-
1. 匿名 2018/04/27(金) 00:24:22
きっかけは何ですか?
私は容姿の悪口や裏切り、親からの言葉の暴力です。+240
-3
-
2. 匿名 2018/04/27(金) 00:25:23
出典:up.gc-img.net
+18
-83
-
3. 匿名 2018/04/27(金) 00:25:24
ijime+133
-2
-
4. 匿名 2018/04/27(金) 00:25:51
幼稚園~中学のいじめ
集団生活の中でずっと虐められてたから人が怖い+223
-1
-
5. 匿名 2018/04/27(金) 00:25:57
+11
-46
-
6. 匿名 2018/04/27(金) 00:25:59
彼氏の浮気
それまでものすごく誠実で紳士で、こんないい人いないって思ってたのに裏切られたから
もうどんな人を信じたらいいのかわからなくなった+276
-2
-
7. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:01
クラス全員からのいじめ+148
-1
-
8. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:10
中学の時のイジメ
高校の時のイジメ
社会人でのイジメ
旦那の浮気+262
-0
-
9. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:21
相手を信頼して相談したことを、周りに言いふらされていた+262
-6
-
10. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:26
職場でのパワハラです
自分がマウントしたいだけのために
他人を一生不幸にする破壊力+229
-0
-
11. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:57
幼いときから思春期まで父親に女がいたので
いまだに男性の言葉のそのまま信じることが出来ない
+97
-0
-
12. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:13
(例えば)Aさんが失敗とかしても何もないのに、私が同じ立場になると嫌味を言われるみたいなのを何度か経験してからかな+271
-3
-
13. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:34
親友だと思ってた子に裏切られた。
+160
-1
-
14. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:30
人なんか嫌い+226
-2
-
15. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:32
ウソ偽り裏切りにあった時です
それから世界が変わりました+57
-2
-
16. 匿名 2018/04/27(金) 00:30:24
いじめられてるわけでも、無視されてるわけでもないけど、集団で軽視される。いつも自分が余る。3人になると、さっき話してた子も他の子にいく。もうつらいよ+275
-0
-
17. 匿名 2018/04/27(金) 00:30:45
裏切り。人が一番信頼できる人間って親だと思ってたから、親に裏切られたらもう…。
あぁ思い出したくもない。死ぬまで一生恨み続けるよ。+117
-0
-
18. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:05
義両親、兄嫁からのイジメ
鬱になるまで追い込まれた+49
-3
-
19. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:28
>>12
あるあるw
同じことしてもなぜか私だけ怒られる
いろいろ考えた結果、怒ったり冷たくしたりテキトーに扱ったりしてもいい相手だと認識されているからだと思う。つまり舐められてるってこと。+218
-1
-
20. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:39
目付きの事言われたり、顔が緊張しすぎて厳しい教師みたいと言われたりもう色々言われすぎて疲れた。+67
-0
-
21. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:40
人間きらい+198
-0
-
22. 匿名 2018/04/27(金) 00:32:36
私は言われたことを素直に受け入れるのですが、後からあれは冗談とか本気にしてたの?とか言われた時+131
-1
-
23. 匿名 2018/04/27(金) 00:32:44
職場で散々悪口言ってた人が、その子を目の前にしたら笑顔で普通に喋ってたのを目の当たりにした時+220
-0
-
24. 匿名 2018/04/27(金) 00:33:06
小学校から中学校までの間のイジメで
家族以外信用しないし人を疑う事しかしなくなった
二十歳過ぎて立ち直り、何度か恋愛もして
結婚したけれど、主人の浮気で離婚
もう、一人でいるのが楽だと悟りました+109
-0
-
25. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:03
>>16
いつも思うけどさぁ、そういうのってハブる側に優しさや常識がないだけだと思う。
私だったら、3人でいて1人をハブる形になってたら気になってしゃーないもん。
ハブられた経験がない人はそう思わないんだろうけどね。+185
-1
-
26. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:04
同居していた祖父母の母親に対する嫁イビリと事なかれ主義で知らないフリする父親を見て。
パワハラモラハライジメが横行する機能不全家庭で育った私と妹はACになり精神科通い。+76
-2
-
27. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:10
きっかけというか経験の積み重ねにより…
どこ行っても浮くしあからさまには嫌われないけど人が離れていくので、自分の性格には明確に難アリと認めてからは人付合い怖いです+127
-0
-
28. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:20
ママ友限定だけど
表面仲良しで
裏では影口ばかりだから
早くフェードアウトしたいです+133
-0
-
29. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:06
物心ついた時からそもそも人が怖かった。
小学校、中学校でいじめにあって尚更人間不振。
大人になっても陰湿ないじめに近いものがあったけど
今は対人恐怖はありつつ必要であれば外出はできてるようになった。+85
-1
-
30. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:23
家族かな
兄に虐められてもお前が悪いとか見てみぬフリを繰り返され甘やかすのは兄優先とか
法事の帰り道は親戚への妬みや悪口聞かされるし
母からの暴言、罵声、何年も繰り返されたな+63
-0
-
31. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:46
やっぱり世の中にマウント人間や
欲望のカタマリみたいな邪悪な人間、
山口メンバーみたいに股間のコントロールが
きかない変な人の方がはばを利かせてるからだよ。
学校でも町内でも職場でもね。
そりゃ病むわね+146
-2
-
32. 匿名 2018/04/27(金) 00:36:15
いじめ
離婚+24
-0
-
33. 匿名 2018/04/27(金) 00:36:36
ふとした瞬間の本音と建前を目撃した時。
嫌ってる人にも媚びたり、自分が直接関係したことでなくても、そういう光景の積み重ねで不信感が形成された。+94
-4
-
34. 匿名 2018/04/27(金) 00:36:50
数回の転校
あれがなければ絶対人生違った+17
-5
-
35. 匿名 2018/04/27(金) 00:37:02
人と親密な関係になればお互い傷つけ合うし、かといってだれとも仲良くならない人生はあまりに寂しい
きっとこれって人類にとって永遠のテーマだよね+108
-2
-
36. 匿名 2018/04/27(金) 00:37:47
現場リーダーの振舞が粗暴なことを上部との面接で話した
特にひどいのは車の運転で速度超過、車間詰める煽り行為、クラクション
(但し上司同乗のときは慎重な運転をする)
改善につながるから何でも話してほしいというので洗いざらい全てを話した
そしたらリーダーのあたりがきつくなり、理不尽な作業量を課されたり、あることないことを言いふらされたり、時には無視されるようになった+27
-0
-
37. 匿名 2018/04/27(金) 00:39:48
中学の時のいじめから。
信用出来ないし、いつも疑ってます。
+57
-0
-
38. 匿名 2018/04/27(金) 00:39:56
Twitterの人間関係……
趣味仲間を作りたかっただけなのに深い傷を作って辞めてしまいました。
あんなに簡単にフォロー切られるものなんですね
仲良くしてたと思ってたのは私だけだったんだ+54
-2
-
39. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:08
騙されたけれど見る目も無かったという現実に気付いてしまったから。他人も自分もなんだか不信。+60
-1
-
40. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:15
人間関係のこじれからと、いじめで人が怖くなった
友達と話してても気使って疲れる
話すのも関わるのもめんどくさいのに友達は欲しいという矛盾も苦しい…+83
-0
-
41. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:52
できそうな資格からコツコツと勉強して取ることだよ。
●●の資格持ってるっていうだけで
見る目が変わることもある。
嫉妬から余計絡んできて面倒くさいことになることもあるが
周囲は意外と絡む方のバカを冷たい目で見ている+23
-0
-
42. 匿名 2018/04/27(金) 00:42:35
ブラック企業+20
-1
-
43. 匿名 2018/04/27(金) 00:42:41
>>38
SNSなんて基本的にみんな自分のことしか見えてないよ
フォロワーなんて会ったこともない相手なら、実在する人物だとすら思われてなくてアニメに登場するキャラクターくらいに思われてるかもね
辞めて正解だよ+80
-0
-
44. 匿名 2018/04/27(金) 00:44:06
彼から寿退社した後に婚約破棄されてあっさり捨てられ、親に暴言吐かれて、ちょっと精神的に不安定になって、でも友達は本気で誰も親身になってくれなくて自分の恋愛ばっかり中心で、、、もう私は誰からも愛されない欠陥性格人間なんだって自分を卑下するようになったら、人間嫌い人間不信になって人と会話するのが怖くなった。。。+67
-3
-
45. 匿名 2018/04/27(金) 00:45:53
いじめ、彼氏からのDV
親戚との金銭トラブル。
親戚、身内がらみはなかなかキツい+10
-1
-
46. 匿名 2018/04/27(金) 00:46:09
>>16
私も同じ!
自分に自信がないとか、会話が下手くそとか、ノリが悪いとか、思い当たるフシは沢山あるけどそんな事で他人を舐めてかかる人達の集団はロクなもんじゃない。
だからそういう人達とは心の距離を遠くに置く。
同じクラスとか職場だと物理的に距離を置くことは難しいので、笑顔を浮かべながら全て受け流して何も考えない。
そして、100人に1人くらいの確率でいる、対等に話せる友達を大切にしようと思ったら気持ちが少し楽になったよ。+87
-2
-
47. 匿名 2018/04/27(金) 00:47:29
フレネミーばっかりだったから+52
-0
-
48. 匿名 2018/04/27(金) 00:49:14
私も主さんと一緒、親からの暴力暴言、思春期の頃のいじめ、それでも30歳くらいまではなんとか人付き合いして来たよ。今はほとんどない。1人だけ遠方に年上の女性の方だけメールや時々電話でお話しします。お互いのわんこを通して出会った方。
親や育った環境って本当に大事。
人付き合いの土台をめちゃめちゃにされちゃうんだもん。
自分に自信が持てないって辛いよね。
嫌な人に利用されやすいし。
+88
-1
-
49. 匿名 2018/04/27(金) 00:49:48
わかってくれる人がいたら嬉しい。
人より感が良すぎて、その人が話すことの先の先まで、わかってしまう。
それに気づかず話をしていたら話の内容がズレてた事が沢山ある。
これから先の人生は無口な大人しい人間と思われるように生きるだけ。+50
-2
-
50. 匿名 2018/04/27(金) 01:11:37
中学の頃いじめられてなかったら、自分はどんな性格でどんな人生送ってたのかなって思うことがある+41
-0
-
51. 匿名 2018/04/27(金) 01:13:40
妹と母タッグ。
妹にしてみれば、姉は目の上のタンコブ。でも知力も体力も学力もかなわない。ならば…と揚げ足取り。母独占。末っ子パワー発動。
それに流させる日和見の母。
肉親信用できないのは、歪むよねー。+26
-2
-
52. 匿名 2018/04/27(金) 01:20:23
アトピーが原因のいじめ
今まで誰にも身体見せたことがないし無理です+26
-1
-
53. 匿名 2018/04/27(金) 01:36:40
分かりやすいいじめではないけど
小学生のとき授業中に女の子たちが私の悪口を書いた手紙を回していたと1人の子から教えてもらい、人が怖くなりました
主犯が明るくてリーダー的な女の子で優しかったので意外すぎて...。
今思い返すと、そういえば若干はぶられ気味だったなーという思い出がありますw+39
-2
-
54. 匿名 2018/04/27(金) 01:53:27
中学生から!ハブられた
性格悪いやらなんやら
入学して何ヶ月だったのに
よっぽどだったのかな?wwわたし
+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/27(金) 01:54:17
仲が良いフリをして裏でボロクソ悪態つかれてた時は、なんだかな、親しくしたいのか離れたいのかどっちだよ、って感じだった。
そんな関係は成長したら普通かもしれないけど、私は好きではございませんから離れました。
みたいな、理由を探せば沢山見つかるけど、それだけではなく、生まれもってのものかな人と距離を取るのは、と最近思ってきた。
+34
-0
-
56. 匿名 2018/04/27(金) 01:56:53
強くならなきゃ生きていけない
好きで強くいたいわけじゃない
弱音を吐いても聞いても
お互い様の感覚でありたい+27
-0
-
57. 匿名 2018/04/27(金) 02:16:41
ずっと仲良くしてたのにコソコソ悪口言ってるのを知ってから信用しなくなった。
親同士がずっと関わり合ってるから近況とか入ってきてそれも嫌なんだよね。
幸せそうに楽しんでたらモヤモヤする。+25
-0
-
58. 匿名 2018/04/27(金) 02:52:31
高校のときに大親友の幼馴染に男関係で嫉妬され「わたしは実は嫌いだった。あの子のことずっと嫌いだった」と陰口言っててわたしを孤立させハブにしてきたことがキッカケ
もう女は信用できなくなった
闇落ちして引きこもりにさえなった
人格おかしくなった
あれから10年以上経ったけどたまにその子が夢に出てくるし幼馴染だったから両方の両親繋がりあるなら嫌でも情報入ってくるから嫌だわ+39
-2
-
59. 匿名 2018/04/27(金) 03:07:40
元々の性格もあるかもだけど、小さい頃から好かれるタイプではなく年下からも舐められるようないじめられやすいタイプだったから、あぁ自分がいると空気悪くなるかなとか、自分のこと嫌いだろうなとか思うようになって、自分から人に話しかけるとか全くないし、もし話しかけられても1人の方が楽だと考えて一歩引いちゃう自分がいる。+65
-0
-
60. 匿名 2018/04/27(金) 03:17:30
高3の時、近親相姦未遂に遭った..+6
-1
-
61. 匿名 2018/04/27(金) 03:34:32
小6の時に
いきなり仲良かったであろう友達に嫌われ
中学からの、いじめ
高校になってからはなかったけど、社会人になって
おばさんに毎日毎日文句とか注意をされて
なおしても、また別の事で注意され
仕事に関係ない事までも注意されるようになって…といった感じ。
そこから家族以外は、人との関わりが怖くなった+38
-0
-
62. 匿名 2018/04/27(金) 04:15:40
子供の頃から人嫌い‼️
他人は信用できないから(*´꒳`*)+8
-0
-
63. 匿名 2018/04/27(金) 04:17:41
障害を陰湿なやり方で馬鹿にされたこと。
そんな人間に限って普通に幸せを享受出来ていること。
心が真っ黒になる経験をして、
人が怖いんじゃなくて
自分が人を傷つけてしまいそうなくらいに
病んでしまった事が怖くて仕方ないよ。
+18
-0
-
64. 匿名 2018/04/27(金) 04:23:18
部活の顧問
部活で強い子がいて、何か気に入らないと暴力まであった
顧問は勝てればいいと暴力を容認していて、虐められた子が弱音を吐くと退学をちらつかせ、暴力をなきものにした
何人もが脅され、退学どころか自殺まで考えてしまうほどで追い込まれた
+9
-0
-
65. 匿名 2018/04/27(金) 04:34:15
小学校の委員をやったときに、緊張してたせいだと思うけど、なに笑ってんのと言われてから怖いです。笑えるような状況じゃなかったし絶対笑ってなんてなかった。
+6
-2
-
67. 匿名 2018/04/27(金) 05:14:34
結婚してた親友がマウンティングの嵐で疎遠。
その後私も結婚、出産して
自分の親のおかしい事に気付いたり
それまで無難に過ごしてきた義理母が
「孫なんていらない!産むな!嫁の子供が可愛いわけない」と豹変し、産後うつになった私を放置して遊びに行く旦那。
全てに疲れた。+32
-0
-
68. 匿名 2018/04/27(金) 05:18:37
信頼できる人が一人も居ないって悲しい。
昨年やっと出来た彼氏は唯一の味方だと思ってたのに裏切られたよ…もう誰も信じられないよ。辛い。+41
-0
-
69. 匿名 2018/04/27(金) 05:41:54
「頭悪いと人生損するよ」
クラスメイトと割り勘してた時私が計算もたついた時言われた言葉で今でも忘れられない。
本当にその通りだと思うし、本当に私は馬鹿で間違ってるんだろうな生きてるだけで周りに迷惑なのも認識してる。でも怖くて死ねないなあって。+30
-0
-
70. 匿名 2018/04/27(金) 05:54:09
同僚からのパワハラ、モラハラ。
立場上、二人で行動しなければならないことが多く、たびたびやられた。
幸い(?)、同僚と合わない上司が異動してきたことがきっかけで退職していきましたが。
のちのち上司から「仲いいのかと思ってた」といわれ、私のポーカーフェイスもたいしたもんだなって思った。+24
-0
-
71. 匿名 2018/04/27(金) 06:25:44
内気な性格 いじめ 数々の障害
変に目立つ容姿
生き辛さのオンパレードだよ。
修行かなと思うくらい目立たず質素な生活してますよ。+34
-0
-
72. 匿名 2018/04/27(金) 06:27:20
毒親。あの家に生まれてしまったことは、本当に終わりの始まりだった。人間が怖いし大嫌いになった。+27
-0
-
73. 匿名 2018/04/27(金) 06:39:14
>>25
それそれ! 自分も学生時代にやられた‼︎
でも犯人達というか やった方はいつもというか日常的な出来事の一部にすぎないから覚えちゃいないだろうし 微塵も気にしてないよね…
さ
こっちは何故なぜナゼと具合悪くなるのにさ…
自分の場合はその後風の噂にきいたけど
大好きピープルとの離婚 本命彼氏からの
ポイ捨て鬱 ふっかけ不倫…と やはりダメージをくらっていた
今迄の行いに報いがきたとか バチが当たってると思って忘れるようにしてる+4
-0
-
74. 匿名 2018/04/27(金) 06:40:26
昔は両親の暴力と暴言。
今は義母の暴言。
メンタルクリニックに通ってますが、話を聞いてくれる先生ではありません。めんどくさそうで行く度傷つきますが、お薬を貰うために通っています。
疲れました。+22
-1
-
75. 匿名 2018/04/27(金) 06:44:09
賃貸マンションに越してきて
一階の家の柔軟その本人も子供も年下で
仲良くなっていき買い物行ったり夕飯など
おすそ分けするような仲になり
ママの方が子宮ガンの疑いで
一週間検査入院してその間お子さんの昼間の
帰宅確認したりと世話をしたり、入院してる間
心細いからとメールの返事をしてあけだり
子供の相談にのってたりしてた
話しやすいし大好きお姉さんみたい一生ついて行くとか言ってたくせに
注文住宅の戸建てを契約し始めてから
よそよそしくなり、メールしてもスルー
なぜ?と聞いたら戸建てを建てたことないあなたとは話しができないからと
挨拶もなく引っ越された
近所のおばさんが仲良くなりなさいと
は?喧嘩もしてねーわ
めちゃ裏切られて思い出すたびにムカつくし
イライラする!
+17
-0
-
76. 匿名 2018/04/27(金) 06:45:05
イジメまでは行かないけど女子特有の軽くハブられたり嫌なあだ名でずっと呼ばれたりから始まったな。+9
-0
-
77. 匿名 2018/04/27(金) 06:45:18
小3でクラスほぼ全員からシカト&言葉の暴力受けてからからなあ。集団に嫌われるのはキツい。
中学でも部活で先輩に嫌われて、挨拶してもシカト…当たりがキツかったり。
そのせいか今は変に八方美人。
面白くなくてもニコニコして…そうやって自分を守り続けてる。
いつか爆発して、自殺でもする気がする。+25
-0
-
78. 匿名 2018/04/27(金) 06:50:05
私の前では その子の悪口言ってるのに
インスタのコメントには 媚びるようなコメントしたり 借金してまでブランド買ってインスタあげたり 仲悪いのに大好きな旦那さんとかインスタあげたり してる友達見てたら 皆んな嘘なんじゃないかって人間が嫌いになって 今誰とも遊んでない。
+18
-0
-
79. 匿名 2018/04/27(金) 07:17:05
毒親の存在と、いじめられてもなかったことにした担任、同級生がいたから。
社会人ではブラック企業でドンドン体調も心も変になり自殺未遂。。それから信用できなくなった。+10
-0
-
80. 匿名 2018/04/27(金) 07:25:04
最初はグループで仲良くなるんだけどその中の1人に執着される。毎日連絡、あーしろこーしろと言われて違うことすると上から目線でダメ出し。
3人続いてもう人付き合い無理だ、、となにかが切れた。+9
-1
-
81. 匿名 2018/04/27(金) 07:43:22
母親と私と年の離れた妹の三人暮らしで
母は仕事をかけもちして必死で働いていたけど
生活は苦しかった。私は毎朝六時前には起きたりと
母親代わりとなって妹の世話をしたり家事も頑張った。
少しでも母の助けになりたいから、妹に寂しい思いをさせたくなかったから。
色々我慢もしたし大変だったけれど私は幸せだった。
中学二年生の春に母親が再婚する事になって
思春期だし正直嫌だったけれど、再婚する事により
母が助かるのなら幸せになれるのなら妹が喜ぶのならばと賛成した。
でも再婚相手が私が大きすぎる子どもだった事を嫌がったから
私だけ遠方にいる母方の祖父母の実家で暮らす事を母から告げられた。
その時初めて母に反抗した。泣きながら嫌がってすがりついた。
「お母さんもう疲れたのよ。楽になりたいの。
あんたがいると邪魔なの。わかるでしょう?
あんたはもう大きいから大丈夫でしょ。」
と母から言われて私は妹とも引き離され母から捨てられた。
田舎の実家での生活は転校先では馴染めずひとりぼっちだった。
今二十代後半で独り暮らしだけどフリーターで友達も彼氏もいない。
将来に希望がもてない、寂しくて何をやっても楽しくないし心が空虚。
人を信じたり関わるのが怖い。実家や母妹とも疎遠。
+59
-0
-
82. 匿名 2018/04/27(金) 07:45:54
自分がいると雰囲気が悪くなったり先輩に嫌われる 挨拶は普通にしてるし余計な事は話さないようにしてるのにな…
母親からも邪魔って言われて育ったから、色々歪んでしまったのか+9
-0
-
83. 匿名 2018/04/27(金) 08:24:17
>>53
そういうのって、伝えてくる子も要注意だよね。あー言ってたこーしてたって、あちこち態度を変えて伝えてたりする+9
-0
-
84. 匿名 2018/04/27(金) 08:26:39
私だけ腫れ物ケダモノ未知の生物扱いされて死にたい。空気に徹してるのにわざわざ絡んできてゲラゲラ笑う。ウザい馬鹿糞フケメガネ班長お前だよ!!+3
-0
-
85. 匿名 2018/04/27(金) 08:28:56
イジメ
パワハラ
人間関係のいざこざ
もうしんどい。
+6
-0
-
86. 匿名 2018/04/27(金) 08:29:16
毒親の影響でひねくれた性格になり、嫌われ者だった幼少期。中学で大規模ないじめにあい、これじゃいかん!と、性格大改造に踏み切る。優しく、穏やかでみんなに親切に…と。
結果、どこへ行っても毒親そっくりのマウンティング女にロックオンされる事に。
そもそも、人と関わってはいけないんだと悟り、全ての人間関係を終わらせました。+16
-0
-
87. 匿名 2018/04/27(金) 08:29:29
旦那の浮気。
足元が崩れるって言って感覚を初めて知った。
そんでもって、時が経つにつれて自分の心が
無垢で無くなっていくのが分かる。
無意味に笑えなくなったよね。+7
-0
-
88. 匿名 2018/04/27(金) 08:32:44
ノーと言う事が苦手な私は、気分屋でわがまま、自己中な人に近寄ってこられます。
いいよ、と受け入れると、最初は大げさに感謝してくれて喜んでくれるけど、その内にふてぶてしい態度を取られ、ダメだしや説教までされ、断ると一気に無視や高圧的な態度に変貌する様がトラウマで、人間不信になりました。
悪魔のような人って、たくさんいますよね。+30
-0
-
89. 匿名 2018/04/27(金) 08:34:08
他の人にはふわふわしててかわいらしい感じの人気者の友人。
私に意地悪するというよりむしろ1番の親友扱いされてるけど、私にだけ嫌な本性まで見せてくること。(仲間内の妹がブスすぎてやばいとかそういう系の悪口)
親友だからって嫌なところ見せなくていいよ。。(その妹には慕われてるし、みんなの前では良いお姉さんやってる)
仲間内には絶対信じてもらえないだろうし、私が狼少年になっちゃうからモヤモヤする。+6
-0
-
90. 匿名 2018/04/27(金) 08:35:56
影である人の事をめちゃくちゃ悪口を言っているのにその人の前では「親友なの?!」と思うくらい仲良くしている人達を小学校からずーーーと見ているから、基本的に気の合う妹(家族)しか信用していない。+15
-0
-
91. 匿名 2018/04/27(金) 08:38:53
>>75
それ、義理妹にやられたよ!
頼りになります!一生ついていきます!って同じセリフも言われた!
でも、向こうにとって私が用無しになり、他にもっと価値のある人を見つけたら豹変!もう10年近く疎遠です笑
早く縁切れて良かったんだよ。
+2
-0
-
92. 匿名 2018/04/27(金) 08:46:55
学校でいじめや尾ひれを大量に付けた噂を流されたり話を捏造された。職場ではスパイみたいなことをされたから。+10
-0
-
93. 匿名 2018/04/27(金) 09:31:23
女からのイジメ+8
-0
-
94. 匿名 2018/04/27(金) 09:37:42
>>5
どなたか加工してさしあげて+1
-0
-
95. 匿名 2018/04/27(金) 10:27:28
小学1年で、近所の年上のお姉ちゃんたちから、私達のグループか向こうのグループか選んで!って言われたのが始まり。小学1年生なんて、みんなで仲良くすれば良いのにって思ってたし。そっから人間不信。+3
-0
-
96. 匿名 2018/04/27(金) 10:32:43
>>81
大変お辛かったでしょうが姉と引き離された年に離れた妹は継父との生活は幸せだったんでしょうか
そして中学2年の思春期に血の繋がらない男と一緒に生活せずに済んだのはせめてもの救いだと
実の娘や妹にも性的な事をするクズは世の中居ますから(トラウマの実体験です・・・)
少しでも貴女の心が安らぐことを願ってます。
+10
-1
-
97. 匿名 2018/04/27(金) 11:03:25
小学校からの男子のいじめに始まり中学は女子からのマウンティング、高校では男子からの気味の悪いちょっかいをされたりと最悪な学生生活を過ごした
仲良くしてた子に裏切られたりもした
その影響で、近くに人が来ただけでも思わずよけたくなるし恋愛も怖くて出来ない
常に人の裏の顔を見てきたのでとにかく人を信用できない+7
-0
-
98. 匿名 2018/04/27(金) 11:19:14
私にあからさまに意地悪をしてくるグループがいるのを知っていて
意地悪をされているのを直面したにも関わらず
庇ってくれない所属しているいわゆる表面上の友達グループ
大丈夫?も気にしないで!も無く
むしろ笑って見ていた…
怖かった。+7
-0
-
99. 匿名 2018/04/27(金) 11:55:08
>>50
ああ〜 私も時々同じこと考える!
いじめられてなかったらもっと気楽にのびのび振る舞えたのかな…とか思ってしまう+6
-0
-
100. 匿名 2018/04/27(金) 12:01:35
>>81
ずっと大変だったね
あなたは悪くないよ
きっと真面目で優しい人だろうから、じきにお友達も彼氏もできるよ
+10
-2
-
101. 匿名 2018/04/27(金) 12:03:22
お人好しすぎるよ!もっと強気でいいんだよ!
とか親身にアドバイスしてくれてた人が何だかんだ1番私を利用してた事に気付いた時。
私が他の人に利用されてると自分が利用できないから周りと引き離したかったみたい。
そういう人ばかりよってくるので、最近は人と親しくするのをやめている。
寂しいけど悲しくはないからいいか。+17
-0
-
102. 匿名 2018/04/27(金) 12:03:53
>>96
励ましてるつもり?会えない妹のことで不安にさせるようなこと書くな!+8
-2
-
103. 匿名 2018/04/27(金) 12:08:15
彼氏にどんなことでも受け止めるから隠し事しないでほしいって言われて弟が知的障害児なこと打ち明けたら別れたいって言われた+26
-0
-
104. 匿名 2018/04/27(金) 12:23:15
彼氏の裏切り
親友3人からの裏切り。
同時期に一気に裏切られてメンタルズタボロ。
人を信じれなくなったし、周りからも暗くなったねって言われるようになったぐらい根暗になった。+16
-0
-
105. 匿名 2018/04/27(金) 12:36:53
3人のとき確かに1人孤立するよね
わたしなんだけどさ
わたしはトラウマあって女とは距離感保ってたけどそれが原因で徐々に距離感、孤立だったな
でも全然平気なフリしてたわけ
行事とかあからさまに2人組んでわたしをハブにしてきたよ
クラスの子達も気付いてた
たぶん「ハブいても馬鹿だから大丈夫でしょw」って2人言ってたと思う
完全に舐められてた
ほんと辛かったな+16
-0
-
106. 匿名 2018/04/27(金) 12:43:01
表面上仲良くしてくる感じがほんと無理になった
だから男友達しかいない
女は信用できない
でもこのトピにいる同じ苦しみを味わってきた人達は信用できそう
ガルチャンやってるのも本当は同性と仲良くしたいからかも
でももう裏切られたり傷つけられるのが怖いからリアルはもう無理そうだわ
女子会してる子とか羨ましく思ったりするけどね+12
-2
-
107. 匿名 2018/04/27(金) 12:44:16
両親からの圧力と暴言。
小学校から高校までのいじめ。
社会人になって、新卒正社員採用で働いてたところでのいじめ。
心療内科の医師と一部のスタッフ、市役所の福祉関係の一部の職員、近隣の心ない人たちからのいじめ。+6
-0
-
108. 匿名 2018/04/27(金) 12:48:42
何度も裏切られたから。いじめも何度も。
こちらは真面目に優しく相手に向き合ってきたのに
バカにされて、約束と違う状況に持ち込まれることが
続いた。
もう、人と関わる=裏切られる・傷つけられる と
思うようになった。+17
-0
-
109. 匿名 2018/04/27(金) 13:27:18
私は小学校時代に仲良かった子が離れて行ったのがきっかけ+5
-0
-
110. 匿名 2018/04/27(金) 14:42:47
>>96
相談に乗る親切な人を装って、その人の苦しんでることを利用して自分のトラウマを癒そうとする典型的なパターン+3
-2
-
111. 匿名 2018/04/27(金) 15:18:42
>>69
「頭悪いと人生損するよ」って言ったの自分です。あの時は本当に本当にごめんなさい。ただ計算がちょっと早かっただけで頭がいいと勘違いして傲慢になってた自分が本当に恥ずかしい。今は自分が他人に放ったあらゆる暴言が全部自分に返ってきて因果応報に苦しんでます。今の自分の目標は、自分みたいなバカな人間が出来上がらないように今の教育システムや社会の教育に対する意識を変えることです。そのために今必至にロジカルシンキングを勉強しています。あなたの心に傷を残してしまった事実は消せないけれど、あなたの人生が幸せに溢れたものになりますようにと今も心からお祈りしています。
+5
-4
-
112. 匿名 2018/04/27(金) 16:42:57
人間嫌いで ずっと来たけど 母になり 子供育てる上で 人づきあいは 避けられず いつも ヘトヘトに神経使い 毎日過ごしてきたけど やっと 子供も社会人になり 今は 心から愛する愛犬と日々 楽しんで過ごしています。+10
-1
-
113. 匿名 2018/04/27(金) 16:48:39
舅の暴言。義理兄の嫁からの暴言。+1
-0
-
114. 匿名 2018/04/27(金) 18:20:45
幼少期から祖父母が仲悪くて毎日喧嘩してたり、父が些細なことですぐキレる人間だったから、物心ついた時にはすでに人間不信だった。
他にも学校でのいじめ、恋人からの裏切り、職場でのパワハラなどが積み重なって今も誰一人信じられないでいる。+4
-0
-
115. 匿名 2018/04/27(金) 19:38:02
>>50
もうアラフォーですが、全く同じ気持ち!
娘がもうすぐ中学生で、行かせたくないな…とすら思っちゃいます。+0
-0
-
116. 匿名 2018/04/27(金) 20:08:22
離婚調停+3
-0
-
117. 匿名 2018/04/27(金) 20:11:50
ここの所、親、親戚でトリプルパンチ受けてた所に、友達(マウンティング系)三人での旅行、私だけキャンセルされてた。。もう一人に、私に連絡したけど連絡つかなかったと嘘までついてさ。誘われたから休み取って予定ずらしてたのに酷いと思った。ずっと一人でいいや。+13
-0
-
118. 匿名 2018/04/27(金) 20:14:20
人間嫌い。猫が好き。+16
-0
-
119. 匿名 2018/04/27(金) 20:21:13
>>117だけど、グループLINE抜けていいよね。マウンティングしか来ないし、何か言い返したいけどいいや。。
+8
-0
-
120. 匿名 2018/04/27(金) 20:29:54
>>102
>>110
コメントした者です。すみませんでした。
妹さんの事で不安にさせるつもりも、自分のトラウマを癒す意図も無かったんです
本当に思慮が足りず申し訳ありませんでしたm(__)m+4
-0
-
121. 匿名 2018/04/27(金) 20:39:19
>>119
酷いなぁ 本当に女って群れるとゴミ!!!
1人じゃ弱いくせに群れると強気になるんだよね
もうグループ抜けて絶縁しな!!
話聞いてて昔の自分と重なってイライラする!!
ほんと群れたがり女はクソゴミ!+16
-0
-
122. 匿名 2018/04/27(金) 20:41:00
>>118
わたしも猫好き
仲間とさえ思う
動物占いは「猫系女子」だったよw+5
-0
-
123. 匿名 2018/04/27(金) 20:47:18
>>121
ありがとう、今日知ってビックリしてるし泣きそうだよ。それまでも家に来客あるからお茶入れしてとかまるで無料お手伝い扱いだった。捨て台詞吐きたい位だけど、やったこと自分に返ってきそうだからそっとLINE抜けるね。
皆も無理しないのがいいよ。嫌なことから逃げるのは当たり前の権利だよ、気づいた+9
-0
-
124. 匿名 2018/04/27(金) 21:07:21
友達と思ってた人が、凄く洗脳者だった。
嫌われたくなかったし、数少ない友達だったので言うことを聞いていた弱い自分。
社会人になり、それきり疎遠になった。+5
-0
-
125. 匿名 2018/04/27(金) 21:17:52
転校をきっかけに。新しい所では馴染めなくて。前の学校の運動会見に行ったら「え、誰?」+3
-0
-
126. 匿名 2018/04/27(金) 21:32:10
生い立ちのかわいそうな子の話のほとんどが嘘だったと知った時。
他人を利用する為だけに色んな人を同じ手口で同情させていた。
真面目に相談に乗っていたけど、使えない人間だと思われたのか「このくそが」と言い放って
本性を現した。
街を歩くのにもあの人がいたらどうしようという不安しかない。+8
-0
-
127. 匿名 2018/04/27(金) 21:40:23
両親による日常的な心理的虐待
(母は過去の虐待を認めたし今は優しくて頼りになるので許した)
自閉症スペクトラム+3
-0
-
128. 匿名 2018/04/27(金) 21:51:34
職場の異性との話だけど
個人的に連絡取り合えて一対一でもっと早くから会話出来てたらこんな結末にならなかったのに(T_T)涙が止まらない+0
-0
-
129. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:59
後輩の割と仲良く話してる子から先輩はどうして人と壁作ってるんですか?ってとつぜん言われて、いつの間にか手放しな気持ちで人と話すことができなくなってたことに気がついた。
信頼していた友達の裏切りと上司からのパワハラが原因だと思う+4
-0
-
130. 匿名 2018/04/27(金) 23:03:00
>>16
私も全く一緒!つらいよね(;_;)
あと友達に自分の友達紹介すると、その2人が意気投合して私がおいてかれる。+5
-0
-
131. 匿名 2018/04/27(金) 23:52:49
中学・高校の時のいじめに近いやつ+3
-0
-
132. 匿名 2018/04/28(土) 00:02:03
親の自分以外の全て対する見下し、悪口、裏表を見て育ったから。
もちろん親の攻撃は子供である私にも及んだ。
そんな中でどうしたら人を信じられるように育てたというのか、だれでもいいから教えて欲しい。+2
-0
-
133. 匿名 2018/04/28(土) 00:34:06
職場でのプライベート監視
私の目撃情報の共有+6
-0
-
134. 匿名 2018/04/28(土) 00:41:41
旦那が彼氏だった頃、旦那の地元に引っ越して同棲してた時期に、自分の地元の友達と一切関わらなくなって引っ越し先にも友達できない生活を7年ほどしたら、自分の地元に引っ越ししてからも誰とも関われなくなった+3
-0
-
135. 匿名 2018/04/28(土) 05:01:59
嘘をつくのもつかれるのも苦手な人は人間不信になりやすいよね。
学校でも職場でもママ友同士でも何でみんな平気で嘘つけるんだろうって不思議で仕方ない。
世の中腹黒い人だらけで怖いし、実は思った事をはっきり言う人の方がある意味親切なのかもと思えてきた…。+6
-0
-
136. 匿名 2018/04/28(土) 14:22:30
生徒からの盗撮。
先生辞めました。+3
-0
-
137. 匿名 2018/04/28(土) 16:09:15
引きこもりや虐められた経験のある方などが社会復帰の為に通うデイケアでも虐めに近い事を経験して、自分がそれほど人様を不快にさせ何を言われても当然な存在なのだと痛感して人がより怖くなりました。+4
-0
-
138. 匿名 2018/04/28(土) 20:09:00
人を信じたいのか、ただ自分の理想や常識を相手に押し付けているだけなのか、自分がまともじゃないだけなのか、頭の中がぐちゃぐちゃ。ハッキリしてるのは今は人と接することが怖いということだけ。+4
-0
-
139. 匿名 2018/04/28(土) 20:36:01
先日、自分の幼少期のアルバムを見つけました。子供の頃の写真が残ってるから、それなりに愛情を受けたのかもしれない。けど9割は泣きそうで不安な表情の写真で、昔の自分なのに可哀想と思ってしまう程でした。ここの皆さんも多いようですが育った環境は大きいのかなと思いました。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する