ガールズちゃんねる

リビングのカーテン何柄の何色ですか?

74コメント2018/05/16(水) 17:19

  • 1. 匿名 2018/04/25(水) 14:21:33 

    リビングは家の顔、自分の部屋よりもインテリアに悩みます。
    特にカーテンは一番顔色を変えるので、決められません。

    皆さんのお宅のリビングは何色のカーテンですか?
    好きな色で選びましたか?それとも無難な色にしましたか?

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2018/04/25(水) 14:22:28 

    ブルーかグリーン

    +17

    -12

  • 3. 匿名 2018/04/25(水) 14:22:42 

    全部マリメッコでオーダー

    +6

    -20

  • 4. 匿名 2018/04/25(水) 14:22:52 

    好きな色にしなかった。ベージュです。フレンチな感じの風合いです。

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2018/04/25(水) 14:22:57 

    ゴチャゴチャするのが嫌いなので、無地で生成りっぽい感じ

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/25(水) 14:23:13 

    こげ茶よりの黒

    ドアの色と合わせてある。

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/25(水) 14:23:19 

    無難にベージュ

    +66

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/25(水) 14:23:26 

    北欧柄のイエロー

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2018/04/25(水) 14:23:34 

    柄はすぐ飽きてしまうので、無地にしました。

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/25(水) 14:23:43 

    ニトリのブラウンカーテン。
    明るい色にすれば良かったぁ
    洗濯大変そうだけど。

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2018/04/25(水) 14:24:04 

    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/25(水) 14:24:54 

    縦型ブラインドです。
    おしゃれに見えます。

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2018/04/25(水) 14:25:41 

    ベージュです

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/25(水) 14:25:53 

    >>12
    うちも。ややグレーが入った白です

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/25(水) 14:26:19 

    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2018/04/25(水) 14:26:28 

    無地の焦げ茶。
    レースは水玉です!

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/25(水) 14:26:34 

    生成
    柄々してたり濃い色だと主張し過ぎて、白い壁とのまとまりがなくなるから。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/25(水) 14:26:49 

    こんなのだょぉ!笑
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +3

    -36

  • 19. 匿名 2018/04/25(水) 14:27:18 

    白地にネイビーの北欧っぽい花柄。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/25(水) 14:28:05 

    マリメッコ風にしてたけど、ソファを買い替えたので、普通にベージュ無地にしたらスッキリしました。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/25(水) 14:28:11 

    黄色と緑
    リビングは明るくしたかった

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2018/04/25(水) 14:28:46 

    >>18うへぇ〜

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/25(水) 14:30:47 

    オレンジ。渋めでレンガ色っぽい色。
    よく来た人に褒められるよ。

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2018/04/25(水) 14:32:23 

    前に住んでた所はブラインドにしてたんだけど、一回外から見知らぬ男性に覗かれたことがあって、管理会社と警察にも相談して結局、今の所に引っ越しました。
    引っ越してからカーテンを買いにいく時間がなくて、昼間は親が持ってきてくれた遮光カーテンだけ、夜は建物の窓に付いてるシャッターを降ろすので普通のカーテンは付けてません。

    ちゃんとしたカーテンを付けたいです(--;)

    +4

    -8

  • 25. 匿名 2018/04/25(水) 14:32:47 

    無地の水色

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/25(水) 14:33:16 

    壁は白だし床は白に近いフローリング

    だから明るめのベージュにした。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/25(水) 14:33:44 

    グリーン系の花柄
    イエローが少し入ってる。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/25(水) 14:33:59 

    無地の茶色。
    夫が独身の時からの家で、ずっとこれ。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/25(水) 14:35:23 

    うすい黄色です。日当たりが悪いので、明るい色のカーテンでなるべく暗くならないようにしてます。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/25(水) 14:36:00 

    ベージュ多いですね!うちもベージュです

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/25(水) 14:37:36 

    こんなんしたかったけど旦那に猛反発された
    実際は無難なベージュ
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +23

    -8

  • 32. 匿名 2018/04/25(水) 14:41:08 

    王道サンゲツのグレージュ。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/25(水) 14:42:20 

    紺。変えたいと思ってるー
    麻っぽいベージュがいいな

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/25(水) 14:42:56 

    >>24うちもレースのみで、早めにシャッターをおろします。
    二階はカーテンだけど、リビングにカーテンっていりますか?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/25(水) 14:42:59 

    ロココ調のアイボリー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/25(水) 14:43:20 

    こんな感じ
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +26

    -4

  • 37. 匿名 2018/04/25(水) 14:43:33 

    主です
    無難なカラーが多いようですね。

    元々落ち着いた色が好きな方もいると思いますが、好きな色とは違う色を選んだ方はやっぱり人が来た時のことを考えてでしょうか?

    今のところ、安いカーテンで、洗濯がガシガシできて、飽きたらいつでも交換できるものを考えています。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/25(水) 14:44:55 

    夏らしく変えたい
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/25(水) 14:45:42 

    無難な色はインテリアの邪魔をしないようにと、広く見えるからだと思う

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/25(水) 14:46:46 

    昔こんなのが理想だったんだけど
    しなくて良かったかな
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/25(水) 14:48:59 

    実際の窓よりも高いところから取り付けると、部屋が広く見えるらしいよ
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/25(水) 14:49:41 

    うすい水色にしました。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/25(水) 14:50:18 

    >>24
    シャッターあるなら要らないと思うよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/25(水) 14:50:32 

    私以外、家族が全員男なのでシンプルにしてるよ。独り暮らしだったら花柄とか水玉とか選んだかも。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/25(水) 14:51:21 

    カーテンはベーシックなものにして カーテン小物や 結び方アレンジで
    変化をつけています 画像は お借りしました たくし上げ系が好きです
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +3

    -13

  • 46. 匿名 2018/04/25(水) 14:52:37 

    部屋を少しでも広く見せたかったので壁紙と同系のカラーにしました。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/25(水) 14:56:30 

    今は青緑の北欧柄だけど
    オレンジ系の幾何学模様とか真っ青の無地とか
    4パターン持ってるのを気分で変えてる
    簡単に気分転換出来ていいよ!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/25(水) 15:02:12 

    無難に黄緑の無地です。部屋が明るくみえます。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/25(水) 15:02:50 

    カーテンはシンプルなグレーで、レースカーテンを柄の入ったかわいいのにした。
    カーテン屋さんから、どの時間帯に来客が多いかを聞かれて、日中だったらレースカーテン、夜だったらカーテンにこだわったらどうかってアドバイスもらった。
    ちょっと主さんの趣旨と違うけど、そういうこだわり方もあるんだって思ったよ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/25(水) 15:04:05 

    一人暮らしだから、あまり可愛い系にするとダメだなと思って、普通のベージュにしています。
    ニトリの安いやつ。
    安いから嫌になったら別のにしてもいいし。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/25(水) 15:10:50 

    >>34
    同じ感じで、リビングのカーテンいるか悩んだけど、シャッターにレースカーテンだけだとなんか落ち着かなくて(シャッター閉めてるよね、外から見えてないよねってそわそわする)結局カーテンも閉めてる。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/25(水) 15:11:54 

    前茶色にしたら圧迫感があったから今回はクリーム色にしました
    カーテン閉めても圧迫感がないし次引っ越してもクリーム色にする

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/25(水) 15:17:46 

    当時彼氏で現旦那に女の子の1人暮らしなんだから、女の子らしい明るい色より黒ベースのカーテンにした方がイイよ。って言われて、その後結婚してその時のカーテン使ってる。遮光で黒ベースにシルバーで雪の結晶みたいな柄です。リビングが重たい雰囲気だからそろそろ変えたい…

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/25(水) 15:19:22 

    部屋が狭いからなるべく圧迫感のない色…
    と思ってクリーム色っぽい白、光沢の柄が入ってる

    色オンチで部屋に色を入れなかったら、なんかしまりがないんだよね
    黄色いカーテン憧れるけどどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/25(水) 15:26:18 

    ライトグレー
    カーテン好きじゃないから、あまり主張しないのが好き

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/25(水) 15:30:56 

    私は部屋をわりとシンプルにして、カーテンを凝ってパキッとした色とカラフルなストライプのレースカーテンにしてる。
    逆にカーテンであそんだ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/25(水) 15:31:06 

    >>45
    ストッキングにスカート挟まっちゃった人みたいw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/25(水) 15:38:43  ID:KDx9D6jqH6 

    黒!

    意外と気に入ってる☺️

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/25(水) 15:47:56 

    >>49
    そうそう!あと、最近はレースと厚手のどっちを外側にするかも含めて色々工夫できるって教えてもらいました。
    うちのリビングは木の素材が多いので、内側を葉っぱ柄に透けるレースカーテンにしても、外側に黄緑のカーテンにしました。画像は借り物ですが、こんな雰囲気です。
    カーテンのコーディネート画像検索してみると、素敵なのいっぱいありますよ。
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/25(水) 15:49:04 

    無印のベージュ(遮光)

    まさにこれ
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/25(水) 15:51:26 

    すごく悩んで、クリーム色で地模様。飽きないし、部屋が広く感じる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/25(水) 15:52:54 

    リビングは無難なベージュ色だけど、寝室とか、他の部屋は全く違うカーテンの色にした。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/25(水) 16:00:54 

    ラベンダー色にしてるよ
    気に入ってる!
    部屋は白と濃い茶色なので合ってると思ってる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/25(水) 16:34:12 

    あなたの家のカーテンは

    何色のなにっ!!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/25(水) 16:49:30 

    これじゃないけど、こんな感じで遮光のトワルドジュイ柄です
    アンティークというかシャビーな感じのフレンチが好きなのでそれに合わせて
    カーテンってなかなか気軽に模様替えとかしないので、思い切っていいお値段出しました
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/25(水) 16:56:52 

    白っぽいベージュ。
    壁の色と同化して狭い部屋が広く感じるよ
    化繊の入ってる安いやつの方が洗濯しても縮まないからあえてのニトリ。
    以前綿100%だかの無印のカーテンを買ったんだけど洗濯の度に縮む縮む…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/25(水) 18:27:20 

    北欧柄の花柄にしたら虫が寄って来る!一度スズメバチが挟まってた事があってびっくりしたよ
    花柄はもうつけないなー
    今はかなり薄ーいエメラルドグリーン

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/25(水) 19:15:51 

    朝方寝ることが多いので無地のブラウン
    いい具合に陽の光を遮断してくれます
    家具は白かブラウンが多いです

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/25(水) 22:42:34 

    白っす

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/25(水) 22:50:06  ID:nsKG7tcBfL 

    シャイニーピンクのストライプ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/26(木) 04:45:40 

    部屋に植物置いてもすぐ枯らすから、植物の代わりに!と思い薄めのグリーンにしました。近くで見ないとわからない程度に植物の刺繍がしてある。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/26(木) 11:13:16 

    アニマル柄 ヒョウゼブラ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/28(土) 22:53:40 

    こんなタイプのバーチカルブラインドで茶系。
    リビングのカーテン何柄の何色ですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/16(水) 17:19:05 

    無地の生成っぽいベージュです。
    レースにリーフの柄があります。
    遮光なしにしたけど、正解だったと思う。柔らかな日差しが良い。気になる時はシャッター締めればいいし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード