-
1. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:46
出典:image.news.livedoor.com
イギリス王室ロイヤルベビーの名前を発表「ルイ・アーサー・チャールズ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comイギリス王室は、27日、ウィリアム王子夫妻の第3子の名前が「ルイ・アーサー・チャールズ」に決まったと発表した。通称は「ルイ王子」となる。…
+252
-9
-
2. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:03
名前長いね+39
-38
-
3. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:42
ルイ・ガルミン・チャールズ
とかじゃなくてよかった。+547
-33
-
4. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:46
お!予想外だった!
ルイ王子、かわいい。+755
-4
-
5. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:59
無難だね。
でも個人的にルイって名前気に入ってるから、何か嬉しい!+565
-9
-
6. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:10
ルイっていうとフランスのブルボン家みたいだね!+753
-1
-
7. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:13
私は出産して2日間はフラフラだったわ+48
-32
-
8. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:17
ルイルイ+375
-11
-
9. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:45
>>2 標準的だよ
エリザベス女王もフルネームはエリザベス・アレクサンドラ・メアリー+401
-2
-
10. 匿名 2018/04/27(金) 19:45:48
かっこいいなー。
アーサー王と円卓の騎士ってあったよね。
うろ覚え笑+422
-2
-
11. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:07
日本で言うと
ヒロシ・タカシ・アキラ
って感じ?+39
-105
-
12. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:33
フィリップ王子かなと勝手に思ってた。
そしたらディズニーみたいだなとw
ルイ王子って、なんか3番目って感じで可愛い。
これまた勝手なイメージだけど。+570
-4
-
13. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:37
ガルミンって名前の人いるのかな
なんか気になってしまったわ+265
-9
-
14. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:48
そういえばお猿のシャーロットは元気かな。+298
-10
-
15. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:58
愛咲ルイを思い出しちゃった…(;´∀`)+206
-8
-
16. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:59
>>11
渋いw+32
-4
-
17. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:01
ルイ王子、呼びやすいね+345
-2
-
18. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:08
私の娘と同じ!
瑠衣+20
-80
-
19. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:14
アーサーって一番予想だったけど
正解は『ルイ』ってことなの?
アーサーも入っているよね+495
-2
-
20. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:16
チャールズは嫌だな
ダイアナ妃の涙がよぎる+373
-15
-
21. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:18
詰め込んだなー笑+176
-4
-
22. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:34
これ賭けはどうなるんだろ
一応入ってるからアーサーでOKなのかな+174
-4
-
23. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:51
ミドルネームって感覚わかないわ+248
-3
-
24. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:59
またかわいいのかなあ。+40
-1
-
25. 匿名 2018/04/27(金) 19:48:02
>>3
くそつまんね。くだらーねババアだなばかかよお前+11
-50
-
26. 匿名 2018/04/27(金) 19:48:57
>>3
やっぱり真っ先にコメントするやつってろくでもないね+8
-34
-
27. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:10
命名のセンスが良いよね。可愛い。
+293
-6
-
28. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:26
猿に同じ名前つけるなよ!+22
-23
-
29. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:55
父 ウィリアム・アーサー・フィリップ・ルイ
母 キャサリン・エリザベス・"ケイト"
長男ジョージ・アレクサンダー・ルイ
長女シャーロット・エリザベス・ダイアナ
次男ルイ・アーサー・チャールズ+406
-5
-
30. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:27
>>3が批判されててわろた
私は面白かったけど笑+166
-7
-
31. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:38
>>28
犬や猫にシャーロットと名付けている飼い主は
世界中にたくさんいると思うよ。
+137
-3
-
32. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:58
>>3
お茶吹いたわwww+89
-3
-
33. 匿名 2018/04/27(金) 19:51:20
まーきのっ
|ω・)チラ+154
-8
-
34. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:03
最近飼い始めた猫もルイって名前にした。
+21
-3
-
35. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:27
>>29
やけにたくさん人がいるように見えるw+298
-1
-
36. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:28
ジョージ・アレクサンダー・ルイ王子
シャーロット・エリザベス・ダイアナ王女
ルイ・アーサー・チャールズ王子
シャーロット王女は曾祖母・祖母の名前、ルイ王子は祖父の名前がそれぞれ入ってるし、男の子2人はルイが共通で入ってるね
明るいニュースは良いね+338
-4
-
37. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:31
>>3唐突なガルミンわろた+144
-1
-
38. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:49
>>15
❤️おっとトピズレなんであっしはこの辺で!+2
-6
-
39. 匿名 2018/04/27(金) 19:53:43
>>13
ガルミンはいないけど、
ガーミンGARMINはいる。
ルイLouisってフランス語読みだよね?
