-
1. 匿名 2018/04/18(水) 19:09:37
昨日ドラマ花のち晴れを観ていたら、何だか10年前が懐かしくなったアラサーです。皆で10年前の出来事やドラマを思い出してセンチメンタルな気分に浸りませんか?+24
-1
-
2. 匿名 2018/04/18(水) 19:10:26
生まれてない(つд⊂)ゴメン+5
-38
-
3. 匿名 2018/04/18(水) 19:10:30
ウィンドウズVista使ってた+48
-3
-
4. 匿名 2018/04/18(水) 19:10:33
乃上の食パン+4
-6
-
5. 匿名 2018/04/18(水) 19:11:31
自分で言うのもなんだけど1番楽しくてキラキラしてたわ笑
今じゃ見る影もないおばさんになってしまった泣+122
-1
-
6. 匿名 2018/04/18(水) 19:11:45
旦那と結婚もお付き合いもする前…
戻りたい。+44
-1
-
7. 匿名 2018/04/18(水) 19:11:50
つい最近のような気がしてたけど2008年がもう10年前なんだね…+137
-0
-
8. 匿名 2018/04/18(水) 19:11:58
まだ新婚だったな…+18
-3
-
9. 匿名 2018/04/18(水) 19:12:47
初めてハワイに行った+6
-0
-
10. 匿名 2018/04/18(水) 19:12:56
二十代前半であぐらかいてた。+31
-0
-
11. 匿名 2018/04/18(水) 19:13:03
ウェディングドレス着る為に痩せてたな+3
-0
-
12. 匿名 2018/04/18(水) 19:13:34
個人的に1番楽しかった
歌もドラマもお笑いも+37
-0
-
13. 匿名 2018/04/18(水) 19:13:36
このクルクル回すのが好きだった+70
-0
-
14. 匿名 2018/04/18(水) 19:13:53 ID:ndcz3zsqzO
2008年が10年前なのか....+79
-0
-
15. 匿名 2018/04/18(水) 19:14:01
子供を諦めることになろうとは夢にも思ってなかった頃に戻りたいよ+20
-0
-
16. 匿名 2018/04/18(水) 19:14:15
20歳!大人の仲間入りした年です。+38
-0
-
17. 匿名 2018/04/18(水) 19:14:19
10年前は49歳か~
もうそこそこの歳いってると10年前で何が変わったとかあまり思えないんだよね
スマホが普及して便利になったなくらいかな+49
-1
-
18. 匿名 2018/04/18(水) 19:14:48
>>17
使いこなしてて凄いですね。+24
-0
-
19. 匿名 2018/04/18(水) 19:15:07
まだガラケー使ってた。スマホとかタブレットを使う様になるなんて思ってもなかった。+60
-0
-
20. 匿名 2018/04/18(水) 19:15:17
ちょうどスマホが出てきたくらいだっけ?+8
-0
-
21. 匿名 2018/04/18(水) 19:15:44
10年前は闘病してた
もう戻りたくない+13
-0
-
22. 匿名 2018/04/18(水) 19:15:50
10年前かぁ〜と思って懐古したら、体重が今より30キロ痩せていて別人レベル。モテてたな〜。+9
-2
-
23. 匿名 2018/04/18(水) 19:16:10
10年前は結婚3年目かな。
1年目に子宮外妊娠で卵管片方摘出して2年目に不妊治療を開始して、3年目である10年前は流産が続いて、精神的にも身体的にもしんどかった時期です。
ちなみに5年目で一人っ子ですが授かれて有り難いです。+41
-1
-
24. 匿名 2018/04/18(水) 19:17:20
エドはるみって来年には消えそうだなって思ってた+13
-0
-
25. 匿名 2018/04/18(水) 19:17:33
人生の絶頂期だった。仕事もプライベートも充実していたな。今は地味な専業主婦(*゚∀゚)=3+39
-4
-
26. 匿名 2018/04/18(水) 19:18:02
まさか親に先立たれて更に離婚してひとりぼっちになると思わなかった
同じ病で入院中だけど、毎日両親来てくれたのに誰も来ない
保証人なんか絶対心配する事なかったのに、なんとか親戚のおばさんに保証人頼んだ+37
-0
-
27. 匿名 2018/04/18(水) 19:18:40
大学入学して履修登録してさぁ講義がそろそろ始まりますよってときのワクワクな時期だった!!独り暮らしも初めてで料理は苦労したな…。+6
-0
-
28. 匿名 2018/04/18(水) 19:18:48
10年前は14歳。厨二病まっさかり。
あの頃は学園ドラマ多くて、学校で友達と「みたー!?!?」って感想言い合うのが楽しかった笑+10
-1
-
29. 匿名 2018/04/18(水) 19:19:14
10年前の私。
若くて本当に綺麗だったな…+35
-1
-
30. 匿名 2018/04/18(水) 19:20:07
これを聴いてた+15
-5
-
31. 匿名 2018/04/18(水) 19:20:37
10年前というか20年前に戻りたい。
ほんとに+60
-0
-
32. 匿名 2018/04/18(水) 19:21:27
>>13
今でも使ってるわ
+3
-1
-
33. 匿名 2018/04/18(水) 19:21:42
元旦那と新婚まっさかりの時期。
戻ってすぐ離婚して新たな人生歩みたい+21
-0
-
34. 匿名 2018/04/18(水) 19:23:25
高校の部活の同窓会に出席した。
当時地味で目だたかなった私が、顔つきが美人の母に似てきたことやメイクを覚えたことで垢抜け、別人のようになった(らしい)
当時影が薄くて名前を覚えて貰えなかった男性先輩からは「こんな美人の後輩覚えてないわけないのに」等と言われたりして、場がざわついた。
あれから10年、私は10キロ太り、当たり前だが老けた。
この先同窓会に出席してもあのときの賛辞を聞けることは二度と無いだろう。
過去の栄光である。
+18
-3
-
35. 匿名 2018/04/18(水) 19:23:39
>>26
私が差し入れ持ってお見舞い行きたいよ…
(´;ω;`)
どうぞお大事にしてくださいね+63
-3
-
36. 匿名 2018/04/18(水) 19:24:24
ガラケー使ってて免許も持ってなかったな〜
若かった事以外は今の方が満足度高いかな
しかし10年なんてあっという間だね、しみじみ+3
-0
-
37. 匿名 2018/04/18(水) 19:26:09
やり直したい+9
-1
-
38. 匿名 2018/04/18(水) 19:26:43
ちょうどワンコ(狆)を飼い始めた頃。
今も変わらずカワイイ!私だけがぶくぶく太って老けていく。+3
-0
-
39. 匿名 2018/04/18(水) 19:28:25
10年てあっという間だよね。就職、結婚、妊娠、出産、子育て、引っ越し、家を建てるをこの10年で経験した。こんなに色々詰め込んだ10年は後の人生で多分もう無い。+31
-0
-
40. 匿名 2018/04/18(水) 19:29:36
嵐がブレイクした年だ!
懐かしい... one love、truthとか...
+34
-3
-
41. 匿名 2018/04/18(水) 19:31:01
2008年と聞くとそんな前の感じしないのに、10年と聞くとそんなに立つんだね。
10年で色々あったわ。+37
-0
-
42. 匿名 2018/04/18(水) 19:34:32
懐かしむほどではないな
最近、ってかちょっと前感+5
-0
-
43. 匿名 2018/04/18(水) 19:34:58
10年前はまだまだジャニヲタになる気配なかったな
今は楽しんでるけど、この間の件もあるし、自担グループも、今後どうなるかなんてわからないんだなと現実を突きつけられた
もちろん何事もないのが一番だけど+7
-2
-
44. 匿名 2018/04/18(水) 19:37:08
高校3年でした。
部活もしてたけど時間見つけて
たくさん遊んで、、青春だったな。
あの頃に本当に戻りたいです(笑)+7
-0
-
45. 匿名 2018/04/18(水) 19:39:04
2008年邦画ランキング ポニョの年なんだね。
1.崖の上のポニョ
2.花より男子ファイナル
3.おくりびと
4.インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
5.レッドクリフPart1
6.容疑者Xの献身
7.劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
8.相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン
9.アイ・アム・レジェンド
10.20世紀少年 第1章+14
-1
-
46. 匿名 2018/04/18(水) 19:39:36
10歳…4年生か~。
友達と水泳部に入ったな。料理クラブだった。
戻りたいなー。+2
-0
-
47. 匿名 2018/04/18(水) 19:41:34
10年前は30歳でした。焦らなくてもそのうち結婚出来ると思ってた。
………10年後の今でも独身です。
+24
-0
-
48. 匿名 2018/04/18(水) 19:42:20
メールアドレス教えてー!
…いいよ(xxneだけど)+9
-0
-
49. 匿名 2018/04/18(水) 19:43:00
阪神タイガースが優勝マジックが灯った年だ
あの頃は金本も赤星も藤川も今岡も現役だった+6
-0
-
50. 匿名 2018/04/18(水) 19:45:23
大学入学で親元から離れて一人暮らししたころだ
今は仕事が辛いから
毎日楽しかったあの時代を思い出してしまう
あの頃に戻りたい+5
-0
-
51. 匿名 2018/04/18(水) 19:46:33
ニコ動おもしろー弾幕職人!、AKBって知ってる?いいよねー!、mixi招待するよ!、携帯でテレビ見れるなんてワンセグすごー!
スマホって何?な時代でしたね+16
-0
-
52. 匿名 2018/04/18(水) 19:47:01
花男ハマってたなぁファイナル観に行ったし
松潤と真央ちゃんは5年後くらいには結婚してほしいって思ってた
+12
-0
-
53. 匿名 2018/04/18(水) 19:48:17
冬の夕方のオレンジと藍色のグラデーションの空と
風の冷たさが、中学時代部活を終えた頃を思い出し
そこから友人と他愛ない会話をした事まで思い出して
懐かしさで死にたくなる+20
-0
-
54. 匿名 2018/04/18(水) 19:48:40
高校に入学したてだったあの日から10年経ったのか笑笑
つい最近のことだと思ってたのに...+4
-0
-
55. 匿名 2018/04/18(水) 19:50:25
高校入学した年だ
高校生だしバイトするのかな!?
みたいなこと考えて
お金稼いでいっぱい服買おうwwwとか考えてたな+4
-0
-
56. 匿名 2018/04/18(水) 19:50:44
ハタチ過ぎると本当にあっという間に30だね
身を持って感じる 10代の頃は凄く濃密で長く感じるのに
精神的に殆ど成長してないかも+34
-0
-
57. 匿名 2018/04/18(水) 19:51:18
タイムカプセル\(^o^)/とか言って木の下になんか箱埋めてたwwww
コンクリになったけど
+4
-0
-
58. 匿名 2018/04/18(水) 19:51:43
当時の出来事。歴史的な事もいろいろあったんだね。
日本国内で中国製ギョーザによる中毒が相次いで発生する。
秋葉原通り魔事件が発生。
福田康夫首相が辞任、麻生太郎内閣発足。
リーマンショック発生。
音楽プロデューサーの小室哲哉が詐欺容疑で逮捕。
バラク・オバマが黒人初のアメリカ合衆国大統領となる。
北京オリンピック・北京パラリンピック開催。+22
-0
-
59. 匿名 2018/04/18(水) 19:52:22
フランスに住んでた
雨が降ると良い匂いがしてた
それで今でも雨が降ると
その匂いがする気がして懐かしい感覚に襲われる+14
-0
-
60. 匿名 2018/04/18(水) 19:52:53
出会いがほしくて毎週合コンに参加するキャンペーンを自分に中で実施してた。
こうでもしないと家と職場の往復だけの日々だったので+5
-0
-
61. 匿名 2018/04/18(水) 19:53:41
中学1年の頃だわ
もしあのときの自分に言葉が届くなら
好きな子に告白しろって言いたい+4
-0
-
62. 匿名 2018/04/18(水) 19:54:54
あかんなんか泣きそうになってきた
小さい頃ってなんだか
すごく優しい世界だった気がするなあ...
何もかも新鮮で楽しかった
+24
-0
-
63. 匿名 2018/04/18(水) 19:56:18
ドラマではROOKIES、それ繋がりでGReeeeNがブレイクしましたね+18
-0
-
64. 匿名 2018/04/18(水) 19:56:53
小学生の頃・・・
離婚してなくて父親はいたし
友達とも仲良く遊んでた
+16
-0
-
65. 匿名 2018/04/18(水) 19:57:45
失恋して、進学してなかなかクラスに馴染めず苦しかった思い出+3
-0
-
66. 匿名 2018/04/18(水) 19:58:08
2008年なんて最近じゃん、、
私2013年くらいで止まってる+16
-0
-
67. 匿名 2018/04/18(水) 19:59:08
前略プロフやってる人多かったな+6
-0
-
68. 匿名 2018/04/18(水) 19:59:25
絶賛ニートだった
できれば思い出したくないくらい辛かったわ+5
-0
-
69. 匿名 2018/04/18(水) 19:59:54
10年前か~24歳だったわ。
20代とより30代の今の方が生きやすいなぁ。
20代いろんなありすぎて辛かった+15
-0
-
70. 匿名 2018/04/18(水) 20:00:50
>>2
父親の右のゴールデンボールにいたでしょうが+3
-0
-
71. 匿名 2018/04/18(水) 20:01:16
大人になったら普通に終始して
普通に結婚して子供居ると思ってた時かな。
現実は独身、友達0、非正規の契約で仕事…
あと10年先は怖くて考えられないわ(*^^*)♪+11
-0
-
72. 匿名 2018/04/18(水) 20:02:17
22歳かぁ~。
旦那とちょうど付き合ってた頃。
まだエクステ巻き巻きの小悪魔アゲハぽい髪型してたわ(笑)(笑)
夏に旦那とディズニーの25周年いったなぁ。
お揃いのミッキーTシャツと耳を恥ずかしながらつけてくれた旦那を見て結婚きめた。
それから10年。
子供二人授かりあさってのPTA役員決めにびくびくしてるママになったわ(笑)+13
-3
-
73. 匿名 2018/04/18(水) 20:02:28
高校3年生
2年生の頃に担任になってもらった恩師でもある先生のクラスになれて嬉しかったです
戻りたいです+1
-0
-
74. 匿名 2018/04/18(水) 20:02:31
島田紳助が絶頂期の頃で、テレビ見るのが苦痛だった時期 羞恥心とか分けわからん取り巻きなのかパシリなのか分からないけど殆ど消えたね(笑)
引退してくれてよかったわー+23
-2
-
75. 匿名 2018/04/18(水) 20:02:58
学校のこととか懐かしい思い出が蘇ると
なんていうか死にたくなるわ+4
-0
-
76. 匿名 2018/04/18(水) 20:04:13
>>35
本当にごめんなさい。
私もそう思っていて、でも書かないでいたから同じ気持ち!と思っていたのに、マイナスに手が触れてしまった(T-T)
>>26さんにも申し訳ないm(__)m+0
-0
-
77. 匿名 2018/04/18(水) 20:07:05
35過ぎると10年前ってそんなに昔に思えないや。30の10年前ならまだ二十歳だから若いなーって思うけど。
いやそりゃ今の年齢から見たら若いんだけど25以上はそこそこ大人っていうかね。+10
-0
-
78. 匿名 2018/04/18(水) 20:10:45
>>39
私はそれにプラス離婚がついてるよ。
濃いー10年でした。+2
-0
-
79. 匿名 2018/04/18(水) 20:14:26
2008年、息子を産みました。
今やアラサー…+4
-4
-
80. 匿名 2018/04/18(水) 20:16:04
サンシャイン牧場にはまってた。
今思うとなぜ…+0
-0
-
81. 匿名 2018/04/18(水) 20:16:50
2008年って確か、M1でNON STYLEが優勝してオードリーが準優勝した年だったっけ。もうあれから10年か+7
-0
-
82. 匿名 2018/04/18(水) 20:16:59
22歳だー
初めて本当に好きだと思える人と付き合えていつもドキドキしたりウキウキしたり乙女だったなあ
今はそのときの彼氏が夫だけどときめきのかけらもない。多分向こうもね
+3
-2
-
83. 匿名 2018/04/18(水) 20:18:49
ドラマはラストフレンズ、歌は嵐が出て来てファンモンやGReeeeNとかも流行ってて、アニメはポニョ、芸人はエドはるみ。戻りたい(>_<)+11
-0
-
84. 匿名 2018/04/18(水) 20:18:58
まだ社会の厳しさなんて知らない頃だなー
社会人になって稼いで欲しいもの沢山買って贅沢できると思ってたあの頃に戻りたい
というか10年前からやり直したい+7
-0
-
85. 匿名 2018/04/18(水) 20:20:55
>>83
プロポーズ大作戦~ラストフレンズの頃って長澤まさみ全盛期だったよね。新垣結衣や石原さとみ戸田恵梨香あたりよりはるかに格上だった気がするんだけど。
+8
-1
-
86. 匿名 2018/04/18(水) 20:23:57
>>53
10年前が中学生って、あんたまだ若いやないの~。死ぬことないよ。+5
-2
-
87. 匿名 2018/04/18(水) 20:25:04
10年前は22歳。良くないことが多くて鬱になりそうだったけど32歳の今は好きな仕事もしてるし結婚はできたし幸せです。+6
-2
-
88. 匿名 2018/04/18(水) 20:26:27
もう、旦那と知り合ってた…アタックがしつこくて嫌になってた時期…。なんで結婚しちゃったんだろ、今なんて毎日飲み会で帰ってくるの遅いし、子供もいないし、毎日寂しい思いしてるよ。相手間違えたわ。15年前に帰りたい。+5
-0
-
89. 匿名 2018/04/18(水) 20:27:51
10年前。ガリレオで福山雅治のファンになって
映画も見に行った。福山雅治はカッコ良かった。
今はファンじゃないけど。+7
-0
-
90. 匿名 2018/04/18(水) 20:27:57
2008年の首相、誰だったかな?
記憶が不確かだけど、あの時期ひっきりなしに代わってたような気が+13
-0
-
91. 匿名 2018/04/18(水) 20:28:39
10年てあっという間だね。+10
-1
-
92. 匿名 2018/04/18(水) 20:44:13
結婚した年だ!!
あと人生で1番痩せてた時期。
今は人生で1番太ってる( ;∀;)
体重にしたら8キロくらいかな。
痩せなきゃ。+7
-0
-
93. 匿名 2018/04/18(水) 20:44:35
21歳、大学三年生。
彼氏彼氏彼氏彼氏バイト彼氏彼氏彼氏バイト
みたいな日々だった。
あの頃はいろいろなことを楽観視し過ぎてたけど楽しかったなぁ+5
-0
-
94. 匿名 2018/04/18(水) 20:48:37
大好きな彼が出来て幸せだった
今も忘れられません。。
大好きだった。。+5
-1
-
95. 匿名 2018/04/18(水) 21:03:33
暴力旦那にころされかけてH19年の暮れ、当時高1と中2の子供たちを連れて離婚。お金も牛耳らていたので逃走のために50万の借金まであってドン底。
3つ仕事して睡眠3~4時間で働いて働いて働いて、腎臓を壊したけど、仕事は上達して資格も増えた。
息子たちは親孝行にも安上がりな国立大を出て無事に就職。2年前に完全に私の手を離れた。次男が大学3年生の時、私には大切な人もできて、男性に大切にされるということが今、47歳で初めてわかった。子持ちの恋愛というと叩きにあうかもしれないけど。
ちょっともう、前へ前へ行くのはしばらく休みたいし落ち着いて静かに暮らしたい。+8
-0
-
96. 匿名 2018/04/18(水) 21:07:33
若くて体力があったので、休日は日帰り旅行に出かけていた。京都は毎月遊びに行っていた。今はすぐに疲れて出不精になったし、外国人だらけだし、10年前に行っておいて良かったと思う。+5
-0
-
97. 匿名 2018/04/18(水) 21:19:34
>>74
羞恥心懐かしい、好きだったわ、今や黒歴史だけど
そういえば悲壮感もあったよね+7
-0
-
98. 匿名 2018/04/18(水) 21:23:20
>>97悲壮感ww
羞恥心の二番煎じみたいな一般人の男の子のグループもプロデュースしてたよね?笑
あと木下優樹菜とスザンヌと誰かの3人組のグループもいた。
+7
-0
-
99. 匿名 2018/04/18(水) 21:28:00
10年前に戻りたい。
この10年間で、色んなもの失ったから。
やり直したい。
今は離婚寸前で、もう人生やめたい。+6
-0
-
100. 匿名 2018/04/18(水) 21:44:00
懐古厨なだけかもしらんけど、2007、2008年あたりがまだ日本も元気だったような気がする
なんかテレビもまだ面白かったし。地デジになってからぐらいかな、ほんまおもんなくなった
この頃からネット動画流行り出したなそういえば。まだ普通に楽しかった時代
これがたぶん最後だな+6
-0
-
101. 匿名 2018/04/18(水) 22:02:27
初めての子育てで一生懸命やらなきゃって気持ちが空回りして、ほぼノイローゼになってたな。その後、落ちるだけ落ちて踏ん切りついて元気になった。元気になった後も、くだらない事にこだわって可愛い時期を無駄にしたような、子供にも申し訳ない思いで何度も落ち込んだり。
5年くらい前にこの頃を振り返った時は、まだ辛い思い出で胸がザワザワしたけど、今だとそれさえも懐かしい。
10年ひと昔とはよくいったもんだな〜と思います。+6
-0
-
102. 匿名 2018/04/18(水) 22:21:00
嵐がキラキラしてた+7
-0
-
103. 匿名 2018/04/18(水) 22:44:49
高2の春だ!
将来の不安もなにもなくて、趣味の話ができる友だちがいて、好きなアニメ観て
まさか10年後にぼっちで彼氏もいなくて仕事が辛くてたまらない、なんて想像もつかなかったなー(T ^ T)笑
ケータイはこれの黒使ってた。+8
-0
-
104. 匿名 2018/04/18(水) 23:07:32
一番モテた!3人に告白された!
なぜかでもいいものでは無かった。既婚者からもせめられて不倫してしまった。
一番良い時代を黒歴史にしてしまった……禿げてたしオヤジだし、嫁は妊娠中だったし、ただの欲望を満たすための道具だったんだと後で思い知らされて本当に気持ち悪いし吐き気がする。
なんやかんや今が一番幸せだよ。+0
-1
-
105. 匿名 2018/04/18(水) 23:31:16
高校2年生…
本当に輝いてた青春だった+1
-1
-
106. 匿名 2018/04/19(木) 00:28:10
大学3年、今思えば人生で一番楽しくて輝いてたなあ。
9月に旅行先でリーマンショックのニュースを知って、就活どうなっちゃうんだって不安になった年だ。+0
-0
-
107. 匿名 2018/04/19(木) 00:47:53
娘が産まれる前の年だ…自由だった…+0
-0
-
108. 匿名 2018/04/19(木) 00:48:36
サーフィンやってた。あのときお肌のケアを全くしなかったから、今とんでもない状態に(-_-;)+0
-0
-
109. 匿名 2018/04/19(木) 01:21:36
引きこもりで、若さと時間をお金を無駄にしていた。二度と戻りたくない+1
-0
-
110. 匿名 2018/04/19(木) 01:46:20
10年前は40でした
まだイケてると思ってた(笑)
この10年でびっくりするくらい老けた
もう死にたい…
老いがつらい受け入れられない+0
-1
-
111. 匿名 2018/04/19(木) 04:49:42
2008年は24歳だった。この年までは元彼とラブラブだった。まさか10年後も独身だと思わなかったよ(´;ω;`)+0
-1
-
112. 匿名 2018/04/19(木) 07:19:59
大学生だった。毎日好き勝手遊び放題だったなぁ。けど、もっと時間を有効に使えばよかった。やり直したい+1
-1
-
113. 匿名 2018/04/19(木) 11:07:16
16歳で初めて彼氏できた頃だな〜
でも家族関係で悩んでたからキラキラした高校生活ではなかった。働いてからの方がずっと幸せ。+1
-0
-
114. 匿名 2018/04/19(木) 11:59:55
10年前は24歳で旦那と付き合ってた頃だ。
懐かしいなぁ。
着てた服が本当にダサくて、着替えさせたことがあったなぁ。
(くったくたにくたびれた、釣りをやるようなベストを着てきた。)+0
-0
-
115. 匿名 2018/04/19(木) 16:11:32
久しぶりに気になる人ができダイエット、マナー教室、料理教室、ジム、デートで行きたいお店をリサーチしたり自分にお金かけてましたが、彼には全く相手にされず電話のみ相手にしてくれる感じで1年頑張りましたが会えず悲惨な恋でした。若かったからできたんだなと思えます。25歳の春+0
-0
-
116. 匿名 2018/04/19(木) 17:18:42
28才でした。
母がチャングムにはまってて、一緒に見てた。
私は篤姫が好きでした。
今の旦那と付き合ってて、そろそろプロポーズかな?なんて思ってた。
なんだかんだまだ、若かったな。+0
-0
-
117. 匿名 2018/04/19(木) 17:55:46
痩せてた+0
-0
-
118. 匿名 2018/04/19(木) 19:10:08
大恋愛してました!
バツイチで10歳の子どもがいる人で、結婚を考えてほしいと言われてて彼に会わせるまでに親に説得したり、友達の反対を押し切って、もういい!
全部捨てて彼と結婚する!
なんて思ってたら同じ繋がりの別の子と浮気…
全く同じことを私にしていて最終的に私は捨てられたわー。
その時に友達や親のありがたみを感じた。
あんな人と結婚しないでよかったよー。
結婚してたら33歳なのに20歳の子どもいるとこだった。
自分の子ども2人産んで幸せな日々です(^^)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する