-
1. 匿名 2018/04/21(土) 16:18:20
これらは海外のバンドのロゴなどがデザインされたバンドTシャツの上からKEYTALKのロゴを大きく上書きしたもので、プレスリリースの中では英ロックバンドローリング・ストーンズのものが確認でき、ツイッターでも他にも複数のバンドのものの画像が出回っている。
「コレは最低だわ アートワークをなんだと思ってる 何の縁もゆかりもない知らないバンドに、同じ事を自分のバンTにされたらどう思うよ?」
「普通に考えて、実在するバンドのプリントの上に、実在する別のバンドのロゴ入れるか?」
「服屋が決めたにしても、、、売ったら自分らが叩かれるとか思えなかったのだろうか。。。。」
+4
-75
-
2. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:01
どれ?
全部??+120
-1
-
3. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:03
人気なの?始めて聞いた+201
-15
-
4. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:08
一般的に知名度もイマイチなくせに恥ずかしくないのかな?+217
-17
-
5. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:13
誰?+82
-7
-
6. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:24
初めまして、さようなら+122
-10
-
7. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:40
1人もイケメンがいない+86
-13
-
8. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:42
まずお前ら誰だw+140
-11
-
9. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:54
ブサ男ばっかやん+93
-10
-
10. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:55
人気バンド?+87
-5
-
11. 匿名 2018/04/21(土) 16:21:08
ローリング・ストーンズのやつって舌だしてるやつ?+115
-0
-
12. 匿名 2018/04/21(土) 16:21:14
MONSTER DANCEの人たち?+70
-5
-
13. 匿名 2018/04/21(土) 16:21:20
誰だか知らないけど この子たちの意向じゃないでしょ+13
-12
-
14. 匿名 2018/04/21(土) 16:21:56
髪型だけ伊野尾くんみたいな人いる+60
-1
-
15. 匿名 2018/04/21(土) 16:21:57
人気バンドってこの人たちのこと?+49
-3
-
16. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:05
どれが問題のTシャツなの?+31
-1
-
17. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:14
イケメンがいる必要ないだろ、バンドだし。+85
-2
-
18. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:22
+281
-3
-
19. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:23
カッコイイって思ってるんだ
ダサいけど+131
-1
-
20. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:36
売れ出すと変わっちゃうのぬ+4
-3
-
21. 匿名 2018/04/21(土) 16:23:52
>人気バンドKEYTALK
どこの界隈で人気なの?
ガルちゃん民の9割は知らないバンドでトピ立てする運営って無能過ぎない?????+96
-40
-
22. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:19
聞いたことない!
のにこんなことで名前が上がるって恥ずかしいよな。恥さらし+13
-12
-
23. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:59
これほどわかりやすい炎上商法も珍しい
乗ったら負け、話題にしたら負けよ〜
何と戦ってるのかはわからないけど+15
-0
-
24. 匿名 2018/04/21(土) 16:26:11
あれ、伊野尾さんこっちも兼任してたの??+30
-1
-
25. 匿名 2018/04/21(土) 16:26:41
最悪…+9
-0
-
26. 匿名 2018/04/21(土) 16:26:51
いや、まあまあ知名度あるし普通に知ってる人は知ってるよ
+191
-15
-
27. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:11
>>18
うわ、オジーの上に自分たちのバンド名って無いわー。+76
-1
-
28. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:23
ジャスティンビーバーがマリリンマンソンと揉めたやつじゃん…なんで同じ失敗するの
というかもしかして炎上商法?
ジャスティン・ビーバーがマリリン・マンソンに謝罪して和解|エル・ガール オンラインellegirl.jpTシャツを巡り、ジャスティン・ビーバーに激怒していたマリリン・マンソンが、9月19日(現地時間)に出演したラジオ番組『The Howard Stern Show』で和解していたことを明かした。マリリン・マンソンとジャスティン・ビーバ...
+60
-1
-
29. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:52
大学生御用達バンドって感じ+108
-1
-
30. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:58
上書きするだけでもどうかと思うのに、それを売るとなると頭がおかしいとしか思えない
炎上商法なの?
こんな炎上しても評判落とすだけなのに意味わからん+13
-2
-
31. 匿名 2018/04/21(土) 16:28:26
この手法、海外で叩かれてたの覚えてる
叩かれた人たちには元々アンチも多かったからすぐに話題になったけど
無名だから話題になるの遅っ、むしろ炎上売名か+9
-0
-
32. 匿名 2018/04/21(土) 16:29:30
1バンドに対して1人はきのこ頭投入とか規約があるのかしら?
何でみんなきのこ頭にするんだろう
きのこ頭なんてイメージ悪いのに
+116
-1
-
33. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:04
キートークどーでもいいけど
スピンズが悪いんじゃないの?+30
-1
-
34. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:33
日本人なら隣のお国がする様な事をするな+10
-2
-
35. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:46
わかりやすい売名行為ですね
ここに来てるガルちゃん民にすら明日には忘れられてると思うけど+5
-2
-
36. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:52
ローリングストーンズのパロTは他のバンドもやってるよね
著作権ないのか?+22
-0
-
37. 匿名 2018/04/21(土) 16:31:03
マリリンマンソン 様の上プリントしてみろ。
ババア許さねぇかんな+29
-2
-
38. 匿名 2018/04/21(土) 16:31:15
ダッセーーー
デザイン考える手間を省いたんじゃね?って思ってまうわ。+18
-0
-
39. 匿名 2018/04/21(土) 16:31:50
>>32
きのこじゃなくてち〇こ意識してるんだよ+3
-3
-
40. 匿名 2018/04/21(土) 16:32:17
既存のTシャツでデザインとしてあまりにも有名で完成されたものの上に勝手にバンドのロゴを入れたって事?
素人でもやらない手法じゃない?
カッコ悪いのが目に見えてるよ+59
-1
-
41. 匿名 2018/04/21(土) 16:34:55
右から2番目の人は家庭もあるしどうするんだろ
旦那がK国みたいなことしてるなんて嫌だ+4
-1
-
42. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:17
テレビだけで活躍してるバンドが売れてるバンドだと思ったら大間違い
少なからずKEYTALKは必ずフェスに呼ばれる程のバンドだし、私も歌を聴いてる
バンTの問題はともかく、KEYTALK知らないとかって理由で叩いてるのが滑稽
40過ぎのBBAの私がKEYTALK知ってるくらいだから、ここにいるがるちゃん民ってもっと上なのか?+72
-46
-
43. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:41
このバンド何となく知ってるけど、米津何とかや、ブルー何とかと被る。
何の特徴もないよねぇ。
普通にオリジナルのTシャツでいいじゃんね。+13
-26
-
44. 匿名 2018/04/21(土) 16:37:05
>>39
ごめんなさい、デトロイトメタルシティ思い出したw
+7
-0
-
45. 匿名 2018/04/21(土) 16:37:33
人気ロックバンドKEYTALK
誰やねん?+15
-23
-
46. 匿名 2018/04/21(土) 16:37:33
>>32
邦ロック好きには何故かキノコ頭が受けるんだよ
そのくせビートルズなんかは聞かないけれどなw+28
-2
-
47. 匿名 2018/04/21(土) 16:37:43
このバンドツインボーカルだけど片方しか歌うまくないよ
+22
-0
-
48. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:12
バンドは自分たちの商品でしょ!?最終チェックしないの?+10
-0
-
49. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:27
>>42
知っているけれど好きじゃないバンド+30
-2
-
50. 匿名 2018/04/21(土) 16:39:34
>>21
10代20代の子や邦ロック好きな人には知られてると思うよ
私は曲は聴いたことないけど名前はよく見かける
最近は大型フェスにもよく出てるし若手バンドの中だと注目株
中年以上や音楽に興味ない人には無名だと思うけど+74
-2
-
51. 匿名 2018/04/21(土) 16:40:01
ローリングストーンズのパクリするとは…
いい度胸しているよ!
かえって恥ずかしくないのかぁ?+10
-0
-
52. 匿名 2018/04/21(土) 16:43:09
誰か知らんけど最低だね
詐欺やん+4
-0
-
53. 匿名 2018/04/21(土) 16:43:15
最近知ったばかりのバンドだけど“暁のザナドゥ”は最高。 歌詞も独特で曲もいいからもっと売れてほしい。+12
-5
-
54. 匿名 2018/04/21(土) 16:43:27
KEYTALKは知ってるけどファンの擁護がイタい
メンバーは何も悪くなくない?ってファンは言ってるけど既存の海外バンドのTシャツに自分たちのロゴ上書きしてるのメンバー本人も知ってるじゃん
日本のそこそこ知名度あるバンドのTシャツにそれやる?やらないでしょ
海外のメタルバンドなんて自分達のファンは知らないから平気ってこと?自称音楽詳しい邦バンドファンバカにされてるよね+22
-4
-
55. 匿名 2018/04/21(土) 16:43:38
>>42
そんな事ないと思うが。私は知らないが、そんな風に思ったことないですよ。
よく他のアーティストでもそう言うコメント見かけるが、それこそ大間違い。
気持ちはわかるが、少し落ち着こう。
+9
-1
-
56. 匿名 2018/04/21(土) 16:44:07
>>42
あなたよりはるかに若い20代だけど知りませんw+4
-16
-
57. 匿名 2018/04/21(土) 16:44:45
歌聴いて来たけど何も心に響かなかった
なんか、素人のカラオケ聴いてるみたいだった+6
-0
-
58. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:22
>>43
曲調全く違いますけど
米津やブルエンと一緒にされても…
まぁ、KEYTALKの曲あんまり好きではないけど+35
-0
-
59. 匿名 2018/04/21(土) 16:46:18
今年、56のおばちゃんですけど知らないです・・・+2
-5
-
60. 匿名 2018/04/21(土) 16:46:56
>>56
アニソンばっか聴いてるからだよ+10
-5
-
61. 匿名 2018/04/21(土) 16:48:37
私も63だけどこのバンド知らないよ+2
-7
-
62. 匿名 2018/04/21(土) 16:51:31
アニメ境界の輪廻(犬夜叉の作者のやつ)の歌を歌っていたよ、ズンチャカバンドだけど、良い声だし、良いメロディで、歌が聴きたくて輪廻観て、結果輪廻にハマるくらい、盛り上げたよ。
変なことしなくても、一定層には人気あるはず、なのに、こういうのは冷めるね、非常識なこと苦手な人には嫌悪感でしかない。オマージュとか、あんまり好きじゃ無いな、頭使ってきちんとデザイン考えれば良いのに。
特にファンでは無いけど、普通に好きだったかも。なんだか残念。+15
-1
-
63. 匿名 2018/04/21(土) 16:52:13
わたし60歳超えてますが普通の人は知らないと思います+3
-6
-
64. 匿名 2018/04/21(土) 16:53:33
KEYTALKの事知らないくせに悪くいうなー!
ココ最近はあれだけど、昔の曲は凄くいい曲ばっかりだー!
+14
-17
-
65. 匿名 2018/04/21(土) 16:56:25
このTシャツ買う人いるのかな...
てか、何でこんなこと思い付いたんだろう。
せっかく売れてきてるバンドなのにもったいない。+5
-0
-
66. 匿名 2018/04/21(土) 17:00:13
>>64
悪くは言っていないよ。
私は、名前や曲は何となくしか知らなかったけど、ちょっと気になって、今から曲調べて聴きに行こうと思ってるところだけど...
+3
-1
-
67. 匿名 2018/04/21(土) 17:02:46
40過ぎだけど、KEYTALKは知ってる。フェスで人気あるよね?+32
-2
-
68. 匿名 2018/04/21(土) 17:03:48
>>60
違うジャンル聴いてると、案外知らないこともあるよ。
+4
-0
-
69. 匿名 2018/04/21(土) 17:06:34
私の好きなバンドと対バンでライブしたときに観たけど、ノリについて行けなかったなー
あー若いなって感じ+9
-0
-
70. 匿名 2018/04/21(土) 17:07:20
>>60
後、アニソンばっかり聴いてるなら、このバンドのことは嫌でも知ってると思うんだけど。
+11
-1
-
71. 匿名 2018/04/21(土) 17:09:22
事務所社長もミュージシャンだし、悪ノリが過ぎちゃったのかな?
+6
-0
-
72. 匿名 2018/04/21(土) 17:11:18
>>47
ちなみに上手いと思うのはキノコと宮迫どっち?+1
-0
-
73. 匿名 2018/04/21(土) 17:11:26
>>58
違うのはわかってるけど、ジャンルは同じでしょ。
あまり特徴無いから、なかなか残らない。
+2
-1
-
74. 匿名 2018/04/21(土) 17:12:14
KEYTALK結構好きなんだけど…なんだかなぁ…
オーラル何とかより好きだった+4
-2
-
75. 匿名 2018/04/21(土) 17:16:35
オリジナルTシャツ(文化祭とかで着るクラスTシャツみたいなヤツ)じゃダメなの?+2
-1
-
76. 匿名 2018/04/21(土) 17:22:00
この人たちこないだ赤坂BLITZしてたみたいね。KEYTALKってTシャツ着てた子たちがいっぱい赤坂でウロウロしてた。でもファン層はバカそうな中高生、大学生って感じだったよ。+10
-9
-
77. 匿名 2018/04/21(土) 17:24:11
>>63 普通の人とは?釣りにもならんことを書くなよ。曲を聴いてから感想を言えババア!迷い込んできたジジイかも知れないけど。+0
-5
-
78. 匿名 2018/04/21(土) 17:26:35
KEYTALKって推されてるのに売れないバンドってイメージ。
ロキノン系のファンからももう飽きられてる。
まぁ、頑張って下さいwww+20
-2
-
79. 匿名 2018/04/21(土) 17:27:29
また知らないからってバカにして叩くトピか。呆れるわ。低能共が!+4
-7
-
80. 匿名 2018/04/21(土) 17:37:53
アイドルバンド
人気なのも短そう+7
-1
-
81. 匿名 2018/04/21(土) 17:38:25
好きなバンドを知らないって言われるて嫌なのはわかるけど、馬鹿にしてるわけでも叩いてるわけでもないよね。
それを汚い言葉で罵って恥ずかしくないのか。
知らなくたっていいじゃん。
ここで初めて知って、興味持ってくれる人も出てくるかもしれないじゃん。
せっかくTシャツの話題に戻ってたのに...
+9
-2
-
82. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:58
KEYTALKはメンバーはめちゃくちゃ礼儀正しくていい人達なのに、スタッフが態度悪くて残念だと思ったことがある。+21
-2
-
83. 匿名 2018/04/21(土) 17:41:53
>>77
じゃあお前はこのバンドのすべてを語れるんだな。
そこまでひとつのことに夢中になれるなんて凄いな。
言葉遣いには気を付けないと。
+4
-0
-
84. 匿名 2018/04/21(土) 17:42:14
>>79
知ってても叩かれる事してるし。内容を理解しないバカしかいないのかな?ファンて。+7
-0
-
85. 匿名 2018/04/21(土) 17:42:14
20代でバンドとかよく知らないけど、境界のRINNEの曲だけ知ってる
これは失礼だねー+5
-0
-
86. 匿名 2018/04/21(土) 17:43:35
>>82
やっぱりバンドメンバーの意向では無さそうなのかな...?
もしそうだとしたら、メンバー辛いね+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/21(土) 17:44:56
>>73
絶対聴いてないでしょ
ジャンルが一緒とか言うけど、ジャンル分けは難しいよ
米津のも曲によってかなり違うし
じゃあ、ゆずやコブクロなどのJ-POPと言われてる人達の曲は、あなたは全部一緒に聴こえるのですか?
曲が入って来ないって言うなら、あなたの入ってくる曲をぜひ聞かせて欲しいです+1
-6
-
88. 匿名 2018/04/21(土) 17:45:39
>>80
以前、the cabsをやっていたバンドと同じ人がいるとは信じられないくらいチャラいバンドたよね(笑)。+4
-0
-
89. 匿名 2018/04/21(土) 17:51:22
>>64
ここ最近はあれなんだ…
+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/21(土) 17:53:04
モンスターなんとかみたいな曲歌ってる人たちか
ローリングストーンズは詳しくないけど唇のデザインのやつなら有名だから私でも見たことあるわ
他のバンドを上書きって、そんなつもりなかったかもしれなくてもちょっと考えればわかるのにこれは失礼+5
-0
-
91. 匿名 2018/04/21(土) 18:05:12
40代のおばさんですが知ってるよ。
フェスに行くような人は知ってると思う。
若い子に人気あるよー。+12
-0
-
92. 匿名 2018/04/21(土) 18:08:59
あー友達が好きだわ
Twitterのタイムラインにしょっちゅう出てきてる
かなり痛いふわふわ系バンド女子
+5
-4
-
93. 匿名 2018/04/21(土) 18:12:25
10代くらいに大人気だしFMのラジオとかではよく流れてるよ。Amazonミュージックでもガンガンかかるし。+4
-1
-
94. 匿名 2018/04/21(土) 18:13:10
>>92
それ友達なの?友達なのにひどい言い方だね、+13
-3
-
95. 匿名 2018/04/21(土) 18:15:37
それはしたらだめだろ。なによりダサい。
センスがいい、格好いいTシャツ作れ。+7
-0
-
96. 匿名 2018/04/21(土) 18:16:00
何か、勝手に決めつけて、あげあしとって暴れてるやつがいるね。
こういうのめんどくさいから、返信しないでスルーだよ。
ジャンルって、色々あるじゃん?
大まかに、ロキノン系、ヴィジュアル系、演歌、歌謡曲、JPOP、弾き語り、アニソン、歌い手。
よっぽどマニアックでない限り、ジャンルわけしちゃうと思うけど。
あなたはよっぽど音楽のこと何でも知っているんだね。
全部わかろうとするのは無理だよ。
違うのはわかってるけど、何だか似てるように聞こえるだけってことでしょ?
+3
-1
-
97. 匿名 2018/04/21(土) 18:21:41
知ってる知らない以前にその手法はよくない+11
-0
-
98. 匿名 2018/04/21(土) 18:25:21
メンバー自体、この事について本当はどう思っているのだろう。
+7
-0
-
99. 匿名 2018/04/21(土) 18:38:33
このバンドを知ってる知らないはどうでもいいけど普通に失礼すぎないかこれ
どんな大物バンドがやったとしても既存のバンドに失礼だよ
メンバーたちだってデザイン見てるだろうしその時点でおかしいと思わなかったのだろうか
音楽がどんなに良くても今後この件足引っ張るだろうね+10
-0
-
100. 匿名 2018/04/21(土) 18:44:05
肝心な部分から目をそらすファンのご乱心トピ+6
-0
-
101. 匿名 2018/04/21(土) 19:19:27
下らない炎上商法
やり方までパクるとかダッサ(笑)+4
-0
-
102. 匿名 2018/04/21(土) 20:06:38
このバンドはコラボしただけで衣料品販売店が企画したんじゃ?+2
-0
-
103. 匿名 2018/04/21(土) 20:10:02
アマゾンのプライムミュージックでお勧めで出てきたから聞いたけどあまり好みではなかった。
ただトラベリングという曲だけは結構よかった。+3
-0
-
104. 匿名 2018/04/21(土) 20:23:51
古着といえどもとのバンドの知名度を利用した便乗商法
イメージ使われた側にはお金入らないし+8
-0
-
105. 匿名 2018/04/21(土) 20:44:55
最近この人たち人気ないんじゃない?フェスでも陰りが見えてきた。ビクター失敗やん+8
-0
-
106. 匿名 2018/04/21(土) 20:54:36
バンドは関係ないとかスピンズ側が企画したから悪いのはスピンズやその関係者って言ってる人いるけど
こーいうことするって話は知ってるでしょ?本人に話いってないわけないじゃん
バンドがOKしたから商品化されたんでしょ
バンドTシャツにロゴ上書きしたTシャツの前で写真撮ってるよね?それで知らなかったはおかしいよ+9
-1
-
107. 匿名 2018/04/21(土) 20:56:58
こいつら絶対反省しないよ。
これがロックだ、反発買うのもロックならではって意気がった発想持つからさロックやバンドやってる人は。+5
-1
-
108. 匿名 2018/04/21(土) 21:58:51
なんでここのおばさんって自分が知らなかったら人気ないって決めつけるのか謎+10
-6
-
109. 匿名 2018/04/21(土) 23:04:41
このバンドとブライアンザナントカ(日5時代のヒーローナントカのED歌ってた)が被る…どっちも苦手+1
-0
-
110. 匿名 2018/04/21(土) 23:28:25
>>105
キュウソのビビったって曲の通りになったね+2
-0
-
111. 匿名 2018/04/21(土) 23:55:26
あれ?ドラムの子は可愛かったよね?トピ画は髪型のせいか全員イマイチだね。キーコーヒーの画像貼ってるかと思ったけど貼ってなかった。+5
-0
-
112. 匿名 2018/04/22(日) 01:49:04
>>110
2年でダメになってクソワロタ
ですね+2
-0
-
113. 匿名 2018/04/22(日) 09:27:28
潰れろ+2
-0
-
114. 匿名 2018/04/22(日) 12:05:20
誰コイツら……と思ったら、以前に東武鉄道とコラボだかして発着メロディを変な曲にした奴らだわ。すっげーウザくて音量が異様に大きくて迷惑だったの思い出した。ろくでもない奴らだわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ロックバンドの「KEYTALK」が、衣料品販売の「SPINNS」とコラボレーションして2017年3月に発売されたTシャツを問題視する声がインターネット上で上がっている。コラボTシャツは、様々な古着にKEYTALKのロゴを印刷したというもので、海外では同様の手法が問題になって批判が向けられており、商品の回収まで発展したケースもある。