ガールズちゃんねる

外のトイレで大できますか?

269コメント2018/04/28(土) 22:45

  • 1. 匿名 2018/04/27(金) 15:44:00 

    私は家以外のトイレで大が出来ません。したくなっても我慢してしまうので辛いです。同じような方いますか?克服する方法などあれば教えてください。

    +317

    -30

  • 2. 匿名 2018/04/27(金) 15:44:28 

    猛烈な腹痛の時そんなこと言ってられない

    +1454

    -5

  • 3. 匿名 2018/04/27(金) 15:44:52 

    出るときゃ出る

    +1072

    -3

  • 4. 匿名 2018/04/27(金) 15:44:54 

    快便です

    +406

    -11

  • 5. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:04 

    >>1
    ファナモにしよう
    外のトイレで大できますか?

    +420

    -11

  • 6. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:08 

    出します!!!

    +340

    -6

  • 7. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:10 

    ブリブリっと出しますよ

    +321

    -23

  • 8. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:11 

    やるね。
    ぶりぶりモリモリ。

    +310

    -19

  • 9. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:16 

    出来るけど外に人が並んでたら直後くさいかもと思ってなかなか出られない

    +553

    -13

  • 10. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:20 

    かませます❗️

    +21

    -7

  • 11. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:30 

    我慢できるんだ。すごい…
    今まで数え切れないくらい外で大してるわ。

    +720

    -7

  • 12. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:34 

    我慢すると便秘になるよ

    +243

    -3

  • 13. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:35 

    したくなくても我慢出来ないよ…

    +436

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:37 

    出るけどできるだけ避けたい

    +308

    -3

  • 15. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:42 

    お腹壊しやすいから、出先のトイレにもお世話になってます。

    +344

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:43 

    ここだからぶっちゃけるけど、学生時代、気が強くて性格悪い子達が洗面所にたまってると出来なかった

    +379

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:43 

    便秘は毒素たまってしぬぞ

    +170

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:46 

    我慢なんて無理!

    +162

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:09 

    極力周りに誰もいない場所を選んでする

    +255

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:10 

    大丈夫、誰も気にしてないよ

    +90

    -6

  • 21. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:17 

    >>1
    まだ若いのかな?
    歳取ると体的に我慢なんて出来ないから気にしてる場合じゃないわ

    +164

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:26 

    よっぽどのことがなければ外で大はしない
    なるべく我慢して家でしてる

    +204

    -5

  • 23. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:32 

    するしかない!

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:41 

    克服なんてできる?
    漏らしちゃうわ!!

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:42 

    デート中にゲリラに襲われましたよ。

    +152

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:45 

    下痢のときほどしたいけど、下痢のときほどしづらい

    +236

    -5

  • 27. 匿名 2018/04/27(金) 15:46:56 

    できる。高校のとき、いつもトイレにまでくっついてきて待ってる友人がいたけど、「私お腹痛くてウンチするから長いよ。待ってられると困るから先帰ってて〜☆」って言えたときから怖いものがなくなりました。

    +348

    -4

  • 28. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:22 

    混んでる時は確かにちょっと嫌だけど、んな事言ってられないし出すよ私は、

    +95

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:23 

    外でもするよ〜
    でもその後に一滴垂らして出る。
    私はこれを神の一滴と呼んでいる。
    外のトイレで大できますか?

    +615

    -3

  • 30. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:24 

    >>9
    出すと同時に流しちゃうんだよ

    +295

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:26 

    逆に外のトイレの方が気兼ねなく大出来る
    家だと家族がすぐ後に入られるかもしれない心配が大きい

    +40

    -20

  • 32. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:43 

    学校とか会社とかお店なら全く気にしない。
    中高生とか学校で恥ずかしくてできないと言う子いたけど生理現象を我慢するのは本当によくない!

    +101

    -4

  • 33. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:46 

    >>29
    神の一滴ワロタww

    +427

    -2

  • 34. 匿名 2018/04/27(金) 15:48:17 

    我慢すると便秘になります
    酷くなると便秘から胃腸を悪くして高熱が出て体を壊しました
    外出先でも便意には逆らわず出すようにしています

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/27(金) 15:48:34 

    音姫のアプリ使って、臭い消し持ち歩いてもダメ?

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/27(金) 15:48:42 

    公園のくさいトイレでハエ取りリボンがくっついて泣き叫んでからは外のトイレには近づかないようにしてる。
    うんちをしたくてもちょっと立ち止まって肛門だけに力を集中してすかし屁だけして我慢してる。

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/27(金) 15:49:09 

    和式だと姿勢がこんな風になる。辛い…

    +2

    -197

  • 38. 匿名 2018/04/27(金) 15:49:30 

    >>29
    こういうのとか、持ち歩ける石鹸みたいのを持っている時に限って使う機会がやってこなくて、欲しい時に限って持ち合わせていない確率が高いよね…

    +258

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/27(金) 15:49:38 

    日本のトイレでそんなだと
    海外ではどうすんねん
    って言い聞かせてがんばる

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/27(金) 15:49:55 

    中学までは外でできなかった
    でも高校からなぜかできるようになった
    出るもんは出るから仕方ない

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/27(金) 15:50:03 

    デート中なら男女別々だからまだなんとかなる
    友達と一緒の時で「私もついでに行こー」ってなった時の絶望感たるや

    +313

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/27(金) 15:50:10 

    そんなこと言ってらんねーよ

    うんこ(特に下痢)は待ってくれない!!

    +208

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/27(金) 15:50:52 

    お腹が弱いから我慢する方が辛い
    比較的トイレが綺麗な場所や駅は覚えておくよ

    +104

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/27(金) 15:50:58 

    >>29
    下痢したあとそれ2滴くらい垂らしたのに次に入った旦那に臭い言われた。下痢の悪臭には効かないみたい

    +157

    -4

  • 45. 匿名 2018/04/27(金) 15:51:04 

    外で出来ない理由が
    ・他の人に恥ずかしい
    ・汚いから
    どっちだろ?

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/27(金) 15:51:19 

    小しに行ったらついでに大も出る時あるし

    +116

    -2

  • 47. 匿名 2018/04/27(金) 15:51:23 

    出来る
    した後は個室のなかでバサバサと手を大きく振り身体を使って臭いを少しでも薄める努力をする

    +61

    -5

  • 48. 匿名 2018/04/27(金) 15:51:38 

    野球場のトイレに入った瞬間に外から誰かにサンバのリズムみたいなノックされた時は警察呼ぼうかと思った。

    +160

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/27(金) 15:52:33 

    音姫ついてるから気にしないでやってる
    次に人並んでたらちょっと恥ずかしいけど、混んでるトイレなら前の前の人の匂いも
    残ってるだろうし!って気にしない

    +74

    -4

  • 50. 匿名 2018/04/27(金) 15:52:45 

    なるべく空いてるトイレめがけて ゆっくりしたい。デパートだとメンズフロアーのトイレとかスポーツ用品フロアーとかを探す。

    +208

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/27(金) 15:52:47 

    汚い話すいません。
    外出時、我慢に我慢をかさねて
    やっとたどり着いたお手洗いで

    バリッ ブリッッ バリバリッッ


    て出るときあるよね。
    わたしの人生終わった と思うわ。

    +155

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/27(金) 15:52:55 

    そりゃぶりぶりしますよ
    外のトイレで大できますか?

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/27(金) 15:52:59 

    モリモリもりりん♡わら

    +1

    -7

  • 54. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:04 

    >>48
    サンバのリズムってw

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:14 

    気のおけない女友達にレジ袋持っててもらってそこに出してます。

    +3

    -19

  • 56. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:18 

    大でも小でも気にしない。仕方ない。それよりは、ナプキンの外装のビニールの音や剥がす音の方が、気を使う。

    +23

    -7

  • 57. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:27 

    >>38 
    わかる。
    持ってなく大いたしたときは、歌舞伎獅子舞?みたいに髪の毛振り乱してシャンプーの香りを無理矢理かもしだす。

    +12

    -7

  • 58. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:32 

    音姫なしの静かなトイレだと困る

    +106

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:52 

    ヤツが出口まで来てるのに外だからと言ってられない

    +81

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/27(金) 15:54:02 

    >>44
    水が入れ替わってる時に垂らしてませんか?
    水面が静かになるのを待って垂らしますと良い働きをしてくれるかと…

    +84

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/27(金) 15:54:33 

    みんなクソはちゃんと流してね。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/27(金) 15:54:58 

    >>55
    やめとけw

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/27(金) 15:55:55 

    外のトイレで大できますか?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/27(金) 15:56:25 

    綺麗なデパートのトイレとか、大きなトイレ、誰もいない穴場のトイレなどお気に入りを見つけてそこでします。

    個室が三つくらいしかないような狭いトイレで他の人がいるときには出来ない

    +132

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/27(金) 15:56:27 

    隣のトイレから下痢系の音が聞こえるより
    凄い勢いよくトイレットペーパー巻き取る音のが気になる。
    カラカラカラカラカラカラカラーって凄い音出す人いない?笑

    +131

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/27(金) 15:56:34 

    次はいる人ぜってー臭いだろうなぁと思って
    何食わぬ顔涼しい顔して出て行く。
    そんな時にかぎって、待ちが出てたりする。

    +77

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/27(金) 15:56:54 

    普段香水付けないんだけど、この時の為にサンプルのミニボトルを化粧ポーチに入れて持ち歩いてる。
    流した後にすぐに便座に向かってシュッシュッとして、10秒くらい待ってから外に出る。
    匂いが混ざって悲惨になるかと思いきや、意外といい香りしかしないよ。

    +51

    -4

  • 68. 匿名 2018/04/27(金) 15:57:07 

    恥ずかしいことじゃないからね。生理現象だから。

    +65

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/27(金) 15:57:18 

    そこそこキレイであまり混んでなければ

    化粧台にずっと居座る女性がいるとできない
    会社のトイレは嫌だったな~大をしたいときに、ずっと同僚の女子がいるんだもん

    +115

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/27(金) 15:57:32 

    アウトレットでムーンウォークでバックしながらトイレに入っていくよその国のおじさんを見たことがある。
    すごく笑顔だった。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/27(金) 15:57:52 

    前の職場の先輩が、共用トイレで大するなんて!私は一度もしたことありません!
    健康なら朝に出るし自宅でするのがマナー!
    って言っててびっくりしたよ。
    人間なんだからそんなコントロールできたら苦労しない。

    +159

    -2

  • 72. 匿名 2018/04/27(金) 15:58:10 

    催してしまったら、仕方なくします。
    大便の後、便器に一滴垂らすと臭いが消えると言うグッズを持っているので必ずバッグに入れています(笑)自分でも思うし、家族からもアンタのウンコは相当な臭いを放つと言われているので。

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/27(金) 15:58:26 

    余裕。もれなくボムッ!って放屁付

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/27(金) 15:58:50 

    >>1
    家でだけ!?
    我慢してると大腸がんになるリスクを心配しない?

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/27(金) 15:59:14 

    普通にできるよ。
    非常事態の時にトイレがどうとか気にしてられません。

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/27(金) 15:59:16 

    音とか匂いとかは流せばなんとかなるけど、長居してるとそれだけで大ってバレるから地味にそれが嫌なんだよね…

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/27(金) 16:00:26 

    >>55
    平安時代のお姫様みたい
    気のおけない友達2がボイパで音姫演奏してそう

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/27(金) 16:02:30 

    昔は滅多にすることがありませんでしたが
    過敏性腸症候群を発症してからは普通にしてます。
    我慢してると体に悪いですよ(>-<)
    主さんが外出先で大ができない理由はなんですか?

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/27(金) 16:03:01 

    外のトイレが苦手で普段は精神的からなのか出ないが漏れそうだったら行くよ!
    1度コンビニのトイレに寄ったら♀トイレから♂が出てきてトラウマです。便座あげっぱなしでベトベトになってるのも見たことあったので遠くにお出掛けするときは除菌シートを持ち歩いてます。思い出しても胸くそ悪くなる。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/27(金) 16:03:42 

    百貨店だと紳士服売り場の女子トイレ、みたいなマイナーな場所選んでやる

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/27(金) 16:04:11 

    便秘気味で我慢なんてしたら次いつチャンスが来るかわからないからどこでもしてしまう。
    生理現象だから仕方がないという事にしてる。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/27(金) 16:04:24 

    >>29
    こういう気遣い出来る人嬉しい 

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/27(金) 16:04:35 

    >>55 そこまで気の置けない友達を作る前にウン子でてまうわ!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/27(金) 16:04:37 

    ホームセンターに行くと必ずもよおす
    普段はお腹痛くなる位の頑固な便秘持ち主なのでチャンスは逃せない!

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2018/04/27(金) 16:04:42 

    自宅でしかできないと言っている人達
    災害が起きて避難生活となったらどうするの?

    +7

    -6

  • 86. 匿名 2018/04/27(金) 16:05:27 

    先程、トイレに大便後に一滴垂らすと臭いが消えるものが有るとコメントしたものです。この商品です。ホームセンターで買っていますが、300円位です。私は、おすすめです。
    外のトイレで大できますか?

    +98

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/27(金) 16:06:12 

    家のトイレ汚すより外でしたい私は少数派かしら。。。

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2018/04/27(金) 16:06:33 

    私も嫌だし家で済ませたい気持ちわかる。
    ただ私はトイレ近いので外出先でも入ります。
    水分摂って我慢するのも嫌だしなるだけ綺麗で便座冷たくないとこ把握してる。
    遠出したときはコンビニか道の駅で済ませてるけどありがたい。
    ショッピングモールとかのトイレは綺麗なとこ多いから
    開き直ってそういう場所から挑戦していければよいね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/27(金) 16:07:17 

    無理

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/04/27(金) 16:07:20 

    法律で小林製薬のトイレそのあとにを個室に一個置くことを義務付けてくれたらいいのにね

    +110

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/27(金) 16:07:56 

    >>54
    ダッダッダダ ダッダッダッダンダン・・・・
    ダダッダッダダン!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/27(金) 16:08:09 

    むしろ自宅より会社のトイレが一番してるくらい。会社着いたらまずトイレ。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2018/04/27(金) 16:08:44 

    一滴消臭元、先にコメントされていた方がいらしたのですね。良く読まずに本当にすみません。正に仰有る通り神の一滴ですよね。瞬時に臭いが消えるんですもの。

    +82

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/27(金) 16:08:52 

    逆に家以外のトイレ(個数が多いところ)で時間に迫られることなく挑戦してスッキリしてます。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/27(金) 16:11:29 

    gogo!happy!lifeです!しまくりです、口もクサイです。

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2018/04/27(金) 16:11:56 

    私は我慢できない時は外出先でもしちゃうけど、
    旦那は家まで我慢してる。本当限界でも頑なに家ですると言うよ。
    私からしたら、そんなに辛い思いしてまで我慢しなくてもと思う。

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/27(金) 16:13:02 

    >>29
    これもっと種類増やしてほしいな
    使い分けたい

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/27(金) 16:13:46 

    余裕でできる
    むしろ外の方が出る笑

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2018/04/27(金) 16:14:10 

    音姫がついてれば余裕。
    シーンとしてるトイレで他に人がいると、出るものも出なくなっちゃって辛い。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/27(金) 16:15:10 

    >>96
    男の人は一発で分かっちゃうもんね

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/27(金) 16:15:23 

    臭いは、マッチ(いまどき、あるかな?)を一本シュッと擦って火がついたらすぐ吹き消す。これだけで 消えるみたい。

    +6

    -16

  • 102. 匿名 2018/04/27(金) 16:16:10 

    わたしはできるよ!でも会社の同僚男性は家じゃなきゃできないんだって。(大のみ)
    出そうな時我慢すると便意おさまるらしいwすごいと思った。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/27(金) 16:16:12 

    >>101
    外では火災報知器あるからどうなんだろう…

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/27(金) 16:16:26 

    >>101
    火災報知器が反応しない?

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/27(金) 16:16:34 

    音出さないように慎重に出したつもりなのに、ミチミチ音が出てしまい、恥ずかしくて出られなくなった過去がある。

    +40

    -2

  • 106. 匿名 2018/04/27(金) 16:17:12 

    後々出なくなり便秘になるから、もよおしたくなれば我慢はしない。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/27(金) 16:18:04 

    するしかない
    ただ友達と旅行中にする時は部屋じゃなくて観光中に済ませたい
    部屋の方が気まずい

    +69

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/27(金) 16:18:12 

    外のトイレ云々より、近くに人がいるかどうかが問題
    思いっきり大したいのに、「あっじゃあ私も」ってついてくる友人、マジやめてくれ(笑)
    あと済んだならさっさと出て~!

    +45

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/27(金) 16:18:27 

    職場のトイレが事務所とドア1枚でしか隔たりがないせいで、仕事中にお腹痛くなるとかなり困る。
    防音のドアか、トイレを事務所と離れた位置に取り付けて欲しい。

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/27(金) 16:18:30 

    出来れば、外のトイレでしたくない。
    でも、出そうなら出すしかない。
    子供の頃は我慢出来たんだだけどねー
    歳なのかな…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/27(金) 16:19:10 

    トイレは便を出す為にあるんだよ(´∀`)
    何も恥ずかしがる事なんてない。

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/27(金) 16:19:40 

    ワンルームのトイレだと無理。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/27(金) 16:20:11 

    トイレそのあとに使ったとき本当に臭いが消えたからびっくりした!絶対にポーチに入れてる笑
    なんでもっと普及しないんだろう

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/27(金) 16:20:19 

    >>9
    臭いより個室占領する方が迷惑です。誰も先に入っていた人の顔なんか見てません。どうしても気になるなら消臭スプレー持ち歩いてください。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/27(金) 16:20:29 

    >>27
    こういうことさらっと言える人大好きです

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2018/04/27(金) 16:20:55 

    早めにウンチ出した方が音がマシな気がする。
    我慢に我慢を重ねた後って、なぜか盛大な音と共に水便が出る。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/27(金) 16:22:47 

    追い詰められたらするしかない

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/27(金) 16:23:01 

    お尻から離れる直前にトイレを流して、ブツの滞在時間を極力短くする努力はしてる。

    +80

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/27(金) 16:23:20 

    消臭スプレーの効き目がわからん。
    うんこと消臭剤のにおいが混ざった悪臭が空間に漂っている気がする。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/27(金) 16:23:34 

    音とニオイは知り合いには聴かれたくない嗅がれたくないものだよね
    気持ちはとても分かるから、自分も相手の気持ちを考えてトイレに着いていくとはしない方がいいよね
    隣の個室に入る知人友人とかアホかと思う

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/27(金) 16:24:26 

    次の人のこと気にしてるんですか?
    においとか...
    我慢するのは体に毒ですよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/27(金) 16:24:44 

    我慢しないほうがいいよー
    私一回我慢したら便意が全然来なくてなってしまって猛烈な便秘になった。
    ほんと地獄でトラウマになってるから我慢せず絶対行くようにしてる

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/27(金) 16:25:34 

    平日は毎朝通勤電車の中で催して職場近くのトイレでスッキリしてから出勤してる
    身体がそういう作りになっちゃってる

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2018/04/27(金) 16:26:07 

    ある程度出切ったら時間置かずに一回流してにおいが充満しないような配慮がしたい 

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/27(金) 16:26:54 

    便秘だから余計に臭いが凝縮されててテロ並。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/27(金) 16:27:48 

    あまり我慢すると今度は吐き気伴うから、私はお腹痛いと思った時点で行くようにしている

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/27(金) 16:28:47 

    したくない順
    友人宅>友人と同室のホテル>外>家

    +45

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/27(金) 16:29:08 

    全然出すよ。トイレって出すところよ主さん。

    高校の時の同級生が、家意外で出せないとか言ってて途中で帰ったことあった。「はい?」って思う。

    我慢してると大腸がんにもなりやすいし、誰が見てるわけでもないんだから すんなり行きたい時に行った方がいいよ!

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/27(金) 16:32:07 

    ファナモwww

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/27(金) 16:33:17 

    >>97
    分かる分かる。
    オレンジとかレモンとかあってもいいのにな〜って思う。
    会社に1つ、ポーチに1つ入れてるけど両方ミント。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/04/27(金) 16:36:17 

    出来る!
    お腹弱いから、したくなったから、
    駅のトイレだろうが、スーパーのトイレ
    だろうが、するよ!そもそも、
    外のトイレだからと悩める時間がない!
    お腹弱い人にとって、便意は緊急事態!!

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/27(金) 16:37:38 

    どこでもぶりぶりするよ!
    登山中に野糞もしたことあるよ!

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/27(金) 16:38:12 

    家にいる時は便秘のくせに、ここぞって時に下痢になるから辛い。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/27(金) 16:40:21 

    みんな外出先でも結構してるんだ...
    私はキレイな空間で人があまり来ないようなトイレ(例えばホテルのトイレとか)なら出来るけど人の出入りが多いトイレはしたくても出ない。

    +46

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/27(金) 16:40:37 

    便意を我慢していると、
    神経の働きが衰え直腸・結腸反射が
    消えて、便意を催さなくなることもある。

    健康に良くないよ!

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/27(金) 16:40:57 

    >>109
    分かる、一番困るパターン
    小ですら困る

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:08 

    むかし、外のトイレでうんこしてたら盗撮されたことある。
    まじでこわかった。警察呼んだらよくここのトイレ盗撮被害あるから移動検討中とかいってのちに店内にトイレがつくられた。
    今でも外のトイレはトラウマ。
    バカヤロー!

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:43 

    便意をオナラでごまかそうとして、ちょっと出ちゃった経験があって、それ以来素直に出すようにしています。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/27(金) 16:45:41 

    さっき本屋で急に大したくなってしてきた。

    でも、主さんみたいに出せないって悩みは、かなりキツイと思う。どうにかして外出先でも大が出来ることを願っています。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2018/04/27(金) 16:46:29 

    できるけど、普通朝起きてするからよほど体調悪い時以外しないよ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/27(金) 16:50:20 

    できる。
    でも汚れを残したくないのでトイレットペーパーを先に敷いてからしてる。
    (状況が伝わるだろうか…)
    それと、ポーチに小型の消臭スプレーを入れて対策してる。

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:34 

    致し方ない時は、、、太ももで隙間をなくし、出したらすぐ見流す!!!!タイミングが早すぎると一緒に流れず、悪臭タイムが伸びるので、タイミングが大事!!!!!!

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/27(金) 16:53:50 

    神の一滴はファナモを出す前にもやっておくといいみたいですよ。神の一滴→ファナモ→神の一滴。

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/27(金) 16:54:47 

    夏、暑い外からキンキンにエアコンの効いたスーパー、
    特に乳製品売り場に行くと急にお腹が痛くなります。
    夏のスーパーではトイレの常連です!すみません!!

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2018/04/27(金) 16:55:18 

    >>132
    私も子供の頃登山中に野糞したことある…。どうしても我慢出来なくて(泣)

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/27(金) 16:57:04 

    するに決まってる。
    1回和式にしたとき失敗して、便器からズレたとこに出しちゃった。
    普段洋式に慣れてるから、和式だと気をつけようって緊張する(笑)体制辛いし

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2018/04/27(金) 17:02:15 

    個室が6個くらいあって人があまりいない時は出来る…笑
    けど腹痛の時はそんな事言ってらんないな(;▽;)

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/27(金) 17:06:00 

    >>29
    あんた、えらいわ!!

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/27(金) 17:08:06 

    私も出すと同時に流す。
    着水するかしないか!
    ゼロコンマ数秒で勝敗が分かれる。

    小さな香水瓶を取り出し、軽くシュッとひと吹きする。ローズの香り漂う素敵な空間に変えてから退室する。

    立つ鳥跡を濁さず

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/27(金) 17:11:36 

    >>5
    ファナモ知らなくてググってきた

    原作者の発想がすごいね

    でもファナモになれば老人介護問題がとても軽減すると思うわ

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/27(金) 17:15:11 

    外出前に出すものは出す
    帰宅してからまた出す
    夕食後も出す

    で、身体のリズムが完全に仕上がってしまってる為普段は困らないけれど旅行先では便秘になっちゃう
    ひとり旅以外の2泊以上はなかなかの地獄

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/27(金) 17:22:58 

    家じゃないと無理

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/27(金) 17:24:07 

    できます。
    外のトイレで大できますか?

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/27(金) 17:25:28 

    学生時代は、先生専用トイレで大してた。
    他の子に見られたくなくて

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/27(金) 17:26:36 

    >>29
    お腹弱いから常に持ち歩いてる...!
    ないとあかん

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/27(金) 17:29:05 

    >>50
    私もー。
    高級ブランドとか、美術品のフロアも空いているので、よく行きます。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/27(金) 17:32:58 

    >>48
    ワロタ
    サンバのリズム気になる!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/27(金) 17:37:17 

    急にトイレ行きたくなった時はコンビニじゃなく、パチンコ屋さんのトイレ借りてます。
    店内うるさくて音気にならないし、女性少ないし、意外と綺麗!

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/27(金) 17:40:34 

    過敏性腸症候群だから出かけたら必ず下痢。消臭と除菌両方出来るミストを持参して、便座もキレイに臭いも気にせずブバー。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/27(金) 17:41:01 

    家のがトイレし辛い私は少数派ですね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/27(金) 17:42:16 

    >>48
    それってダダンダンダンダダン、ドンドン?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/27(金) 17:44:11 

    主です。沢山のコメントありがとうございます。出来ない原因は音が気になるからです。音姫を使っても、水に落ちる時の音はどうしても消えないので困っています。

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2018/04/27(金) 17:44:45 

    私も外では出せない…毎日朝食後に出るので普段は外では出たくなることはないのですが、旅行など泊まりになると大変…絶対でない。
    まれに朝でなくて外で便意に襲われる事もあるけど、緊張して出せない出したいのに出ない…
    つらいです。
    家でも家族以外がいるとだせません…泣

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2018/04/27(金) 17:48:04 

    野糞したことある+

    +10

    -14

  • 165. 匿名 2018/04/27(金) 17:53:41 

    職場はさすがに音に気を使うけど、公衆トイレなら音気にしない。2度と会うことはない。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2018/04/27(金) 17:56:19 

    >>162着水の音が気になるなら、トイペを巻き取って落としておけば??
    水はね防止にもなるよ。

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/27(金) 17:57:48 

    >>162
    主さん教えてくれてありがとうございます(^^)
    音気になりますよね;
    大をする前に水面にトイレットペーパーを敷くのはどうでしょう?
    大が水面に落ちる音を減らせると思うのですが・・

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/27(金) 18:03:12 

    漏らすよりマシだ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/27(金) 18:05:53 

    したいもしたくないも自分の意思でなく、
    せざるを得ない。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/27(金) 18:07:26 

    本当に痛かったら、外でするよ。
    最近の外のトイレ綺麗だし。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/27(金) 18:09:30 

    します

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/27(金) 18:34:49 

    少し違うかもだけど、入院中に大部屋の中のトイレが朝は起床と同時に混み合うから看護師さんに許可を頂いて外来棟のトイレを使わせて頂いてました。
    すぐ後に人が待ってると思うと落ち着いて用が足せないのも辛いし、混雑の軽減にもなったから良かったかなと。
    おうちのトイレがリラックスも安心も出来ていちばんなのはよーくわかります。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/27(金) 18:36:32 

    外でするときはせっかくだから便器の外に出します

    +1

    -8

  • 174. 匿名 2018/04/27(金) 18:42:27 

    我慢して体調崩したり漏らしたりする方が
    大変だよ。
    排泄は一時の恥、漏らすは一生の恥だよ!

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/27(金) 18:44:36 

    学生時代は無理だったけど大人になったら平気になったよ。綺麗なトイレ増えたし。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/27(金) 18:49:19 

    >>173
    ダメ!ゼッタイ!ι(`ロ´)ノ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/27(金) 18:51:11 

    うんこくらいどこでも出来るメンタルないと病気になるぞ

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/27(金) 19:00:08 

    和式だと我慢する。
    洋式ならまぁする。
    ウォシュレット付きなら安心してする。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2018/04/27(金) 19:00:45 

    お腹が弱くて我慢が出来ないからするよ
    コンビニは個室が少なくて迷惑かなと近くにスーパーがあったら個室が複数ある事が多いからそっちにする
    もちろんトイレを借りたら買い物をするよ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/27(金) 19:04:22 

    便秘の薬を寝る前に飲むので、いつも昼に便意を催して会社のトイレの誰も入っていない時をねらって駆け込みます。
    薬を飲む時間が多少早くても変わらないのでごめんなさい!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/27(金) 19:04:29 

    旦那はしょっちゅうおなか痛くなって、コンビニのトイレ、ショッピングモールのトイレとかでしてる。男の人は入ったらすぐバレるよね。けど気にしてないみたい。
    私も普通にするよ。旦那にもおなか痛いので行ってくるとか、コンビニ寄ってとか。我慢して漏らしたくない

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/27(金) 19:05:21 

    スルスルッと出そうな感じの時は水を流すタイミングでするけど、便座に座ってしばらく出なそうな時はやめる
    大体そういう時は音姫の意味ない盛大なオナラが出るから

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/27(金) 19:09:15 

    携帯用スプレー持ってるから、出したくなったらどんどん出します

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/27(金) 19:15:05 

    はい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/27(金) 19:20:31 

    友達の家に行ったら必ずしてしまいます

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/27(金) 19:27:20 

    わたしは小さな飲食店とかみたいにトイレが1つしかないトイレは次に待ってる人がいたら嫌だからそこではなるべくしないけど、ショッピングモールみたいな個室何個もあるような大きいトイレだと気にせずしてます。

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/27(金) 19:30:17 

    >>107
    旅行すると部屋のトイレ以外に気を使う
    あとトイレのタイミング1人だけ行かなくて後で私トイレ行ってくるで待たせるやつ

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2018/04/27(金) 19:33:23 

    私も!『神の1滴』持ち歩いてます!

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/27(金) 19:33:41 

    外のトイレで大できますか?

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:22 

    音姫っておしっこの音はごまかせても、おならの音は勝ってしまうから、もっと大きい音にしといてほしい。
     外ではうんこよりおならが気になって困るな。臭くてもそしらぬ顔で個室から出るけど、ブー~~とかどデカイおならしてしまった時、ちょっと恥ずかしい。

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/27(金) 19:44:39 

    我慢できなかったらする。
    ただ公衆のウォシュレットは使わない

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:16 

    >>162
    乙姫+水を流しながらしたり、
    トイレットペーパーをカランカランと
    無駄に音たてて取りながら(必要な分だけ)
    したり、すれば良いんだよ!
    そもそも「今う○この音したな」なんて、
    待ってる人は思わないよ。

    まずは、大型スーパーの個室が10個
    くらいあるトイレの奥で、出来るように
    なってみたら?

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:54 

    自宅かどうかよりも人気のないトイレがいいです
    でも過敏性腸症候群だから我慢するとかしないとかの問題じゃないです
    子供だけならまだしも夫がいるときは気まずいです

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2018/04/27(金) 19:49:29 

    出るよ!
    今日も会社のトイレで2回した

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:47 

    普通に出す。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/27(金) 19:55:28 

    普段は大も小もできないから家まで我慢
    しかし緊急時ならやむをえずします!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/27(金) 19:55:29 

    がまんできるほうがすごい。
    おなか痛くなったらうちに帰るまでがまんできずに駅のトイレとかに行くわ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/27(金) 19:59:44 

    我慢しないで、出る人のが、災害時は元気だよ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/27(金) 20:02:31 

    下痢の時ってオナラも一緒に排出されるから汚い音が出るので、出す時はお尻の片側を持って肛門をなるべく開かせるようにすると、ブリュッて音が軽減されます。
    タイミングよく水で流す事によって更に音が近くの人に漏れ聞こえるリスクも減るし、臭いも定着しにくくなります。
    そしてさらには音姫もあればなおGOOD。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/27(金) 20:25:34 

    >>162
    ポチャン!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/27(金) 20:33:08 

    外のトイレで大できますか?

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2018/04/27(金) 20:36:32 

    実母と旦那が主さんと同じ。
    小学生の頃、「今日学校でうんちしたらさ〜」って話した時に「え!あんた外でうんちしてんの!?」ってビックリされて、逆に母が外でした事無いって事にビックリした(笑)
    恥ずかしいからやめなさい!って言われたけど、恥ずかしいとかよく分からない(笑)

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/27(金) 20:57:53 

    >>141
    ぽとん!
    って音もしないしいいよね。
    私もやる!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/27(金) 21:12:53 

    会社でめっちゃする

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/27(金) 21:25:05 

    >>29
    彼氏との旅行のときに出来なくて困ってたら、友達にこれ勧められた!まさに神の一滴ですよね(笑)

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/27(金) 21:25:38 

    人のトイレの音とか気にする?
    私は全然気にしない…。
    別に聞こえたとしても、何も思わない…。
    生き物として当たり前のことしてるだけだし…って感覚。

    って気になる人は気になるんだろうけど、こんな人間もいるから必要以上に気にしすぎなくていいと思うよ!

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/27(金) 21:34:22 

    オナラも外のトイレでする
    ただし、誰もいない時、or いなくなってから個室を出る

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/27(金) 21:50:40 

    するする〜 しなきゃ損w

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2018/04/27(金) 21:59:15 

    なぜか外出先で便意を催すことが多くて、常にポーチにトイレそのあとにみたいなやつの液体バージョンを忍ばせてる。
    ちゃんと臭い消えるからおすすめ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/27(金) 22:03:34 

    出るタイミングと同時に水流しながらやってる。
    匂いもそんな残らないし。

    大きいショッピングビルとかのトイレ綺麗だしうんこしやすい

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/27(金) 22:33:04 

    30歳超えたあたりから音とか臭いとか気にしなくなったw

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/27(金) 22:43:42 

    ごめん、臭いは気にしてほしい。
    会社の後輩のあと、本当に臭い。
    臭いのは仕方ないからいいんだけどせめて臭い消しスプレーあるんだからしたあとはシュッとしてほしい。
    私は臭ってないタイプのかもと思っても一応やっておく。
    本人は鼻が慣れるからか臭わないと思うかもしれないけど、後から来た人には敏感に臭う。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/27(金) 23:02:11 

    職場に早く行ってトイレで毎日出してる。
    朝ごはん食べて、歩いたらちょうどいい感じに腸が動いて催すから。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/27(金) 23:39:24 

    ずれますが、たまに和式ですると大が間近に見えてびっくりする。

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2018/04/27(金) 23:49:38 

    半日以上職場にいるからせざるを得ない。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2018/04/27(金) 23:58:25 

    できない
    そもそも外出時にうんこしたくならない
    家でも旦那や子どもがいたら全然できない
    子どもは子どもが赤ちゃんだった頃はできたんだけどなー
    月に10回くらいしかうんこでないよ

    +1

    -8

  • 217. 匿名 2018/04/28(土) 00:16:06 

    お腹痛い時10個以上個室があるトイレとかまじ最高って思う
    音聞こえても全然OKだし

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/28(土) 00:42:47 

    1人なら余裕で出来るけど、友人と一緒なら無理!

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/28(土) 00:43:22 

    公衆トイレは大丈夫だけど、学校や会社は無理だわ。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2018/04/28(土) 00:44:26 

    ショッピングモールでたまに豪快な音が聴こえてきてびっくりする。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2018/04/28(土) 00:45:03 

    >>16学校に音姫設置してほしいな…ってずっと思ってた(´・_・`)

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2018/04/28(土) 00:45:21 

    家で旦那がいる時するなら、デパートの方が落ち着く。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2018/04/28(土) 00:45:31 

    被災したらそんなこと言ってられないけどね。他人のうんこさんが山盛りとか被災者やボランティアの男性のウロウロする近くとか大変でした。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/28(土) 00:46:07 

    学校でも友人連れでも気にせず出来る人+

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/28(土) 00:48:14 

    >>213
    同僚に遭遇した事ないの?
    私は逆に同僚の臭い匂いを嗅いでしまい知りたくなかった。と思った事がある。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/28(土) 00:50:26 

    買い物中、ワクワクしすぎてもよおしてしまう事がある。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/28(土) 00:56:18 

    >>137そういうの撮る人はどんな気持ちで摂るんだろ…
    人がうんこする所だぜ?!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/28(土) 01:13:26 

    うんこトピ平和だねw

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/28(土) 01:21:50 

    >>105
    「ミチミチ」に声出して笑ったわ(*´∀`)

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2018/04/28(土) 01:28:00 

    だすだす。
    私19歳なんだけど恥ずかしくない。
    職場のトイレの方が躊躇うかなぁ
    今無職なんだけど職場のトイレはうんこしてもなぜか臭わなかった!
    ちなみに今日カラオケいってうんこしてきたよ。
    おしっことうんこ同時にでることがほとんどなんだけど皆もそうかな?
    うんこの早出しがほとんどだからたべたらすぐでるよ!
    時には音楽聞きながらうんこをする事だってあるし。
    あとね、そんなことよりこの前友達と渋谷行ったときなんだけど仮設トイレ的なのがあって男性用でトイレが個別になってて通行人にわかるように大と小てトイレの扉かいてある2つの個室トイレがあったんだよ!!
    マジまんじ
    びっくりじゃね?
    その方がやだなー、その人大てかいてある方入ってたんだけどこのトイレ知ってる人いるかなぁ

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2018/04/28(土) 01:32:42 

    潔癖症でなるべく外のトイレ使いたくないっていうのがあるからか、大をしたくならない。
    でもお腹痛くなった時だけは我慢できないからする。滅多にないけど。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/28(土) 01:51:17 

    >>9
    私もすぐさま次の人に入られたら臭いが気になるなって思ってたけど、出来る限りお尻と太ももで便器をふさいでブツを出す直前から水を流しながらするとあんまり臭いがしない。
    前までは流した後に便器に一滴たらす目薬くらいの大きさの消臭剤を持ち歩いてたけど、これの方がいかにも大きいのをした後ですよ!っていう爽やかな香りがするから塞ぐ方法を思いついてからは持ち歩かなくなった。
    ただ和式しか空いてない時はもちろん塞げないから臭いが全力で漏れ出すので洋式が空くまでは入れない。
    小だけの時は和式が空いてることの方が多いから和式で済ますけど。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/28(土) 01:51:42 

    お腹の具合が悪い時はしたくないとか言ってられないからする
    出先でしたくなる事が珍しいから基本はお家でしかしないけどね
    我慢は身体に良くないよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/28(土) 01:56:09 

    >>214
    ごめん吹いたw
    確かに和式は大までの距離近いね!

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/28(土) 02:11:16 

    普通に外でもするし、よくお腹壊す子どもだったから前もって先生にもはなして、普段から授業中も普通にトイレ行ってた。
    もしかして、トピ主はまだ学生なのかな?
    私みたいに堂々と行ける人は案外少なくて、学校のトイレで大が出来ない子は多いって聞いたことあるし…

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/28(土) 02:21:13 

    ある時から友達と一緒にいても
    「私ちょっとお腹痛いから長いかも~(汗)」って言うと「じゃああそこの本屋で時間潰してるね~!」っていうやり取りが出来るようになりましたw
    学生のときは何でこんな事で悩むことがあったんだろw

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2018/04/28(土) 02:23:16 

    >>5
    波がヤバかったら、我慢どころじゃない!
    我慢してると、腸閉塞(イレウス)になりそう
    BP+OPPな体質だからファナモに変えたい…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/28(土) 02:24:28 

    高校の時、友達と隣の個室で喋りながら出してました(笑)でた?とか、(笑)時にはオナラも効かせながら(笑)
    そんな友達なかなかできないなぁ。
    て思い出した。主さんありがとう(笑)

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/28(土) 02:37:48 

    外出先でうんこする時、りきんだ時と同時に物凄い大きな音のオナラが出てしまった事が何回もある。
    中々出れない。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/28(土) 02:47:12 

    むしろ、外出先では便意があれば
    積極的に出してる!

    家で出すと水道代かかるから節約もかねて

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2018/04/28(土) 02:56:23 

    なんで我慢するの?
    だれもあなたのうんこに興味ないし並んでたとして前の方がうんこしようがなんとも思わないから我慢しない方がいいよ!体に良くないし!

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/28(土) 03:20:49 

    たくさん個室があるトイレはできるけど、
    居酒屋でよく見かける男女共用でトイレが1つしかなくて常に誰かが外で並んでるトイレでは無理!
    下痢でない限り我慢してしまう!

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/28(土) 03:32:45 

    漏れそうでかけこんだトイレが行列だったり、使用中だった時の絶望感といったら、、、

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/28(土) 04:03:28 

    私は便秘でそんなこと言ってらんないから出そうな時に一番近いトイレで出します。
    外で出せないとか言ってたら突然の便意に耐えられずに死ぬ。(色んな意味で)

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/28(土) 04:28:54 

    便の臭いもだけど、生理の臭いもけっこう他人のだと強烈で耐え難い。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/28(土) 07:19:09 

    どうしよう、神の一滴が欲しくてたまらない衝動に駆られている 今日探してみよう

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/28(土) 07:24:54 

    旅行中とか旅館でうまく出来なかった時、ふと入った飲食店のトイレが一旦外に出てちょっと歩く所にあるタイプだと「おーよしよし」と理想郷を見つけた気分になる

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/28(土) 07:54:09 

    余裕でする
    職場のトイレででもする笑
    小学生の頃から学校のトイレでしてた
    普通に女の子が「ちょっと大したいから臭くなるからこないで!笑」って言ってたからしたいときにしてた

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2018/04/28(土) 08:36:23 

    音姫じゃ追いつかないレベルの音が出るので恥ずかしい…
    くっせぇので、携帯用の消臭剤持ち歩いてるんだ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/28(土) 08:55:56 

    便意のあるときに確実にださないと便秘するから出す

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/28(土) 10:35:41 

    職場のトイレで毎日してる。
    もちろんちゃんときれいに使ってますよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/28(土) 10:37:27 

    力んだ時にまずガスがブッと出るタイプだからそれが原因で人が近くにいそうなトイレではできない。
    ガスを出さない大の仕方はありますか?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/28(土) 10:44:03 

    腹圧をかけずに用を足せば、音はほぼ防げるよ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/28(土) 11:35:03 

    このトピめちゃ参考になる!
    子供頃からしょっちゅうお腹下すから外でピンチになる事多くて。
    みんな技を伝授してくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:41 

    外こそする笑
    学校ではできなかったな〜

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/28(土) 12:11:24 

    大はできるけど、外のウォシュレットは絶対使えない…。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/28(土) 12:23:52 

    中国のトイレは扉が無いんだぞ
    それでもおかまいなしにやってるぞ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/28(土) 12:26:14 

    え?
    トイレってそういうものをするためにあるんでしょ?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/04/28(土) 13:46:04 

    急降下の時は、仕方なくする

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2018/04/28(土) 14:07:14 

    出掛けてる時に便意こない(T_T)
    すぐ出る人って痩せてる人多い!うらやましい!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2018/04/28(土) 14:14:34 

    私も出る時は出します。
    ただユルい時は汚ない話ですが、音がスゴイ(おなら)のでトイレを流しながら…
    職場のトイレが響くので、緊急時以外は何とかおなら(音無)で耐えてます…

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/28(土) 14:18:35 

    私便秘なんだけど、何故かナンカレー食べたあとと叔母の家に行った時は必ず出るんだ。
    叔母には申し訳ないが便秘なので次のチャンスがいつくるか分からないし、トイレ借りてる。

    我慢なんてしたら次のチャンスいつなのか分からないから!!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/28(土) 14:36:02 

    先週の土曜日は下痢で大変だった。
    出先の駐車場まで我慢して我慢してトイレへかけこんだら和式で絶望。
    日本中のトイレを全て洋式にしてくれと切実に思った瞬間だった。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2018/04/28(土) 14:38:47 

    学生の時は学校でも外でもしなかったけど社会人になってからは毎日職場でうんこしてるよ。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/28(土) 16:41:55 

    >>252
    私は先にブッと出そうなトキはたたんだトイレットペーパーをお尻に当ててスーっと出してから手を離して本体を出してる。
    途中でブッと出る時はどうしようもないけど、本体を出すのと同時に水を流して少しでも臭いがたまらないようにしてるから音も多少誤魔化せてる。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/28(土) 16:47:09 

    >>236
    わかる!
    若い時は大きい方してきます宣言なんて絶対無理だった。
    でも社会人になってからは、大だけど大だと思われたくないから焦って急いで済ませてトイレ出るより、ちょっと時間かかるかもって先に宣言してゆっくり入った方が落ち着けていいなって思うようになったし、人間みんなするわって開き直れて遠回しに言えるようになった。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/28(土) 16:48:40 

    >>260
    私すぐ出るのにデブだ…

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/28(土) 19:03:09 

    このトピ読みながらコメント考えていたら、まさに便意が催してきました(笑)

    がまんにがまんをしてやっとの思いでたどり着いたトイレが並んでると、絶望的になるから、移動中なら駅、デパート、スーパーでなるべく早めに済ませます。
    普通の便意で苦しまないうちにトイレに行っておくと、スルッと快便だと思います。我慢しすぎると固かったり、水っぽくなり、お腹も痛いです。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/28(土) 22:45:26 

    むしろ外のが出る。
    動くからかな~。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード