-
1. 匿名 2018/04/27(金) 23:10:29
うちの近くに新しいパン屋さんが出来ました。
パンは好きなのでとても楽しみで、期待もしています。
ですがどんなに好きで楽しみでも私はオープン初日に並んで買おうとは思えません。
食べ物に限らず、テーマパークやショップ、なんでもそうです。
そのうち、落ち着いたら行ってみようと思ってしまうのですが、やはりオープン初日には沢山の人が集まっているのを見ると初日に行く醍醐味があるのだろうとは思い、近いんだから行ってみれば良かったかなとも思いました。
初日に行くのが好きな方、醍醐味が有れば教えて下さい。+59
-1
-
2. 匿名 2018/04/27(金) 23:10:51
予定がなければいく+22
-3
-
3. 匿名 2018/04/27(金) 23:10:55
インスタ蠅+4
-4
-
4. 匿名 2018/04/27(金) 23:11:26
+36
-14
-
5. 匿名 2018/04/27(金) 23:12:06
初日は店側もテンパってミスとかあるから落ち着いてからいく。+124
-1
-
6. 匿名 2018/04/27(金) 23:12:08
落ち着いたら行く!
でも落ち着いたら潰れてたって事もあるwww+111
-3
-
7. 匿名 2018/04/27(金) 23:12:30
並ぶのも混むのも嫌いなので行かない+34
-0
-
8. 匿名 2018/04/27(金) 23:12:38
行ったことない。
新オープンありすぎ+2
-2
-
9. 匿名 2018/04/27(金) 23:13:02
どんなところも混んでる時は行かないなぁ。+28
-1
-
10. 匿名 2018/04/27(金) 23:13:20
一ヶ月もすれば落ちつくからその頃に行く。
+57
-0
-
11. 匿名 2018/04/27(金) 23:13:48
どうしてもオープン初日のみ販売とかで行きたい時だけ行くかな。それ以外はしばらく様子見。+23
-0
-
12. 匿名 2018/04/27(金) 23:14:57
田舎なのでコンビニでも行ってみたりする
風船貰ったw+43
-1
-
13. 匿名 2018/04/27(金) 23:15:38
オープン記念でプレゼントとかあるけど、
そういうのって数日間あるから
初日に並ばなくても大抵平気。+8
-3
-
14. 匿名 2018/04/27(金) 23:16:45
今日家の近くでコンビニが新規オープンしたので行ってきました!
子どもに風船をくれましたし、クーポンもポストに入っていたので散歩ついでに行ってきました。
が、まぁコンビニでした笑+20
-1
-
15. 匿名 2018/04/27(金) 23:17:31
わざわざは行かないけど、昨日ショッピングモールに行ったら偶然にもリニューアルオープンのお店がいくつかあって、〇〇円以上買ったら特典が付いてたりクジ引きやってたりオープンセールで色々お得に買い物ができました(^^)
でもすごく混んでました!+7
-3
-
16. 匿名 2018/04/27(金) 23:18:42
空いてたら行くけど、多分そういうのは空いてないので行かない+7
-0
-
17. 匿名 2018/04/27(金) 23:18:44
>>12
>>14
ガルちゃんでまさかのご近所さん発見?!w+18
-3
-
18. 匿名 2018/04/27(金) 23:22:26
この間、近くのセブンイレブンがリニューアルしたので
無料のマヨネーズだけもらって帰ってきた。+33
-1
-
19. 匿名 2018/04/27(金) 23:22:39
とくに初日に行くのが好きというわけではないですが、なんかできてると思って行ってみたらたまたまオープン初日ということはあります。
混んでいたりするのも長いこと並ぶのも嫌なので、何かもらえる時などは敢えて行かず、ある程度落ち着いてから行く方が好きです。
最近だと、オープン3日目のコンビニにたまたま知らず通りがかりに入ったら福袋があり、中身がかなりお買い得で、3日目ともなると、それほど人も多くなかったです。
+5
-1
-
20. 匿名 2018/04/27(金) 23:23:49
>>12です
ビックリしたw+5
-3
-
21. 匿名 2018/04/27(金) 23:27:30
いかない+1
-0
-
22. 匿名 2018/04/27(金) 23:27:56
初日は特典で先着プレゼントとかあったりするよね
そういうのがなければ初日にこだわらない+8
-0
-
23. 匿名 2018/04/27(金) 23:30:05
たいていの店は数日もすれば閑散とするし、
よっぽどなにか特典がない限り初日に行くメリットはない。
+4
-1
-
24. 匿名 2018/04/27(金) 23:30:31
実家近くにオープンしたマクドナルド。オープンから二週間後に行ったけどかなりヘタクソでハンバーガーとかメチャクチャな状態で包まれてる。数ヶ月経っても下手なまま。そのまま上達する事なく閉店した(笑)+15
-0
-
25. 匿名 2018/04/27(金) 23:31:01
「ほとぼりが冷めたら行こう」と思ったまま数ヶ月経ち、結局行かずに終わることがよくある(笑)+28
-0
-
26. 匿名 2018/04/27(金) 23:31:22
都内のホテルのリニューアルオープン当日に行きました。両親にとっては思い出のホテルで、家族でレストランでの食事だったのですが、レストランの場所を聞いてもスタッフの誘導が何回も間違ったりして父がキレて…結局食事はなしになりました…上の人が来て謝ったりしてくれましたが、初日に行くもんじゃないですね。+0
-0
-
27. 匿名 2018/04/27(金) 23:34:53
行かない…混んでたり、不慣れだったりで嫌な思いしたくない
どうしても気になるのなら、様子見で落ち着いてから行く
+2
-0
-
28. 匿名 2018/04/27(金) 23:35:27
オープンしたてのお店って、だいたい味が整っていないというか、あまり美味しくないことが多い。
数ヶ月してから行くと格段に美味しくなっているお店が多い。+8
-0
-
29. 匿名 2018/04/27(金) 23:38:35
ケーキ屋3日間商品購入(金額関係なく)したら箱入りバームクーヘンくれると広告入ってたから翌日に行ったら焼き菓子1個になっててショックだった
おまけが良いと早く行かないとなくなるみたい
+13
-1
-
30. 匿名 2018/04/27(金) 23:43:56
近所にバースデイができたから行く気満々だったけど
激混みで引き返した。
それからもう7ヶ月経ったけどまだ行ってないわ笑+3
-1
-
31. 匿名 2018/04/27(金) 23:55:54
近所にカフェが出来て混んでたけど落ち着いて来たので今ゆっくり堪能してる+1
-0
-
32. 匿名 2018/04/27(金) 23:59:07
明日、渋谷にオープンする日本初出店?のハンバーガー食べに行きます。
テレビの特集に釣られて(*^^*)
+1
-0
-
33. 匿名 2018/04/27(金) 23:59:46
人酔いするから行列や繁盛店って
分かってたら極力行かないんだよね
だからオープン日も行った事がない
人酔いしないなら行ってみたいー!
+5
-0
-
34. 匿名 2018/04/28(土) 00:08:06
行かない
オープン初日の落ち着かない感じ苦手+7
-0
-
35. 匿名 2018/04/28(土) 00:17:46
近所のセブンがオープンした時は行った
醤油貰って値引きされてたシュークリームを買ったよ
コンビニだから待たされるとかも特になかったし+10
-0
-
36. 匿名 2018/04/28(土) 00:20:24
並んでまで行く?+6
-0
-
37. 匿名 2018/04/28(土) 00:20:57
並んでるところをテレビとかに流されたら死ねる自信ある+7
-0
-
38. 匿名 2018/04/28(土) 00:24:16
必ずローカル番組しかも全局来てるから絶対行かない+5
-0
-
39. 匿名 2018/04/28(土) 00:36:21
人混みが嫌いだからほとぼり覚めた頃に行く+6
-0
-
40. 匿名 2018/04/28(土) 00:55:16
多いだろうなぁと思いつつ行った(´-`).。oO
昨日、広島のアウトレットがグランドオープンしたので(全国初?イオンが経営するアウトレット)+4
-0
-
41. 匿名 2018/04/28(土) 01:53:12
張り切って出かけます!
並ぶまではしないですけど。+1
-0
-
42. 匿名 2018/04/28(土) 02:34:58
初日好きと言うわけででも無いけど 何度かは行った事もあるよ。
数量限定や特典もあるし。+0
-0
-
43. 匿名 2018/04/28(土) 03:23:14
とりあえずGWは外すかな…HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)| 淡路島の創作オリエンタルレストランawaji-resort.comハローキティスマイルは、世界の人々にSMILEをお届けする創作オリエンタルレストラン HELLO KITTY SMILE。食材の宝庫“淡路島”に誕生。
+0
-0
-
44. 匿名 2018/04/28(土) 03:58:56
都内でそれはキツイ。様子見てから行きます。+3
-0
-
45. 匿名 2018/04/28(土) 06:19:02
お店は出来るだけ早く行った方が開店セールやってるから安いんだよ
一ヶ月もすれば普通の値段になる
長くても三ヶ月
それくらいになると初めは種類がたくさんあってももう売れる商品しか残さない店も出て来る+0
-0
-
46. 匿名 2018/04/28(土) 06:32:57
>>4汚物にしか見えない。ゴキブリの頭とかネズミとか痰とか入ってそう。+0
-0
-
47. 匿名 2018/04/28(土) 06:38:37
混みそうな飲食店には行かない。スタッフさんが慣れてないから。
昔ランチで並んで行ったら、席に通されてから1時間近く待たされた。
隣の会社員のグループは、ひとりだけ料理が来なくて気の毒だった。
100席以上あるお店なのも悪条件。一年後ぐらいに行ったら、まあまあ混んでたけど、普通にランチ楽しめた。+0
-0
-
48. 匿名 2018/04/28(土) 07:19:31
私はオープン日に行きたいタイプ。
新規のお店を作り始めてると、とても楽しみ。
ワクワクしちゃう〜。
勿論、みんなが慣れてないので不手際あるけど、
それは仕方ないー。
それより
食べ物店などは、お客様を次に繋げたいから、
ネタとかは良いものを使ってる事が多いー。
+0
-1
-
49. 匿名 2018/04/28(土) 07:27:47
>>40
どうでした?
行ってみたいと思うけど、なにせ遠い。まだ、レクトにも行ってない~+0
-0
-
50. 匿名 2018/04/28(土) 07:30:12
近所に唐揚げがウリのお店が出来たから初日に行った。
揚げ物好きだけど普段の外食では揚げ油が古いかもしれないから揚げ物は避けてる。
オープン初日なら、新しい油のはずだから。+0
-0
-
51. 匿名 2018/04/28(土) 08:20:32
初日には行きたくない
スタッフも手際が悪そう。+0
-0
-
52. 匿名 2018/04/28(土) 10:17:31
いつもは行かないけれど
信号待ちでコンビニがオープンしてて
店から出てきた人が福袋と書いてある
袋を持ってるのを見て
吸い寄せられるように寄った
コンビニがオープンするのは珍しく無いけれど
福袋を買ったのははじめてだった+0
-0
-
53. 匿名 2018/04/28(土) 22:31:56
新規オープンでチラシ入ってるとおっ!行ってみようかなと思うものの、仕度するのが面倒くさくて結局行かない(笑)+0
-0
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:38
行かない。大概混むから。落ち着いたら行く。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する