-
1. 匿名 2018/04/28(土) 16:45:26
アプリでゆるーく婚活してます。
プロフィールとかメッセージの感じを見て、なんか違う気がするな〜と思うと返事しないことが多いのですが、
友達からは範囲狭めちゃうんじゃない?と言われました。
みなさんは第一印象とか直感とかどのくらい気にしますか?
アプリ限定でなくても大丈夫です!
+44
-8
-
2. 匿名 2018/04/28(土) 16:46:49
話してみて直感で動く+61
-2
-
3. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:05
直感て大体当たる+157
-7
-
4. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:16
一目惚れしないのでデートして3回目くらいで分かってくる。好きかムリか+70
-4
-
5. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:35
+65
-6
-
6. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:37
婚活アプリやってみたけど胡散臭い+84
-7
-
7. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:52
お会いして話すると分かる+23
-0
-
8. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:59
アプリwww+37
-29
-
9. 匿名 2018/04/28(土) 16:48:11
大事!
ちょっとでも胡散臭いなーって思った人は、やっぱりアムウェイか創価学会勧誘してきたり。
変な宗教ばら撒こうとしてる人多い。
私の経験では、妙に最初からめちゃくちゃ良い人・張り付いた笑顔の写真 の人は要注意!+89
-6
-
10. 匿名 2018/04/28(土) 16:48:15
直感で違うと思うとあってる。
逆にいいかもと思うと本当に良かったりする+29
-6
-
11. 匿名 2018/04/28(土) 16:48:20
わたしも婚活中だけど、なんか違うと思ったらナシにする
少しでも気になるとかいい意味で引っかかる事があったらやり取りする
と言いながら長年婚活してるけど+93
-4
-
12. 匿名 2018/04/28(土) 16:49:06
アプリが変な人しかいなくて
ボルダリングで出会ったよ+20
-5
-
13. 匿名 2018/04/28(土) 16:49:08
すぐ写真見せてといってくるやつは遊び目的+71
-4
-
14. 匿名 2018/04/28(土) 16:49:20
アプリって
サクラとか居ないのか気になる。+28
-4
-
15. 匿名 2018/04/28(土) 16:50:31
やりもくが多くてやめた
そりゃ体の相性も大事かもしれないけどそんなすぐにやりたくはないわ+89
-5
-
16. 匿名 2018/04/28(土) 16:50:41
笑ったときに歯がめっちゃ小さくて、歯茎しか見えなくて、口臭が耐えられませんでした。
良い方だったけど、どうしてもそれが無理でFOしたことあります。
写真じゃわからんよ。。+94
-4
-
17. 匿名 2018/04/28(土) 16:50:42
直感は大切だけどアテにはならない。バツイチ独身です。+6
-11
-
18. 匿名 2018/04/28(土) 16:50:55
直感で生きてきた。
直感しか信じない。
今、幸せ+27
-4
-
19. 匿名 2018/04/28(土) 16:51:10
婚カツアプリは登録してないから分かんないけどプロフィール写真が車の人は地雷だと思っている+82
-3
-
20. 匿名 2018/04/28(土) 16:53:54
婚活アプリやってみたら顔写真必須と言われてそっとアンインストール+26
-5
-
21. 匿名 2018/04/28(土) 16:54:14
直感は大事
意地悪そうな人とかだいたいわかるし
アプリは大概は良くない人だけどまれにいい人もいるんだよね
見極め出来る人からやればいいとおもう+26
-3
-
22. 匿名 2018/04/28(土) 16:56:56
メールだと饒舌だけど会ってみたら全然離さない
メールはあっさりしてるけど、会ったら会話が楽しい
婚活アプリの場合
会ってみないと正直わからない+101
-3
-
23. 匿名 2018/04/28(土) 16:58:30
第1印象で見た目で無理だと思ったらもう無理
生理的に無理な人に触られたりセックスしたりとか無理だ+90
-3
-
24. 匿名 2018/04/28(土) 17:00:57
あ、婚活ね。妊活と勘違いして直感もなくタイミングやろ!と勘違いしちやったw失礼+7
-23
-
25. 匿名 2018/04/28(土) 17:02:15
1~2回目はお互い緊張しているからと自分に言い聞かせて3回くらいは会う。
けど初回にうーんと思った人とうまくいった試しはない。+21
-5
-
26. 匿名 2018/04/28(土) 17:07:43
なに、まだビビビときて結婚とか夢見てるの?
当人が離婚してるよ+27
-6
-
27. 匿名 2018/04/28(土) 17:08:19
既婚男のヤリ目が多い
気をつけてね+22
-5
-
28. 匿名 2018/04/28(土) 17:10:28
やってることは出会い系と同じだから騙されないように
相手もゆるーいからね+16
-7
-
29. 匿名 2018/04/28(土) 17:14:47
まだアプリで婚活とか頭にウジ虫湧いたようなこと言ってんのか。+6
-25
-
30. 匿名 2018/04/28(土) 17:30:19
写真と実物に差違がありすぎたことがある+17
-0
-
31. 匿名 2018/04/28(土) 17:30:52
芸能人の誰々似はあてにならない+13
-0
-
32. 匿名 2018/04/28(土) 17:38:01
山口メンバーには気をつけろ!+17
-4
-
33. 匿名 2018/04/28(土) 17:39:20
婚活アプリで出会って結婚しました
メールの時点で「ちょっと…」と思ったら会わない方がいいよ
そういう人は直接会っても相性悪い
アプリこそ人を見る目が必要だから慎重なくらいでいい
主が結婚できなくても友達は困らないから適当に言ってるだけ
合コンでもいまいちな人押し付けて「えーあの人いいじゃーん?」とか言う友達いるでしょ?
流していいよ(笑)+98
-5
-
34. 匿名 2018/04/28(土) 18:01:32
>>17
その人の見る目次第+6
-3
-
35. 匿名 2018/04/28(土) 18:07:04
直感は大事。
恋愛じゃないけど会社の面接とかでもなんか変だなと思ったら入社したらやっぱり変だったとか、人間の直感は当たると思う。+39
-3
-
36. 匿名 2018/04/28(土) 18:07:20
アプリやってるのはロクな女じゃない。+7
-26
-
37. 匿名 2018/04/28(土) 18:10:32
低学歴はやっぱり貧乏のクズが多い
親も+14
-6
-
38. 匿名 2018/04/28(土) 18:34:49
結婚したら上手くいきそう→当たる
付き合ったら楽しそう→当たるけど結婚まで行かない
なんか違う気がする→ある程度交流があれば当たる。無ければ当たらない
この人結婚するのに良い条件→好きにしなさい
という感じ+18
-5
-
39. 匿名 2018/04/28(土) 18:41:24
直感が間違いだから今も独身だお!+10
-4
-
40. 匿名 2018/04/28(土) 18:48:56
51歳のハゲ、デブからいいね来たんですが、
20歳以上歳下
料理できる人
看護師か保育士
を探してるこの人。
自分の身の丈を100万光年くらい見誤ってるわ。
良い点がひとつもない…www+18
-16
-
41. 匿名 2018/04/28(土) 18:51:39
>>40
低学歴低身長イマイチな収入割り勘www
ネタで登録してるのかな?
