-
1. 匿名 2018/04/22(日) 16:36:10
docomo SH-06G+8
-6
-
3. 匿名 2018/04/22(日) 16:37:04
iPhone7+96
-3
-
4. 匿名 2018/04/22(日) 16:37:05
iPhone7+67
-4
-
5. 匿名 2018/04/22(日) 16:37:06
何の統計ですか?+44
-3
-
6. 匿名 2018/04/22(日) 16:37:31
au URBANO LO3+10
-4
-
7. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:14
てか、携帯 表記で良くない?+12
-6
-
8. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:14
iPhone X+88
-2
-
9. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:16
それを紹介しあって何が生まれるのか。+104
-7
-
10. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:34
au XPERIA
調子悪いから機種変しよっかな+19
-5
-
11. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:36
>>2
は?ふざっけんなマジキモ+26
-8
-
12. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:59
iPhone 8 のゴールド使ってます
+71
-2
-
13. 匿名 2018/04/22(日) 16:39:17
docomo SH-01F
古いです。+15
-1
-
14. 匿名 2018/04/22(日) 16:39:30
docomoWithのAQUOSフォン。
文字打つときカクついて使いづらいぉ(ノ_・,)+11
-3
-
15. 匿名 2018/04/22(日) 16:39:40
ドコモN207。最新のパカパカ仕様のやつよ+4
-3
-
16. 匿名 2018/04/22(日) 16:39:51
Xperia xz1+58
-1
-
17. 匿名 2018/04/22(日) 16:40:00
ガラケー時代と違って自分や他人が何使ってるかとか、少しも興味ないや+67
-3
-
18. 匿名 2018/04/22(日) 16:40:04
何を書いてもマイナス押されそうな気がする+8
-4
-
19. 匿名 2018/04/22(日) 16:40:11
iPhone6+69
-2
-
20. 匿名 2018/04/22(日) 16:40:14
まだFOMAだよw+25
-5
-
21. 匿名 2018/04/22(日) 16:41:04
ガラケー10年目です。高校の頃から使ってる。笑+36
-1
-
22. 匿名 2018/04/22(日) 16:41:05
XPERIA XZ+43
-1
-
23. 匿名 2018/04/22(日) 16:41:38
Ymobile
KYOCERAのandroidoneです+8
-4
-
24. 匿名 2018/04/22(日) 16:41:48
iPhone 8+62
-2
-
25. 匿名 2018/04/22(日) 16:41:51
au Qua phoneこの前機種変したばかり。まだ慣れないね〜+10
-3
-
26. 匿名 2018/04/22(日) 16:42:46
iPhone8plus+41
-2
-
27. 匿名 2018/04/22(日) 16:42:50
iPhone7の白 32ギガ
もっと容量多いのにすればよかった…+10
-2
-
28. 匿名 2018/04/22(日) 16:43:05
iPhone SE+87
-3
-
29. 匿名 2018/04/22(日) 16:43:18
AQUOS EVER SH-02J+10
-4
-
30. 匿名 2018/04/22(日) 16:43:46
NHkがチェックしてたりして+11
-2
-
31. 匿名 2018/04/22(日) 16:43:49
2週間前にJフォンのマメ蔵デビューしたの。かわいいでしょ!+62
-6
-
32. 匿名 2018/04/22(日) 16:44:14
これの黒
+26
-0
-
33. 匿名 2018/04/22(日) 16:44:35
iPhone7+20
-1
-
34. 匿名 2018/04/22(日) 16:45:57
iPhoneSE
ちっちゃいのが好きでこれにしてるけど、同じ人いますかね??+99
-2
-
35. 匿名 2018/04/22(日) 16:46:04
プリオリ2+1
-4
-
36. 匿名 2018/04/22(日) 16:46:52
サムスン使い始めたらバッテリーの持ちいいし動きサクサクでほんと快適。
アメリカで大人気なの分かった気がする。
偏見捨ててみんなも使ってみて。+19
-39
-
37. 匿名 2018/04/22(日) 16:47:52
XPERIA Z5
+14
-3
-
38. 匿名 2018/04/22(日) 16:48:11
>>2でトピがクソトピに昇格した件…+3
-1
-
39. 匿名 2018/04/22(日) 16:49:47
Huawei P10lite
悪いわけではないんだけど変えたい。
やっぱりXPERIAが使いやすい。+14
-5
-
40. 匿名 2018/04/22(日) 16:50:33
auのこれタブレットも同じの+18
-1
-
41. 匿名 2018/04/22(日) 16:50:33
SOV36+0
-2
-
42. 匿名 2018/04/22(日) 16:51:57
アイフォン5s
機種変しようとショップへ相談に行って
これを言うとどの店員さんもギョッとする
(*´Д`*)
今月中には変えたい!+72
-2
-
43. 匿名 2018/04/22(日) 16:52:25
Xperia compact+13
-3
-
44. 匿名 2018/04/22(日) 16:53:15
メインがiPhoneXで、サブがAQUOS。+5
-2
-
45. 匿名 2018/04/22(日) 16:53:26
au iPhone8
+12
-2
-
46. 匿名 2018/04/22(日) 16:55:16
DOCOMO MONO+3
-1
-
47. 匿名 2018/04/22(日) 16:55:36
>>2
通報した+7
-4
-
48. 匿名 2018/04/22(日) 16:55:37
iPhone se
se2が5月頃に出るという噂があるけど、本当ならいいなー+44
-1
-
49. 匿名 2018/04/22(日) 16:55:47
iPhone7プラス+10
-1
-
50. 匿名 2018/04/22(日) 16:56:59
XperiaZ5
+11
-1
-
51. 匿名 2018/04/22(日) 16:58:19
>>2
+1
-10
-
52. 匿名 2018/04/22(日) 16:59:00
GALAXY sc04j
安くていい!+8
-2
-
53. 匿名 2018/04/22(日) 17:03:39
iPhone6s
何回も落としててフリーズするようになったし変えたい。
できればXperiaのコンパクトにしたいけどauでは出ないからなー+20
-0
-
54. 匿名 2018/04/22(日) 17:07:46
iPhone6
突然電源切れたりするし変えないとまずいけど、料金高くなるし面倒くさい...
ていうか料金高すぎる!4年変えなければ下取りしなくても半額ってプランとして無理がある!+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/22(日) 17:09:24
docomoのディズニーモバイル
DM02Hを使用しています
これといって魅力な機種ではないです
同じ機種を使っている方にお目に掛かった事がありません!+5
-0
-
56. 匿名 2018/04/22(日) 17:10:36
Xperia XZ1 のブルー
飽きたからiPhoneに戻したい+1
-4
-
57. 匿名 2018/04/22(日) 17:11:29
XPERIA XZ1のグローバルモデル
格安SIMを差して使っている+1
-3
-
58. 匿名 2018/04/22(日) 17:14:09
docomo
SC-04J です。
はい、GALAXY feel ってやつです。不具合もなく良く使えてます。
マイナスカモ~ンヌ+12
-3
-
59. 匿名 2018/04/22(日) 17:14:14
AQUOS SENSE
画面きれいで使いやすい♪+7
-0
-
60. 匿名 2018/04/22(日) 17:15:55
HUAWEI NOVA2
聞いた事ないメーカーだから不安だったけど、何の問題もない。すごく快適。+11
-2
-
61. 匿名 2018/04/22(日) 17:16:59
カモーンヌ+1
-3
-
62. 匿名 2018/04/22(日) 17:17:53
Android One シャープ507
2月にY!mobileでガラケーから安くスマホへ変えたいといったらこれに…
+2
-0
-
63. 匿名 2018/04/22(日) 17:18:24
誰かHTCのバタフライシリーズ使ってる方いますか?+0
-2
-
64. 匿名 2018/04/22(日) 17:20:31
iPhone8
家用は前使ってたiPhone5s Wi-Fiあるしネットサーフィンしてる+8
-0
-
65. 匿名 2018/04/22(日) 17:20:55
+3
-5
-
66. 匿名 2018/04/22(日) 17:21:48
iPhone6Sローズゴールド⸜( ॑꒳ ॑ )⸝+13
-1
-
67. 匿名 2018/04/22(日) 17:22:39
ガルちゃんで人気のXperiaにしてみたけど
使用感がもっさりしている。
iPhoneが一番快適だと思った。+4
-6
-
68. 匿名 2018/04/22(日) 17:23:46
「ケイタイ」って久しぶりに聞いたわw+5
-10
-
69. 匿名 2018/04/22(日) 17:28:32
>>60
中国のメーカーだっけ?+3
-2
-
70. 匿名 2018/04/22(日) 17:29:39
>>34
わかる。片手で済むから。5s使ってて機種変したんだけどどうしてもこのサイズが好き+9
-1
-
71. 匿名 2018/04/22(日) 17:33:41
>>34
>>70
5sのサイズが好きで、わたしも今だに使ってます!+24
-1
-
72. 匿名 2018/04/22(日) 17:34:12
iPhone6s。来月で二年。どうしよかなー+9
-1
-
73. 匿名 2018/04/22(日) 17:35:01
iPhoneSEと同じサイズの小さいスマホが国産メーカーから発売されたら、即注文したい!+17
-1
-
74. 匿名 2018/04/22(日) 17:38:26
iPhone6
今月で4年目突入です+4
-1
-
75. 匿名 2018/04/22(日) 17:43:44
>>69
そうみたいですね。
今までXPERIA だったけど、特に不便じゃないですよ。機種代も安いし。
+3
-1
-
76. 匿名 2018/04/22(日) 17:45:10
docomo AQUOS SH04-Hです。まだまだ使えます。+3
-2
-
77. 匿名 2018/04/22(日) 17:49:47
+5
-7
-
78. 匿名 2018/04/22(日) 18:06:57
iPhone6 2年前に買ってから不具合など特になし+2
-0
-
79. 匿名 2018/04/22(日) 18:13:59
>>67
ほんとだよね。
何であんなにXPERIA推すのか分からない。
次は絶対iPhoneに戻す!+1
-12
-
80. 匿名 2018/04/22(日) 18:39:10
>>79
ペリア使いだけど
国内メーカー推し
アンドロが好き
メモリーカード使える
修理が面倒じゃない(これだけであいぽんは候補じゃなくなった)
かなー+16
-0
-
81. 匿名 2018/04/22(日) 18:42:25
Y!mobileのAndroidOne(SHARP)使ってましたが、あまりに動きがもっさりしててスペック悪すぎなので、2年を待たずにdocomoのXPERIAに替えました。
私はiPhoneよりAndroidの方がいろいろカスタマイズできて好きです。+7
-1
-
82. 匿名 2018/04/22(日) 18:46:03
今のスマホってワンセグ用のアンテナってもうついてないですか?
ちょっと前のAQUOS使ってるんですがアンテナ伸ばさないと電波悪くて見れません。アンテナ伸ばしても場所によっては映像悪くなるし…+2
-1
-
83. 匿名 2018/04/22(日) 19:04:17
GALAXY sc02c 超もっさりだけど月2500円で運用できるので+3
-2
-
84. 匿名 2018/04/22(日) 19:17:48
XPERIA Z5
そろそろ機種変更したい。でもスマホ高い。+7
-0
-
85. 匿名 2018/04/22(日) 19:19:57
エクスペリア XZプレミアム
機種変更の時に色々値引きしてもらえて、月々900円くらいしか機種代払ってない。
ちなみにドコモ。+5
-1
-
86. 匿名 2018/04/22(日) 19:41:01
iPhone6s
+6
-1
-
87. 匿名 2018/04/22(日) 20:24:25
iphone5
さすがにそろそろ機種変か⁈+10
-1
-
88. 匿名 2018/04/22(日) 20:32:50
iPhone X
+5
-1
-
89. 匿名 2018/04/22(日) 20:39:36
>>77
このCM嫌い。+1
-1
-
90. 匿名 2018/04/22(日) 21:04:59
iPhone8 機種変して一週間しない内に子どもに落とされ画面が割れました。ガラスシートもケースにも入れてて低い位置からの落下だったから大丈夫だと思ってたけどいとも簡単に割れました。初めてiPhone使ったけどこんなに簡単に割れるなんてちょっとショックです。+2
-1
-
91. 匿名 2018/04/22(日) 21:15:47
SIMフリーの富士通ARROWS M03です
とにかく遅いのよ
ゲームなんて出来たもんじゃない
国産メーカーがいいんだけどな
あ、電池の持ちだけは最高です+4
-1
-
92. 匿名 2018/04/22(日) 21:33:38
アイフォン5 に格安シム(500円)と仕事通話用にガラケーの二台持ち。
+3
-1
-
93. 匿名 2018/04/22(日) 21:35:20
AQUOS R 605SH+1
-1
-
94. 匿名 2018/04/22(日) 21:35:36
iPhone8 機種変して一週間しない内に子どもに落とされ画面が割れました。ガラスシートもケースにも入れてて低い位置からの落下だったから大丈夫だと思ってたけどいとも簡単に割れました。初めてiPhone使ったけどこんなに簡単に割れるなんてちょっとショックです。+1
-5
-
95. 匿名 2018/04/22(日) 21:37:40
HUAWEI honor8
カメラが優秀だなと思ってる+4
-2
-
96. 匿名 2018/04/22(日) 22:10:14
iPhone8 5sからだけど慣れたよ。+0
-2
-
97. 匿名 2018/04/22(日) 22:12:27
最近機種変更したiPhone8 plusの赤+0
-2
-
98. 匿名 2018/04/22(日) 22:17:06
Ulephone mix+0
-2
-
99. 匿名 2018/04/22(日) 22:18:31
honor9+2
-2
-
100. 匿名 2018/04/22(日) 22:22:11
iPhone4のホワイト使ってる。
故障もなくバッテリー交換はスマホ修理店で1回やったくらいかな?
ケーブル買うのも苦労。OSも古いから、最新アプリがダウンロードできない。
バックアップは月一でw 最新機種に興味がない人間だったし愛着あったし。
でもそろそろ限界かな?まもなくiPhone7に変える予定(*´∀`*)+6
-1
-
101. 匿名 2018/04/22(日) 22:26:17
ASUS ZenFone3。
DSDSに拘っていたからこれにしたけど、概ね満足。+4
-1
-
102. 匿名 2018/04/22(日) 22:38:39
UQモバイル arrowsのM04+2
-1
-
103. 匿名 2018/04/22(日) 22:43:59
iPhone7 ピンク+0
-2
-
104. 匿名 2018/04/22(日) 22:44:26
ドコモ F-01H
バッテリーが1日もたなくなってきた。+0
-2
-
105. 匿名 2018/04/22(日) 22:52:18
Quaphone qz+1
-1
-
106. 匿名 2018/04/22(日) 22:54:38
チラホラいるけどiPhoneSE
これ以上大きいサイズは持てない!+9
-2
-
107. 匿名 2018/04/22(日) 22:58:51
iPhoneX
なんだかんだで使いやすいよ+3
-1
-
108. 匿名 2018/04/22(日) 23:02:04
au SH−V40+1
-1
-
109. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:38
>>34
SE使っています。
サイズもですし、6以上の側面が丸みを帯びたフォルムがなんとなく好みじゃなくて。SEのサイズそのままの進化版が出るみたいですが、SEもまだまだ使えそうなので、このサイズのカバーが増える事を密かに期待しています^_^+3
-1
-
110. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:30
iPhone5c使って4年が経ちます。
iPhoneSEというのを初めて聞きました!
