-
1. 匿名 2018/04/26(木) 16:20:11
これからの季節足の指が出てしまうサンダル履きたいですね
でも私は爪にコンプレックスあるのでつま先の出ないのばかり履いてます
つま先の隠れるサンダル好きな方語りませんか?+137
-2
-
2. 匿名 2018/04/26(木) 16:21:15
単純に砂がくっついて気持ち悪いのでサンダル苦手。
ゴミ捨てくらいなら履くけどね。+179
-3
-
3. 匿名 2018/04/26(木) 16:21:53
爪先が隠れるものはサンダルではなくミュールと言うのでは?+2
-50
-
4. 匿名 2018/04/26(木) 16:22:50
足の指くらいは気を抜きたい+90
-1
-
5. 匿名 2018/04/26(木) 16:23:00
クロックスばっかり履いてるってこと?+2
-35
-
6. 匿名 2018/04/26(木) 16:23:15
サンダルの季節になりますね~+41
-0
-
7. 匿名 2018/04/26(木) 16:23:23
>>3
ミュールはかかとがないつっかけて履くタイプのサンダルのことだよ+55
-0
-
8. 匿名 2018/04/26(木) 16:24:08
+153
-6
-
9. 匿名 2018/04/26(木) 16:25:01
苦手です
爪云々というより不潔に感じる
ビーチサンダルみたいなので駅のトイレとかに入れる人が信じられない
絶対床に足が付いてるよね?+185
-42
-
10. 匿名 2018/04/26(木) 16:25:09
オープントゥは汚れるから嫌い。+142
-3
-
11. 匿名 2018/04/26(木) 16:26:30
指の股が出る靴が苦手+29
-6
-
12. 匿名 2018/04/26(木) 16:27:18
サンダルの中に靴下を履くのが流行ってるみたいだから
靴下おすすめします+11
-11
-
13. 匿名 2018/04/26(木) 16:27:26
爪も曲がっててヌードカラーのネイルしかできないし、足の甲も骨と血管でキモいから出したくない。
去年くらいから足の甲がっつり覆われたタイプのが出てくれて助かってる。
あれならつま先も爪が出るほど空いてないし、
一生ぶん買い込みたい。+36
-4
-
14. 匿名 2018/04/26(木) 16:27:29
足の爪がものすごく小さいです
親指以外は米粒が乗ってるみたい
ペディキュアなんて絶対塗れないから隠したい
でも爪先隠れてるサンダルって本当少ないですよね+89
-0
-
15. 匿名 2018/04/26(木) 16:27:46
ネイルしたら?+8
-15
-
16. 匿名 2018/04/26(木) 16:27:50
指先蒸れなくていいけど指の間がいつの間にか汚れてる〜+21
-1
-
17. 匿名 2018/04/26(木) 16:28:27
靴下やめられない
サンダル好きだけど、、、お洒落履きには使えないし
夜のコンビニとか昼の数分お出かけのみ、サンダルと靴下セット。
結局夏も靴下ありきの靴ばかり+44
-1
-
18. 匿名 2018/04/26(木) 16:29:07
オープントゥ+8
-0
-
19. 匿名 2018/04/26(木) 16:29:13
足の爪に自信がない
ずっと2枚爪になってるんだよね+68
-0
-
20. 匿名 2018/04/26(木) 16:30:45
サンダル苦手でパンプスが好きなんだけど、夏は蒸れるからオープントゥくらいが好き。+7
-5
-
21. 匿名 2018/04/26(木) 16:30:51
私も主と同じで足の指がコンプレックスがあるので夏でもサンダルとか履けません
足の指が白くて綺麗な人が羨ましいです+64
-0
-
22. 匿名 2018/04/26(木) 16:31:16
10代ならサンダル靴下も可愛いけど
BBAには無理だ+161
-4
-
23. 匿名 2018/04/26(木) 16:32:09
>>5
クロックスしか思い浮かばないなんて、どんだけファッションに興味ない人なの?www+65
-3
-
24. 匿名 2018/04/26(木) 16:33:08
私も爪の色と形が最悪です
家族にも見られるのが嫌なので夏でも靴下履いてます+29
-1
-
25. 匿名 2018/04/26(木) 16:33:38
巻き爪が痛い+37
-1
-
26. 匿名 2018/04/26(木) 16:36:53
素足で出歩くと体が冷える気がしてどうも嫌。+48
-4
-
27. 匿名 2018/04/26(木) 16:39:07
米粒みたいな人他にいてすごく親近感。
私も親指以外ホント小さくて小指なんて点。なので夏でもサンダルほとんどはかない。
爪も可愛くしてる人見るとうらやましくなる。+29
-1
-
28. 匿名 2018/04/26(木) 16:46:33
雨の日がねぇ~+20
-1
-
29. 匿名 2018/04/26(木) 16:46:52
踏まれるんじゃないかって恐怖+88
-0
-
30. 匿名 2018/04/26(木) 16:48:36
つま先がでないと、ものすごく痛いです。+8
-2
-
31. 匿名 2018/04/26(木) 16:50:42
>>29
ね。だよね!
