ガールズちゃんねる

約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

1420コメント2018/04/22(日) 21:29

  • 501. 匿名 2018/04/20(金) 23:16:52 

    これだけ濃かったら睫毛も濃かったと思うよ

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2018/04/20(金) 23:16:58 

    グリーンランドとかアラスカに住んでるイヌイットは、ガル民がバカにするチョン顔ばかりだよ

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2018/04/20(金) 23:17:33 

    >>86が最初にミッチー出してる



    +3

    -0

  • 504. 匿名 2018/04/20(金) 23:18:01 

    縄文人がいい顔って言いたい訳じゃない。
    あちらの顔とは似ても似つかないってとこに
    嬉しさを感じる。

    +37

    -5

  • 505. 匿名 2018/04/20(金) 23:18:21 

    結局両方のいいとこどりの混血が最強だよなぁ
    目元パッチリ、でも色白で鼻もすっきり髪の毛もサラサラストレート、わきがもない、みたいな…

    これだとほとんど弥生系の特徴だけどね

    目が大きくてパッチリなのは羨ましいが

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2018/04/20(金) 23:18:26 

    何を争ってんの?くだらないね
    どっちにしても我々のご先祖様なんでしょ?

    +38

    -2

  • 507. 匿名 2018/04/20(金) 23:19:08 

    電車で隣にいたら座りにくいな。

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2018/04/20(金) 23:19:17 

    エスキモーとか日本人みたいな顔してるよね

    +25

    -2

  • 509. 匿名 2018/04/20(金) 23:19:32 

    >>504
    イヌイットは現代のあちらの顔に似てるね
    古代のあちらは現代の日本人と似てるよ
    現代のあちらは現代のイヌイットと似てる
    どこかで民族大移動があったんだろうねー

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2018/04/20(金) 23:21:31 

    私は身長ちょい高
    凄い色白
    髪はサラサラストレート
    睫毛フサフサ
    二重
    鼻は普通に小さめ
    唇はぽってり
    体毛少ない色素薄いワキガなし

    縄文弥生のいいとこどり
    神様ありがとう

    +3

    -13

  • 511. 匿名 2018/04/20(金) 23:21:33 

    >>506
    あなたがバカにする韓国歴史ドラマに出てくるのは現代日本人だよ
    昔の韓国に住んでた人種と今の韓国に住んでた人種は違うんだよ

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2018/04/20(金) 23:21:53 

    元彼に似てる!
    まじで似てる!
    現代でこういう顔してる人全然居る。
    これ再現じゃないと思う

    +5

    -5

  • 513. 匿名 2018/04/20(金) 23:22:18 

    縄文人ってどこに行ってしまったんだろうか。
    白人とアジアが混ざるとアジア色が色濃く出るように、現代の日本も薄顔の遺伝子が強く出てしまった結果ってこと?

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2018/04/20(金) 23:23:10 

    >>513
    縄文系は、元々人口が増えにくい暮らししかしてないからだよ
    子孫を残しにくい

    +19

    -0

  • 515. 匿名 2018/04/20(金) 23:23:12 

    うちの父がハーフでもないのに瞳が緑っぽい。わたしと弟は瞳が茶色っぽい。大陸系ってこと?(^_^)

    +4

    -3

  • 516. 匿名 2018/04/20(金) 23:23:26 

    >>511
    私は誰もバカにしてないよ
    縄文も弥生も同じ日本人なんだし
    だから何を争ってんだ?って言ってるんだよ
    どっちの顔も悪くない行ってないよ

    +32

    -0

  • 517. 匿名 2018/04/20(金) 23:23:46 

    竹内力や阿部寛みたいな顔は縄文人じゃないの?

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2018/04/20(金) 23:24:30 

    >>516だけど書き間違えた

    どっちの顔も悪く言ってないよ、と書きたかった

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2018/04/20(金) 23:24:37 

    >>517
    でも背が高いからなぁ
    縄文はもっとずんぐりむっくりしてクシャ顔だよね

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2018/04/20(金) 23:24:43 

    >>287
    だんだん口元がオランウータンに
    なってる気がする(笑)

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2018/04/20(金) 23:25:02 

    >>515
    秦氏は碧眼だったとか聞いたことある

    +7

    -1

  • 522. 匿名 2018/04/20(金) 23:25:03 

    BEGINのボーカルとか本で見る縄文人顔そのままだよね

    +31

    -0

  • 523. 匿名 2018/04/20(金) 23:25:15 

    >>464
    弥生人の鼻の下が嫌だ。
    あと、パーツが顔の外側に寄りすぎなのが受付なう。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2018/04/20(金) 23:25:34 

    >>493
    移動手段として航海して交易して、かなり恵まれた時代

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2018/04/20(金) 23:26:28 

    >>514
    そうなんだ…残念だ

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2018/04/20(金) 23:27:51 

    >>517
    彼らや平井堅みたいな人達のルーツはどこなんだろう?うちの親戚もターバン巻いてそうな人が多い

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2018/04/20(金) 23:27:59 

    >>517
    竹内力や阿部寛、岡田准一、竹野内豊も縄文系だと思うよ
    眉毛が太くて目が大きめが特徴なのかな?
    濃い目の顔立ちだね

    弥生系はミッチーや東、羽生君みたいに切れ長の目のスッとした顔立ちなるのかな?
    韓国系の顔立ちとはまた別だよね

    +37

    -2

  • 528. 匿名 2018/04/20(金) 23:28:23 

    >>525
    果物とけものと魚を捕る暮らしは限界あるでしょ
    縄文人も稲作してた形跡もあるみたいだけど、農業って意外と知恵やテクニックが必要だし
    渡来人の知恵のおかげで日本は人口も増え繁栄したのに

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2018/04/20(金) 23:28:27 

    >>340
    顔が濃くても今の目鼻立ちはっきりとした
    美形とはちょっと違うよね(笑)

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2018/04/20(金) 23:30:30 

    >>519
    縄文系の全員が身長い訳じゃないよ
    弥生系でも身長低い人もいるし
    例えば長瀬の顔立ち見て弥生系だなんて思わないでしょ?加藤雅也の顔見て弥生系だなんて思わないでしょ?

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2018/04/20(金) 23:30:34 

    松崎しげる

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2018/04/20(金) 23:30:59 

    >>509
    暖かい地を求めたんだろうね

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2018/04/20(金) 23:31:22 

    >>530
    なんで目だけで判断するの?
    目が二重ならなんでもかんでも縄文にこじつけようとする姿勢がなんか変

    +13

    -5

  • 534. 匿名 2018/04/20(金) 23:31:34 

    縄文顔も弥生顔もそれぞれの良さがあるでしょ

    でもネイティヴアメリカンが薄い顔とかそれが理由で迫害を受けたってのは勉強不足もいいとこ
    ネイティヴアメリカンは白人より濃い顔の人が多いよ
    迫害を受けたのは有色人種ということと原始的な生活をしていたから
    野蛮な民族として迫害すればアメリ大陸を侵略するいい理由になるからね

    イヌイットが薄い顔の人が多いのは寒いからであって、
    元々薄い顔の人が寒い地方に行ったわけではないよ
    みんな最初は猿のような顔をしててそれから環境によって適応してっただけ

    +28

    -0

  • 535. 匿名 2018/04/20(金) 23:31:38 

    よっぽど顔の陰影がはっきりしてない限り分からないよw大抵の人はどっちも混ぜたような顔。

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2018/04/20(金) 23:32:33 

    窪田正孝に似てる

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2018/04/20(金) 23:32:38 

    >>534
    イヌイットの人って韓国人と似てるよね

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2018/04/20(金) 23:32:44 

    >>527
    羽生くん達にも縄文人の血が半分近く入ってるからね

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2018/04/20(金) 23:33:11 

    だから縄文、弥生のミックスが日本人なんだって


    +42

    -0

  • 540. 匿名 2018/04/20(金) 23:34:32 

    秋篠宮紀子さまの顔には縄文が入ってるとは思えない
    モロあちら

    +2

    -15

  • 541. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:14 

    >>539
    でも阿部寛は弥生も半分入ってると言うとマイナス食らう

    +14

    -3

  • 542. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:15 

    >>537
    別だよ。韓国人はツングース系の騎馬民族じゃなかったかな?
    イヌイットにしろ韓国人にしろ弥生人にしろ、民族は違うけれど寒冷地適用をしているから色白で腫れぼったい顔になった

    +24

    -0

  • 543. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:23 

    この人は結構イケメンの方じゃない?( ゚∀゚)(笑)

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:31 

    日本人の抜歯矯正率の高さ→縄文遺伝子
    縮毛矯正する人の多さ→縄文遺伝子
    二重整形する人の多さから→弥生遺伝子


    どちらも欠点がある


    +20

    -1

  • 545. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:39 

    阿部寛や平井堅あたりは
    遣唐使のお付きか何かでやって来た
    ペルシャ人やウイグル人とかの
    隔世遺伝じゃないの?
    縄文ともまたちょっと違うような。
    というか離島でも本土と混血しまくりだよね。
    現代は。

    +4

    -3

  • 546. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:56 

    あゆが付き合ってた人に似てると思った。

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2018/04/20(金) 23:36:32 

    韓国人にも目の色青の人いるよ
    TVで見た

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2018/04/20(金) 23:36:41 

    >>464
    縄文女性 サッカーの澤さんやん!

    +10

    -2

  • 549. 匿名 2018/04/20(金) 23:36:46 

    >>541
    もちろん入ってるよ
    本土の日本人はだいたいみんな縄文と弥生の血が半々らしいよ

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2018/04/20(金) 23:36:54 

    >>545
    小さな島で近親だけで子孫を残し続けることが良いとも思わないけど

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2018/04/20(金) 23:37:46 

    >>538
    それはもちろんわかってるよ
    何も弥生系の顔立ちの人を馬鹿にしてる訳じゃない
    顔立ちで判断するとそうなるってだけの話で日本人がミックスされてるのはわかってるよ

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2018/04/20(金) 23:38:42 

    縄文人頬骨出てるじゃん\(^-^)/

    +7

    -7

  • 553. 匿名 2018/04/20(金) 23:39:38 

    >>547
    モンゴルにもいるよ
    遊牧民の頃に少し白人と混血したのか、突然変異なのかは知らんけど
    日本人にもぼちぼちいるし

    +1

    -2

  • 554. 匿名 2018/04/20(金) 23:39:51 

    私の姉にそっくりでビックリ!

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2018/04/20(金) 23:40:56 

    小汚い宇野昌磨!!

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2018/04/20(金) 23:41:05 

    >>553
    みんなこのおじさんの目の色が薄いから自分も縄文縄文うるさい人いるから言ったの(;^_^A

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2018/04/20(金) 23:41:37 

    とりあえず濃くて顔のいい人をハーフっぽいって言うのやめない?

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2018/04/20(金) 23:42:00 

    前の旦那にそっくり!
    嫌なの思い出しちゃった。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2018/04/20(金) 23:42:02 

    >>551
    韓国人にも多分羽生くんのそっくりさん入ると思う
    新庄はイ・ビョンホンに似てるし

    +9

    -1

  • 560. 匿名 2018/04/20(金) 23:42:36 

    >>542
    確かモンゴル人と民族的には近いんだよね
    寒くて食べ物も少なく戦いの民族だったから好戦的なんだっけ
    それから更に分かれたのが今の朝鮮民族かな

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2018/04/20(金) 23:42:53 

    まあ>>1の顔に生まれたら、二重の目を唯一の誇りにして弥生叩くしか生きがいがなくなりそう

    +6

    -10

  • 562. 匿名 2018/04/20(金) 23:43:03 

    まともな流れになってよかった笑

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2018/04/20(金) 23:44:14 

    こんないい感じに髭生えんでしょ

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2018/04/20(金) 23:44:25 

    縄文ってフィリピン人みたいな?
    フィリピン人背低いし色黒
    日本人と混ざると美男美女が生まれやすいよね

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +10

    -2

  • 565. 匿名 2018/04/20(金) 23:44:34 

    >>560
    へぇ、だからお相撲さんはモンゴル人しかいなくなっちゃったんだね
    日本のヤクザも韓国人ばっかりになっちゃったし

    +20

    -1

  • 566. 匿名 2018/04/20(金) 23:45:32 

    縄文系って、

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2018/04/20(金) 23:45:35 

    >>557
    ね。普通に日本の血受け継いできた証拠なのかもしれないのに。

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2018/04/20(金) 23:46:14 

    時任三郎だね!

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2018/04/20(金) 23:46:22 

    縄文顔だけど弥生顔を否定する人も縄文顔を否定する人もちょっとおかしいと思う。
    だってほとんどの日本人は縄文弥生のミックスなのに。

    +50

    -0

  • 570. 匿名 2018/04/20(金) 23:47:32 

    なんか必死な人がいるね(´▽`)
    いつものことだけど

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2018/04/20(金) 23:47:49 

    >>557

    堀深いだけでハーフみたいって言うなら
    長身色白だって白人の特徴だからね

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2018/04/20(金) 23:48:06 

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2018/04/20(金) 23:48:50 

    >>356
    そういう人って親や同級生にブスブスっていじめられた人が多そう
    同じブスでも親が優しかったりいじめにあったことがない人は他人の顔なんか気にならないでしょ

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2018/04/20(金) 23:49:07 

    縄文はゴリラ
    弥生は猿

    どっちも不細工

    以上


    +27

    -2

  • 575. 匿名 2018/04/20(金) 23:49:09 

    縄文VS弥生みたいな画像作って、わざと弥生をブスにして弥生叩きしてる人ってなんなんだろう
    天パワキガで性格歪んだ縄文?

    +8

    -10

  • 576. 匿名 2018/04/20(金) 23:49:48 

    >>450
    父に遺伝子解析してもらったら
    (女でY染色体遺伝子をもってないので)
    父方は中国の弥生系、
    母方はインドシナの縄文系だったよ。
    比較的早く日本に渡ってきた方だけど
    この人は大先輩だなあという時代。
    私は見栄晴系の平たい顔。
    それでも縄文の血は入ってるんだなあと
    感慨に耽ったのであった──

    +29

    -0

  • 577. 匿名 2018/04/20(金) 23:49:55 

    >>557
    わかるw顔立ちがいいとハーフ説持ち出すやついるw

    +12

    -1

  • 578. 匿名 2018/04/20(金) 23:50:06 

    私は、
    背は低い、毛深い、二重、唇厚い
    直毛、彫りは浅い、色黒、
    縄文>弥生  だなー。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2018/04/20(金) 23:50:32 

    目が丸いんだよね。
    うちのお爺ちゃんに似てる。
    新潟の山奥だけども。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2018/04/20(金) 23:50:51 

    エラ張ってる

    +3

    -3

  • 581. 匿名 2018/04/20(金) 23:50:58 

    >>570
    こういう匂わせみたいなこと言うのが空気を読み合う、和を尊重する縄文人の特徴って事になるの?
    性格悪くない?

    +10

    -2

  • 582. 匿名 2018/04/20(金) 23:52:08 

    昔の俳優女優って彫り深いし濃い人多いよね。整形や加工もない時代なのにさ。
    やっぱり色々混ざってきてるから薄い人も増えてるのかな〜?

    +21

    -3

  • 583. 匿名 2018/04/20(金) 23:53:08 

    >>582
    今はソース顔が流行ってないだけじゃないの
    ガル民だって今度デビューするジャニーズ叩いてるじゃん

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2018/04/20(金) 23:53:11 

    弥生系の顔がしゅっとしててさわやかで高身長スタイル良い方が好き
    東南アジア系は骨格が平べったくてパーツが濃ゆくて背が小さいから好きじゃない

    +8

    -5

  • 585. 匿名 2018/04/20(金) 23:53:48 

    >>146
    それは完全にもんた。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2018/04/20(金) 23:58:21 

    レオナルド ディカプリオがサッカーで日焼けしたうえに殴られた顔に見える

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2018/04/21(土) 00:00:34 

    >>34
    つまりずっと辿ったらあんちゃんも中韓の血を引いてる可能性は大いにあるってことや。

    +0

    -2

  • 588. 匿名 2018/04/21(土) 00:02:56 

    >>459
    これで見ると縄文が好みだわ

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2018/04/21(土) 00:03:11 

    >>564
    この人欧米人の血が少し入ってない?
    純粋な東南アジア人には見えないけどな

    +17

    -2

  • 590. 匿名 2018/04/21(土) 00:04:58 

    >>589
    フィリピン人は全員スペイン人との混血だよ

    +6

    -11

  • 591. 匿名 2018/04/21(土) 00:07:34 

    あちらと言われている瑛太が縄文っぽい錦戸をボコボコにしたっていうトピ立ってるね
    顔の薄い体も細そうなあちらのほうが好戦的というのが不思議
    縄文は見た目ゴリラなのに平和主義なんだね

    +28

    -2

  • 592. 匿名 2018/04/21(土) 00:08:54 

    >>589

    こんな色黒な鼻でかい白人いる?
    黒人要素が強い
    剛毛だから

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2018/04/21(土) 00:09:58 

    >>590
    全員じゃないでしょ?

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2018/04/21(土) 00:11:04 

    >>593
    ほぼ混血だよ
    名前もスペイン系しかいない
    フィリピン土着の名前も文化も宗教も人種も全部ないよ
    スペイン人が全てを変えた

    +9

    -6

  • 595. 匿名 2018/04/21(土) 00:12:19 

    >>591
    でもさ、縄文人の方が身体能力が高いんじゃないの?
    日本人があまり身体能力が高くないのは弥生人の血だと思うんだけど

    +9

    -1

  • 596. 匿名 2018/04/21(土) 00:13:31 

    >>353
    ヒロミも若い頃の写真使ってよ。

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2018/04/21(土) 00:13:40 

    >>594
    へー。スペイン系のフィリピーナとかよく聞くから、そうでないフィリピーナもいるのかと思ってた

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2018/04/21(土) 00:14:50 

    この人30から40の人なんだ。昔の人は寿命が短くて老けるの早かったんだね。

    人種が違うけどアイスマンも45歳ぐらいでこの顔だし

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2018/04/21(土) 00:15:17 

    確かヒロミは若い頃、キレ上がった一重だったと思うけど

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2018/04/21(土) 00:15:53 

    ヒロミって縄文系なの?
    どう見ても騎馬民族でしょ
    南の島で平和〜に果物とって生きてるような人には見えない

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2018/04/21(土) 00:16:42 

    >>596

    ヒロミ若いときだよ、それ。
    今はもっとしわしわ。

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2018/04/21(土) 00:18:54 

    >>595
    調べたらわかるけど沖縄県人のボクシング世界王者輩出率って
    人口比のわりに異常に高いからね

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2018/04/21(土) 00:20:39 

    >>602
    あれ?縄文は弥生と違って好戦的じゃないんじゃなかったの?

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2018/04/21(土) 00:21:42 

    >>596

    これくらいしか出ないよ
    昔から老けてるね

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2018/04/21(土) 00:26:13 

    >>565
    ルーツは一緒だけどモンゴル人と朝鮮人韓国人は別の民族だけどね
    日本人の一部の遺伝子と中国人のルーツが一緒なのと同じ

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2018/04/21(土) 00:27:03 

    >>603
    身体能力の高さと好戦的なのはまた別ものだしね

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2018/04/21(土) 00:30:41 

    全盛期のヒョードル倒しかかったレスラーの藤田とか
    竹原慎二とか村田諒太とかk-1のまさとなんかも
    もろ縄文の人だよね、顔見たら

    +6

    -1

  • 608. 匿名 2018/04/21(土) 00:31:51 

    長崎とか博多は美人多いよね
    あれ中国人の血らしいね
    弥生でも中国系は美人で韓国はブスってなんか偏見じゃない?

    +8

    -6

  • 609. 匿名 2018/04/21(土) 00:36:01 

    自分の目と鼻を見ているよう…。
    鹿児島出身の同僚が私の顔を見て、「顔見てると鹿児島思い出す」ってよく言ってきます。

    +9

    -1

  • 610. 匿名 2018/04/21(土) 00:38:09 

    >>608
    ネットでよく見る説で、韓国では美人は中国に献上したからブスしかいないっていうのもちょっとねぇ
    元々美人の産地みたいな言い方

    +1

    -2

  • 611. 匿名 2018/04/21(土) 00:38:10 

    家の近くのセブンの店員のおばちゃんにめっちゃ似てる。
    今は色白いけど、夏にはこれになる。

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2018/04/21(土) 00:40:40 

    >>591
    ゴリラはベジタリアンだよ
    チンパンジーは肉食

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2018/04/21(土) 00:40:55 

    >>542
    ツングース系(騎馬民族、高句麗や百済)と謎とされてるがおそらくアルタイ系の韓族(農耕民族?新羅)とのミックスだね、北方と南方の混血だ
    日本人が縄文と弥生のミックスなのと同じように
    さらにあちらは満州族や、あと中国から帰化した人も多い
    あと昔インドのお姫さまが嫁いだことがあるとか
    ちなみにガルちゃん民は嫌がりそうだが、アルタイ語族系と思われるがが謎が多いっていう意味で、日本語と朝鮮語は言語学界では扱われ方も似ているんだよね
    この二言語は大陸とは語順も違い、まだ謎が多い

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2018/04/21(土) 00:41:04 

    一重まぶたでのっぺり顔の人は朝鮮半島由来の弥生系。
    弥生系って大嫌いな顔だわw

    +6

    -13

  • 615. 匿名 2018/04/21(土) 00:41:13 

    >>383
    それ向こうの人にも言ってあげて
    今日もまた向こうのニュースで靖国のことやってたわ

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2018/04/21(土) 00:42:09 

    >>608
    習近平は?豚だよ

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2018/04/21(土) 00:43:00 

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2018/04/21(土) 00:43:14 

    奄美大島から集団就職で関西に出てきたひいおばあちゃんがちょうど>>1の顔をもっと濃くした感じの人だったから懐かしくなった。

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2018/04/21(土) 00:43:27 

    >>608
    長崎は出島があったからか白人の落とし子もけっこういたみたい

    +10

    -1

  • 620. 匿名 2018/04/21(土) 00:43:36 

    >>614
    >>1みたいな顔の女がそういう事言ってると思うと…
    御愁傷様です

    +9

    -1

  • 621. 匿名 2018/04/21(土) 00:44:43 

    朝鮮人のルーツはエベンキ族だから。
    日本人とは全くルーツが違う。

    +22

    -0

  • 622. 匿名 2018/04/21(土) 00:45:32 

    >>617
    鼻が全然違うじゃん
    >>1の鼻は鼻筋がないし横にベタっと広がってる

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2018/04/21(土) 00:45:41 

    >>608
    中国人観光客見ても美人めったにいないし、もさい

    +7

    -1

  • 624. 匿名 2018/04/21(土) 00:46:07 

    >>621
    エベンキ族ってイヌイットと似てるよね
    顔も文化も

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2018/04/21(土) 00:48:07 

    >>613
    モンゴル語もじゃないの?
    騎馬民族は行動範囲が広い

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2018/04/21(土) 00:52:10 

    韓国人のルーツはエベンキ族と同じ!: 多摩湖畔日誌
    韓国人のルーツはエベンキ族と同じ!: 多摩湖畔日誌z-shibuya.cocolog-nifty.com

    韓国人のルーツはエベンキ族と同じ!: 多摩湖畔日誌多摩湖畔日誌現役を引退し、週三日の大して責任のない嘱託員として、のんびりした生活を楽しんでいます。カテゴリー01 ごまめの歯ぎしり02 「うんちく」知ったかぶり03  紹介しておきたい話04  気になった事件...

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2018/04/21(土) 00:52:45 

    空手のルーツも元々は琉球空手を発展させたもの
    沖縄の人は格闘技に向いている

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2018/04/21(土) 00:52:51 

    >>621
    ロシア・シベリアのサハ共和国の人ってまんま韓国人の顔だもんね
    韓国人はアリランという言葉を意味も分からず民謡で歌っているらしいけど、サハ共和国ではアリランという言葉がちゃんとあるんだって
    日本人がエッサホイサとかハッケヨイの言葉の意味を失っても使い続けてるのと同じだね

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2018/04/21(土) 00:55:52 

    韓国人の肌が綺麗なのは寒いから肌が分厚くて丈夫だかららしい

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2018/04/21(土) 00:56:28 

    若い頃?かな?
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2018/04/21(土) 00:57:18 

    縄文人ってやつでしょ?
    私勝手に超奥地のど田舎育ちだから縄文系だと思ってたのに、酒飲めないのは大陸系だと知ってちょいガッカリした
    いいなー縄文系

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2018/04/21(土) 00:57:26 

    そんなん人それぞれじゃね?今だっていろんな顔いるんだし

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2018/04/21(土) 00:57:27 

    日本も、秋田とか福岡とか沖縄とか、外国の血が混じってそうな人が多いとこが美人が多いってされてるよね
    秋田はロシア人、福岡は中国や韓国、沖縄は縄文
    韓国も北朝鮮の女の人の方が韓国の女性より美人だし、キムテヒは南の釜山出身なんだよね
    中国も、西の方のウイグル族とかチベットの人の血をひいてる方が美人
    Alanとかウイグルだったような
    やっぱりミックスの方が整って生まれるんだ…と思った。白人じゃなくても

    +12

    -2

  • 634. 匿名 2018/04/21(土) 01:00:17 

    フィギュアスケートの宇野昌磨に似てるwww
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +32

    -0

  • 635. 匿名 2018/04/21(土) 01:01:32 

    混血の多いところは美人だよね。
    ウクライナやベネズエラ、シリアとか。
    それだけ過去に血生臭いことが
    多かったってことでもあるけど。

    +22

    -1

  • 636. 匿名 2018/04/21(土) 01:01:53 

    中国人を1万人は見たけど、黒髪眼鏡ロングヘアのイメージしかない

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2018/04/21(土) 01:02:44 

    >>101
    芸能人には殆んど半島系の血が混ざってるよ。

    +4

    -4

  • 638. 匿名 2018/04/21(土) 01:02:58 

    能面って何人なんだろうね
    本当の純日本人が縄文人なら、能面はどこの人?

    +9

    -1

  • 639. 匿名 2018/04/21(土) 01:05:45 

    アレ、もんたよしのりとジェームスブラウン足したような顔立ちね笑

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2018/04/21(土) 01:06:46 

    平安絵巻は純日本人の文化じゃないという事?
    紫式部や清少納言は縄文系のかけらもなさそう

    +10

    -3

  • 641. 匿名 2018/04/21(土) 01:07:52 

    日本人とルーツが同じなのは支那人じゃなくてチベット人だよね。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2018/04/21(土) 01:08:05 

    スザンヌとか九州だから天パだし縄文かなと思うけど
    一重だし、、

    ミックスだよ日本人は

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +19

    -1

  • 643. 匿名 2018/04/21(土) 01:08:23 

    >>296
    角度変えた所で、もろ私。
    10年前からあだ名が
    信じるか信じないかはあなた次第!の関さん

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2018/04/21(土) 01:08:32 

    日本人が歯並び悪いのって縄文人と渡来人の骨格が違いすぎたからだと思う
    歯のサイズと顎のサイズがちぐはぐに生まれるとガチャ歯になる
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +29

    -0

  • 645. 匿名 2018/04/21(土) 01:09:31 

    本当の日本人は誰なの?
    アイヌの刺繍の紋様は現代の日本になんにも受け継がれてない

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2018/04/21(土) 01:10:06 

    >>638

    縄文人は数万年前
    弥生人が文明を持ち込んだ
    だから能面は弥生人だよ
    社会で勉強したでしょ


    +5

    -1

  • 647. 匿名 2018/04/21(土) 01:12:14 

    >>644

    縄文人が口がモッとなるタイプだから抜歯矯正は縄文人なごり


    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +0

    -6

  • 648. 匿名 2018/04/21(土) 01:12:26 

    >>646
    ガルちゃん見てると、弥生系は本当の日本人じゃないみたいな書かれ方してるから
    じゃあ能面や平安時代の文化って日本人じゃないなら、なに人なのかなって思う

    +4

    -5

  • 649. 匿名 2018/04/21(土) 01:13:37 

    >>644
    顎が小さいと歯並び悪くなるもんね

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2018/04/21(土) 01:13:43 

    縄文人だって色んなミックスだろうよ

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2018/04/21(土) 01:15:16 

    このトピなんで伸びたの?

    +11

    -1

  • 652. 匿名 2018/04/21(土) 01:16:19 

    >>640
    あれってさ、当時みんな絵の通りの顔だったのかな?
    今の漫画で綺麗、可愛いとされてる顔は、日本人全員と同じ顔かって言われたら違うよね。
    漫画みたいでお人形さんみたいな顔って少ない。
    その時代の綺麗とされてる顔(希少価値の高い顔)を描いてたのかな。

    +17

    -0

  • 653. 匿名 2018/04/21(土) 01:16:44 

    >>638
    あれが当時の美人像だから仕方ない。
    当時左団扇でいい生活してた人のテンプレを、
    コンパクトにまとめた集大成。
    巨乳でくびれがあって天パ地黒はブス扱い。
    明治時代の美人芸妓さんの写真見ても
    今から見たら???扱いの人がいるように
    (陸奥亮子や池田長発のような
    今でも美形な人もいるけど)
    縄文顔が見直されたのは西洋との関わりが
    増えてからじゃないかねえ。

    +11

    -1

  • 654. 匿名 2018/04/21(土) 01:18:33 

    天パが縄文系特有なの初めて知った
    そう言われてみれば顔が濃い目の人って天パかも

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2018/04/21(土) 01:18:58 

    そんなに縄文がいいなら友禅の着物じゃなくてアイヌの刺繍の着物で成人式すれば

    +11

    -3

  • 656. 匿名 2018/04/21(土) 01:19:27 

    弥生を否定してる人は自分に弥生の血が入ってないとでも?縄文顔の自分ですら弥生を感じてるのに...。
    渡来人があるから今の日本人がある。
    おかげで今の私たちが存在するんだよ。
    ちなみに渡来人は今の朝鮮人と全く関係ないよ。

    +22

    -5

  • 657. 匿名 2018/04/21(土) 01:19:56 

    ダンシングオ~ルザナイト♪

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2018/04/21(土) 01:21:33 

    思ったよりかわいい

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2018/04/21(土) 01:23:25 

    >>653
    >>1の顔の女性には、絢爛な振袖も色打掛も白無垢も似合わないね
    フラダンスみたいに葉っぱを巻いて踊るのが似合う

    +11

    -1

  • 660. 匿名 2018/04/21(土) 01:23:40 

    >>654
    沖縄の人ってくせ毛多いイメージ

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2018/04/21(土) 01:23:52 

    縄文時代は10000年前で弥生時代はせいぜい2400年前のことなのに、
    弥生人のほうが先進的とするのは不公平。
    200年前でさえ今とは全く違う生活だった。
    何千年というそれだけの期間を考慮せず比較する人がいておかしい。

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2018/04/21(土) 01:24:39 

    九州人の夫にそっくりなのですが。。。

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2018/04/21(土) 01:24:46 

    縄文人と弥生人の違いとしてNHKが放送した頭蓋骨の写真が加工されてたみたいだよ。


    http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2250.html?sp
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2018/04/21(土) 01:25:23 

    時代が違いすぎるのに日本人って括られてもな

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2018/04/21(土) 01:25:26 

    >>637
    あの面子のどこに半島系の人がいるの?
    確かに芸能人には半島系の人が多いかもしれないけど、あの面子には居ないでしょう

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2018/04/21(土) 01:26:38 

    弥生系を悪く言う人も縄文系を悪く言う人も愚かだね

    +13

    -0

  • 667. 匿名 2018/04/21(土) 01:27:36 

    アイヌの刺繍とハワイアンキルトってそっくり
    色違いって感じ
    アイヌは藍が基調、ハワイアンキルトはトロピカルなパステルカラー
    同じ文化なんだろうね
    前に出てたエベンキ族も暮らしぶりがアイヌとそっくり

    +5

    -4

  • 668. 匿名 2018/04/21(土) 01:29:22 

    >>667
    エベンキは染色技術すらないやんw

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2018/04/21(土) 01:30:25 

    >>668
    サハ人はアイヌのムックリと同じ楽器使ってるよ

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2018/04/21(土) 01:33:01 

    >>668
    イヌイットやヤクート人の生活を見ると、染色してる場合じゃなさそう

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2018/04/21(土) 01:34:04 

    弥生系、渡来系が大陸や半島系と全く関係ないです!だから安心して!ってのも無理がある話だけどね

    +5

    -3

  • 672. 匿名 2018/04/21(土) 01:39:09 

    サハ人はモンゴル人や朝鮮系に似てる

    +16

    -0

  • 673. 匿名 2018/04/21(土) 01:40:35 

    >>672
    アイヌの文化はそっち系だよね
    弥生系の文化とは違う

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2018/04/21(土) 01:41:41 

    イヌイットの祖先は
    「こっから先、歩くのもーやめた!
    雪と氷の中で生きていくもん!」
    ヤノマミ族やパタゴニア人の祖先は
    「この辺でいいや、猿獲って土器作って
    暮らすもん!」
    で数万年…。結果、これだけ顔立ちや習慣が
    変わってくるだからすごい。

    +12

    -0

  • 675. 匿名 2018/04/21(土) 01:45:17 

    今ファミリーヒストリーでこんな感じの話題やってるね

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2018/04/21(土) 01:46:07 

    サハ人 この写真はイヌイットに似てる気がする
    https://республика-саха-якутия.рф/images/eph0005-00501r(1).jpg

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2018/04/21(土) 01:48:23 

    中国も南の方は濃いよ

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2018/04/21(土) 01:51:52 

    拾い画像だけど、誰だかわからない
    >>1に似てませんか?
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2018/04/21(土) 01:52:44 

    >>678
    似てない
    >>1は鼻筋がない

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2018/04/21(土) 01:55:55 

    >>678
    画像小さくてすみません
    リサイズしました
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2018/04/21(土) 01:57:26 

    >>680
    ますます全然似てない

    +0

    -5

  • 682. 匿名 2018/04/21(土) 02:01:14 

    >>681
    横だけど、同一人物みたいに似てる人はいないでしょ
    それは双子

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2018/04/21(土) 02:01:15 

    タイに旅行したらわかる

    タイ人は色黒小柄堀は日本人よりは深いが口元が出っ歯気味
    色白で背高めの私だけ異常にちやほや可愛い可愛い言われまくった
    みんな色黒で背が低いから色白長身が美人の条件なんだって

    昔の日本人も縄文人からしたら弥生人は凄い美人だったんだなと思うよ

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +20

    -3

  • 684. 匿名 2018/04/21(土) 02:02:09 

    拾い画

    これなら弥生かな

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +9

    -2

  • 685. 匿名 2018/04/21(土) 02:05:14 

    この画像なら納得する
    縄文がハーフみたいな子にして弥生をブスにしてる画像は悪意ありすぎると思う
    縄文の子色白だし全く縄文じゃない

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +18

    -3

  • 686. 匿名 2018/04/21(土) 02:06:04 

    ビックリした。この写真、うちの旦那にそっくりだわ。

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2018/04/21(土) 02:06:08 

    >>685

    これね
    これは悪意ありすぎる

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +29

    -2

  • 688. 匿名 2018/04/21(土) 02:06:31 

    >>684
    だからそんなに縄文が好きなら弥生以降に渡来人やによって花開いた文化なんか無視してアイヌの着物で成人式に出なよ
    北の国ならトナカイやアザラシの毛皮を着て食べて、南の国なら葉っぱ巻いてヤシの実食べて踊ってな

    +4

    -3

  • 689. 匿名 2018/04/21(土) 02:06:42 

    自分は朝鮮系の顔で愕然としている。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2018/04/21(土) 02:07:05 

    そういえば関係ないけど恐竜って形はわかってるけど色は未だにわかってないから色は適当らしい。
    だいたい緑とか茶色が多いけど実際何色だったかはわからない

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2018/04/21(土) 02:08:02 

    >>687
    こういうの嫌い
    顔が濃い人ってこういうの持ち上げて気持ち悪い
    性格悪い

    +10

    -2

  • 692. 匿名 2018/04/21(土) 02:08:11 

    30~40年も普通に生きられたことにビックリ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2018/04/21(土) 02:08:53 

    宇野昌磨じゃん

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2018/04/21(土) 02:10:02 

    縄文人は黒人と白人が分岐した直後の人たちらしいけど

    こういうグリーンアイで色黒のハンサムが日本にいないのはなぜなの

    +15

    -5

  • 695. 匿名 2018/04/21(土) 02:10:16 

    >>687
    こういうの作ってるのとかこのトピの弥生顔叩き見てると、縄文系のアイヌの人がなんで今まで差別されてきたか、なーんか納得した
    どこが友好的なの?って感じ

    +6

    -5

  • 696. 匿名 2018/04/21(土) 02:11:06 

    トピタイ、2万7000年前の日本人を再現となっているけど、正確には2万7000年前の“琉球人”を再現したものだよ。
    沖縄の石垣島の洞穴から見つかった遺骨を元に頭部を復元した模型がこれ。

    当時の本州の顔はまた違った顔をしていると思うよ。

    +21

    -0

  • 697. 匿名 2018/04/21(土) 02:12:57 

    縄文系はイレズミすっごいよね

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2018/04/21(土) 02:13:50 

    私ラテン系も好きだし日本の縄文や弥生顔も好きなことに気づいた

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2018/04/21(土) 02:14:20 

    こういう人競艇場の近くによくいるw

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2018/04/21(土) 02:17:23 

    >>694
    間違った。アフリカ人とヨーロッパ人が分かれる前

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2018/04/21(土) 02:17:46 

    >>687

    縄文美人 小柄可愛い 平愛梨
    弥生美人 長身美人  ナナ

    どっちも魅力的


    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +7

    -10

  • 702. 匿名 2018/04/21(土) 02:18:12 

    絶対自分の頭蓋骨だけは後の世に残りたくない
    こんなふうに再現されて査定されたくないわ

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2018/04/21(土) 02:18:50 

    縄文人性格悪い
    悪意ある画像ばっかり作る
    嫌い
    そんなんだから差別されるんだよ

    +7

    -16

  • 704. 匿名 2018/04/21(土) 02:20:07 

    >>700

    縄文人は原人に近いんだよw
    美化しすぎ

    +2

    -15

  • 705. 匿名 2018/04/21(土) 02:21:18 

    同じ日本人同士争う意味がわからない

    +28

    -0

  • 706. 匿名 2018/04/21(土) 02:21:44 

    コメント読んでても自称縄文系って自己顕示欲と虚栄心すごい
    自称弥生系は謙虚なのに
    そりゃ弥生人が繁栄して縄文人は端っこでどん詰まりになりますわ

    +5

    -16

  • 707. 匿名 2018/04/21(土) 02:21:54 

    >>701

    世界的には弥生美人が美人になるよね
    アフタースクールのNANAが世界で一番美しい顔に選ばれたから
    平愛梨はランキングさえしない


    +3

    -15

  • 708. 匿名 2018/04/21(土) 02:23:50 

    >>706
    >>707

    弥生人、怖いです。

    +18

    -2

  • 709. 匿名 2018/04/21(土) 02:23:51 

    >>701
    右韓国人じゃん
    呆れたわ

    +27

    -0

  • 710. 匿名 2018/04/21(土) 02:24:42 

    >>700
    また間違ってた。
    アフリカ人から分岐した直後の人たちでヨーロッパ人とアジア人の共通の祖先だったらしい。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2018/04/21(土) 02:25:00 

    K-POP画像わざと持ってくるとはね
    韓国人が荒らしてるのかなー?

    +31

    -0

  • 712. 匿名 2018/04/21(土) 02:25:39 

    >>697
    魏志倭人伝に倭人は入れ墨彫るよーって
    書いてるから、縄文文化もかなり弥生人に
    引き継がれたと思うよ。
    それにしても弥生人も秦漢時代の人なんだから
    文字資料もっと遺してくれれば
    今にああだこうだ悩まずに済んだのにね。
    邪馬台国とか…

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2018/04/21(土) 02:25:44 

    >>707
    彫りの深さなら白人で足りてるしね
    平愛梨なんかインテルのセレブ妻との集合写真でもただののっぺりアジア人
    だったらいっそ森理世や冨永愛みたいな顔が選ばれるよね

    +10

    -7

  • 714. 匿名 2018/04/21(土) 02:25:45 

    >>706ごめん、縄文推しでもなんでもないけど、そのコメントのどこが謙虚なんだか(笑)

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2018/04/21(土) 02:27:54 

    みんな弥生と縄文のミックスだって何度言えば…

    +32

    -0

  • 716. 匿名 2018/04/21(土) 02:28:39 

    >>697

    縄文人はアイヌと同じルーツだよ
    刺青文化も同じ
    白人寄りではない


    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +18

    -0

  • 717. 匿名 2018/04/21(土) 02:28:56 

    >>714
    私は弥生も縄文も自称してませんから

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2018/04/21(土) 02:31:23 

    >>701だけど
    縄文人は本当はゴリラなんだけど
    気を使って平愛梨にしたんだけどw
    弥生人の代表は気を使ってないけどね



    +2

    -8

  • 719. 匿名 2018/04/21(土) 02:32:04 

    >>716

    アイヌに平愛梨入れたら怒りそうw


    +4

    -0

  • 720. 匿名 2018/04/21(土) 02:32:08 

    >>715
    定期的に縄文こそ純日本人みたいな主張の人が出てきて引っ掻き回して遊んでるんだよ

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2018/04/21(土) 02:32:56 

    みんなどんぐりと米でも食べて落ち着きなよ
    ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2018/04/21(土) 02:33:06 

    +14

    -0

  • 723. 匿名 2018/04/21(土) 02:34:13 

    >>722
    上の写真の右上、皇室にいそう

    +0

    -5

  • 724. 匿名 2018/04/21(土) 02:34:50 

    弥生と縄文のミックスとはいっても、地域や家系によっては、どちらかが強く出たりするからね。
    沖縄いったらわかるけど男女ともに明らかに濃い人が多い。

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2018/04/21(土) 02:35:01 

    在日の自演か
    ほーんと暇人だね~

    +22

    -0

  • 726. 匿名 2018/04/21(土) 02:35:07 

    縄文推しの人も弥生推しの人も、どっちもどっちだよ。いい加減争ってる人以外は白い目で見てる事に気付きなさい。

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2018/04/21(土) 02:35:28 

    >>716

    刺青、堀深い、色黒
    マオリ族と同じ系統だね

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +13

    -0

  • 728. 匿名 2018/04/21(土) 02:35:40 

    目の色遺伝してほしかった

    +2

    -3

  • 729. 匿名 2018/04/21(土) 02:36:56 

    もうちょっとがんばったらディカプリオ?

    +3

    -2

  • 730. 匿名 2018/04/21(土) 02:37:02 

    >>722

    二重にしただけじゃん
    元々一重だから弥生人代表にしたんだけどw

    日本人も二重整形率高いから人のこと言えないよw

    +3

    -7

  • 731. 匿名 2018/04/21(土) 02:38:01 

    瞳がキレイだね。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2018/04/21(土) 02:39:02 

    >>1とか>>727みたいなのだったら、ヨン様と付き合ったほうが1万倍マシ

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2018/04/21(土) 02:40:20 

    弥生上げの人
    縄文人に敵対心がすごくて引くわ
    弥生=現在の半島人じゃないし
    韓流は整形で瓜実顔に近づけてるだけよ?

    +20

    -0

  • 734. 匿名 2018/04/21(土) 02:40:45 

    新宿で見たことある顔だな。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2018/04/21(土) 02:43:28 

    >>733
    整形はダメで入れ墨や耳環のために耳に巨大な穴開けるのはいいんだ

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2018/04/21(土) 02:43:34 

    >>727

    アイヌとマオリ族はかなり共通点あるらしいよ
    見た目も似てるし
    画像はアイヌの女性


    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +12

    -1

  • 737. 匿名 2018/04/21(土) 02:43:34 

    その時代の人間は、みんなそんな感じだったでしょ。
    原始人なんてみんなこんな顔しているしw

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2018/04/21(土) 02:44:38 

    旧石器時代の遺跡はたくさん発見されてるけど、遺骨はほとんど見つかっていなくて、奇跡的に見つかった骨のほとんどが沖縄で見つかったもの。
    そして当時の沖縄はほぼ縄文人。

    当時も日本に存在していたであろう弥生人の遺骨はほとんど残っていないんだよ。

    +12

    -0

  • 739. 匿名 2018/04/21(土) 02:44:43 

    北川景子は目は元々一重だし色白だし
    弥生美人だね

    美しい

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +9

    -6

  • 740. 匿名 2018/04/21(土) 02:47:19 

    >>736

    この女性が本当の縄文美人だよ

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2018/04/21(土) 02:51:26 

    ひげ剃って髪整えればワンチャン…
    ないな(笑)

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2018/04/21(土) 02:53:47 

    >>727
    マオリのタトゥー
    もっとかっこいいよ

    +17

    -1

  • 743. 匿名 2018/04/21(土) 02:54:04 

    わかった!問題は鼻だわ!
    >1の鼻がスッと鼻筋の通ったキレイめの鼻だったらそこそこイケメンじゃない?

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2018/04/21(土) 02:54:57 

    >>733
    きっとコンプレックスがすごいんだよ

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2018/04/21(土) 02:57:28 

    なんかネットには勘違いしてる人が大勢いますが、縄文人っていうのは白人に近いわけじゃなく黒人に近いんですよ。
    なぜかというと、人類が出アフリカ後、最も早く分岐したグループなので、黒人の特徴を多く引き継いでいるんです。
    (早期に分岐したので縄文人は「古モンゴロイド」と呼ばれます。)
    「二重、彫りが濃い、色黒、毛が濃い、背が低い」というのは黒人に見られる特徴です。

    詳しくはY染色体ハプログループで調べてみてください。

    +28

    -0

  • 746. 匿名 2018/04/21(土) 02:58:37 

    ガッキーも昔の写真を見ても明らかに大陸系の特徴が強く出ている

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2018/04/21(土) 02:59:17 

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2018/04/21(土) 02:59:30 

    わたし多分、縄文と弥生の悪いところをミックスした顔。額せまくて眉毛濃くて色黒で骨格がしっかりしているのにがっつり一重。
    ありがとうございます

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2018/04/21(土) 02:59:40 

    本当の縄文美人


    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +5

    -5

  • 750. 匿名 2018/04/21(土) 03:00:37 

    「縄文人は、高山を祖霊の世界との境界と考え、人々は死ぬと海岸沿いにある洞窟から山に登ると考えていたという。また魚や獣は神からの贈りものであるとし、手厚い儀礼やお土産の返礼でそれにこたえていたことや、分配と平等を重視する平和的共同体をつくる一方で、外部に対しては無法で暴力的な性格を持っていたこと、平等重視といっても、才能や野心ある若者を排除する、いわば出る杭は打たれるタイプの平等だった」

    縄文人て日本の村社会みたいなものですね

    +20

    -1

  • 751. 匿名 2018/04/21(土) 03:01:16 

    >>747

    だから弥生美人なんだよw
    縄文美人は整形できないブス
    目以外が不細工だからどうしようもない




    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +8

    -16

  • 752. 匿名 2018/04/21(土) 03:02:57 

    >>751

    上が弥生美人
    下が縄文美人だね
    どうにもならない
    プラス色黒天パ
    悲惨



    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +4

    -16

  • 753. 匿名 2018/04/21(土) 03:04:07 

    くだらない

    未だ言い合いしてんのか

    +37

    -0

  • 754. 匿名 2018/04/21(土) 03:07:27 

    母親は顔濃くて父親は、凄い顔薄くて色白。

    私と兄弟は父親似。ほぼ母親要素なし。
    渡来人の血がめちゃくちゃ強そうなのは、なんで?

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2018/04/21(土) 03:09:54 

    ニッチェ私の母にそっくり過ぎてびっくりする。

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2018/04/21(土) 03:10:30 

    死んだ母をおっさんにしたみたい。

    +3

    -2

  • 757. 匿名 2018/04/21(土) 03:12:22 

    アイヌの人って瞳薄いの??
    イメージないけど

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2018/04/21(土) 03:13:56 

    父がトピ画になってる

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2018/04/21(土) 03:14:06 

    こういう話にまで朝鮮系じゃなくて良かったって言ってる人頭おかしいね
    日本人は大陸からも海洋からも色々混ざってて、それぞれ来た時期が違うだけの話だよ
    ここで朝鮮朝鮮言ってたら、普通に顔薄い人どうすれば良いんだよ

    +27

    -6

  • 760. 匿名 2018/04/21(土) 03:17:12 

    >>751
    美しさを売りにしてない人の容姿を、美しさが仕事の最重要な要素の女優と比較して落とすのはひどい。それだけ余裕がないのだろうけど。
    比較するなら同じく笑いの才能を売りにしていて太ってる弥生系の特徴を持つ人だ。太ってないけど
    阿佐ヶ谷姉妹でもいい。

    +28

    -0

  • 761. 匿名 2018/04/21(土) 03:23:41 

    聞いてもいいかい?

    どちらかというと弥生系(+)
    どちらかというと縄文系(-)
    わからない(スルー)

    +5

    -8

  • 762. 匿名 2018/04/21(土) 03:26:58 

    >>750
    あ〜、なんで自称縄文系が性格悪いかよく分かるね

    +1

    -11

  • 763. 匿名 2018/04/21(土) 03:35:01 

    みんな混じってるんじゃないの?当たり前だけど。

    私、パッと見た感じは渡来系かなって顔してるけど、歯並びはめちゃくちゃ良いもん。縄文系の人は歯並びがU字で、ちゃんと噛み合ってるとか何とか。

    渡来人が入ってきたのなんて大昔だし、背乗りとかじゃなくて、ちゃんと日本人として生まれて生活してるなら、薄かろうが濃いかろうが日本人。

    +30

    -0

  • 764. 匿名 2018/04/21(土) 03:36:54 

    >>761
    どっちがどっちとも言えないんだよねぇ。
    毛深くて背が低くてうわばみなのは縄文だけど
    直毛の粉吹き耳垢で顔立ちはもろ弥生だし。
    アジア系の混血の集大成が
    日本人て感じ

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2018/04/21(土) 04:05:11 

    >>763
    ウエンツ瑛士は?

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2018/04/21(土) 04:05:27 

    >>581
    性格悪くないもん
    だって縄文も弥生もどっちだっていいじゃん

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2018/04/21(土) 04:11:24 

    うちのおじいちゃんそっくり(おじいちゃんハゲてるけど)
    目の色がグレーだからヨーロッパとかの血入ってるのかなってわくわくしてたけど、違うんだね。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2018/04/21(土) 04:30:29 

    縄文ってアイヌ人が一番近いらしいよ
    だったらニッチェじゃん
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +21

    -0

  • 769. 匿名 2018/04/21(土) 04:31:32 

    >>767

    お年寄りで瞳がグレーやらグリーンは単に白内障とかじゃね?

    +17

    -1

  • 770. 匿名 2018/04/21(土) 04:33:23 

    アイヌの人たちは長年迫害を日本人から受けてきたのに元々日本に住んでいたのはアイヌ人だったとは

    白人に迫害されたインディアンみたいだね



    +11

    -2

  • 771. 匿名 2018/04/21(土) 04:46:15 


    錦戸と瑛太の記事にもあるけど
    新井?とか言う俳優かな?と、瑛太も
    『若さと美人しか女じゃない』って言ってるそうなんだけど、その2人のような顔の遺伝子系統が引き継がれて
    娘も美人にならないじゃん。嫁や子供が老けたらババアになったらじゃあどうするの

    自分の親は?家族や親族、身内が
    主観だし、他の男から『ばばあとブスは女じゃねえ!』って扱いされてもいいの?

    女として認められたらその人達はどうなるの?
    抱かれるの?

    +12

    -3

  • 772. 匿名 2018/04/21(土) 04:53:15 

    >>126
    えーーー
    もしかして親戚?

    うちの近年亡くなった祖母に似てるのよ

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2018/04/21(土) 04:54:29 

    めっちゃ怖い

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2018/04/21(土) 05:02:13 

    よく考えたら27000年も前の人なんだからその間に色々変化するよね(´・ω・`; )

    +24

    -0

  • 775. 匿名 2018/04/21(土) 05:02:44 

    >>127
    本州のほうがシッカリしてるし幼くないしなぜかカッコいいんだよなぁ〜
    なんだろうこの違い。ホント悪いところの詰め合わせ男児

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2018/04/21(土) 05:08:19 

    >>272
    蒙古ひだ画像検索したら苦手な目のオンパレードでそっ閉じしたわ

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2018/04/21(土) 05:08:41 

    縄文顔?弥生顔?知らんがな

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2018/04/21(土) 05:08:54 

    777
    私の願いごとが叶いますように.+*:゚+。.☆

    +1

    -4

  • 779. 匿名 2018/04/21(土) 05:42:46 

    >>770
    遺伝子的には弥生系とネイティブアメリカンは近縁。
    共通の人々からパプア、サモア、台湾、北部中国、南部中国、清、弥生などと
    ネイティブアメリカンが分岐した。

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2018/04/21(土) 05:49:13 

    整ってる芸能人貼られてもね!
    一般なんて縄文弥生なんてよくわかんない人が多いよ(´▽`)
    なんでもいいよー

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2018/04/21(土) 06:10:19 

    もんたよしのりは
    日本女性の顔の元祖だった説

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2018/04/21(土) 06:29:50 

    昭和生まれと平成うまれでも 顔つきってだいぶ違うよね。

    どれだけ肌をきれいにしても
    20代の子よりもきれいにしてる40代の人とかいるけどさ
    なんか、年齢ってわかるじゃん?
    そういうことかと

    たぶん、人の顔は 進化してる。

    +12

    -1

  • 783. 匿名 2018/04/21(土) 06:31:07 

    今の時代は人の往来が激しいからない系とかすぐ意味なくなる
    最終的には黒人の遺伝子が残っていく気がする

    +6

    -1

  • 784. 匿名 2018/04/21(土) 06:32:20 

    >>787
    進化なのか退化なのか、顎はどんどん細くなってるんだよね?硬いもの食べないから

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2018/04/21(土) 06:38:37 

    ホームレスによくいる感じ

    +6

    -2

  • 786. 匿名 2018/04/21(土) 07:05:16 

    知人にそっくり。
    ハーフっぽいとか、外国人っぽいといわれている人だった。似ているのは祖先だったのか。

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2018/04/21(土) 07:17:36 

    ヒロミと宇野昌磨くん混ぜたような顔だね

    +10

    -1

  • 788. 匿名 2018/04/21(土) 07:20:08 

    なんかもっとゴツいの想像してた
    顔小さい印象
    とは言え発掘された顔の1つに過ぎずパターンはもっとあったかもしれないけど。

    +9

    -1

  • 789. 匿名 2018/04/21(土) 07:20:28 

    松崎しげるじゃん

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2018/04/21(土) 07:23:16 

    唐突に現れる右翼キモいから消えろ。ガルちゃんの癌細胞

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2018/04/21(土) 07:23:51 

    >>1
    パーツが顔の中心に集まっており…
    女性版は前田敦子みたいな感じなのかな?

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2018/04/21(土) 07:26:00 

    なんかここの言い争いには呆れる

    +8

    -1

  • 793. 匿名 2018/04/21(土) 07:26:39 

    錦戸って縄文で、瑛太は弥生なのかも。
    最初は縄文が狩猟とかでウェーイ強そうだけど、詰めが甘くて弥生にやられてボコボコに追われたのかも

    +3

    -6

  • 794. 匿名 2018/04/21(土) 07:34:08 

    日本人は大陸から何回も渡来人が来たり難民が来たりしてるから、チベット人と共通の先祖もいれば、中国からも複数の民族が来てるよ

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2018/04/21(土) 07:35:48 

    元彼にそっくりでゾッとする

    朝からきもちわる〜

    +2

    -5

  • 796. 匿名 2018/04/21(土) 07:39:11 

    >>272
    日本人の大半に蒙古襞があるよ
    一見、はっきりした二重瞼でも、目元から始まってるのは蒙古襞。奥二重も蒙古襞。

    +15

    -0

  • 797. 匿名 2018/04/21(土) 07:40:50 

    >>751
    この子も弥生系やん

    +1

    -2

  • 798. 匿名 2018/04/21(土) 07:45:40 

    平安貴族は弥生系の顔だよね
    てか、貴族は弥生系、武士は最初縄文系なのかな
    鎌倉時代辺りから、貴族と武士が混ざってきた

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2018/04/21(土) 07:51:04 

    >>752
    骨格がイマイチな人は弥生にも縄文にもいる。
    白人にも黒人にもいる。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2018/04/21(土) 07:54:42 

    自分のルーツが気になる人はDNAキットで調べて観たらいいよ!今1万くらいであるから!

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2018/04/21(土) 07:58:21 

    >>716
    Tゾーンの立体感が凄い!
    でも弥生系はTゾーンがまっ平らだから、日本人がミックスしてるのが分かる

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2018/04/21(土) 08:04:51 

    >>800
    民族も分かるの?
    うちはここ数代で彫りの深い家系からのっぺりへ移行中
    弥生系遺伝子ってかなり強いんだと思う

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2018/04/21(土) 08:08:29 

    そういえばひいおばあちゃんが外国人みたいな顔していたと聞くなあ
    純日本人だけど

    +15

    -1

  • 804. 匿名 2018/04/21(土) 08:12:11 

    濱田龍臣君に似てる笑

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2018/04/21(土) 08:20:19 

    あのさぁ…朝鮮人のせいで顔が薄くなったって言ってる人は歴史勉強したの?
    日本人が今薄い顔なのは大昔に来た渡来人「弥生系」が入ってるからなんだけど…
    弥生人が朝鮮人なら今の日本人皆朝鮮系になってるんだけど…

    +36

    -1

  • 806. 匿名 2018/04/21(土) 08:20:25 

    本当に失礼な話なんだけど、見た瞬間思った。
    旦那よりイケメン!
    いや、ほんと、ごめん。どっちに謝ってんだろ

    +6

    -2

  • 807. 匿名 2018/04/21(土) 08:27:33 

    お父ちゃんそっくり!!

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2018/04/21(土) 08:30:58 

    日本人と朝鮮人は全く関係ない別の民族だよ

    +27

    -1

  • 809. 匿名 2018/04/21(土) 08:31:53 

    縄文上げ気持ち悪い
    縄文上げ弥生叩きしてる人って白無垢とか振袖が似合わないタイプの人でしょ

    +12

    -11

  • 810. 匿名 2018/04/21(土) 08:33:44 

    >>1
    なんか生活保護受けてそうなおっさん
    仕事できなさそう

    +3

    -7

  • 811. 匿名 2018/04/21(土) 08:49:33 

    頭が悪そう
    おめぇ、とか、よぅネエちゃん、とか言いそうw

    +3

    -5

  • 812. 匿名 2018/04/21(土) 08:51:44 

    目が一重??

    +2

    -3

  • 813. 匿名 2018/04/21(土) 08:54:41 

    女優でおばあちゃん役よくやってる草村さんとか、この画像の人とか似てるなーって思った!
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +2

    -13

  • 814. 匿名 2018/04/21(土) 08:55:28 

    >>1朝から酒飲みながらパチンコ屋・競馬場・競艇場・競輪場に入り浸ってそう
    用もないのにそのへんの店の店員や販売員の若い女にどうでもいい質問しに通ってそう

    +2

    -9

  • 815. 匿名 2018/04/21(土) 08:55:44 

    >>1の人を悪く言ってる人もいるけど私達の、
    ご先祖様なのを忘れないでね
    ここから何万年もかけて日本人も多種多様の顔立ちにはなってるけど

    +22

    -0

  • 816. 匿名 2018/04/21(土) 08:57:29 

    >>815
    弥生系や渡来人を悪く言う人のほうが多いよ、ガルちゃんには
    今の日本の文化は渡来人のおかげなのに

    +11

    -0

  • 817. 匿名 2018/04/21(土) 08:58:17 

    >>815
    渡来人が私たちのご先祖様だという事も忘れないでね

    +10

    -0

  • 818. 匿名 2018/04/21(土) 08:58:22  ID:HMkOI1Terj 

    ガルちゃんやってそう

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2018/04/21(土) 08:59:08 

    1は〇〇してそうって言ってるの同じ人かな?
    ただの模型をあからさまに下げて何がしたいんだろうね

    +8

    -1

  • 820. 匿名 2018/04/21(土) 08:59:19 

    >>1
    やっぱり日本人って優しそうな顔なんだね。
    アジア人はそれ以外から見たら見分けがつかないとか言うけど、柔らかさで違うよ明らかに

    +16

    -1

  • 821. 匿名 2018/04/21(土) 09:00:10 

    ぶっちゃけどっちもどっちだよww
    どっちも日本人なのに醜い争いしてる

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2018/04/21(土) 09:01:19 

    芸能人でも一般人でも男性の方が縄文顔多くない?
    何でだろうね

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2018/04/21(土) 09:02:18 

    >>821
    縄文叩きにはどっちもどっちとか言って止めに入ろうとするくせに、渡来人叩き弥生人叩きは放置してそう
    どうせ振袖とかに合わない顔立ちだから恨んでるんでしょ?

    +8

    -3

  • 824. 匿名 2018/04/21(土) 09:03:49 

    >>819
    ネットで今まで散々縄文vs弥生みたいなの煽ってる人がいたからね
    そんな事ばかりしてるから縄文の人は嫌われてるよ
    性格悪い画像ばっか作ってる

    +8

    -1

  • 825. 匿名 2018/04/21(土) 09:04:14 

    中学の時色白で背が高くて目が薄い緑色の女の子がいたなぁ
    神秘的で凄く綺麗な子だったから今でも覚えてる
    縄文と弥生のいいとこどりって感じだったな

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2018/04/21(土) 09:04:21 

    この人が浮かんだ
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +7

    -4

  • 827. 匿名 2018/04/21(土) 09:04:55 

    >>826
    のっぺり顔じゃん

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2018/04/21(土) 09:05:14 

    >>823
    あなたもいい加減しつこいよ
    私はどちらかと言えば瓜実顔の弥生系だよww
    どちらも日本人だから醜い争いすんなって言ってるだけだよ

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2018/04/21(土) 09:05:58 

    ああそうか、縄文人にひどい恨みをもってたんだね
    理解しました

    +5

    -1

  • 830. 匿名 2018/04/21(土) 09:06:41 

    めちゃくちゃ縄文系の人に恨み持ってる人がいないか?同じ日本人に対してそこまで恨み持つものなの?

