ガールズちゃんねる

寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

146コメント2018/05/03(木) 00:56

  • 1. 匿名 2018/04/26(木) 00:54:39 


    寝間着では流石に…… 夜中にコンビニに行くときの気遣いオシャレ|一目惚れを科学する。恋愛コラム
    寝間着では流石に…… 夜中にコンビニに行くときの気遣いオシャレ|一目惚れを科学する。恋愛コラムwww.tokiomonsta.tv

    メイクを落とし、風呂にも入り「あとは寝るだけ!」というときに限って、小腹が空いたり甘いものが恋しくなったりしますよね? ちょっと近くのコンビニまで外出したいけれど、流石に寝間着では……。夜中にコンビニに行くときに気を遣っているオシャレについて、ヒトメボ読者に聞いてみました。


    ●ジーンズ
    「寝るときはいつもスエットを履いているのですが、夜中とはいえ外出するとなれば流石に……。上はそのままのことが多いですが、下はジーンズに履き替えるようにしています」(神奈川/33歳女性)
    ●ニット帽
    ●パーカー
    ●マスク
    「メイクして後で落とすのが面倒くさいので、マスクしてすっぴんで出かけます」(福岡/39歳女性)
    ●眉毛を描く

    私は眉毛をかく、ジーンズを履く、はやります!
    みなさんはどうですか?

    +13

    -63

  • 2. 匿名 2018/04/26(木) 00:55:42 

    眉毛なんか誰も見てないよ

    +405

    -21

  • 3. 匿名 2018/04/26(木) 00:56:00 

    危ないから行かない
    夜は明らかに変な人が増える

    +434

    -20

  • 4. 匿名 2018/04/26(木) 00:56:40 

    マンションの中にコンビニあるから寝間着のまま行く

    +61

    -52

  • 5. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:05 

    なんで夜中にコンビニ行く必要あるの?
    面倒じゃない?

    +369

    -40

  • 6. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:05 

    帽子、マスク、ジーンズ、パーカー

    +25

    -6

  • 7. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:07 

    上下スウェット
    夏はTシャツ+リラコ
    でクロックス
    …自分でもわかってます。
    だから顔はマスクで隠す。

    +254

    -13

  • 8. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:24 

    眉毛かいてマスク

    +13

    -11

  • 9. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:36 

    こんな感じ
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +23

    -99

  • 10. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:39 

    寝間着は危険
    家が近所ってのが分かるから

    +296

    -9

  • 11. 匿名 2018/04/26(木) 00:57:40 

    寝巻きの上にパーカー

    +105

    -8

  • 12. 匿名 2018/04/26(木) 00:58:16 

    スエットやパーカー、Tシャツ
    スッピンでも気にしない
    徒歩3分だし店員以外誰にも会わない

    +173

    -7

  • 13. 匿名 2018/04/26(木) 00:58:54 

    歩いて2分、でも夜中にコンビニ行くのは一人では絶対怖くてむり。

    +236

    -24

  • 14. 匿名 2018/04/26(木) 00:58:57 

    上下ジャージで寝ているので
    そのままジャージで行きます

    +85

    -10

  • 15. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:04 

    何でみんな
    誰かが自分を見てるから恥ずかしいなんて思うんだろう

    マジで犯罪みたいな格好じゃない限り誰も目もくれんよ

    +40

    -27

  • 16. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:10  ID:4p4qN28i9V 

    もちろん着替えるよ
    パジャマとか部屋着で外出るって汚くない?
    それとも家についたら全部また着替え直すのかな?

    +125

    -37

  • 17. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:13 

    ジャージでスッポンかな?
    夜だし特にメイクなんて気にしてないです。

    +17

    -36

  • 18. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:15 

    自宅ではノーブラで生きてるので、ブラはする
    ブラというかブラトップだけど

    +135

    -4

  • 19. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:20 

    眉毛なんか描かないな
    ジーンズにパーカーにマスクとかそんな感じ

    +131

    -4

  • 20. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:35 

    今の時期ならパーカー、Tシャツ、ガウチョ、スニーカーだな。
    よく貼られてる石原さとみみたいなあのゆるい格好でもいいんじゃない。
    寝巻きはさすがにないけどコンビニだしな。

    +34

    -6

  • 21. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:41 

    うーん、鍵とスマホと財布持ってテキトーなジャージのズボンにパーカー羽織って、つっかけサンダル、そしてどすっぴん

    +98

    -7

  • 22. 匿名 2018/04/26(木) 00:59:47 

    私はブスだし襲われないから気楽だよw

    +22

    -23

  • 23. 匿名 2018/04/26(木) 01:00:01 

    履きやすい緩いジーンズに位は着替えるよ。
    上はパーカーとかで隠すくらいかな。
    夏ならTシャツだから下だけ履き替える。
    あとはマスクするかも。

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/26(木) 01:00:13 

    徒歩2分のとこだから、スッピンは帽子で隠して、冬だったらスウェット上下にロングコートはおってごまかす。
    ちなみにノーブラ。
    夏はさすがにノーブラ無理だから、めんどくさい。

    +66

    -5

  • 25. 匿名 2018/04/26(木) 01:00:16 

    部屋着では平気で行くけど寝間着では行かないな

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2018/04/26(木) 01:00:20 

    17ですがスッピピンの間違いでした。ごめん。
    スウェットの時もあります。ご

    +22

    -41

  • 27. 匿名 2018/04/26(木) 01:01:10 

    膝がビヨンビヨンになってるスウェット履いてる人、寝巻きのつもり無いかもしれないけど傍から見たら寝巻きだよね

    +15

    -6

  • 28. 匿名 2018/04/26(木) 01:01:24 

    >>26
    落ち着け

    +199

    -9

  • 29. 匿名 2018/04/26(木) 01:01:44 

    さっき、パジャマの20代半ばの女性がいてビックリした。
    なにも羽織もせず、ひいた。

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2018/04/26(木) 01:02:04 

    スッポンからスッピピンwwwwwwww

    +211

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/26(木) 01:02:06 

    >>26
    落ち着いて。笑

    +137

    -4

  • 32. 匿名 2018/04/26(木) 01:02:12 

    >>26落ち着こう

    +118

    -3

  • 33. 匿名 2018/04/26(木) 01:02:20 

    ジャージです☆
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +23

    -5

  • 34. 匿名 2018/04/26(木) 01:02:23 

    >>22
    通り魔にブス関係なくない

    +86

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/26(木) 01:03:41 

    ラフ❤
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +73

    -6

  • 36. 匿名 2018/04/26(木) 01:03:41 

    深夜にわざんざ着替えてコンビニ行く必要がない。

    +97

    -8

  • 37. 匿名 2018/04/26(木) 01:04:06 

    パジャマにしてるジャージの上に旦那の大きなパーカー着てマスク

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/26(木) 01:04:16 

    冬は古くなったコートで、夏は紺色ヨレヨレのレインコートで隠す。

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2018/04/26(木) 01:05:07 

    あ、ここ書き込みした者だけど
    個人的には私も夜中コンビニ行くの危ないとは思ってる。
    たとえどんなに近くても。
    なんか安易にコメして夜中のコンビニ推奨してるみたいでごめん。

    +66

    -8

  • 40. 匿名 2018/04/26(木) 01:05:16 

    >>16
    数分外出るだけで、どこかに座ったりしないでしょ?
    そういうこと言う人って、外に服干さないの?

    +39

    -20

  • 41. 匿名 2018/04/26(木) 01:05:16 

    >>22
    誰でも良かったって言って刺す奴もいるから危ないよ

    +98

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/26(木) 01:05:20 

    >>22
    幽霊も関係ない。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/26(木) 01:06:25 

    >>26
    眠いのかな?おやすみなさい!

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/26(木) 01:06:49 

    Tシャツにスエットのズボンで寝てるので、上にパーカー着てジーンズ履いてマスクしていきます!

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/26(木) 01:07:45 

    コンビニが徒歩で行ける距離に無い田舎もんなんだけどパジャマ着てるような時間帯に何しにコンビニ行くの?

    +2

    -13

  • 46. 匿名 2018/04/26(木) 01:08:24 

    >>22
    顔は関係ないよ。
    おばさんでも綺麗じゃなくても隙があれば襲われるよ。
    気をつけて。

    +67

    -4

  • 47. 匿名 2018/04/26(木) 01:09:07 

    おやすみ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2018/04/26(木) 01:09:40 

    はい、どうぞ
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2018/04/26(木) 01:10:08 

    夜中に小腹が空いてコンビニ…なんて友人宅に泊まりに行った時とかくらいしかしなくない?

    +12

    -10

  • 50. 匿名 2018/04/26(木) 01:10:51 

    スウェットスカート履いて
    トップスは冬ならニットとニット帽
    春ならロンTとパーカー
    夏ならTシャツにカーディガン
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +13

    -20

  • 51. 匿名 2018/04/26(木) 01:11:04 

    >>45
    徒歩で行けるのに車で行く田舎者だけどお酒かコーヒー買うついでに次の日の朝ごはんも買ったりする

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/26(木) 01:11:51 

    冬は下だけ外行きのズボンはいてコートきてマフラーすればいいから楽なんだけどね。
    コートなかったらブラジャーしなきゃいけないし面倒。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/26(木) 01:12:42 

    >>1
    小太りのおばさんが、着ぐるみみたいな、もふもふ耳つきパーカー
    モロおじさんのおかまさんが
    そのままで買い物に行ってるのを見た。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/26(木) 01:13:23 

    黒の上下ジャージから
    黒のトレーナー、黒パンツに着替えて
    コンビニ行くんだけど意味ない気がしてきた今日この頃。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/26(木) 01:14:24 

    >>26
    最後の

    に笑った 笑

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/26(木) 01:14:26 

    外歩いた服でベッド入りたくないから着替える。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/26(木) 01:14:33 

    >>40座らなくても気分的に嫌じゃない?
    サンルームとドラム式だから乾燥機使ってるよ
    個人個人でこんなにも意識が違うんだね〜

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/26(木) 01:16:15 

    ジーンズ、パーカー、ノーブラ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/26(木) 01:16:28 

    夜中は怖いからコンビニ行かないなー
    朝まで待つ。
    職場で飲み会の帰りに変な人に抱きつかれた事とかあって夜出歩くのがトラウマです。

    +30

    -3

  • 60. 匿名 2018/04/26(木) 01:19:15 

    今さっきまさにコンビニ行ってた!
    短パンに薄手のセーターで完全に部屋着そのまま
    夜道怖いからダッシュしてきたよ(笑)
    今からどん兵衛蕎麦いただきまーす

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/26(木) 01:20:02 

    >>59
    夜中3時頃にコンビニ行ったら変な兄ちゃんにジロジロ見られてから私も少し怖くなって行かなくなった。私が可愛いとかじゃなく無差別が怖いw

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/26(木) 01:20:14 

    夜中にコンビニ行く事は無いけど
    冬はコートの下に部屋着のスウェット上とジーパン・夏はマキシ丈のワンピースで昼に行く。
    夜中だろうと変わらないと思う。スッピンなのは気にしないけどさすがに寝間着や完全部屋着はない。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/26(木) 01:23:09 

    小腹が空いたり甘いものが恋しいぐらいじゃわざわざ夜中にコンビニには行かないなー
    着替えるのもめんどくさいし、家の近くにはコンビニがないってのもあるけど
    いつもスーパーで買ったお菓子多めにストックしてるし

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/26(木) 01:25:31 

    夜中にコンビニは危ないので極力行きませんが、行くとしたらパーカー、ジーパン、スニーカーかな。
    何かあっても走れるように。
    服装ではないですが念のため防犯ブザー持っていきます

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/26(木) 01:30:37 

    ここまで一通り読んだけど全部
    >>17
    >>26
    に心を奪われ内容が頭に入ってこないwww
    寝る前に笑えてよかった

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/26(木) 01:31:55 

    コンビニならスウェット。
    スーパーなら普通の私服。
    デパートなら綺麗な私服。
    公園とかならジャージ等。
    ジャングルなら葉っぱ。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/26(木) 01:32:20 

    皆さん、防犯意識低すぎないですか?
    夜中に女性がパジャマ姿で例え数分でもウロウロしてたら危ないですよ
    ブスだから〜とか全然関係ないです。
    被害にあってからでは遅いです

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/26(木) 01:39:51 

    やっぱり危ないよ!
    BBAだしお金はポケットだから引ったくりには合わないと思い、徒歩5分のドラッグストアに夜23時頃行った帰り道にふと、振り返るとガタイのいい男が後ろにいて、まくの大変でした(住宅街)
    何かあっても夜中に出掛けた自分が悪い事になるよ

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/26(木) 01:40:05 

    え…家から走れば1分くらいだけど夜中は絶対に行かないよ。そういうふらっとやってくる女性狙ってる奴沢山いるよ。

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/26(木) 01:43:49 

    ダル着の時って誰かに会う確率高い

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/26(木) 01:44:18 

    パジャマの上にはトレンチコートとか羽織って隠す!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/26(木) 01:46:48 

    旦那の地元に住んでるから、いつ旦那の友達&奥さまに会うか分からないからデニムは履くよ!ユニクロのブラトップに薄手のニット。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/26(木) 01:47:28 

    夜中に出かけないけど、もし行くなら部屋着やパジャマでは絶対でない。
    外出した服で布団に入るのは衛生的に無理だ。
    ジャージとかゆるい服に着替えて、帰宅したらまたパジャマになると思います。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/26(木) 01:51:54 

    寝間着と部屋着は別だから、部屋着でスッピン、メガネで行く

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/26(木) 01:54:22 

    普通にすっぴん
    適当にズボン、tシャツに一応着替える
    ちょっとでも露出のある服装は変な奴がついてきたことあるからやめた方が良い

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/26(木) 01:54:24 

    スウェットで行くって書き込んだけど、夜中に行く時は1人じゃなくて旦那とだよ。
    徒歩2分だけど、夜10時以降は1人は怖い。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2018/04/26(木) 01:56:10 

    すぐ向かいだけど普段着に着替えて行く

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/26(木) 01:59:52 

    >>26
    深夜に笑わせてくれてありがとう
    良く眠れそうです

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2018/04/26(木) 02:01:47 

    歩いて1分以内にあるけど、どうしてもじゃない限り何かないと夜中に行かない

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/26(木) 02:02:04 

    全裸でコンドーム買いに行って、店員に白い目で見られたい(≧∇≦)

    +2

    -8

  • 81. 匿名 2018/04/26(木) 02:02:22 

    >>26
    飲み過ぎなの?ww

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/26(木) 02:06:24 

    眉までかいて何買いに行くの?
    その行動力がうらやましくもある。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/26(木) 02:09:13 

    目の前がコンビニだけど着替える
    今の時期ならGパンとTシャツにジャケット
    化粧はしない
    マンションだから誰に会うか分からないし寝巻きみたいな格好は恥ずかしい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/26(木) 02:10:39 

    夜中にコンビニは危ない危険!っていうトピじゃないよ。夜中にもしも行く場合はどんな格好で行くか聞いてるんだよ主は

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2018/04/26(木) 02:12:49 

    >>17>>26も笑ったけど>>28の冷静なツッコミが面白すぎる

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/26(木) 02:14:47 

    >>65
    同じく。
    お腹痛いwww

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/26(木) 02:18:46 

    結構ひとりで夜中にコンビニ行ってる人も多いのかな?
    気をつけてね(> <)

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/26(木) 02:19:56 

    行かないけど行くとしたら
    顔はスッピンで服は昼間着てるようなので行く

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/26(木) 02:21:07 

    冬だったら寝間着の上にコート着て行っちゃうわ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/26(木) 02:35:39 

    冬だったらパジャマの上にダウンとか羽織ってそのまま行っちゃう(もちろんノーブラ)
    夏はノーブラがバレないように黒とかのTシャツ着る

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/26(木) 02:46:12 

    23時以降は出歩かないわ(´・ω・`)
    昔は午前3時まで平気で遊びまわってたのに

    もしもコンビニ行くなら2軍クラスの服に着替えるかな〜
    見栄っ張りなんで

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/26(木) 02:52:58 

    行かないな。
    何買うの?家にあるものでいいじゃない。

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2018/04/26(木) 02:59:57 

    普段の時はタキシード
    来賓の時は燕尾服

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/26(木) 03:00:50 

    ジャージにすっぴん。別に誰も見ていない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/26(木) 03:18:29 

    Tシャツ➕スラックス。もちろん眼鏡どスッピンで^^;日本って治安いいから夜に女性1人で出掛けられるし、なによりコンビニがたくさんある!!改めて日本って素晴らしいな〜と。最近は物騒な事件も多いのである程度の自衛は必要ですが。それでもアメリカと比べるとやっぱり日本は住みやすいです!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/26(木) 03:32:52 

    さっきパーカーとジーパンで行って来たよ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/26(木) 03:39:54 

    >>93
    タキシードはさすがになかったけど、ウチの父親は帰宅して部屋着に着替えたのに、何か買い忘れたからとまた背広にネクタイしてコンビニに行くような人だったよw

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/26(木) 03:45:19 

    歩いて20秒くらいのところにコンビニあるから、部屋着のままいく。

    冬は厚手のモコモコパジャマだから、もちろんブラジャーしない。
    夏は緩めのTシャツに着古したガウチョ?みたいなのばっかりだけど、猫背になれば胸なんかどこにあるか分からない(貧乳です)から、ブラジャーしない。。。

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2018/04/26(木) 03:53:59 

    夜中どうせ誰にも遇わないだろうと安易に考えてスウェット上下にノーブラで行ったような時に限って、長身でちょっとハンサムの兄ちゃんが客で居たりして焦るヾ(゚д゚;)

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/26(木) 03:57:53 

    >>99
    大丈夫。そういう時はその兄ちゃんもノーパンの可能性が高いから。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2018/04/26(木) 04:22:55 

    普段着
    ゴミ出しも同じ
    スエットやジャージでは外歩かない

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/26(木) 04:24:21 

    マンションの一階にコンビニ入ってるけど、
    マンション内の廊下とかエレベーターとかにも変な人いたら、、と思うと怖くて行けない(笑)

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2018/04/26(木) 05:40:12 

    夜中にコンビニなんてそもそも行かないけど、夜7時くらいのコンビニやスーパーとか、朝のスーパーとか冬はルームウェアで出ることあったわ。

    冬は着込みまくってるから着替えるの面倒だし、おしゃれなルームウェアだから良いかなって。

    でも家が近くだってバレやすくて危険なんですね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/26(木) 05:44:16 

    夜中はまず男の店員だからね!
    だらしない格好だと変に目をつけられそうで怖いね!

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/26(木) 05:51:19 

    普段着じゃないと無理
    スエットとかまだ暗い早朝のゴミ出しくらいしか行けないわ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/26(木) 05:54:22 

    夜中にコンビニ?
    そこまでして食べたい?

    だからデブなんだよ。21時以降は食べない。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2018/04/26(木) 06:10:44 

    >>106

    夜中に食べても太らないわ

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2018/04/26(木) 06:32:12 

    >>2恩納は眉毛が無いからマジックで書かないとダメ。凄く気味が悪い顔になってるよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/26(木) 06:39:10 

    デカパンラインがでるからパンツだけ
    履き替えようか迷うけど
    めんどいからそのまま

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/26(木) 06:49:07 

    冬の間はコート着て誤魔化せるから楽だった

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/26(木) 07:00:32 

    >>106
    すごいわかる
    緊急に必要なものならともかくだけどさ
    徒歩2分のとこにコンビニあるけど、夜中すごく何か食べたくても怖さがあって結局朝まで待つもん
    ダイエットトピで0時すぎに「これから夜食買いにコンビニ行くわ」みたいなコメントみるけど、夜中にわざわざ買いに行く行動力を筋トレにでもまわせばいいのにと思ってしまう

    +6

    -5

  • 112. 匿名 2018/04/26(木) 07:06:12 

    神奈川県の田舎方面から横浜市内に引っ越した時、0時過ぎにコンビニ行くのに人通り少ないと思って部屋着で外出たら仕事帰りの人がめっちゃ歩いてて恥ずかしい思いしたことある

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/26(木) 07:10:12 

    >>104
    自意識過剰すぎ。笑

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2018/04/26(木) 07:11:18 

    くっそむかつくコメントばっかりで
    盛り上がる。笑

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2018/04/26(木) 07:16:34 

    スエット着てコンビニいたらほぼノーブラ。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2018/04/26(木) 07:47:26 

    私はマスクよりメガネだな。
    ってかコンビニ行かず家にある物でなんとか済ませるよ。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2018/04/26(木) 07:48:34 

    コンビニ店員の経験から言わせて貰えば
    店員の男女問わずお客さんの動向なんて気にしていないよ
    男性が女装していようが女性がレディースコミック買おうがどうでもいい
    それよりも酔っ払いとか絡んで来る客が面倒なのでそれ以外はどうでもいい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/26(木) 07:50:07 

    夜だろうが昼だろうが、普通の私服にフルメイク。
    寝間着やスッピンで外に出ることがありえない……

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2018/04/26(木) 07:53:41 

    行かないとかなぜ行く必要がある?とかどやってるやつは何しにこのスレきた?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/04/26(木) 07:57:46 

    自分の住んでいるマンションの一階がコンビニだったら行くかもしれないけど。夜中にわざわさコンビニには行かない。冷蔵庫無いの?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/26(木) 08:08:11 

    え?夜中にコンビニのトピ?とビックリ。
    私は、日本と言えども深夜に一人でコンビニは危険だから行かない。
    22時以降は家から出ないし、仮に飲み会で遅くなってもファミレスで朝まで待機するか、タクシーで帰るわ。

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2018/04/26(木) 08:13:54 

    ストーカーされてから暗くなってからは彼氏が買ってきてくれる…。

    前まではマキシワンピきてた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/26(木) 08:18:27 

    >>111
    コンビニまで徒歩2分ってなかなか遠いいよね。

    もっと近いから夜中でもコンビニに行けるんだよ。

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2018/04/26(木) 08:24:01 

    夜中夫と夜釣りの帰り立ち寄った山奥のコンビニで、私だけ遅れて店を出たら、入り口付近に停車してた軽にみっしり男が載ってこっち見ててちょっと怖かった。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/26(木) 08:38:07 

    パジャマで二人♀見たときさすがにびっくりしました

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/26(木) 08:40:54 

    住宅街で目の前がコンビニだから怖いとか考えた事なかった。深夜は誰もいない。部屋着みたいな服にマスクして行ってる。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2018/04/26(木) 08:58:38 

    >>17
    >>26
    読んで笑って
    みんなからの落ち着けのコメントにさらに笑ってしまった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/26(木) 09:13:37 

    昔バイトしてた時夏場とかステテコ一丁でコンビニ来るおじさん居たなぁ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/26(木) 09:37:03 

    >>22 男なんてヤれれば良いと思ってるから気をつけて!
    死体や動物でもするような男だっているからね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/26(木) 09:41:04 

    ちょっとズレるけど、パジャマでヘルメットかぶったオジサンいてビックリした(笑)
    どんだけめんどくさいんやねん!てツッコミたかったΣヽ(゚∀゚;)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/26(木) 09:52:34 

    普通にスエットで行くわ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/26(木) 09:53:09 

    ジーンズに今ならパーカーかな。

    8時くらいから人通りない、幽霊が出てきそうで滅多に外に出ない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/26(木) 10:02:25 

    >>108沖縄行きたくなった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/26(木) 10:04:13 

    >>106夜型人間だっているんだよ。
    起きたのが 21時とかかもしれないじゃん。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/26(木) 11:09:50 

    ドンキで買った安いジャージのズボン
    毛玉の付いてないパーカー
    眉毛とアイプチ
    人が見れる最低限の自分だと思っています
    夜中に焼鳥の皮が売れ残っているのが幸せです

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/26(木) 12:07:00 

    >>57
    じゃあお風呂入ってても髪も洗い直すんだ?
    外の空気にふれるんやからその考えなら洗わないとね(^^)凄いね!

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/26(木) 12:21:28 

    ジャージ王国に住んで居るのできちんとした格好してると浮きます。
    なのでジャージにクロックスにマスクです。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/26(木) 12:33:58 

    皆んな「すっぴん、すっぴん」って自信家ばっかりだな笑
    すっぴんは「素もべっぴん」の略なのに

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2018/04/26(木) 17:30:21 

    寝間着がTシャツとジャージだから、冬はコート羽織ってそのまま行っちゃう
    春夏秋はジャージだけデニムとかに履き替えて行くかな
    一人暮らしの風邪の時とか行かざるを得ない時もあるけど、住んでるとこによったら確かに夜中出歩くのは危ないよね

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/26(木) 17:33:42 

    下着のこと話してる人がいたけど、ナイトブラおすすめだよ
    安いのでも安心感はある
    高いやつはちゃんと寝てる間も形くずれとかサポートしてくれるんだろうけど

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/26(木) 21:29:16 

    知り合いも近所にはいないし部屋着のスエットのまま、すっぴん。めんどくさいもん。
    誰も私みたいなデブス襲わないわ笑 仮に襲われても強いから勝てる。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/26(木) 21:54:48 

    ファッションohama…
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/26(木) 21:56:07 

    ohamaファッションで…
    寝間着では流石に… 夜中コンビニ どんな服で行く?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/27(金) 14:15:55 

    部屋着(ジャージ)にマスクかな。
    でももうこの時期になると花粉も終わりかけてマスクも
    不自然だからジャージのみ。
    近所でも深夜の外出は危ないって書き込みがあるけど
    今まで気にしたことがなかったから
    これからは余程のことでない限り23時以降はコンビニでも
    外出控えようと思いました。
    私は一人暮らしだから何かあっても家に誰もいないし
    すぐ駆け付けてくれるような人もいないから。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/28(土) 22:59:25 

    寝間着でも行く。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/03(木) 00:56:46 

    普段着としては着ないけど、そのまま外出しても差し支えない程度のTシャツにゆるいレギンスが夏の寝間着。ブラしてジーパン履いたらコンビニくらいなら行ける。眉描くのは億劫なので帽子かぶる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。