ガールズちゃんねる

ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

159コメント2018/05/07(月) 22:29

  • 1. 匿名 2018/04/21(土) 10:37:16 

    ディズニーランドやシーに行くと容器がかわいくて買ってしまう物ありますよね。
    私はこのパスタの入ってたこれを使ってます
    缶とか、かわいいものは捨てられないものもありますが使ってなかったり…

    みなさんはどうしてますか?
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +208

    -7

  • 2. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:01 

    メルカリでしょ

    +7

    -30

  • 3. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:02 

    気が済むまで置いといてから捨てる

    +334

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:09 

    こんな可愛いのなら置いとく

    +286

    -4

  • 5. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:16 

    使わない、、
    というかかさばる缶のとかは買わない
    箱に入ってるのも多いよね。

    +124

    -2

  • 6. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:45 

    お裁縫グッズ入れと小銭貯金の貯金箱になってる

    +218

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:57 

    マグカップはもう10年以上使ってる

    +48

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/21(土) 10:39:19 

    お土産で紙箱じゃなくて、缶のおかしもらうとうれしい。
    ただ飾ってるのもあるけど、普通に薬とかお茶っ葉入れてる。

    +216

    -6

  • 9. 匿名 2018/04/21(土) 10:39:31 

    可愛いから捨てられないけど
    使いみちがない

    +269

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/21(土) 10:39:35 

    飽きたら捨てる

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2018/04/21(土) 10:40:38 

    ゴミだから捨てる

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2018/04/21(土) 10:40:42 

    サクサク捨ててる

    +72

    -5

  • 13. 匿名 2018/04/21(土) 10:40:50 

    今うちのテレビの横にいます
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +273

    -3

  • 14. 匿名 2018/04/21(土) 10:40:54 

    輪ゴム入れてるのがあるよ

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/21(土) 10:41:12 

    500円玉入れて貯金箱にしてる。
    それでディズニー行きたい!

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/21(土) 10:41:17 

    引き出しの中の整理に使ってる

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2018/04/21(土) 10:41:35 

    可愛いから置いておきたいけど
    捨てようとすると子供が捨てさせてくれない
    増えると嵩張って邪魔になるんだよね

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:04 

    欲しい人にあげる

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:10 

    筒型の缶はスティックの砂糖入れにしてる

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:16 

    ディズニーのお菓子の値段って、中身より容器のデザイン代が大半だろうね。

    +231

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:28 

    ポップコーンのケース、可愛くて捨てられなくて困ってるのに、また行くと新しいの欲しくなる。結局困る。

    +163

    -3

  • 22. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:32 

    家に合わないから買わない

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:34 

    収納ボックスにしてる
    便箋・切手等入れ、お裁縫道具、ペン立てなんかに使ったり、少し手加えて貯金箱にしたり。
    引き出しの中の仕切りにもなってるかな

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:50 

    薬入れたり髪留め入れたりしてるよ!

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/21(土) 10:43:15 

    ハムスターのオヤツ入れになってる

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/21(土) 10:43:26 

    パントリーの中の仕切り代わりには使うけど、外には出さない。
    どんなに可愛くても何個か集まれば生活感めちゃくちゃ出るし。

    +39

    -4

  • 27. 匿名 2018/04/21(土) 10:43:57 

    色合いが可愛いし、目立つからクリップとかボタンとか細かいもの入れにしてる。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/21(土) 10:44:13 

    小物入れにしてる。(^^)/

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/21(土) 10:44:18 

    何言ってんの
    入れ物が本体でしょ!?

    +157

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/21(土) 10:44:25 

    娘のおもちゃ入れにしたり、
    コーヒースティックなど入れてます。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/21(土) 10:44:29 

    子供たちの細かいおもちゃ入れたり、通帳まとめて入れたりしてます!

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/21(土) 10:45:14 

    お菓子の入っていた大きめの缶はティーバッグ入れるのに使ってる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/21(土) 10:45:34 

    缶は小袋のお菓子や飴入れてます。
    猫がいるのでカゴとかだとやられるので
    USJのスパイダーマンのプラケースは救急箱にしてます。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2018/04/21(土) 10:45:53 

    裁縫セットや文房具入れたり、細々としたキーホルダーとかまとておくのに使ってる。
    あと、絆創膏や消毒液とかのちょっとした救急箱代わりにも。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/21(土) 10:45:59 

    クランチの缶はペンを入れてる
    知らず知らずとペン増えてくから、たくさん入ってたすかる

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/21(土) 10:46:44 

    うちの親がディズニーの瓶や缶が好きで、空になった容器に角砂糖入れたり、手芸道具入れたり、ただ飾ってたり…いろいろ使ってるよ。好きなら使えばいい。

    この話で思い出したんだけどさ、前に職場の子がディズニーランドに行った時に『みんなへ』ってことでディズニーの缶に入ったクッキーを買ってきてくれたんだよね。

    で、くれたのは有難いんだけど、『あ、缶は持って帰らせてください』って言って本気で持ち帰ってて、なんかセコくて引いたわ。

    べつにその缶が欲しかった訳じゃないけど、普通、お土産として渡す=缶も会社で使ってもらってかまいません、って気持ちで渡さない??

    その缶がいらなくて捨てられてたとかでもなく、お土産を渡すと同時にそう言ってたから、え?ってなった。

    自分なら、どうしてもその缶が欲しいなら自分用は別に買うけどな~。

    +82

    -113

  • 37. 匿名 2018/04/21(土) 10:46:57 

    引き出しの中の整理に使ってるよ。
    普段、外から見えなければ
    ゴチャゴチャした感じは無い。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/21(土) 10:47:35 

    平たくて四角いクッキーの缶は重宝します

    平たいと収納もしやすいです

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/21(土) 10:47:38 

    >>29
    だよね!ケースありきで選んでます!

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/21(土) 10:47:44 

    スーパーの袋を三角に折ってストックしてる!
    でも、そろそろ捨てたい(笑笑

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/21(土) 10:48:20 

    筒型はそれなりに使い道あるんだけど、平型?(浅くて20㎝以上のやつ)は、なかなか使い道なくて困る。
    場所もとってかさばるし、みんなどういう風に活用してるのかな?って疑問

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/21(土) 10:48:21 

    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +0

    -32

  • 43. 匿名 2018/04/21(土) 10:48:58 

    アリエルが大大大好きな姪っ子は、全て年代別?にアリエルの缶や入れ物を大事に並べてますが、いい加減溜まり過ぎなので親(姉)から遂に購入禁止令が出たらしい。

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/21(土) 10:51:20 

    これ使えるなというシンプルなデザインの缶を2個買うようにしてる
    同じものなら統一感あるかなって

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2018/04/21(土) 10:53:02 

    ポップコーンケースには洗濯バサミ入れてる

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2018/04/21(土) 10:53:13 

    >>44
    それでまた今度はサンリオでシンプルな缶2つとか買ってると統一感ないおうちの出来上がりだよね。
    ディズニーで揃えられるようにシンプルなものはシリーズで長く置いて欲しいね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/21(土) 10:53:30 

    お土産で缶のお菓子もらうと嬉しいな~
    私があげる時は四角いものを選ぶようにしてる。丸型は意外と収納しにくかったりするよね。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/21(土) 10:54:08 

    缶とかは子供のおもちゃになってる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/21(土) 10:54:27 

    うちに居るよ!
    押しピンとか入れてます。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +136

    -2

  • 50. 匿名 2018/04/21(土) 10:55:01 

    可愛いんだけどインテリアとノーマッチング。しばらくTDLに行ったなーと堪能してから捨てる

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/21(土) 10:56:07 

    >>36
    その話おもしろい!

    +1

    -10

  • 52. 匿名 2018/04/21(土) 10:57:00 

    袋入りの簡易放送っぽいお菓子を選んで買ってる。袋でも十分かわいいし捨てる時も楽

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/21(土) 10:57:41 

    サブリミナル的に変な柄が仕込まれてるから捨てる

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2018/04/21(土) 10:58:43 

    >>44
    >>46
    ちゃんと後の事まで考えてお土産を買っているなんてエライ!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/21(土) 10:59:37 

    職場に置いてあるやつは高確率でクリップ入れになってるよねw

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/21(土) 10:59:43 

    クラシカルミッキー
    リビングボードの中に入れて小物入れにしてる。クラシカルは落ち着いてるからいいかなー。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/21(土) 11:00:26 

    >>13
    これ 旦那が会社のデスクに置きたいって買ってた
    飴だけ家にあるw
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/21(土) 11:01:34 

    平たいクッキー缶は子供の色鉛筆入れになってるよ。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/21(土) 11:05:48 

    >>57
    旦那さん可愛い(笑)

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/21(土) 11:05:49 

    このプーさんのフィナンシェをつい買ってしまう。
    耳があるから場所取るんだけど可愛い。

    シールとかネジとか入れてる。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +83

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/21(土) 11:06:56 

    プーさんの醸し出す癒しのオーラはすごい!

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/21(土) 11:07:10 

    昨日職場の後輩に丸い?チョコの入った35周年の缶を貰いました。何に使おうかな?あとミッキーのぬいぐるみチェーンバッチみたいなのも貰いました。どう飾れば可愛いのかな?子供もいないし

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/21(土) 11:07:29 

    何処の職場に行っても絶対ディズニー土産の空き缶がどこかに置いてある
    共通の場所のペン差しになってたり文具入れになってたり

    そして何周年記念とかの歴代のロゴもあったりして歴史を感じて楽しい

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/21(土) 11:07:39 

    >>60
    これ味も美味しいよね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/21(土) 11:07:44 

    >>49
    あ、会社のおっちゃんのデスクの上にこれある!
    大量のクリップが入ってる。
    おっちゃんとのギャップにいつも和んでます。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/21(土) 11:08:36 

    お土産で貰ったんだけど、お菓子入れになってる

    わりと便利
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +96

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/21(土) 11:08:49 

    リボンやボタンいれてる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/21(土) 11:12:12 

    缶のお土産って好評なんですね
    可愛いのはわかるんだけど使い道が無いし統一感がないのが嫌なので缶のお土産は買いません
    なので渡すお土産も缶類は買ったことがありませんでした
    でもここ見ると好評なので次回からは缶のにします!

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/21(土) 11:18:59 

    お土産はお菓子が無難なのかな?ぬいぐるみバッチ、ポーチ、バッグは嬉しくない?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/21(土) 11:19:29 

    >>36
    あなたの親が缶好きなのと、その職場の子が缶好きなのは一緒じゃないのー?
    お土産とはいえ、買ってきてくれたのはその子なわけだし缶持ち帰ろうが自由じゃない?
    むしろ缶いらない派からすると、セコくて引くって感じる人いるんだーって思ってしまいました

    +77

    -4

  • 71. 匿名 2018/04/21(土) 11:25:59 

    >>36
    36さんがやったわけじゃないけど、そんなに缶欲しいなら中身開けて小分けにして配ればよかったのにね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/21(土) 11:26:48 

    会社でお土産配る時は
    中身だけ配るから容器は自分で使うよ。
    容器も含めて会社に
    お土産ってつもりは無いなぁ…

    +56

    -3

  • 73. 匿名 2018/04/21(土) 11:28:40 

    お菓子より缶が可愛くて買うけど、結局使わなくてポイになることが大部分…。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/21(土) 11:30:40 

    >>70
    思った。
    自分も含め缶を欲しい人がチラホラいるのに「私が買ってきたんだから缶は私のです!」って言い張ってるなら引くけど
    誰もがいらないものを持ち帰ってるだけの人を見て本気で引くことに引くわ。
    お土産なんて中身貰えたらありがたいだけでガワなんてどうでもいいのにね。

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/21(土) 11:32:18 

    これは〇〇いれにしよう!って決めてから買ってる。
    思いつかないものは買わない

    最近のお気に入りはこれ!
    リモコン入れになってます

    +65

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/21(土) 11:32:26 

    >>1

    いろいろ入れて使っています。
    趣味の物を入れたり、レシート入れたりw

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/21(土) 11:36:32 

    >>36
    うちの職場も缶は下さいって貼り紙して休憩室に置いてあるけど別にセコイなんて思わないけど。

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/21(土) 11:37:29 

    >>70
    うん。
    私も缶かわい〜と思うけど、キャラもの苦手だからいらない派。缶を持って帰りますって言うのは廃棄物を持ち帰ってくれるんだから良いじゃんって思うけど、セコイと感じるなら、36が欲しかったんだろうと思う。

    +74

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/21(土) 11:44:57 

    友達とかに個人で渡す缶のお菓子なら、え?って思うかもしれないけど、職場の休憩室で皆で食べるように買ったお土産の缶なら別に買った人が持って帰ってもいいんじゃないかなと思う

    +70

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/21(土) 12:00:25 

    職場へのお土産なら持ち帰りも有りだと思う
    うちは課の人数少なかったから、1人ずつ手渡しして缶は持って帰る人多かったよ
    どなたかが言ってたように、個人に渡すのならセコイと言うか人としてどうかと思うけど

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/21(土) 12:00:59 

    職場とか学校に必ず一個は置いてあるよね、ディズニーお菓子の空き缶。
    クリップとか入れてる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/21(土) 12:07:36 

    >>36
    他の人も言ってるけどその考えに引くわ
    缶て捨てるのに分別いるしその人が持って帰りたいって言うならかまわない、お菓子もらってるわけだし
    てか缶が欲しいけど中身は食べきれないとかで会社におみやげで!ってなったんじゃないのかな

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/21(土) 12:10:26 

    こんな使い方してますみたいなのが知りたい
    たくさん捨ててるから

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/21(土) 12:13:49 

    かわいい!とは思うのもの、いつもどうしたらいいかわからなくて
    結局使わず置いておくのは性分じゃなくて潔く捨ててしまう・・・

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/21(土) 12:14:38 

    缶は邪魔だけどお菓子が好きで買ったりしない?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/21(土) 12:15:38 

    使い道がある人は買えばいいしないと思えば紙のを買えばいいよ。
    確かに容器代で儲けてるよね。
    もっと安くなるはず

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/21(土) 12:15:49 

    >>60
    これ、入れ物関係なしにおいしすぎる。笑

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/21(土) 12:17:29 

    飽きるまで思い出としてとっておく。捨てる前に
    姉に写メして見せて姉と姪が二人いるので欲しいのがあったら連絡来るのでそれを残して後は捨てる。
    ジェラトーニの空き缶が一番喜ばれて微妙な
    気分になった。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/21(土) 12:18:23 

    >>36

    同じようにお土産まわしてくれて、入れ物は返してくださいって子がいたけど、そういう配り方もあるのねーくらいしか思わなかったよ。
    職場だってキャラ缶残されても困るし、入れ物選ばずお土産買えるからいい方法だなと思ってたよ。

    かくいう私は最近これ買ってご満悦。
    入れるものはまだ決まっていない。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/21(土) 12:22:02 

    >>36
    でも職場でディズニーの空き缶なんて使う?。
    小さいモノならクリップとか入れてデスクにおいてる人は見るけど、皆にお土産ってなると結構な
    大きさのものだよね?。
    何か入れる物ある?。ファイルも入らないしUSBなら専用ケースもあるし、筆記具もデスクの引き出しにペン入れあるよね。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/21(土) 12:22:14 

    会社のお土産缶問題はそろそろおしまいにして、
    可愛い容器画像やその使い道が知りたいな

    うちは>>49さんのプーさんに娘のヘアゴム入れてます!
    独身の時は缶はかさばるしゴミになるしいらんなって思ってたんだけど、子供と行くようになってから俄然可愛い容器が欲しくなってきた。
    そして先日行って買ったのはこれです。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/21(土) 12:25:01 

    >>88
    >>89みたいなのは小さい女の子から成人女性まで
    好きな人多そうだよね。私はギャレットのポップコーン缶に洗濯ばさみ入れてる…キャラもの可愛いけどディズニーのは形が独特だから使い道があんまりない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/21(土) 12:26:57 

    これほしい!!
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2018/04/21(土) 12:32:26 

    これ使えるっていう缶の画像がほしいな
    GWに混むの覚悟で行く予定なのでお願いします

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/21(土) 12:33:28 

    >>89
    かわいい

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/21(土) 12:39:53 

    >>18
    私、もらいました笑。子どもが開けて、中身は?って言ってました。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2018/04/21(土) 12:47:39 

    >>89
    >>91
    私も今週これ買いました!義姉にお土産ですが。
    これ買おうとしてる人が多くて人気でしたねー。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/21(土) 12:47:55 

    小銭貯金に使ってた!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/21(土) 12:54:59 

    ポップコーンバケツが5、6個無駄に収納スペースを占領してるから私も有効活用できる方法を知りたい( ; ; )

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/21(土) 12:58:15 

    私シンプルなインテリアが好きだから缶は買わないかな。でもダッフィーのポップコーンバスケットはちょっと悩むほど可愛かったなぁ。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/21(土) 13:01:54 

    うちは長いクッキーの缶に生理用品を入れてる。

    一応トイレの棚の中に置いてるけど可愛いデザインだし見えても大丈夫。
    サイズ的にナプキン入れてるのにちょうど良かった!

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/21(土) 13:03:09 

    ポップコーンバケツに麦茶のパック入れてキッチン棚に置いてる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/21(土) 13:12:46 

    ポップコーン入れが大量にあるんで、畳んだスーパーの袋を入れたり玉ねぎとかの野菜入れにしてるよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/21(土) 13:16:17 

    >>103
    野菜入れ!いいアイデア
    参考になります

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/21(土) 13:26:24 

    クラシカルミッキー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/21(土) 13:28:14 

    ポップコーンバケツには洗濯ネット入れて、ケースの方には洗濯バサミを入れてます。缶も細々した物を入れるのに使ってます!年パス持っているので○○を入れたいと思ったら都度買います。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/21(土) 13:31:18 

    スティクシュガーを入れてる
    クラッシックプーは落ちついてていい
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/21(土) 13:37:55 

    スーベニアカップ

    欲しいデザインのときは買う
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/21(土) 13:54:21 

    これ好きで行く度買うからいっぱい有る。
    捨てられない。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/21(土) 13:58:16 

    指輪とブレスレット入れてる。
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/21(土) 13:59:37 

    >>109
    わかる
    これなら間違いないってお菓子買うから缶が増えてくんだよね
    処分しなきゃ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/21(土) 14:10:27 

    ディズニーランドに行ったことないけど。お土産のデザインはすごく可愛いね。近所にディズニーランドのアンテナショップがあれば買いたい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/21(土) 14:32:43 

    ドナルドダックの頭のかき氷が入ったケースを20年経った今もなお大切に使っています。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/21(土) 14:39:28 

    キャンディが入ってた小さなミッキーの丸い缶はヘアゴムやピンなど入れて引き出しに入ってる
    大きい物は目立ってしまうのでなるべく買わない
    お土産で貰った場合は申し訳ないけど食べたら捨てる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:14 

    お土産で缶入りのクッキーなどをいただいたことはあります。
    大きいのはお菓子入れ、小さいのは紅茶のティーバッグ入れにしています。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:25 

    >>89
    可愛いーー♡

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:31 

    ディズニーランド行くたびに買ってきてくれる友達がいるんだけど、ディズニー好きじゃないし、こちとら40代のオバサンだし、でも缶はわりかししっかりしてて捨てづらいから、ややこしいもんくれるな!と思う

    +3

    -13

  • 118. 匿名 2018/04/21(土) 15:59:58 

    10年くらい前に買ったやつだけど捨てれなくて今は子どものヘアアクセ入れにしてます^ ^
    中身忘れてたけど、ケースの裏のシール見たらおせんべいだった…ちょっと意外?笑

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/21(土) 16:01:20 

    他人にはディズニーのお土産は買わない。私はディズニー大好きだけど職場の人はそうでもないし

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:44 

    ディズニーのお土産に限らず、お菓子の缶って捨てないような気がする。特にかわいいとなにかに使えるかもと思ってしまう。
    小銭を入れてるのもディズニーの缶です

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/21(土) 16:05:26 

    結局捨てるから、紙とかビニールの買うようになった

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/21(土) 16:10:40 

    使えそうなケースに入ったお菓子を買う
    そのケースが目当て。お土産も高いよね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:38 

    紅茶が入ってたと思う
     
    お気に入り
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +49

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/21(土) 16:51:21 

    逆に友達にあげるお土産に缶を選べない
    あとあと残るから

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/21(土) 16:56:30 

    自分用のは気に入った缶やケースのものを買うけど
    渡すお土産は紙の箱が多い。
    自分は、かわいいと思っても好みが違うだろうし

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/21(土) 16:59:33 

    職場とかにあると古そうな物でも「あ、誰かディズニー行ったんだな」と思う。
    けどなんか時間の流れが感じられて切なく見えることもある。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2018/04/21(土) 17:58:40 

    >>123
    ウチにもある!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/21(土) 18:09:41 

    そういえば中学校の修学旅行で行ったときに買ったピノキオ柄のクリスプキャンディーの缶、未だに使ってるわ。
    小物入れたりコットンパフ入れたり用途はいろいろ変わってるけど使い勝手が良いせいか特に捨てる気にもならず現役で活躍してる。
    今はヘアピンなどを入れている。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/21(土) 18:12:49 

    これは、だいぶ古いけど使ってる
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/21(土) 18:17:32 

    缶は、しっかりした造りだから何個かあるよ
    紅茶がはいってるかな
    デザインがすてきなものだけ厳選して使用

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/21(土) 18:27:43 

    スーベニアカップ集めてる
    最近、スペースが足りない

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/21(土) 18:34:57 

    ディズニーシーンのお土産は容器で買う
    おいしくてかわいいケース入りのあったら教えてほしい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/21(土) 18:36:28 

    旦那が灰皿にしてて悲しい

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/21(土) 18:50:51 

    ペン立てが無難かなぁ〜

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/21(土) 18:55:18 

    バレンタインシーズンは可愛いの多くて嬉しい。
    これはコスメケースとして使ってます
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2018/04/21(土) 19:54:29 

    ここ読んでて、そういえば自分もディズニーの缶いっぱい持ってるなと思って、20年以上前にディズニーランドで買って今でも小物入れとして使ってるクッキーの缶を見てみたら、缶の裏に書いてあるオリエンタルランドとかの住所の郵便番号が3桁でびっくりした
    そんな時もあったっけ?
    時代を感じます

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/21(土) 20:02:50 

    子供の頃、ドナルドのチョコクランチの缶をやたらと見かけた記憶がある。(ドナルドがペンキか絵の具を塗ってる絵柄の)
    友達の家とか、学校の先生が使ってたりとか。
    そして自分も持ってて大事なもの入れにしてた。
    チョコクランチってディズニー土産の定番みたいな感じだったよね。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/21(土) 20:13:53 

    >>36
    私は仕事先でこまごましたものを入れて貰えればと缶入りを買って行ったら職員の一人が勝手に持って帰ってしまいました。かなりビックリしましたよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/21(土) 20:45:30 

    お土産で貰った缶の小物入れ、家にけっこうあるな。
    毎回捨てるのも勿体ないから、何かしらの小物入れにして使ってるよ。


    +3

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/21(土) 20:46:24 

    お金と通帳を入れていて
    自分のなかで金庫と呼んでいます(笑)

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/21(土) 20:54:29 

    子供の頃、クッキーが入ったおしゃれな缶を貰って宝物入れにしていたのを思い出しました。
    ディズニーのお土産は容器目当てで飛びつきます!

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/21(土) 21:31:51 

    手作りクッキーを入れるのに重宝してます。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:31 

    フィナンシェが入ってたコレ。
    プーさん好きだから、行くたび買っちゃう。笑
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:55 

    ディズニー行きたくなってきた。
    最後に行った時のカンカン見たら、25周年の。もぅ10年経ってる…
    4人家族になった今は、飛行機・泊まりでいくらかかるんだろ…

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/21(土) 22:02:46 

    夢の国マジックにかかって買ってたけど、大がかりな断捨離してたから、買ってない。
    家族用にチョコクランチ買う時は紙のやつ買うようになった。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/21(土) 22:18:12 

    >>89
    かわいい!ディズニー行きたくなっちゃう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/21(土) 22:38:18 

    私は全くディズニーに興味が無いのですが、周りにディズニー好きの人が多くて缶のお菓子をお土産に頂きます。

    中身は割と美味しいしありがたいと思っているのですが、空いた缶も頂き物なだけにパッと捨てることも出来ず…かと言って本当に興味無いし、むしろ嫌いなので飾ったり使ったりするのも考えられないので本当に困ります。紙箱に入ったお菓子ならいいのになぁ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/21(土) 23:35:39 

    >>137まさに‼わたしも未だにそれがイメージである

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/21(土) 23:44:18 

    主のパスタ入ってるやつだよね
    お母さんかと思ったわ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/22(日) 01:08:31 

    トピズレかもしれないけど。
    友達はディズニーの、私はUSJのその時限定のキャラのポップコーンバケツ買って次持っていくのどうなのかなーっていうのがあって置いといても場所取るしって悩んでたら知らない間に母が洗濯バサミいれにしてました(笑)

    友達に報告しました。ちなみに私はドラクエのキングスライム。友達は。。。なんやったんやろ

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2018/04/22(日) 01:13:31 

    >>147
    そんなに困ってるなら、別に頂き物なだけにパッと捨てられずとか気にしないでパッと捨てちゃえば?
    中身を美味しくいただいたんなら、別に紙箱と同じ感覚で捨ててもかまわないと思うよ。
    買ってきてくれた人はたぶん缶も使ってほしくて可愛いの選んだんだろうけど、もし自分が買ってきた人だったら、興味ないしむしろ嫌いだしほんと困るとか思われてるぐらいなら中身を美味しく食べてもらって缶は捨ててくれていいよ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/22(日) 02:05:03 

    小銭を貯金するのにちょうどいい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/22(日) 02:48:00 

    お菓子の袋についてたクリップ式のは、犬のご飯の袋を留めるのに使ってる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/22(日) 07:50:59 

    ディズニーの缶とか残してる家って絶対ちょっとお部屋でセンス悪くて収入低いうちのイメージ。
    余分なものがなくてセンスがいい注文住宅の士業の家庭には絶対なさそう。

    +0

    -11

  • 155. 匿名 2018/04/22(日) 09:15:22 

    小さくて四角い缶はクッキーの型抜き入れてる。
    大きな四角い缶は領収書入れてる。
    他にも耳掻きとか爪切り入れたり便利。
    家族旅行で毎年行ってたので大切な思い出用品。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/22(日) 09:17:30 

    >>154
    なんか寂しい家庭で育った人の思想って感じ。
    可哀想

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/22(日) 11:33:23 

    通帳とか入れてる!
    ディズニーのお菓子やフードの入った空き容器は使ってる?

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/22(日) 21:53:37 

    >>154
    センスがいいかどうかはわかんないけど、余計なものはあまり置かない注文住宅の士業の家だけど、ディズニー缶普通にある。
    見えるところに出してるのは子供のヘアゴム入れの缶くらいだけど、ディズニーのお土産容器は可愛くて大好き。缶目当てで買っちゃうよ!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/07(月) 22:29:01 

    色鉛筆とかコピックとか画材入れに使ってる(*^^*)

    特に気に入っている缶にはディズニーで撮ったチェキとかパークのチケットとか、思い出のあるものを入れてます!

    家にいっぱい余ってるのわかっててもデザインが気にいると買っちゃいますよね〜
    中身のお菓子も美味しいし!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。