ガールズちゃんねる

ひとり言を喋ってしまう人

94コメント2014/07/07(月) 00:45

  • 1. 匿名 2014/07/03(木) 21:45:48 

    失敗したことを思い出して、ひとりで「あー、もうーー」とひとり言を言ってしまいます。

    +118

    -2

  • 2. 匿名 2014/07/03(木) 21:47:38 

    普通に1人で会話してしまう

    +148

    -1

  • 3. 匿名 2014/07/03(木) 21:47:43 

    「ふむ」って言っちゃう。しかも結構大きい声で。

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/03(木) 21:47:48 

    独り言というか歌を歌ってしまう(-。-;

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2014/07/03(木) 21:47:57 

    一人暮らしだと独り言めっちゃ増えます!笑
    クイズ番組とか見てる時とか特に!笑

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:03 

    車の中で独り言いっちゃいます

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:17 

    独り言めっちゃいいます!
    会話してます。笑

    +104

    -3

  • 8. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:24 

    テレビのニュースにはよく話しかけるw

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:31 

    1人でいる時妄想の中の自分が出てきて、普通に話してる

    +75

    -4

  • 10. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:45 

    仕事中で独り言を言うとまわりから時々返事をされます

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:48 

    いつもよっこいしょと移動の度に言ってしまいます。

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2014/07/03(木) 21:49:19 

    スポーツ見てるときは、TVとお話しまくりです。

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2014/07/03(木) 21:49:32 


    スーパーで、『あ、牛乳も買わなくちゃ』 とか普通に言ってて自分でびっくりする事がある。歳取ってから、ホントに一人言増えた。

    +101

    -3

  • 14. 匿名 2014/07/03(木) 21:49:47 

    誰かと居るより
    1人の方がおしゃべり。
    自分と自分で会話してる(-ω-;)

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2014/07/03(木) 21:49:56 

    買い物中によく言ってしまう~★

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/03(木) 21:50:06 

    一人暮らしをしてから独り言が増えました…

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2014/07/03(木) 21:50:59 

    +17

    -5

  • 18. 匿名 2014/07/03(木) 21:51:21 

    トピ主さん!めっちゃわかるよ!
    過去の失敗とか恥ずかしかった事を不意に思い出して
    独りで部屋で「あーー」「もうやだーー」「さいあくーー!」とか言っちゃうw

    何かの番組でナイナイの岡村さんも言ってましたw

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2014/07/03(木) 21:51:40 

    疲れた。
    うざい。
    もーやだ。

    むしろ1人の時にしか言えない

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2014/07/03(木) 21:51:46 

    最近なぜか一息つく時に

    はむはむ〜

    と言ってしまう

    +3

    -14

  • 21. 匿名 2014/07/03(木) 21:52:04 

    普通に言う
    スーパー、運転中、家事中などo(*⌒―⌒*)o

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2014/07/03(木) 21:52:15 

    17

    それはつぶやいてるんだよ

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2014/07/03(木) 21:52:42 

    仕事しながら「やばっ」とか「あれ?」等、ついひとり言を言ってしまう
    そしてひとり言を口にする人は一人暮らしの独身者ばかりだと気付いた

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/03(木) 21:54:19 


    一人暮らしでひさびさに独り言で声出すと痰からんでたりして悲しい(; ;)

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2014/07/03(木) 21:55:13 

    座るときに「よいしょ」もしくは「よっこらしょ」
    職場でも言っちゃう(´・ω・`)

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2014/07/03(木) 21:55:46 

    仕事中にひとり言が多い人が近くにいると、話しかけてるのかひとり言なのかわかんなくて時々イライラするw

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2014/07/03(木) 21:55:58 

    ひとりでいるときも家族がいるときも、ずっと独り言を言っているから、家族が話しかけられてると思ってとまどっていることが多い。
    自分で変なことを言って、突っ込んで、大笑いとか。
    お店では気をつけているけど、先日、あれ?チラシに書いてた○○どこだ?売り切れた?と声を出してしまい、店員さんに、こちらでございますと案内されびっくりした。

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2014/07/03(木) 21:56:06 

    テレビを見ている時は酷い~_~;
    突っ込むし、独り言多い。。

    あと、外で一人になっても独り言出てしまうから悩んでます。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/03(木) 21:57:03 

    ゲーム/勉強/料理/運転中
    とにかく何かに夢中になるとつい…

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2014/07/03(木) 21:57:39 

    独り言ではないけど、いつもペットに普通に話かけてる。

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2014/07/03(木) 21:57:53 

    最近、スーパーで特売品を見ると「わっ安い!」と声に出るようになってきた(´д`)

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/03(木) 21:58:45 

    何かにぶつかってイタッとかTV見て笑うぐらいで
    独り言をブツブツ言うなんてしたことない。会話なんてなお更。
    会話するなんて人まじなの?
    統合失調症みたいで怖いわ。

    +9

    -20

  • 33. 匿名 2014/07/03(木) 21:59:14 

    よいしょ

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2014/07/03(木) 21:59:25 

    +0

    -9

  • 35. 匿名 2014/07/03(木) 21:59:41 

    コーヒーを淹れる時に店員と客の一人カフェw

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2014/07/03(木) 22:00:19 

    スーパーとかで一人で喋ってる人は…正直怖い
    危ない人なのかなって思ってしまう

    +16

    -10

  • 37. 匿名 2014/07/03(木) 22:02:42 

    私もっとおかしいかも。
    たまに芸能人になった気分で
    「今回の新曲は〜」とか喋ってる
    妄想ではグータンヌーボにもビストロSMAPにも食わず嫌いにも出演してる笑

    +38

    -3

  • 38. 匿名 2014/07/03(木) 22:02:52 

    家一人で居る時は鏡の自分と話をしてます。
    私、異常なのかな~と思ってやめようといつも思うけどなぜかブツブツ言ってしまう。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2014/07/03(木) 22:05:45 

    職場にいるわ~
    人と話す以上の声量で思ったこと口に出す人。
    はじめは戸惑ったけど、何言い出すか最近楽しみになってきた(笑)
    まわりの人も華麗にスルーしてて、それもおかしくて笑ってしまう( ̄∇ ̄)

    +16

    -3

  • 40. 匿名 2014/07/03(木) 22:07:07 

    職場に独り言おばさんがいる。
    もちろん独身 一人暮らし。
    もはやわざと言ってるのかと思うほど。
    静かな職場(事務)なので余計耳障り。
    ああごめんなさい、独り言なんで気にしないでねと言う。
    何も言わずに黙っとけ。迷惑。

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/03(木) 22:07:40 

    仲間いっぱい居て嬉しい!

    この間友達に独り言の話したら、きもっとか言われて、私は変なのかと思ってた。・°°・(>_<)・°°・。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2014/07/03(木) 22:07:59 

    仕事中よくひとりごとしてしまう...笑
    確認のために、これをこーして、あれはこーしてー、とかぶつぶつ言ってるのを、同僚に指摘されるf^_^;)笑
    でも、そういうひとりごとはいいと思う!笑

    +9

    -7

  • 43. 匿名 2014/07/03(木) 22:08:05 

    テレビに向かってすごい喋る
    すべらない話とか見ながら「あーよくできた作り話だな、おい」
    和田アキ子見ながら「お前のファンいんのかよー」
    病んでるのかも。やめよう。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2014/07/03(木) 22:08:24 

    37さん
    物凄く分かります!!
    私おかしい?って思うくらい!
    時にアイドルになりきってクシをマイクにして
    今日はありがと~とか言ってる…。
    やっぱりおかしいよね!?

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2014/07/03(木) 22:08:55 

    仕事中に独り言言われると困る。
    特に年の離れた先輩…

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2014/07/03(木) 22:12:23 

    44さん、いえいえ、私もそうですよ (^^)d

    良かったー!同じ人がいて♪

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/03(木) 22:12:33 

    明日はゴミの日ゴミの日ゴミの日…
    とか、忘れないようにひとりで復唱してしまう
    ばばくさいと言われるけど
    うっかりミスが多いほうなのでしょうがない

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/03(木) 22:12:55 

    30分くらい、ずっと一人で喋るのが、当たり前な人いるんですが、これも独り言になるんですか?一緒にいて、ずっと独り言言ってるから、正直、気持ち悪くて。。。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/03(木) 22:14:09 

    サッカー中継とか見てると一人でもデカい声出してウワーーッって叫んじゃう。隣の家の人に申し訳ない(笑)

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/03(木) 22:14:31 

    何かうまく行くとゲッツ!って言ってしまいます
    (;^_^A
    ひとり言を喋ってしまう人

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/03(木) 22:15:49 

    一人で会話するような人は
    何か聞こえない音や言葉が聞こえてるから一人で会話してるんだよ
    統合失調症です

    +8

    -14

  • 52. 匿名 2014/07/03(木) 22:19:28 

    街や店でぶつぶつ何か言ってる人たまにいるけど
    怖くて気持ち悪くて普通じゃないと思う

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/03(木) 22:20:00 


    ↑ そういうのいらないから。

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2014/07/03(木) 22:28:53 

    44
    私もやります...
    たまに勝手にアーティストの曲を自分の持ち曲にして
    今日は特別にファーストアルバムの歌、うたっちゃおうかな!歌える人一緒に歌ってね〜〜!
    って壁に向かって言ってる。やばすぎる。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/03(木) 22:33:34 

    頭の中の言葉と、実際に声に出す言葉で会話してます。
    (あーこれとこれどっちにしよう)
    「こっちは可愛いけど高いよねー」
    (こっちは安いけどデザインがなー)
    「まぁでも可愛いほうがいいか!」
    みたいな普通の会話を延々としてます。
    仕事中やデート中は気を付けているけど、たまに自分が考えていることに対して「そうそう」と言ってしまう時があって恥ずかしい。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2014/07/03(木) 22:34:01 

    ヤフオク見てるとよく独り言言ってる気がする
    値が下がると「まじで!?」高値更新されると「まじかー…」
    こんなのばっかり(笑

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/03(木) 22:34:56 


    44 54

    私もします。『いくぜっ!東京ド~~~~ム!!』 とか……。そして、一人で歌います。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/03(木) 22:39:23 

    車運転してる時に独り言言ってる
    嫌な車いたら「なんだよーもうー」とか

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/07/03(木) 22:40:50 

    一人暮らしで独り言が増えてきてやばいと思ったので
    今さらTwitterを始めた・・・。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/03(木) 22:42:57 

    出かける時は、指さし確認しちゃう(笑)
    電気消した、ガスは切った、携帯持った、財布持った、鍵持った、とか。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/03(木) 22:43:47 

    私も一人言がかなり激しいです。
    テレビ会話はあたりまえ、自分が思っている事を口に出して頭の中を整理してみたり、
    妄想している事とか話してしまいます。ちょっとした病気かな?って思う位。(;´д`)

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/03(木) 22:44:47 

    こんなにアーティストになってる人がいるとはびっくり。
    愉快なので続けてほしい。

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2014/07/03(木) 22:47:29 

    51さん
    私は一人のときめっちゃ独り言で会話しますが、別に声なんか聞こえてないですよ?全てがそうだと決めつけるのは違うと思います。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/03(木) 22:49:21 

    独り言毎日山ほど言ってます。
    ゲームとかで負けると思いっきり怒鳴ってます。
    怖い思いをさせてすみません。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/03(木) 22:55:42 

    私、統合失調症だけど独り言はないw
    街灯の下に立っていて蛾が顔に止まった時でさえ無言で対処したよ

    電車とかでひとりで喋ってるのは陽性症状がきつい人だよ
    頭の中の声と会話しちゃう人、頭の中の声が自分のものだって分かってるならいいけど、
    勝手に聞こえてくるなら少し心配だ

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2014/07/03(木) 22:57:39 

    まぁあまり声に出してブツブツ喋らないほうがいいのは確かです。
    頭おかしいと思われてしまうよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/03(木) 22:59:39 

    ここに書いてるみなさんのエピソードは、わかりますが、やっぱり、病的に1人で、ずっと話している人はひいてしまいます。
    昔、一緒にいるのに、会話ではなく、ずっと独り言言ってる男の人がいて、他にも思い込みとか激しくて、今考えたら病気だったんだろうなぁと思います。後で知ったのですが、親子3代知的障害者だったみたいです。

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2014/07/03(木) 23:02:11 

    意識して喋るひとり言と無意識に出てしまうひとり言とは違います
    「よいしょ」とかは問題ないです
    無意識にボソボソペラペラ話すのは入り込まれている。憑依によるもの
    認めたくないだろうけど

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2014/07/03(木) 23:10:01 

    44です

    共感してくれる方がいて良かった!
    私は絶対に叶わない、ジャニーズになりきるのが楽しいです♡
    キャーキャー言われるのを想像して優越感に浸ってます!
    一人で好き勝手やって誰にも迷惑かけてないですもんね!!

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/03(木) 23:17:41 

    メールや電話の着信音に「はーい」「はいはい」なんて返事しちゃう。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/03(木) 23:21:26 

    ATMの音声案内にキレてるおばさん見たことある

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/03(木) 23:21:27 

    あまりに一人言を言うので、母親から心配されてます。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/03(木) 23:23:58 

    職場に独り言が半端ない人がいます
    かなり大きい声で‼︎
    最初の頃は『どうしたの?』って聞いてあげてましが、ほぼしゃべりっぱなしなんで無視してます。
    うるさいしイライラしますよ本当に‼︎
    あまりに無視もかわいそうなので聞いてあげると、今度は話が終わっても一人でベラベラしゃべってます
    話掛けなきゃ良かったと毎回後悔します

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2014/07/03(木) 23:25:29 

    ついついでちゃう独り言、こんな理由があった! - NAVER まとめ
    ついついでちゃう独り言、こんな理由があった! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    一人暮らしをしているとついひとりでテレビに突っ込んだりして、それが癖になって外でも出てしまう、なんてことありませんか?なぜ独り言が口をついて出るのか?病気なんだ...

    +0

    -0

  • 75. 岡田 2014/07/03(木) 23:27:31 

    独り言っていうか考えてることを口に出して確認してるんですが・・・
    これも人から見れば独り言なんですかね?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/04(金) 00:05:50 

    普通に言ってます。
    自分自身 独り言を言ってる自覚がないのかも。

    ヤバイよね( ̄◇ ̄;)

    TVに喋る事 当たり前。
    愛犬に喋るの 当たり前。
    毎日一人で喋ってる(笑)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/04(金) 00:12:44 

    社長がいなくなると
    あんのクッソじじぃーって必ず独り言。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/04(金) 00:25:59 

    今もこのトピ見ながらわかる~って言ってる(笑)

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/04(金) 01:06:06 


    私も独り言というか
    会話してる!
    特にお風呂と運転中!

    都合のいい妄想して
    それを口に出してるw
    大抵モテてる自分の話や
    イケメンと結婚する話!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/04(金) 03:09:28 

    めっちゃ独り言
    言ってしまう(笑)
    車のなかとか一人やのに
    歌ったり喋ったりでずっと口動いてる(笑)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/04(金) 04:19:26 

    自分で独り言と感じず普通に何か言ってる。
    自宅ならともかく、外で言ってしまう。
    もう今度こそ最後にしたいのに。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/04(金) 05:12:53 

    本屋に行くといつも
    つぶやきます。

    【こんな貧乏臭いオマケ付録
    オマケポーチで雑誌買うわけない!】

    雑誌、高いし
    オマケで買うとか
    恥ずかしい。

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2014/07/04(金) 06:30:01 

    ひとり言をいう人は障害者の可能性あるよ

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2014/07/04(金) 07:05:43 

    独り言激しい人いて、変わった人だと思ってたら、障害者だった。自分では気付かなかったらしいけど、子供が産まれて、障害があるとわかり、自分もそうだったと発覚したらしい。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/04(金) 09:10:03 

    職場にすぐ独りごと言う、後輩の男の子いるけど、本当にやめてほしい。

    あれは何なの?かまってほしいの?ほっといてもいいの?しかもその子は鼻歌まで歌うから本当に迷惑、近くにいてイライラする!

    早く異動してくれ~(T-T)

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/04(金) 09:28:07 

    子供が小さく、いつも一緒に買い物してた時は
    今日なんにしよっか〜?
    牛乳飲むよね?買わなきゃね〜
    なんて話しかけながら買い物してたので、
    子供が幼稚園に入ってひとりで買い物するようになっても
    今日何食べようかな〜
    あとなに買うんだっけ?
    なんてついつい子供に話しかける感覚で
    ひとりで喋ってます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/04(金) 10:35:06 

    このトピ怖い…

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2014/07/04(金) 11:25:43 

    寝言みたいなもんだから、言われて気をつけてても出てしまう。

    +0

    -0

  • 89. まる 2014/07/04(金) 13:07:53 

    ひとりごとって普通だと思っていたんですが
    一般的に気持ち悪いこと何ですか?泣
    買い物行くときもらんらんらん♪とか
    これ安い!かわいい!とか
    テレビにも話しかけたりしますが
    普通だと思ってました。はずかしい!

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2014/07/04(金) 13:52:00 

    旦那がよく独り言を言います。
    私は1人だとずーっと無言でいるタイプなので、まさか独り言とは思わずに、いつも「え?」と聞き返してしまいますσ(^_^;)

    出来れば独り言は心の中でお願いしたいとは思いますが、癖なので仕方ないんでしょうね(;^_^A
    最近は子供も独り言を言うようになりました(笑)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/04(金) 15:59:20 

    嫌なことがあったらひとりでいる時に誰かにしゃべってるように事のあらましを説明して発散します!!
    はたから見たら怖いかも・・・
    ちょっとすっきりするよ~

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/04(金) 20:38:58 

    職場で誰かに問いかけるような、そして、大きな声で独り言を言う人がいて困ります。
    反応すると独り言だったとか、スルーしたら話しかけてたとか。
    ほんとつかれました。
    迷惑だって気づいて欲しい。。

    せめてため息とかぼやきくらいにしてください。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/04(金) 21:52:14 

    転けそうになったときに
    『うおっ』って声が出て
    恥ずかしかった。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/07(月) 00:45:36 

    普段一人でいることが多いので、独り言多いです。特に確認事項。戸締まり戸締まり♪と言いながら戸締まりするとか。
    先日コンビニで買い物してお金も下ろそうと思っていたら、レジで「お荷物お預かりしましょうか」と言われて、初めてお金も下ろさなきゃって言葉に出していたらしいことに気づき、大変恥ずかしかったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード