学した。結果的には大丈夫だったけど、主治医にはめちゃくちゃ怒られた笑+67
-3
-
91. 匿名 2018/04/28(土) 20:08:56
脇腹と背中が痛くて呼吸も苦しくなって病院に行き症状を話したら、尿管結石かなー?と言う先生。
CT撮ったら腸にぎっしり便が詰まっていて便秘でした。
固まってしまって簡単には出ないのでそのまま緊急入院。
大量に飲むタイプの下剤は吐き、水に混ぜて飲む強力な下剤は効果なし、浣腸も効果なし。
一週間食べられなくて点滴で辛かったです…
+21
-1
-
92. 匿名 2018/04/28(土) 20:15:59
寝てるときにふくらはぎとか、肩とか脇腹つると毎回死ぬかもって思う。+2
-2
-
93. 匿名 2018/04/28(土) 20:17:03
足の裏に水疱が出来て、金属アレルギーだ!銀歯のせいだ!身体中の金属を除かないとたいへんなことになるアレだ!そういえば最近ピアス外した後、ピアスホールも荒れてたし!とテレビから得た情報で慌てて皮膚科に行ったら、
「残念ながら水虫です、良かった金属アレルギーではないよ」
と先生に言われました。+80
-1
-
94. 匿名 2018/04/28(土) 20:17:35
手足が痺れ全身に力が入って血の気が引いて目の前が真っ白になって呼吸が上手くできなくて苦しくて倒れ込んで(あぁ…もう私は死ぬんだ…)って思ってたらただの過呼吸だった。
でも、本当に死ぬほど苦しかった。+8
-2
-
95. 匿名 2018/04/28(土) 20:39:15
食欲減退 胃もたれ 体重減少
ただの夏バテだった+4
-1
-
96. 匿名 2018/04/28(土) 20:42:18
目眩、動悸がひどくて脳の病気だと思ったらメニエールだった。
まぁメニエールも大したことない病気ではないけど、命に関わらなくてよかった…+30
-0
-
97. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:24
>>1
主さん、こういう事があったけど今は何ともないです!ではなく
今も変わらずっていうトピなの?!+0
-1
-
98. 匿名 2018/04/28(土) 20:51:54
19歳の時
高熱と両手の痛みで受診したら
なぜか皮膚科に回されて
ステロイドの点滴した
でも治らなくて
その後一ヶ月近く発熱と新たに
体に紫斑がたくさんでた
病名は分からなかったけどヤバイ病気かと思った+6
-0
-
99. 匿名 2018/04/28(土) 20:54:52
カビのアレルギー持ちで
5年に一回位
アナフィラキシーショックになる
初めての時は高熱と呼吸困難から
あっもう死んだわ死んだ
と思った
+35
-0
-
100. 匿名 2018/04/28(土) 21:01:17
胃痙攣が起こった時
冷や汗が出る痛みでパニックを起こして過呼吸になった 苦しくてこのまま死ぬんじゃないかと思ったけど落ち着いて病院に行って検査をしたら初期の胃炎だって
あんなに痛かったのに初期の胃炎って私が大袈裟なのかな
胃潰瘍なんてなっちゃったらどうなるんだろう‥+21
-1
-
101. 匿名 2018/04/28(土) 21:04:45
>>1甲状腺異常ないの?+5
-0
-
102. 匿名 2018/04/28(土) 21:05:01
蒙古タンメン食べたの忘れていて、翌朝トイレ行った時にとにかく肛門と肛門近くの腸が痛くて痔?大腸ガン?死ぬのかな?とか思ってゴミ箱に捨ててあったカップ見て辛いものの食べすぎだった。
似たような話で、赤ワイン飲んだ翌日の便が真っ黒で1時間くらいググってた。+50
-0
-
103. 匿名 2018/04/28(土) 21:19:30
あるんだけど、ここにコメントすることで「いい気になってんじゃねえよ」とまた悪化するのでは?
と怖くてコメントできません。
言いたいのは、結論を急がないことです。
医学は日々、進化してます。
今が元気なら、その元気を信じるのもアリだと思います。+4
-6
-
104. 匿名 2018/04/28(土) 21:31:32
血便が出て慌てて病院に行ったら痔だと言われた。母親が大腸のガンで天国に行ってしまったので検査したら、やっぱり痔でした。よかった。
+36
-2
-
105. 匿名 2018/04/28(土) 21:41:06
食事中から食後にかけてに物凄い痛みが襲ってくることがあったのですが、暫くすると治るので放っておきました
数日経って血を吐いてヤバイなと思い病院へ
ストレスが原因で胃潰瘍になっていました+19
-1
-
106. 匿名 2018/04/28(土) 21:44:42
車の運転中に気絶。
気がついたら
朦朧とした中、路肩に寄せて止めていたらしい。
ハザードもたいていた。+71
-1
-
107. 匿名 2018/04/28(土) 21:50:31
六本木ヒルズで買い物中、ものすごくお腹が痛くなってトイレ行ったらもう個室内で倒れこむように動けなくなってしまって、個室内の緊急ボタンみたいなの押して救護室の人に助けに来てもらった。車椅子乗って救護室連れていかれてしばらく休んでたら本当に何もなかったかのように痛くなくなった。+39
-0
-
108. 匿名 2018/04/28(土) 21:55:21
40度近い熱が数日続いてたけど我慢してしまい結局、肺炎で肺に水が溜まり緊急入院。
すごいのは2週間近くの入院が必要と判断されつつも、メキメキと回復して5日で退院した事かな。本調子になるまでしばらくかかったけど、レアケースだと医者も驚いてたよ。
+27
-0
-
109. 匿名 2018/04/28(土) 22:04:38
>>50
癌の血便は鮮血じゃないからね。黒いよ。
鮮血が出て癌だー!って焦ってる人はとりあえず肛門科へ。+30
-4
-
110. 匿名 2018/04/28(土) 22:14:13
おっぱいと口から血が出てきたから病院行ったけど、なんにもなかった。
今も元気w+13
-1
-
111. 匿名 2018/04/28(土) 22:16:47
風邪をひいたと思い小さな内科で薬を貰い治ったと思ったら冷や汗出るくらいの腹痛と嘔吐、発熱に襲われて救急病院へ行って何時間か待たされたあと造影剤の検査して、その日は帰宅したら夜中気持ち悪さと腹痛と腰痛?と視界がおかしくなって朝までトイレにいた。
救急車呼ぼうと思ったけど子供起こしたくなくて。
朝一で病院行ったら腎臓のスペシャリストみたいな人がいて腎盂腎炎が分かった!すぐ入院して24時間点滴してたら2日で良くなった!
風邪も含め2週間くらい具合悪かったのに1キロも体重減らなかった。+31
-1
-
112. 匿名 2018/04/28(土) 22:21:28
14さん、
私も以前、背中の激痛プラス腰も痛かったかな?で職場の人に「腎臓とか肝臓じゃない??」って言われて、胃腸外科行ったら総合病院に紹介状書いてくれて次の日行きました!
で、同じようにフルコースの検査をしたけどどこにも異常が見つからず…
先生に「じゃあいったいこの痛みは何だったの??」(半日検査して痛み止めを点滴されて、その時は痛みが治まってたの)
って聞いたら、
『肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)じゃないかな?!』って言われたよ!!
その後は一年に1~2回痛くなるけど、痛み止めしかないんだよね⤵⤵
このトピで、みんなの経験をよく読んで、今後の役に立てたいと思います!!
みんなも体は大切に!!
+32
-0
-
113. 匿名 2018/04/28(土) 22:30:53
産後1週間頃、ものすごい腹痛で脂汗でて我慢できなくて産んだ病院へ。
まだ胎盤が残ってた…そこから内診台で剥離。激痛でのけ反るわ、押さえつけられるわ死ぬかと思った。
それから数日後にゅるんとした感じがあってトイレにいったらまだ残ってたのか10㎝四方くらいのかたまりがでた!!+32
-2
-
114. 匿名 2018/04/28(土) 23:00:46
死ぬかと思うほどの腹痛で病院行ったら炎症反応の数値が以上に高く肺炎と診断され即入院
腹痛と肺炎の関係性はなく今だに腹痛の原因わからなかった…あんな思いもうしたくない
+10
-0
-
115. 匿名 2018/04/28(土) 23:41:31
腹痛が今も続いていて、2件大学病院と2件の婦人科行ったけど、何にもなしと。
過敏性腸症候群って。
びびりな性格だから病院行って検査→結果待ち→診断結果聞くっていう過程だけでもすごい精神的な負担になる。
ネット見ては怖い思いする。
今またお腹が張っていてネット調べるとガスがたまってるのか腹水かってあって、ビクビクしてます。
連休明けまた病院行かなきゃ…+20
-0
-
116. 匿名 2018/04/28(土) 23:59:44
健康診断した病院から電話があり肝臓の数値が異常に高いから、すぐに大きい病院へ!と言われた。基準値の100倍になってて、怖くて採血したら最初に言われた肝臓の別の数値も少し高くて指定難病かもと。
一瞬で頭真っ白になったけど肝生検で難病ではなかった。異常な数値の原因は不妊治療で服用してた薬の影響でしょうと。体に合わない薬で肝臓悪くしてたみたい。+15
-0
-
117. 匿名 2018/04/29(日) 00:16:44
眼球の広範囲に水膨れができて白目が膨れてブヨブヨになった時
無知で最初朝起きて鏡見た時は失明するんじゃないかとかなり焦った。
携帯で調べたら原因は目の擦り過ぎとかでおきるらしく一時的なものですぐおさまると書いてて本当に数時間後には治ってました。笑 花粉症のシーズンで無意識に擦り過ぎてたみたいです。+20
-0
-
118. 匿名 2018/04/29(日) 00:20:43
発熱と頭の痺れる感じが続いてて、それに関しては病院行かなかったんだけど、歯医者行って治療途中で放置してた歯を抜歯することになって、抜歯したら、ピタっと痺れと発熱は治まった。
虫歯で死ぬこともあると後から知って、あのままだったら危なかったかもって思ったよ。
+23
-1
-
119. 匿名 2018/04/29(日) 00:23:04
>>106
てんかんじゃない?大人になってから発症する人もいるから、気を付けてね。+4
-0
-
120. 匿名 2018/04/29(日) 00:35:34
耳の後ろから首に掛けてズキンズキンと針で刺されているような痛みが1週間以上続いたけど、いつのまにか治ってしばらくしたら、首にビー玉大のシコリを発見。
ガン家系なので、ついに来たかと覚悟して寝ている子供の顔を見ながら泣いたりして、病院に行ったら、
風邪のウィルスなどがリンパに入って炎症を起こしているだけ、基本的には放っておけば治るからって…
たしかに1ヶ月くらいしたらシコリが少し柔らかくなって、だんだんど消えていきました。
よかった。+26
-0
-
121. 匿名 2018/04/29(日) 00:49:17
今までに経験したことのない強い頭痛と吐き気でまともに歩けなかった。あらゆる鎮痛剤が全く効かず救急外来にかかって脳のCT・MRIとったけど原因はわからなかった…なんなんだ…+12
-0
-
122. 匿名 2018/04/29(日) 01:41:33
寝てるときにいきなり頭が詰まる感じがしてきて
動悸もやばいくらい早い。あっという間に手先足先が痺れてきて「頭やったかな」とめちゃ怖かった。
救急車乗ったけど、結果よく原因は分からず
ストレスだろうと言うことで返された。+13
-0
-
123. 匿名 2018/04/29(日) 01:55:15
若い頃結構お酒飲んでだけど30なる手前あたりから殆ど飲まなくなって、すっごく久しぶりに缶チューハイ1本飲んだ翌日に緑のうんこ出て焦った
一時的なものだったようで何でもなかったけど、怖いからもうその後飲んでない+10
-1
-
124. 匿名 2018/04/29(日) 01:57:41
左脇の内側に直径1センチくらいの丸いシコリができて、触るとコリッコリしてた
調べたら癌とか出てきて、もう死ぬんだ…って暗くなってたけど、結局リンパ節が腫れてただけですぐ治った+15
-0
-
125. 匿名 2018/04/29(日) 04:26:13
尾てい骨あたりが凄い痛くて歩けなくてあらゆる検査したら排卵痛
あれは痛すぎる!!+7
-0
-
126. 匿名 2018/04/29(日) 06:23:26
病院でいきなり化膿したとこ手術。そこあと薬局に行き帰る途中、貧血震え呼吸艱難でフラフラ病院に戻ったら驚かれて点滴してもらい休んだ。何もかも急で意識とんだだけだった。+12
-0
-
127. 匿名 2018/04/29(日) 06:26:34
痔だったけど、ある日トイレで凄い大出血!!これはヤバイ病気だと救急に行くと痔の袋が破れただけだった。恥ずかしい。ガンかと思ったのに+16
-1
-
128. 匿名 2018/04/29(日) 06:50:08
血尿。
痛みも無くいきなり出て一ヶ月位続いた。
一週間後に病院に行き、MRIなどの検査をしたが判らず、最後には膀胱に内視鏡を入れられた。
結果、異常が無く、片方の腎臓が低い位置に有り、それが運動などで揺れる事で出血したのではないか、という診断だった。
診断が出るまでの絶望感が凄かった。
+14
-0
-
129. 匿名 2018/04/29(日) 06:57:22
>>75
クローン病が潰瘍性大腸炎かな
知人で同じく人工肛門になった人知ってる。
一生ステロイド飲まなきゃで、副作用で吐き気あったり太ったりで大変だよね。
でも繊維系のポテトとか食べれるようになってよかった。お大事に。+14
-0
-
130. 匿名 2018/04/29(日) 08:20:29
トピずれですが、昨日左のうなじのところに小さいしこり見つけた。
今日起きたら、首筋にも(泣)
調べたら癌とかあるんだけど…
ここ見たら風邪でのリンパの腫れだった人もいるんですね。
病院で私もそう言われますように。+20
-0
-
131. 匿名 2018/04/29(日) 08:27:36
>>76
力が抜けた。
そのお目目は誰が拾ってどうやって運んだのかとか気になる(笑)+9
-3
-
132. 匿名 2018/04/29(日) 09:56:12
ずっと、微熱が続いて市民病院で血液検査の結果、膠原病だって言われた。
家族は泣くし、もう仕事も止めて療養してみたいな流れに。でも、セカンドオピニオンで実家前の昔のかかりつけの病院(めーちゃちっちゃいけどみたてがいい)でみてもらったら、ただのストレスだと思うから、普通に遊んだりしてみてって言われた。
とりあえず、沖縄に5日ほどいってはしゃいできたら微熱はさがった。
血液検査の結果は引っ掛かってるけど、発症してないから大丈夫だって。
気にしすぎで落ち込む人がいっぱいいるけど、気にせず生活するのも大事らしい。+13
-1
-
133. 匿名 2018/04/29(日) 09:59:12
>>130
私もよくしこりできるよ。多いときは2,3個同時に
風邪気味とかじゃない?+3
-1
-
134. 匿名 2018/04/29(日) 12:01:03
>>75
良かったね!他人の私だけど、なんか泣きそうになった。あなたの周りの方は、元気に生活しているあなたを見て、本当に本当に嬉しいだろうね。
大変なことはあるだろうけど、どうぞお身体を大切に、元気に過ごしてね!
