ガールズちゃんねる

相談にのるふりをする女性心理

86コメント2018/04/24(火) 13:57

  • 1. 匿名 2018/04/23(月) 19:19:59 

    体調を崩して病院に行ったり、失恋したり、友達と揉めたりして落ち込んだ時に親身に聞いてくれて詳細を聞いてきて詳しく話したのちにそれをあちこちで言いふらして楽しんでいる人だと知りました。
    特に病気のことは、あまり言いたくなかったのに心配かけたんだからちゃんと分かるように説明しなさいと怒り出して聞き出して、病気になった理由を面白おかしく変えて他人に話していました。
    こういう女性は何がしたいのでしょうかね?
    相談にのるふりをする女性心理

    +135

    -1

  • 2. 匿名 2018/04/23(月) 19:21:02 

    うんうんわかるわかる〜!!!
    (鼻ホジホジ)

    +15

    -29

  • 3. 匿名 2018/04/23(月) 19:21:10 

    人の不幸が楽しくてしょうがないんでしょうな

    +223

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/23(月) 19:21:27 

    口が軽いんじゃないの?

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2018/04/23(月) 19:21:44 

    自分より不幸ぽい人見ると安心するんでない

    +156

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:01 

    そんな人の心理分からない
    その人、頭おかしいんじゃない?

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:12 

    不幸話が好きな人いるよね。

    +89

    -0

  • 8. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:19 

    何そいつ
    ガルちゃん民みたいな奴じゃん
    相談トピで親身になるふりして笑いながらレスしてる

    +95

    -4

  • 9. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:20 

    それこそトピになった
    見下したい人なんじゃない?

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:31 

    詳細を聞いてくる人は、ほぼほぼ相談にのる気はない
    暇だから興味本意だけ

    +100

    -4

  • 11. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:31 

    田舎住みの私には日常だ
    一応 ご心配どうもありがとうございます で流す

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:36 

    そいつは人間のクズ。友達でも何でもない。すぐ疎遠にしないと。人の不幸は蜜の味。

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/23(月) 19:22:41 

    まあ…ガルちゃんでも芸能人の目撃情報大嘘書き込んでプラス貰えて嬉しがってる人とかいるからね
    ちょっとでも注目浴びれるのが嬉しいんじゃないの?

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:01 

    そいつのことも面白おかしく噂流してやりたい。

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:10 

    付き合う人ではないという事が分かったね。
    そうじゃない人もいるから。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:48 

    私は何でも知ってるよーと自慢?したいのかな?

    私は全くこう言う心理は理解できないけど。

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:49 

    人の不幸を聞いて、自分はまだ大丈夫って安心したい

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:54  ID:seRR5l8vdm 

    人を見下して、安心するんじゃない?

    そんなクズとは今すぐ縁切ってね!!

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:58 

    すごいガルちゃんっぽいトピだね
    言いふらすために人の個人情報聞き出してくる人いるよねー!
    あるいは自分の方が優位に立っているとマウンティングしたいだけなのか

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/23(月) 19:24:07 

    人の不幸好きだからね、女は

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/23(月) 19:24:16 

    暇なのよ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/23(月) 19:24:18 

    心の穴を埋めたいんだね
    幸せな人はそんなことしません

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/23(月) 19:24:30 

    人の不幸は蜜の味タイプの人なんじゃない?
    そういう人って他人の悩みを聞いている時不思議と
    目がキラキラしているからびっくりするわ。

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/23(月) 19:24:45 

    人の話を聞くふりして自分より下だと思いたいんだよ。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:01 

    根掘り葉掘り踏み込んで聞いてくる人ほど
    信用できないものはない。

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:05 

    マジレスするね。

    ここみりゃ分かると思うけどさ、幸せな結婚、幸せな生活、学歴、持家、職業、
    若さ、美貌、そんな話には罵詈雑言しかないよね。

    「興味ないんだけど」「嫉妬とかしないし」「羨ましくないんだけど」
    「綺麗だけど好きな顔じゃないんだなぁ」「安定のほうが大事だよね」

    こんな言葉で埋め尽くされてる。
    自分の心もコントロールできていない人が人の相談にのれるわけがないよね。

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:18 

    不幸話ってみんな好きでしょ
    私友達にネタあげてるよ、今

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:23 

    こういうの聞くと、人付き合いなんてするもんじゃねーなと思う
    人の性格なんて、1年くらい付き合ってみないと分からないわ

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:23 

    それでそれでーー‼︎
    続きが気になるーーー‼︎ってこっちの不幸なめてる涙

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/23(月) 19:26:22 

    相談にのるよ?的な感じで近づいてきて、話をしたら聞いてはくれるんだけど意見は何も言わない。
    そしてまた何かあったら言ってね!聞くだけならできるから!と言われた。
    本当に聞くだけなんだよね(笑)
    こっちは何も言ってなくてもグイグイ聞いてくるようになったのでもう言わないことにしたけど。
    あれって興味本位で楽しんでただけだよね。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/23(月) 19:26:33 

    相談乗りたがり、聞きたがりのアドバイスしたがりに加えて上司に吹き込んで変な地位を確立してる軽薄女を知ってます
    ちょっと愚痴っただけの事まで全て筒抜けだと知った時は驚きました
    でもそういうのがバレ始めるとみんなその人を軽くあしらう様になって、惨めな人だなぁと思った

    人間的な深みとか私もまだよく分かってないけど、こういう軽々しいことしたらダメなんだと、その人を見て学びました

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/23(月) 19:26:56 

    人の不幸は蜜の味って言うでしょ。
    他人の不幸話を聞いて自分は幸せだと思いたいんだよ。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/23(月) 19:27:08 

    話のネタ集めでしょうね
    そういう人は誰からも信用されない

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/23(月) 19:27:28 

    私の身近に病的に人のあれこれを知りたがる人は心理学に興味があるらしく、色んな人の話を聞いてこの人はこうだと心理学的な考えで決めつけてるみたいです。
    そして周りに、あの人は「愛情不足」だとか「人格障害」だとか言いふらしてます。

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/23(月) 19:27:35 

    信用できる人以外には悩みや愚痴噂話はしないに限ります

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/23(月) 19:27:52 

    >>26
    それな
    のろけトピで彼氏の話書いたら、すごい勢いで噛みつかれてびっくりしたわ(笑)
    嫉妬してるんでしょ?って聞いたら嫉妬じゃねーし!お前らなんかどうせすぐ別れる!性格悪い!等の罵詈雑言(笑)

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2018/04/23(月) 19:28:31 

    同じ人が相談しても
    それが例えば女子アナだと「へ~、あっそうなんだ~、すごいね~」って顔を引きつらせながら相談にのる。それが女芸人だと「うん、分かる~。そうだよね~♪」と喜々として相談にのる。

    それが女ってもんだよ。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/23(月) 19:28:39 

    そういう人には特に悩んでもいない事を悩んでる風に言っとく。
    話膨らませて広めてたのバレて自滅してた。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/23(月) 19:28:58 

    職場の人に恋愛相談したら勝手にバラされたことあったな。
    そしてよってたかって笑われてバカにされた。
    職場の人なんかに言っちゃった私もどうかしてた。
    つらくて誰かに聞いて欲しくておかしくなってたんだと思う。
    もう絶対に言わない。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/23(月) 19:29:28 

    人の不幸は行列スイーツの味

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/23(月) 19:30:21 

    逆の方が多くない?
    相談するふりして利用したりとか。

    +3

    -5

  • 42. 匿名 2018/04/23(月) 19:31:02 

    なにもしたくないでしょ
    そういう性格なだけ
    それがデフォルト

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2018/04/23(月) 19:31:17 

    その人だけにしか言ってない事だったのに、
    みんながいる前で「ねぇねぇ!そういえばあの時の話、どうなった?」って言ってくる人いない?
    あれってわざとやってんの?
    めちゃくちゃ腹立つ!!

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/23(月) 19:32:27 

    私は誰からも信用されて頼られてるのよって
    アピールしたがる人いるよね

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/23(月) 19:32:32 

    職場の先輩

    嫁と姑の問題で悩んでる時、なんだかんだ根掘り葉掘り聞かれて、自分はまだまだ大丈夫って思ってる感じだった
    二度と言わないと思った

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/23(月) 19:32:48 

    ガルちゃんとか人の不幸大好きウーマンの集合体ぞ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/23(月) 19:33:17 

    その人に好かれてないってことも多い
    だからイジワル的なことされることも多い

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/23(月) 19:34:42 

    その女性が不幸なんだと思う。だから他人も自分のように不幸になることを望んでるんだよ。

    上手く例えれないけど、年長者や先輩が私はこんなに苦労したんだからあなたも苦労しなさいよみたいなタイプ。いじめられっ子がいじめっ子になる感じ。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/23(月) 19:35:29 

    >>26
    同じ土俵だと思ってない(キラキラする事に興味がない)から妬みとかは本当にないと思う

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/23(月) 19:36:15 

    がるちゃん民もよく、詳しく書かないとアドバイスできない!って言う人いるけど、本当に親身になってアドバイスしたいのか、ただ好奇心で聞きたいのか分からない時がある。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/23(月) 19:37:06 

    ほかの人が知らないことを知ってる優越感かな

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/23(月) 19:42:28 

    そういうの沢山経験してきたから、辛いことあっても、職場とか学校内とか話のネタにされそうな所では相談しません。ガルちゃんとか、全く知らない人の方が相談しやすい。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/23(月) 19:43:09 

    >>34
    いるいる。
    男にもいるよ。
    決め付けたい人とは、話し合いは無理。
    だから、関わらない方法しかない。
    でも、そういうクズ男に限って関わろうとしてくる。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/23(月) 19:45:59 

    >>1
    その女絶対ガルちゃんやってるね

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:27 

    色々大変で、体調も良くないから結婚式を断ってるのに、何故出席しないのかと、とにかくしつこかった旦那の女友達。
    旦那は出席するのに、結婚式への執着が異常だった。
    そして、結婚式が終わって、
    「体調崩して大変なんだよね」
    「一応、人生の先輩だから話聞くよ」
    って手紙が来た。
    暇なんだなと思った

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:37 

    相手の困っいる内容(弱点、弱み)を把握しておいて相談相手が先で気にくわなくなった時に、それを利用(絶妙に)言いふらして陥れようとするための手段にしている

    自分がバラしたと分からないように皆のいる前で笑顔で話を振ってくる
    振られた話題について答えたくない態度を出そうものなら「こわっ!」って、こっちを悪くさせる
    もちろん相談内容、愚痴は上司の耳にも、それとなく入れている(自分も悪口言ってるのに)

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/23(月) 19:53:56 

    他人の不幸は蜜の味なのでしょう…
    全部自分に返ってくるよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/23(月) 20:03:45 

    相談に乗ってるんじゃなくて
    聞かせて聞かせて〜ってネタなつもりで聞いてきてるだけなんじゃないかな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/23(月) 20:08:34 

    聞きたがる人って年齢問わずいるよね。
    周りの誰よりも早くいろんな情報を知って優位に立ちたいんだろうけど。

    身内に不幸があった時に亡くなった本人と全く面識ないのに亡くなった日時、どこの病院で、どのくらい入院してて、何の病気で…等聞いてきた知人。
    歩くスピーカーだったので縁を切るいい機会だと思って、そういうことを話せる心境じゃないし、面識ないから話す必要性も感じないし、どうせまた他の人にペラペラ喋るから話さないと強く言って追い返した。
    以後付き合いなくなったのでよかった。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/23(月) 20:11:13 

    聞きたい、バラしたい、とすら思ってなさそう
    無意識で聞いてきて言いふらしてるのがその人にとって普通の会話なんだと思う

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/23(月) 20:11:27 

    ≫1とおんなじタイプが地元の同級生にいた。

    人に悩み事相談させておいて周りに触れ回る、悪口を学校の机に刻み込む、立場が悪くなると誰それに命令された等々…
    あげたらきりない。

    親が筋金入りの共産党員で一家揃って人間のクズ。
    大昔に縁を切らせてもらったが、こんな女でも結婚ができたことが今だに信じられない
    10代から男とやりまくって婦人病で子供が出来なかったのが人類にとって唯一の救いだ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/23(月) 20:12:40 

    よく行くお店の店員さんが
    詮索してくる人で、聞いてもないのに他のお客さんの学校とか仕事とか家族構成とか喋ってくる人だった

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/23(月) 20:18:05 

    そいつ嫌な女だね。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/23(月) 20:23:24 

    いる。そういう人。
    私も学生の時すごい仲良しだと思ってた人がいて、向こうもいろいろ話してくれたし信頼してたから、人に話しにくい事も話したんだけど…ほかの子たちに全部話して笑ってた。
    それからはもう同じクラスの人達も上部だけの付き合いにした。当たり障りのない会話しかしないようにした。
    たまに「私ちゃん、壁感じるよ〜。本音で話そうよー」って仲良しだと思ってた本人に言われたけど、どの口が言ってんの?って思ってた。
    それ以来、怖くて本音なんて人に話せない。
    主さん、そんな人とは距離置いて!!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:37 

    女ならまだ分かるんだけど、職場の20歳も上のオジサンにこれやられたときはマジで意味分からなくて気持ち悪かった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:57 

    習い事の先生がこのタイプで嫌。あれこれ家庭のことを聞きたがる。言えば言ったで落としてくる。他の教室の生徒さんのこともいろいろしゃべるので、面識のない人の家庭のことまで情報が入る。
    じゃあその習い事、辞めればいいのかもしれないけど、体を動かしたいから辞めたくない。だから、習い事の食事会などの行事は行かないようにしてる。というか、行きたくない。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:27 

    >>41

    これは一定数はいるよね

    同情かって、出来る限りの事をしてもらっている間に矢面に立たせるような奴

    お人好しや根の優しい人が良く利用される

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/23(月) 20:30:54 

    癌で入院したとき、大して仲良くもない知り合いから「最近どう~?」て連絡きたときは笑った
    知ってて連絡してきてるじゃん
    「なんもないよ、普通ー」と返してやった

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/23(月) 20:37:38 

    >>1主さん嫌な奴に遭っちゃったね。
    こうゆう他人の不幸がスイーツみたいな奴、どこのコミュニティにもいるよね~。こいつ自身不幸なのは確実だと思う。加えて趣味とか知的好奇心とかない薄っぺらな人間。
    私も過去に経験あったので、最近遭遇したこの手の人間には、むしろ言いふらされてもいい内容の話をしておいたら、予想通り言いふらしてた。

    所詮ろくでもない奴にあたるのって事故に遭うなものだから、主さんは何も悪くないからあまり落ち込まないでね。



    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/23(月) 20:43:27 

    うわー、考えただけで怖いわ
    人間どうやって見極めればいいか分からん、、

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/23(月) 20:55:44 

    >>37
    同感。基本、美しい女は不幸を願われてる事が多い。

    そして、他人の不幸は蜜の味、という人は
    「美しくて得をしてるんだから、その分、不幸にならないと平等じゃない」と考えるそうな。

    女に相談なんかするもんじゃないわ。
    血のつながった女でさえ、敵になることもあるのが、女だから。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/23(月) 21:00:16 

    >>47
    逆に、好かれても困るんだよね、その手の悪質な人って。
    嫌いなら嫌いでいいから、近寄ってこなきゃいいのに近寄って来る。
    たぶんビョーキなんだろうと思う。
    普通の人なら、嫌いな人にわざわざ寄って行かないで距離をおくだけだから。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/23(月) 21:00:54 

    デキ婚はいろんな人に言ってる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/23(月) 21:03:08 

    >>39
    相談は、身近な人より、遠くの人がいい事もあるね。
    匿名の掲示板とかで個人情報バレないよう、適度にごまかして相談するとか。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/23(月) 21:04:02 

    いる、自分信頼されて色々な話知ってるって牛耳りたいのよね。
    飲みに無理矢理誘われて愚痴聞くよと毎回言われて断ったら私がこんなに心配してるのにと泣かれた。お前に話しても解決した事ないし関わりたくない

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/23(月) 21:09:43 

    心配するふりして、聞いたことを言いふらすのは性格悪い人。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/23(月) 22:11:42 

    私、人の身の上話やら悩みやら愚痴って聞くの苦手なんだよね
    聞いても返しが、何て言うか、単純に気の利いた返答できなくて。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/24(火) 01:29:17 

    私も落ち込んだ時友達が近寄ってきて話きいてくれたんだけど 解決した時にその友達に 都合よく利用されたと言いふらされた。私が落ち込んでない時にも普通に遊んだりしてたのに私が落ち込んだ時だけ友達に愚痴って利用してるみたいな言い方。
    相手から大丈夫?と言われて聞かれたからつい相談しちゃったけど 結局解決したら友達も楽しくなさそうだったし。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/24(火) 01:37:59 

    コンプレックスの塊だけど自分中心で人気者でいたいだけ。上に媚びへつらって下に威張るタイプ。ただ本人悪気ないからやっかい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/24(火) 02:33:06 

    人の噂好きなオバサンほんと関わりたくない
    近所や職場に最低一人はいる
    自分のことで忙しい人は他人のこと構ってる暇なんてないから、暇で仕方ないんだろうね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/24(火) 02:40:48 

    人の不幸が大好きな人いるよね
    ほんと性格悪い
    でもそういう人って結局は自分自身にもとんでもない不幸が起こってるように思う

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/24(火) 03:27:02 

    >>1私の毒母親かと思った

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/24(火) 05:32:43 

    生き地獄みたいな人生だよねその人。そうやって年をとっていくんだろうね。そして若さでは誤魔化せなくなった時に仕上がった顔つきは、、

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/24(火) 09:57:00 

    相談に乗るふりして結局は相手の弱味を握った優越感なんだろうね
    人の不幸をワクワクしながら聞く
    幸せそうな人には寄って行かず悩み事ありそうな人にだけ近づく
    そういう人って誰か他の人の幸せ話を聞いた時、不機嫌にだんまりになるんだよね
    で、「でもね〇〇は××なんだよ」と幸せ話にケチつける
    人の幸せを喜べない人間に幸せなんて永遠に来ないだろうと思う

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/24(火) 13:41:19 

    ろくな奴じゃないよね、
    どうしたの?
    大丈夫?
    心配だよ~
    なんて言ってくる奴には絶対言わない。
    目が笑ってるもん。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/24(火) 13:57:19 

    おばさんに多く感じる。うちの母親もそうやど癖みたいになってる。他人の話聞きたくないって言っても話してくるからネタがないんでしょうね。つまらん人間なんよ所詮。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード