-
1. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:34
先ほどYモバイルの記事がありましたので。+36
-5
-
2. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:18
速度も通話も問題なし。
ソフトバンク使ってた頃より安くなったから嬉しい+205
-3
-
3. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:44
多部未華子と深田恭子と……
もう一人はどちら様?+40
-14
-
4. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:12
永野芽郁ちゃんじゃないかな?(o^^o)+127
-2
-
5. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:20
UQモバイルは実店舗がすごく少ない
だから、直接いろいろ聞けないのが残念+71
-3
-
6. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:31
>>3
永野芽郁ちゃん+18
-4
-
7. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:58
データチャージが面倒くさい。2GBで契約してても1GB無くなったら自分でもう1GB追加しなきゃいけない。それ以外は安いし満足+104
-4
-
8. 匿名 2018/04/21(土) 16:01:25
ドコモからのりかえたけど、ネットは問題なし。
通話はつながらないことがよくある。+20
-8
-
9. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:10
>>3
永野芽郁ちゃんは今期朝ドラのヒロインですよ(^^)+48
-4
-
10. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:23
特に不満なし。
パケットの節約モードがあるので便利。
ドコモから乗り替えたけど月9500円から2500円になって嬉しいです。+147
-2
-
11. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:27
auにバカみたいな値段払ってたのが4000円になった。
通話もネットも全く問題ない。
+146
-3
-
12. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:57
>>7
それが面倒でやめました。+11
-3
-
13. 匿名 2018/04/21(土) 16:04:30
>>7
Wi-Fi使ってないの?
私は188MBしか使ってないよ+34
-1
-
14. 匿名 2018/04/21(土) 16:05:10
>>7
毎月月初にやっちゃうからそんなに面倒じゃないよー?+11
-2
-
15. 匿名 2018/04/21(土) 16:05:48
Yモバイルよりはマシなのかな?
あちらは店員の対応が酷いと聞いたけどここはまだマシかな?+71
-4
-
16. 匿名 2018/04/21(土) 16:05:58
春休みキャンペーンみたいの終わっちゃった?
いつ頃乗り換えるのがお得かなー?+7
-1
-
17. 匿名 2018/04/21(土) 16:06:25
>>7
それはどこでもあるんじゃ…+6
-6
-
18. 匿名 2018/04/21(土) 16:07:18
まったく問題なく使えてるし料金も安くなって満足してる
+84
-3
-
19. 匿名 2018/04/21(土) 16:07:25
データチャージの事知らなかったから契約後に聞かされてびっくりしたわwだから安いのかと思ったけど+12
-1
-
20. 匿名 2018/04/21(土) 16:09:29
契約して2年間は通常プラン+7GBを毎月無料なのがいいと思います
定額プラン三段階のみなのが明瞭だし、自分で自由にそのプランを毎月変えられるのもいいと思います
何かあったときは実店舗ではなくカスタマーセンターに直で聞くというのも最初は不審感ありましたが繋がらないという事は無いし、対応も丁寧なので満足してます+60
-4
-
21. 匿名 2018/04/21(土) 16:09:52
ワイモバ、UQ…どちらのCMも韓国人起用してるよね。胡散臭いわ。+6
-34
-
22. 匿名 2018/04/21(土) 16:16:12
LINEでビデオ通話をよく使うけど、画面が固まったり声が聞こえなくなったりはする。
SoftBankから変えて料金が安くなったのは嬉しい。ネット繋げてWi-Fiも同時に契約したけど、マンション内で他社Wi-Fiに電波が負けるのが少し不満かな。+16
-3
-
23. 匿名 2018/04/21(土) 16:18:09
おまとめデータチャージができたから、せいぜい一回くらいしかチャージしないんじゃないの?
格安利用者だし。+7
-5
-
24. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:43
プランもシンプルだし、アプリも超〜簡素だし、高速と低速の切り替えもポチっとするだけだし、余計なオプションもないし、それでいて料金は安くなって満足してます。
迷惑メールも来ないよ。+89
-2
-
25. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:50
速度が速いのが第一条件。都内在住、自宅にWi-Fiあり。
ガルちゃんの過去トピやいろんなサイトを熟読してソフトバンクから変えました。
ヨドバシのお兄さんにいろいろ相談して変更しました。
以来、まったく困ったことがありません。
2年後どうしようかな…
みなさんはどこに変えますか?
+75
-2
-
26. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:51
藤原紀香が変顔をしていたコマーシャルの印象しかない。
+9
-1
-
27. 匿名 2018/04/21(土) 16:26:54
y mobileとdocomoとuqmobile契約してるけど、なんか容量喰うの早くない??
docomoとy mobileはそんなにすぐ1GBいかない+10
-5
-
28. 匿名 2018/04/21(土) 16:28:45
夫がUQモバイルを使ってるけど、電話がつながらなくなるときがある。
災害時とか心配。
だからどんなに夫が勧めてきても、私はドコモ使う。+67
-10
-
29. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:13
変えたけど問題なーし!!
変えてよかった!+11
-3
-
30. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:24
au10000円位→2300円くらいになった
満足!+70
-3
-
31. 匿名 2018/04/21(土) 16:31:38
ママ友がうるさいからドコモ24年から乗り換えた。1日で後悔した。その会社からしつこいメールがやばい。+6
-20
-
32. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:41
ソフトバンクから変えましたが、電波とか色々なんの不自由もないし、安くなったし大満足+27
-1
-
33. 匿名 2018/04/21(土) 16:41:46
替えて1年たった auで8000円が2000円になった
電話が多い人は高くつくかもだけどライン電話だったら無料だし 機種はそのままiPhone使ってて、iPhoneは壊れてもauじゃまるで役立たずだからサポート面はどっちにしても同じかなと思う+13
-4
-
34. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:21
ガルちゃんでは格安スマホすごい人気で使ってる人たくさんいるけど、職場とか友達で使ってる人見たことないな。私の周りだけかな?+31
-11
-
35. 匿名 2018/04/21(土) 16:54:22
>>34
私の周りも1人もいないよ。知り合いのおばあちゃんの話とかになると居るけど(笑)+12
-6
-
36. 匿名 2018/04/21(土) 16:58:50
赤と青って、何だか韓国くさい。+8
-10
-
37. 匿名 2018/04/21(土) 17:01:04
UQとマイネオと迷ってマイネオにしたけど、UQがうざいCM始めたから、こっちにしなくて良かった。
1年経つと金額上がるとこもやだ+39
-8
-
38. 匿名 2018/04/21(土) 17:03:10
>>34
確かにいないかも。
田舎ほどめんどくさいとか三大じゃなきゃって人多いから。家族で入ってるとかね。
私は家族割り適用のものも無し、キャリアメールも要らない、電話もそんなにかけないから格安にして良かったけど。+14
-3
-
39. 匿名 2018/04/21(土) 17:07:02
UQ、Yモバ、楽天なら結局どこがいいの??
誰か教えてくださーーい+35
-2
-
40. 匿名 2018/04/21(土) 17:11:32
サクサク感も金額も問題無し!
スマホ代安くなって満足してる+3
-4
-
41. 匿名 2018/04/21(土) 17:14:40
UQから乗り換えて今ワイモバ使ってます
個人的にはUQの方が使いやすかった!
ワイモバは節約モードに切り替えできないからすぐ速度規制かかる+7
-3
-
42. 匿名 2018/04/21(土) 17:27:46
ガラケーからUQにしました。
スマホ初心者はキャリアがオススメ!と、よく言いますが、UQで何の問題もありませんでした。
むしろ料金プランやオプションは分かり易いと思いましたし、1カ月?無料の電話相談もすぐ繋り親切。1カ月後にそのプラン解約する時もスムーズでしたよ。+7
-6
-
43. 匿名 2018/04/21(土) 17:31:17
エクスペリアが好きなんですが
UQモバイルだと、エクスペリアはないですよね?
機種限られてますよね?+26
-2
-
44. 匿名 2018/04/21(土) 17:35:19
何の問題もない!
今までauに支払ってた分もったいなかったなぁ。
ドーナツくらいじゃ、話にならんわ+37
-4
-
45. 匿名 2018/04/21(土) 17:35:56
7月で2年経つから他に乗り換えるけど、2年間まったく問題なくサクサク使えた。
次はどこにしようかな~+11
-2
-
46. 匿名 2018/04/21(土) 17:44:38
子供が使ってる
通学見守り用
ターボオフにしておけばデータ消費しないからチャージしたことない
新規で三万ほどで買って毎月二千円くらい+7
-1
-
47. 匿名 2018/04/21(土) 17:46:53
2年後に料金あがるんですか?+40
-1
-
48. 匿名 2018/04/21(土) 17:48:10
>>37
ぴったりプランとおしゃべりプランは2年契約で1年後に1000円上がるけど、高速データ+音声プランなら最低利用期間1年だし料金変わらないよ!+20
-1
-
49. 匿名 2018/04/21(土) 17:59:01
>>43
auのXperiaの白ロムを購入すれば使えますよ
+10
-2
-
50. 匿名 2018/04/21(土) 18:00:49
>>39
楽天はプラン毎のデータ容量使い切っても1Mbpsで使い放題のプランがある。
通信速度はワイモバイル、UQモバイルとは比べものにならないくらい遅い。実測値で8分の1くらい。
ワイモバイルとUQモバイルはキャリアと遜色ない程通信速度は速い。
ワイモバイルはかけ放題が10分で尚且つ通話料無料になるオプションもあるから通話が多い人向け。
UQモバイルはデータの節約モードがあったり、データ繰り越し(基本データは翌月まで。増量のチャージ分は最終チャージ日から90日間)があるからデータ通信を重視する人向けかな。+28
-2
-
51. 匿名 2018/04/21(土) 18:08:34
>>39
私はauからI phone手放したくなくてマイネオにした
UQと迷ったけど、機種変しないといけなかったから
+0
-11
-
52. 匿名 2018/04/21(土) 18:10:04
>>31
それ本当のこと?
私は最初の確認のメールしか来なかったよ+16
-0
-
53. 匿名 2018/04/21(土) 18:10:38
先月替えました!
2000円ぐらいになったので嬉しい!
私は本当に通話もしないし、外で使うこともないので、一番最低限のやつです。
家ではWiFiなので問題ないです。
電波も大丈夫。
ドコモの時は1万ぐらい払ってたから安くなって嬉しい。+22
-0
-
54. 匿名 2018/04/21(土) 18:12:36
>>37
一番安い3ギガで1600円くらいのにすればよかったのに
電話にお金かかるけどLINE電話かハングアウトの無料電話しか使わないから問題ないし、何年経っても料金上がらないよ+12
-0
-
55. 匿名 2018/04/21(土) 18:44:12
最近楽天モバイルからUQに変えました。
楽天のときはネットが繋がりにくい時間帯があったけど、それがなくなりました!
それと楽天はカスタマー対応がイマイチでした。気付いたら電話窓口がなくなってて、全てwebから!
UQは店舗は少ないけど、電話の問い合わせもスムーズに出来たので、今のところ満足です!+8
-0
-
56. 匿名 2018/04/21(土) 18:50:28
iPhone SE一括2800円で買って毎月の支払いが300円くらい(一年間)。これで無料通話も付いてるし、嘘みたいに安い。+12
-0
-
57. 匿名 2018/04/21(土) 18:58:55
全く不便を感じたことないからUQにしてよかったよ。安いし。+14
-0
-
58. 匿名 2018/04/21(土) 19:36:45
周りにUQ mobile 使ってる人いないしw
とか言う人いるけど、いちいち言わないし、言われないとわからなくない?+37
-1
-
59. 匿名 2018/04/21(土) 20:47:22
12時〜13時と19時以降はめちゃ遅くなると聞いたのですが実際どうですか?
ネットで1ページ読み込むのに10秒以上かかる?+5
-1
-
60. 匿名 2018/04/21(土) 20:53:21
データープランのみで月々千円位。電話はLINE電話。子供用だし安い方が助かる。不満なのは新規だとLINEのID検索出来ない事だけ。ワイモバイルはそれが出来るし10分電話無料はひかれたけど電話プランはどっちも二年目から千円高くなる。+3
-1
-
61. 匿名 2018/04/21(土) 20:55:45
遅い。
とにかく遅い。
特に夜間は切れてんじゃねーかと思うほど遅い。+4
-2
-
62. 匿名 2018/04/21(土) 20:58:19
問い合わせのメールしてLINEモバイル3日ご、UQ モバイル、チャットだからすぐ返事くる。うちの回りは店舗数件あるよ!+0
-0
-
63. 匿名 2018/04/21(土) 21:49:02
すみません。教えてください。
UQを先月から学割で契約したのですが先日請求メールが来て3円でした。
3円?!何かの間違いかな?と思い請求内容を確認しても3円で間違いなかったのですが安すぎて後が怖くなりました。
大丈夫でしょうか?+5
-0
-
64. 匿名 2018/04/21(土) 22:46:02
3ギガ無料通話なしで税込1980円
通話はあまりしないけどする時はLINE通話や楽天でんわを使ってる+3
-0
-
65. 匿名 2018/04/21(土) 23:30:12
>>63
私も初月3円でした。
月末契約だと、ほぼ請求ないらしく3円だけ請求になるみたいです。翌月から普通に請求がきます。+13
-0
-
66. 匿名 2018/04/22(日) 00:18:54
Wi-Fiは三千円くらいで使い放題で良い+1
-0
-
67. 匿名 2018/04/22(日) 01:29:25
なにこのトピ、UQのステマトピ?w
見事にUQよりじゃないコメントにマイナスばかりじゃん。+3
-0
-
68. 匿名 2018/04/22(日) 02:43:51
今大手のスマホ契約してますが、凄く興味ある。
あの、動画はサクサク見れますか?
スマホでクレジットカードのWeb明細みてるけどセキュリティとかしっかりしてるのかな?
使っている方、是非コメント下さい。+1
-0
-
69. 匿名 2018/04/22(日) 03:20:58
もうすぐ2年だけど安いし節約モードでもネット使えるし何も不便なとこなかった。ただこのまま2年経ってしまうからどうしようと悩んでます。UQユーザーの方の2年後が知りたいです。+4
-0
-
70. 匿名 2018/04/22(日) 11:36:10
なんかややこしいな+0
-0
-
71. 匿名 2018/04/22(日) 12:15:21
私は値段も下がったし、家にWi-Fi付いているからいいんだけど、気持ち悪い文章が出てきたり、いきなりシャットダウンしたり、立ち上がりが遅かったりで1月末に入った割には何度もサービスセンター?に電話してる(´д`|||)
昨日も電話してもしかしたらウイルスに感染しているかも…とか言われて。
ドコモのエクスペリア使ってて4年経たずに2回も壊れたから変えたのに結局また?って感じ。
昨日、自分で適当にやったら治ったっぽい…?こういうの苦手だし初期化するの怖いからこのまま使うけど。
ただ、安いよ!メールもgmailでただだし。+0
-0
-
72. 匿名 2018/04/22(日) 14:13:04
昨日ソフトバンクから変えてきた。
Eメールが使えないけどgmailとYahooメールがあるから問題なし。
しかし、ソフトバンクにMNP予約番号もらう時に電話した女性が馬鹿にした態度で腹立った。支払いも安くなったし、変えてよかったわ。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する