-
1. 匿名 2018/04/18(水) 23:36:21
私は転職し、最近毎日がバタバタです。
転職活動などにいそしんでいて気づいたら彼氏も約1年いません。元々1人で行動が好きなので、寂しいと思わず、このまま1人でいいかなーと思ってます^^
結婚したら幸せでしょうが、独身も自由で素敵ですよね。
独身を楽しんでる方!!幸せな時教えてください!
主は、1人でカメラ片手にドライブに行くのが好きです。
+339
-17
-
2. 匿名 2018/04/18(水) 23:37:07
孤独死・・・+43
-148
-
3. 匿名 2018/04/18(水) 23:37:34
+189
-10
-
4. 匿名 2018/04/18(水) 23:37:56
今はひとりが楽
一人暮らしさいこーだよ。
こんな姿人にはみせられないw
いまはお風呂でリラックスタイムwww+302
-7
-
5. 匿名 2018/04/18(水) 23:38:02
結婚したことがないので
結婚しなくても幸せなのかは分かりません
でも
不幸せだと感じたことはありません+442
-11
-
6. 匿名 2018/04/18(水) 23:38:04
40代の大先輩ですが、友達も独身が多いので楽しいですよー!+274
-15
-
7. 匿名 2018/04/18(水) 23:38:15
たった一年かよ
十年越えてからトピ立てて+388
-17
-
8. 匿名 2018/04/18(水) 23:38:39
主、無理しなさんな+74
-57
-
9. 匿名 2018/04/18(水) 23:38:51
私なんて1年どころじゃないよ…+271
-3
-
10. 匿名 2018/04/18(水) 23:39:11
>>2
一番に書くとは性格悪ーっ。
まあでもここは謳歌してる人のトピだからダメージないよ。+104
-15
-
11. 匿名 2018/04/18(水) 23:39:24
>>6
既婚とは仲良くないん?嫌みではなく、やっぱ同じ境遇の方があつまりやすいのかな?+157
-6
-
12. 匿名 2018/04/18(水) 23:39:32
いい人いれば結婚もいいと思う。
また何か荒れそーなトピ(´・_・`)+126
-6
-
13. 匿名 2018/04/18(水) 23:39:46
分かった。分かったから。
とりあえず、涙拭けよ。+40
-33
-
14. 匿名 2018/04/18(水) 23:39:52
>>10
反応すんな+10
-14
-
15. 匿名 2018/04/18(水) 23:40:06
彼氏とは半年前に別れたけど、仕事と趣味が楽し過ぎて充実してる!
結婚は機会があれば、こういう私と一緒にいても良いよって人がまた現れたらその時考えるw+99
-6
-
16. 匿名 2018/04/18(水) 23:40:34
はーい!6年彼氏なしです!
天気がいい日、ゆっくり寝られる日、予定がない休日、テレビを見て笑ってるときなどに幸せ感じてます。
ふとした瞬間寂しいときもありますが、基本幸せです。+301
-5
-
17. 匿名 2018/04/18(水) 23:40:44
正直、他人と暮らすのがメンドイ。
1人の方が気楽。
結婚してても家族がいても老後は邪魔者扱いされて孤独な人もいるし、
必ずしも独身の老後が孤独だとは限らないと思う。
なので、このまま独身でいる予定。+270
-10
-
18. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:04
彼氏ナシ歴もうすぐ10年になるけど、全然困ってないし1人が寂しい感覚もないなぁ。+194
-6
-
19. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:05
>>11
仲良くないというより、
誘いにくさはあるんじゃないかな。
+22
-3
-
20. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:09
>>11
いえ、既婚の友達もいます。
でも忙しそうなので会うのは少ないかな?
でも仲良しだしもう20年来の友達だし大好きですよ。+88
-2
-
21. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:12
ライブに参戦してる時が幸せ!
結婚すればそうそう気軽に行動できなくなるんだろうな+135
-5
-
22. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:21
若いうちは良いけど、問題なのは体が自由きかなくなった時
絶対に心細い
何よりも子孫を作らなかったことが最大の後悔だと、結婚してない親戚のおばちゃんからさんざん聞かされ今すごく焦ってる
今はいいんだよ、今は+197
-53
-
23. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:24
>>2
結婚しても孤独死する人なんかいくらでもいる。
家のローン払えなくなって妻子供に逃げられて、押入れの中でひとりで死んでた人を知ってる
孤独死に結婚独身はマジで関係ない+215
-25
-
24. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:25
がるちゃんって「一人が楽」アピールする人多いよね(笑)+52
-55
-
25. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:25
>>8なぜそう決めつける
必ずこういう人出てくるね
違う価値観として、あっても良いじゃん+52
-10
-
26. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:29
主まだ若いんじゃない?これが30超えてたら同じこと言えるかな?+44
-35
-
27. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:39
本当に1人が好きな人は、わざわざ周りに1人の良さをアピールしないんだよなぁ…
その良さすら、1人で楽しんでるから+158
-10
-
28. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:40
別に普通。不幸でもないから幸せなのかも。
結婚してもいいかなぁと思い始めた。+60
-2
-
29. 匿名 2018/04/18(水) 23:42:02
>>14
そうだった。すまない。ヾ(*´Д`*)ノ+11
-2
-
30. 匿名 2018/04/18(水) 23:42:10
>>24
その方がプラスもらえるで+5
-6
-
31. 匿名 2018/04/18(水) 23:42:37
猫と一緒に住んでますがこやつだけが相棒でっせ
+122
-1
-
32. 匿名 2018/04/18(水) 23:42:48
>>7こうはなりたくない+8
-15
-
33. 匿名 2018/04/18(水) 23:43:01
やりがいのある仕事あっていいですね!+31
-3
-
34. 匿名 2018/04/18(水) 23:44:40
誰にも干渉されず、
お金も全部自分が使えていいと思うんだけど、
やっぱり老後が不安だよ…
40歳を過ぎた頃にものすごい不安が襲ってきそう
+111
-20
-
35. 匿名 2018/04/18(水) 23:44:51
>>24
孤独を楽しめない人は、誰といたって不幸。+173
-5
-
36. 匿名 2018/04/18(水) 23:45:16
結婚してても不幸な人はいる。+119
-8
-
37. 匿名 2018/04/18(水) 23:45:30
>>34
お金はためとけー+71
-2
-
38. 匿名 2018/04/18(水) 23:45:43
独身ババア必死すぎだろ
引くわ+14
-46
-
39. 匿名 2018/04/18(水) 23:45:57
1人で楽しいしずっと独身でも良いんだけど、
ダラダラしちゃうから熱中できる趣味が欲しい(・Д・)
このままだと趣味が飲酒だけ。。+46
-5
-
40. 匿名 2018/04/18(水) 23:46:10
結婚が全てではないでしょ?
+89
-5
-
41. 匿名 2018/04/18(水) 23:46:26
>>21
私も同じく!
むしろ、そのために結婚しなかったので(笑)+9
-7
-
42. 匿名 2018/04/18(水) 23:46:34
長い間同棲してるから結婚しようと思えばできる。
でもめんどくさいんだよねー。
わたしには合わないわ。+8
-16
-
43. 匿名 2018/04/18(水) 23:47:01
主はおいくつ?
ふと訪れる寂しさや孤独に夜も眠れない日が来るよ。
自分は1人でも幸せ!と思っていても、世間の認識や周りからのプレッシャーに押しつぶされそうになることもあるよ。
子供を産みたいと思わないならいいけど、いつか産みたい!となった時に時すでに遅しということにならないように人生設計はきちんと立ててね。
でも今が幸せなら、それはそれでとても良いことだよ。+143
-29
-
44. 匿名 2018/04/18(水) 23:47:06
結婚したくないわけじゃないけど、結婚したい訳でもない。1人でいることは好きだけど、何人かいるのも嫌いじゃない。特にこだわっては生きてないけど、ただ現実の私は結婚してないってだけ。今はそんな状況。+154
-1
-
45. 匿名 2018/04/18(水) 23:47:10
結婚しなくても幸せって女性で心から言えるって凄いと思う。
結婚妊娠等でどうしても周りと比べてしまうもの。
+123
-7
-
46. 匿名 2018/04/18(水) 23:47:40
70くらいになったら、大衆演劇のファンにでもなろうかと思ってる。
おばあちゃん同士キャーキャー言っとくわ(笑)+77
-3
-
47. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:02
純粋に疑問なんだけど
一人が楽しいってわりにネットに共感求めるのはなぜなんですか?+75
-34
-
48. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:09
1人が向いてる性格だってよーく
わかってるから無理して結婚て選択肢がまず無い
彼氏作る位はアリだけど本当に行きたい場所へは
1人で行きたい
+80
-1
-
49. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:21
結婚してなくても幸せだけど結婚したら別の幸せも生まれるだろうから、いつか結婚もしたいな〜+63
-1
-
50. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:29
>>43
めちゃめちゃ上から来ますねwww 考え方の押し付けはしちゃダメだよ。+24
-18
-
51. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:31
結婚しなくても充分楽しいです
一軒屋あるしローン終わってるし
車もローン後少しで終わるし
家事もするし正社員なので貯金もしてるし
時間もお金もあるので
旦那いらないです+109
-3
-
52. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:38
>>47
同じ仲間と話すと楽しいじゃん。単純に。+19
-5
-
53. 匿名 2018/04/18(水) 23:48:51
女性の人生独身のままでも若い30歳まではいいのよ
悲惨なのは30過ぎてから
35過ぎたらただの人としか扱われなくなるよ+25
-28
-
54. 匿名 2018/04/18(水) 23:49:06
専業主婦ですが一人自由な時間なんて山ほどありますよ
主人に一言言えば旅行にも行けます
一人でいる幸せと、他人と一緒にいる幸せ、両方味わえる方が良いと思いますけどね
あ、そもそも結婚することすら無理なのか。+16
-63
-
55. 匿名 2018/04/18(水) 23:49:16
49歳くらいになった時、
それでも同じ感情をもっていたらすごいと思う
ほとんどの人はあの時結婚していればよかった…って
後悔するんじゃないかな+33
-30
-
56. 匿名 2018/04/18(水) 23:49:41
>>47
主婦も求めてるやん。みんな何か抱えて共感求めてるもんじゃないの?+31
-3
-
57. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:02
>>54
最後の文であなたが不幸なのがみえる。
頑張って!+58
-11
-
58. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:19
離婚して五年、自分の生活ペースが出来た今一人での自由も楽しい。
+9
-0
-
59. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:26
>>47
え、じゃあ家庭があるのに
ネットに共感求める人はなんなの?
つかそもそも個人の自由だし。+50
-8
-
60. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:27
私も同じですわ。
結婚願望そんなにないし子供もそんなに欲しくない。一人行動が楽しすぎて幸せだからこのままでいい気がしてしまう。
街にいる家族連れ見ても全然羨ましくないし、我慢ばかりでストレス溜まってるんだろうなあとしか思えない。+69
-10
-
61. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:39
ここって夫婦関係が完全に冷め切ってるけど離婚出来なかったり、子供が生まれてから不幸になっちゃったような人も残念ながら少なくないから、独身や子供のいない人が楽しく生きてる事が絶対に許せず、もう何が何でも叩きのめしてやらないと気が済まない人が沢山いるよね。
例えば、自立して生きてる未婚の人は結婚したくても出来なかった売れ残り認定しないと気が済まないし、夫婦仲良くやってる既婚で子供のいない人は、欲しくても出来なかった不妊の欠陥品って事にしとかないと絶対に許さない。
毎回不幸な老害ババ民と、底辺の独身ジジイが舌舐めずりしながらこの手のトピを鼻息荒く荒らしに来るのを見てると本当に闇が深いなと思う。
見栄と世間体に縛られて自分を捨てた、奴隷脳の老害って本当に本当に哀れだなと思う。+101
-20
-
62. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:54
結婚しても不幸せ、孤独死
って言葉好きだね笑笑
結婚してる人の方が幸せな人の割合は高いし、孤独死しない割合も高い
割合の話よ
必死だね〜独身の皆さん+9
-35
-
63. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:07
30歳の女性って18歳に比べると12年分も産み育てる能力を失ってるんだよね
30過ぎたらなかなかプロポーズもらえないよ
20歳の頃は余裕で分からないけど+7
-33
-
64. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:12
ライブに行ったり、旅行に行ったり、お金も時間も自由に使えて幸せ!!+33
-1
-
65. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:14
>>54
最後の一文にまあ邪念がこもってますことw+62
-1
-
66. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:15
>>55
45だけどおもうよー!
自由で楽しいよ。そんな悲壮感なんてないけどな?+25
-4
-
67. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:35
体が健康で、旅行をしたり、友達と会ったり、好きなものを食べたり飲んだり、習い事したり、出費や時間を気にせず自由に好きなことが出来てる時は独身の方が気楽で楽しいよ
+56
-0
-
68. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:47
>>54
大丈夫。ちゃんとできてるよ。人を蹴落とさなくてもあなたは幸せだよ。大丈夫だよ。+35
-0
-
69. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:50
>>57
横だけど、ごめん、独身よりは羨ましいよw+8
-15
-
70. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:59
首都圏のOLで結婚する気もないから、ここ数年この時期は年上に弱い新社会人あたりとバカなことやって楽しんでますよ
イケメンにスーツ着せてこっちはシャンパン飲みながらクンニとかね+3
-19
-
71. 匿名 2018/04/18(水) 23:52:03
既婚さんは
トピタイ見よう?+27
-1
-
72. 匿名 2018/04/18(水) 23:52:45
みんな必死過ぎない?
私は将来絶対結婚したいわ+14
-23
-
73. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:22
43歳独身
本音言えば、実は一人暮らし気楽で楽しい。
好きな時に好きなだけ何回も半身浴したり、お風呂テレビ買ったからほんときまま。
家事もひとりぶんはままごとみたいで気楽。
でも、しんどいなーと思うのは、
むしろ自分の生活ではなくて世間の目。
風邪ひいて休めば、
「おひとりじゃ不安で心細かったでしょう?
買い物も不便でお気の毒よね。」って、
そのセリフがうざい。
一人慣れしてるから、病気対策してるし、
変な上下揃わないパジャマにすっぴんで寝ていても一人だから気楽って利点もあるのに、
頭ごなしに気の毒扱い。
あと、職場にいる人生で一度も一人で外食したことないという奥様おばさん。
「え?一人でカフェ?一人でレストラン?そんなな寂しすぎない?」と声だかに行ってくる。
ひとりなことより、こういう世間の反応がストレス。+144
-1
-
74. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:25
はんにちのパヨクのがるおじさんが
また独身や子なしを正当化してる
日本人の子供を減らして家族制を崩壊させて日本を弱体化させるのが仕事+3
-15
-
75. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:37
幸せじゃない既婚がわいてるわ(笑)+32
-8
-
76. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:43
>>54
主人に一言言えば、旅行に行ける。
一人だったら誰にも言わずに自由に行けるのがいいんです。+21
-13
-
77. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:52
離婚したくて仕方ないのに自分が自立できないから我慢してるみたいなトピでも、それみたことかー!なんて書く人少ないのにね。
ここに書き込んでくる既婚者はギリギリなんだろうね。+39
-3
-
78. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:53
>>72
コメントだけで必死すぎとか分からんし+7
-6
-
79. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:54
幸せだって話してるのに
どうしても不幸にしたいやつ
わけわからん・・・+65
-2
-
80. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:21
毎年夏になると北海道に一人で旅行に行く
最初は札幌だけ
次は田舎にも
三年目はレンタカー
四年目はバイク
五年目の今年はロードバイク持ち込むつもりです!
毎年お世話になってるゲストハウスやライダーハウスを回るのが楽しみです+53
-0
-
81. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:24
女性が好きだから結婚なんてできない
そもそも告白する勇気もないし交際経験もない(;-;)
もうね、自分の趣味にお金使って楽しく生きるよ
その内困るだろうから長生きは望まぬ+47
-1
-
82. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:29
こうやってスレ立てて同じ意見を求めてる時点で何か引っかかるところがあるんだろな+12
-13
-
83. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:40
>>63
依存タイプの人だとそう思うかもね。いや、育てる能力は20代より30代の方があるだろ。なんなら、仕事の能力も上がってるだろうから、生活の能力もあがっとるわい。能力ってことより体力じゃない?勉強子供と一緒に頑張ってね。+18
-0
-
84. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:40
ここで独身叩く人って、絶対何か不満があるんだろうなぁ+84
-5
-
85. 匿名 2018/04/18(水) 23:55:31
>>54
あ、そもそも結婚することすら無理なのか。
いい事言ってるのに
最後の文言で台無し+48
-3
-
86. 匿名 2018/04/18(水) 23:55:41
いいんじゃない?それが好きなら笑+4
-4
-
87. 匿名 2018/04/18(水) 23:55:47
>>78
いや、私も結構必死に感じたな笑+6
-2
-
88. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:05
体が健康で、病気もしない、お金もある
これが揃えば大丈夫かも
でも40歳を過ぎると体力ガクッと落ちるし、
病気だってちらほら出てくる、
個人差はあるだろうけど更年期障害や鬱もあるかも
旦那さんがいてくれたほうが安心だよ
+12
-24
-
89. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:06
独身叩く人も独身時代あったのに。
+49
-1
-
90. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:20
独身でいたいならそうすれば?笑+10
-16
-
91. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:22
ババァの独身をバカにしたいんだろうね。それだけが自分の存在意義を出せるんだろうね。かわいそ。+59
-3
-
92. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:26
主が
結婚したら幸せでしょうが、と前置きしてるんだから、わざわざ既婚の人が文句言いに来る意味がわかりません。+67
-2
-
93. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:41
>>87
トピに関係ないのにわざわざケチつけに来る方も必死だよ+10
-1
-
94. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:48
若くて元気ならそりゃ楽しいさ
ただ50、60になってもまだ一人で楽しいかどうかはわからない
+14
-13
-
95. 匿名 2018/04/18(水) 23:57:11
独身トピを荒らす既婚の闇は深いよ。
何故なら私は既婚だけど不幸じゃないから、未婚でも好きな仕事をして前向きに人生を楽しんでいる方の事は応援したくなりますもん。
ここの方も含め幸せな人は、早く人生の多様性が認められる時代が来て、皆が幸せになれればいいなって自然に思えるものですもん。
間違っても上から目線で他人の人生を見下したり、嫌味を言う気分になんてなりません。
ここで嫌味や意地悪を言う既婚者は間違いなく不幸。断言します。+91
-4
-
96. 匿名 2018/04/18(水) 23:57:52
まずここのトピに書き込んでる独身は絶対不幸せw
+11
-22
-
97. 匿名 2018/04/18(水) 23:57:56
こういうトピって割と立つけど伸びる時と伸びない時の差が激しい。
伸びる時はアルバイトもしくは、いつも同じ人が連投してるのかな?
そろそろ少子化とか年金とか言い出すだろうね。+6
-1
-
98. 匿名 2018/04/18(水) 23:57:58
>>82
テーマ違えど、みーんなそうだろ。+3
-1
-
99. 匿名 2018/04/18(水) 23:58:34
岡副まき
バカすぎる+3
-0
-
100. 匿名 2018/04/18(水) 23:58:42
このトピに書き込んでる既婚者はみんな不幸せ笑+18
-5
-
101. 匿名 2018/04/18(水) 23:58:44
>>87
>>93
さっきからうるさい
こっちから見れば両方必死だわ+1
-2
-
102. 匿名 2018/04/18(水) 23:59:24
結婚してても、ネットで独身を見下して憂さ晴らしするしか逃げ場のない既婚の闇は確かに深い。+66
-5
-
103. 匿名 2018/04/18(水) 23:59:34
1人が好きで誰とも結婚出来なそうだけど、
そうなると私の今までの苦労(生理)ってなんだったんだろうって考える+9
-0
-
104. 匿名 2018/04/18(水) 23:59:52
ごめん結婚したものだけど…
元々一人が好きで結婚する気なかったけど似たような人と会って結婚したけど結婚したから幸せってわけじゃないと思う。
今が幸せじゃないってわけではないけれど、
一人でも全然幸せになれると思う。
一人だから楽しめるっていいな〜と思うよ!+49
-3
-
105. 匿名 2018/04/19(木) 00:00:05
皆、結婚「しない」の?「出来ない」の?+9
-0
-
106. 匿名 2018/04/19(木) 00:00:19
>>103
ホルモン出して女らしい体や肌を作ってくれてたんだよ。+16
-0
-
107. 匿名 2018/04/19(木) 00:00:31
>>101おたくもね+0
-2
-
108. 匿名 2018/04/19(木) 00:00:32
>>105
しょーもな(笑)+6
-5
-
109. 匿名 2018/04/19(木) 00:01:27
結婚してる=幸せな訳じゃないですよ。
逆も然り。
色々ありな既婚者より。+41
-1
-
110. 匿名 2018/04/19(木) 00:01:30
ライブ行くの許してくれる人と結婚すれば?+19
-4
-
111. 匿名 2018/04/19(木) 00:01:49
>>105
多分ここの人に限っては出来なくて開き直ってる人がほとんど
ここぞとばかりに変な既婚者に突っかかる人がほとんどだしね
本当に幸せな人はそもそもこんな荒れそうなトピには来ないw+5
-11
-
112. 匿名 2018/04/19(木) 00:01:57
結婚してみたかったなーと後悔するのが嫌+19
-2
-
113. 匿名 2018/04/19(木) 00:02:02
えーちょっとなにこの流れ
普通によもやま話楽しもうと思ったら
この荒れよう・・・w+26
-1
-
114. 匿名 2018/04/19(木) 00:02:24
>>108
これはダサい!笑+3
-2
-
115. 匿名 2018/04/19(木) 00:02:38
めんどくさい親戚付き合い考えたら独身大正義。+9
-6
-
116. 匿名 2018/04/19(木) 00:02:52
>>74
逆でしょう。
ここはネトウヨ老害のジジイとババアが独身や子なしへのモラハラや人権侵害を日常的に行い、自分らが老後を生きる金欲しさに繁殖強要のプロパガンダを毎日毎日必死にやってる、底辺低脳低民度のネトサポ老害の巣窟でしょうが?お前も含め。
+2
-8
-
117. 匿名 2018/04/19(木) 00:03:11
>>108 何が?単純に疑問なだけですよ?+5
-1
-
118. 匿名 2018/04/19(木) 00:03:38
>>111
主さんは荒らすつもりないし
同調する人が集まろうとしてるのに
そんな人らをバカにしようと
勝手に荒らしに来てるだけだろ+10
-2
-
119. 匿名 2018/04/19(木) 00:04:21
孤独死を心配してる人いるけど、20代以下なら、老後はアンドロイド出てくるから孤独死ないよ
40代以上は、1人で頑張れ!
+10
-4
-
120. 匿名 2018/04/19(木) 00:04:23
>>101
そこにイラつく意味がわからない(苦笑)+0
-1
-
121. 匿名 2018/04/19(木) 00:04:31
35過ぎて人としか扱われなくなるよ…って何かひどい言い方だね。35以降でも恋愛や結婚してる人したくて頑張ってる人もいるのに+46
-0
-
122. 匿名 2018/04/19(木) 00:04:48
夏木マリ、阿川佐和子、浅野ゆう子、みんなきれいで頭がよくてバリバリ仕事も出来て独身を謳歌してるような人達が年いってから結婚するのはなぜ?+9
-9
-
123. 匿名 2018/04/19(木) 00:05:03
ご家庭のある人はもう寝る時間じゃないの?
朝お子さん起こせる?旦那様に怒られない?
私は自由に起きてられるけど+11
-10
-
124. 匿名 2018/04/19(木) 00:05:14
>>118
いや長年ガルちゃんやってりゃ分かるw
専業兼業トピも荒れるし既婚独身トピも荒れる+1
-1
-
125. 匿名 2018/04/19(木) 00:05:26
無能管理人さあ、こんな嫌がらせトピばかり定期的に立ててユーザーいびりやるしか客足募る方法ないんだったら、こんな掲示板とっとと閉鎖しなよ。
毎日毎日人権侵害やって金稼いでるとか異常だから。+7
-3
-
126. 匿名 2018/04/19(木) 00:05:45
>>122
トピ立てれば?+0
-0
-
127. 匿名 2018/04/19(木) 00:06:29
想像通り
不幸な既婚者ホイホイ
トピになったねw+25
-4
-
128. 匿名 2018/04/19(木) 00:06:45
私は子供もいないから、既婚者の皆さーん。どんどん子供産んでねー。さぁ!独身をバカにしながら子育てのストレス発散して!!がんばれ!!性格悪くなってもいいよね!結婚してるから!勝ち組ですよー。あなた達は勝ち組ですからねーー。+25
-8
-
129. 匿名 2018/04/19(木) 00:06:45
>>123
既婚に偏見持ちすぎw
別にそんなに縛られないですよ、寮でもあるまいし
結婚はただの生活です+10
-3
-
130. 匿名 2018/04/19(木) 00:07:31
>>128
心荒みすぎ
同じ未婚として恥ずかしい+17
-4
-
131. 匿名 2018/04/19(木) 00:08:09
また管理人プラマイ操作やってる。
こいつガチで病んでるから近いうちに自○するかもな+2
-6
-
132. 匿名 2018/04/19(木) 00:08:41
健康でさえあれば、独身でも既婚でも幸せだよ。どんな事でもできる。自分次第。+30
-2
-
133. 匿名 2018/04/19(木) 00:09:27
なんか、独身はコンプ抱えて病んでる事にしたくて必死な人がいるね。
+24
-4
-
134. 匿名 2018/04/19(木) 00:10:46
>>34
老後がどう不安なの?
結婚してても孤独死のリスクも貧困のリスクも大して変わらないと思うんだけど+11
-2
-
135. 匿名 2018/04/19(木) 00:12:09
>>122
自立してるからこそ、自分のタイミングで結婚できたんだよ、彼女たちは+12
-2
-
136. 匿名 2018/04/19(木) 00:12:18
47歳独身だけどバリキャリってわけでもなくて、ただ大手だから事務だけど年収700万で実家暮らしなので貯金もかなりあり
遊び尽くした。周りからはどう見えてるんだろうね。
子供が好きじゃないから結婚という選択肢は選ばなかったけど定年後一緒にいてくれる人は欲しいな。+44
-2
-
137. 匿名 2018/04/19(木) 00:12:46
>>122
年いっても結婚してんじゃん。なんの話を聞きたいの?+2
-1
-
138. 匿名 2018/04/19(木) 00:13:12
ポジティブな人は結婚してもしなくても幸せを感じられると思う。
ネガティブな人は結婚してもしなくても幸せを感じにくいと思う。+23
-1
-
139. 匿名 2018/04/19(木) 00:14:20
しても幸せなんだろうけど、
してない今も普通に幸せだよ。
今は何か体動かす習い事したいな~って
思って探してる最中。
できたらダンス系がいいな。+12
-0
-
140. 匿名 2018/04/19(木) 00:14:42
主さんが現在幸せならいいじゃないの
なにも反論しなくても…
主さんだって今後結婚するかもしれないし
現在の独身謳歌のこと言ってるのでしょうから+10
-0
-
141. 匿名 2018/04/19(木) 00:15:38
世の中には何度も結婚する人がいるから私だって1回くらいって思ってたけど、生きてたっていい事ないし、大事な人が増えるほど失ったときの心の疲労が。けど死んでしまったら自分の体ひとつ処理出来ないからそれを考えたら結婚でもしとかないとって思ったりもする。+3
-1
-
142. 匿名 2018/04/19(木) 00:16:26
独身40半ば。
たしかに、肩身は狭いかなー
なんか問題あるんじゃないかって目でみられたり居心地は悪い。
ただ、同窓会とかいくと、やはり、既婚子持ちのみんなとは、見た目年齢が自分の方がかなり若い。
苦労も足りないし、出産で白髪やシワや体型崩れがないからなんだと思う。
既婚子持ちの人、偉いよなーて思うけど、
今更真似できない。
+28
-5
-
143. 匿名 2018/04/19(木) 00:19:59
主さんは、話し相手とかは欲しくならないですか?
一緒に共感したり+7
-0
-
144. 匿名 2018/04/19(木) 00:21:40
>>143
友達でいいじゃん。+7
-2
-
145. 匿名 2018/04/19(木) 00:22:44
>>143
友達いないの?+5
-2
-
146. 匿名 2018/04/19(木) 00:26:28
健康で、ある程度のお金があって、仕事や趣味に
熱中していれば、そりゃ楽しいよねー。+14
-0
-
147. 匿名 2018/04/19(木) 00:26:58
いつかはするかもしれないけど、無理にしたくはないかなー。+10
-0
-
148. 匿名 2018/04/19(木) 00:28:14
別に独身でいたいなら勝手にしていただいて構いませんが、既婚を無闇に叩いたり結婚にクソみたいな偏見こすりつけるのはやめてね笑+9
-7
-
149. 匿名 2018/04/19(木) 00:29:22
私まだ学生だけど将来結婚出来なかったとしても既婚を叩く独身にだけはなりたくない+9
-6
-
150. 匿名 2018/04/19(木) 00:35:42
>>119
さ、30代は‥?+2
-0
-
151. 匿名 2018/04/19(木) 00:39:17
私も一人でいるのが好き。
家も車もあるし今も幸せだけど、定年を迎える頃を考えると一人は寂しいかも。
その為に凄く緩い婚活?をしてます。
でも、なかなかいい感じの人がいないのも事実。
養って欲しいとは思わないけど、自分と同等以上の人が良いな。+28
-2
-
152. 匿名 2018/04/19(木) 00:39:23
独身の今も自由で楽しいんだけど結婚もしたいなぁ。
でも子供欲しくないから難しいかなーとも思う。
+14
-1
-
153. 匿名 2018/04/19(木) 00:39:34
おネエみたいに一生独身でも、集まってワイワイ過ごせたら楽しそう。
女は集まってバカ騒ぎできないから独り身が寂しくなってきた。+17
-2
-
154. 匿名 2018/04/19(木) 00:40:22
パートナー(結婚しない)状態が心地よいです。
子供が出来ないし、向こうも欲しがっていない。
よく話し合い、50過ぎて一緒に届出しようと言ってます。+24
-2
-
155. 匿名 2018/04/19(木) 00:41:34
結婚したら家事係になるのかと思うと萎える。
いや、相手が頼もしい素敵な人ならいいよ。
でもゴロゴロしたおっさんで、私は皿洗いのおばはん…、みたいな虚しい生活はやだ…。+36
-6
-
156. 匿名 2018/04/19(木) 00:42:57
一人で良かったと思うこともある。
家族がいれば、と思うこともある。+19
-0
-
157. 匿名 2018/04/19(木) 00:44:24
黒柳徹子ちゃんとか憧れるなー。+5
-2
-
158. 匿名 2018/04/19(木) 01:11:31
結婚して出産した人は何故か上から目線+28
-1
-
159. 匿名 2018/04/19(木) 01:12:21
バツイチでもいい?
一度結婚したら自分がいかに結婚に向いていないかよく分かった
休みの日に気兼ねなく趣味に打ち込めるのも自分のお金で欲しいものを好きなように買えるのも独身ならではだよね+42
-0
-
160. 匿名 2018/04/19(木) 01:32:05
結婚すると比較レースに強制参加だから大変だよね。
旦那の年収だの姑との関係だの持家マンションの価格や土地、自家用車種、専業兼業でどの位大変か。
子供種目だと人数と男女比と優秀さと習い事、学校のレベルから就職先、結婚、孫…。
1人だと少なくともその煩わしさはないかも。
+14
-2
-
161. 匿名 2018/04/19(木) 01:35:46
>>55
ごめん、49だけど全然思ってない+14
-1
-
162. 匿名 2018/04/19(木) 01:46:44
>>161
それもそれでなんか可哀想+2
-14
-
163. 匿名 2018/04/19(木) 01:57:23
元彼といた2年半は苦痛で長かったけど別れてからは5年はあっという間!
楽しいと時間は早く過ぎるよね!
時々5年も彼氏いないのってやばいのかな?とふと不安になるけど一人旅行や女友達と旅行行ったりご飯食べたりするのって最高に楽しいんだよなー。+20
-1
-
164. 匿名 2018/04/19(木) 02:03:00
老後を考えれば絶対に既婚者や子供がいた方が良いと思うんだけど、独身の今は習い事したり好きな事をしていて、ストレスが少ないし幸せです。最終的にこのままでも私は老人ホームとかに入るつもり。家もあるし親がアパート持ってる家賃収入とか土地を売ればそれで老後は暮らせるし。+9
-0
-
165. 匿名 2018/04/19(木) 02:05:08
>>163
似たような境遇です!まさに、同感。彼氏がいた時より今の方が充実して楽しい!+4
-1
-
166. 匿名 2018/04/19(木) 02:06:16
>>53
あなたはずっとちやほやされてないと気が済まないの??
いい加減、落ち着きなよ(笑)+9
-0
-
167. 匿名 2018/04/19(木) 02:13:02
本当に一人が楽な人もいるんだろうが、モテない人達の強がりトピにも見える+4
-11
-
168. 匿名 2018/04/19(木) 02:14:21
一年前までそう思ってたけど
すごくすごく大好きで大事にしてくれる彼氏できたら結婚したくなった。
38歳までそんな人に出会ってなかっただけだった。+7
-1
-
169. 匿名 2018/04/19(木) 02:14:37
婚活をしたって変な人としか会えないしそんなのに休日を費やして心労が絶えなかった。また婚活中は既婚、彼氏ありの友人のマウンティングがひどくて友人関係も悪化したから思いきって婚活やめた。あと数ヵ月で35歳になるけど今さら他人と暮らすなんて考えられない、仕事はもうすぐ役職がつくし婚活で変なの相手にするよりは仕事してた方が楽しい。
+28
-0
-
170. 匿名 2018/04/19(木) 02:14:47
皆さん、パートナーを好きなように選べる位モテても「一人が楽しい、結婚しなくても幸せ」って言いますか?+18
-3
-
171. 匿名 2018/04/19(木) 02:36:37
>>170
そもそも、男性をそこまで好きになった事がないので、モテても、選びたい放題でも、一人のが楽だと思います。
脱毛とかの面でも+5
-4
-
172. 匿名 2018/04/19(木) 02:38:55
見た目がやはり既婚者よりは綺麗だし、
性格もそこまで曲がってないと思ってるから、結婚はいらないです。+8
-7
-
173. 匿名 2018/04/19(木) 02:48:08
こういうのって
モテる人や美人が言うのと、モテないブスが言うのとでは印象が全然違うよね+26
-1
-
174. 匿名 2018/04/19(木) 03:22:05
結婚しなくてもって(笑)
一度結婚したから分かるけど、結婚しない方が幸せ。+9
-5
-
175. 匿名 2018/04/19(木) 03:34:49
>>144
>>145
友達と年がら年中連絡とってんの?
めんどくさ+6
-5
-
176. 匿名 2018/04/19(木) 03:40:29
>>158
女=結婚
男=正社員
だから
結婚してるからって見下してくる人には反発するけど
けどいい歳こいてフリーターの男とか下に見ちゃうでしょ?
どっちも一緒だよ
+9
-3
-
177. 匿名 2018/04/19(木) 03:43:59
昔から結婚願望が全くないので一人がいいし老後のことはちゃんと考えてます
既婚者には
この気持ちをわからないだろうし、理解して貰おうとも思ってない+9
-3
-
178. 匿名 2018/04/19(木) 03:57:40
>>54
わかったわかった、落ち着いて。
わあ!あなたはとても幸せそう!
ね?
わあ!結婚してるなんて勝ち組だわ!
ね?
何があったか知らないけど、ともかく落ち着いて。+3
-7
-
179. 匿名 2018/04/19(木) 04:05:13
>>178
いや、あんたが落ち着きなよ(笑)+8
-3
-
180. 匿名 2018/04/19(木) 04:35:47
結婚しても私は幸せじゃないだろうなーって思う。
旦那に依存して、嫌われないようにビクビクして。
友達にすらそうだから。
今も特に幸せじゃないけど、結婚してからの幸せな生活なんてまったく想像できないな。+13
-1
-
181. 匿名 2018/04/19(木) 04:43:45
親戚の叔母さんが50代独身なのだけど、若々しくてお洒落で綺麗。いくつか年下のパートナーと二人で暮らしていて、ホームパーティとかしてる。
そういう感じだと幸せそうだと思う。
でも私は自分の母親みたく家庭築きたいと思ってる。母親も幸せそうなので。ただ、私にはその相手が見つかる気配がない。。(T_T)+20
-0
-
182. 匿名 2018/04/19(木) 04:45:42
ちゃんとした仕事とお金(貯金)がある独身は勝ち組。幸せだと思う。
既婚も独身もある程度はお金。
お金で幸福度も休日も老後も変わる。
貯金もがんばりましょう。
でないと年取ったら不安が大きくなると思う。
体力的にフルタイムで働くのもつかれたり、モチベーションもさがってきたり。
そういう心配はあるよね。+12
-2
-
183. 匿名 2018/04/19(木) 04:57:33
現実、離婚、結婚しない人の方が割合増えてるんだね
結婚に価値無し 後から気づくってパターンが多いんだね
+0
-3
-
184. 匿名 2018/04/19(木) 05:21:39
>>38お前の方が引くわ(°д°)+1
-2
-
185. 匿名 2018/04/19(木) 05:24:14
>>54また出たマウンティングゴリラ。
ババーには関係ない。+1
-3
-
186. 匿名 2018/04/19(木) 05:26:30
>>61低脳だから必死なんだよ。きっと。マウンティングしか脳がないってある意味可哀想ーっ♪♪+0
-1
-
187. 匿名 2018/04/19(木) 05:27:12
結婚はどうでもいいけど
恋愛はしといた方がいいよね
+6
-0
-
188. 匿名 2018/04/19(木) 05:28:07
>>62孤独死しないって思ってる??自分の心配でもしてたら??+4
-1
-
189. 匿名 2018/04/19(木) 05:28:41
結婚して何かいいことあるの?
共働き、家事育児ワンオペ、旦那の親の介護、旦那の親との同居、近所付き合い…
全部女の仕事として当然のように押し付けられるでしょ
たまにがるちゃんで 「共働きだけど、旦那が料理好きで、家事も育児も折半」とか、「自分の親は自分で看るから心配しなくていいよ」とか言ってもらってる人いるけど、そんな優しい男は本当に極少数だと思う
子供できたら女は仕事辞めなきゃいけなくなるし、離婚したら金銭的に困窮するのは女だけ
結婚は女にとってリスクが高すぎると思う
少なくても私は結婚なんて怖くてできない
幸せな結婚をしてる人には おめでとうと言いたい
+20
-2
-
190. 匿名 2018/04/19(木) 05:28:47
>>63だから??+0
-1
-
191. 匿名 2018/04/19(木) 05:32:45
>>160
大層に考えすぎじゃない?
実際はそこまでマウンティングないし
虚栄心強くなければ普通に暮らしていくだけよ+2
-1
-
192. 匿名 2018/04/19(木) 05:43:14
結婚願望ないからずっと1人のつもりだし好きな料理作ったりささやかながら充実してる。しかし独身の叔母が定年後ちょっと変になってしまって自分はああならないようにと用心してる。
急に親戚中に電話して彼氏ができたの♪と大はしゃぎしたり結婚する甥に暴言吐いたりしてる。仕事辞めて箍が外れちゃった感じ。+5
-0
-
193. 匿名 2018/04/19(木) 05:46:43
>>71日本語読めないんだよ。馬鹿だから。
+1
-2
-
194. 匿名 2018/04/19(木) 05:50:45
>>77離婚したくても1人でやっていけないから必死にしがみつくしかないんやて。+5
-1
-
195. 匿名 2018/04/19(木) 05:55:27
>>82あんたもこんな所に来てる時点で何かあるんじゃないの??+3
-2
-
196. 匿名 2018/04/19(木) 05:57:41
「結婚しても不幸な人はいる」って書く人、絶対いるよね。
「だから独身の私は不幸せじゃない」って言いたいんだろうけど、結局コンプレックスがあるからでしょ?
本当に独りが好きな人は、そういう発想にならないよ。
勝手に周りに気の毒がられて苦笑するだけ。+5
-14
-
197. 匿名 2018/04/19(木) 05:59:00
>>96あんたの旦那が不幸せ笑笑+3
-1
-
198. 匿名 2018/04/19(木) 06:03:07
何か独身叩いてる奴の家族って可哀想だよね。
こんな親やったら子供嫌だろーなと思うし。
マウンティングしか生きがいないって不幸な
事だろうね。しつこく粘着して、哀れ。
離婚したくても1人で生きていく能力もないし
熟年離婚でせいぜい旦那に離婚されん様に
努力したら??人の揚げ足取りに来る暇あったら。+11
-3
-
199. 匿名 2018/04/19(木) 06:04:51
年取ってから後悔しなければいいと思います。by24歳独身+8
-0
-
200. 匿名 2018/04/19(木) 06:07:26
>>198続きだけど、独身叩きのジジーかババーか
知らんけど、よく相手もマウンティングゴリラと
結婚しようと思ったよねぇ(°д°)
どこにそんな魅力あったんだろーっ♪♪
離婚されんって自信でもあるんかな??
旦那にも子供にもそんな性格なら
見放されそうだよね(・∀・)+6
-1
-
201. 匿名 2018/04/19(木) 06:10:57
>>200続きだけど、見放されたらどうするの??
純粋に疑問なんだけど。マウンティングゴリラ
って言っても動物園では引き取り出来んしね。
+5
-1
-
202. 匿名 2018/04/19(木) 06:26:31
さぁ独身の人同士で自由に話そう。
マウンティング老害は放っといて♡♡+17
-0
-
203. 匿名 2018/04/19(木) 06:32:44
>>54
なかなかの釣り針ですね+1
-0
-
204. 匿名 2018/04/19(木) 06:40:47
寂しい時があるとか将来 寂しくなるかもとか、あえてここで言われなくても誰だってわかってるんじゃない?主は、1人をどんな事して楽しんでるか聞いているよ。+9
-0
-
205. 匿名 2018/04/19(木) 06:44:09
私はいい人いたら結婚したいなぁって
思うけど、なかなか難しいよね(°д°)
結婚してもやっぱり忍耐だと思う。
1人の方が楽と言えば楽だけどねぇ。
でもマウンティングしたいとは思わんかったし
哀れに思う事もなかったけどねぇ。
ここのババーとジジーは本当に老害。
粘着してまでやる事なんかなぁ。
そんなマウンティングしか出来ん老害の方に
私は哀れみを感じるわ(*゚-゚)+7
-0
-
206. 匿名 2018/04/19(木) 06:46:25
あと結婚生活で思うのは男は本当に
金銭感覚が独身の時と変わらんわ( ・᷄ὢ・᷅ )
女はどーしても現実的になるもん。+2
-2
-
207. 匿名 2018/04/19(木) 06:50:13
拘りつよそうね。仕事や趣味や家庭やらバランスとるため、切り分けないと拍子に一気に崩れるよ。+1
-0
-
208. 匿名 2018/04/19(木) 06:52:23
もうすぐ離婚する者です。
結婚は楽しかったけど合わなかった。義両親や近所付き合いが、思った以上に苦痛だった。
今は実家だけど落ち着いたらアパート借りて1人を謳歌します!+25
-0
-
209. 匿名 2018/04/19(木) 06:53:55
老後だけを考えると暗くなる。豊かな老後を考えることね。+3
-0
-
210. 匿名 2018/04/19(木) 06:56:28
>>208(。•́︿•̀。)大変だったねぇ…。色々あるよね。+4
-0
-
211. 匿名 2018/04/19(木) 07:06:39
老後が不安だからって犯罪動機みたい。心ないよね。老後より今が不幸w+6
-0
-
212. 匿名 2018/04/19(木) 07:08:44
いい人いれば結婚したいなぁと思う反面
独身も悪くないしなぁと悩む(´・・`)
+13
-0
-
213. 匿名 2018/04/19(木) 07:20:01
>>47
ここ、そういうトピでしょ?
求めるもなにも、そういうトピだけど?+4
-0
-
214. 匿名 2018/04/19(木) 07:29:06
>>162
可哀想って思いたいだけでしょw
結婚が全て、子どもが全てで
マウンティングしてなきゃ
自分を保てないほど、結婚生活や
子育てが苦痛なら離婚したら?
あぁ、自立する能力がなきゃムリか
+5
-1
-
215. 匿名 2018/04/19(木) 07:30:12
>>162あんたに可哀想と思うわ。(もっと可哀想なのはあんたと結婚した相手やけどね。)+4
-0
-
216. 匿名 2018/04/19(木) 07:32:10
>>206これ書いた者です。すんません。今は独身です(´・・`)+2
-0
-
217. 匿名 2018/04/19(木) 07:37:11
奴隷のような家政婦兼性欲処理になりたくないから、独身の今が幸せだよ❗️
そもそも男が大嫌いだからね。女友達は欲しいな。+11
-4
-
218. 匿名 2018/04/19(木) 07:37:55
幸せな主婦=楽しい独身>平凡な独身>幸せなふりの主婦>地獄を見てる独身>地獄を見てる主婦+10
-1
-
219. 匿名 2018/04/19(木) 07:44:14
実家暮らしでお金たまるし、
買い物しまくりだし、
見た目も既婚者よりは綺麗
一流企業の事務なんで、楽だし安泰ですよ+7
-3
-
220. 匿名 2018/04/19(木) 07:45:54
>>43
うるさいよ!ガキなんかいらねーんだよ!+6
-0
-
221. 匿名 2018/04/19(木) 07:48:04
誰とも話したくない日が結構ある
毎日毎日、強制的に家事育児に追われたくない
アレをしたくない
これらから逃げられるだけでもう幸せだと思うわ+15
-1
-
222. 匿名 2018/04/19(木) 07:49:23
とりあえず結婚してる人って、不自由で
見てて可哀想。
太ってるし
+10
-6
-
223. 匿名 2018/04/19(木) 08:00:07
>>222既婚でも綺麗な人もいるけど、確かに不平不満ばっかり言ってる人の方が多いと思う。+4
-0
-
224. 匿名 2018/04/19(木) 08:00:20
結婚して幸せな人が多いのなら、世の中にはバツのつく人が溢れていないと思うの。+33
-0
-
225. 匿名 2018/04/19(木) 08:02:21
幸せだったよ!!!
33歳頃までは!!!+6
-1
-
226. 匿名 2018/04/19(木) 08:11:55
>>219 自立できてないんだね。+1
-1
-
227. 匿名 2018/04/19(木) 08:13:35
独身なのは自由。
ただ、ちゃんと老後資金を貯めておいてね。
甥、姪に迷惑かけないで下さい。+5
-3
-
228. 匿名 2018/04/19(木) 08:22:58
そりゃあアンタ井森美幸さんだの森口博子さんだの
なんだかんだであんだけの美貌だったら結婚なんかしなくても幸せそうにさえしてれば幸せに決まってる
遺伝子レベルで勝ち組なんだよああゆう人たちは。笑
天海祐希さんや鈴木京香さんだって独り身だよ?でもあのビジュアルで生きれるなら例え生涯独身を強いられるとしても生まれ変わりたいよ私はw
逆に言えば、遺伝子レベルで負け組の私たちは多少の妥協でもなんでもして、例え紙一枚の契約でも同じ布団で寝てくれて死を看取ってくれて同じ墓に入ってくれる人くらいゲットしなきゃ、やってらんないよ!涙+5
-11
-
229. 匿名 2018/04/19(木) 08:34:02
>>228
子供が居ても孤独死する人はいるんだよ...
+19
-0
-
230. 匿名 2018/04/19(木) 08:34:17
>>228
勝手に1人で負けてて+8
-0
-
231. 匿名 2018/04/19(木) 08:34:49
>>227
いつもの人だw+3
-1
-
232. 匿名 2018/04/19(木) 08:36:16
よく子連れとか家族連れを見るけど、憧れよりも自分がそうなった時の煩わしさをどうしても感じてしまう
これまで家族間で良い事ないからどうしても積極的になれない
加えて自分の性格も気まぐれで面倒くさがりで誰かと仲良くなると離れたくなる性分
おまけに容姿も悪い
孤独死もそんなに悲しいものだと思えない
死んでいったらそれまでというか…子供の頃から独身でいるって決めてるしね
それでも苦しむとは思うけど覚悟決めるわ
これでさぁ結婚しよう!って思う方が無理+5
-0
-
233. 匿名 2018/04/19(木) 08:37:41
>>228
美人女優でもある程度の年齢になるとほとんどが結婚する世の中だもんね
いくら経済力があっても一般人はどうしても売れ残り的な見方をされがちなのは認める+2
-1
-
234. 匿名 2018/04/19(木) 08:43:36
「結婚は鳥かごのようなものだ。外にいる鳥たちはいたずらに中に入ろうとし、中にいる鳥たちはいたずらに外に出ようともがく。」 モンテーニュ+7
-0
-
235. 匿名 2018/04/19(木) 08:48:37
既婚ですが、やっぱり結婚合わないなーと思い始めてます、結婚13年目。
子供つれて離婚予定。
知り合いのお姑さんは子供家族が旅行で1人留守番してる間に自宅で亡くなった。これも、孤独死?
結婚したら、身近に頭の固い親族がいると、嫁とは、、育児とは、、っていちいちうるさい。私はそんな固定概念にはまることが苦痛過ぎて、自分を殺してしまうな、無意識に変な考えが刷り込まれて、老後幸せに生きていけない!と思って離婚に向けて準備中。
だから、結婚がいいものか悪いものかなんて、結局人それぞれだと思ってる。相手にもよるし!+9
-1
-
236. 匿名 2018/04/19(木) 08:50:59
>>235
勝手な事ばかり言う親を持つと子供が被害にあうわ
こうしてシングル家庭が生まれるのか+1
-2
-
237. 匿名 2018/04/19(木) 08:51:01
>>230上手い♥(ˆ⌣ˆԅ)+0
-0
-
238. 匿名 2018/04/19(木) 08:52:47
>>235本当に相手にもよると思う。+0
-0
-
239. 匿名 2018/04/19(木) 08:53:39
子持ちシングルと独身主義的な人は大きく違ってこない?+5
-0
-
240. 匿名 2018/04/19(木) 08:57:42
いや、だからさ>>1さんは
「独身を楽しんでる方!!幸せな時教えて下さい!」って言ってるにも関わらず
何で的外れな既婚者のマウンティングや、悲壮感たっぷりの独レスばっかなのよw
ちなみに個人的至福の時間は
酔っ払って良い感じにふわふわしてる時や
家のわんこをもふもふしてる時かなぁw
コレと言って趣味もないし
地味で細やかかもしれないけど大事な時間なんだな、これが。
+11
-0
-
241. 匿名 2018/04/19(木) 09:00:20
おま◯こが寂しいーっ!byアラフォー独身実家暮らし+2
-4
-
242. 匿名 2018/04/19(木) 09:01:50
>>236人の家庭の事に口出しする前に自分の心配でもしてたらいいのに♪♪+2
-0
-
243. 匿名 2018/04/19(木) 09:02:43
>>240老害だし老眼だから理解出来てないんじゃないんかな??+0
-0
-
244. 匿名 2018/04/19(木) 09:03:01
>>242
母子家庭にしない自信だけはあるよ+0
-1
-
245. 匿名 2018/04/19(木) 09:03:07
>>241知るか。+1
-0
-
246. 匿名 2018/04/19(木) 09:03:58
>>244うん。頑張って(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+0
-1
-
247. 匿名 2018/04/19(木) 09:11:20
>>235
どちらにしても幸せな人は勝ち組だよ。
幸せな結婚生活を送れる人、幸せに独身生活を謳歌している人。
相手にもよるけれど自分自身の問題も大きいよね。+8
-0
-
248. 匿名 2018/04/19(木) 09:16:30
やっぱ、お金よね〜
お金があれば、一人で楽しく生きてける!
+18
-0
-
249. 匿名 2018/04/19(木) 09:21:32
>>236
横ですが、親、特に母親が辛い思いして、それを「子供のため」と我慢されるのが、子供にとっては一番辛い
母親が幸せじゃないと、子供も幸せにはなれない
少なくても私は、母が幸せになれるなら、離婚してもいいと思ってた
子供のために自分を犠牲にしてる母を見るのが辛かった
実体験に基づいているので、主観的すぎる意見で恐縮ですが、あなたのシングル家庭を非難するような論調には賛同しかねる+2
-0
-
250. 匿名 2018/04/19(木) 09:37:49
今のところ
孤独死以外怖いものない+0
-0
-
251. 匿名 2018/04/19(木) 09:44:42
私は元々結婚願望全く無くて仕事人間だった。1人は自由だし、お金も自分の為だけに使える。
余程の人が現れない限り結婚しないなと思ってたし、周りからもそう思われてたけど、29歳の時に今の旦那に会って縁あって結婚したけど、好きだった仕事は辞める羽目になるし、どちらが幸せだったのか分からない。
30代でお一人様用のマンションでも買って、帰りは美味しいご飯食べて帰って家帰ってゲームして。
そんな人生も悪くなかったと思うわ。+18
-0
-
252. 匿名 2018/04/19(木) 09:53:20
女は結婚する相手で幸せ度合いが変わるからね。
独身なら自分の幸せは自分で決められる。
私の友達は旦那が低収入で家賃払うのが勿体ないから義実家に居候+正社員共働き希望されてる子。
旦那から月食費1万円しか渡されない経済的DVの子。
妊娠中に旦那に浮気された子。
転勤族の旦那でアパート暮らし、子供が小さいのに煩いって怒鳴られてメンタルやられてる子。
幸せにしてる人が居ないから結婚に幸せなイメージが無い。+11
-6
-
253. 匿名 2018/04/19(木) 09:53:52
>>249その通りだと思います。母親が辛い思いしてて平気な子供はいないし、離婚っていう選択肢全てが悪いとは思わない。+5
-2
-
254. 匿名 2018/04/19(木) 09:56:57
余り物同士の結婚ならしない方が良いと思う
普通の人は結婚した方が幸せだと思う+15
-0
-
255. 匿名 2018/04/19(木) 10:14:29
既婚者を勝手に不幸だと決めつけてぼっち最高アピールするようなオバサンにはなりたくない+8
-1
-
256. 匿名 2018/04/19(木) 10:17:23
結婚しなくても幸せだと思うけど、年齢とともに5年間 子供ができなかったのと、その大学進学の引越しで気分が悪くなり、病院で血圧測ったら180もあった。
子供欲しかったら、高齢出産を避けて、婚活なり彼氏つくったほうがいいと思う。+5
-1
-
257. 匿名 2018/04/19(木) 10:26:20
結婚相手で幸せは変わらない。二十歳すぎて他人のせいは通じないです。
利己的で切り離しができていなから一緒に墜ちるわけ。
+8
-1
-
258. 匿名 2018/04/19(木) 10:26:31
子供ができたら。
建前は良くなる。子供向けのアミューズメントにいってみんなニコニコ接客してくれる。
旦那と二人、もしくは子供含め、家族様のお通りだいと言わんばかりに威張れる。
ここからデメリット。
子供がもし手のかかる子だったら?
子供の反抗期がきたら?
ママ友問題で苦しめられたら?
自分の子供より別の子の方が出来る子で嫉妬したら?
幼稚園、保育園入れなかったら?
大学まで行かせるお金ある?
子供が結局ニートになって金食い虫になったら?
旦那が不倫したら?
旦那が浪費グセあったら?
旦那がモラハラ、DV、パワハラだったら?
育児はワンオペになったら?
セックスレスになったら?
旦那の介護になったら?
旦那を嫌いになったら?
他にも沢山色々心配事不安ごと沢山あるじゃん。
子供がいなかったら、旦那がいなかったら孤独死するとか色々いうけど、もうそんなに独身だろうが既婚者だろうがいつか来る苦労は変わらないと思うよ。
+13
-9
-
259. 匿名 2018/04/19(木) 10:28:16
仕事終わってから全部自由時間なのが嬉しいし
体がとても楽になった。+8
-0
-
260. 匿名 2018/04/19(木) 10:31:17
離婚した人が言ってるならともかく、非モテだったり、同じスタートラインにも立ってもないのに、結婚の煩わしさを上から目線で語れる人ってある意味おめでたいなと思う(^_^;)+6
-9
-
261. 匿名 2018/04/19(木) 10:35:22
老後寂しいからって動機で結婚するからサミシクなるの。人を利用するんじゃないよ。+21
-0
-
262. 匿名 2018/04/19(木) 10:35:51
>>260
でもさ、結婚の煩わしさを想像して結婚しないと決めるのもその人の自由なのではないかな?
なにも考えずに結婚して離婚するよりは良いのかも+13
-1
-
263. 匿名 2018/04/19(木) 10:36:11
がめつい。+1
-0
-
264. 匿名 2018/04/19(木) 10:38:07
>>260
同じスタートラインなんてどこにもないよ
生まれた時からみんな違う
私は自由な時間がある時です
一番のびのびしてる気がする+7
-3
-
265. 匿名 2018/04/19(木) 10:39:30
>>262
うん、自由だね。
でも、経験もないのに上から目線な人とか、はたから見たらどう見えるかね(笑)+3
-5
-
266. 匿名 2018/04/19(木) 10:43:23
>>27
本当にそれ。わざわざアピールしたり既婚者サゲる人を見てると「やっぱりこの人達みたいになりたくない」と思う人もたくさんいそう。+5
-3
-
267. 匿名 2018/04/19(木) 10:43:48
幸せな事を書こうと思ったんだけど
自分は平気なのに、他の人はやたら可哀想な目とか批判的な目で見てくるのに腹が立って、違うコメントしてしまいました
自分の行動は他人の評価だけじゃ決められません
自分は不満ばかりなのに世間一般からはよく見られるからと、そういう行動は取りたくありません
それで実際に進路で失敗してるんです
身を持って実感してるんです
お願いだから放っといてと言いたい+2
-0
-
268. 匿名 2018/04/19(木) 10:44:28
>>266
なんでこのトピに来てるの?+2
-1
-
269. 匿名 2018/04/19(木) 10:46:16
>>265
経験がなくても知識は得られます
その知識の範囲内で煩わしいと感じるのです+5
-1
-
270. 匿名 2018/04/19(木) 10:47:42
既婚者を責める意図はありません
自分がその立場に立った時に、無理だなと思ってしまうんです
自分の問題です
あなたが気を悪くする必要はありません+5
-1
-
271. 匿名 2018/04/19(木) 10:48:04
独身の結婚に対するコンプレックスが凄いことは分かった。+7
-5
-
272. 匿名 2018/04/19(木) 10:54:26
時間帯的に主婦が多くなる頃だし…
と思ったけど夜中でも普通に荒らしてる人いるね
どういう立場の人なのか気になる
5ちゃんから来てるニートの男性?+0
-0
-
273. 匿名 2018/04/19(木) 11:01:06
一部の既婚者叩きやムキになる様子を見てるとやっぱり劣等感すごそうだし同類にはなりたくないとも思わされるな+6
-1
-
274. 匿名 2018/04/19(木) 11:03:26
その日の気分で、適当に好きなものが食べれる→晩御飯ポテチとワインにしちゃおう♬とか
仕事以外の時間は全て自由時間。旦那や彼氏の為に料理や家事しなくいい←これが1番かも
稼いだお金は相談しなくても、自由に使って良い
休みに、1日は眼鏡すっぴんひきこもりダラダラとか旦那がいたらなかなか出来ない
+8
-0
-
275. 匿名 2018/04/19(木) 11:03:55
人といると気疲れしてすごく消耗するから結婚しなくても幸せってか、結婚しない方が私にとっては幸せなんだろうなぁと思う。一応最低限の人付き合いはできるけど、その人と別れて一人電車で帰るときの開放感ハンパないし、一人住まいの家に帰るとすごくホッとする。
こういう性質に生まれついてしまったことは不幸なんだろうけど、この性質で最大限幸せに暮らそうと思ったら独身でいることなんだろな。
家に帰って誰かが居る(しかも血の繋がらない他人)なんてゾッとする。+19
-0
-
276. 匿名 2018/04/19(木) 11:06:16
>>53
悲惨なのは30過ぎてから、とおっしゃるけど、私は47歳独身で好きな仕事して幸せですよ?
あなたは悲惨だったかもしれませんが。+23
-2
-
277. 匿名 2018/04/19(木) 11:09:50
>>24
アピールと言うより、それは本当のことでしょ
結婚したら、もっと実感すると思う+3
-1
-
278. 匿名 2018/04/19(木) 11:13:22
周りもこの人結婚しないだろうなとか彼氏いないだろうなとかわかるから恋愛話とかももう振らなくなるよね。
なんかリアルな男の話じゃなく芸能人にハマってたりするのを見るとほんとに彼氏や旦那欲しくないんだろうかとは思う。+3
-0
-
279. 匿名 2018/04/19(木) 11:25:23
>>260
価値観は人それぞれだと思いますよ。
私も一人でも苦痛じゃなかったけど、色々あって結婚したいと思うようになったし、今は一人が寂しいと思ってしまう。だから、相手がいて幸せな気持ちも、一人でも楽しい気持ちもわかる。
本人が幸せなら周りからとやかく言われることではない。+2
-0
-
280. 匿名 2018/04/19(木) 11:34:31
>>47
個人的な意見だけど、
よく1人は寂しいというイメージがあり、現実で「1人最高!!」と言っても強がりだと思われる可能性がある。
だから、ネット上で1人最高なのは普通だと認識するため・同じ仲間を見つけて安心するため
だと思ってる+2
-0
-
281. 匿名 2018/04/19(木) 11:40:33
トピズレ馬鹿は死ねば良いよ。
+2
-1
-
282. 匿名 2018/04/19(木) 12:20:23
これは年齢にもよりますよね
28ぐらいまでは1人最高!他人と一緒に暮らすなんて考えられない!私に結婚向いてないのかな…と彼氏がいても思っていました
30になったあたりから1人で外出してもなんだか虚しくなり休日はあまり出かけなくなってしまった
今31ですが早く結婚したい!!!+4
-3
-
283. 匿名 2018/04/19(木) 12:22:51
私は特に忙しくしてなかったけどもう1年経つよ。
不幸とは思わないけど衣食住きちんと出来てるし幸せなのかな?+1
-0
-
284. 匿名 2018/04/19(木) 12:28:20
毎回プロポーズされるけど断ってきた。ふと、あのとき結婚してなくて本当に良かったと思う。私の性格上、ストレスが溜まりに溜まっていたと思う。
彼氏と別れて2年だけど、彼氏すら欲しいと思わない。仲良くしてる男性はいて大事にしてくれて楽しいけどお付き合いしないスタンスでいたい。
色々と義務が発生するのが嫌。+6
-1
-
285. 匿名 2018/04/19(木) 12:30:08
恋人もずっといて、前結婚してましたが離婚しました。男性の性欲についていけなかった。
寝不足からの不眠で過労になり、仕事も上手くいかず家事なんてとんでもない。毎日襲われる感じがして
恐怖を感じるようになりました。
独身は睡眠しっかり取れるし、過労にならず、仕事も無理なく出来るし35過ぎで結婚してなければ、独身が絶対にいいです。+4
-0
-
286. 匿名 2018/04/19(木) 12:33:04
結婚願望が少しでもある人は婚カツとか頑張った方がいい気がする
一人が幸せとか豪語するわりに既婚者の嫌みコメもスルーできない人たくさんいるの見てたら尚更そう思う+6
-1
-
287. 匿名 2018/04/19(木) 12:33:26
旅行や趣味やデート楽しい。やっぱり自由が好きだな。でもアクティブな友達がいない。自由人な友達が欲しい。+4
-0
-
288. 匿名 2018/04/19(木) 12:38:23
結婚しない人がもっと胸張って生きていける社会になりますように!
ど田舎で肩身狭いです。+5
-0
-
289. 匿名 2018/04/19(木) 12:40:25
子供を持ちたくない。縛られるのが嫌。+1
-0
-
290. 匿名 2018/04/19(木) 12:45:28
37ですが一人最高ですよ
生まれてから今まで一度も結婚したいと思ったことがありません
そういう人間もいるんです+11
-0
-
291. 匿名 2018/04/19(木) 12:47:36
「結婚しなくても」と書くよりも
『独身サイコー!!』というトピタイの方が良かったかもね
結局まだまだ、いつかは結婚するのが普通って時代なんだよね。女性が社会進出果たして結婚しなきゃいけないって考え方はもう古い。したいヤツはすればいいし、したくないヤツはしなくてもいいしそれを誰も責められない。+6
-0
-
292. 匿名 2018/04/19(木) 12:48:42
キャッシュで中古のマンション買ったよ
築年数経っちゃってるけど駅徒歩7分
狭いけど2LDK+9
-0
-
293. 匿名 2018/04/19(木) 13:06:04
恋人もずっといて、前結婚してましたが離婚しました。男性の性欲についていけなかった。
寝不足からの不眠で過労になり、仕事も上手くいかず家事なんてとんでもない。毎日襲われる感じがして
恐怖を感じるようになりました。
独身は睡眠しっかり取れるし、過労にならず、仕事も無理なく出来るし35過ぎで結婚してなければ、独身が絶対にいいです。+0
-0
-
294. 匿名 2018/04/19(木) 13:15:37
>>291
それでもお節介な既婚者が湧くよ
ちなみにぼっちだと自虐するトピでもマウンティングしたい既婚者が来る
独身を何が何でも貶めたいんだろうね
個人的には精神障害か何かだと思ってる+4
-0
-
295. 匿名 2018/04/19(木) 13:17:10
こういう奴が来年結婚しましたって
(¬_¬)+1
-0
-
296. 匿名 2018/04/19(木) 13:23:32
ここに一人でもいいっていってる人
まず、歳を書いてみてほしいな。
40以上どのくらいいるかな?+3
-2
-
297. 匿名 2018/04/19(木) 13:24:05
>>21
私の知人は既婚者だけど、好きなアーティストのライブによく行ってるよ。地方公演まで追っかけて行く。
お子さんもう大学生で大きいし、ご主人も文句を全く言わないみたい。
結婚しても自由に動きたい人は、そういう旦那さんと結婚すれば良いんじゃない?+4
-1
-
298. 匿名 2018/04/19(木) 13:28:41
38歳独身です。職場で家庭の話(子どもがグズって保育園行かないとか、旦那の文句とか)が出ると「今からお嫁に行く人の前でこんな夢のないこと言っちゃダメだったわ〜」とか言う人がいてウザい。
あと、夜勤でも仕事の時にはきちんとメイクしていくんだけど、「綺麗にして〜笑。売り出し中だもんね〜!」とか言われてめちゃウザい。
結婚とか恋愛の優先順位が高い人って何かしら言ってくる。私は一人で生きていけるしほっといてほしい。+19
-0
-
299. 匿名 2018/04/19(木) 13:28:53
結婚相手でかなり違うからね
私も40すぎまで独身だったけど結婚した。
優しいしうるさくない夫で自由。
結婚のイメージ期待してなかったから
こんな生活ならもっと早く結婚したかった。
一人暮らしの時と変わらない、つか、
むしろ経済的には楽になったし。
とにかく相手による。
+15
-0
-
300. 匿名 2018/04/19(木) 13:32:56
休日の午前中に溜まった家事を終わらせた瞬間が幸せ
これから何しようかってワクワクする+2
-0
-
301. 匿名 2018/04/19(木) 13:40:22
私も子供の頃に自由を奪われてたから、結婚しないで好きに生きたいな♪
今度東京にライブ見に行くんだけど、超楽しみ!!
ライブを楽しみに生きてます♪+12
-0
-
302. 匿名 2018/04/19(木) 13:46:16
ここ、独身のトピだよね?
何で既婚者が乱入してマウンティングしてるの?+18
-0
-
303. 匿名 2018/04/19(木) 13:46:39
>>210
ありがとうございます(´∀`*)
30前に慌てて結婚した自分が馬鹿でした。元夫にも申し訳ない…
子供がいなくて良かったです!+2
-2
-
304. 匿名 2018/04/19(木) 13:56:51
もし自分がずっと若いままだったら結婚しない!
ってことは心から結婚したい訳じゃないんだと思う
素敵な人が現れてずっと一緒に居たいと思った時に結婚したい。+4
-0
-
305. 匿名 2018/04/19(木) 13:59:16
>>2
ノンフィクションで見たことあるけれど
娘に恵まれて、幸せそうなおじいちゃんが
孤独死したという現場見たことある。+6
-0
-
306. 匿名 2018/04/19(木) 14:25:19
私は40歳。一生一人でいいしそれで満足しているんだけれど、周りはそっとしておいてくれないんだよね。
「結婚しろ」とか「合コンしたら?」とかキツイこと言ってくるし、「独身なんだふーん」ってニタニタ笑って優越感浸ろうとする既婚女が多い。
+18
-0
-
307. 匿名 2018/04/19(木) 14:29:28
>>296
25歳独身です+0
-0
-
308. 匿名 2018/04/19(木) 14:46:33
>>54
腹の出た中年の加齢臭おっさんと一緒に暮らすの辛いのに無理しなくて良いですよ。
旅行いってる間に若い女の子と浮気されないように気をつけて。+8
-3
-
309. 匿名 2018/04/19(木) 14:49:40
既婚でも未婚でも、それぞれ楽しい幸せな瞬間はあるわな。
今はひとりが楽ー!なんて言ってる人いるけど、もし本当に結婚したいと思った時に、誰にも相手にされなかったら目も当てられない。
今はそれでいいかも知らんが。
わたしの周りにもアラフォーで危機感抱いてない人多いけど、もし将来結婚を視野にちょっとでも入れてるなら、今のうちに何らかの行動は起こしておくべきだと思うわ。+8
-3
-
310. 匿名 2018/04/19(木) 14:53:01
不幸な結婚をするくらいなら独身でいるほうがまし。
暴力ふるったり借金したり働かないような男と一緒になったらどうすんの。
安易に結婚をすする人って何なのって思う。+15
-2
-
311. 匿名 2018/04/19(木) 15:43:09
>>310
世の中そんなクズ男の方が少ない。
まともな男性の方が多いわよ。+5
-8
-
312. 匿名 2018/04/19(木) 16:05:47
彼氏がいて1人の時間がたくさんあるほうがいい。
本当に1人はしんどいわ。+3
-0
-
313. 匿名 2018/04/19(木) 17:05:22
老人ホーム入って、ジジババのコミュニティで友達作って体が動くうちは習い事でもしとけば、流石に死亡推定日も分からない白骨化遺体が…みたいにはならないかな〜?+2
-0
-
314. 匿名 2018/04/19(木) 17:08:59
良きパートナーに恵まれて幸せな人、こどもがいて幸せな人、独身で自由な時間を満喫できて幸せな人、それぞれですよね。
結婚しても不幸な人もいるし、その人次第だと思います。+13
-0
-
315. 匿名 2018/04/19(木) 17:38:24
>>44
私もまさにそれです+2
-0
-
316. 匿名 2018/04/19(木) 17:47:30
一人が気楽ー♪っと思ってたど
30超えて仕事辞めることになった時に
友達みんな結婚してて相談しにくいし
一人で将来のこと色々考えすぎて
精神的に病んだ
必死に転職活動したけど就職先がブラック
また病んで結婚ススメられて婚活
+9
-0
-
317. 匿名 2018/04/19(木) 18:02:10
好きな人と結婚出来れば幸せかなーとは思うけど
婚活してまで結婚したいとは思わないなー
基本1人でいるほうが好きだし気楽でいいやとは思ってる+11
-0
-
318. 匿名 2018/04/19(木) 18:14:54
27歳独身です。
めんどくさがり屋なので自由に行動できることが一番幸せかな。好きな仕事ができて、自分の趣味にお金を使える。
子供が苦手だし結婚したいとは特に思わない。実家が金持ちなので、金銭的な心配がないからそう思えるのかも。
今の時代独身でも結婚してても老後は不安なのでは?+6
-2
-
319. 匿名 2018/04/19(木) 18:18:29
結婚したら
友達に会ったり
相手に合わせて好きな食べ物が
食べれなくなりました
オススメできないです+4
-3
-
320. 匿名 2018/04/19(木) 18:23:02
>>18
彼氏いないフリーの時にやりたいことやっておかないと、
彼氏または結婚したときに制限される
そんな私も10年近くフリーで仕事と趣味が楽しくてタマラナイ!+2
-0
-
321. 匿名 2018/04/19(木) 18:51:47
独身もたのしいよねー!ってトピかと思ったら既婚者によるマウンティングトピでびっくりした
そんなに結婚生活満たされてないのか…+17
-1
-
322. 匿名 2018/04/19(木) 19:02:14
何の責任感も感じずに気ままにダラダラと過ごす時間だったり、
時間を気にせず好きな事に没頭している時、幸せだな~と感じる。+7
-0
-
323. 匿名 2018/04/19(木) 19:04:35
バツイチだけど、別に幸せを感じるのに既婚、未婚関係ないと思う。みんな男男男、男に期待し過ぎでびっくりする。みんな男好きなのかな?私はあんまり男好きじゃないのかも。恋愛対象は男だけど。+11
-0
-
324. 匿名 2018/04/19(木) 19:10:46
30過ぎたけど、別に独身で寂しいとか思わないなぁ。今はだいぶ年収低いから、資格勉強とか将来の仕事を模索するのに必死でいっぱいいっぱい。
結婚してる人より、仕事にやりがい感じてる人の方が数百倍羨ましい、、私は転職しまくりで仕事に自信もてなくて、、やりたいこともわからない。
結婚したとしても男に依存するのは絶対嫌だから勉強頑張る。+15
-1
-
325. 匿名 2018/04/19(木) 19:24:15
暇になったら、ぶらっとサイクリング旅行行ったり、季節の花見に行ったり、ラーメン旅行行ったり、世界遺産見に行ったり、日帰りだったり連休利用したり、楽しいよ。スポクラとか岩盤浴も好きだし、1人でも友達とでも行動するし、彼氏いなくても幸せだなーとも思うし、彼氏できてもこういう生活続けたいなーと思う。
もうすぐ 50歳なのに、のんびり生きてます。+11
-0
-
326. 匿名 2018/04/19(木) 19:31:18
好きな時に好きな物食べて好きな時間に好きなだけ寝る
独りの醍醐味+4
-0
-
327. 匿名 2018/04/19(木) 20:09:58
独身でないとできないこと。
休みの日に朝ご飯を遅らせて寝坊。
犬と猫とだらだらしながらブランチ。
部屋を自分のセンスだけで統一し、整頓状態をキープ。
ベタベタした手で触る人間がいないから、いろんなものが綺麗なまま。
好きな読書、映画、音楽、いつでも好きなときに好きなだけOK。
食べたいものを食べ、飲みたいものを飲む。
手の込んだものを作るのも手抜きも自由。
厄介な親戚づきあい全くなし。
とにかく、余暇が既婚者より多く、思い立ったときに好きなことをできる。
出かけるのも自由自在。
金銭面の不安はあっても、この暮らしを満喫して死ねるなら何でもいい。
結婚して不安が減るどころか増えるケースも多いことを考えると、なおさらに。+13
-1
-
328. 匿名 2018/04/19(木) 20:13:20
男全然好きじゃない。
女より気分屋だし、人には超ガサツで自分にだけ超繊細だし。扱いにくいったらない。
日本の男と結婚して何でもハイハイ言ってる奥さん見ると、天使か仏かと思う。
右の頬を打たれたら左の頬まで差し出しそうだもん。
私は絶対無理。されたらされたことを確実に同じだけ返す。+18
-0
-
329. 匿名 2018/04/19(木) 20:21:35
自分に稼ぎがあって結婚しなくていいのならしなくていいと思う。
結婚→子育てが全てでは無いしね!
結婚すると自由は欲しくてもなかなか手にするのが難しいからね。
他人の為に我慢するのが人生とは思わない。+10
-0
-
330. 匿名 2018/04/19(木) 20:25:43
>>321
ストレスたまってるんじゃない?
既婚者のトピ見れば旦那さんへの愚痴とか
離婚したいとかかなりみるし+8
-1
-
331. 匿名 2018/04/19(木) 20:56:12
結婚して離婚して転職してかなり年収上がった分仕事が忙しいけど、毎日充実してます。彼氏もいるしこのまま籍入れないで好き勝手する予定。好きなだけ親孝行して好きなもの買って食べて一人の時はゆっくり寝てダラダラしても文句言われない幸せ。+5
-0
-
332. 匿名 2018/04/19(木) 20:57:12
>>247
私もそう思います!どちらにしろ自分が幸せと思える生活をしていれば良いだけだと思う。人それぞれだから、幸せの形は皆違うし。+7
-0
-
333. 匿名 2018/04/19(木) 20:58:32
主婦も自立しないと旦那に何かあったり離婚されたら不安じゃないの?+2
-1
-
334. 匿名 2018/04/19(木) 20:59:10
医療職ですが、高齢になったときは1人がいいな、って思うようになりました。自分の体もしんどいのに人のお世話、大変です。しかも感謝もされない事は当たり前。相手は夫や姑ですが、ボケていたらもちろん、ボケていなくても、身体が動かないイライラをぶつけられたり。だったら自分の親の方がいい。自分が介護される側でもしんどいです。施設とかに入ってる方が楽っていうのもききます。老後1人の方が幸せ度が高いってデータもあります。
寂しいのはむしろ中年かな。50代とか、家族とどこか行ったり孫ができたりしますから。家族に囲まれて看取られる人もいますが、既婚でもマジで半々くらいですよ。私の祖父も子供5人て祖母と暮らしてましたがみんな遠方で、最期も急変だったので誰も間に合わなかったです。祖母は入院してました。+11
-0
-
335. 匿名 2018/04/19(木) 20:59:18
まさしく私のトピだと思ってきたら、めっちゃ袋叩きで笑ったw価値観なんて沢山あるんだから、自分が幸せならいいと思うけどね〜他人になに言われようが+11
-0
-
336. 匿名 2018/04/19(木) 21:01:14
結婚言うほど幸せじゃないよ
私は幸せなんだって思い込ませるのに必死
この子がいるから、旦那がいて幸せ!って自分に言い聞かせる感じ
だからなにが、幸せか不幸かわからなくなってくる+6
-0
-
337. 匿名 2018/04/19(木) 21:06:09
既婚者も不幸な独身者もトピ違いなの自覚して!
ここは結婚しなくても幸せな人のトピだから!+7
-0
-
338. 匿名 2018/04/19(木) 21:14:10
アラフォーですが結婚の予定なし!
正直一回は結婚したみたい!!
今の生活すごい先を考えれば不安はいっぱいだけど今は今で楽しむしかない!
何があるかわからないですからね+5
-1
-
339. 匿名 2018/04/19(木) 21:21:28
ずっと彼氏がいないので、一人の生活リズムが出来上がってる。このペースを乱されるのはムリ。
+5
-0
-
340. 匿名 2018/04/19(木) 21:26:04
40を目前にして、ケッコンケッコン言われなくなったし、そもそも自分は誰かと一緒に住むことは最大のストレス。
健康な体と仕事と友逹がいれば、十分だと思う。
日本の世帯の4割は単身なんだから、もはやマイノリティではない。+8
-0
-
341. 匿名 2018/04/19(木) 21:33:08
いいね!ひとりを楽しめるのも人生の形だよ。誰かと一緒じゃなければならない人生ばかりがイイわけではない。それぞれに良さがある。自分の人生を自分の価値観で生きて謳歌したいね!+5
-0
-
342. 匿名 2018/04/19(木) 21:45:36
美味しいねーとか言い合える人がいるのはいいよね。友達いる人はいいんじゃないかな。+5
-0
-
343. 匿名 2018/04/19(木) 21:45:47
嘘をつく人間より嘘をつかない動物との心の交流のほうに価値を感じる+6
-0
-
344. 匿名 2018/04/19(木) 21:56:04
私は看護師だけど死ぬときはみんな一人だよ。
だけど死ぬまでの間一人かどうかは
その人の人徳で決まる。
独身であるか、子供がいるかどうかではない。+9
-0
-
345. 匿名 2018/04/19(木) 21:56:35
42歳!天涯孤独!
いぬねこと独り暮らし!
人が一番のストレスだからね。+4
-0
-
346. 匿名 2018/04/19(木) 21:57:28
私は独身なのだけど同様に独身の男友達が多いから、
独身達は独身達のコミニティーを作り出すのだと思う、というか作っている。
+2
-0
-
347. 匿名 2018/04/19(木) 21:58:48
自由で気楽でいいじゃない 恋愛も楽しそう
どうか楽しんでください
+2
-0
-
348. 匿名 2018/04/19(木) 22:08:51
そうなんだよねー
アラサーだから凄く結婚したいし、1人で生きていくなんて一生身を粉に働かないといけないのかと思うと辛くて独身貴族!なんて考えられないんだけどさ。一人暮らし10年選手になるとこのグータラを誰かに見せることなんてできないし、めちゃ楽なんだよね。
女でこう思うんだから、お金ある男なんてよっぽどじゃないと結婚しないんだろうな+2
-0
-
349. 匿名 2018/04/19(木) 22:23:18
井森さん好き。あんなおばちゃんになれたら最高。+2
-0
-
350. 匿名 2018/04/19(木) 22:24:20
本当に辛い時、疲れた時に一人になりたくなるので、結婚向かなかった。
寄り添おうとする相手を無意識に突き放してしまうみたいで、過去付き合った人が本当に悲しそうな表情を見せてしまうのが辛くて、結婚はしないと決めた。40歳、天涯孤独だけど、きっと身体が動かなくなっても一人を選ぶだろうから、一人でどうにならなくなったらその時は死ぬのも覚悟してる。
余裕がある時に甘えることはできるけど、頼るのは死ぬほど嫌なんだ。+7
-0
-
351. 匿名 2018/04/19(木) 22:30:49
>>53
だいたいの人はただの人でしょw+1
-0
-
352. 匿名 2018/04/19(木) 22:32:07
ここではマイナスになると思いますが…私は未婚シングルですが最高に幸せです!!!!一人の女性として子供も産むことが出来、人生何も思い残すことはないです。私を母にしてくれた我が子には感謝しかないです。これからも親として、たまには独身女性として、我が子と共に人生を謳歌していこうとおもいます(恋愛には興味ないです)+5
-2
-
353. 匿名 2018/04/19(木) 22:51:04
この前、「女子あなた1人でいいので合コンしませんか?」って言われた。
意味が全くわからないので断りましたが、私はこれからもずーっと1人で生きていきたいと思った。
本当に楽しすぎる!+2
-0
-
354. 匿名 2018/04/19(木) 22:54:10
楽しいですよー
仕事はやりがいあって充実してるし人間関係にも恵まれてる
女性としてはかなり高収入だし生活も安定している
なりたい仕事につけてそれが長期の海外出張や裁量労働制で偶には長時間労働を伴う
子供好きだったし彼氏も何人かいたけど、キャパが少ないから結婚してたらストレスに感じてたと思う
不幸な子供や旦那さんを生み出すことになったと思うから良かったと思う+6
-0
-
355. 匿名 2018/04/19(木) 23:06:09
歳を重ねるにつれ、幸せを実感します。
独身アラフォーです。
やっぱり仕事で人の役に立てた時かな。
+8
-0
-
356. 匿名 2018/04/19(木) 23:20:47
顔面偏差値を書いて欲しいな+1
-0
-
357. 匿名 2018/04/19(木) 23:23:12
1人って楽でいいよね。
私は1人が大好きなのに、何を血迷ったか結婚しちゃった。
誰かと生活するのに向いてないってよーくわかった。
しかも夫が結婚後豹変して、モラハラに。
やっと離婚が決まりましたよ。
早く1人になりたい。仕事して1人で食事して、自分の好きなリズムで生活したい。
もう二度と結婚なんてゴメンだ。。
結婚が向いてる人もいれば、1人が向いてる人もいるよね。
周りがなんて言おうと、自分が幸せならそれでいいんだよ。+12
-0
-
358. 匿名 2018/04/19(木) 23:35:43
老後が不安とか孤独とか言うけれど、
手術するため入院を経験してから毎日看護師さんやお医者さんが来て忙しいし一人になれないし、
具合悪くなっても逆にお金さえあって施設や病院にいれば孤独になんかなれやしないな、と知った。+5
-0
-
359. 匿名 2018/04/19(木) 23:43:22
嫌味でもなんでもないけど、結婚したことが一度もないなら「結婚してなくても幸せ」かどうか分からなくない?比べられないから、、+6
-0
-
360. 匿名 2018/04/19(木) 23:58:35
アラサー独身です。動物占いペガサスです。
ペガサスの性格
束縛されたくない自由人。
面倒くさがり。
こんな自分には独身が合ってます。
+3
-0
-
361. 匿名 2018/04/20(金) 00:01:16
楽しそうに生きているからか、いい年なのに異性からアプローチがある
でも友達関係でおさまれそうな人以外は全部切ってる
アラフォーになって思うのは、日本の大部分の男との恋愛って恋に盲目な若いうちしか無理だなってこと
そして少数派の本当にいい男はもれなく完売していて、奥様を大事にしているからこそのいい男なので、こちらもどうこうなりたいとか一切思わない
私は若い頃から趣味が多すぎて、他人に時間を割かされるのが苦痛だったから独身しかありえなかったって感じ
ところが、この年になって初めて猫を引き取ったら、すべてが猫優先になってしまうから人生ってわからないよね
ヘッドフォンで大好きな曲をノリノリで聴いてても、目の前で猫がアピールしたらヘッドフォン外して不二子ちゃんにダイブするルパン三世になるもん
+2
-1
-
362. 匿名 2018/04/20(金) 00:07:08
>>359
現状幸せだと感じてるなら比較する必要なくない?+1
-0
-
363. 匿名 2018/04/20(金) 00:11:44
「今が幸せな人」じゃなくても「結婚しなくても幸せな人」というのが意識してるー!って感じ
私も独身だけど、極力>>1みたいな発言は気をつけようと思ってる+5
-0
-
364. 匿名 2018/04/20(金) 01:11:51
結婚してなくても子どもいなくても幸せな人じゃないと、結婚しても子どもできても幸せになれないよ。+2
-0
-
365. 匿名 2018/04/20(金) 01:13:12
わたしは結局のところ、束縛されるのが大嫌いなんだと骨身に沁みてるので、よほど好きにならないと結婚はしないかな。
人生の中で最も大切なものの中に「自由」の比率が高くて。
結婚すれば老後は寂しくないかめしれないけど、それは優しい旦那様だった場合だけだし、モラ気質のある旦那様だったら、私は結婚していても不幸だと感じて毎日が辛くなるのが分かる。+4
-0
-
366. 匿名 2018/04/20(金) 01:39:23
結婚したこともないのに、なんだか
イメージや妄想だけの意見多いね
食べ物でいうと、まさに食わず嫌い。
独身既婚どちらも経験してるひとの
意見ならまだしも、、、+3
-0
-
367. 匿名 2018/04/20(金) 02:24:02
健康で体力があってそこそこ高収入の仕事ある時は楽しかった。
全て無くなった今は…
+2
-0
-
368. 匿名 2018/04/20(金) 04:10:56
良いとこ取り
幼い子供の発想+1
-0
-
369. 匿名 2018/04/20(金) 10:21:54
>>327
別に独身じゃなくても可能だと思うよ。+2
-0
-
370. 匿名 2018/04/20(金) 12:09:31
婚活してあんな魅力の欠片も無い男と結婚するぐらいなら一人のが幸せです。+2
-0
-
371. 匿名 2018/04/20(金) 15:42:43
>>356
顔面偏差値とか言ってる時点で幸せにはなれないよ+1
-1
-
372. 匿名 2018/04/26(木) 12:02:00
前いた会社の先輩は、結婚して仕事もして、子供二人。家事もなにもかも彼女がやって、子供もちゃんと世話して、仕事もきちんとやって、本当にいい奥さんでした。でも旦那さんがモラハラで時々トイレで泣いてた。なにか気に入らないとすぐ怒鳴る人だったみたいです。
>>189さんの言うとおり、家事も折半してくれる旦那なんて希少。ひどいときには、辞めたがってる仕事も辞めさせてくれず、家事も子育てもなにもかもやれと言って、何にも手伝わないけど態度だけ偉そうな男が本当に最近多くないですか。
私も婚活したけど、なんか結婚して一緒に住んでも、こっちがへとへとになりそうな男ばっかり。結婚において協力し合うという意味がわかってない男が本当に多い気がする。
今は婚活辞めて好きなことしてます。結婚ほとんどあきらめてるけど、幸せです。もうマイペースに生きていこうと思います。
いい人ならいいけど、変な男と結婚するくらいなら、独身の方がずーっとまし。
まあ主さん、婚活行ったことないなら一回だけいってみるのもありです。いい人に出会えるかもしれないし、出会えなくてもいい経験にはなるかと。
+0
-0
-
373. 匿名 2018/04/27(金) 02:35:10
そんな悪いな男ばかりじゃないよ。
仲良く暮らせる男もいるのに
なんで最悪なパターンばかり妄想して
諦めちゃうの
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する