-
1. 匿名 2018/04/28(土) 09:17:23
こんばんは。
31歳、165センチ、60キロ、ダイエット中です。一月に1キロペースで、5キロ痩せたところですが、全然下腹が引っ込みません。むしろ、気持ち悪いくらいポッコリ&ダル〜ンとしています。
毎日、腹筋、斜め腹筋、V字腹筋、足上げ腹筋、プランク、ヨガ、腰回し、マッサージなどなどしていますが、下腹だけは引っ込みません。胸より腹が出ています。
そこでみなさん、下腹に効果のあったエクササイズやマッサージなどありましたら、ぜひ教えてください。+98
-3
-
2. 匿名 2018/04/28(土) 09:18:34
骨盤が歪んでいるのかも。骨盤体操いいですよ。+87
-9
-
3. 匿名 2018/04/28(土) 09:19:24
毎日の運動スケジュール凄すぎる
そんなにやっているんだったら、やり方の問題では?+187
-2
-
4. 匿名 2018/04/28(土) 09:19:40
便秘うんこが詰まってるとか?+104
-4
-
5. 匿名 2018/04/28(土) 09:20:37
ガス抜きはした?+30
-0
-
6. 匿名 2018/04/28(土) 09:20:53
骨盤矯正おすすめ
痩せるし便秘も治る+44
-6
-
7. 匿名 2018/04/28(土) 09:20:56
筋トレやっても落ちない脂肪はストレッチ(体操)と呼吸法で退治!+40
-1
-
8. 匿名 2018/04/28(土) 09:21:00
毎日、腹筋、斜め腹筋、V字腹筋、足上げ腹筋、プランク、ヨガ、腰回し、マッサージ
結構時間とられそう。+157
-2
-
9. 匿名 2018/04/28(土) 09:22:30
整体の先生に、言われた。骨盤ゆがんでたり、姿勢悪いと、どうしても肩が内側に入り、猫背気味になる。それだと、なにをしてもだめ。
まずは姿勢というか、骨盤とかを意識してみては?+140
-4
-
10. 匿名 2018/04/28(土) 09:22:35
胃下垂かもね+44
-2
-
11. 匿名 2018/04/28(土) 09:22:36
骨格の問題なのかな?
私は体重増えても出産しても全然下腹は出ないけど、お尻に肉が付く。そして落ちない。+23
-0
-
12. 匿名 2018/04/28(土) 09:22:45
私も切実に凹ませたい
スクワットとかしてたんだけど、昨日から左腰が痛い
やり方間違えたかな+109
-1
-
13. 匿名 2018/04/28(土) 09:23:40
食べ物ちゃう?
消費したのが腹に効くのは最後。
やっぱり自炊がイイよ。+7
-18
-
14. 匿名 2018/04/28(土) 09:24:27
どれも効果ないって半年は続けたのか?+9
-3
-
15. 匿名 2018/04/28(土) 09:25:31
私、ストレッチポールにのっかてるよ。
あとさ、ガッテンの肺ストレッチの回見たかな。
あれでお腹まわりがすこしすっきりしたような。+38
-1
-
16. 匿名 2018/04/28(土) 09:26:37
幼児体型、胃下垂で下腹が幼児みたいです
腹筋もウォーキングもスクワットもラジオ体操も、フラフープ、ジムどれも凹まず
これ以上何をすれば引き締まってくれるのか途方にくれてます+66
-0
-
17. 匿名 2018/04/28(土) 09:27:19
私も知りたい
プランクやってるんだけど、なかなかお腹に効果がみられない。
お腹ヘコませながら耐えるのが難しい。
お腹に力を入れると息止まりませんか?
+35
-2
-
18. 匿名 2018/04/28(土) 09:27:34
姿勢正す
スマホいじってる時猫背になってない?
腹筋に常に力入れるように背筋伸ばしてると引っ込むよ+20
-0
-
19. 匿名 2018/04/28(土) 09:28:41
普段なるべく常にお腹に力入れとく(へこませる)とかは?
腹筋運動で使うような瞬発的な筋力を刺激するより、常に使う筋肉を鍛えた方が良さそう。
+24
-0
-
20. 匿名 2018/04/28(土) 09:33:06
主さんと同じでいくら痩せても下っ腹が落ちない、、、!涙
写真は拾い画なんだけど、本当にこんな感じ…
いくら痩せても水着とか本当に着れない(´;ω;`)+174
-2
-
21. 匿名 2018/04/28(土) 09:33:29
スクワット最強
アラフォーだけど20代の時より下腹引っ込んだ+44
-0
-
22. 匿名 2018/04/28(土) 09:34:35
>>5
ガス抜きってどうするんですか?+57
-1
-
23. 匿名 2018/04/28(土) 09:34:40
運動だけでは無理だよ。食事も多少は節制しないと。
おすすめは果糖ブドウ糖液糖をなるべくとらないこと。+5
-10
-
24. 匿名 2018/04/28(土) 09:34:43
手足ガリガリなのに、下腹だけポッコリ
ちなみに標準体型
+112
-0
-
25. 匿名 2018/04/28(土) 09:36:37
>>24
婦人科に行ったことがないなら、一度行った方がいいかも
+53
-4
-
26. 匿名 2018/04/28(土) 09:36:52
私は子宮筋腫だった+71
-1
-
27. 匿名 2018/04/28(土) 09:38:35
まず体重が多すぎです。
食事も制限しながら年内に目安10キロは減らしましょう。
体脂肪が分かりませんが、おのずと細くなってきます+8
-37
-
28. 匿名 2018/04/28(土) 09:38:54
マジレスするとフィットネスクラブのパワーラックでレッグレイズ+9
-0
-
29. 匿名 2018/04/28(土) 09:39:58
ホットヨガはまじで痩せるよ!+4
-18
-
30. 匿名 2018/04/28(土) 09:42:40
炭水化物を減らすのが一番効果があったけど、肌や髪の毛に影響が出て綺麗に痩せなくて、量を戻したら抜け毛も減って肌艶も良くなったけど、下腹も戻ってきた。
因みに運動も合わせてやってて、それは続けているから周りからは維持してると思われています。+16
-0
-
31. 匿名 2018/04/28(土) 09:42:43
最近やってる森星のアクエリアスのCMを見てウエストの細さに脱帽。
あんなスタイルになりたい…+150
-0
-
32. 匿名 2018/04/28(土) 09:43:44
下腹はダイエットとはまた別に腸活が必至じゃない?+3
-0
-
33. 匿名 2018/04/28(土) 09:45:38
>>20
うわっ!まさに同じ!!!
本当にここの脂肪だけ減らないよー
(;ω;)
+91
-3
-
34. 匿名 2018/04/28(土) 09:46:24
>>27
165で60なら筋肉量によっては重くないよ。165で50は30代なら筋肉減ってダルダルになる。
体重より見た目重視にしないと綺麗な体になれない。+93
-3
-
35. 匿名 2018/04/28(土) 09:48:42
腹筋を続ける!!!
普段から姿勢気にしてるとかなり違う。+7
-1
-
36. 匿名 2018/04/28(土) 09:49:33
普通体型なのにお腹だけぽっこり出てるんだ~と言ってた友人が、実は子宮筋腫だかで腫瘍が大きく育ってたって。婦人科系の検査してなかったらそういう可能性もあるかも。+103
-1
-
37. 匿名 2018/04/28(土) 09:51:15
婦人科系に問題がなければむくんでるんじゃない?
お腹もむくむよ+9
-1
-
38. 匿名 2018/04/28(土) 09:51:17
>>20
これって脂肪なのか?
どう見ても胃下垂かと思うんだけど+41
-0
-
39. 匿名 2018/04/28(土) 09:52:34
わりとマジで膣筋と肛門筋を鍛えてみるべき+18
-1
-
40. 匿名 2018/04/28(土) 09:54:10
横隔膜の柔軟性が大切だと思う。+2
-2
-
41. 匿名 2018/04/28(土) 09:54:10
私も同じー!筋トレしてるけど下腹だけは全然目にみえた効果出なくて悲しくなる。
私の場合、考えられる原因は反り腰だって事がわかって整体をお勧めされたんだけど整体って高いし、いまいち信じられなくて半ば諦めて地道に筋トレ続けてる現状…+35
-0
-
42. 匿名 2018/04/28(土) 09:54:32
1日プランク1分×3回を1ヶ月やってみて+14
-1
-
43. 匿名 2018/04/28(土) 09:54:57
直立した状態で摘めれば皮下脂肪、摘めなければ内臓脂肪だよ!
皮下脂肪は落ちにくいけど内臓脂肪は運動で簡単に落ちるみたい+5
-0
-
44. 匿名 2018/04/28(土) 09:56:51
昨日テレビで、エステで脂肪を凍らせて外に出すってやってたよ
初回5万円くらいらしいけど+11
-2
-
45. 匿名 2018/04/28(土) 10:00:44
60あるならまだお腹はでるでしょ
もうちょい減したらへっこんでくるんじゃない??+26
-5
-
46. 匿名 2018/04/28(土) 10:00:59
私もどうしても下腹がぽっこりで触るとコリコリしてて大きな子宮筋腫が見つかった。
エコーだと7cmくらいと言われたけどMRIを撮ったら11cm×8cmで新生児の頭くらいの大きさだと…
29歳で手術をしたら凹みました。
こんな例もあります。+100
-0
-
47. 匿名 2018/04/28(土) 10:07:36
>>24
手足ガリガリなら標準ではなくない?+1
-0
-
48. 匿名 2018/04/28(土) 10:11:58
うんこつまりすぎてるんじゃない?+6
-3
-
49. 匿名 2018/04/28(土) 10:18:08
背筋も鍛えた方がいいよ+14
-1
-
50. 匿名 2018/04/28(土) 10:20:09
ある程度痩せないと引っ込まないよ。それか早く取りたいなら有酸素運動が良いと思う。ジョギングがお腹の肉取るにはおすすめ。+19
-0
-
51. 匿名 2018/04/28(土) 10:23:29
猫背とか骨盤の歪みとか正しい姿勢を意識してたら多少は改善されるのかな?
やっぱり整体とかで矯正しなきゃ直らないのでしょうか?+8
-1
-
52. 匿名 2018/04/28(土) 10:26:25
私も足パカで左の股関節痛めた(´Д` )
どうしたら痛めないでできるのー?+15
-2
-
53. 匿名 2018/04/28(土) 10:29:05
腹筋は腰を痛めるから足を上げ下ろししたり下腹に普段から力入れるようにしたら結構変わった!
女性は下腹に子宮があるからそこに肉がつくのは仕方ないんだよね。+31
-2
-
54. 匿名 2018/04/28(土) 10:29:37
私はレッグレイズで下腹ぺたんこになったよ。
下腹カチカチw
+8
-1
-
55. 匿名 2018/04/28(土) 10:29:44
排卵後から生理中まではお腹周りが大きくなる。
仕方ないけど、月の半分以上大きいお腹で嫌になる。
生理後はスッキリして縦線入るくらいなのに。+55
-2
-
56. 匿名 2018/04/28(土) 10:30:55
20代でぽっこりお腹でもないしそこまで太っているわけではないしくびれもそこそこある、でも座った途端お腹のお肉が乗るのはどう治したらいいのか...
しかも猫背線ができちゃっててそこに乗るから二段腹みたいになるの悲しい。絶対お腹出せないよ+5
-1
-
57. 匿名 2018/04/28(土) 10:31:01
筋肉をつけても脂肪を落とさないと腹は割れないんだよね?脂肪燃焼の運動はしてないの?+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/28(土) 10:33:22
>>20
全く同じだー(ToT)
160センチ、45キロの時もポッコリお腹は治らなかった。ちなみに婦人科に行ってるので筋腫などはないし、胃の検査にも行ってるので胃下垂でもありません。
子どもの時から、ペッタンコのお腹になったことがないから、もう一生とれないんだろうな、とは思いながらも地道なトレーニングしてます。+30
-1
-
59. 匿名 2018/04/28(土) 10:35:48
姿勢だと思います
姿勢が悪いと下っ腹がでる+16
-2
-
60. 匿名 2018/04/28(土) 10:40:50
主です。
貴重なゴールデンウィークなのに、私の下腹の相談に乗ってくださりありがとうございます。
一つ一つ読ませていただきました、一番『はっ』としたのは、姿勢を指摘して下さったコメ。私、めちゃめちゃ、猫背です。骨盤も後傾してます。普段から気をつけなければ。後、整体良さそうですね❗️
みなさんのコメで、モチベーションも上がったので、ダイエットも継続していきます。
+98
-0
-
61. 匿名 2018/04/28(土) 10:46:55
子宮系の定期検診してる?
姉は筋腫があって痩せてるのにお腹ぽこっとしててダイエットに励んでてある日起き上がれない激痛で救急車で運ばれて子宮全摘出だったよ
+6
-0
-
62. 匿名 2018/04/28(土) 10:47:37
下っ腹も出てるけど骨盤を狭める方法ってあります?
30過ぎて下半身が太ってから骨盤あたりの張りがすごく広がってしまった。+3
-0
-
63. 匿名 2018/04/28(土) 11:02:49
>>60
貴重なゴールデンウィークなのに私の下腹の相談に〜って可愛らしいwww
女性は多分ほとんど下腹に悩んでると思う。+163
-0
-
64. 匿名 2018/04/28(土) 11:29:42
私162で48キロで下腹の出っ張り具合に悩んでたけどジム行って筋トレしたらへっこんできたよ
主さん筋トレちゃんとしてるから順調に体重落としていけば下腹もへっこむのではないでしょうか+8
-0
-
65. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:26
私も下っ腹に悩んでます。
最近コッポアポのCMをよく見るのですが、試した方いらっしゃいますか? 本当は運動して引き締める方がいいとは思うのですが続く気がしません。+3
-3
-
66. 匿名 2018/04/28(土) 12:26:28
私も下腹だけがポコッと出てて、昔にセールで買って使わなかった骨盤ベルトをしたら、下腹がへこみましたよ!
物は試しで使ってみるのもいいかもね。+6
-0
-
67. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:46
>>65
漢方だから体質による
私には合わなかった+1
-0
-
68. 匿名 2018/04/28(土) 13:21:31
反り腰、姿勢の可能性もあるよ+9
-0
-
69. 匿名 2018/04/28(土) 14:11:47
むくみ腸で検索+4
-0
-
70. 匿名 2018/04/28(土) 16:21:13
それだけやってて痩せないならやり方が悪いんだと思いますよ。
プランクだけでも結構効果でますもん。
私はプランク60秒×3セットとスクワット50×3セットを毎日してるだけですが1ヶ月で腹筋割れましたよ。
腹筋にしても勢いつけて起き上がる腹筋を100回やってもあまり効果なくて、ゆっくり負荷をかけた腹筋を10回やる方が効くんですよね。+2
-1
-
71. 匿名 2018/04/28(土) 17:30:28
>>62
やっぱり矯正ベルトは効くと思う‼
整形外科に行くのをオススメする
500円くらいの支払いで良いベルトを
処方してもらえます
でも、病院が敷居が高ければ
薬局とかで売ってるのを
購入するしかない (5000円くらいするよ)+0
-2
-
72. 匿名 2018/04/28(土) 17:56:27
>>65
別にコッコアポは
下腹が無くなる薬じゃない
便秘改善(対して便秘じゃなければ→ほぼ下痢)
内臓脂肪がへる
って言われてるけど
漢方薬は半年続けてやっと少しずつ
効果が出始めると…言われてる
コッコアポそこそこ値段するからね
半年続けられるなら試して見ては?
内臓脂肪だから
ヘソ周りには効果あると思うけど
下腹って部位が違うよね?+8
-1
-
73. 匿名 2018/04/28(土) 18:05:30
人によるけど、下腹が痩せるのは最後の方だから体重が標準以下になったら目に見えて減ると思います。あと、見た目は変わらないけど、メジャーでサイズ測ったら案外減ってるかもしれません。
筋トレもたくさんしてるようですが、フォームは正しくできてますか?他の部位に力がはいってるのかも。+4
-1
-
74. 匿名 2018/04/28(土) 18:11:03
私は反り腰で気を抜くとお腹に力を入れない姿勢になってしまいます。
ウエストにビニール紐を結んでます。気を抜くと腹に紐が食い込むので、姿勢の意識ができます。食べ過ぎ防止にも良いです。
色素沈着とか痕が残るかもしれないので下着の上から結んでます。そんなにキツく結ばないでも大丈夫です。+15
-0
-
75. 匿名 2018/04/28(土) 19:58:12
姿勢が悪くて内臓が下がってるんじゃない?
猫背だったり腹筋が弱いと内臓が下がってぽっこり出るらしいから接骨院いって矯正してもらったらいいとおもう
+6
-0
-
76. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:27
腹筋に力入れながらジョギングする
三ヶ月目くらいに入るとみるみる締まってきてびっくりしてる+5
-0
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 03:00:33
スクワット+0
-0
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 10:14:23
腹筋を鍛える筋トレと、脂肪を燃焼させる筋トレは別だよ。
プランクは鍛える方だから、脂肪燃焼には効果なし。
脂肪燃焼には、バーピージャンプやフロントスクワットね。
検索したら色々出てくるよ。+2
-0
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 10:16:21
>>52
ビリーズブートキャンプに足パカとソックリなトレーニングがあるんだけど、ビリーでは腰痛にならないように尻の下に手を敷いてやってるよ。
足も足パカみたいに、そんなに上げない。+4
-0
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 15:29:42
何で腹が出てるかだよね
自分で自分を客観的に見てどうだろう
猫背?腹筋が薄いブヨブヨ腹?便秘?それとも別の病気?
背筋を伸ばしても、腹筋を何ヶ月も鍛えまくっても、毎日快便でも腹が引っ込まないのなら
病院で見てもらったほうがいいと思う+0
-0
-
81. 匿名 2018/05/01(火) 17:31:35
全体的にデブなんですけどその中でも異常に下腹が出てたから今日骨盤矯正行ってきたら少しマシになった!
二人目を帝王切開で産んで傷が痛くて運動もろくに出来なかったから悩んでました。
けど少しはマシになった下腹を見て減量の威力が湧きました!+0
-0
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 14:55:11
足パカ、私も股関節やっちまった。
それからはパカーの時爪先を開かず真っ直ぐにして、勢いはつけず終始力を入れてやってる。
上げた脚がほっそりしだして嬉しい限り!
むくみもとれてると思う!
+2
-0
-
83. 匿名 2018/05/09(水) 16:13:16
>>71
矯正ベルトって整形外科で何と言えばいいのでしょうか?
骨盤が広がってるから締めるベルトがほしい、とか??
私は若くて痩せてた頃から太股が張っててウエストとヒップの差が40センチくらいあるような状態でした。サイズ合うパンツがなかなかありません。
これで改善するのなら欲しい!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する