もうついていけないから、まだ5cでいいや。+6
-2
-
111. 匿名 2018/04/23(月) 00:44:10
6月にiPhoneSE2出ますよ♪+2
-2
-
112. 匿名 2018/04/23(月) 01:21:41
XPERIA XZ(so-01J)のアルミ素材っぽいシルバーのやつ
見た目、使い勝手共に最高
ひとつ前はXPERIAのガラス素材のコンパクトなやつを持ってたけど、それも凄く好きだった
中の部品とか工場とかは詳しく知らないのでもしかしたら日本じゃないのかもしれないけど、
家電等の高いものはなるべく日本のブランドがいいかなと思ってます
+2
-1
-
113. 匿名 2018/04/23(月) 01:58:57
Xperia XZsつかっています。
わたしも、アンドロイドがいいなと思ったのと、日本企業を応援したくて、これにしてます。前みたいに、サイズが小さくなってくれたらもっといいです。+2
-2
-
114. 匿名 2018/04/23(月) 03:10:05
>>42
ドコモショップの店員さん皆ギョッとするって本当?
iPhone5だろうが、失礼な話だよ
嫌な話+5
-1
-
115. 匿名 2018/04/23(月) 04:49:35
ワイモバイルの608HW。
+0
-1
-
116. 匿名 2018/04/23(月) 04:53:20
XperiaXcompact ピンク+2
-1
-
117. 匿名 2018/04/23(月) 05:19:10
ケータイの寿命は3年と言われてる
電池パックは1年で使い心地グッと下がる
消耗品だから2年ごとに変えるのがオススメ+2
-1
-
118. 匿名 2018/04/23(月) 07:33:34
だいたいのスマホは電池パック自分で替えられ無いから
不便だよね
ガラケーの時は勝手に替えられたのに
+3
-0
-
119. 匿名 2018/04/23(月) 08:05:11
SIMフリーのM03
シャープか、富士通か、悩んでます
シャープは小さすぎなんじゃないか?と、価格がネック
富士通は時計表示がアナログなの?と、サイドのボタンの位置がネック
使ってる人、どうですか?+0
-0
-
120. 匿名 2018/04/23(月) 08:48:46
Xperia使ってる人多いけど発熱酷くない? 前使ってたの使い続けるとすぐ熱くなったし。+4
-1
-
121. 匿名 2018/04/23(月) 11:44:42
XPERIA SO-04H docomo
書いてはみたけど、なんだこれ(笑)+0
-0
-
122. 匿名 2018/04/23(月) 11:53:49
HUAWEIのノバライト2
中国メーカーだから不安だったけど、安いくせに使いやすく快適で驚いた、SDカードも使えて良い。これで防水機能があれば何の不満も無いんだけどな+1
-0
-
123. 匿名 2018/04/23(月) 12:33:02
>>120
そうだよ
少し使うと熱くなるよ
熱くならないXperiaほしいよ
+1
-1
-
124. 匿名 2018/04/23(月) 14:26:08
>>123
新しいの熱くないよ+2
-0
-
125. 匿名 2018/04/23(月) 16:38:59
WILLCOMのPHS
WS009KEだったかな…?
非常にミニマムな端末で通話音質もよく気に入って未だに使ってます
iPhoneとかスマートフォンはPCとかMacBookあるから私はいらない派です
個人的にPHS終了は非常に悲しいニュースです
25年来のユーザーなのに…+0
-0
-
126. 匿名 2018/04/23(月) 17:26:14
iPhone6
まだまだ現役+1
-0
-
127. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:16
>>124
機種教えておくれ
+0
-0
-
128. 匿名 2018/04/23(月) 21:04:35
>>127
XPERIA(TM) XZ1 SOV36
結構長時間ゲームしたりもするけど熱さは気にならないけどな+0
-0
-
129. 匿名 2018/04/23(月) 23:24:47
SH-04H グリーン+2
-0
-
130. 匿名 2018/04/24(火) 23:11:22
>>58
こうやってマイナスどうぞって言うやつに限ってマイナス貰わないよねww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する