10代の頃は何も考えず履いてたんだけど、
満員電車で通勤…とかなってからは
なんか怖くて履けなくなった。
足の指、骨折しそうじゃない?
前にガルちゃんで
『サンダルって踏まれた時が怖くないか?』と
書いたら、けっこうマイナスだったから、
そこを気にする人は少ないんだなと思ったけど。+51
-2
-
32. 匿名 2018/04/26(木) 16:51:42
サンダルで満員電車に乗り合わせてしまい、足踏まれまくって凄く痛かった。
それ以来トラウマでサンダル履いてない。+24
-2
-
33. 匿名 2018/04/26(木) 16:55:29
足の甲が薄いので先があいてるタイプだと
親指がにゅーっと出て地面に付いてしまう。
わかるかな?+95
-2
-
34. 匿名 2018/04/26(木) 16:56:23
私の場合、前滑りしてどんどん指先が出ちゃうんです。格好悪いし、苦手。+96
-1
-
35. 匿名 2018/04/26(木) 16:57:35
というかサンダルも履かなくなってしまった。+44
-0
-
36. 匿名 2018/04/26(木) 17:01:22
>>33
分かるー。落ち着かないよね+4
-1
-
37. 匿名 2018/04/26(木) 17:03:29
つま先が出ちゃう靴しか持ってないから
明日つま先が出てないパンプス買いに行くの
やっぱりストッキング履いてパンプスを履きたい+2
-0
-
38. 匿名 2018/04/26(木) 17:04:46
ヒールのあるオープントゥだと、だんだん滑って指が出口でギュッと圧縮されて靴擦れしまくる
徒歩3分もしないうち指がズタボロになった時はまいった
靴下とかストッキングも履いてみたけど見た目微妙だし結局滑るし…
ヒールのあるオープントゥもう履くことは無さそう
+58
-1
-
39. 匿名 2018/04/26(木) 17:07:32
もともとサンダルが苦手。
渋谷行ったとき、チャラいお兄さんがビーサンの足の爪から血を流してて、
前歩いてる人の足が爪に当たって剥がれた。絆創膏持ってね?
って仲間たちに話してたの耳に入ってしまい。ますますダメになった。
人込みだと怖い。+26
-0
-
40. 匿名 2018/04/26(木) 17:10:37
指が出てる時に限って
爪を思い切りぶつけて
死ぬほど痛い
外は怖い
凶器だ
+21
-0
-
41. 匿名 2018/04/26(木) 17:13:30
電車の中などでつま先踏まれたら痛いので、つま先が出ている靴は履けません。+15
-0
-
42. 匿名 2018/04/26(木) 17:15:46
親指の形が嫌だから、履けない+10
-0
-
43. 匿名 2018/04/26(木) 17:17:16
オープントゥ嫌い
足の指が詰まって痛くなるし空いてる意味がそもそまわからない+32
-1
-
44. 匿名 2018/04/26(木) 17:27:13
昔、仕事でナースシューズを履いていたときに親指をベッドにぶつけ、親指の爪が剥がれて大量出血。それを見て過呼吸になってしまいました。
それ以来、怖くてつま先が開いているものは一切履けなくなりました(TдT)+31
-1
-
45. 匿名 2018/04/26(木) 17:39:06
露出部分が多いサンダルはそもそもリゾートの為のもので
都会の満員電車に乗る時のものではないからね
ついでに、爪先無しの履き物はダメって会社も有る
+15
-2
-
46. 匿名 2018/04/26(木) 17:39:13
「サンダル履いたときに素爪なのはノーメイクと同じです!」っていう風潮があるけど
ペディキュアって結構めんどくさいよね
塗り直しとか…
なのでパンプス派です+39
-4
-
47. 匿名 2018/04/26(木) 17:43:00
私は履きたくても履けない
爪先無しのデザインのほとんどは甲低幅狭の私の足に合わないです
爪先無し部分から指が出てしまう(T_T)
+8
-0
-
48. 匿名 2018/04/26(木) 17:48:48
足の幅が狭く、甲が薄くて、必要以上に足が空いてる部分から飛び出しちゃう。。。お店とか病院の先空いてるスリッパとか出ちゃってヒドイよw
華奢で良いじゃん!的に言われるけど、合う靴がないんだから、幅広甲高の人と悩みは変わらんけどなー。+12
-1
-
49. 匿名 2018/04/26(木) 17:48:50
>>33
私もそれ。
薄くて細いの欧米型+4
-0
-
50. 匿名 2018/04/26(木) 17:50:24
>>47
>>48です!すごい被っちゃって、ごめんなさい!
でも、お仲間がいて嬉しい!オープントゥ履きたいですよねー(´・ω・`)+3
-0
-
51. 匿名 2018/04/26(木) 17:52:15
私は逆に、足の裏が汗疱で皮剥けして水虫に間違われそうなので、後ろから見られないように踵ありのサンダルしか履けません。
足にコンプレックスあると自由に選べませんよね。+8
-0
-
52. 匿名 2018/04/26(木) 17:57:45
爪の形なんて誰も見てないよ。
それよりも人混みだと踏まれた時が怖いから、時と場所を選んで履いてる。+9
-1
-
53. 匿名 2018/04/26(木) 17:59:53
小指の小さすぎてないって
言われてもおかしくないような
感じだから私も苦手、、、+3
-0
-
54. 匿名 2018/04/26(木) 18:18:21
指を怪我しそうで怖くて、ここ数年は指が出る靴は履いてない。
若い頃に比べると歩く時に足があがってないから。+5
-0
-
55. 匿名 2018/04/26(木) 18:26:03
履いてるうちに爪先が出過ぎる+7
-0
-
56. 匿名 2018/04/26(木) 18:31:59
彼女のサンダルからはみ出る足の指が長すぎてそれが許せなくてフッたってシーンのある洋画思い出したw ホリデイだったかな、わかる人いますか?
+2
-0
-
57. 匿名 2018/04/26(木) 18:35:12
オンもオフも都心の電車(山手線とか地下鉄とか)に乗る生活だから、ケガが怖くて、サンダルやミュールを買わずに、はや15年。
オープントゥのブーティサンダルを持ってるけど、開きはとても小さくて、ストッキング履いても大丈夫なやつだ。
足の日焼けも侮れないし(サンダルの紐がそっくり跡になる)、もうこれでいいかなと思う。
ふつーの、プレーンなパンプスなら年がら年中履けて、節約にもなるしね。
ブーツとかサンダルとか、季節ものの靴は案外履ける時期が短い。
増税増税で外見にお金かけるゆとりも少しずつ減ってきたし、しょーがない。+4
-2
-
58. 匿名 2018/04/26(木) 18:48:38
末端神経障害だから履けない。
血が通ってないんじゃ?ってくらい紫色になる。
夏は冷房が恐ろしい。+7
-0
-
59. 匿名 2018/04/26(木) 18:52:30
>>58
わかる。
冬は冬でパンプスで1時間も車運転すると感覚なくなるくらい冷えてるよね。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/04/26(木) 19:52:57
サンダル履くときペデュキュアしてないと生活感丸出しだし、面倒だからはかない
+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/26(木) 20:03:18
甲が薄いから苦手+1
-0
-
62. 匿名 2018/04/26(木) 20:07:07
食品売り場で働いてるけど、ナースシューズみたいの履いてやってたら足に大根落としたことがあってめっちゃ痛かったから以来普通のパンプスにした+6
-0
-
63. 匿名 2018/04/26(木) 20:15:03
昔はペディキュア好きだったから抵抗なかったけど今はもう面倒&興味なく苦手です。
スニーカーが楽で好きです。+4
-0
-
64. 匿名 2018/04/26(木) 20:21:20
>>8
可愛いですね!もしご存じならどこで買えるか教えていただけませんか?+6
-0
-
65. 匿名 2018/04/26(木) 20:34:22
おもいっきりつまずいた時に爪が剥がれてから怖くて履けない+3
-0
-
66. 匿名 2018/04/26(木) 21:31:48
千原ジュニアがサンダル履いて電車に乗ったら
前に居た人のピンヒールで足の指踏まれて骨折したって話を聞いてから怖くてつま先出る靴履けなくなった。+11
-0
-
67. 匿名 2018/04/26(木) 22:19:28
私も幅狭で指が前に出ちゃって変だし、しかも人差し指が異様に長いから(友達が笑うレベル)恥ずかしくて履けない。
かわいいサンダル履ける人が羨ましい!
+1
-0
-
68. 匿名 2018/04/27(金) 12:48:25
色々共感しすぎてヤバイ!一昨年くらいにサンダル履きたくてつま先のほぼ見えないタイプを探しまくってた でもあんまりないんだよね…
結局見つかって履いてたけど、つま先が出るタイプを履いてる人がほとんどで、この地域は足の綺麗な人しか存在してないのか!と落ち込んだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する