英語読みだとルイスになるんだけど、
あえてフランス語読みにしたのかな+195
-3
-
40. 匿名 2018/04/27(金) 19:53:49
>>3
ルイ・オサト・シレール
とかもね+146
-9
-
41. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:07
フランス風ね+31
-2
-
42. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:17
キャサリン妃がルイ王子を出産して退院するときの赤いワンピースはダイアナ妃と同じだった
シャーロット王女にはダイアナのミドルネーム
最初の子を産んだ病院はダイアナ妃と同じ
このウィリアム王子夫婦のダイアナ妃を絡める
ジャブの出し具合は絶妙と思う+540
-2
-
43. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:44
ルイ、ルイか
太川陽介やな+58
-9
-
44. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:51
ジョージ王子って正直言いにくいけど、ルイ王子は言いやすいね+120
-3
-
45. 匿名 2018/04/27(金) 19:54:56
>>29
皆長いw
シャーロット王女はキャサリン妃のエリザベスをもらったのか曽祖母のエリザベスをもらったのかわからない。
お顔は女王似だけど。+82
-6
-
46. 匿名 2018/04/27(金) 19:55:40
はやく3人できゃっきゃっうふふしてるのが見たい+413
-3
-
47. 匿名 2018/04/27(金) 19:57:11
ルイ9世みたいな?関係あるのかな?+3
-8
-
48. 匿名 2018/04/27(金) 19:57:29
呼びやすくていい名前だね
ルイ王子もみんなから愛されてすくすく育ってほしいなあ+246
-1
-
49. 匿名 2018/04/27(金) 19:57:41
やだールイルイ王子って呼んじゃう+17
-10
-
50. 匿名 2018/04/27(金) 19:57:48
イギリスではトラディショナルな名前だよね、ルイって。
日本でルイくんっていうとそこそこキラキラネームの部類だけども
+166
-14
-
51. 匿名 2018/04/27(金) 19:57:58
るいくんて周りに結構いるから馴染みやすい!+7
-10
-
52. 匿名 2018/04/27(金) 20:00:04
これで今年生まれる赤ちゃんにルイってつける親が増えるな+150
-4
-
53. 匿名 2018/04/27(金) 20:02:17
息子の名前候補にるいがありました
+10
-11
-
54. 匿名 2018/04/27(金) 20:02:51
名前からして王子様っぽい。
でもルイ王子っていうと何となくフランスっぽいね。+124
-0
-
55. 匿名 2018/04/27(金) 20:04:02
>>50
外国の名前を日本で無理に使うからキラキラになるんだよ+123
-2
-
56. 匿名 2018/04/27(金) 20:04:18
キャサリン妃はほんと結婚後の公務や世継ぎ出産やら完全に結婚前の意地悪なパパラッチを軽く超えた+181
-1
-
57. 匿名 2018/04/27(金) 20:04:31
誰に似るんだろうワクワク+12
-1
-
58. 匿名 2018/04/27(金) 20:06:10
なんでイギリスとかってこんな名前長いの?+6
-6
-
59. 匿名 2018/04/27(金) 20:09:07
日本のルイ
+140
-4
-
60. 匿名 2018/04/27(金) 20:09:27
ルイってルイ16世とかいた気がする+24
-4
-
61. 匿名 2018/04/27(金) 20:09:41
すごくバカな疑問なんだけど、こんなに長い名前(外国だとよくある)の人ってテストの時なんてかくの?笑
日本だとフルネームかかなきゃ怒られる風潮でしょ+9
-19
-
62. 匿名 2018/04/27(金) 20:11:36
>>61
大事な書類以外はイニシャルじゃない?
Louis・A・Charles+93
-2
-
63. 匿名 2018/04/27(金) 20:13:00
フランス人とイギリス人のハーフみたいな名付け。+17
-1
-
64. 匿名 2018/04/27(金) 20:13:39
>>58ミドルネームの意味、知ってる?よくある例と日本人へのオススメ30選ec2-52-199-125-58.ap-northeast-1.compute.amazonaws.comミドルネームをご存知ですか?ファーストネームとラストネームの間の名前のことです。海外では自分の個性を表す名前として大切にされています。ミドルネームの意味や例をご紹介します。
+11
-1
-
65. 匿名 2018/04/27(金) 20:15:31
愛咲ルイ!!!!!
地獄の底からボンソワール
勝気なあの子はボンドガール!!!+60
-6
-
66. 匿名 2018/04/27(金) 20:16:01
ルイルイ+4
-0
-
67. 匿名 2018/04/27(金) 20:16:48
ルナティックな名前だね!
愛$☆+27
-1
-
68. 匿名 2018/04/27(金) 20:17:38
次の王子はロイだね+11
-0
-
69. 匿名 2018/04/27(金) 20:18:05
太川さん、便乗して出てきそう+44
-5
-
70. 匿名 2018/04/27(金) 20:18:09
桜木ルイってのがいたよなぁ…+26
-2
-
71. 匿名 2018/04/27(金) 20:18:30
人の家の子供 全然興味無いけど この家族の子供達の成長は楽しみ!
モジモジしてるお兄ちゃん可愛い!+99
-4
-
72. 匿名 2018/04/27(金) 20:19:35
英語とフランス語は言語として近いし、イギリスとフランスはほぼお隣同士だから、
フランス語圏でも英語圏でも使われる名前は多いよ
アルフォンス、アドルフ、ベネディクト、クララ、フレデリック、ガブリエル、ジョゼフ、ポールとか
ルイはフランス起源だけどイギリスでもよく使われる名前+33
-1
-
73. 匿名 2018/04/27(金) 20:21:36
年齢的にもう1人くらい産むかな?+89
-1
-
74. 匿名 2018/04/27(金) 20:22:59
去年産まれたうちの息子と同じ名前でうれしいです、光栄です。+2
-23
-
75. 匿名 2018/04/27(金) 20:25:45
ルイって当てた人どのくらい居るのかな?+8
-1
-
76. 匿名 2018/04/27(金) 20:31:08
花男の花沢類もルイだね!
王子様キャラっぽいよね!+88
-2
-
77. 匿名 2018/04/27(金) 20:31:27
>>31
ブタにシャーロット+5
-8
-
78. 匿名 2018/04/27(金) 20:31:32
北斗の拳にも天帝ルイ様っていたよね。
(リンの双子の姉)+8
-1
-
79. 匿名 2018/04/27(金) 20:40:46
ルイって聞くと思い出すのは花沢類やなぁ+49
-4
-
80. 匿名 2018/04/27(金) 20:40:49
歴代の人のなかで賭けのランキングに入ってた名前全部ついてた人もいたんだってね
何の名前がついてたか忘れたけど
アーサー・アルベルト・ジョージ・ルイ
みたいな感じだった+5
-1
-
81. 匿名 2018/04/27(金) 20:41:34
>>78
暗いところに閉じ込められてたから、弱視(失明だっけ?)になっちゃったんだよね。+4
-0
-
82. 匿名 2018/04/27(金) 20:41:48
私の息子と同じ名前だ!+19
-15
-
83. 匿名 2018/04/27(金) 20:44:20
こちらの皇室にも
幸せをわけてください+103
-1
-
84. 匿名 2018/04/27(金) 20:45:45
イギリスは
ジェチャチャジェウメアジョ123って習ったなー
ジェームズチャールズチャールズジェームズウィリアムメアリアンリジョージ1世2世3世
アンリはフランス読みでイギリス読みだとヘンリーね。
やっぱりこの中の何かが入るのね
+15
-2
-
85. 匿名 2018/04/27(金) 21:02:08
>>68
win…!+5
-0
-
86. 匿名 2018/04/27(金) 21:02:09
>>29
こうやってフルネーム見ると、王室だから皆クラシカルで保守的な名前なんだね。
流行りのZ使いのゼイン、ゼッド、ザイオンとか付けないよね。+42
-1
-
87. 匿名 2018/04/27(金) 21:02:52
はやく3人できゃっきゃっうふふしてるのが見たい+48
-2
-
88. 匿名 2018/04/27(金) 21:03:39
>>73
もう充分お役果たしたでしょ。何なら離婚してもいいぐらい充分だよ。絶対しないだろうけどw+20
-3
-
89. 匿名 2018/04/27(金) 21:07:30
愛咲ルイ
+11
-2
-
90. 匿名 2018/04/27(金) 21:09:26
ロールプレイングの世界だな。+1
-2
-
91. 匿名 2018/04/27(金) 21:10:03
もう3人ほど、がんばらなくても授かりそうで、もう、手放しで羨ましい王室+91
-1
-
92. 匿名 2018/04/27(金) 21:13:31
うちの子供の友達がフランス人のハーフでルイ君だー
フランスの名前だと思っていた。
てか、日本だとルイって名前つけるの勇気いるよね、美少年じゃないときつい。+33
-9
-
93. 匿名 2018/04/27(金) 21:15:17
息子の同級生にルイ君がいるわ!
当て字みたいなルイ…。+7
-4
-
94. 匿名 2018/04/27(金) 21:23:52
ごめん、私は栗原類が頭に浮かんだわ。+28
-2
-
95. 匿名 2018/04/27(金) 21:31:09
>>29
見てると若干混乱するねw
名前が3つでジョージ王子にもルイがあって
アーサーも
エリザベスはママにも、おばあちゃんにもシャーロット王女にもある名前+20
-0
-
96. 匿名 2018/04/27(金) 21:32:36
栗原類ってイギリス人の血が混ざってるよね。
ルイってイギリスでも使われる名前なんだね+55
-0
-
97. 匿名 2018/04/27(金) 21:34:34
キャサリン妃、あと二人ぐらい生むかもね
体力ありそうだし
+64
-0
-
98. 匿名 2018/04/27(金) 21:35:02
産んですぐに身支度してお披露目ってのがすごいわ+179
-2
-
99. 匿名 2018/04/27(金) 21:37:43
>>98
元々大人っぽいと思ってたけど、やっぱり5年前は可愛らしいんだね+96
-0
-
100. 匿名 2018/04/27(金) 21:38:08
アーサーやないかーい+12
-0
-
101. 匿名 2018/04/27(金) 21:40:30
サエコの子と同じ名前だから今頃乗っかってそうね+10
-5
-
102. 匿名 2018/04/27(金) 21:42:04
愛咲ルイ君が浮かんだ人はお仲間だ。又読みたくなってきたわ。ふふ。+25
-1
-
103. 匿名 2018/04/27(金) 21:43:23
>>98
五年前若い+8
-0
-
104. 匿名 2018/04/27(金) 21:44:12
+58
-1
-
105. 匿名 2018/04/27(金) 21:45:55
あーみんトピになってるやんw
デカダン酔いしれ、暮らさないかw+22
-0
-
106. 匿名 2018/04/27(金) 21:48:47
+47
-1
-
107. 匿名 2018/04/27(金) 21:55:28
>>98
毎回キレイでキラキラした笑顔が眩しい!色々言われてるけど、これぐらいタフな人が王室にはぴったりなのよ。+91
-0
-
108. 匿名 2018/04/27(金) 22:01:52
アーサーがよかった
ルイだとフランスの名前みたいだよ+19
-5
-
109. 匿名 2018/04/27(金) 22:17:01
身近にルイ君、何人か居たけど日本のルイ君よりルイがしっくり似合うお顔立ちになるんだろうな。+10
-1
-
110. 匿名 2018/04/27(金) 22:21:27
姪と甥がロンドンの地元の幼稚園に通ってて住まいも近いんだけど、どこかで接点持てないものかしらと思ってる。持ったところでどうにもできないんだけどさ。なんか王子と王女って絵本の中みたいで夢があるから。+1
-12
-
111. 匿名 2018/04/27(金) 22:33:35
日本でもルイくんルイちゃんの名付けが上昇してきそうだな。+22
-4
-
112. 匿名 2018/04/27(金) 22:34:29
>>2
実質ルイだけなんですけど頭悪いの?+1
-2
-
113. 匿名 2018/04/27(金) 22:35:24
気づいてない人多いと思うけど。シャーロットはチャールズの女性系の名前!
Charles(チャールズ)
Charlotte(シャーロット)+70
-1
-
114. 匿名 2018/04/27(金) 23:00:59
私の夫、ルイって名前のアラフォー。
みんな『ルイくん』って呼ぶけど、なんだか恐縮しちゃう。
職場で話題になって暫く『アンタの旦那、ルイだよね』って言われそう。
+18
-3
-
115. 匿名 2018/04/27(金) 23:04:08
多分もう出てるだろうけど愛咲ルイ貼っとくね
+30
-3
-
116. 匿名 2018/04/27(金) 23:15:17
イギリスってフランスかぶれだよね+16
-5
-
117. 匿名 2018/04/27(金) 23:15:33
ルイ王子、鼻高いよね。可愛い+12
-0
-
118. 匿名 2018/04/27(金) 23:23:22
>>98
出産直後にピンヒールで立てるのがすごい+46
-0
-
119. 匿名 2018/04/27(金) 23:24:25
ワンダイにルイがいるじゃん+14
-0
-
120. 匿名 2018/04/27(金) 23:30:30
なんかもう完璧家族ですごい!笑
さすがですわ!+10
-2
-
121. 匿名 2018/04/27(金) 23:39:48
>>98
ジョージ王子の抱き方はまだ不慣れな感じするね!ルイ王子の抱き方はもう3人目の安心感感じる。
3人産んでも綺麗なままなのがすごい。+67
-2
-
122. 匿名 2018/04/27(金) 23:40:36
関係ないんだけど、生まれてきた息子に“瑠偉(ルイ)”って名付けた友人がいる…。
昨日くらいに立ってたペットの名前ランキングにランクインしてた“礼央(レオ)”って名前を息子に付けた友人もいる…。+24
-5
-
123. 匿名 2018/04/27(金) 23:42:27
そういえば栗原類どうしてるかな+15
-0
-
124. 匿名 2018/04/27(金) 23:48:36
ファーストキスの相手はヴィオラ奏者に決まりだな+4
-3
-
125. 匿名 2018/04/28(土) 00:09:01
山田ルイ53世+10
-1
-
126. 匿名 2018/04/28(土) 00:17:01
思い浮かべるルイの情報が古いw+24
-0
-
127. 匿名 2018/04/28(土) 01:23:08
民主化しろよ。
いつまでイギリスは差別制度残すんだよ。+2
-10
-
128. 匿名 2018/04/28(土) 01:24:44
王族は、民主主義に反する、民主主義に馴染まないから、自分からやめるように言うべき。+0
-7
-
129. 匿名 2018/04/28(土) 01:25:53
どちらに似ても美形には間違いないと思うけど頭皮はパパ方の遺伝強いのよね。+7
-1
-
130. 匿名 2018/04/28(土) 01:26:56
計画的に廃止すべきだろ。
そんなんに急いではいないけど、やめるべき制度や。+0
-3
-
131. 匿名 2018/04/28(土) 01:29:29
国際的な枠組みで、特定の出自の優遇や差別制度を監視すべき。+1
-3
-
132. 匿名 2018/04/28(土) 01:48:12
子どもがバンバン産まれる王家…うらやま+38
-0
-
133. 匿名 2018/04/28(土) 01:54:26
ルイスはよくいるけど…ルイって読ませるんだ
お貴族様の名前だな
この時期にその名前って結構色々言われそう+5
-1
-
134. 匿名 2018/04/28(土) 02:30:04
生まれながらの勝ち組だよねー
出自だけで最高の環境と敬意を得られるの本当にうらやましい+15
-0
-
135. 匿名 2018/04/28(土) 03:59:23
ルイルイ
路線バスの人じゃないか(笑)+7
-1
-
136. 匿名 2018/04/28(土) 04:52:04
王室の公式サイトにアルバート王子ってページができてたって話はなんだったの?+2
-0
-
137. 匿名 2018/04/28(土) 05:33:09
外国の名前見てると不思議なんだけど、家族で名前が同じ人がいるとややこしくないのかな?
+2
-4
-
138. 匿名 2018/04/28(土) 08:19:08
>>50
キラキラなの?
私が子どもの頃もルイちゃん居たけど…
結構、定番じゃない+9
-3
-
139. 匿名 2018/04/28(土) 10:27:13
>>138
私のひいひいおばちゃんの娘の名前がルイだった。しかも江戸時代生まれだよ。あの時代にハイカラな名前でびっくりした。+14
-1
-
140. 匿名 2018/04/28(土) 10:44:07
るゐ+7
-0
-
141. 匿名 2018/04/28(土) 10:45:13
アーサーはイギリスっぽいけどルイはフランスっぽいね。
+5
-0
-
142. 匿名 2018/04/28(土) 11:38:56
>>15
自分は桜木ルイを思い出した…+1
-1
-
143. 匿名 2018/04/28(土) 11:40:41
>>139
[おるいさん]は、維新前から普通にあったよ。+6
-0
-
144. 匿名 2018/04/28(土) 11:43:56
>>139+7
-0
-
145. 匿名 2018/04/28(土) 11:49:55
>>139
男女問わず可愛い名前だね。+8
-1
-
146. 匿名 2018/04/28(土) 13:08:35
キャッツアイのお姉さんもルイだよね+5
-1
-
147. 匿名 2018/04/28(土) 15:45:00
ルイという名前はフランス系だからイギリスは避けてると思ったけど全くそんなことなかったことを今回知って意外だった。
ウィリアム王子もルイなんだね。+9
-1
-
148. 匿名 2018/04/28(土) 15:46:56
>>61
正式な書類以外は本人がどこまで名乗るか決めていいんだよ。+4
-0
-
149. 匿名 2018/04/28(土) 15:48:03
>>72
お隣同士だけどフランスはイギリスのこと大嫌いだよ。+3
-0
-
150. 匿名 2018/04/28(土) 17:25:10
なんか、この人から名前もらったみたいなことをワールドニュースでやってた。
ルイス マウントバッテン卿+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/28(土) 18:04:16
これだけ子供産んでもイギリス国民からは『ケイト・ミドルトン』と呼ばれてて決して『キャサリン妃』とは呼ばれないところがイギリスらしい。
未だに階級意識が強くて貴族様々だもんね…+8
-0
-
152. 匿名 2018/04/28(土) 18:06:16
不妊だって噂があったけど全然違ったね+4
-0
-
153. 匿名 2018/04/28(土) 22:00:51
>>143
139ですが、
おるいさん??
私の先祖はカタカナ表記でルイという名前でした。
江戸時代とか昔から使われてたんですね。しりませんでした。あの時代にこんなイケイケなかわいらしい名前なんかつけるなんて意外っておどろいたので(>.<)、、、
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する