でも本気で勘違いしているおじさんもいるからねー+60
-2
-
42. 匿名 2018/04/28(土) 18:59:35
勘違いおばさんもいっぱいいるから自分もそうならないようにしなきゃなと思う
33までには決めたい+10
-4
-
43. 匿名 2018/04/28(土) 19:09:01
メッセージのやりとりって本当にバカにできない。
やっぱり良くも悪くも人柄がにじみ出ると思う。+35
-3
-
44. 匿名 2018/04/28(土) 19:11:53
なんとなく感じる違和感は大事にしたほうがいいよね。
その時は騙し騙しやり取り続けても、結局嫌な感じで終わること多い+10
-3
-
45. 匿名 2018/04/28(土) 19:13:17
アプリ一年やって今婚約中の者ですが、メッセージのやりとりでアレ?って思った人は大抵おかしなヤツだった。言葉で説明できない違和感ってバカにできない。信じた方がいい。
でも「この人いいかも!」っていうポジティブな勘の場合はただの願望の可能性が高いので、そっちの勘はあまり信用せず、会うときはできるだけニュートラルなテンションで会うのがいいと思う。+56
-3
-
46. 匿名 2018/04/28(土) 19:25:06
初めて会った時に、この人と今後キスとかできるかなって想像して無理ならもう会わない+25
-3
-
47. 匿名 2018/04/28(土) 19:25:11
しばらくメールやりとりしてる人。
けっこう合うなーと思ってたんだけど、だんだん趣味嗜好が合わないことがわかってきた。
今さらどうしよう…+19
-5
-
48. 匿名 2018/04/28(土) 19:26:38
>>40
いいね!してもらったと思ったらこんな感じの人ばかりだから婚活サイト退会した+13
-3
-
49. 匿名 2018/04/28(土) 19:28:57
>>47
私も今メールしてる人は自分と真逆のタイプだけど、試しに会ってみることにしたよ
自分とは違うところに魅力を感じるかもしれないし
+10
-2
-
50. 匿名 2018/04/28(土) 19:33:06
アプリで結婚しました。
直感はあたる気がする。
旦那と知り合う前にメールしてた人、何だかなぁ…って思ったけど、まぁ試しに会ってみるか!って会ったら、残念な人だった。
友達の範囲狭めちゃう的な発言は気にしなくていいと思いますよ。
友達が付き合う訳じゃないんだし、直感大事にしてください。
+25
-3
-
51. 匿名 2018/04/28(土) 19:37:24
ペアーズやってて、まあまあブサイクな高収入の男性とマッチングしてしまった。
ちゃんとプロフィール見返してたら、相手の嗜好に「噛み癖」「体の相性は大切」と書いてあり、なんだかゾワっとしてしまってブロックした。+61
-0
-
52. 匿名 2018/04/28(土) 20:03:25
今2人とメールしてますが、まだ誰とも会ったことありません。
みなさん、初めて会うときは、男性から誘う方が多いですか?+10
-5
-
53. 匿名 2018/04/28(土) 20:25:36
3人とアプリ内でメッセージのやり取り続けてるけど、だんだん面倒になってきちゃった。
アプリ内で会話しても全く人となりがわからないし、会話が無意味に思えて携帯ゲームしてるような感覚。
この人実在するのかな?とさえ思える。
かと言って相手もLINEとか聞いてこないし、縁がないんだろうし、せっかちなわたしには不向きな出会い方なのかもしれない。+32
-4
-
54. 匿名 2018/04/28(土) 20:40:05
>>52
二週間くらいメールが続いたら向こうから誘ってきたよ。
でも女性から誘っても別にいいと思う。+20
-5
-
55. 匿名 2018/04/28(土) 20:41:42
>>53
実際会ったことない男性だからあんまり興味わかないし、メール送るの面倒になるよね。
私も向いてないと思って辞めちゃった。+25
-0
-
56. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:58
かっこいいわけじゃないけど、気が合うなー、なんかいいなーと思って会う約束したら、
既婚者だった(笑)
私の直感はダメみたいです(笑)
フルネームが分かれば一度Facebookとか検索することをオススメします。+18
-5
-
57. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:57
>>6 やり◯んと童貞しかいないよ+10
-3
-
58. 匿名 2018/04/28(土) 20:51:40
>>54
ありがとうございます!
まだ1週間ちょっとなのでもう少し様子見て、場合によってはアクションおこしてみます(^^)+2
-4
-
59. 匿名 2018/04/28(土) 20:55:42
ペアーズの「身体の相性も大事」ってコミュニティはいったいなんのためにあるんだろ。
もうペアーズ自体やめたけど、いいねしてきたやつがそれ系のコミュニティ入ってたらなんか妙に不愉快で即ブロックしてた。
印象マイナスにしかならないけど、気にしない女の人もいるのかな。遊び目的ならともかく。+37
-0
-
60. 匿名 2018/04/28(土) 21:29:07
最近身長165センチか50代からしかいいねがないw+17
-3
-
61. 匿名 2018/04/28(土) 21:46:31
私は婚活アプリで
写真とプロフィール見た瞬間に
私この人好きになるだろうなと
思った人と結婚したよ。+29
-8
-
62. 匿名 2018/04/28(土) 22:04:11
もう3年以上前だけどペアーズやってたよ。
メッセージのやり取りからLINEに移行して、
写真とLINEじゃどんな人なのかわからないだろうとざっと15人ぐらいは会った。
でも何人か書いてる人いるけどLINEやメッセージの時点で微妙に感じる人は会ってもやっぱり微妙なのは当たってるよ!
15人のうち会う前の時点で好印象だった3人の人は会ってみても楽しかったしいい人だった。
あんまりLINEでは盛り上がらないなと感じた人はやっぱり会ってもつまらなかったし、
何かちょっと変だな、胡散臭いなと感じた人はやっぱりアムウェイやヤリモクだった。
明確な理由がなくても違和感を感じる人は会わない方がいい。
時間の無駄です!!+29
-5
-
63. 匿名 2018/04/28(土) 22:16:28
>>59
気持ち悪いよね。「身体の相性も大切」「付き合う前に相性を確かめたい」っていうコミュニティほんと意味不明。イイねされても、それに入ってる人はもれなくブロック。+41
-0
-
64. 匿名 2018/04/28(土) 22:17:58
恋活アプリで探してる既婚やヤリモクに該当しないフリーの8割は高望みし過ぎかスペック微妙過ぎて選ばれないかだから、
どこまで妥協できるかだと思う。
ものすごく稀に仕事が忙し過ぎてとか転勤が多くてとかで好条件なのに結婚できずにっていう当たりは1割もいない。+5
-6
-
65. 匿名 2018/04/28(土) 22:18:05
>>22
わかる
最近会った人がやりとりと真逆の感じで会ったときギャップの差にビックリしたよ
別人並み
5ちゃんでいうと草生えまくりの文章のひとは実際のキャラはネクラみたいなかんじのやつ
ギャップありすぎも引く+4
-5
-
66. 匿名 2018/04/28(土) 22:24:01
私なんかペアーズで、おそらく10年前の写真に騙されて会ったら仙人みたいな長髪の白髪デブ男だったよ。
仙人さんゴメンね。+21
-0
-
67. 匿名 2018/04/28(土) 22:36:53
LINE交換までしたなら会う前に通話しておくべきだよ。
LINEでやり取りしてる分には好印象だったけど通話したら悪とかそういうことじゃなく空気感が苦痛だった人がいた。
その時は会う前日に話しましょうってなってしまったから仕方なく会ったけど会話の空気感が合わないものは電話だろうと実際会おうと同じでドタキャンしてでも会うの断れば良かったと思ったし、
お互いお金と時間の無駄使いにしかならなかった。+11
-5
-
68. 匿名 2018/04/28(土) 22:39:13
>>41
ここまで酷いプロフィールは初めて見ました!笑
顔も妖怪、ハゲ、チビ、高卒、年収低い、
自分は家事出来ないから家事できる女の子!
保母さんか看護師!
って、20歳年下にタカる気まんまんじゃん。。
ほんと、ネタかと思ってブロックする前にスクショしてしまいました。笑+30
-2
-
69. 匿名 2018/04/28(土) 22:42:32
婚活アプリほど彼氏作るの難しいものはないと思った…。
半年やったけど本当に疲れる。
やめて趣味の場で楽しんでたら1ヶ月もしないうちに彼氏できた。
逆に婚活アプリで彼氏できた人尊敬する。+31
-6
-
70. 匿名 2018/04/28(土) 22:51:40
趣味かぁ ゲームと音楽だなw
わたしもアプリ1年やってるけどうまく行かないよ
趣味場で仲良くなった人と付き合いたいけど、ネットからがいいんだよなぁ+4
-5
-
71. 匿名 2018/04/28(土) 22:53:07
アプリ登録して1ヶ月の間で3回会って付き合った彼とそろそろ一年半になります!
お互い両親に会い、来年くらいには結婚しようかと話してます。
すごくかっこいいとか、魅力的な条件?とかって訳ではなく、何となく写真見て気になってて、でも一回いいね!とかしないでスルーしたけどやっぱり気になってメッセージして会うことになって、トントンと来たので、直感というかなんか気になる、は当たる気がする!
なんか、会ってみたい気がする!みたいな感じでした!+26
-6
-
72. 匿名 2018/04/28(土) 22:59:14
>>60
他のトピで見た内容だけど人気会員でもおじさんとかイマイチな人からしかいいねこないらしいよ
誰でもそうだから気にしない+7
-1
-
73. 匿名 2018/04/28(土) 23:50:32
私の周りでは、例えばプロフが誠実そうとか言葉遣いが好みとか…直感で良いと思った人と上手くいってるパターンが多いです!
こんなプロフの人もいるからほんとピンキリだと思うけど!+6
-7
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 00:27:34
2週間くらいメッセージして、特に盛り上がらなかったけどGW会うことになった外国人がいた。
でもお店選びしない、待ち合わせ場所決まらない、うだうだ言ってるからめんどくさくなって断った。
待ち合わせ場所の決め方や、お店選びの選び方でなんとなく性格わかる。
ん?と思いながら会って、良かったためしがない。
+20
-5
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 02:03:17
ペアーズ利用されてる方、男性からの
イイネはどれくらい来ますか?
男性会員を見てると多くても10前後
なのであまり女性からはしないのかな?
ちなみに私は昨日始めたばかりですが、
まだ5くらいです、、
+4
-6
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 03:25:12
ペアーズってアプリ数年前にやってたけどいい人いなかったなぁ。
その時人気1番だった男性会員とマッチングして電話までしたけど人気だからか凄い調子乗ってたよ。
会う約束したけど電話した時にこの人なんか無理って思って当日ドタキャンした。
所詮アプリで人気だろうと実際大したことないのに調子乗ってウザイって思ってそれを機にやめた。
婚活アプリやめて友達の繋がりで広がった輪の中に素敵な人が沢山いてそこから彼氏ができた。
私も理想が高いんだろうけどやっぱり婚活アプリには求めてるような人はいないって学んだよ。
+18
-6
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 04:32:16
今、いい感じの人は眼中になかった。でも、婚カツ疲れであってみると一番 対応よかった。なので、少しでも気になるならキープしとくべし+4
-5
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 05:52:07
婚活アプリで出会って二回目のデートは相手から誘われ、その次私から誘ったら仕事で断られました。なのでlineも無理矢理私から終わらせようとしたのですが、終わらせようとすると相手はあえて疑問形で続けてくるためやり取りが続いてます。これはキープですか?(^_^;)
合う約束もないしそろそろやり取りも疲れてきました、、+8
-5
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 07:07:24
アプリで知りあって結婚しました。
メールの文章で大体わかりますが、
実際会ってみて、身だしなみや
話し方を見る。直感なのか分からないが、
この人は逃しちゃダメと思いましたよ。
意外と感は当たるもんだなぁ
と言った感じです
婚活してる方、
最初のインスピレーションを
大事にしてくださいね。
なにか引っ掛かる人は
辞めたほうが良いです
+12
-5
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 08:59:53
大事ですよ!!
婚活や恋愛アプリじゃないけどFBで知り合い、
初めて会った時から付き合うんだろうなぁと感じ4回目のデート付き合いました。
直感というより、話し方、雰囲気、声など 全てがドンピシャだったから 直感と思い込んでるだけなのかもだけど
自分の感覚は大事です!!恋愛も友人やビジネスも+3
-5
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 09:48:32
私もアプリで出会った彼と付き合って数ヵ月になります。
はじめは正直暇潰しでほんとにそれで彼氏作るつもりなかったんだけど、スルーしてても根気強く?連絡くれて、体調崩して会えないときも気長に待ってくれて、申し訳なくて一回くらい…と思って会いました。全然タイプじゃないのに、何となくうまがあって、むこうからぐいぐい来てくれて今に至ります。気負いすぎない方がいいのかもしれません(^^)+12
-6
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 10:08:44
>>81
私もそんな感じでした。
+2
-5
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 10:53:08
>>80
Facebookやってないんですが、Facebookで知り合うってどうやるんですか?
コミュとかがあるんですか?+5
-5
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 11:32:46
>>1
めちゃくちゃ大事!基本違和感感じたらその後もずっと続く。基本的に改善することは無いから時間の無駄だよ。違和感あるなら極力時間短縮して断らないと、後悔する。+7
-4
-
85. 匿名 2018/04/29(日) 11:36:47
ペアーズで30人位会ったけど。
悪い直感は確実に当たる!!
メッセージのやり取りで不快感が有ったら、会ってみてもイマイチ。
夫もペアーズで出会ったけど、メッセージは不快感無く、会った印象は可もなく不可も無く。+12
-4
-
86. 匿名 2018/04/29(日) 11:38:46
婚活だと年下オススメですよ。私は40で結婚したけど、それまでは年上に妥協し過ぎた。最初から年下にしておけば多分もっと早く上手くいったわ。
7歳下と結婚したけど、年下でも全然気にならないよ。結果としてスペックもかなり高かったけど、相性とかはそれ以上に大事。私がもう一度婚活し始めたら、年下を最初に攻める。+12
-7
-
87. 匿名 2018/04/29(日) 11:41:35
ブサイクな男性ほど変な男な気がする。イケメンほどいい人な結果です。顔で選ぶの正解だと思う。今は一番しっくり来る人とやりとりしてる。12歳も年下なのは気になるけど。あとはサイトが有料なのに切り替えたからメールにめちゃお金かかる。+12
-3
-
88. 匿名 2018/04/29(日) 11:41:43
>>80
facebook?
facebookってどうやって出会うんですか?+3
-7
-
89. 匿名 2018/04/29(日) 11:41:44
直感はあたるよー
この人のこと好きになってしまうーって
やり取りの段階で分かる。
案の定会ってから惚れてしまった。今気持ちを整理することに必死+7
-6
-
90. 匿名 2018/04/29(日) 11:44:10
>>68
ちょっと本名とかペンネームをアップして欲しい!
笑える。私もヤバイおじさんどんどんアップして行きますね!+9
-3
-
91. 匿名 2018/04/29(日) 11:45:03
>>87
わかります。ジャニーズって良い人多いけど、お笑いって性格悪いやつ多いもんね。私は断然ジャニーズだな〜+8
-2
-
92. 匿名 2018/04/29(日) 11:58:10
>>81
わたしもそういうひといますねー
1人は会ったひと、もう1人はまだ会ったことない4歳年下
2人はタイプじゃないのもあるけど適当にやりとりしてます
連絡スルーすると1回だけ追撃メッセしてくるかんじ
会った人はいいけど年下君の方は正直癖があります
さいきん写メ更新されてて見たら5枚くらいキメッキメのキメ顔自撮りばかり載せてて引きました…
それに会う前に電話がしたいといってきて、電話は苦手だけどいいよと言うと「自分よくしゃべるから大丈夫ですよ」いってきて「少しならいいよ」いったら「少しってどんくらいですか?」
しつこい思った
あとアプリに最近の自分の写メ載せてるのに「最近の写メありませんか?」いってきて載せてるでしょ!おもってスルーしたら数日後に追撃メッセきました
この子から漂うナルシストモラハラ臭がするのは私だけでしょうか
+8
-4
-
93. 匿名 2018/04/29(日) 12:04:10
>>91
ジャニーズも性格悪いらしいよ知り合いにジャニオタいるけどそういう現場見たことあって幻滅してた
ちなみにヒント→全盛期のT-T+2
-6
-
94. 匿名 2018/04/29(日) 12:18:42
最初はスキップしようとしたけど、今ちょうどやりとりしてる人少ないからまぁマッチングしとくか〜と思った相手と1年後結婚が決まってたりするから人生わからない
でも最初に会った時に一目見てピンとくる感覚はあったな〜+4
-5
-
95. 匿名 2018/04/29(日) 12:35:51
ピンとくるひとかぁ
やりとりの時点で違和感あるひとばかりでなかなか会いたい思える人がいない+11
-1
-
96. 匿名 2018/04/29(日) 15:46:54
長くなります、すみません。。
2年前ぐらいに初めてアプリやって、登録3日目ぐらいでLINEに移行した人から3回目ぐらいのデートで告白された。
そのとき職場に気になってる人いたから返事保留にしたけど、その後もすごい積極的に来てくれて顔もかっこよかったし、私の恋愛経験も浅かったので付き合いました。
相手が熱しやすく冷めやすい性格だったので、いつか急に冷められるのかなと心配になることもありましたが、、
結局一年半続いて、すごく大好きになって喧嘩ありつつも仲良しで、結婚するかなーとも思ってた。
でも大喧嘩した日以降、急に一方的に距離置かれ結局別れました。
最初の直感では、積極的過ぎてヤバい奴かなとか、ヤリモクかなとか思ったけど、付き合ってからは本当に大好きでした。
でも今思うと、付き合う前からお泊まりしようって言われたり、初対面の日に手を繋がれたり、今までの彼女(彼当時25歳にして多分元カノ10人近く)と短期間で別れてたり、遅刻常習犯だったり、やっぱりヤバい奴だったという直感当たってたなと思います。そして急に冷めるっていうのも。笑
距離置き期間私はすごく反省して、悩みまくって疲れ切ってたけど、話し合いの約束してた日の直前会いたくないとか言ってきて、結局別れ話も直接話さず、最終的にLINEで「これからは分かり合えてる友達として会えたら嬉しい(^^)」とか言ってきやがって、きもさしかない。
きもいけど、こっちとしてはけじめのためにも会って別れ話したいから、それ言ったら、何のためのけじめなの?友達じゃだめなの?とかほざきやがった。
こんな変な人だったとは気付かなかったー
でも良い勉強になったし、今は他に気になる人もできたので、これからは幸せになりたいと思ってます!
不満が溜まってて長くなりした、すみません。
とにかく直感は大切だと思います。+7
-9
-
97. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:41
>>96
長く付き合うてことは似た者同士なんじゃない?
他の人は直感信じてすぐ別れてるわけだし。
+4
-5
-
98. 匿名 2018/04/30(月) 10:55:01
「直感」は「山勘」じゃないからね
相手の物腰・話し方なんかから、今までの経験と照らし合わせて一瞬で判断してる。
すごく大事。
ただし、写真・SNSのやり取りのみで実際に会っていない人は別。
+4
-5
-
99. 匿名 2018/04/30(月) 23:58:55
興味本意で登録して、直感でなんとなくいいかもと思った人と1人だけ会ってみましたが、最後の最後で結局やりたいだけか…と思う発言があり、逃げるように帰りました。
いい人もいるかもしれませんが、その1人の人でうんざりして、すぐに退会。
自分の直感はあてにならないのかな。
ちなみに港区在住、青学出身、IT系のごく小さい会社を経営、身長の高さを鼻にかけてるHA(AHかも?)には要注意です!笑+5
-5
-
100. 匿名 2018/05/02(水) 10:02:36
25才 アプリでお付き合いはじめました。
コンパもパーティも出会いの場など
アプリも含めてたくさんの男性をみてきました。
直感は当たります。
個人的な意見ですが、
アプリで気を付けていた点は
マッチングした後の最初のメッセージ。
きちんと自己紹介をしてくれたり
どうしていいねをしてくれたのか
そういったことを話してくれるような
方は割ときちんとしていた気がします。
逆に
よろしく。
名前だけ言う人とかは
あまり続きませんでした。
(あくまで個人の見解です)
+8
-8
-
101. 匿名 2018/05/03(木) 09:40:03
当日ドタキャンするようなバカにプラス。さすがガル民。+1
-9
-
102. 匿名 2018/05/06(日) 05:35:41
>>87
イケメンの方が性格良いは当たってると思う。
けど、メールにめっちゃお金かかるって、変な有料サイトに誘導されたとかじゃないよね?女性がそんなにメールにお金かかるサイトってあるの?
売れないモデルや俳優のオフショット使って、有料サイトに誘導される詐欺あるから気を付けてよ!+4
-7
-
103. 匿名 2018/05/06(日) 05:36:26
>>101
当日ドタキャンされまくってるガル男。
まあかわいそう。+6
-0
-
104. 匿名 2018/05/12(土) 13:41:53
やりとりがポンポン続いて素で話せた人とは実際上手く話せたよ。
生理的に受け入れられるかはさすがに会ってみなきゃわからないかな。+1
-2
-
105. 匿名 2018/05/17(木) 02:20:26
2ヶ月限定でやって、マッチング15人くらい、会ったの7人、うち2人が2回目以上会う、という鬼スケジュールでやった!
メッセージで無いと思った人は会わない、1回目デートで直感で無いと思ったら2回目は無し。2回目からは細かい部分を見ていったら、メッセージの時点では可能性低めだった人と付き合い、今うまくいっています。
ある程度許容の範囲を広げた直感は大切かも。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する