+9
-0
-
135. 匿名 2018/04/29(日) 12:34:44
朝ベッドから起き上がった瞬間に突然のめまいに激しい吐き気とだんだん手の痺れが。
めまいがひどすぎるし手も痺れるし吐き気もすごい歩けないと救急車呼んだ。脳系の病気だ死ぬかもって思ってたら耳の病気だった。良性発作性頭位めまい症、手の痺れはパニックになってたみたいで過呼吸からきてたみたい。耳鼻科にうつされて、寝不足だわ、よく寝さない!と言われ1日しっかり寝たらすぐに治った。+8
-0
-
136. 匿名 2018/04/29(日) 13:23:13
少し動いただけでも心臓がバクバクして、これはヤバイと思い病院行って検査したら貧血だった
酸素を体じゅうに巡らそうとして、頑張って動いていたらしい
3ヶ月鉄剤飲んでヘモグロビンの値上がったら治った+7
-0
-
137. 匿名 2018/04/29(日) 13:37:54
人って不思議だね…
友人が30代で症状が出てから病気見つかって半年もしないうちに亡くなった。
ここみたいに猛烈な痛みがあっても何でもなかった人もいる。
みんな何もなくなくて良かったねって思う。+22
-0
-
138. 匿名 2018/04/29(日) 13:46:03
接客業してて、お客さんが急におなか痛い…!救急車呼んで貰えませんか!?と言い出し、お店から連絡して救急車を手配しました。結果、生理痛でした。本人にしか痛みは分からないし、たしかに痛かったんだろうけど…+9
-0
-
139. 匿名 2018/04/29(日) 14:23:55
血尿が出た
それもかなり濃度の高いやつ
膀胱炎だった
+3
-1
-
140. 匿名 2018/04/29(日) 14:27:59
下腹部に違和感があり
婦人科へ行ったら
エコーとられて
影があると言われた
次の生理が終わってからもう一度来てくださいと言われ
それまで何をしてもそのことばかりが頭をよぎり食欲なくなり一か月で5キロ減ってた
結果は大丈夫だった
その後、体重も無事に元に戻った+9
-0
-
141. 匿名 2018/04/29(日) 14:44:11
学生時代にお腹が痛すぎて早退したことがある。
翌日も痛くて、右下辺りが特に痛みがひどかった
ので、もしかして盲腸!?って思って病院に行って検査したら異常なし。結局食べすぎが原因でした。
+1
-1
-
142. 匿名 2018/04/29(日) 14:49:18
初めての生理。
トイレで、血見たとき、あー、死ぬんだ、、私。ってなった。
怖くなってお母さんに話したら、説明してもらって安心してわ。+1
-1
-
143. 匿名 2018/04/29(日) 15:11:44
冷や汗かくほど子宮が痛くて、一人暮らしだったから何度もうずくまりながら病院行ったのに検査したら「綺麗な子宮してるね〜〜」と言われてロキソニン処方された、、、
後にも先にも一回だけであれは本当になんだったのか謎、、、+5
-0
-
144. 匿名 2018/04/29(日) 16:22:15
>>139私も2月ぐらいにある日突然血尿が出て小さい個人院に行ったらこんなに赤いのでてるのに痛みがないなんて逆におかしい!てさんざん不安を煽られてエコーないから詳しく検査できないと返されてさ。大きい病院にかかりなおしてエコーでも何もうつらず尿から癌細胞ないし、CTまでとって結石だとわかったよ。あの個人院もう二度と行かない。+3
-1
-
145. 匿名 2018/04/29(日) 17:35:48
>>29
私も!!
病理検査を待つ1週間は本当に生きた心地がしなかった
ガンの可能性があるからって調べたらただの炎症らしく
でも原因不明でモヤモヤする+1
-0
-
146. 匿名 2018/04/29(日) 17:59:29
>>52
ごめんなさい!
真剣なのに本当にごめんなさい!
声を出して笑ってしまいました(笑)
+2
-0
-
147. 匿名 2018/04/29(日) 18:09:37
私は顎の下に大きなシコリができて
1ヶ月近くずっと38℃の熱、
体調がさらに悪くなると40℃超えというのがあった。
体重も7㌔近く減った。
でも仕事も休めず…ほんとに気が滅入った。
検査しても分からないと言われ
解熱剤しかもらえず。
そんなこんなで2か月目突入したら
一気に回復して
体重も一気に戻った。
あれは何だったんだろうか。+2
-0
-
148. 匿名 2018/04/29(日) 18:15:07
いきなり手のひらにホクロが出来て
メラノーマだったら、あっという間など
ネットで読んだので、病院に行ったら
血マメたった+1
-0
-
149. 匿名 2018/04/29(日) 18:33:05
>>76
こわい!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する