    +23

    -0

  • 831. 匿名 2018/04/21(土) 09:08:08 

    >>828
    私は坂井泉水とか森高千里系の顔だよ
    濃い顔系のブスによく粘着されるから濃厚な顔の人嫌い

    +2

    -3

  • 832. 匿名 2018/04/21(土) 09:08:13 

    容姿にコンプレックスがあるんでしょう

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2018/04/21(土) 09:10:34 

    >>771
    正直にブスやババアに魅力を感じないってだけでしょ?
    私らがおっさんでブサイクなんか興味ないのと一緒

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2018/04/21(土) 09:11:14 

    個人的恨みをここでぶちまける人もアホっぽいよ

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2018/04/21(土) 09:13:45 

    >>832
    地味顔で清楚系に見られて男からモテると、派手顔濃い顔の女って男ウケ悪いからそういう人から敵視されまくる
    そういうのが繰り返されると濃い顔の女うざいなって思うようになるよ

    +2

    -3

  • 836. 匿名 2018/04/21(土) 09:17:46 

    >>1
    これはあくまで一人の人の再現であって
    『これが縄文人の典型的な顔だ ! ! 』
    とは言ってないのでありますが・・・

    +10

    -0

  • 837. 匿名 2018/04/21(土) 09:18:04 

    >>107 性格分析わろた

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2018/04/21(土) 09:26:33 

    一昨日コンビニにタバコ買いに来てたで

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2018/04/21(土) 09:27:10 

    なんかお茶目なおっさんだね(笑)

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2018/04/21(土) 09:29:31 

    縄文系ばっかりで自分の代まで来るのは
    珍しいでしょ。

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2018/04/21(土) 09:30:49 

    >>115
    2万年前だしそれって朝鮮人なの?笑

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2018/04/21(土) 09:32:58 

    こういう顔の人沢山いそう

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2018/04/21(土) 09:34:34 

    島国なんだし、大陸側から人が来なければ血が濃くなりすぎじゃなかったかな?
    結果的に良かったんだと思う。

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2018/04/21(土) 09:37:34 

    >>841
    じゃあムンジェインと李王朝の最後の王子の李グウはイケメンだから縄文人なのかな

    +3

    -10

  • 845. 匿名 2018/04/21(土) 09:38:00 

    >>802
    ここにたまに広告であがる遺伝子キットでも
    分かるし、ナショジオでもまだやってるかな…。
    女はY染色体遺伝子をもってないので
    父方・母方のルーツを知りたければ
    兄弟に頼めば父方ルーツも分かる。
    とにかく縄文も弥生も一枚岩ではないんだよね。
    「日本人」として形成される前の
    民族集団が分かる。
    自分は顔のっぺりしてるから
    シベリア系とばかり思ってたら縄文系だったw

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2018/04/21(土) 09:39:22 

    弥生人って朝鮮人じゃないでしょ。
    大体朝鮮人はどったから来たか得体がしれないじゃん。
    韓国人の遺伝子調べたら、漢民族と同じ遺伝子だし。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2018/04/21(土) 09:39:24 

    +12

    -0

  • 848. 匿名 2018/04/21(土) 09:42:36 

    よく考えたら玉山鉄二って韓国がルーツだけど縄文系だよね
    韓国と日本のハーフだっけ?
    日本人の良い所取り出来たね

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2018/04/21(土) 09:42:42 

    古代ユダヤ人が日本にひそかに渡ってきたという説を見たことあるけど本当なのかな?
    否定する人も多いだろうけど個人的にこういう話は好き(笑)

    +13

    -1

  • 850. 匿名 2018/04/21(土) 09:45:47 

    >>848
    松田優作もモロあちらの人だけど顔濃いよね
    松田龍平は少し薄いけど松田翔太は濃い

    +10

    -2

  • 851. 匿名 2018/04/21(土) 09:48:43 

    >>809
    そうだね。肌の色が白くて顔が単調な方が着物は似合うかも。
    お目々ぱっちりだと着物の方が負けるかクドくなる。でも、原色系で大振りな柄なら似合うと思うよ。

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2018/04/21(土) 09:48:51 

    今まで出てきた芸能人の誰よりこの人に似てると思った。
    スリムクラブの真栄田さん。この人も九州か沖縄だったかな?
    色黒なのもあって余計に似て見える。
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +22

    -0

  • 853. 匿名 2018/04/21(土) 09:51:42 

    私の周りだと父親縄文系、母親弥生系から産まれた娘はみんな目がパッチリの縄文系美人
    息子は弥生系の塩顔

    +8

    -0

  • 854. 匿名 2018/04/21(土) 09:52:11 

    >>822
    確かに。東男(縄文)に京女(弥生)って昔から言うけど、その影響かな?

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2018/04/21(土) 09:52:44 

    >>849
    聖書のヨセフからの系図と神武天皇の系図が似てたり、伝説も似てるんだよね。
    でも、ユダヤ人っていまは人種で定義するのは難しい。
    ユダヤ系にはいろんな遺伝子が混じっていて、日本人と共通のYAP因子を持つ人もいるから、そこがポイントかも。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2018/04/21(土) 09:53:32 

    なんでわざわざ目の色アレにしたんだろう
    沖縄は瞳の色は真っ黒だよ

    +12

    -0

  • 857. 匿名 2018/04/21(土) 09:53:34 

    >>853
    バブル期後半の醤油顔ブームの影響かもねw

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2018/04/21(土) 09:54:25 

    現代にもこういう顔の人いるよね

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2018/04/21(土) 09:55:26 

    遺伝て不思議だね・・

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2018/04/21(土) 10:01:12 

    日本人が先に日本列島にたどり着いて、朝鮮南部を支配してたんだよね。
    朝鮮半島は無人の時代が長かった。
    日本→朝鮮南部に文化が渡ったことは遺跡からも判明してるし。

    +13

    -0

  • 861. 匿名 2018/04/21(土) 10:03:45 

    韓国系の顔の区別がつくようになりたい。
    人の顔覚えるの苦手だし未だによくわからん。
    特徴あるってこと?

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2018/04/21(土) 10:05:05 

    >>860
    NHKで韓国の大学教授の研究が放送されてたけど日本の古墳が後から韓国でも作られるようになったってやってたよ

    +5

    -1

  • 863. 匿名 2018/04/21(土) 10:06:05 

    日本人ってネアンデルタール人の遺伝子を一番多く残してるんだって。
    黒人の次に古い遺伝子を持ってるから、太古の痕跡が残ってるってことだね。

    +15

    -1

  • 864. 匿名 2018/04/21(土) 10:13:45 

    日本って3万年も前の磨製石器が出土してるんだよね。
    この遺骨は27000年前か~。
    人骨は土の成分上残りにくいと聞いてたけど、沖縄からの人骨を発掘出来たなんてすごい。

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2018/04/21(土) 10:13:57 

    >>862
    なんでマイナスなの?純日本人が半島に文化を持って行くなんてあり得ません!って?

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2018/04/21(土) 10:17:07 

    >>855
    秦氏の影響があるんじゃないかな?彼らは碧眼の人もいたみたいだし

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2018/04/21(土) 10:19:45 

    >>861
    あなたはユンソナとヘギョンの顔が一緒に見えるの?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2018/04/21(土) 10:23:08 

    3万年前なら大陸と日本繋がってるんだから、普通に海際に住みたかったら必然的に日本に住むよね

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2018/04/21(土) 10:25:25 

    >>840
    アイヌも沖縄もだいたい混血してしまってるから、離島とかならいるかもね

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2018/04/21(土) 10:27:05 

    私もどちらかといえば縄文顔だな
    決定的なのが眉毛
    形が本当にこち亀の両さんみたいなんだよ。流石にあんなに繋がってはいないけど

    +7

    -1

  • 871. 匿名 2018/04/21(土) 10:28:22 

    >>843
    日本ほどの広さがあれば、血が濃くなるなんてことはないよ
    もし今、佐渡島を隔離したところで血が濃くなるなんて問題はないと思う

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2018/04/21(土) 10:28:49 

    >>869
    ないでしょ
    人口300人とかの小さな離島で縄文人だけで3万年交配続けてたら怖いわ

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2018/04/21(土) 10:29:36 

    うーん似てる!
    朝鮮半島なんかぜんぜん関係ないやん
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +33

    -1

  • 874. 匿名 2018/04/21(土) 10:31:00 

    >>870
    私も両津眉だけど、抜くのが面倒でほどほどに脱毛したら、弥生顔になったよ
    眉脱毛オススメ!
    太眉ブーム対応の普通眉にしといて正解だった

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2018/04/21(土) 10:32:03 

    >>873
    じゃあ宇野昌磨くんは遠い遺伝子を求めてオタフクみたいな平たい顔の女の人と結婚するかもね

    +2

    -4

  • 876. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:18 

    >>872
    うちの母親が鹿児島の離島だけどこんな顔だよ。親戚はすらりとしてて手足が長くて、目と髪は現代人よりワントーン明るいブラウン。1より赤みがあるかな。
    それより言葉が理解不能w

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2018/04/21(土) 10:38:50 

    日本の先住民は南方系って昔から言われてたね
    モンゴルから半島へてやってきた連中に乗っ取られて大和朝廷ができたんだな
    そして蒙古斑は日本人に広がった

    ただ大和朝廷が中央集権できたのは平安時代頃
    聖徳太子とかはエペンギお得意の各地の伝承パクった捏造
    遣隋使は九州地方の豪族が送ったらしい

    +1

    -10

  • 878. 匿名 2018/04/21(土) 10:41:41 

    半島顔ではなく大陸顔
    そもそも半島から一点集中して人が押し寄せて来てこの顔からみんなが一重のあっさり顔になるわけないじゃん
    それにこの時代の半島人と今の半島人は既に人種が違うからね

    +14

    -0

  • 879. 匿名 2018/04/21(土) 10:43:27 

    >>877
    大和朝廷を乗っ取りとか言うのってどうかと思うよ
    聖徳太子をパクリとかさぁ
    縄文系の遺伝子が強めに出てる人なら日本書紀や古事記バカにしていいと思ってるの?

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2018/04/21(土) 10:44:58 

    半島半島って言うけど地政学的に入れ替わり激しい地域なんだから何も知らないで高句麗や百済や新羅まで一緒くたにして叩くのって頭悪い

    +11

    -1

  • 881. 匿名 2018/04/21(土) 10:45:25 

    現代人に寄せてみた
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +2

    -4

  • 882. 匿名 2018/04/21(土) 10:46:15 

    >>881
    わーすごーい
    ざわちんみたいに加工が上手ー

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2018/04/21(土) 10:46:59 

    エベンキじゃないよ。祖国がエベンキに乗っ取られたから逃げてきた部族だよ。でも大和朝廷が出来る前からも弥生系来てるよね。稲作持ってきた人達は火山の噴火から逃げてきた人達じゃなかったけ?

    +1

    -6

  • 884. 匿名 2018/04/21(土) 10:47:56 

    今の朝鮮人と昔の渡来人は全く違う

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2018/04/21(土) 10:49:34 

    >>872
    今は、ってことだよ。
    明治頃だと純粋なアイヌや琉球人もまだけっこういただろうからね

    +3

    -1

  • 886. 匿名 2018/04/21(土) 10:49:57 

    >>877
    江上説か?
    その説はもう学会などを含めて否定されてるよw
    今それを有難がって信じているのは朝鮮人と在日朝鮮人とオカルト好きな人間ぐらいだよw

    +4

    -1

  • 887. 匿名 2018/04/21(土) 10:50:00 

    >>881
    ちょっと二階堂ふみっぽい

    +2

    -1

  • 888. 匿名 2018/04/21(土) 10:50:18 

    >>20
    沖縄の得意先の方にそっくりと思いました。
    その方はヒロミによく似てます。

    +2

    -1

  • 889. 匿名 2018/04/21(土) 10:51:50 

    >>883
    そっか
    縄文破局噴火があったから日本列島にいた人全滅レベルで死んじゃったんだよね
    そこにたまたま住み始めただけで乗っ取りとか言われる弥生人かわいそう
    誰もいないところに住むのに乗っ取りもクソもないよ

    +2

    -2

  • 890. 匿名 2018/04/21(土) 10:52:10 

    >>877
    日本人の祖となった古代中国の氏族は遊牧民と混血して既に今の弥生顔になってたんだと思うよ

    +0

    -2

  • 891. 匿名 2018/04/21(土) 10:53:16 

    >>880
    だよね
    百済や新羅には当時、倭人と言われていた人々も行ってるし、そこの王朝でそれなりの役職に就いていたって記録もあるからね

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2018/04/21(土) 10:54:05 

    >>889
    日本へ逃げてきたんじゃないの?
    南方系の島々の人達がさ

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2018/04/21(土) 10:55:07 

    縄文文化を破壊し縄文人をたくさん死なせたのは鬼界カルデラの大噴火です
    弥生人のせいではありません
    何でもかんでも弥生人渡来人のせいにしないでください

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2018/04/21(土) 10:55:21 

    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2018/04/21(土) 10:55:38 

    >>878
    大陸って中国?
    中国人は雑多な人種だけど中国政府を牛耳ってる漢民族には基本蒙古斑ないよ
    蒙古斑あるのはモンゴル人と朝鮮人と日本人
    これをどう説明するの?

    +5

    -2

  • 896. 匿名 2018/04/21(土) 10:56:06 

    実際は縄文弥生の中間の顔が1番多くない?
    私はそうだよ

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2018/04/21(土) 10:57:25 

    >>889
    三万年前の噴火と弥生人を結びつけないでよ

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2018/04/21(土) 10:58:31 

    >>897
    7300年前にもあったよ

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2018/04/21(土) 10:58:36 

    何故か日本の教育は渡来人=大部分が朝鮮半島から来た人達ってなっているのがそもそもおかしい
    お米を伝えたのが半島経由でなくて大陸経由ってのが既に中国、日本、朝鮮の古い田んぼの跡地から採集した古米でわかってきてるからね

    +10

    -1

  • 900. 匿名 2018/04/21(土) 10:59:39 

    職場に似てるおじさんがいる
    体毛が濃くて背は低いけどまつ毛めっちゃ長くて
    お目目ぱっちりで何かかわいいんだよね(笑)
    娘さんも父親似でくっきり二重でかわいい




    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/04/21(土) 11:00:28 

    >>891
    というか、まさに百済人=大和民族という説もあるね

    +9

    -1

  • 902. 匿名 2018/04/21(土) 11:01:12 

    >>878
    朝鮮半島ってさ、歴史的に見てもかなり小さいよね。

    新石器時代から何百万年もの間朝鮮半島からは人がいなくなってる。
    絶滅したのかもね。
    その後に初めて朝鮮半島に出来た国も中国人が作ったんだよ。
    日本人が半島に渡った痕跡は石器や遺跡、勾玉などの遺物や遺伝子からも判明してる。

    今の朝鮮人はどっから来たかちゃんと認識しないとね。

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2018/04/21(土) 11:01:24 

    日本人のルーツは朝鮮半島だ!日本人に文化を教えてやったのは朝鮮人だ!って思いたい人たちがいるんだよね

    +26

    -2

  • 904. 匿名 2018/04/21(土) 11:01:30 

    >>899
    弥生人は大陸でも、古事記や日本書紀に記載のある渡来人は半島の人だからね
    混ざっちゃってる
    しかもその時の半島人と今の半島人も違うし

    +15

    -0

  • 905. 匿名 2018/04/21(土) 11:01:52 

    >>895
    蒙古斑あるよ
    ネイティブ・アメリカンにもある
    遊牧民を蔑視してる人達が認めないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2018/04/21(土) 11:02:29 

    >>903
    今の朝鮮人じゃなくて昔の渤海人とか百済人とか新羅人だとか説明すればいいのにね

    +11

    -0

  • 907. 匿名 2018/04/21(土) 11:03:41 

    エベンキエベンキって言うけどアイヌとエベンキの文化こそそっくりじゃんね
    弥生人渡来人とは違う

    +3

    -7

  • 908. 匿名 2018/04/21(土) 11:03:49 

    >>873
    2万7000年前の人の方は、ちょっとゲルマン的な雰囲気もあるね
    日本人は今でもそういった顔の人いるしね

    +3

    -3

  • 909. 匿名 2018/04/21(土) 11:07:34 

    なんで縄文時代の人達をみんな浮浪者みたいな見た目にしたがるんだろ
    家を建てたり船を作ったり服を着たり武器作ったりする生活力あるし、もっと小綺麗やろ

    +17

    -0

  • 910. 匿名 2018/04/21(土) 11:08:07 

    >>1
    女性verもあったよ

    ・国立科学博物館などの研究グループは、約3800年前の縄文人の骨から抽出したDNA情報をもとに、顔を再現した復元像を公表した。
    ・女性は、肌は色が濃く、シミがあり、目は茶色、髪の毛は細く縮れていたなどと判明したという。また、血液型はA型で、身長は140センチ程度だったという。

    +13

    -0

  • 911. 匿名 2018/04/21(土) 11:08:11 

    >>891
    新羅の王の中には日本人がいたんだよね。
    ちゃんと史記に残ってる。
    百済はツングース系扶余が王族で、日本に屈していた。
    漢字が読めれば正しい歴史をすぐに習得できる。

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2018/04/21(土) 11:08:12 

    エベンキとアイヌは口琴だとか着物の紋様もそっくり
    樺太アイヌはエベンキと同じでトナカイの皮被って暮らしてる

    +2

    -3

  • 913. 匿名 2018/04/21(土) 11:09:24 

    縄文人が足短いくて、弥生人が足長くてスタイルが良いとかいうデマを主張するアホがいるけど、それ逆だから。弥生人は寒冷地に適応したから熱の放出を防ぐために瞼は一重に、足は太く短く進化したんだよ。そして、縄文人は東南アジア系よりの濃さではなくてコーカソイド系に近かったから。形質人類学でまだ外見で人種を判断していた頃、縄文人の血を濃く引くアイヌ人は白色人種だと思われていたから。このトピは縄文人を馬鹿にする人が多いけど、縄文人は争いが少なくて穏やかな人種だったらしい、そんな優しい気性を持っていたご先祖様を馬鹿にする奴は日本から出ていけ!
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +19

    -5

  • 914. 匿名 2018/04/21(土) 11:10:30 

    >>913
    その表が間違ってる
    南方系が背が低いのは常識

    +9

    -1

  • 915. 匿名 2018/04/21(土) 11:12:52 

    エベンキとアイヌは遺伝子が違う。
    アイヌは本土日本人や沖縄と同じ遺伝子。

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2018/04/21(土) 11:13:01 

    人類なんてどこの人達もいろんな人種が入り混じって今の姿や文化ができている
    日本大陸は一番端にあるわけだから、それこそ北方系、南方系、大陸系、半島系と
    いろんな人達が来ている
    なんで日本大陸には日本に元々いた人達と
    その後やって来た半島系、(この半島系が何故だか今の朝鮮人と同じ人種って考えてるお馬鹿が多いけど)で作られたって発想がお粗末過ぎて理解できない
    人種、文化なんてそんな簡単じゃないよ

    +15

    -0

  • 917. 匿名 2018/04/21(土) 11:13:16 

    瞳の色が祖母と同じだ。顔立ちも完全にパグ系縄文顔だった。

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2018/04/21(土) 11:13:25 

    >>913
    アイヌとエベンキの文化があまりにも似通ってることの説明は?
    渡来人や弥生人はエベンキとは全く違うのにどうしてアイヌとエベンキの文化はそっくりなの?

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2018/04/21(土) 11:14:27 

    一重男子vs二重男子どっちが好き?東京ときめきチャンネル キス時計 - YouTube
    一重男子vs二重男子どっちが好き?東京ときめきチャンネル キス時計 - YouTubeyoutu.be

    ◆新チャンネル「東京恋コイちゃんねる」登録はこちらから◆ https://goo.gl/7YiqAb ◆東京ときめきチャンネル登録はコチラから◆ https://goo.gl/VuQI2D <リポーター矢島綾人のtwitter> https://mobile.twitter.com/you1_yajima 「ハー...


    【まさかの結果に!?】一重女子と二重女子ならぶっちゃけ〇〇がモテる!?【イヴイヴ】 - YouTube
    【まさかの結果に!?】一重女子と二重女子ならぶっちゃけ〇〇がモテる!?【イヴイヴ】 - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録はこちら→http://urx2.nu/DSCh <iOS> http://m.onelink.me/3b1f5a8f <Android> http://m.onelink.me/28c62535 <完全審査制アプリ”イヴイヴ”のホームページ> https://eveeve.jp/ <イヴイヴを徹底...


    濃い顔と薄い顔どっちが好き? - YouTube
    濃い顔と薄い顔どっちが好き? - YouTubeyoutu.be

    ★取材・お問い合わせ・出演者/スタッフ募集等は下記のメールにお願いします→ tokyotokimeki@tokimeki-ch.com ★美活男子/シトサリナシヨチャンネル★ 登録はこちらからお願いします→ https://goo.gl/YihFGa ★ストレスのない楽しい生活を送りたい美活メンバー募集中です...


    ここで必死に縄文人下げをしている皆さんへ
    今の若い子は縄文人の特徴である、濃い顔と二重の方が好きなようです。残念でした。

    +7

    -2

  • 920. 匿名 2018/04/21(土) 11:14:59 

    日本人は濃いのも薄いのも多種多様な顔してるしね
    韓国人はすぐそれとわかる同じような顔ばかりだけど

    +12

    -0

  • 921. 匿名 2018/04/21(土) 11:15:28 

    >>919
    ワキガとチリ毛と濃い体毛が好きな人もいません
    縄文人はワキガでチリ毛で体毛が濃いです

    +4

    -3

  • 922. 匿名 2018/04/21(土) 11:15:34 

    私は和田正人が浮かんだわ!
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2018/04/21(土) 11:17:13 

    >>914
    よく見なよ、ちゃんと背低いって書いてあるよ

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2018/04/21(土) 11:17:38 

    縄文縄文って言うけど縄文破局噴火で大半の縄文人が死んでるんだから今の日本人に渡来系多いのも仕方なくない?

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2018/04/21(土) 11:17:40 

    ゲルマン系より、日本人(縄文人)のほうが遺伝子は古いよ

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2018/04/21(土) 11:17:40 

    米良さんじゃない?

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2018/04/21(土) 11:18:31 

    >>923
    弥生系がずんぐりむっくりはない
    京都の人より沖縄の人のほうがずんぐりむっくりじゃん

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2018/04/21(土) 11:21:08 

    縄文下げする意味がわからない

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2018/04/21(土) 11:21:26 

    >>898
    それでも、弥生人が日本に来たのは紀元前か紀元後辺りでしょう?

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2018/04/21(土) 11:22:22 

    >>927
    どっちもずんぐりむっくりだと思う

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2018/04/21(土) 11:22:28 

    イケメン美人は圧倒的に縄文系だよね

    +5

    -4

  • 932. 匿名 2018/04/21(土) 11:23:11 

    >>928
    渡来人の文化が日本文化なのにネットで弥生下げが盛んすぎるからいい加減許せなくなるよね

    +4

    -3

  • 933. 匿名 2018/04/21(土) 11:23:15 

    >>927
    それはあなたの主観に過ぎないじゃんwww、私は京都の人も沖縄の人もあまり見た事がないからそんな自分勝手で失礼な判断は下せませんけど。あなたは一体どれだけ多くの京都人と沖縄人の身体的特徴を観察してきてそんな結論を導いたんですか?

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2018/04/21(土) 11:23:41 

    >>931
    チリ毛ワキガ剛毛ゴリラが?

    +3

    -2

  • 935. 匿名 2018/04/21(土) 11:23:48 

    日本人と同じ遺伝子なのは、チベットやアンダマン諸島の人なんだよね。
    あと、同じYAP因子を持ってるのはアフリカやヨーロッパの一部の人。
    同じ先祖を持つものが別れて別の地域に広がったのが不思議。
    伝説や神話とかも似たものがあったらロマンだよね。

    +11

    -0

  • 936. 匿名 2018/04/21(土) 11:24:55 

    >>924
    噴火は関係ない
    弥生人が栄えたのは、安定した稲作による食料確保と製鉄技術を持っていたからだよ

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2018/04/21(土) 11:25:12 

    >>914
    南方系は背低いって書いてありますよ、間違っているのは表じゃなくて、あなたの視力。

    +4

    -2

  • 938. 匿名 2018/04/21(土) 11:26:14 

    >>911
    そう、いたみたいだよね
    しかもちゃんと半島の三国史記に書いてある
    むこうの人がちゃんと記載しているからね
    新羅四代目になるのが倭国人の脱解という人だね
    しかもこの脱解に関しては新羅の初代王の誕生説話よりも倍以上のページを割いて
    説明されている
    その脱解が王の時に政治方面を任されていたのも倭国人
    脱解も前王やその兄弟から言われて前王の
    娘を娶って王となっている
    けして征服とかじゃないからね

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2018/04/21(土) 11:26:38 

    >>929
    だからいくら元々住んでても少数しか生き残らなかった縄文人より、後から来ても噴火の被害に遭ってなくてたくさん生きてる弥生人のほうが多いのは当たり前でしょ
    たくさんいた縄文人は噴火でみんな死んじゃったんだから

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2018/04/21(土) 11:27:06 

    縄文下げを間違った知識で叩いてるのは一人か二人じゃない
    文章がみんな一緒だし

    混ざらなかった縄文人(アイヌや沖縄に渡った人達)もいるけど
    ほとんどが文化も民族も渡来人と混ざっていったと思うよ
    古墳時代の顔を見ると平均的に混ざったんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2018/04/21(土) 11:27:10 

    石垣は独特の美男美女率高いよね。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2018/04/21(土) 11:27:44 

    >>935
    共通の遺伝子を保有してるというだけで、同じじゃない
    中国人や朝鮮人とも同じ遺伝子だって保有している
    神話はかなり似通ってるね。それだけ文化の伝播があったんだろう

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2018/04/21(土) 11:28:10 

    >>938
    朴氏の始祖の赫居世居西干も倭人という説があるね

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2018/04/21(土) 11:29:54 

    >>939
    弥生人はいつ頃どこからどれだけ来たと思ってるの?

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2018/04/21(土) 11:32:59 

    >>938
    新羅や高句麗の脱解とか広開土王とか面白い名前だよね。
    高句麗の言葉は明確にわかってないけど、数の数えかたが日本と似てるという話もある。

    何故か古代の朝鮮半島は今の韓国人や朝鮮人より、日本人との結び付きのほうが強いんだよね。

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2018/04/21(土) 11:33:25 

    >>944
    3000年ぐらい前でしょ
    破局噴火でほぼ死滅した縄文人が、弥生人が来るまでの4000年の間に倍々ゲームに増えると思ってる?

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2018/04/21(土) 11:34:49 

    >>942
    神話も洪水や妻を追って死者の世界にいくというくだりなど似てるところ多いよね
    世界的に同じ用な天変地異があったとか
    シルクロードを通って古い神話が日本に伝わり、侵略されず文化が残った日本には古い神話が残ってるとかいろいろ説があって面白い

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2018/04/21(土) 11:36:35 

    >>907
    狩猟と採集の文化だから似通った所はあるだろうけど、顔が全然違うじゃない

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2018/04/21(土) 11:36:43 

    縄文系か弥生系かというのは意味ないよね
    もうみんなは縄文弥生の混血だよ

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2018/04/21(土) 11:37:21 

    渡来系が皇室の祖でしょうね。どう考えても弥生系顔。
    この日本原人は天津神と国津神以前の土着日本人の話だからね。
    これで証明されたね。長年かけて混血して現代日本人が出来上がった。
    皇室は基本的に身内同士でしか混血しないから伝統的な弥生顔。

    +5

    -2

  • 951. 匿名 2018/04/21(土) 11:38:11 

    >>943
    金姓で初めて王位についた人の妃が脱解の玄孫の娘だから、ここにも倭国人の血が入っているんだよね

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2018/04/21(土) 11:39:51 

    >>946
    4000年もあればかなり増えるでしょう
    医療が発達した現代と比べるのもなんだけど、日本人なんかここ200年でどれだけ増えたと思ってるの?

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2018/04/21(土) 11:40:04 

    >>948
    顔が違うだけでアイヌとエベンキは同じ文化圏だよね
    逆に渡来人弥生人は、いくら現代朝鮮人と顔立ちが近かろうとエベンキとは全く違う文化圏

    +11

    -0

  • 954. 匿名 2018/04/21(土) 11:40:10 

    薄顔で透明感がある弥生顔が好きだから
    縄文顔は気持ち悪いと思ってしまう
    猿やん
    ジャワ原人みたいな…
    私は彫刻でキュッと切れ目を入れたような朝鮮顔が好きです

    +4

    -14

  • 955. 匿名 2018/04/21(土) 11:41:05 

    >>952
    4000年かけたって稲作がないと人口増やせないよ
    アマゾンの原住民が人口増えないのと同じ

    +8

    -1

  • 956. 匿名 2018/04/21(土) 11:42:56 

    人口多ければ勝ちってわけでもないんだから、縄文人が人口少ない増えない民族だったっていうのは認めようよ

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2018/04/21(土) 11:43:02 

    沖縄県在住です
    近所のスーパーでよく見かける顔なので親近感(笑)

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2018/04/21(土) 11:43:25 

    >>945
    だね
    だからこそ百済が負けた時も日本に連れて来たりそれなりの役職につけたりしたんだろうね
    倭国人もたくさん行ってるし

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2018/04/21(土) 11:45:52 

    >>943
    たしか、朝鮮人や韓国人って中国人に忠誠を誓う意味で中国人寄りの名字が多い。
    でも朴の元になる漢字は朝鮮にいた日本人の名前が元らしい。
    瓢公だっけ。
    つまり、今の韓国人の根底アイデンティティは日本人の文化の背のりとも言える。

    +1

    -7

  • 960. 匿名 2018/04/21(土) 11:47:30 

    なんか、古代史見たら韓国の歴史文化ってまじでないんだね。

    +9

    -1

  • 961. 匿名 2018/04/21(土) 11:48:04 

    交易のない民族だと免疫ないから病気にかかりやすいから死んでしまう確率が上がる
    現代でも、アマゾンの原住民に接触すると色んな病気を移してしまうから免疫のない原住民は死んでしまうんだって
    だから信頼関係を作ってアマゾン原住民たちに何本も予防接種を打ってからじゃないと接触できない
    縄文人も、大陸とは離れたところで文化を形成してたなら免疫がない人が多かったのかもね

    +15

    -0

  • 962. 匿名 2018/04/21(土) 11:48:09 

    >>953
    模様や服装のことでいってるならあれは世界共通
    おそらく古代人が好む柄なんでしょう
    北欧の原住民もああいう柄を好んで着てたんだよ

    DNAでいうとエベンキは渡来人と祖先の祖先が一緒
    アイヌはチベットやブータンの人たちと一緒

    +3

    -2

  • 963. 匿名 2018/04/21(土) 11:48:20 

    >>913
    縄文人て一括りにするからダメなんだよ。
    南方系の小柄な縄文人もいれば、ラテン人やアラブ人みたいな縄文人もいたと思う。縄文時代って長いからね。
    アイヌや琉球人はずんぐりしてるし、弥生人も寒冷地適用でずんぐりしていたと思う。
    でも、南方系縄文人の中には今の東南アジア人みたいに、小柄でも手脚が長いタイプもいたはずだよ。ナガスネヒコとかの神話もあったよね。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2018/04/21(土) 11:50:01 

    >>960
    ないね
    しかも古代史から朝鮮は中国とセットで見ていかないとわからない

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2018/04/21(土) 11:50:41 

    >>489
    クォーターにしては色が黒いね
    うちの娘はクォーターだけどとても白いよ

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2018/04/21(土) 11:51:02 

    >>962
    だね。よくトーテムポールがやり玉に上がるけど、広く広まった古代文化の一つだよね

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2018/04/21(土) 11:51:42 

    >>965
    日焼けかな?

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2018/04/21(土) 11:52:00 

    当時の渡来人と今の朝鮮人は全く違う!っていうのも本当は無理があるんだけどなぁ
    今の韓国人と百済や新羅を結びつけたくないっていう気持ちは分かるけど…
    日本人が弥生人や縄文人との混血、大陸や半島から来た人々や海洋南洋方面から来た人々、そして元々いた人々、色んな人々とのミックスの子孫だっていうのは認めるのに、
    今の韓国朝鮮人が騎馬民族や韓族やエベンキの人々との混血、高句麗や百済や新羅の人々と、あと満州や中国の人々とのミックスの子孫だっていうのを認めないのはね
    余談だけど中国の人も、隋唐時代の王族が鮮卑系(北方民族)で漢民族じゃなかったことや騎馬民族の影響を他の時代も沢山受けてることを認めたがらないんだよね
    満州族の功績や文化は自分たちのものということにしてるのに

    +2

    -7

  • 969. 匿名 2018/04/21(土) 11:52:24 

    >>951
    本当に?w
    てことは、朝鮮人って昔から日本人の名前を借りてたんだね。
    みんな、なんで朝鮮人は通名使って日本人に成り済ますかわからない!って言ってたけど、昔からなんだね。

    +4

    -4

  • 970. 匿名 2018/04/21(土) 11:52:31 

    そもそも皇室だって昔からいた縄文人なわけでもない
    元を正せば豪族なわけだからね

    +4

    -4

  • 971. 匿名 2018/04/21(土) 11:52:58 

    縄文人って運がないよね
    噴火で大量に死に、渡来人が持ち込んだ伝染病で大量に死に

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2018/04/21(土) 11:53:30 

    >>918
    アイヌの一部は北方領土等に住んでたロシア人と長く交易してたからね
    衣食住の文化はそこからもたらされ、北海道全体のアイヌに広がったと考えても不思議はない
    極寒地の住民同士共有できる物や文化が多かっただろうし

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2018/04/21(土) 11:53:48 

    >>969
    だーかーらー、古代の朝鮮人を今の朝鮮人と同じみたいな言い方しないで

    +11

    -2

  • 974. 匿名 2018/04/21(土) 11:55:57 

    >>959
    そんなこと言うから反感買うんだよ
    日本も朝鮮もなんだかんだと中国の文化圏だよ

    +4

    -5

  • 975. 匿名 2018/04/21(土) 11:56:01 

    石垣出身の友達は3人姉妹の真ん中で背もすらっと高く美人でしたよ姉はこの原人ぽかった
    妹はグラマーでセクシー皆んな似てなかった

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2018/04/21(土) 11:56:08 

    >>969
    縄文人ってどんな名前だったんだろうね

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2018/04/21(土) 11:56:37 

    1人やたら噴火が好きな奴がいるねw
    噴火で縄文人激減リピートw

    +12

    -1

  • 978. 匿名 2018/04/21(土) 11:57:06 

    皇室は朝鮮の血が入ってる

    +1

    -11

  • 979. 匿名 2018/04/21(土) 11:57:12 

    >>974
    どっちかというと日本より琉球のほうがより強く中国の影響受けてるしね

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2018/04/21(土) 11:57:45 

    >>968
    今の韓国人の文化、遺跡、古代史からは全く関連性が出てこないからね~。
    証拠が何もない。
    むしろ、古代にあった朝鮮の国は日本や中国との結び付きが強い。
    百済や新羅を韓国人と結びつけたいなら、古文書なりの証拠がないと無理だね。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2018/04/21(土) 11:57:49 

    似すぎて
    約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現、彫りが深く額は広め

    +10

    -1

  • 982. 匿名 2018/04/21(土) 11:58:44 

    >>977
    だから縄文VS弥生みたいにするのがおかしいんだよ
    噴火でほぼ死滅して伝染病にも弱い縄文人が弥生人と戦うわけがない

    +7

    -1

  • 983. 匿名 2018/04/21(土) 11:59:53 

    >>976
    ○○村の何さんとかはあったと思うけど
    苗字はなかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2018/04/21(土) 12:00:11 

    噴火で縄文人が絶滅したことにしたいのは、古代の朝鮮半島には文化や遺跡や人の痕跡が全くない時代があったってコメントにイラッとしたからじゃない?

    +9

    -1

  • 985. 匿名 2018/04/21(土) 12:00:18 

    >>918
    ネイティブ・アメリカンもトーテムポールを立ててるし、北欧のサーミ人なんかも似た文化圏だよね

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2018/04/21(土) 12:06:11 

    ポリネシアの人と日本人は、言葉を聞き取る時の脳の使い方に共通点があるんだよね。

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2018/04/21(土) 12:06:37 

    >>983
    アイヌの人、みんな日本式の名前になっちゃって残念だよね
    本名とアイヌ名ある人もいるだろうけど

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2018/04/21(土) 12:08:30 

    どっちでもいいから美人になりたい

    +6

    -1

  • 989. 匿名 2018/04/21(土) 12:09:18 

    >>982
    大陸の高度な文明を持って戦い慣れた弥生人に、いくら身体能力が高いとはいえ穏やかで遅れた文化の縄文人が勝てるはずがない
    それに琉球やアイヌだけが縄文人じゃない。蝦夷なんかの反対勢力もずっといたよ。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2018/04/21(土) 12:10:39 

    皇室は朝鮮の血が入っていると言うのと
    皇室は百済系の血が入っているのとではまた違う
    百済、新羅にも倭国人の血が入っているんだし多分、皇室は任那から来た人が九州に入って来てそこから勢力をつけて大和王朝を築いていったんだと思う
    これなら現代からの地図の見方だと、
    確かに皇室は朝鮮から来たになる
    任那は倭国人の住むところだったからね
    つまり昔の朝鮮半島にあった飛び石の土地である任那にいる倭国人が朝鮮半島から九州方面に来て勢力をつけて列島の上に上がって行った!
    そうなると皇室の祖はほぼ倭国人って考えが成り立つ
    まぁ、真実はわからないけどね
    私の考察ですわ笑

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2018/04/21(土) 12:11:01 

    >>984
    地層って知ってる?火山灰って知ってる?

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2018/04/21(土) 12:11:17 

    ロシア人でもほぼアジア人顔の人も多いみたいだけど、なぜみんなロシア人との混血に夢を見るんだろう?

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2018/04/21(土) 12:12:17 

    日本人と同じ古代の遺伝子が色濃く残ってる国は限られてるんだよね。
    僻地だったりが多い。

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2018/04/21(土) 12:12:36 

    >>984
    怒ってるみたいだよ
    ちゃんとマイナスついてるよw

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2018/04/21(土) 12:13:11 

    うちの夫は山奥のさらに奥の秘境のようなとこの出身。
    今でこそ外に出てる人多いけどその上の世代なんてずっと昔からその場所で代々住んでいたような…古い古い風習が残っている。

    人口は少ないが
    目の色は違うけどこんな縄文顔と
    シュッとした顔と二つタイプがあるように感じます。

    シュッとしたほうは美形。
    この縄文顔の人は胸毛もあり毛深く手足短い眉毛しっかり!。うちの夫はこのタイプ。縄文顔。そっくりです。

    でも縄文時代には海もないし人はいなかった気がする。
    平家の落人じゃないかなと予想。あの時代に縄文顔の日本人が逃げてきて今に至る感じ。

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2018/04/21(土) 12:14:01 

    スサノヲは徐福だ!
    この説が好き

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2018/04/21(土) 12:14:03 

    >>901
    百済=大和民族はさすがに飛躍し過ぎな感はあるけどね
    高句麗と百済はツングース系扶余族で騎馬民族系だから
    日本の騎馬民族支配王朝説は現在は否定されてるよ~日本は穏やかな農耕民族だよ
    両国が同盟関係で人の行き交いがあったのは事実だから、ハーフの人や現地に帰化した人たちはいただろうけどね

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2018/04/21(土) 12:14:23 

    日本語が孤立言語と言われてるのも、いろんな人が混じって出来上がった言葉だからだろうね。

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2018/04/21(土) 12:15:11 

    >>994
    噴火はなかったって思いたいの?

    +0

    -1

  • 1000. 匿名 2018/04/21(土) 12:16:29 

    >>980
    いや、文献はあるんじゃないの?
    支配者層に倭人や中国の血が入っていても、その他多くの庶民はツングース系の民族だったらしいからね。
    日本に引き上げてきた王族は、当然現地人との混血も多いだろうから、関西にはその血を引いたツリ目の平安貴族みたいな顔が多いのかも

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード