ガールズちゃんねる

ある幼稚園で『親友』は差別用語にあたるとして使用禁止に

121コメント2018/04/26(木) 13:34

  • 1. 匿名 2018/04/24(火) 09:30:51 

    【は?】ある幼稚園で『親友』は差別用語にあたるとして使用禁止に : ユルクヤル、外国人から見た世界
    【は?】ある幼稚園で『親友』は差別用語にあたるとして使用禁止に : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com

    米マサチューセッツ州のある幼稚園で『親友』という言葉が差別用語に当たるとして一切の使用を禁じるルールが設定されたようだ。 「仲の良いお友達のことを『親友(Best friend)』と呼んではいけません」


    使用禁止の理由について幼稚園側は
    「『親友』という言葉は他の子供に疎外感を与え、
    最終的には部外者や排他的な集団(徒党)を生み出してしまう」と説明。
    園児たちに「より幅広い交友関係をもってもらいたい」とする狙いがあるようだ。

    +26

    -58

  • 2. 匿名 2018/04/24(火) 09:32:20 

    め、ん、ど、く、さ、い

    +302

    -6

  • 3. 匿名 2018/04/24(火) 09:32:59 

    え、なんで?と思ったけど
    …分からんでもないな。

    +209

    -15

  • 4. 匿名 2018/04/24(火) 09:33:04 

    は?

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2018/04/24(火) 09:33:16 


    社会主義に戻れば(笑)

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:02 

    分からなくもないけど、別に親友が1人じゃなきゃいけないわけでもないしなー

    +183

    -2

  • 7. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:02 

    なんだ外国の話かい

    +39

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:31 

    確かに集団対1人で仲間はずれにするのはいけない事って教えるのは必要だと思うけど、これはなんか極端だよ

    +117

    -3

  • 9. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:37 

    なんでもかんでも禁止だね
    怪我するから遊具禁止
    アレルギーの子いるから遠足のおやつ禁止

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:47 

    わざわざ友達、親友、相方と使い分けてる人いるしね

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:49 

    日本語や日本文化がドンドン壊されて行くね…
    何でだろ~?(笑)

    +3

    -22

  • 12. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:02 

    みんなの同等に仲よくしなきゃいけないの?
    そっちの方が子供を歪める気がする。

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:09 

    左翼脳は文化を破壊しつくす。。

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:12 

    「仲の良いお友達のことを『親友(Best friend)』と呼んではいけません」

    …ええやろ。

    +82

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:21 

    >>9
    なんかちょっと違う気がするよ

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:25 

    >園児たちに「より幅広い交友関係をもってもらいたい」とする狙いがあるようだ。

    だったら「親友をたくさん作りましょう」でいいんじゃない?なぜ禁止?

    +86

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:30 

    私は親しい友人だと思ってた人が ブログで私の事を知人って書いてた。
    チョット疎外感感じた。

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:34 

    こっちは親友と思っていても相手はそうは思ってない場合はさみしいね(逆の場合もあり)

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:48 

    ※米国の話です

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/24(火) 09:36:25 

    まぁ、「わたしと〇〇ちゃんは親友だから!!」って
    言って他の子と遊んだり、仲間に入れるのを排除したりする女子よくいるからなぁ。

    +85

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/24(火) 09:36:29 

    学生のころ親友って言葉に窮屈さを感じていたなぁ
    なんか他の子よりその子を優先しなきゃいけない空気出されてしんどかった

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/24(火) 09:36:57 

    たしかにちょっとモヤモヤする時あったな
    子供の頃は

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/24(火) 09:37:03 

    へ?
    なんなんだろか、この変な世の中は。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/24(火) 09:37:09 

    ほんと面倒くさい。
    友達同士で手紙の交換したら先生に怒られたみたい。
    手紙を書くっていい勉強になると思うんだけど、先生に「手紙交換するなら全員の分書いてこい!」って
    言われたらしい。
    おかしくないですか?

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2018/04/24(火) 09:37:10 

    親友という言葉をそこまで気にしたことなかった
    親友って呼べる人は大人になってもなかなかできない

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/24(火) 09:37:29 

    もうしゃべるなってことか。

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2018/04/24(火) 09:37:29 

    何でも差別って
    面倒くさい世の中になったよね

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/24(火) 09:37:58 

    差別は極端だなと思うけど、中学生の頃仲のいい友達グループの1人に「私たちは親友だよね?」ってわざわざ他の友達の前で宣言されて以来、親友というフレーズに抵抗がある。トラウマじゃないけど少し重たかった。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:01 

    百万歩譲って友達と親友を使い分けてはダメなら分かる
    いや、やっぱ分からん
    差別連呼脳は常人には理解不能

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:11 

    「心友」とか「イツメン」も?

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:23 

    まぁ分からない事もない。

    例えば複数人数で居る時に「彼女と彼女は私の親友なの!」って言っちゃったら、=「残りの人達は別に親友ではない」って言ってるようなもんだもんね。

    事実だから仕方ないのかもしれないけれど、あまり良い感じはしないだろうし。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:27 

    親友ってみんないるの?もうアラフォーだけど生まれてこの方いたことないよ。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:50 

    私も小さい頃、自分が親友だと思ってた子が他の子を「一番の親友」って言ってて子供心ながらに傷ついた記憶あるなー。
    今思うと仲良くしてる友達の中で自分が何番目かなんて重要じゃないのにね。
    まぁ気持ちは分かるけど、禁止!って強制する事でもないよね。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:55 

    アメリカ自体差別に敏感だからねぇ…。
    ちょっとした事でも差別差別って…。

    被害妄想じゃないって思う事多いと思う。
    大変だよねっ(´・_・`)

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:07 

    そんなこと考えてるから差別が生まれてる気がするんだが

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:25 

    日本でも今はただのクラスメイトを「クラスのお友達」呼ばわりだしな。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:25 

    徒党って…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:33 

    日本じゃないにしても、幼稚園児がもう親友とか言うんだね。使い方によっては確かに疎外感を与えたりもする言葉だと思うけど、園で禁止すれるほどってどんだけ⁉︎と思った。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:38 

    何かのカテゴリーを特に良く扱うことを差別って呼ぶなよ。差別は特に悪く扱うことと定義してくれ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:42 

    まだ幼稚園じゃ親友って言っても、翌年クラス替えで離れると遊ぶ相手が変わるよ。
    もしかしたら明日は違う親友が出来てるかも知れないし。
    別に呼び名くらい良いんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:54 

    「私たち、親友だよね!」と学生時代テスト前ノートをかっぱらわれていた・・・
    もちろん普段ほとんど口聞いたことありません・・・

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/24(火) 09:40:16 

    >>20 いるいる!!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/24(火) 09:40:36 

    ミンナトモダチ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/24(火) 09:43:11 

    まあ実際小さい子っていじめたい子を排除するために「親友」って使う場合も多いしね
    「〇〇ちゃんは親友だからいいけど△△ちゃんはダメー!」みたいに

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/24(火) 09:43:33 

    極端だなー
    日本でも運動会で皆で手を繋いでゴールとか、お遊戯会の主役複数とか、幼稚園側も大変ですね…

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/24(火) 09:43:48 

    日本でもアダ名禁止の小学校があるってニュースでしてたよね。

    そんなのとして子供を守ったつもりになっているだけ。

    世の中は不平等で理不尽な事もあるって子供の時に知っておくことが本当に子供を守ることになると思う。

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2018/04/24(火) 09:44:51 

    あれはビジネスつながりだけど、
    テイラースイフト軍団みたいなの
    幼稚園児が始めたら
    先生めんどくさいだろうなw
    と思った。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/24(火) 09:45:16 

    「私の親友がね~」って話してくる女はめんどくさい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/24(火) 09:48:04 

    これはむしろ良い歳した大人に広めたい。

    高校の同級生がアラサーになっても未だに「◯◯と親友同盟組んだんだ〜。あんたも仲間入りたい?」とか言ってくるんだけど引いてしまった。

    親友は宣言してなるものじゃないし、そんな歳で友達だの親友だのにこだわってるから彼氏出来たことないんだよなんて酷いこと思ってしまった。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/24(火) 09:48:50 

    小学校入学してすぐのアンケートで親友を記入する欄があり、こちら側は親友だと思っていても、相手側はどうなんだろうと子どもながらに悩んでいた様子。そして、お互いに親友○○ちゃんの名前書くねって打ち合わせしてた。子どもたちも大変。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/24(火) 09:49:32 

    まぁ親友という言葉を多用する女にロクな奴いないから、禁止はやりすぎだけど言いたいことはわかる。
    本当に信頼関係築けてる友達同士なら、いちいち「親友」という言葉でお互い確認し合う必要もないしね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/24(火) 09:51:50 

    人間関係は濃淡があって当たり前だよ
    親友や恋人のように、特別仲良い相手がいて何が悪いのかね
    周りの人間全員と平等に付き合えっていう方がおかしい、差別の意味を取り違えている

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/24(火) 09:52:29 

    広い交友関係を持って欲しい、わかる
    差別や排他的なのはよくない、わかる

    だから親友禁止

    何故そうなる?!

    まー、指導側も現場は色々面倒なんだろうね…

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/24(火) 09:52:31 

    女3人のクラス
    私以外の女2人が「うちら、親友。」って言ってた。はい。仲間はずれですよ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/24(火) 09:53:11 

    子供の頃からそういう小さなショックを重ねていって強い心が持てるんじゃない?そんなにショックを与えないように大事に大事に育てて大丈夫なのかなぁ?いつかポキッと折れそう。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/24(火) 09:57:14 

    私は友人関係は浅く広くよりも、深く狭い関係を求めるけどな。浅く広く関係だと何でも話せる友達は作れない。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/24(火) 09:59:20 

    >>54
    理系女子少ないよね、3人でそれはツラいよ。なんなら女子1人のほうがいい。女子3人のクラス経験あり。いつも3人で居たけどペアつくる時、、、

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/24(火) 10:00:28 

    何で小さいころからストレスあたえなきゃいけないの?小さいころ虐めをしてて正当化したいからそんな事言ってるとしか思えない。大人が防げるものは防いでいいじゃん。知らないところできずついてる子もいるんだよ。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2018/04/24(火) 10:01:52 

    >>55
    わかるわー。なんでも平等、みんなで手を繋いでゴールテープ切るみたいな教育って好きになれない。
    遅くとも高校生くらいになったらどうやったって不平等を経験するんだから、幼い頃から自分と他者との間には違いがあるってことを学んでおいていいと思う。
    ただし先生や親が子供間でえこひいきとかして、あからさまに不平等な扱いするのはダメだけどね

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/24(火) 10:02:03 

    >>58
    良いこと言う

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/24(火) 10:03:14 

    >>56
    こどものうちから深く狭いってあんまり良くなさそう
    相手に執着したり、その子がいないときに遊べる子がいなかったりと厄介なこと沢山出てくると思うよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/24(火) 10:03:16 

    >>58
    親友作る=いじめではないじゃん
    親友がいて、周りとも上手く付き合うのって両立可能だよ
    さすがに幼稚園くらいでそれ教えるのは難しいかもしれないけど

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/24(火) 10:03:49 

    手をつないでゴールじゃなくて運動会じたいをなくせばいい。運動嫌いな子にとっては地獄だよ

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2018/04/24(火) 10:06:00 

    好きな人にいい顔したいために親友って言葉を利用するやついるいる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/24(火) 10:06:50 

    >>54
    私、幼稚園~小学校ず一っと女3人
    友達の作り方や接し方を知らず、中、高も1人ぼっち

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/24(火) 10:07:31 

    >>58 親友になる事がイコールでイジメに繋がるわけじゃないと思うんだけど…

    禁止した所で目に見えるものじゃ無いし、親しくする子は親しくするだろうね。
    親友とかなんとか関係なく、人をいじめる子はいじめるし、いじめない子はいじめない。
    混ぜて考えるものでも無いような気がするんだけどなあ〜

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/24(火) 10:07:54 

    ことば狩りだねー

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/24(火) 10:09:04 

    >>63
    それは運動が苦手な人の一方的な意見でしょ。

    勉強が苦手だけど運動会で活躍することで自分に自信が持てるって子もいると思う。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/24(火) 10:09:37 

    >>65 今は?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/24(火) 10:10:40 

    >>57
    疎外感しかないよね
    それを言っても親友いても周りとも仲良くできるし、いいじゃんだってさ。影で泣いてる子の気持ち放置して最低だよね。理解しようともしてくれない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/24(火) 10:12:04 

    親友って呼べる信頼の出来る友人がいたらいいけど
    親友ってくくるのも自分が苦しくなりそうで
    そうならないように友達って呼び方の方がいい気がする

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/24(火) 10:13:13 

    >>69
    今もぼっち
    家族は皆お墓の中

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/24(火) 10:13:51 

    親友ごっこが行き過ぎて
    イジメに発展したのかな。

    人間関係を仕切りたがる子は
    小さい時から居るし。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/24(火) 10:14:08 

    >>68
    体育の時間あるよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/24(火) 10:16:47 

    禁止の是非はともかく
    アラサーにもなって親友親友って依存してた子は相手に重たがられて結局疎遠にされちゃってたな
    長い付き合いの友達はいるけど、親友って言葉で特別感出そうとは思わないや

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/24(火) 10:17:03 

    >>72
    そっか。
    ガルちゃんで繋がりができてよかったです。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/24(火) 10:17:43 

    この世はリア充の意見ばっかり通よね
    ぼっちの気持ちなんて誰も考えてくれない。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/24(火) 10:18:48 

    (T-T)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/24(火) 10:20:13 

    >>74 体育の時間以外もあるよね?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/24(火) 10:27:43 

    言葉廃止したところで、子供だって大人だって徒党を組むよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/24(火) 10:31:22 

    >>63
    そんな事言い出したら、音痴な子が可哀想だから音楽会はなし、絵が苦手な子もいるから作品展は中止とかにしないと公平じゃなくなる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/24(火) 10:33:33 

    幼稚園児なんて執着するのが正常な成長と思うんだけどだめなの?その執着もクラス替えであっさり変わったりするし。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/24(火) 10:34:09 

    >>31
    親友とすら言えない世の中の方が遥かに問題

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/24(火) 10:34:38 

    禁止にするんではなくて、親友の意味をしっかり伝えるのと共に、友達の大切さや、毎日一緒にいてくれる友達を大事にするようにつたえればいいのに。
    何でもかんでも禁止にするのは違うよ
    嫌なことから逃げるのは違うと思うけど

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/24(火) 10:35:06 

    >>79
    体育しかできない子いるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/24(火) 10:52:29 

    友達が私にわがままを言ってきてギャーギャー駄々こねた。私は、無理!ってずっと断ってたのに違う子が「あなたとこの子は親友なんだから〜」って言ってきた。私はいつこの子と親友になったのかわからないんだけど、親友縛りってものもあるよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/24(火) 11:05:38 

    >>67
    そうそう
    best friendって言葉を禁止したって
    仲間外れやいじめがなくなるわけじゃない

    次はfriendって言葉が禁止されるのかね

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/24(火) 11:08:25 

    親友(best friend)って言葉が禁止されたからって
    「友達」とか「一番の友達」とか「大好きな友達」とか
    何とでも言い換えが可能だと思うんだけど

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/24(火) 11:09:33 

    確かに周りに疎外感でそうだし、本人達に見えない縛りもでそう。
    人と深く付き合えない私からすれば違和感のない考えだなー。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/24(火) 11:10:10 

    大人になって親友って言葉をよく使う女に限ってコロコロ親友が変わってるけどね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/24(火) 11:10:21 

    自分の経験書いてる人いるけど
    「親友」って言葉が禁止されていたら
    起きなかった事なんだろうか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/24(火) 11:12:18 

    >>18
    さみしいけど
    仕方ないよね
    さみしいけどさ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/24(火) 11:13:30 

    >>44
    そんなことするのか
    知らなかった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/24(火) 11:15:35 

    >>85
    世の中にはそういう子もいるかもしれないね

    運動が苦手だから運動会中止したところで普段体育の時間あるし、勉強が苦手な子からしても毎日勉強あるわけだから、特別運動会やめる理由ないと思うな
    学年超えたグループでの学びや、上級生はリーダーとしての自覚をもったり、体を動かす事以外の学習が運動会にはあると思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/24(火) 11:58:54 

    差別とは違うんじゃないかな。特別なんだよね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/24(火) 11:59:52 

    言葉狩りめんどくさいな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/24(火) 12:00:37 

    世界はいつかサベツガーで滅びるわ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/24(火) 12:11:39 

    「差別になるからダメ」なんてマイナスな事を言うより、「親友と呼べるような素敵なお友達をたくさん作りましょうね」の方が教育としてはいい気がするんだけどなあ。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2018/04/24(火) 12:33:01 

    やたら仲良しアピールしてくる人は昔から苦手だけど、そういう相手に限って切れるのは何でだろう。ノリが違うから?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/24(火) 12:35:28 

    じゃあ仲良くなくても友達とか言わなきゃならんのか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/24(火) 12:39:56 

    あーわからない事もないけどねー

    高校生の頃、仲良しの友だちとよく二人で遊んでて、でもその子は『私の親友がさ~』『この前親友と~』って言い方をいつもしてきて、切ないような悲しいようななんとも言えない気持ちになって聞いていたのを思い出した。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/24(火) 13:08:56 

    よく禁止にされてる事あるけど、子供はしっかり理解出来てるのかな?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/24(火) 13:33:16 

    誰から言われるわけでもない「ベストフレンド」はいいんじゃない?

    コレは幼稚園で禁止。

    幼稚園ってそれぞれ仲良く出来るのに、親が「あなたの親友はこの子」みたいな指定をしてくる、またはそうなるように親が促す。って事は日本で の幼稚園や保育園でも多々あるよね。
    それって、突き詰めると仲間外れを促進している気がしないでもない。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/24(火) 13:47:22 

    ズッ友 というよりかは親友のがいい
    ある幼稚園で『親友』は差別用語にあたるとして使用禁止に

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/24(火) 16:45:51 

    Kiroroのベストフレンドどうするの

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/24(火) 17:25:26 

    30になるけど未だに親友なんていないよ。
    中学生時代からの友人、地元を離れてからできた友人もいるけど親友って思ったことが全くない。
    ある時、前の職場の関係で出来た仲良しグループのグループLINEで、あるひとりが「みんな、これからも親友でいてね!」と…(^-^;
    その子は他にも仲良しグループあるし、どのグループにも言ってるんだろうな。
    ある意味ポジティブだね。
    私が冷めてるだけなのかな?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/24(火) 18:08:57 

    もう 集団行動いっそやめたら⁈
    1人で通園通学 家以外は私語禁止 移動中はマスクとかさ!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/24(火) 18:10:31 

    剛力彩芽がどうかしましたか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/24(火) 18:16:44 

    ネガティブじゃない言葉まで禁止するのは、安易な手段に感じる…臭いものに蓋をするというか
    子供が経験を通して学ぶ機会を、大人が先回りして奪ってない?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/24(火) 18:34:04 

    この幼稚園バカなんじゃない?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/24(火) 18:38:01 

    親友とか相方って作ると確かに
    その人以外と交流しにくくなるよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/24(火) 18:49:31 

    1人のこと仲良くするんじゃなくて色んな子と仲良くして欲しい、親友は沢山作って欲しいって言い分は分かるけどね
    親友は差別用語になるから禁止というのは理解出来ない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:56 

    なんでんかんでんみんなが平等

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/24(火) 23:54:42 

    複数のグループで親友宣言してる子がいるとやりづらい時がある。

    グループの中にもう一つグループが出来てて嫌だ。
    ペアになるときは気を使うし、たまに嫉妬する子もいるから疲れる。

    親友アピールする子は束縛げ激しい子が多い気がする、

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/24(火) 23:56:40 

    親友としか仲良くしない子いたなぁ〜
    この子がいれば他はいらないって子実際にいた。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/25(水) 00:17:28 

    アメリカ人がベストというときの心情が分からなきゃなんとも言えない話だよ。
    なにがなんでも一番の友だちと言っているのならたしかに言われている本人や他の子もキツいだろうね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/25(水) 02:29:08 

    考えがものみの塔(エホバの証人)くさくないか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/25(水) 07:07:48 

    逆に、友達ということばをつかうのやめたら?

    みんな親友‼︎

    ハッピーじゃん。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/25(水) 10:13:21 


    「親友」がダメなら、「同志」と呼び合えばいいじゃないか。
    「同志キャサリン」とか「同志ジェームズ」とか。
    崩壊してしまった某国のように。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/26(木) 13:23:52 

    アメリカの幼稚園がやる!ってのに衝撃。こういう画一的な教育をしそうなイメージがなかった。

    あと「親友」は言葉覚えたての小学生の頃はやたら使いたがったが(周りも)大人になるにつれて皆、照れて言わなくなるイメージがある。例え親友と思ってても。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/26(木) 13:34:12 

    >>94
    私は反対に勉強の方が虐げられてる気がする。

    運動が得意な子は運動会。
    絵が得意な子は県展で賞が。終業式で賞状貰える。
    字が綺麗な子は県展で賞が。終業式で賞状貰える。
    勉強が得意な子は… 今はテストの点数や通知表を友達に教え合いっ子禁止。賞状があるわけでもない。発表じゃ賢いかどうか?は解らないから。授業に積極的かどうか?しか解らない。

    まあ、全てが苦手な子もいるだろうけど。

    勉強は本人だけが理解してれば良い!って感じなのかな。

    でもそれ言うと運動神経も体力測定値で本人だけが知ることも出来るし県展の絵画や習字を皆の前で表彰しなくても良い!と思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。