-
1. 匿名 2018/04/23(月) 09:24:08
婚活サイトで出会った彼氏と付き合ってる人いますか?
私は…騙されました!!
同じような人いますか?+179
-15
-
2. 匿名 2018/04/23(月) 09:24:45
出会い系は怖いよ+305
-14
-
3. 匿名 2018/04/23(月) 09:24:50
結婚詐欺ですか?+143
-1
-
4. 匿名 2018/04/23(月) 09:25:14
出会い系じゃん
物は言いよう+306
-12
-
5. 匿名 2018/04/23(月) 09:25:56
騙されたって
なにを騙されたんですか??+275
-1
-
6. 匿名 2018/04/23(月) 09:26:01
友達が婚活サイトで知り合った人と結婚するってところまでいってたのにまんまと
逃げられてた。ヤリモクしかいないんじゃないかと思ってる+385
-10
-
7. 匿名 2018/04/23(月) 09:26:29
彼氏ではないけど、チャットで知りあった男性とちょいちょい会ってます。いい人だし趣味も同じで楽しいけど恋愛対象にはならないかなー。まず年齢が離れすぎだし…(私20歳、彼37歳)+12
-82
-
8. 匿名 2018/04/23(月) 09:26:47
騙された?
大丈夫?
お金取られたとか?+239
-2
-
9. 匿名 2018/04/23(月) 09:26:59
どこかの県知事ですか?
あ あれは出会い系サイトか+195
-2
-
10. 匿名 2018/04/23(月) 09:27:32
サイトはやめた方がいい
+163
-9
-
11. 匿名 2018/04/23(月) 09:27:59
出会い系だよね
売春→援助交際
泥棒→万引き
デキ婚→授かり婚
出会い系→婚活
言い方を変えるだけでハードルが下がるって本当にあるんだね+330
-20
-
12. 匿名 2018/04/23(月) 09:28:07
既婚者だったー。+134
-3
-
13. 匿名 2018/04/23(月) 09:28:43
婚活サイト利用するなんて見下されてしまいそうだよ。
+130
-30
-
14. 匿名 2018/04/23(月) 09:29:08
変な人が多いイメージ…ってか友達の元彼は出会い系で出会ったけど、避妊してくれないって言ってた
その友達も頭ゆるい気がして、こっちも咎めたものの、
まあそりゃ、普通の人は日常生活で出会うよね+82
-43
-
15. 匿名 2018/04/23(月) 09:29:26
2人付き合ったけど両方年齢詐称してました+161
-2
-
16. 匿名 2018/04/23(月) 09:29:35
はい
婚活サイトで医者と出会って
念願の医者の嫁になりました+36
-60
-
17. 匿名 2018/04/23(月) 09:30:02
婚活サイトは、既婚者だったり、
ヤりたいだけや強姦目的の人も
いそうで、怖いな・・。
お金払う結婚相談所の方が、安全そう。
勝手なイメージだけど。
+297
-3
-
18. 匿名 2018/04/23(月) 09:30:09
出会い系で知り合ったけど結婚したよ。3年付き合って、今結婚3年目。子どもも二人います。見つけるのは難しいけど、中には真面目な人もいるはず。+423
-30
-
19. 匿名 2018/04/23(月) 09:30:14
そもそも婚活サイトは信用できるの?
どこで見極めるのか教えて!+96
-7
-
20. 匿名 2018/04/23(月) 09:30:59
知らない人にタダでセックスさせるって
いくら飢えててもないわ
出会いがないから結婚したくて・・・とか言えばいいかもしれないけど、
「相手がいないからヤリたくてつい」とほぼ同義だからね
まともな人はそんな出会い方しないよ+50
-72
-
21. 匿名 2018/04/23(月) 09:31:10
何を騙されたのか気になる
退会の画像のせてるし、いつの間にか退会してた!ってだけなら逃げられたって表現の方が正しい気がするけど+188
-4
-
22. 匿名 2018/04/23(月) 09:32:35
騙された内容による+60
-3
-
23. 匿名 2018/04/23(月) 09:32:39
殆どの人が叩いてる。。
変な人もいれば真面目な人もいますよサイト系に限る事では無いと思うんですけどね+190
-9
-
24. 匿名 2018/04/23(月) 09:33:00
>>19
どこのサイトにもヤリモクいるよ
てか出会い系だから
たまたま相性が良くて寂しいもの同士くっつくパターンもあるというだけ
どうしても利用したいならサイトじゃなくて本人を見極めること
そしてすぐにヤらないこと
最低半年ぐらいはセックスなしで会ってみ
+182
-5
-
25. 匿名 2018/04/23(月) 09:33:11
>>20
順序を踏んでの交際ならありかもしれないけど
チャットとか?だけで長く付き合ってる気になって会った日すぐにやっちゃうのは良くないよねぇ
+67
-1
-
26. 匿名 2018/04/23(月) 09:34:16
>>24
最低半年→直接会って、デートするようになってから半年だよね
チャットを半年しただけなら無意味+137
-6
-
27. 匿名 2018/04/23(月) 09:34:28
普通に出会ってもそうだけど出会い系は特に、
すぐに体の関係にならないこと
お金を渡さないこと+146
-5
-
28. 匿名 2018/04/23(月) 09:35:01
友達がまだ家に招いてくれない彼氏と付き合ってる。
既婚だよね!?+233
-3
-
29. 匿名 2018/04/23(月) 09:35:21
>>20
田舎では職場や友達のコミュニティだけでは到底出会えない人もたくさんいますよ。
婚活サイトをまじめに利用している人もいることも分かってもらいたいです。+164
-13
-
30. 匿名 2018/04/23(月) 09:37:38
結婚という言葉につられてホイホイやっちゃダメだよ。
頭ゆるいヤリマンが増えると「他の女もこうすりゃヤレる」と男から思われて世の中の女が大切にされなくなる。
他の女に迷惑かかるからね。+151
-13
-
31. 匿名 2018/04/23(月) 09:39:22
ナイナイ見てると素敵な人でも出会いがない人っているんだなーと思うから、
アプリ使ってても不思議はない。+234
-11
-
32. 匿名 2018/04/23(月) 09:39:33
こんな風に思われてるんだねw
私も使ったけど、誰も好きになれなくて、やめた瞬間にできた好きな人と付き合ってます。
それまで男っ気がなかったのに、いきなり結婚した30代は婚活だと思ってる。+58
-5
-
33. 匿名 2018/04/23(月) 09:40:40
利用する女性も、
ヤリ目、底辺だと 相手に思われるのも
仕方ない。
普通の女性は利用しないもの。+41
-47
-
34. 匿名 2018/04/23(月) 09:40:44
職場の男性が婚活サイト利用して、やっと素敵な女性に出会えたって喜んでるよ。
すごく真面目で人あたりが良くて、爽やかな高収入イケメン。社内でも狙ってる女性多かったけど、身近にいる(友人や職場)女性は恋愛対象に入らないんだって。
今一生懸命プロポーズの計画立てるらしいけど、その彼女が羨ましくてたまらない。(私は旦那にちゃんとしたプロポーズなんてされなかった)
少ないとは思いますが、当たり男性もいますよ。+337
-12
-
35. 匿名 2018/04/23(月) 09:41:00
婚活サイトで出会って結婚しましたよ
誠実な夫とステキなご両親に恵まれて本当に幸せです
リアルよりサイトなら尚更、相手を見る目が必要だと思います+225
-9
-
36. 匿名 2018/04/23(月) 09:41:32
婚活サイトでも被害にあったら、サイトによっては通報出来るから訴えるべきだよ!
主さんがとういう内容で騙されたかは分からないけど、泣き寝入りはよくないよ。訴えれる場所があるなら言っておこう。
主さんが声を上げる事によって、他の人への被害も防げるしね。+86
-1
-
37. 匿名 2018/04/23(月) 09:41:51
男側はお金を払うタイプならまだまともな人がいるけど、ただとかは怪しいかも…
騙されたって具体的に何されたの?
ヤリ捨てとか?+6
-4
-
38. 匿名 2018/04/23(月) 09:42:44
>>33
あなたの普通って何なんですかね(笑)+31
-11
-
39. 匿名 2018/04/23(月) 09:43:07
私は出会い系で最初は遊びのつもりで結婚する気なんか全然なかったけど、
何故か旦那とは意気投合し、
結婚に至りました。
(子ナシなのでデキ婚ではないです。)
現在結婚7年目、
喧嘩も滅多になく毎日仲良く過ごしてます。+183
-15
-
40. 匿名 2018/04/23(月) 09:43:43
スマホのアプリだけのはヤリ目が多いからやめなー+19
-6
-
41. 匿名 2018/04/23(月) 09:43:47
本気で結婚したい女がいるように、同じ熱量で結婚を望んでる男性もいる。
ただ、男性は女性よりもタイムリミットに余裕があるから少しでも違和感を感じたら別れを選ぶ。
それを「騙された」って言ってるならちょっと騒ぎすぎかな。+138
-6
-
42. 匿名 2018/04/23(月) 09:43:54
大抵は
婚活サイト=ヤリモクの出会い系サイト
だよ。+30
-16
-
43. 匿名 2018/04/23(月) 09:44:31
サイト内だけのメールで 実際会った事も無く 写真も本人か分からない人でも
付き合ってるって言っちゃう人も居たね+33
-1
-
44. 匿名 2018/04/23(月) 09:44:51
>>33
でき婚様のしそうな考え方だね。+5
-11
-
45. 匿名 2018/04/23(月) 09:46:13
でも中には真面目な人もいるよ
ダメだよ、そんなのやめときなっていうのは簡単だし、別にその人たちが何かしてくれるわけでもないんだから自己責任でこういうのを活用するのは私はアリだと思う。
+199
-4
-
46. 匿名 2018/04/23(月) 09:46:42
確かに既婚だろうなって人や、なんだか謎な人もいたけど、私は婚活サイトで出会った人と結婚しました。
一年間って決めて、それでもダメなら相談所だなって思ってた。
普段なら絶対に出会わないだろう方々と会って、話が出来たのは、婚活サイトのおかげだと思う。
賛否両論だろうけどね!+114
-3
-
47. 匿名 2018/04/23(月) 09:46:55
私は自分よりスペックの高い男性と出会いたくて婚活して結婚したよ
接客業やってて、周りには女性かヤンキーみたいな男性マネージャー、本社や取引先のサラリーマン男性しかいなかったから
「自分に寄って来る男は自分と同レベル」という意味が就職してからわかった
でも婚活するとそういう壁が無くなるんだよね
上司に「自分から環境を変えていかないと、子供もそのまた子供も自分と同じレベルの世界で生きることになる」って言われてハッとして婚活した+176
-7
-
48. 匿名 2018/04/23(月) 09:48:08
出会い系する人って結婚してからも出会い系に手出しちゃうとおもう+71
-27
-
49. 匿名 2018/04/23(月) 09:48:11
切羽詰まって婚活してる人、まじめに婚活してる人、遊び目的で登録してる人は一度合えばわかるよ
それがわからないなら目が養われてないって事+53
-3
-
50. 匿名 2018/04/23(月) 09:48:39
ハイスペの人は利用してるイメージ。何人か知ってるし。
同レベルの村人同士で結婚した人が叩いてそう。+16
-19
-
51. 匿名 2018/04/23(月) 09:48:53
男側にとっては、結婚に焦ってるからすぐにやらせてくれる都合のいい女をより取り見取りで選べるゲームアプリ。+45
-18
-
52. 匿名 2018/04/23(月) 09:50:39
>>7
体の関係には至ってるんですか?
+5
-6
-
53. 匿名 2018/04/23(月) 09:51:06
>>51
結婚に焦ってたらすぐにヤらせてくれるってどういうこじつけ?笑
それはあなた自身がそういう人間だからそういう発想になるだけの話でしょ?+37
-21
-
54. 匿名 2018/04/23(月) 09:51:15
例えば私が、稼ぎの低い旦那を選んで後悔きてたら、ここで叩いてたのかなぁ。
選び放題羨ましいよ〜。+21
-8
-
55. 匿名 2018/04/23(月) 09:51:55
私は婚活サイトで結婚しましたよ~
真面目な人もいるけど、変な人もいるのが現実
あと、男性側も他の女の人と天秤に掛けてる事を忘れないで利用するといいよね。
正直、女性ってだけで圧倒的有利!って思ってたけどそんな事ないんだよね。こっちに選択出来る権利があるように、あっちにも選択する権利がある。
前にも書いてる人がいるけど、男性と女性じゃ熱量も違うから、交際に発展したけど結婚までいけなかったってのは多々ある事だから(´・ω・`)+91
-8
-
56. 匿名 2018/04/23(月) 09:53:02
結婚に運のある人は探さなくても巡ってくるんだと思う。私は運がないから34独身なんだろうなーと思ってもうずっと一人で生きていく覚悟してる。もし相手が現れればそれはそれだなと。+10
-15
-
57. 匿名 2018/04/23(月) 09:53:29
婚活したらすぐ結婚できるわけでもないんだね。
やっぱりデキ婚最強か。+3
-21
-
58. 匿名 2018/04/23(月) 09:53:37
>>11
同意です。
あお最近では
パパ活→売春+26
-8
-
59. 匿名 2018/04/23(月) 09:55:02
この広告のように、暇つぶしに使っている人もいるから見極め大事+4
-20
-
60. 匿名 2018/04/23(月) 09:56:17
婚活って追い詰められて利用したけど、会う前から結婚しましょうって感じが受け付けなかった…。
普通の出会いの、どう転ぶかよく分からないスリルが好き。+11
-16
-
61. 匿名 2018/04/23(月) 09:58:37
>>18
砂浜でダイヤモンド一粒を探すレベルですか?+20
-9
-
62. 匿名 2018/04/23(月) 09:59:59
婚活アプリで知り合った人と付き合ってます。
自分にはもったいないと思えるくらい、いい人と出会えましたよ。
ネットで知り合ったけど、たまたま私の家から10~15分くらいのところに住んでる人でした笑+58
-14
-
63. 匿名 2018/04/23(月) 10:00:54
出会い系で婚活って…
そこまでしないと彼氏も出来ないなんて…
自分がもしそうなったら悲惨だな+15
-34
-
64. 匿名 2018/04/23(月) 10:00:58
彼氏がペアーズに登録してる!マジ最低+143
-6
-
65. 匿名 2018/04/23(月) 10:02:09
>>64
構ってもらえなくて寂しいのかも+9
-8
-
66. 匿名 2018/04/23(月) 10:02:43
同級生と付き合ってる人とか気持ち悪いから理解できる。+13
-15
-
67. 匿名 2018/04/23(月) 10:03:37
数ヶ月ラインのやり取りしていて、いい感じだった男性からラインブロックされましたよー
ホテルに行った途端これですよ…
久しぶりに好きになった人だったから辛すぎる。+144
-15
-
68. 匿名 2018/04/23(月) 10:03:54
婚活サイト、結婚相談所、知人の紹介、お見合い、職場、出会い系、
何処で男と知り合おうが、
結婚まで漕ぎ着け、
現在が幸せだったらOKよ。+136
-11
-
69. 匿名 2018/04/23(月) 10:05:25
「ヤリモクしかいない」
というかもともとヤリモクのためのサービスなんだから。
むしろ婚活目的で利用する方が的外れ。
なんかアホなアフィリエイトサイトに騙されたんでしょ?
バカってほんと迷惑。+22
-32
-
70. 匿名 2018/04/23(月) 10:05:37
えー、いくらなんでも出会い系アプリは無理だな。
+23
-15
-
71. 匿名 2018/04/23(月) 10:06:53
婚活で結婚した人って隠すよね。普通の出会いっぽく話すし。まぁ社内では噂されてるけど。+33
-17
-
72. 匿名 2018/04/23(月) 10:09:32
ペアーズはプライベートモードがあるから退会してない場合が多いよ。
プライベートモードにしてる男って十中八九ヤリモクの既婚者か彼女持ちだけどね。
隠したいことがあるから、隠すんだよ。+48
-7
-
73. 匿名 2018/04/23(月) 10:09:34
二年付き合って結婚します。
変な人もホント多いけど真面目にお付き合いしたい人も中にはいますよ!+37
-10
-
74. 匿名 2018/04/23(月) 10:10:54
ヤリ目は短文だしこっちの話を覚えていない。+46
-8
-
75. 匿名 2018/04/23(月) 10:11:33
>>67
ヤリモクか…+12
-8
-
76. 匿名 2018/04/23(月) 10:12:35
>65 いや、私はもっと会いたいし、連絡取りたいけど、色んな女の子と会ってヤルのが趣味みたい。発見したから、もう別れどき。+20
-7
-
77. 匿名 2018/04/23(月) 10:12:45
写真見ていいなぁって思う人もいないんだけど、
上手く行って彼氏や旦那になった人、何て言うアプリですか?
教えて欲しい。+25
-8
-
78. 匿名 2018/04/23(月) 10:13:22
インターネットの発達でヤリマンヤリチン、不倫が増えてるからね
LINEも浮気を助長する機能が充実してるし
婚活サイトに限らず、信用できない世の中だよ+49
-9
-
79. 匿名 2018/04/23(月) 10:13:30
プライベートモード怖い!!!!!+34
-6
-
80. 匿名 2018/04/23(月) 10:13:42
まともな人もいれば変な人もいる。メッセージのやり取りの中でだんだん見極めができてきますよ。+16
-6
-
81. 匿名 2018/04/23(月) 10:13:52
>>71
そりゃ出会い系サイトで知り合ったなんて
結婚式の紹介で言えないでしょw
だから友人の紹介とかってゴマかすんだよ。+12
-7
-
82. 匿名 2018/04/23(月) 10:15:26
顔写真をネットで公開するという自意識がなんか無理
あと結婚してからも婚活サイトで浮気しそう+59
-9
-
83. 匿名 2018/04/23(月) 10:15:57
婚活アプリですごくいいなって思った人とかれこれ3週間ほどLINEのやり取りしてる。
私はそろそろ会ってみたいって思うんだけど、彼はなかなかご飯に誘ってくれない・・。
自分から誘ってもいいものでしょうか。+40
-13
-
84. 匿名 2018/04/23(月) 10:16:36
婚活サイトで〜〜って話してる30代みてると
出会い系やってるの自ら公表して馬鹿?って思ってる+15
-27
-
85. 匿名 2018/04/23(月) 10:16:36
>>82
浮気する奴は婚活サイト関係なしにどこでも浮気するよ。笑+81
-8
-
86. 匿名 2018/04/23(月) 10:17:32
いろいろ意見はあるだろうけど、婚活パーティ行くくらいなら婚活アプリのほうが良いような気がする今日この頃。+77
-15
-
87. 匿名 2018/04/23(月) 10:17:41
>>1
セックス以外のデートした事ないです。
でも、前まで相談所に入ってて、そこの男と比べたら何百倍もマシだから、離れられない。+10
-17
-
88. 匿名 2018/04/23(月) 10:17:55
一回ヤってから音信不通になった。+45
-7
-
89. 匿名 2018/04/23(月) 10:18:05
どこまで本当のプロフィールなんだか…
人間の裏側、本性が見えて怖いね。
私ならお金がかかっても結婚相談所に登録するな。
ネットの手軽さとは真剣度が違うもん。+15
-10
-
90. 匿名 2018/04/23(月) 10:18:24
ペアーズで連絡してたけど…彼女いるじゃん!!婚活に冷やかしに来るな!!+51
-10
-
91. 匿名 2018/04/23(月) 10:19:03
>>87
辞めなよ〜
そんなの体目当てで利用されてるだけじゃん…+14
-9
-
92. 匿名 2018/04/23(月) 10:20:24
私は婚活サイトで出会って結婚まで至りました。
何人かとお会いしましたが、変な人もいるし真面目な方もいます。
婚活サイトという名を騙った如何わしいものも沢山あると思いますが、本当に出会いがなくて利用せざるを得ない人もいると思います。
悲惨とか見下されるとか普通の女は利用しないとか言ってる人がいるけど、勝手に決め付けないで欲しいです。
+82
-13
-
93. 匿名 2018/04/23(月) 10:20:49
真面目な人も中にはいると思う。
でも何人も並行してやり取りしてるからすぐ見切りつける。で、またすぐ出会えるから、どんどん理想高くなってる。毎日毎日新しい人チェックしてある意味依存症。
私も出会いが無さすぎて、一時期やってみたけど、ほんとに人間不信になった。一緒にやった友達と、ほとんど同じ人からいいね貰ったわ。+47
-9
-
94. 匿名 2018/04/23(月) 10:20:59
身体だけじゃなくて金まで取られた人いる?+15
-6
-
95. 匿名 2018/04/23(月) 10:21:30
>>92
すげーサクラっぽいw+10
-22
-
96. 匿名 2018/04/23(月) 10:22:30
>>86
婚活アプリのが未だセックス上手い男多いもんね。分かるわ。+6
-18
-
97. 匿名 2018/04/23(月) 10:22:41
>>88
何回会ってからやったん?+10
-6
-
98. 匿名 2018/04/23(月) 10:23:16
まあ、一般人は女子アナとは違うから、こういう場所で出会うのも
けっこういるとおもうよ。多くから選べるわけでもないし。+20
-8
-
99. 匿名 2018/04/23(月) 10:23:55
>>96
その視点が既に結婚には向かない
ピッチはゴーホーム!+5
-7
-
100. 匿名 2018/04/23(月) 10:24:09
>>94
ペアーズで出会った男。散々セックスしてホテル代も全部私持ちだった。五歳年下だからって調子に乗りやがって腹立つ!車まで買ってあげたのに。
貯金ゼロです(T ^ T)+14
-43
-
101. 匿名 2018/04/23(月) 10:24:27
価値観が合わなくて別れたけど私もマッチングサイトで付き合った人いるよ
結婚願望が私よりも強い人で、その人の友達(高学歴高収入)がそこで婚約したから紹介されたみたいだから真面目な人はいる
ああいうのは魑魅魍魎としてるけどその分いろんな人がいて、
普段出会わないような珍しい職業の人もいたし、学生時代ずっと勉強してきて海外で仕事してるような人もいたし話してて面白かったよ+54
-13
-
102. 匿名 2018/04/23(月) 10:25:09
浮気する男は、社内の若い女の子に相談持ちかけられても浮気しますよw+62
-8
-
103. 匿名 2018/04/23(月) 10:25:53
結婚しよう→マンション買う→逃げられる
ってやつ多すぎだよ
あの不動産屋腹立つわぁ+47
-11
-
104. 匿名 2018/04/23(月) 10:25:56
人に言えないところで出会う意味+12
-6
-
105. 匿名 2018/04/23(月) 10:26:04
>>90
ペアーズはセフレ探しサイトだから、彼女持ちも全然いるよ。いい男は全員彼女持ち+55
-14
-
106. 匿名 2018/04/23(月) 10:27:00
>>103
本当多いよね。こっちがアラフォーだから舐められてる気がする。年下のイケメンハイスペにはご注意!+16
-9
-
107. 匿名 2018/04/23(月) 10:27:16
>>100
何でそこまでしたの?
惚れてたの?
てか車まで買ってやったって、あなたお金持ち?+54
-9
-
108. 匿名 2018/04/23(月) 10:27:30
>>93
友達とやるといいねw+6
-8
-
109. 匿名 2018/04/23(月) 10:27:35
付き合ってもまたセフレ探すのに出会い系サイト使うんだろうなw+18
-3
-
110. 匿名 2018/04/23(月) 10:28:02
>>106
婚活サイトにイケメンハイスペなんて本当にいるの?+31
-4
-
111. 匿名 2018/04/23(月) 10:28:36
>>75
落ち着いて考えるとそうだと思う。
74のも当てはまってるし…
ブロックされてショックだし、生理が遅れてて不安だし良いことない。+22
-9
-
112. 匿名 2018/04/23(月) 10:28:58
SNSに顔写真載せないタイプが叩いてるのかしら。
Facebookとmixiに載せてないあの子かな+1
-16
-
113. 匿名 2018/04/23(月) 10:30:05
ハイスペは全員彼女持ち+16
-8
-
114. 匿名 2018/04/23(月) 10:30:54
婚活で年下のイケメンハイスペと結婚できると思ってるあたりが無理なんだと思うよ…うん。+30
-12
-
115. 匿名 2018/04/23(月) 10:31:43
10年前たけど、当時職場が女性だらけで出逢いも無くて婚カツサイトを利用して3人と知り合ったよ。
3人とも同じく職場が男性だらけで悩んでいて、公務員やら大手勤務やら割りとまともそうな人だった。何度かお茶やランチをして、その内の1人とお付き合いスタート。
同時に彼の転勤が決まって即プロポーズ、両家の親に挨拶、顔合わせ、結婚式の日取りと、あれよあれよと決まって(義父が凄く張り切ってくれた)、出逢って半年で結婚することになりました。
いま結婚9年目だけど、夫婦仲も良いし自分は良いご縁だったなーと思っている。+82
-13
-
116. 匿名 2018/04/23(月) 10:32:02
>>106
そういう会社で働いてる人知ってるの
会社名調べたら被害者の会とかあってさ
女性のことすごい見下していたわ
+19
-10
-
117. 匿名 2018/04/23(月) 10:33:17
>>106そもそも論だけど、アラフォー好きな男って言う時点でレア中のレアケース。
ましてやいい物件なんてさらにレアなのに疑うべきだったと思う。
>>111やり逃げに関しては、ヤリ目というより極端に相性が悪かったんだと思う。
マジレスすると。+19
-9
-
118. 匿名 2018/04/23(月) 10:33:44
婚活しなきゃ結婚どころか彼氏もできないレベルなのに理想が高いね。+10
-10
-
119. 匿名 2018/04/23(月) 10:34:58
>>110
ハイスペはプロフにそう書いてるだけ
実際の中身は中卒、偽名が多いw+26
-9
-
120. 匿名 2018/04/23(月) 10:35:21
好きなら相性悪くても切らないよ。切ってもいいゴミクズ男だよ。+2
-9
-
121. 匿名 2018/04/23(月) 10:36:56
>>95
サクラする意味ないし、いまどきサクラに引っかかる人っているの?
決めつけがウザイっていうだけ。+1
-12
-
122. 匿名 2018/04/23(月) 10:38:35
アプリってサクラ多いの?+10
-7
-
123. 匿名 2018/04/23(月) 10:39:19
>>102
トラウマえぐらないで…。+2
-8
-
124. 匿名 2018/04/23(月) 10:40:24
>>100
コレに関しては出会い方どうこうの問題じゃないと思う。
キツい言い方かもだけど自業自得じゃないかな?
普通他人に車なんて買わないよ。
ホテル代も相手から出してって言われた時点でこの人ないなってならん?+25
-9
-
125. 匿名 2018/04/23(月) 10:42:14
>>111
マジ?!
てか何で避妊しなかったの?
もし妊娠してたらどうするの?
+41
-9
-
126. 匿名 2018/04/23(月) 10:43:05
1000万円を結婚するための費用にするから
出すように言われました
自称銀行員でした
すぐ出せないと伝えたら音信不通。+83
-8
-
127. 匿名 2018/04/23(月) 10:44:19
>>124
マジレスしてるけど、散々やったあげくに男に車買ってやったなんて風俗嬢に決まってるじゃんw+47
-9
-
128. 匿名 2018/04/23(月) 10:45:04
>>126
分かり易い結婚詐欺師+47
-8
-
129. 匿名 2018/04/23(月) 10:45:42
詐欺師に騙される人が多いから、否定的な人が多いのは仕方ないね。+20
-8
-
130. 匿名 2018/04/23(月) 10:46:42
>>122
業者側のサクラ➕宗教・不動産などの営業系サクラも居るそうだよ。+14
-8
-
131. 匿名 2018/04/23(月) 10:48:04
結婚したかったらお金出させないよ。+26
-8
-
132. 匿名 2018/04/23(月) 10:48:12
>>119
www
逆に中卒って今時いるの?+28
-5
-
133. 匿名 2018/04/23(月) 10:50:33
>>131
割り勘でデキ婚して、生活費も折半の私って一体。+15
-12
-
134. 匿名 2018/04/23(月) 10:50:34
>>87
結婚相談所に勤務していたけど、普通は女性と同じスペックの男性を紹介してくれます。
つまり条件や容姿の良い男性は、条件や容姿の良い女性と ← これ常識です。
なかには自分をかえりみず、紹介された男性をことごとく不満を持つ女性は絶対に成立しませんね。
それは結婚相談所の責任ではなく、あなた自身に問題があると思いますよ。
きつい言い方になってすみません。+55
-11
-
135. 匿名 2018/04/23(月) 10:50:56
>>117
ベッドの上で積極的なのが好みみたいだったから
私じゃだめだったんだろうな。+5
-8
-
136. 匿名 2018/04/23(月) 10:51:00
>>115
あなたのような人は幸運でしたね。
何割くらいがそんな上手くいくのかしらね?+10
-8
-
137. 匿名 2018/04/23(月) 10:51:33
条件が悪くて容姿だけいいとしたら、容姿だけいい男を紹介されるの?+11
-8
-
138. 匿名 2018/04/23(月) 10:52:05
私も昔出会い系やってたことあるけど、中にはちゃんとまともな人もいるよ!なんであなたこんなのやってるの?みたいな。
研究職で本当に出会いがないとか言ってたかな。
2人付き合ったけどどっちも普通にまともな人だった。
ただ、やっぱり多くはヤリモクの人だから探すのは大変だし、見る目を養うのも大事だと思う。
あとはとりあえず会ってみて色んな人の色んな仕事の話し聞いたりするのは面白かった!勉強にもなるというか。
大事なのは最初から密室に誘ってくるような人はダメだし密室には行かない方がいいよ。
行っていいって思える人なら行ってもいいと思うけど、それなら後でゴチャゴチャ言わないとか割り切れるときだけにした方がいいと思う。+34
-10
-
139. 匿名 2018/04/23(月) 10:54:40
>>125
今までの彼女ともゴムつけてなかったんだって。
ベッドで付ける付けないになったけど、結局流されてそのまま…
今思えば馬鹿だったと思う。+12
-27
-
140. 匿名 2018/04/23(月) 10:55:39
>>132
高校出ても通信制高校だね
絶対大学は出てない
〇〇大学出身とか書いてるけど
年齢も詐欺ってて上に見せるためにヒゲ生やしたりしてる+9
-8
-
141. 匿名 2018/04/23(月) 10:57:27
一昨年に会社の先輩に勧められて面白半分で婚カツサイトやって出会ったと今も付き合ってます。
今が楽しいから出会えて良かったなと思うけど
よく考えると危険なことしてたなと思います。
その先輩もその時一緒にやってた後輩の子もそこで彼氏出来ていまだに付き合ってます(笑)
今までに身近な人と付き合ったこともあるけど今の彼氏の方が顔も好みで優しいし気も合います。
出会いについては聞かれたら知人の紹介と誤魔化すしかないですが…
安全は保証できないから、万が一今の人と別れてももうサイトで探そうとは思わないし気軽に誰かにお勧めすることもできません。+17
-11
-
142. 匿名 2018/04/23(月) 10:57:40
>>77
上手く行って彼氏や旦那になった人、何て言うアプリですか? 教えて欲しい。
↑
上手くいって結婚して幸せというコメが散見してるけど、どんなアプリで知り合ったか?の問いにはスルーなんだねw
何で?+65
-9
-
143. 匿名 2018/04/23(月) 10:57:51
アラサーの頃、会員費が月二千円位のネット婚活をしていましたが真剣に結婚を考えていてお仕事もきちんとしている男性が多かったですよ。
+11
-10
-
144. 匿名 2018/04/23(月) 11:00:06
>>19
婚活サイトって言ってもいろんな人いるから、自分で会ってその人が信用できる人かしっかり見極めながら付き合ってくしかないと思う+12
-7
-
145. 匿名 2018/04/23(月) 11:02:02
自分で使って調べれば?+2
-9
-
146. 匿名 2018/04/23(月) 11:07:25
>>1
主、釣りじゃないなら『どのように騙されたのか』を書き込んで。
+24
-8
-
147. 匿名 2018/04/23(月) 11:13:21
>>139
今思えばっていうか、常にそんなことしないわよバカ+6
-9
-
148. 匿名 2018/04/23(月) 11:18:12
>>47
高スペックに結婚前提で相手してもらえるの?+6
-8
-
149. 匿名 2018/04/23(月) 11:18:36
婚活サイトで結婚しましたってドヤってる人いるけど、あっ...(察し)ってなる+10
-17
-
150. 匿名 2018/04/23(月) 11:20:04
>>140
学部や学科はごまかせても、
サークルやゼミ、合宿、学園祭とイベント
あたりを突っ込んだらボロが出るかなw+13
-5
-
151. 匿名 2018/04/23(月) 11:20:29
>>2
経験あるの?きもいねお前+0
-15
-
152. 匿名 2018/04/23(月) 11:20:34
>>147
だよねー
けど、拒否して嫌われたくなかったんだよ+2
-8
-
153. 匿名 2018/04/23(月) 11:24:27
>>139
あ〜…
もうちょっと固くなった方が良いよ。
そんなんだとドンドン悪い男の餌食になるからね。
で、妊娠とかしたら大変だからね。
あまり簡単に体を許さない方があなたの為だと思うよ。
余計なお世話かもだけど。+43
-9
-
154. 匿名 2018/04/23(月) 11:26:39
本気なら付き合って半年やらなくても追いかけてくるよ。+43
-8
-
155. 匿名 2018/04/23(月) 11:27:21
アラサーの友達が最近婚活アプリ?である人と意気投合して付き合って結構早めにセックスもしちゃって本人はこれで結婚できる!って結婚する気満々なんだけど大丈夫かな、ちょっと不安だわ
+59
-9
-
156. 匿名 2018/04/23(月) 11:28:16
>>34
なんで周りにいる人では恋愛対象にならないのかが気になる。
たまにしか会わなくて良いところだけ見て好きになるなら、結婚生活なんてムリじゃない?
たまたま周りにタイプがいなかったならともかく、恋愛対象にならないっておかしいような、、+23
-2
-
157. 匿名 2018/04/23(月) 11:29:40
>>153
いえいえ、そう言ってもらえるとありがたいです。
こんな話友達にもできなかったから…
ガードが固いからって拒否するような男は
こっちからお断りでいいよね、どんなに魅力的な人でも。+21
-8
-
158. 匿名 2018/04/23(月) 11:30:33
ヤリ目男だと、半年くらい毎週週末の昼間にただ数時間ご飯食べるだけとか耐えられないから、やってみたら?
強さがないとできないけど。+27
-8
-
159. 匿名 2018/04/23(月) 11:30:59
>>155
それ、絶対フェードアウトされるよ。
当事者だから確信もって言える。+30
-9
-
160. 匿名 2018/04/23(月) 11:33:46
早くエッチしたら結婚できるわけじゃないし、逆に捨てられる可能性が上がるだけだよ。+49
-11
-
161. 匿名 2018/04/23(月) 11:37:15
エッチが我慢できないのね。
ホテル入っても気が変わって何もしなかったことあるw+19
-8
-
162. 匿名 2018/04/23(月) 11:38:58
あの、婚活アプリの男側の広告見たことある?
巨乳美少女の写真付きで「寂しいの…」とか「可愛い子選び放題!」とか「会って2秒で即ヤレる!」とか
出会い系というより無料の風俗ですよ!みたいな感じ+68
-9
-
163. 匿名 2018/04/23(月) 11:40:36
前の会社の同僚(男28才)が遊び放題やってたなー。一時期は飲み会になるとその話で男同士盛り上がって、その場で登録する人もいれば連絡とる人もいて不快だった。
女性の体バカにしたり、ガバまんwとかね。
男が30前でそこそこ大手の会社だと選び放題だったみたい。
すぐ体を許さないように、あと絶対に金銭を渡さないように気をつけて。
+58
-9
-
164. 匿名 2018/04/23(月) 11:43:21
婚活サイトで出会った人と2年付き合ったけど、結婚に憧れているだけの男だった。
口ではしたいしたいと言っていた癖に具体的な話になると黙る。
結局プレッシャーだと言われ振られたw
なら婚活サイトなんてすんなよ!!結婚したいなんて言うなよ!!+82
-12
-
165. 匿名 2018/04/23(月) 11:44:16
私も憧れてただけの時にやってた。怒らないでw
本人に自覚ないんだよ。+2
-14
-
166. 匿名 2018/04/23(月) 11:50:38
>>164
このコメだけプラマイが押せない+2
-12
-
167. 匿名 2018/04/23(月) 11:58:16
>>153
ちゃんと生理なったよ!
妊娠してたらどうしようって昨日から不安だったけどよかったー!!+39
-12
-
168. 匿名 2018/04/23(月) 11:58:41
>>157
そうそう。
相手が本当に結婚したいと思ってるなら
体関係を拒否したくらいで
簡単に離れていかないんだからね。
頑張って!+18
-8
-
169. 匿名 2018/04/23(月) 11:58:56
ペアーズで出会った人と交際2年で夏に籍入れます。
私が仕事のせいでうつ病になっても、病気になって入院・手術しても、「一緒に治そう」と言ってくれた優しくて頼りになる人です。
今は同棲してるけど、出会ったときは中距離だったし、職業的にペアーズ以外で出会える可能性は皆無だったから、ペアーズで出会えて良かったです。+57
-16
-
170. 匿名 2018/04/23(月) 12:07:41
>>167
良かった、良かった。
これに懲りて貞操堅固にね。+20
-9
-
171. 匿名 2018/04/23(月) 12:09:15
知り合いの40代が婚活サイトで婚活していて、もう5年くらいになる。
そいつ借金がすごいです。
そういうやつは利用できなくなればいいのにね。+43
-5
-
172. 匿名 2018/04/23(月) 12:12:40
女は癖にならないけど、男のほうはアプリの出会いが癖になるんだよね。
アプリでの結婚は、旦那の浮気に苦しむことになるよ?+27
-5
-
173. 匿名 2018/04/23(月) 12:20:20
婚活サイトやアプリの出会いって浮気もサイトやアプリを利用しそうで嫌だ
疑い深いと絶対に無理だよね+19
-6
-
174. 匿名 2018/04/23(月) 12:21:45
喪女トピで出会い系勧めたり、1回ヤッてしまえば?みたいなコメント見たけど、やっぱりヤリモクだと危険だと思う
動画とか盗撮されて、ネットで晒される可能性あるもん
人を見極めれば大丈夫と思うけど、リスク高いよね+1
-10
-
175. 匿名 2018/04/23(月) 12:24:12
>>156
私も思った。
周りにいくらでもいるのにわざわざサイトで探すって上手くいかなくなった時に周りと気まずくならいためだと思うのとなんかやましいことあるのかな?って思ったよ。+7
-6
-
176. 匿名 2018/04/23(月) 12:25:49
浮気する旦那は、社内の若い女の子に相談持ちかけられても浮気しますよ+17
-8
-
177. 匿名 2018/04/23(月) 12:26:07
>>16
言葉悪くてごめんね
くそ野郎だね+6
-3
-
178. 匿名 2018/04/23(月) 12:29:23
>>156
自信がないからかな?
身近だと距離が近くて気持ち悪くなる。だから結婚は無理かもしれない。慣れてないだけならいいけど。+0
-8
-
179. 匿名 2018/04/23(月) 12:30:20
お互いに人を大事にしなくなると思うよ。
男は会社名と年収、女は若さと美貌とスタイル。
そこだけで判断される。+12
-8
-
180. 匿名 2018/04/23(月) 12:34:04
婚活サイトの人と付き合って結婚しましたよー
もうすぐ結婚3年目です。
婚活サイトも怪しいの多いから不安ではあるけど+23
-9
-
181. 匿名 2018/04/23(月) 12:38:47
前にも書いたけど婚活サイトで出会った人
誕生日に50万の指輪を買ってくれたのに別れた。
エステ代やタクシー代くれたり私にはかなりお金使ってくれて羽振りが良かったんだけど結局は最初から遊びだったのかな…
因みにバツイチの人で独り暮らしの部屋にも行ったし名刺もくれたから既婚ではない。+10
-12
-
182. 匿名 2018/04/23(月) 12:40:01
>>156
横だけど
そうかなぁ?
社内恋愛避ける人って意外といますよ。
私も社内は絶対に嫌だったし。
仕事とプライベート一緒にする人の方が嫌だな
+50
-9
-
183. 匿名 2018/04/23(月) 12:42:59
職場の人と結婚してる人ってすごいや+30
-9
-
184. 匿名 2018/04/23(月) 12:46:50
でも、職場ってその人の人柄や評判分かるし上手くいけば最高だよね+28
-8
-
185. 匿名 2018/04/23(月) 12:51:24
割とそんなものよ!私は、久しぶりの経験をしました!(秘密だよ)+4
-10
-
186. 匿名 2018/04/23(月) 13:00:39
婚活サイトで出会って結婚しました。
きちんと証明書を出さないと登録できないところでした。
半年間毎日長文メールのやり取りして、真面目そうなことを確認してからデートして、付き合う時点でお互い退会しました。
他にも何人か会いましたがメールの段階で時間をかけたので、変な人はいませんでした。
私は容姿がイマイチなので合コン系は惨敗で、内面を知ってもらってからじゃないとスタートにたてないと思いサイトを使いました。
だだ、やはりリスクが高いので結婚相談所とかの方が良いと思います。+30
-8
-
187. 匿名 2018/04/23(月) 13:05:13
>>185
久しぶりな経験ってなにー?気になる+7
-8
-
188. 匿名 2018/04/23(月) 13:08:05
婚活サイトは真面目に出会いを探している人もいますが、ヤリモクや詐欺師も当然いるので注意は必要だと思います。
ヤバそうな人は大体初対面でわかります。
食事の時に席を立たないとか付き合うまでに相手を見極める期間をそれなりに設ける必要はあると思います。
私は婚活サイトで知り合って交際7ヶ月で入籍しましたが、メッセージのやりとりを2ヶ月、交際するまでに7回位会いました。
自分が気をつけていれば大丈夫だと思います。
+19
-8
-
189. 匿名 2018/04/23(月) 13:10:24
私は夫と婚活サイトで出会って結婚しましたが、まぁ世間の印象は良くないですよね。
ただ、よく「普通の人は使わない」と言われるけど結構まともな人もいますよ。
私の夫もそうですが、同じようにサイトで結婚した友人のご主人も世間一般ではハイスペと言われる人達ですし。
自然な出会いがないのなら、試してみる価値はあると思います。+14
-14
-
190. 匿名 2018/04/23(月) 13:13:54
職場恋愛、周りに迷惑かけたりバレなければ有りはだと思う。
むしろ仕事ぶりって重要。
コミュ力とか要領の良さとか頼りがいとか職場でわかる。
ほんとにヤバいこの人って人の奥さんは職場でどんな感じか知らないから結婚できたんだろうなと思ってる。
仕事ダメでも家庭では優しいのかもしれないけど。
逆に仕事できても家庭ではモラハラとかもいるんだろうけど。
あまりにも無能で情けない人はいや。+3
-11
-
191. 匿名 2018/04/23(月) 13:15:11
真面目な人もいるにはいるので、いつかは出会えると思って続けていれば出会えるかも。
ただ、見極める目とだめだった関係を終わらせる力や精神力が必要。+7
-8
-
192. 匿名 2018/04/23(月) 13:17:52
>>189
ハイスペって高学歴高収入ですか?
サイトを利用していたのは女性の知り合いがあまりにも少ないとかコミュニケーション取れなくてコンパではうまくいかないとか?
気がついたらオジサンになってたとかイケメンではないとか太ってるとか?
ハイスペならサイトの利用なんかしなくてもモテそうだし疑問。
サイトの女じゃなくてももっと選べそうなのに。+6
-12
-
193. 匿名 2018/04/23(月) 13:19:38
友達がペアーズ?やってて「男のほうが高い金額払って登録してるから安心」みたいなこと言ってたけど心配。
登録料知らないけど風俗よりかは安いんでしょ?
体目当ての男も絶対にいると思う。
+41
-9
-
194. 匿名 2018/04/23(月) 13:22:27
>>142私は「ワクワクメール」ってサイトで
旦那と知り合いました。
出会い系はヤリ目多いのは実際経験して確かだけど、真面目な出会いを求めてる男性も多いので
女性側も苦手なタイプの男が釣られず
好みの男ばかりが釣れるように(笑)
プロフの作成を画像や文章で工夫したり
男性のプロフをしっかり読んだり、
サイトメールが来たら先ずは文章で判断し、
次に会って判断するしかないと思います。
あとは自己責任だけどね。+4
-18
-
195. 匿名 2018/04/23(月) 13:25:33
40過ぎたやつは、だいたい詐称してる。
未婚なら普通オ○ネットとか行くでしょ?結婚する気なら!!
遊ぶためにいるんだよ。
やった後に、実は結婚しててとか、離婚して子供がいて、借金があって…ってなるんだから。
主です。+44
-2
-
196. 匿名 2018/04/23(月) 13:29:55
色々なサイトに登録してた。
やっぱ、ほとんどがヤリモクやセフレのためのキープとかだったけど出会いの少ない自〇隊とかいた。
自〇隊と海〇とたまたまサイトで出会って今は海〇と結婚した。+3
-9
-
197. 匿名 2018/04/23(月) 13:37:02
>>167
よかったね。でも性病も怖いから気をつけてな+11
-8
-
198. 匿名 2018/04/23(月) 13:40:40
>>197
気をつけます。
色んな人が返事をしっかりくれて感謝です。
ありがとう。+10
-9
-
199. 匿名 2018/04/23(月) 14:04:45
>>192
新聞に婚活サイトの記事が載ってた
記者が業者に取材してるのでここの書き込みよりは多少信用できるかもしれない
真面目に婚活してる人が結構いるし成婚してる人もいるみたい
登録してるのは勤務時間が不規則な人が多いって
女だと看護師とか保育士
男だと土木関係とか
記事の感じだとハイスペックは少なさそう
てか世間一般でもハイスペックはレアだから婚活サイトでもレアだと思うよ…+6
-8
-
200. 匿名 2018/04/23(月) 14:21:36
出会いが手軽なら自分もそう思われるんだろうね。
昔SNSで知り合ったりしてたけど
やっぱりスマホぽちぽちしてるだけで出会えるってそれなりだと思ったし
そのあと習い事や職場などリアルで出会ったらまともな人ばかりだった。+10
-7
-
201. 匿名 2018/04/23(月) 14:37:11
>>34
>身近にいる(友人や職場)女性は恋愛対象に入らないんだって。
この時点でマイナスだよ、視野が狭いっていうか、へんな拘りがいろいろありそうで無理です。+18
-13
-
202. 匿名 2018/04/23(月) 14:54:36
出合い系のこわいのは、次はもっといいのが来ると思っちゃうから+30
-10
-
203. 匿名 2018/04/23(月) 14:55:38
ペアーズで10歳年下の男性の足跡があって(高年収イケメン)自分はアラフォーBBAだし、収入も乗せてない。
やけくそでいいね!送ったらマッチングして、年齢気にしません。年下でも大丈夫ですか?
と言ってくれたけど、お友達って意味だろうと思ってお友達からよろしくお願いしますってメッセージ送ったら、
お友達は必要ないのでごめんなさい。とメッセージが来た。
年増だから友達からじゃなきゃダメだと思ってと
返信したが、返事なし
もう男心分からない…+69
-12
-
204. 匿名 2018/04/23(月) 15:13:24
5年前婚活サイトで出会って結婚しました。男女ともに有料のやつ
3人と会ったけど皆さん真面目っていうか普通の人だったな
最初にやりとりする文章でなんとなく人となりがわかるので私は効率的だと思った。
ただ今はアプリが主流となったから当時と事情が違うだろうなと思う+18
-8
-
205. 匿名 2018/04/23(月) 15:40:37
>>192
そうですね、実生活では出会うことのなかったレベルの学歴です。
もちろん私も初対面の時「サクラに違いない!」と疑いましたがサクラではありませんでした。
あとから聞いたら職場は男性ばかりだし、ハイスペだからこそコンパでは肩書き目当てで女の人が寄ってきたりして効率が悪かったそうです。
なので、プロフィールには学歴・職場をふんわりとしか記載していませんでした。
とりあえずこんな効率重視な男性がいることもあるので婚活サイトも捨てたものではないと思います。+14
-10
-
206. 匿名 2018/04/23(月) 16:22:25
>>203です
サクラかも知れないけど年齢気にしませんとの返事が来ましたが、なんと返事したらよいか分かりません。
+10
-5
-
207. 匿名 2018/04/23(月) 16:32:09
結婚も付き合う気もないけど、暇つぶしにやりたいだけの男が、ペアーズして会っても紳士的とか思ってはいけない!ただその日たたないだけもある!!+10
-9
-
208. 匿名 2018/04/23(月) 17:17:48
>>186
どのサイトー?+1
-8
-
209. 匿名 2018/04/23(月) 18:25:00
>>206
素直に返信したらいいんじゃないだろうか?
私だったら年齢を気にしないという一言が嘘だろうがサクラだろうがすごく嬉しい。+11
-2
-
210. 匿名 2018/04/23(月) 18:34:37
私も婚活サイトで旦那と知り合いましたよ(o^^o)
初対面から告白される→半年後プロポーズ、そして今年の1月に入籍。
誠実で真面目で優しい旦那と旦那の親に巡り会えてよかったです。こういうこともあるのでしっかり見極めれば良い人はいると思いますよ。+21
-11
-
211. 匿名 2018/04/23(月) 18:50:21
あいのりのクロはPairsで知り合って結婚してたよ!+19
-10
-
212. 匿名 2018/04/23(月) 18:50:27
>>209
レスありがとう!
年齢気にしないでくれてありがとうございますみたいに返信してみました。
こういうやり取り慣れてないから緊張する。
プロフィールに短文お断り、話が続かない人は嫌ですって書いてあるけど、どうしたらいいんだろう。
職業も分かってしまったし、女の方からガツガツ
質問するのもBBA丸出しみたいな気がして…
+10
-5
-
213. 匿名 2018/04/23(月) 19:06:24
片手間に出会えるから片手間に次の相手を見つける。
ちょっと嫌なとこ見えたらまた再開して並行。
お互い一途で理想が高くない二人がマッチングすればうまくいくと思う。+10
-9
-
214. 匿名 2018/04/23(月) 19:09:13
>>203
相手に、携帯壊れたから有料サイトでやり取りしましょう、て言われたらやめるんだよ…
その手の詐欺ほんと多いから+31
-9
-
215. 匿名 2018/04/23(月) 19:12:23
婚活サイトって身分証明書や独身証明書提出しないの?
私が登録した婚活サイトは有料で証明書提出しなければ利用出来なかったよ。
万が一既婚者や、セクハラなどの被害があったら通報出来る窓口もあったよ。+19
-7
-
216. 匿名 2018/04/23(月) 19:23:15
FBのアプリで半年活動したよ!
確かにタダで手軽に会えるのは良かったけど、どうしても100%信頼することが出来なくてうさん臭さが拭えなかった。
あと既婚者もいたよ。
+14
-8
-
217. 匿名 2018/04/23(月) 19:27:18
婚活アプリで出会った男性の学歴
東大卒2名
名古屋大学卒2名
早稲田 1名
東北大学 1名
九州大学医学部1名
難関国立(地元がばれる)理系1名
慶応 1名
全て自称ですが。+12
-15
-
218. 匿名 2018/04/23(月) 19:35:37
>>194
ワクワク教えてくれてありがとう。
前に登録してたけど、既婚者ばっかりだったから放置してた。
出会いがない身にとっては出会い系も覗いた方がいいかもしれない+1
-14
-
219. 匿名 2018/04/23(月) 19:35:57
大切な事は、どこで出会うかではなく、誰と出会うか。+10
-10
-
220. 匿名 2018/04/23(月) 19:51:32
>>199
歴代彼氏みんなガテン系でしたが婚活サイト全然いないですよ?
むしろわたしガテン系のひと好きだから探してるけどスーツ着たリーマンがほとんど…+10
-9
-
221. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:56
このトピで、医者と出会える婚活サイトの広告が、何回も出てくる笑+23
-9
-
222. 匿名 2018/04/23(月) 19:56:47
>>212
病んでるんだろうね
男性つぶやきやプロフに“やる気ないひと多すぎ!”書いてる人見かける
でもそれサクラや業者だと思うんだよなぁwとか思ったり+4
-8
-
223. 匿名 2018/04/23(月) 20:05:57
結婚できた方ってその当時いくつでしたか?+2
-9
-
224. 匿名 2018/04/23(月) 20:10:53
ネットで出会って騙されたりやり逃げされたりする人は
別にネットでの出会いでなくても同じな気がするけどなー。
きちんと相手を見極めて、おかしい人を自分でブロックしていけば
出会いのきっかけとしては私はアリだと思う。+55
-12
-
225. 匿名 2018/04/23(月) 20:16:10
>>224
それは
スカート履いていたから痴漢されたって言ってる人は普段からビッチだったから、毎日パンツ姿なら痴漢されないはずだよって言うようなもんじゃない?
+10
-8
-
226. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:06
>>224
それ言われてみると確かにリアルでヤリ捨てされてる友達がアプリでも変わらずヤリ捨てされてる!
気付かなかったw本当にそうだよ+11
-11
-
227. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:22
アプリで出会おうが他の出会いで出会おうが
変なやつもいるし、いい人もいると思う。
それに実際付き合ってみてうまくいかなくても
それは、アプリだけのせいではないと思う。
+36
-9
-
228. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:12
>>64
「彼氏がいるのに婚活するのってアリですか?」って感じのトピで
多くの人が「結婚しているわけではないのでアリ!」って言ってたような・・・+5
-13
-
229. 匿名 2018/04/23(月) 20:29:05
>>203
だから、最近は年上女子が人気あるってガルちゃんで散々言われてるでしょ。
冗談だとでも思ってたの?今度から気をつけましょう。+11
-6
-
230. 匿名 2018/04/23(月) 20:37:51
>>107
いや、お金無いです。貯金全額無くなりました。
ただの派遣事務です。15年間の貯金全部パーです。
弁護士資格も持ってるエリートだったから元取れると思ってしまった。
今思えば常識すら知らなかったからホストだったのかも( ;∀;)
一回り年下のイケメンはヤバイ。気を付けよう。+27
-10
-
231. 匿名 2018/04/23(月) 20:45:24
男って年上女性に憧れる時期ってあるんだよね。
でもそれはまだ自分が若いからなんだよね。
大体10代~20代前半辺りの頃。
同級生は21歳のとき33歳の人妻と付き合ってたw
甘えたいんだってさ。
男は身勝手で自分がおっさんなると年上無理言って年下に目が行くのよね
+24
-9
-
232. 匿名 2018/04/23(月) 20:53:02
婚活サイトで出会って一年ちょい付き合ってたけど結婚願望全然ない人だった。なかには真面目な人もいると思うけど、所詮は出会い系だからね。本気で結婚したいなら相談所がいいと思う+5
-8
-
233. 匿名 2018/04/23(月) 20:56:28
ゼクシィ縁結びでマッチングした人と来月初めて会う。
メールだと真面目そうな感じだけど、実際会うまでわからないよね。
とりあえず昼間会うようにしよう。+37
-7
-
234. 匿名 2018/04/23(月) 21:01:05
>>230
元取れるって、、、そんなエリートなら出世払いでなく自分で買えるでしょ。。
思考変えないとまた同じようなことになるよ!気をつけて+26
-8
-
235. 匿名 2018/04/23(月) 21:35:16
既婚者の婚活って罰せられないの?
多重婚未遂ならいいわけ?+9
-0
-
236. 匿名 2018/04/23(月) 21:44:32
>>235
omiaiで既婚者に出会って通報したら退会しただけだったよ。
罰則ないない。
+14
-7
-
237. 匿名 2018/04/23(月) 21:48:17
男性側が高いお金払っててもだめなのかな?+0
-8
-
238. 匿名 2018/04/23(月) 22:09:50
ヤリ目か難あり男子しかいないよ。
私の旦那がそう+12
-5
-
239. 匿名 2018/04/23(月) 22:10:05
婚活サイトではないですが、私は婚活パーティーで騙されました。
こう言うので出会う男は信用しちゃいけないと思いました。
ブサイクなのに不誠実。
時間をドブに捨てた。+22
-8
-
240. 匿名 2018/04/23(月) 22:26:57
>>232相談所を勧める人って実際には相談所で活動したことないよね。
実際に活動すればこんなところを勧めるなんて女性としてあり得ない。+9
-5
-
241. 匿名 2018/04/23(月) 22:33:35
これら系統のやつここ最近、あ、県知事かってすっとぼけるギャグ出来てきてるよね笑
不謹慎だけど笑っちゃう…+1
-9
-
242. 匿名 2018/04/23(月) 22:36:49
日常生活でも出会うのはヤリモクばかりだよ(>人<;)
今婚活サイトで出会った人と毎日ラインして6回くらいデートしてる。
向こうは付き合いたいみたいだけど私は付き合うまではしたくないから聞き流してる。
まだ手を出してこないのはいいけど、付き合いたいのはやりたいだけでしょって思っちゃう。+6
-12
-
243. 匿名 2018/04/23(月) 22:42:17
長年付き合ってた人と些細なケンカで別れて、やけくそで登録しました。
最初にメール着たのが、今の旦那。
最初は「このど田舎で年収900万とか嘘つけw」と疑いつつ、軽い気持ちで返信したのがきっかけ ^^;(財閥系企業の課長クラスで本当だった)
それから3年半付き合って結婚しました。
今は子供にも恵まれて、子育て奮闘中w+19
-11
-
244. 匿名 2018/04/23(月) 22:44:15
アプリ内のメッセージのやりとり2回目くらいで
ちゃん付けで呼ばれるのアリですかナシですか
アリ➕
ナシ➖+0
-31
-
245. 匿名 2018/04/23(月) 22:47:03
出会い系で知り合い、付き合って1年ちょい
未だ付き合いたてのようにラブラブです!
ご飯は作ってくれる、彼の休みの日に私の仕事の送り迎えもしてくれる。自分の気持ちをストレートに伝えてくれるとても優しい人と出会えました!
みんながみんな悪い人じゃないです、見極めは難しいですが…
少しでも怪しいと思ったらこちらから願い下げだ!という気持ちの方が気楽です!!
+12
-9
-
246. 匿名 2018/04/23(月) 22:47:27
>>225
横だけど全然違って吹いたwww+2
-8
-
247. 匿名 2018/04/23(月) 22:48:53
やってて2人と付き合ったけど、世間一般と変わらないよ。どこにでもやりたいだけの頭おかしい男はいるし、少ないけど真面目で誠実な人もいる。
ただサイトだとお互い期待したり、マンツーマンでやりとりして疑似恋愛になりやすいからガッカリ感があるんじゃないかな。
高学歴、高収入な人はそれを目当てにされたくないからって伏せてる人も割といた。文章のやりとりは教養や常識が出るから良い点もあるよ。+12
-8
-
248. 匿名 2018/04/23(月) 22:55:59
>>224
そう思う。身体目的や失礼な奴はサイトだけじゃなくてその辺にだっているし、独身を偽って女性に近付く既婚者もザラにいる。それに遊ばれる人は実生活で出会った人にも大抵同じようなことされてるよ。
サイトで知り合って付き合ってもその後の行動を信じられないっていう人多いけど、じゃあそういう人は実生活での出会いで付き合った人なら本当に信用できているのかな?
大事なのは出会い方ではなくて、それを運用する自分ありきだということに気付いてほしい。+8
-9
-
249. 匿名 2018/04/23(月) 23:00:30
みんな並スペなんだろーな
私は低スペだし元彼も低スペの馬鹿でした
自分馬鹿だから相手も馬鹿がいいんですよね
これは分相応ってやつだけど仮に私が大卒のひと狙ったとして相手されるのでしょうか
よく大卒のひとが「やっぱり学歴一緒の女がいい。高卒の女は会話が噛み合わない」とか見るしw
やっぱり学歴一緒のひとが意気投合しそう+14
-8
-
250. 匿名 2018/04/23(月) 23:18:25
ペアーズで知り合った人と付き合ってもうすぐ1年。独身の彼氏いない友達に、どうやって出会ったの?ってグイグイ聞かれて、ネット婚活だよって答えるとあからさまにあぁ〜そうなんだ〜とか言われるけど、そんなマウンティングどうでもいいくらい毎日穏やかで幸せです^ ^+24
-8
-
251. 匿名 2018/04/23(月) 23:25:44
>>223
34歳でした。
有料婚活サイトで2カ月真剣に活動しました。+4
-6
-
252. 匿名 2018/04/23(月) 23:29:29
>>224まじでそれ。
私の友人アプリでもリアルでも会って初日に飲んでやってすぐ終わるパターン。本人意味わからんとか言ってるけど、むしろあなたが意味わからん笑
彼氏ほしいといいつつやりたいだけなんじゃ‥+19
-9
-
253. 匿名 2018/04/23(月) 23:30:01
婚活サイトで結婚した人、良ければどのサイトか教えてください(>_<)私は、今tinderとペアーズとomiaiやってます!アドバイスいただければ(>_<)+25
-9
-
254. 匿名 2018/04/23(月) 23:33:47
ゼクシィのアプリで出会って今度結婚します。何人か会いましたがみんな真面目でしたよ!やっぱり男性もお金払ってるのでそれなりにいい感じでした。
やりとりしてる間に大体どんなひとかわかるので、とりあえず会ってみようとせず、何日もやりとりして安心だと思たら会ってみたほうがいいと思います。+21
-9
-
255. 匿名 2018/04/23(月) 23:36:30
254です。
253さん ティンダーは軽いで、ヤリモク多いイメージです!
婚活アプリ色々登録してると、トップ画像同じ人出てきます。その人はあやしいのでやめといたほうがいいです!+15
-7
-
256. 匿名 2018/04/23(月) 23:42:44
出会い系でメルレしてたけど、誠実な出会い希望してる人も多かったよ。+4
-8
-
257. 匿名 2018/04/23(月) 23:54:50
>>225
いや、横だけどスカートでもパンツでも痴漢の被害に遭う可能性はあるから周りをよく見て自衛も怠らずってことでしょ。+3
-8
-
258. 匿名 2018/04/24(火) 00:02:08
>>255
253です。ありがとうございます(>_<)ゼクシィ縁結びもやっていたのですが、高くてやめてしまいました…が、タダはやはり怖いですね。。ありがとうございます。参考にします(>_<)+5
-10
-
259. 匿名 2018/04/24(火) 00:20:49
>253
254です
私はゼクシィ恋結びのほうで出会ったので永久に会費100円でしたよ^_^ おすすめです。+5
-8
-
260. 匿名 2018/04/24(火) 00:30:17
>>208
5年くらい前にヤフーお見合いを利用してました。
でも今調べたらサービス終了しているみたいです。+10
-3
-
261. 匿名 2018/04/24(火) 00:30:49
ゼクシィのサイトで、彼氏できました
真面目で優しくて純粋な感じの人です
ネットの出会いだとよく思わない方もいるかもですが、もとから人見知りで初対面の人と話したり婚活パーティ苦手だったり人脈も少ないし私にはネットの出会いが合ってたかなと思います
男性も奥手な人とか草食な人が多かったかも
変な人も一定数いたけどいい人に会えて諦めず続けてよかったなと思います
ある程度気をつけるのは必要だけどネットもいろんな出会い方の一つなのかなと思います+13
-11
-
262. 匿名 2018/04/24(火) 00:38:04
婚活サイトで知り合った人と結婚して、今は専業主婦で幸せに暮らしてるよ。当時アラフォーだったけど、根気よく会いまくって結果をだせた。
手段より、自分の見る目を養うのと、出会いの数を増やす方が大事だと思う。
ちなみに、婚活サイトで会った人は数十人だけど、1度もヤリモクとか既婚者には当たらなかった。若くなかったからかなw+9
-11
-
263. 匿名 2018/04/24(火) 00:39:23
>>158
これ効くよね。ヤリチンだと3ヶ月すら無理+5
-9
-
264. 匿名 2018/04/24(火) 00:50:47
>>263
硬い女性を安心させて最終的に体の関係になるって達成感が堪らないって男もいるよ。ハードルが高ければ高いほど燃えるっていってる人がいて引いたわ。その周りも同様
そんな人の方が少数だろうからレアなケースだけどね+12
-8
-
265. 匿名 2018/04/24(火) 00:59:15
婚活に必死な時期に合コン、紹介、街コン、ガチな婚活パーティー、スポーツバー、相席屋、パーティー、アプリ全部やりました笑
結局まともな人に出会えたのは紹介とアプリだけでした。ゼクシィ恋結びで出会った人と今度結婚します。
パーティーはあきらかモテない感じの人が多いし、合コンは30なると集まる人いなくて薄い繋がりからの寄せ集めになるからいい男いなくてネズミ講まがいや、変な人が多かった。街コンは遊び人ばかりで若い人多いし、友達作りにしてる人多い。見た目や雰囲気重視なら友達にタイプを伝えた上での紹介か、アプリで写真や雰囲気見てからがおすすめです!+12
-8
-
266. 匿名 2018/04/24(火) 01:09:53
こういう婚活アプリのトピって「私は婚活アプリで知り合った人と結婚しました→結婚に至るまでの経緯→婚活アプリの注意点(例「まともな人を見極めるのは難しいけど」とか)→今はとても幸せです^^」というパターンの書き込みが多過ぎて、その8割はサクラかなと思ってしまう…。+17
-14
-
267. 匿名 2018/04/24(火) 01:36:04
>>77
ペアーズでいまの夫と出会いました。
付き合って半年でプロポーズされ、一年記念日に入籍しました。いま結婚3年目です。
誠実で一緒にいて楽しくて、仕事にも真面目で私には勿体無いくらいです。
夫と出会うまで、何人かの男性とお茶したり食事をしましたが皆さんまともな印象でしたよ。
ただ、1人だけマルチの勧誘?っぽい人がいて困りましたが...笑
人を見る目に自信がある人や、見る目を養いたい人には私はおすすめです。+11
-12
-
268. 匿名 2018/04/24(火) 02:02:07
友達が結婚したから、使い出して彼氏できたよ
2年目です
変な人がいるのはネット以外でもある事だと思うけどな
でも向いてない人はいると思う
遊び人と、その逆の警戒心が強すぎるとか人を見極められない人
恋愛経験が全くない人とかは利用しない方がいいかもしれない+6
-9
-
269. 匿名 2018/04/24(火) 02:24:50
私もペアーズで出会った方と1年付き合ってます。
付き合って2ヶ月後、まさかの名前と年齢が嘘だと告白された時は驚きましたが…。出会い系初めてだし危ないことに巻き込まれるかも…と思って嘘ついたら言うタイミング逃したとか。女性と同じように男性も不安に思ってる人がいるんですね。
個人的にすぐLINEで連絡したがる人は危ないかと。あとプロフィールは全て『自称』なので年収とかに惑わされないで。彼は年収の欄が未記入だったので未だに知らない。そろそろ知りたい…+8
-10
-
270. 匿名 2018/04/24(火) 02:27:50
ちゃんと証明書提出が義務の結婚相談所とかにしたほうがいいよ
気軽に登録できるサイトはヤリモクや既婚者がうじゃうじゃいる+7
-5
-
271. 匿名 2018/04/24(火) 02:33:48
>>67
年末、聞いた話と一緒だ…友人の友人。
結婚有料サイトでですよ!一応恋愛して、相手の会社もわかった後、男女の関係になった途端ブロック。知り得る情報でネット検索したら下底がある人でした…きちんとデートして数ヶ月やり取りしてもこれ。かと思えば、数人変な男に当たってもくじけず4人目で出逢った人と結婚した友人。子供ももうけ、一戸建ても購入。職場から真っ直ぐ帰って来るご主人。
私の周りで3人、サイトで知り合い、幸せな結婚をしているので否定はしません。ただ、複数と同時にやり取りできる。誰かと比較された上に、退会したと見せ掛けて、新たな登録を繰り返す男も多い。飽きたら新しい女性を探す。デート代だけで無料で出来ると思っている男も少なくない。
そう言う事実をきちんと踏まえた上で、良い人を見つけて下さい!焦りは禁物です!見てくれが良いとかこだわっていると、大事な事を見過ごすかも。怪しい点はないか?職場、自宅付近でデートしない男…付き合いだしても個人情報を伏せる男…週末は連絡出来ない…連絡は男からするのでと、7日以上意味なく待たせる男…
皆さん、普通の出逢いよりも少し慎重に!+4
-6
-
272. 匿名 2018/04/24(火) 02:38:51
>>264
自分のものにするまでの過程を楽しみ、妻に隠れて女遊びをするスリルを味わいたいという男が実際にいました。皆さん、気をつけましょう!
女性が本気とか真面目で良い子とか関係ありません。やつらにとって、全ては快楽とゲーム。
もう一度、皆さん、気をつけて!+11
-9
-
273. 匿名 2018/04/24(火) 02:40:35
でもさ、アプリで出会いました!今は幸せです!って人もさ、本当の本心は自然な出会いしたかったでしょ?w+11
-12
-
274. 匿名 2018/04/24(火) 02:41:41
うーん、読んでるとやっぱり遊ばれたって人がほとんどだね
結婚まで行った人は見る目があるとかじゃなくて、運だと思う+19
-10
-
275. 匿名 2018/04/24(火) 02:43:17
>>252
友達の妹がフリーセックス気味。
わざわざ勤務先の東京から里帰りして、姉に婦人科検診連れて行ってと頼んでいた。案の定、性病が見つかった…
友達が嘆いていた…+0
-10
-
276. 匿名 2018/04/24(火) 02:45:21
>>203
ある意味無駄な時間を過ごさなくて良かったですね!
でも、ネットで性交相手見つけるんだから、性病が増える訳だ。+0
-11
-
277. 匿名 2018/04/24(火) 02:46:16
>>250
それはマウンティングというか、彼女自身も彼氏がほしいから参考にしたかったんでは?+1
-5
-
278. 匿名 2018/04/24(火) 02:48:25
>>100
今、時代がいくら男女平等と言っても、女に大金出させる男は、やはりろくなヤツはいない。+14
-5
-
279. 匿名 2018/04/24(火) 02:52:03
>>273
失礼だと思います+9
-8
-
280. 匿名 2018/04/24(火) 02:57:38
>>142
友達はヤフーの有料結婚のサイトで、4人目で見つけていた。3人は変態だと言っていた。
3年後、同じサイトを利用して、別の女性が3ヶ月ほどやり取りして、男女の関係になった。その翌日から音信不通。ネットで探したら既婚者だった…+3
-9
-
281. 匿名 2018/04/24(火) 03:21:34
10歳年上の女にイイねする高収入イケメンて絶対怪しいと思う
好きになった相手がたまたま10個上ってならまだしも、アプリで良く知らない段階で10歳も年上狙うって変だもん。+21
-8
-
282. 匿名 2018/04/24(火) 03:34:26
私もとあるサイトで出会って幸せ
ネット婚活はネットだから〜と時代錯誤な考えで臨まずに、独身友達と普通に話しながらだとめちゃ楽しいよ+2
-9
-
283. 匿名 2018/04/24(火) 03:49:17
友人(33才・美人外資系企業勤め)が、地方都市に転勤になったので飲み友達が欲しくてティンダーやってたけど、15人くらいと会って既婚者(バレただけで)4人、ヤリモク3人、真面目な子4人、あとは「この人はちょっとな…」って感じの低学歴なお馬鹿さんだったりしたそうです。
銀行勤めの独身の男の子とかもいて、一時は真剣にお付き合いもしてみたらしいけど、ある程度男を見る目がない人には使いこなすのは難しそうな印象でした。
ゼクシィのアプリが一番堅そう。
本当に結婚を意識してなかったら「ゼクシィ」って単語だけで男性は身構えると思うし、ヤリモクの男なんて「重い女が来そう…」って近寄らない気がする。+13
-5
-
284. 匿名 2018/04/24(火) 03:55:35
>>282
結婚式でも出会いはネットでーって堂々と言えるんですか??
私は嫌だな+6
-10
-
285. 匿名 2018/04/24(火) 03:56:22
男女ともにまともな人はリアルで出会いあるよね+12
-4
-
286. 匿名 2018/04/24(火) 04:12:34
男性はもちろん、女性もやり目が多いと聞きます。
やりたい男女を繋ぐのがマッチングアプリですので、ハイスペ彼氏を作ろうとか夢見すぎです。+2
-8
-
287. 匿名 2018/04/24(火) 04:21:23
今、話題になってる妻殺しの犯人も、結婚した後出会い系アプリで女遊びしてたみたいだね。
男性経験があまりない人や、男の人とあまり接点がない生活をしてた人には出会い系アプリはハードルが高い気もする。
婚カツアプリでも、付き合ってみたら既婚者でしたーっていうのを2人ほど知ってる。
今は、そういう既婚者は訴えられるみたいだから、訴える人がどんどん増えたらいいね。+11
-8
-
288. 匿名 2018/04/24(火) 04:27:41
婚活サイトの写真で外見が好みと思ってやり取りを始めた人がいました。
スマホの調子が悪くてその写真がブレて写真枠がない状態で表示された瞬間があり、ハゲ頭に見えて「え…気のせいだよね?」と思い写真をタップしてみると、写真が全画面に表示され、瞬間的に見えたハゲ頭そのものでした。
写真枠でうまく隠れてただけだったんです。
意図的に隠してたようにしか思えず、信用できなくなり、それからテンションダウンしてしまいました。
それでも会ってみたいと自分から言い出していた手前会ってみたら、写真で見た印象よりも髪の毛はよくて安心しました(笑)
頭の事に気付くまでは映画の「ユーガットメール」みたいに恋する気持ちでワクワク出来たので、婚活サイトでうまくいく人もやはりいるんだろうなと思います。
結局その人とは一度会って振られてしまいましたが、サイトでやり取りしていた間は精神的な支えになってましたし、良かったと思っています。+5
-8
-
289. 匿名 2018/04/24(火) 04:28:11
男を否定するのは絶対駄目
心が壊れるから
世の風潮は間違ってる
世の中がまともになるように切実に願ってる
女性が変わらないと変わらない
男の人がもっと素直になれるように
健康がほんとに大事
受け入れられるように+1
-15
-
290. 匿名 2018/04/24(火) 04:41:48
そもそもヤリモクのなにがいけないのか
男なら当然だろう
それプラス心も受け入れてやれば良い
男に一体なにを求めてんの?ってはなし
無理させてなにが楽しいの?
お互いに価値が低い+3
-15
-
291. 匿名 2018/04/24(火) 04:46:32 ID:pAvxW4d3OC
>>284
友達とは話すけど結婚式では言わない
それでいいのでは?
第三者に全て真実を伝えないという義務なんてないし、もし合コンだとしても出会いましたーなんて結婚式で言わないよ?+5
-7
-
292. 匿名 2018/04/24(火) 05:02:29
>>290
男がみんな、ヤリモクで出会い系アプリやってるわけじゃない。
真面目な男性も、自分のパートナーとの性生活を大切にできるような男性も沢山いる。
誰だってそういう相手を選びたいでしょ。
ヤリモクで出会い系アプリやってる女性の体も心も受け入れたいって男性は、どのくらいいるのかな?
+3
-9
-
293. 匿名 2018/04/24(火) 05:11:23
ペアーズで出会った彼と付き合ってます。
出会うきっかけの一つだと思うし、彼に出会えて本当に奇跡だと思った。+9
-9
-
294. 匿名 2018/04/24(火) 07:27:17
ヤリモクの特徴ってどんな感じなんですか?
去年から婚活サイト始めて1年間で7人会ったけど、1人もそれ目的っぽさ感じなかった。
メッセージやりとりして会うまでの期間も一番早い人で1週間程度で誘い来たけど、その人も普通の人だったし
大体は1ヶ月以上誘いが来なくて私から誘ったのがほとんどだった…
+4
-8
-
295. 匿名 2018/04/24(火) 07:45:57 ID:zwcBYETrFf
マッチングアプリのタップル誕生で出会った彼氏と結婚します。付き合ってそろそろ1年3ヶ月になります。私の場合、相手(彼氏)と面識はなかったもののお互いの地元が近い上に、偶然にも前から相手の実家を知っていました(だから彼の実家の場所を聞いた時、あそこのあの家か!ってビックリしました)。それ以外にも沢山の共通点や偶然があり、相手を知って行く中で信用して大丈夫そうだと思えました。
私の彼氏は普段の生活では出会いがなくて、このままじゃ結婚出来ないと思いアプリに登録したと言っていました。良い人は少なからず居ますが、引きこもりでヒモ希望のヤバそうな人とかも実際チラホラいましたよ。ネットで良い出会いがあるかどうかは運もあると思います。+5
-8
-
296. 匿名 2018/04/24(火) 07:51:14
バツイチ同士で付き合ってます。
彼にも子供いるけど引き取ってなくて養育費も渡してない、私には子供がいるけどそれも理解した上で付き合ってくれてる。
でも子供に合わせるタイミングが分からない…
もう子供も大きいので…+7
-6
-
297. 匿名 2018/04/24(火) 08:15:08
ペアーズやったら、相手が「携帯壊れたから〜」と無料のサイトでやり取りしようと持ちかけられ、やりとりするのに、結局は3万くらい払って、ポイントをゲットしないといけないと判明したってのはある。+5
-8
-
298. 匿名 2018/04/24(火) 08:28:34
>>105
いい男は彼女いるの隠して出会い求めないでしょ。+6
-7
-
299. 匿名 2018/04/24(火) 08:29:47
アプリで気が合った人がいた。
顔は好きなタイプだったけど、段々と下ネタが酷すぎて、途中から引いてしまい、「私、そんなに下ネタ好きじゃないんで」と言った。そしたら、向こうも「まぁ俺もそんなに好きじゃないけどね」と言われた。
まぁ会うだけ会ってみようと思ったら、顔は別人(ハゲてたし、目もぱっちりだと思ってたらシジミ。恐らく写真は大学生の頃の❓)、服も車もダサいのに、妙に自信たっぷり。おまけにまた下ネタ全開で嫌になり、「帰ります」と言ったら、キレてきてホテルに連れていかれそうになった。「男をナメてるのか?あんなに下ネタにも付き合ってくれたのに、いきなり帰るとか言い出すのか?」と。「だから途中で私は下ネタはそんなに好きじゃないと言ったし、大体写真と顔が違いすぎる。全てがタイプじゃない。」と振り切って帰った。
危うく襲われそうになり、下手したら警察沙汰になってたかも…自分の男を見る目の無さというか、切るタイミングを見計らうことも出来ないことが情けなかった…
今は優しい彼氏もおり安定しているが、あの事件を思い出すだけで怖い…+8
-10
-
300. 匿名 2018/04/24(火) 09:39:59
>>289
男様ですか?+10
-1
-
301. 匿名 2018/04/24(火) 09:42:54
ヤリモクとかはまだしもお金取られたらやだわ+5
-8
-
302. 匿名 2018/04/24(火) 09:49:02
イケメンハイスペ(自称でも)にやり捨てされたらまだ諦めつくけど、ブサイクだったら殺意湧きそう。+16
-9
-
303. 匿名 2018/04/24(火) 09:49:31
フェードアウトしてきた彼氏をマッチングアプリで発見。
向こうも私を見つけてぎょっとしたんだろうね、
アプリの方でもブロックされました。
どうしても許せないから、他アカウント登録して近づき中。
無事、マッチングできました。
それとなく自分のこと聞き出してスッキリさせたい。
これくらいの報復、許されるよね?+57
-11
-
304. 匿名 2018/04/24(火) 10:00:20
>>221
ガル民医者の嫁多いのはこれか+2
-8
-
305. 匿名 2018/04/24(火) 10:03:55
>>304
検索する言葉で出てくる広告違うからね。私は一度もその広告出たことない。代わりにエロ広告とホモが大量に出てくる。何故なんだ。+5
-0
-
306. 匿名 2018/04/24(火) 10:07:05
>>296
養育費を渡してない時点で無理だわ。絶対にモラハラ+5
-8
-
307. 匿名 2018/04/24(火) 10:15:46
今は無きお見合いサイトで夫と出会いました。
会った日に結婚前提のお付き合い、2ヶ月後に婚約結納、3ヶ月後に入籍とあっという間でした。
初めて会った日は人の多いホテルのラウンジでお茶をしながらパスポートや書類をいくつか見せてもらいました。
結婚5年目ですが専業で習い事をしつつ、変わらず優しい夫と年2回の海外旅行を楽しみにゆっくり生活しています。サイトなんて!と見下されでも充分に幸せなので気になりません。
やり取りでの中でひととなりが見えてくるはずだし、証明書関係を適当にする人はダメだと思います。
+16
-8
-
308. 匿名 2018/04/24(火) 11:18:52
>>281
どっかにも書いたけどそのへんの年齢の男の子は年上女性に憧れる時期なんだよね
同級生は33歳の人妻と付き合ってたよ
年上女性は最高言ってたよ+9
-4
-
309. 匿名 2018/04/24(火) 11:26:53
>>297
業者の詐欺ですね
わたしは10年前に「おめでとうございます!3億円当たりました!」みたいなメールきて、母親とヤッターーいってテンションMAX
受け取るためにそこの会社とのやりとりはサイト内で2通目から「ここからはメールやりとり有料です。クレジットカード払いはこちらから登録お願いします」とか出てしかも1通何千円!!
不審に思って調べたら迷惑メール詐欺業者でした
こういうのに完全に引っかかるひといるんですかね
+6
-14
-
310. 匿名 2018/04/24(火) 11:29:55
>>299
人は失敗経験をすることで学んで成長していきます
だから経験として良かったと思いますよ
+に考えましょ!
今の誠実な彼氏さんに出会えたのもその経験があったから変な男に引っかからず見極めることできたってことになりますしね+1
-3
-
311. 匿名 2018/04/24(火) 11:32:54
昔ナンパされたアラサーの男が学生時代40代の女性が好きになってアタックしまくったけど相手にされなかったと言っていたよ。
当時は引いたけど、年上に憧れる若い男ってけっこう多いんだよね。
自分もアラサーの時10代にアタックされてドン引きした。
+10
-2
-
312. 匿名 2018/04/24(火) 21:35:19
元彼とはサイトで出会いました。
たまたま同じ地元で盛り上がったのと住んでる所も近かったので。色々あって別れましたが笑。
後日、同じサイトで彼を発見。。忙しいって言ってたのに、アプリやる暇出来たんですねー。+9
-9
-
313. 匿名 2018/04/25(水) 09:42:44
結構すぐ体許す人いるんだね。
私は婚活サイトで旦那と知り合ったけど半年は様子見で何もしなかったよ。
体をすぐに求める男は遊びの可能性が高いからやめた方がいいと思う。+11
-13
-
314. 匿名 2018/04/25(水) 20:21:58
>>311
10も20も年上のおやじに言い寄られるよりはだいぶまし
婚活サイトはさえないオヤジの宝庫だからそういうオヤジに言い寄られまくるんでしょ?
若い子なら逆に嬉しい+17
-0
-
315. 匿名 2018/04/25(水) 21:17:27
20代の男が酒の席で語る「俺の前の彼女すっごい年上だったよ」話、本当に嫌い。
いかにも「女を年齢で選ばない俺」みたいな感じがあって、年下と付き合ったら別れたあとこんな武勇伝みたいにペラペラ喋られるの?と思って以来、年下は無理。+4
-12
-
316. 匿名 2018/04/25(水) 23:12:34
>>315
わざわざ言うってことは大半の人は若い子を選ぶけど俺はそんなことないぜアピールなのかね?+2
-8
-
317. 匿名 2018/04/26(木) 07:40:57
何でそんなこと言うんだろ?単にアラフォー女性が最近年下アラサーだんせに人気が出てきただけだよ。何でそこまでして認めないの??
年下なだけで範囲から外すの?
年下だって良い男性沢山いるよ。+8
-2
-
318. 匿名 2018/04/26(木) 11:14:13
アラフォーでも年下にイイねして大丈夫かな?
同世代だと年齢以上に老けてる人しかいない。+11
-5
-
319. 匿名 2018/04/26(木) 16:38:43
ペアーズで嘘ついてる彼氏。暴露したい。どこで晒したらいいかな+9
-5
-
320. 匿名 2018/04/26(木) 16:39:13
プライベートモードの男と連絡とる女もおわってるよね+1
-7
-
321. 匿名 2018/04/26(木) 16:41:46
どんな嘘?+0
-0
-
322. 匿名 2018/04/26(木) 20:34:36
>>319
使ったことないけど自分も登録して暴露するのが定番だよね+0
-0
-
323. 匿名 2018/04/27(金) 00:04:00
女性の方が平均寿命が長いのだから、相手が歳下になるのは自然なことですよね。
いまの流れだと、姉さん女房が当たり前になるのもそう遠くないと思います。+9
-0
-
324. 匿名 2018/04/27(金) 10:16:43
>>318
私は年下にしかイイネしないよ。
年上は来るのを返すぐらい。+11
-2
-
325. 匿名 2018/04/27(金) 12:20:01
>>324
何歳くらいまで年下オッケーですか?
10歳くらい下は向こうが嫌かな…+6
-6
-
326. 匿名 2018/04/27(金) 15:43:13
10歳ww
マイナス3くらいじゃない?+3
-7
-
327. 匿名 2018/04/27(金) 16:03:34
10歳下いいじゃん。
若い子大好き。+8
-1
-
328. 匿名 2018/04/27(金) 16:27:56
>>327
マイナス3歳くらいが普通なの?
>>326
10歳下でも私は大丈夫なんだけど、イイね来るのがおっさんみたいな同年代なんだもん。
写真見たら高須クリニックの院長に激似とか、高須院長って70代だよね。+11
-4
-
329. 匿名 2018/04/27(金) 20:29:24
>>328
あー、でもそうだよね。私も一回り年下でも全然良いけど、そのぐらい下だとこっちがイイネしないといけないのが辛い。相手からして欲しい。ジジは要らないけど。+8
-1
-
330. 匿名 2018/04/27(金) 21:45:35
10歳下になったら20歳なんだがw
ガキじゃんw
ペットにしか見えない
可愛いのはわかるけど+5
-8
-
331. 匿名 2018/04/27(金) 23:37:05
>>329
こっちからイイねしたら、歳の差あるほどにドン引きされるかなぁ…
オジサンより若い人がいいなぁ。
テレビの見すぎかも知れないけど老けてる人の実年齢と俳優さんの年齢を比べてしまう+8
-1
-
332. 匿名 2018/04/28(土) 00:26:12
男も女も若さですね。
相手は若い方が良い。+3
-5
-
333. 匿名 2018/04/28(土) 08:32:15
アプリで知り合った人と結婚した私(今は気楽な専業主婦)が言うのもアレだけど、
誠実さの確証が無いうちは、全員疑った方が良いよ。+11
-5
-
334. 匿名 2018/04/29(日) 00:07:54
結婚相談所で登録するサイトは婚活サイトとは言いませんか?
一口に相談所と言ってもサイトが色々あってどこが良いのか…+4
-8
-
335. 匿名 2018/05/03(木) 23:31:35
初めて直接会った男性で、合わなかったらすぐ切って次にいったりしてネット婚活の良い所を利用していこうと思ってますって言ってた人いたな。。
とにかく効率重視だった+1
-1
-
336. 匿名 2018/05/04(金) 05:19:47
>>253
omiaiに、私の彼氏 登録してます(−_−;)
男ばかりの職場で出会いがなく登録しました。とかプロフィールに書いてます…
私の存在はなんなんだ…+8
-6
-
337. 匿名 2018/05/08(火) 01:55:54
>>336さん
え?そのまま放置?!
どうするの?+4
-2
-
338. 匿名 2018/05/08(火) 21:38:19
>>337
omiaiに登録していることには触れず、デートの約束の為、LINEをしたんですが、既読スルー。
元気ー?と送っても既読スルーです…
彼の中ではもう私とは終わったつもりなんでしょうかね(;_;)
フェードアウトってこと( ; ; )?
別れるにしても何か連絡がほしい…
+1
-0
-
339. 匿名 2018/05/09(水) 00:19:14
完全に終了していますね。
次にいきましょう。+3
-4
-
340. 匿名 2018/05/09(水) 10:29:25
ぺ○ーズで出会って結婚考えてます。付き合って一年半、幸せです。入院中に暇つぶしでやり取りしてるところから支えてもらって続いてます。出会い系は怖いけど稀にこんな人もいます。+2
-8
-
341. 匿名 2018/05/17(木) 17:21:38
出会い系での出会い私は全然ありだと思う!
出会い系で本気で出会いを求めてる男性けっこういるよ^ ^
たまたまかもしれないけど数人出会い系で会ったけど皆んなカッコよくて真面目な人ばっかりだったしその中の一人と結婚して結婚8年目だけど浮気しないし優しい旦那と出会えて今幸せです+0
-7
-
342. 匿名 2018/05/17(木) 17:26:02
出会い系で真面目な人と出会いたいなら最低でも3ヶ月くらいはLINEと電話してから会った方がいいと思う
直ぐに会うのだけはやめた方がいい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する