-
1. 匿名 2014/07/03(木) 16:25:49
仕事で知った裏側。知ったからこその知識ってあると思います。
そこで業界の裏を知ったからこそ気を付けている事、絶対にやらない事、いい商品や得な買い方等、知識を教えてください。
因みに私は保険業界にいたことがあるのですが
①基本的に結婚しても、名義は別々にすべし(揉めた時が大変)
②医療保険だけで、十分(高い死亡保険に入るなら、年金や学資保険の方がまだましです)
③引っ越したら速攻で住所変更すべし(今は電話で済みます)+864
-50
-
2. 匿名 2014/07/03(木) 16:27:56
出典:livedoor.blogimg.jp
+802
-41
-
3. 匿名 2014/07/03(木) 16:29:09
自分ではなく友達の話なんですが
地方公共団体がパートを募集していて
給料もすごくよかったので申し込んだところ
実際に行ってみれば
東京電力関連の、
あの事故に関する情報を整理するみたいな、、
+736
-24
-
4. 匿名 2014/07/03(木) 16:29:24
王将
中華鍋は洗剤をつけて洗っちゃいけないのに
鍋が一個しかないからエビアレルギーなどアレルギーある人は絶対行っちゃダメだということ+1012
-29
-
5. 匿名 2014/07/03(木) 16:30:24
アパレルです。
買った服は一度洗ってからきて下さい。
お願いします。+1891
-22
-
6. 匿名 2014/07/03(木) 16:30:45
信販会社で勤めてました。
ブラックリストというものは存在しません。
銀行にせよ住宅にせよ車にせよローンを組めばリストに載ります。
そのブラックにあたるものをブラックリストといっているだけです。
+513
-81
-
7. 匿名 2014/07/03(木) 16:31:05
幼稚園や保育園は、陰で保護者の文句言いまくりです。
+1651
-58
-
8. 匿名 2014/07/03(木) 16:31:43
エステティックサロンに勤めていた元エステティシャンです。
自社の化粧品も作っていましたが、中国で作った化粧品もMADE IN JAPAN。
最後のパッケージを日本でやればokということも聞いたことが有りますが…
単純に日本って書いた方が売れるからです。+1073
-19
-
9. 匿名 2014/07/03(木) 16:32:40
鯉の裏あごには寄生虫が存在している
しかも鯉が死んでも寄生虫は生きている+633
-13
-
10. 匿名 2014/07/03(木) 16:32:41
>>5
え!!!なぜですか?!!
店頭に並んでいるやつ以外の、新しいやつも??
理由が気になる~!!+1200
-23
-
11. 匿名 2014/07/03(木) 16:32:42
しましまの寅の教育B社、
個人情報の扱いが杜撰だし、他の目的で集めたくせにDMをもうしつこいほど出す!!
そして、電話かけまくり!!!懸賞は、購読者にしか当たらないシステムですよ。+1052
-24
-
12. 匿名 2014/07/03(木) 16:33:39
損保の保険代理店勤務です。
・事故の交渉は担当者の力量による。
・賠償事故は言ったもん勝ちなところがある。
・自動車保険は赤字なのでこれからますます保険料が高くなる。
+696
-11
-
13. 匿名 2014/07/03(木) 16:34:55
5
教えてください。そこそこのお店(ワンピース4万くらいの)でもですか?+650
-32
-
14. 匿名 2014/07/03(木) 16:35:02
紙幣・硬貨は本当に汚れています。
お金を触った後は必ず手を洗いましょう(>_<)+1140
-11
-
15. 匿名 2014/07/03(木) 16:35:10
ためになる!もっとたくさん知りたい!+893
-11
-
16. 匿名 2014/07/03(木) 16:35:13
>7さん
娘を幼稚園に通わせている身としては、知りたくなかった~(笑)
でも色んな親がいて先生方大変だもんね。しょうがないよね~。+1085
-19
-
17. 匿名 2014/07/03(木) 16:35:23
スマートフォン
店員さんが何の機種を使ってるか聞いて
それを買った方がいい気がする。+815
-57
-
18. 匿名 2014/07/03(木) 16:36:25
某コンビニ工場で働いていた友達の話しです。友達はおにぎり担当だったのですが、その材料の話を聞いてから、コンビニのおにぎりを控えるようになりました(^_^;)
特に焼きおにぎりが一番ヤバイと言っていました。まぁ、おにぎりに限らずですけどね。+837
-29
-
19. 匿名 2014/07/03(木) 16:36:25
設計士です。
住宅を建てる際の建築士選びは慎重に…
なかには、「建物=自分の作品」と思ってる人もいるので。住みやすさは二の次の人もいます。(自分のフルネームが事務所名になってる人に多い)
あと、ビフォアアフターの出演は結構断ってる人多いです。
やりたくないこと・やらない方がいい過剰なことを要求されるので。+784
-16
-
20. 匿名 2014/07/03(木) 16:36:50
高齢者施設に勤めていました。全ての現場、職員がそうとは言いませんが 本当に親を大事に思い自分で介護を看れる環境にあるなら施設に入れないことをお勧めします。
仕事自体が流れ作業で、職員によっては虐待とも取れる言動があります+1033
-52
-
21. 匿名 2014/07/03(木) 16:37:30
コンビニ弁当やおにぎり 某大手コンビニの役員が食べない方が良いと言ってた テレビでも工場の人も言ってたし+806
-23
-
22. 匿名 2014/07/03(木) 16:37:38
映画館勤務です。
皆様暗くなったら見えないだろうと、上映開始すると持ち込みの物を出したし、カップルでイチャイチャしたり座席に足を乗せたりしていますが、実は上の映写室から丸見えです。
スクリーンの明るさで劇場内よく見えてます。
ご注意を。+1793
-12
-
23. 匿名 2014/07/03(木) 16:37:51
銀○カラーでエステティシャンしていた時のこと。
それなりに掃除してるけど、忙しい時とかはけっこうみんな雑で、
ヘッド(光の出るところ)を拭いたり消毒しなかったりする。
VIOやって、そのまま次の人のVIOに使ったり。
同じ業界の友人も、「脱毛サロンのあるある話だよねー!」と言っていた。
どのお店も信用できなくて、辞めてからケノン買って自分で光あててます。
+1021
-14
-
24. 匿名 2014/07/03(木) 16:39:16
弁当屋
弁当のおかずの9割は食材屋から仕入れたやつ。
白身魚のフライはタラではなく深海魚。
ご飯には油を入れて炊く。
完成した弁当は、えげつないほどアルコールスプレーで消毒する。+1025
-50
-
25. 匿名 2014/07/03(木) 16:40:23
オリジン弁当でアルバイトしてます
だいたい20時にお惣菜、21時にすべての品物に半額シールが貼られます
よかったらぜひ!
+1361
-14
-
26. 匿名 2014/07/03(木) 16:41:01
服だの下着だの、消費者の手に渡るまで
縫製の段階からいろーーーんな人が触って、いろんな場所に置かれてますよ
清潔とは思えないです
+1437
-12
-
27. 匿名 2014/07/03(木) 16:41:07
スーパーのお惣菜は買わない方がいいですよ!
衛生管理最悪!指水虫のジジイがビニール手袋しないで作ってた(>_<)
けっこう有名なスーパーです。+948
-34
-
28. 匿名 2014/07/03(木) 16:41:21
居酒屋で働いていました!
ドリンク類(カクテルやソフトドリンクは特に)は
単価がめちゃくちゃ安いので
ビールのみをずっと飲まない限り
飲み放題で元を取れることはほぼないです。+855
-17
-
29. 匿名 2014/07/03(木) 16:41:28
>7
そりゃ言うよね
文句と言うよりは
あそこのママとあそこのママは密につながってるから電話するときはその日同時にかけるように
とか子供が言ってたけどあそこのご家庭はこうみたいだからこういうところ気を付けようとか
クレーム対策での情報交換はうちもめちゃくちゃしてました+614
-16
-
30. 匿名 2014/07/03(木) 16:41:30
CDショップ勤務です
まだ『ゴリ推し』という言葉を聞く前の話です
メーカーから、ある新人バンドのフライヤーとポスターが大量に送られてきて
店頭で大きく展開するよう指示がありました
その頃、そのバンドはCMにも起用され、某有名音楽番組にも出演、たいした実績もないままに有名夏フェスにも参加...洗脳かと思うほどのゴリ推しでした
そのバンドはヒット曲もなく消えてしまいましたが...+580
-16
-
31. 匿名 2014/07/03(木) 16:42:19
元スポーツクラブの社員です
基本、イントラはほぼバイトです。
付け焼き刃の知識のために、プライベート料金なんて支払わない方がいいです
お客様の声とかありますが、書くだけ無駄です
+667
-18
-
32. 匿名 2014/07/03(木) 16:42:22
エイベックスさんが今、力をいれているのはMay J.さんです。+1218
-40
-
33. 匿名 2014/07/03(木) 16:42:29
5さん
倉庫が汚かったり試着で汚れてたり
製造の時点で綺麗じゃなかったり?
保管状態によるのもあるのかな
服店で居たことあるけど、
そこの場合は保管が雑だったなー
+457
-18
-
34. 匿名 2014/07/03(木) 16:43:21
医療業界
医者の質はピンキリ。その日の担当の運による。国立大出身の若手は真面目に見る人が多い。低偏差値の私立医大はモチベーション低い人が多い。+785
-38
-
35. 匿名 2014/07/03(木) 16:43:43
知らない方がいいこともある。
特に飲食関係は…+821
-8
-
36. 匿名 2014/07/03(木) 16:43:45
6
だからそれをブラックというんですよ
+578
-26
-
37. 匿名 2014/07/03(木) 16:43:59
7さん
大丈夫。
保護者からも影でかなり言われてますよ。
子供は正直に幼稚園であったことをしゃべりますから。
+922
-69
-
38. 匿名 2014/07/03(木) 16:44:04
ティーカッププードルとか極少チワワとか可愛くても衝動買いしないで下さい。骨折のリスクとか高いです。買う側が減ればそういう犬を繁殖させる悪徳ブリーダーも減るはずです+1631
-31
-
39. 匿名 2014/07/03(木) 16:44:24
16さん、大丈夫。
同業ですが…確かに文句言いまくりだけど素敵な保護者や感じのいい保護者の方は、大丈夫。
言われるのは、忘れ物多い、変な格好もしくはブランドでみを固めすぎ(親子とも)脱ぎはぎしづらい服を着せてくる、こどもが乱暴すぎるわりに親わかってないでクレームばかり、とか理由もあります。+660
-34
-
40. 匿名 2014/07/03(木) 16:45:19
なんか、理由とか肝心なこと言わないで汚点だけ言うのって意地悪。+964
-24
-
41. 匿名 2014/07/03(木) 16:45:37
歯科医院
やはり滅菌や消毒が
ずさんだなって感じて
私は本当に開業したばかりで
器具とかがまだ綺麗な
使い古した感じのを
使ってない所しか
怖くていけません。
落とした物を
普通に使ったり
こればっかりは
人の価値観だから
きちんとしてる人
してない人
いろんな人がいます。
+628
-52
-
42. 匿名 2014/07/03(木) 16:45:56
居酒屋でドリンカーは適当な分量でお酒作ってました。
濃い・薄いは運次第です。あとビールサーバーなんて掃除したことなかった。
+568
-53
-
43. 匿名 2014/07/03(木) 16:47:28
某有名エステに捜査に行ったとき
「塗っとけば満足なんだから、塗って終わりよ!」とオーナーか店長らしき方が...+486
-8
-
44. 匿名 2014/07/03(木) 16:47:43
大型美容院
アートマンとかで
普通に売ってる
ホームトリートメントを
結構高い値段の
トリートメントとして使ってました。+433
-15
-
45. 匿名 2014/07/03(木) 16:47:46
企業が儲かっているかどうかは、従業員駐車場に停めてある車を見ればわかる。
↑これはけっこう参考になります。+1316
-21
-
46. 匿名 2014/07/03(木) 16:48:27
アパレル企業で企画してます
商品の品質自体は
値段に比例します
当たり前といえば
当たり前ですが…
+514
-14
-
47. 匿名 2014/07/03(木) 16:49:07
36
違いますよ。
リスト自体にはみんなが載ります。+77
-257
-
48. 匿名 2014/07/03(木) 16:50:35
歯科医院で働いてました。
全部の医院ではないでしょうが、
予約時間を守らないと緊急時入れてもらえないことがあります。
時間を必ず守る人は、予約いっぱいでも必ず入れてあげます。+727
-38
-
49. 匿名 2014/07/03(木) 16:50:48
友達がテレビの液晶工場に勤めてますが、中国産の液晶を簡単にいじって梱包してメイドインジャパンって事になるみたいです
+435
-26
-
50. 匿名 2014/07/03(木) 16:51:20
11
B社のDM攻撃と電話攻撃は、対象年齢の子供をもつ親なら経験してます。かなり頻繁で辟易して、でも電話一本入れてDMも電話も止めてくださいと伝えたらそれでピタリと終わったから、悪い印象はありません。教材はマーケットリサーチも徹底してやって、よくできてるなと感心しますわ。+448
-31
-
51. 匿名 2014/07/03(木) 16:51:31
結婚式。
聖歌隊も牧師も、バイトです。
本物の教会なら牧師さんは本物でしょうが、ホテルでは巫女さえもホテルスタッフでした。+685
-11
-
52. 匿名 2014/07/03(木) 16:51:47
7さん
37みたいな子どものいうことだけを鵜呑みにする親がいるから大変なんだよね!
お仕事お疲れ様です(((^_^;)+421
-139
-
53. 匿名 2014/07/03(木) 16:52:13
知り合いがつい最近までバイトしていた某ネット注文のアートバースデーケーキ屋の製作裏事情
厨房内のトイレのドアは開けっ放し
髪は振り乱して束ねず作業しているそうです
その他はショック受けるだろうからと教えてもらえませんでした
ネットで見る限りは一歳でも安心なケーキとうたってますがそれを聞いて吐き気がしました。自分で作ろうと思いました
+507
-15
-
54. 匿名 2014/07/03(木) 16:53:39
学生時代式場でアルバイトしていたとき、上からの指示で高い銘柄の日本酒や焼酎の瓶に安い酒を入れてました。消費者側に気をつけてといってもなかなか難しいですね。+512
-8
-
55. 匿名 2014/07/03(木) 16:53:48
学生時代にバイトしてた居酒屋はお酒足りなくなると、キープボトルから拝借してた。+434
-11
-
56. 匿名 2014/07/03(木) 16:55:34
飲食店のドリンクサーバーはほぼ掃除してない
かなり前にビールから真っ白になったゴキブリが出た事があった…+700
-61
-
57. 匿名 2014/07/03(木) 16:59:10
歯科医院に限らないとは思いますが、普通歯科医院では肝炎などの方の治療にはかなり気を使って感染を防ぐ努力をしていますが、稀に普通の治療と同じ扱いの医院もあります。血がたくさん出る治療でもです。
または感染患者の方が申告をしないケースもあります。
気を付けようがないので難しいですが……+396
-5
-
58. 匿名 2014/07/03(木) 16:59:33
保育士です
保護者の前では笑顔な先生も、実は子どもにきつく当たる事が多々あります。
先生方も仕事に追われていっぱいいっぱい…
イライラして時には虐待⁈と思われる行為も。
私はパートでしたが、見るに見兼ねて、辞めました…+630
-23
-
59. 匿名 2014/07/03(木) 16:59:45
VIOの脱毛の時に
初回アンダーヘアの
写真をとられたんですが
終了する時も特に
それを参考にする訳でもなく
何も言われず終了だったのですが…
何に使うのか
とても気になるので
エステ業界の方
教えていただきたいです!
+592
-5
-
60. 匿名 2014/07/03(木) 17:00:01
>56さん
マジで…
鳥肌立ったわ…+463
-11
-
61. 匿名 2014/07/03(木) 17:00:20
家庭教師。大手は違うのかもしれませんが、私が登録していたところは大学生なら誰でも登録OK。研修もなし。
生徒が使うテキストもオリジナルのものですが、家庭教師には配られず事前に指導内容を考えることもできませんでした。
本部に何度も指導内容をしっかり練りたいのでテキストがほしいと言ってもダメ。
一度言われたのは「うちに家庭教師を頼むようなお宅はクラスでも最下位くらいの子ばかりだから当日行くだけで十分だよ」と…
塾より家庭教師のほうが個人指導だし、いいイメージがあるかもしれませんが家庭教師は本当にピンキリだと思いました…+561
-7
-
62. 匿名 2014/07/03(木) 17:00:29
クレジットカード会社で働いてました。
当たり前のことだけど、何が何でもどれだけ高額になろうが引き落とし日にちゃんと支払いをする。
引き落とし日を過ぎて一週間くらい経つとコンビニから払えるハガキが届いて、それで払ったつもりの人いるけど、
そういう人はいわゆる社内ブラックで、次の支払い送れたらカード使用停止など分類分けされてる。
最悪は永久停止や支払いのためにカードを挿入した途端そのまま没収とかある日突然カードが使えなくなる。
盗難や紛失やカード詐欺などの信用も薄く、優良会員ならカード再発行してもらえるのに、社内ブラックの人は、これをきっかけにサヨウナラとカード再発行なしの所が多い。
クレカや銀行などの貸金業や、信販などのローン、住宅や車のローン、携帯の支払い、家電、保険、支払いに関する遅延情報などを各社共有出来る機関が3社ほどあり、
締め日を過ぎても支払わない人の情報は必ずそこに登録されることになっています(いわゆるブラックリストです。個人信用情報を取り扱う正式な機関です。)。
カード申し込みしたのに通らない人、住宅ローンが通らない人、何かしらローンが通らない人は、ほとんどがこの個人信用情報リストに以前の何らかの遅延情報が情報共有としてリストアップされており、
それを基に、支払い面で信用出来ないと判断され、カード発行やローンを組んでもらえません。
賃貸の申し込みでも家賃支払いに関する参考として照会される場合が多いです。
5年ほどで登録はクリアされるので、若気の至りで支払いがルーズだったけど家を買いたい方などは、最低5年は各支払いは完璧にこなし、個人信用情報を綺麗にしておくべきです。
個人信用情報は自分でも記載されてるか調べられますよ。有料ですが。
+799
-21
-
63. 匿名 2014/07/03(木) 17:01:55
歯科医院の裏は…
肝炎 HIV患者用の器具を分けてなくて滅菌一緒って所もある
歯型取るトレーも水洗いして終了
少し前に話題になってた血液ついたタービンヘッドの件もコストと時間の事からアルコールで拭いて終了+357
-24
-
64. 匿名 2014/07/03(木) 17:02:01
調剤薬局勤務です。
処方箋を「受け付ける」ことは、当然どこの病院のものでもできます。ただし処方されたお薬がその薬局に置いてあるとは限りません。
ずっと服用していて何日分か残っているならいいですが、急性の症状で処方された薬や今回初めて出た薬は医療機関の近くの薬局で貰った方がいいです。しょっちゅう出る薬は在庫してるからです。かかりつけの薬局があるなら前もって電話して聞いてみるとかして。
「薬局なのに薬がないのか」とおっしゃる方もいますがこの世に処方薬がどれだけあるか。すべて揃えている薬局などありません。+560
-29
-
66. 匿名 2014/07/03(木) 17:02:54
個別指導塾に勤めていました。
二箇所の塾に勤めていた経験がありますが、
夏期講習は塾側の提示通りには受けない方がいいですσ(^_^;)
アルバイトの先生達は、夏期講習の季節になると、少しでも多く取るように言われています。
確かに、必要なお子さんもいますが、その塾に通ってもなかなか成績が上がらない場合は要注意です!
いろんな理由はありますが、
1先生とお子さんの相性が悪い場合
2個別とうたっていても、複数人いて先生が回ってこない場合
3お子さんの意欲が上がらず、宿題など全くしてこないので、上手く進まない場合
などありました。
半年経って変わらない場合は考えた方がいいですσ(^_^;)+244
-9
-
67. 匿名 2014/07/03(木) 17:03:27
弁当屋って、目の前でご飯つめてチンしたり炒めたおかずつめてるの見えるところはアルコールスプレー関係ないってことだよね+473
-7
-
68. 匿名 2014/07/03(木) 17:06:56
9さんがどんな業界にいたのかちょっと気になる。笑+31
-9
-
69. 匿名 2014/07/03(木) 17:08:20
>30
まさか、ガルネク!?+354
-7
-
70. 匿名 2014/07/03(木) 17:08:24
やっぱエステ業界怖い(´・_・`)
低価格の脱毛キャンペーンとか
やってる所ってやっぱり
色々あるんですかね。
私が通ってた
銀○美容皮膚科は
予約して行っても
必ず毎回、予約されました?
何時にですか?
とか若干切れ気味に
聞かれるから
怖かったです。
途中から光から
レーザーに変わったから
損した気分だし(´・_・`)
+307
-8
-
71. 匿名 2014/07/03(木) 17:09:12
ミー○ゥーという脱毛店で働いていました
毎月100万円のノルマは当たり前、どんなお客さんでも朝一の朝礼で何かお金をしぼれとれないか金額を紙に書いてはじき出す。
脱毛器のレベルもいじれるけど基本最低レベル。そりゃ抜けないわ。+366
-5
-
72. 匿名 2014/07/03(木) 17:10:10
飲食店勤務です
基本、野菜は洗ってません。+275
-80
-
73. 匿名 2014/07/03(木) 17:10:37
面白い!!もっとちょうだい!!!(`・ω´・+)v+492
-11
-
74. 匿名 2014/07/03(木) 17:11:55
医療者です
同じ病気でも病院、医師で生死が別れる....。
悲しいけど、現実。+824
-13
-
75. 匿名 2014/07/03(木) 17:13:30
保育園です
私が働いていた園も、子どもに対して酷い行為がたくさんありました。
食べるのが遅いとか、メソメソしすぎとか言葉の暴力です。子ども達はその先生にいつもビクビクしてました。
保育士だからって、みんなが子ども好きとは限らないのですね…+664
-13
-
76. 匿名 2014/07/03(木) 17:13:43
ベネッセ…+306
-22
-
77. 匿名 2014/07/03(木) 17:14:08
薬局でバイトしてました。
みなさんが買われてる値段は
かなりぼったくられてます(笑)
例えば、某化粧品メーカー
2000円の化粧水はだいたい単価
900円もしないのがザラにあります。
と、いうかそんなのばっかりでした。
ま、みなさん知ってるか!!+545
-34
-
78. 匿名 2014/07/03(木) 17:15:09
飲食店7年勤務。
外食なんてやめましょう。自分で調理が一番。+611
-14
-
79. 匿名 2014/07/03(木) 17:17:27
ブライダルの演奏。
合わせなしのぶっつけ本番。
高いお金払う価値なし。
+375
-30
-
80. 匿名 2014/07/03(木) 17:20:16
飲食店は、どんなに掃除しても駆除会社に来てもらってもGや鼠が出ます。
厨房にホイホイ、鼠取りが置いてあるのは割と普通の光景です。+500
-18
-
81. 匿名 2014/07/03(木) 17:20:25
62さん
読んでヤベッと思いました(°_°)つい先月、クレジットの代金が口座から落ちてないからおかしいなーと思ってたら、1,000円不足していたので足し、それでも落ちないので?でしたが今日ハガキが届きました‼︎支払ってきたところですが気をつけないと恐ろしいですねT_T私もリストに載ってしまったんですよね…+508
-13
-
82. 匿名 2014/07/03(木) 17:22:14
58さん 75さん、私は保育園の時お昼寝がどうしても苦手で、寝れないって言ったら保育士に目にセロハンテープ貼られました。
ん10年まえだけど+504
-18
-
83. 匿名 2014/07/03(木) 17:22:34
暖かいを売りにしてるチェーン店お弁当屋で働いています。
サラダは消毒漬けですのでおすすめしません。
また肉の生産地は中国がほとんどです。+438
-12
-
84. 匿名 2014/07/03(木) 17:22:57
76さん
ベネッセ…
続きが気になってますが言えないからですよね
(つД`)ノ+270
-17
-
85. 匿名 2014/07/03(木) 17:23:31
51さん
わかります。牧師も外国人が人気とかで、普段は英会話講師の人が来てました。
本物の牧師かしっかり確認した方がいいと思い
ます。+238
-11
-
86. 匿名 2014/07/03(木) 17:24:06
食品販売です
試食に出すものは、お金を触ったりした手でそのまま出したり、
容器が床に落ちてもそのまま出してます。
試食は本当に汚いですよ+330
-15
-
87. 匿名 2014/07/03(木) 17:24:47
雑誌に出るようなケーキ屋。
誕生日ケーキのスポンジは冷凍。暇な時期、夏場とかに作溜め。
いちごは、洗うと水っぽくなるから洗わない。
缶詰の桃は布巾で拭く。
卵白と卵黄をわけておいて、数日後に使う。
+279
-34
-
88. 匿名 2014/07/03(木) 17:24:53
46さんが何の捜査に行ったのか、46さんは刑事さんなのかが気になる+180
-7
-
89. 匿名 2014/07/03(木) 17:25:05
○ュゼで働いてました。
いじめや嫌がらせがひどく、上の役職もすごい横柄な態度の人ばかり。
一年間で20人以上は辞めます。
だから、常に求人かけてます。
先輩は、嫌がらせを理由に辞めて届けをだしたけど、内容を上の役職達が書き換えて提出してました。
本当ありえない、超ブラックです。
効果も大事だけど、こんな雰囲気で働いてるスタッフのモチベーションは上がらないし
中身はドロドロすぎます。+624
-9
-
90. 匿名 2014/07/03(木) 17:26:01
アフター○○カフェの厨房。
満席や忙しいときは
裏方はひどいことになってます。
フライパンやふきん最悪だった。
そのバッチイふきんで提供するまえに
皿やカップに垂れたのをふく。+264
-7
-
91. 匿名 2014/07/03(木) 17:26:06
携帯ショップで働いていました。
端末購入の際に、これとこれに加入しないと○○円では販売できない、とオプションを付けていましたが、本当はオプションを付けなくてもいいです。
お客様センターに苦情を言うと、その携帯ショップは注意を受けます。
携帯ショップ(代理店)は売上のためだけにオプションを付けさせようとします。
「事前にお客様センターで問い合わせたら、オプションは加入しなくていいと言われました」と言えば、店員も何も言えません。
もしそれでも「うちのお店では加入していただかなくてはいけないんです」なんて言われたら、買ってからお客様センターに苦情の電話を入れれば、後日返金されます。
+618
-23
-
92. 匿名 2014/07/03(木) 17:29:52
元大手チェーン飲食店勤務。
やたら、サービスよいのは、心の中で、「こんなゴミのような食材にお金を払って食べてくれてありがとう」って、思ってるからなんです。+321
-44
-
93. 匿名 2014/07/03(木) 17:30:50
私も保険業界にいたことがありますが、死亡保険もある程度必要だと思っていますよ。
結婚しても契約者を別々にしといたほうが良いのは、だんなさんを契約者にしていたら万が一だんなさんが亡くなってしまうと保険が続けられなくなるからっていうのもありますよね。
保険の良し悪しは人によって違うから、ほんと難しいです。+320
-7
-
94. 匿名 2014/07/03(木) 17:31:46
23
今まさにそこに通ってる(´・_・`)
聞きたくなかったー。笑+54
-10
-
95. 匿名 2014/07/03(木) 17:33:31
>62さんへ
その延滞の情報って調べられるとの事だけど、どうやって?有料ってどこで?
銀行?+162
-15
-
96. 匿名 2014/07/03(木) 17:35:06
経験したからこそ分かるいいお店、いい業界の区別方法あります?+100
-5
-
97. 匿名 2014/07/03(木) 17:35:32
ここのトピの保育士さん達のコメントのやりとりが陰湿でビックリ!
子供を預けるのが怖くなった+616
-48
-
98. 匿名 2014/07/03(木) 17:35:40
全部読んでみたけど、歯科が一番怖い。
感染は洒落にならないでしょう。どうにかできないものなのかな?本当に怖いんですけど。+755
-15
-
99. 匿名 2014/07/03(木) 17:38:14
飲食関係で働いていましたが、衛生管理については店舗によって違うと思います。
私が働いていたところはとても几帳面で、不衛生なことしようとする人を見かけたら注意し合うようなところでしたよ。+648
-9
-
100. 匿名 2014/07/03(木) 17:38:22
調理師です。
外食は危険。しっかり手を洗ってる人少ないです。水でちらっと洗う程度。ゆっくりハンドソープで手を洗い、アルコールスプレーして居たら怒られました。マスクを外して食べ物の近くでお喋りする人も少なくありません。+310
-24
-
101. 匿名 2014/07/03(木) 17:38:22
スタバ。
スタバは衛生管理かなーりちゃんとしています。
1時間ごとにフードを載せてある板やトング、ドリンクを作るピッチャーやスプーン、氷を取るスプーン、全て綺麗なものと交換しています。
付近は用途ごとに分かれていて、これも1時間ごとに消毒しています。
コーヒーも1時間ごとに作り直し。
抜き打ちでスタバの衛生管理の人がやってきて全てチェックされます。+1433
-22
-
102. 匿名 2014/07/03(木) 17:39:04
百貨店に入ってるデリ○ラキッチン、クリスマスのローストビーフは消費期限切れる1日前に冷凍してから解凍してお店へ。作ってるのもパートのおばちゃんだから、適当だよ。油も真っ黒。社員も真っ黒。+291
-11
-
103. 匿名 2014/07/03(木) 17:39:29
101です。
付近ではなく布巾です。
ごめんなさい。+164
-8
-
104. 匿名 2014/07/03(木) 17:39:40
こういうトピ大好きです!
伸びたらいいな。
芸能関係で。EXILEヒロさんの周りは関東連合だらけ。多分彼は真っ黒です+1156
-30
-
105. 匿名 2014/07/03(木) 17:39:41
コンビニ
怪しい客が来たら冷蔵庫の裏のペットボトルの隙間から監視。
店長に教えられた。
怪しい客の基準は何度も目が合う人と教えられるらしい。
疑われてたら気分悪いのでコンビニ入る時は気をつけてます。+416
-16
-
106. 匿名 2014/07/03(木) 17:41:22
98
歯科医院は
学生アルバイトも
多いですし
先生自体が
意識低かったり
本当に医院でぜんぜん
方針ややり方が違うので…
+330
-7
-
107. 匿名 2014/07/03(木) 17:41:52
クラス替えの決め方とか知りたい!!
どうやって決めているんだろ。+392
-23
-
108. 匿名 2014/07/03(木) 17:42:05
養護老人ホームで栄養士をしていましたが、私は自分の親もこんな風に見てもらえたらな~って思っていましたよ。
職員さんは時間に追われて大変そうでしたが、あったかい人たちが多かったですよ。+514
-10
-
109. 匿名 2014/07/03(木) 17:42:24
某百貨店食品菓子売場で勤務しています
共同冷凍庫が悲惨です
商品の数が多すぎて他のメーカーの商品の上に置いたりして足の踏み場がなくなっているのでみんな商品を踏んでいます
あと、え、あそこのケーキも冷凍なの?!とかよくあります+292
-8
-
110. 匿名 2014/07/03(木) 17:45:51
公務員です。
世の中で言われている公務員と、実際の公務員にはだいぶ開きがあると思います。
税金で食っているので批判されるのは当然ですが、批判内容が実態とだいぶ遠いことが多いです。+485
-91
-
111. 匿名 2014/07/03(木) 17:47:35
学生時代いくつか飲食店(大手カラオケ店、大手居酒屋など)で働いていたけど
既に言われてる通り衛生管理が適当すぎる
清潔だった店舗は正直個人経営の居酒屋ぐらいでした。
マニュアルに手は肘まで洗うことになっていても実行する人はほとんどいないし
女の子は長くて汚い髪の毛をいじったその手で包丁を握りだす
地味で真面目そうな女の子ですら冷凍コロッケを汚い地面に落としてしまったのにそれをそのまま揚げ出したり
賞味期限が切れた野菜を使ったり本当にとにかく汚い+291
-8
-
112. 匿名 2014/07/03(木) 17:48:24
携帯屋オプション加入は全く意味ありません、
頭金があってオプション入れば頭金0円なんて嘘。頭金は店側が勝手につけてるだけ
あとてき屋はやってる所にもよるけどマジで汚い!かき氷なんて氷足で蹴って移動させたりシロップなんていつから保存してるのかわからないけど虫が浮いてて本当気持ちわるかった。+409
-12
-
113. 匿名 2014/07/03(木) 17:49:19
飲食系の不潔さは想像通りでたいして驚かない。
それより一番恐いのは生死に関わる医療関係のおはなし。+566
-7
-
114. 匿名 2014/07/03(木) 17:49:28
カラオケで食べ物頼まない方がいいよーw
誰一人手洗わない!
+413
-7
-
115. 匿名 2014/07/03(木) 17:49:48
元スポーツジム勤務です。
パーソナルトレーナーもインストラクターも基本誰でもなれるバイトが多いです。
トレーナーはその会社独自の資格や研修だけ受けてパスすればなれるので、知識が偏ってたり古かったり。
スポーツストレッチもその会社独自のやり方なので、素人同然で危険。
さらに怖いのはそこの責任者や正社員が救急救命の資格を持ってなく、所有者はバイトのトレーナー数名のみ。
海外でも通じるトレーナーの資格もありますが、高いし必須ではないので取らない人が多いです。
スポーツジムでのストレッチも危険ですが、巷にある整体やクイックストレッチも数か月間研修受けた素人がやってるんですよね。
下手すりゃ下半身不随とかになりかねないので、ハイリスクです。
どうしても受けたい時は「資格保有者で」と指名した方がご自分のため。+244
-7
-
116. 匿名 2014/07/03(木) 17:50:00
気を付ける、とはちがうと思うけど。雑誌とかの写真には大体修正が入ってます。
肌のレタッチはもちろんの事(ここでもおなじみ)、ズボンの裾がまくれ上がってようが、余計な人が映り込んでいようが、全部なかったことにできます。
なんでもかんでも信じちゃいけないなーと思ってます。+339
-4
-
117. 匿名 2014/07/03(木) 17:50:26
保育士さんについて、毎回ちょっとしたことで「ショック」「子どもを預けるのが怖くなりました」っていう発言あるけど、
そりゃ虐待してれば問題だけど親や子どもの好き嫌いくらいあるでしょ。
保育士さんも人間!
自分が働いてる間子どもを面倒見てくれてる保育士さんにもっと感謝すべき。保育士さんに何かされてないか?じゃなくて自分の子どもも迷惑かけてないかの方に気を配るべき。
私は友人に保育士さんがたくさんいるので大変さよくわかります。
すぐそんなこという親がいるから保育士さんの数も減って質が低下するんですよ。+741
-309
-
118. 匿名 2014/07/03(木) 17:50:26
カラオケで働いて居ましたが、はっきり言って汚い場所です。消毒済のカバーもアルコールスプレーをシュッと一拭きして被せるだけです。忙しい時はそのまま何も被せない人も居ます。
マイクを消毒済と安心してはいけません。+369
-7
-
119. 匿名 2014/07/03(木) 17:53:07
昔歯科助手してました
私がいた歯医者は先生1人以外みんな歯科助手
衛生士の資格がないとできない治療も
もちろん歯科助手がやる
大丈夫なのか聞い事がありますが、
「もしバレたら逮捕だね-w」って一言...
怖くなってすぐ辞めたし
それからはちゃんとエプロンに名札付けてる
歯医者しか行けなくなりました+364
-3
-
120. 匿名 2014/07/03(木) 17:54:14
107
小学校の先生やってる友達に聞いたことありますが、そこの学校は勉強、運動がすべて平均になるようにと、同じクラスにしたら悪い方向にいきそうな子は離したり、親同士のつながりもみると言っていました!+338
-7
-
121. 匿名 2014/07/03(木) 17:54:17
98
ほんとそう思います。肝炎もちの人とかいるだろうし。
抜き打ち調査とか入らないのかな?
+253
-3
-
122. 匿名 2014/07/03(木) 17:54:40
小児科とか産婦人科とか気になるー
+208
-8
-
123. 匿名 2014/07/03(木) 17:55:06
そりゃあ昔、極真会(空手)が空手バカで嘘八百書いていたから
どこでも裏があるのは当然かも・・・本当はそうではいかんけど+28
-26
-
124. 匿名 2014/07/03(木) 17:56:09
学生時代、肉屋でバイトしてました。
長くバイトしてて、数回しか見たことないですが、なかなか売れなくて古くなった肉に怪しい粉かけて、酸化して色が茶色くなってるのを赤くもどしてたの見たことあります。
びっっくりして、それ何ですか?って聞いたら、魔法の粉って言ってた。
多分、酸化が戻るんだから還元剤の食品添加物なんだろうなー…
あと、ミンチは売れ残り、切れ端、脂肪、傷みかけ、それ捨ててよーみたいなものがなんでも入ってたりします。。ミンチ特売のときはそういうの寄せ集めてた。。
でも、売り切れのときは、新しい肉で挽いてくれたりします。
このバイトにより、回転の悪い肉屋には行くまい、と心に決めました。+412
-8
-
125. 匿名 2014/07/03(木) 17:56:42
110さんに便乗して。
国家公務員の知り合いは夜中3時、4時まで働いて7時起床で9時半出勤でした。
奥さんは0時に旦那さんが帰ってきただけで早かったー♡と喜んでいました。
給料は全然見合っていませんでした。
国会答弁で議員が話してる内容は全て前の日に徹夜で官僚が書いています。
知識がない議員がその答弁内容が理解できていなくて失言してしまったり、勝手な意見を言ってしまった日には後始末に追われて帰れません。
こんなに世間から公務員叩きされて本当に気の毒でした。+759
-70
-
126. 匿名 2014/07/03(木) 17:57:49
歯医者の話題がこわい!
これ読んだら行きたくないけど行かないと。。
なにか見極める方法を教えて下さい!+385
-4
-
127. 匿名 2014/07/03(木) 17:58:24
119
歯科医院は
人間関係とかも難しいから
必ず見学してから
面接させてもらってますが
歯の型は、
歯科医師しか
取ってはいけないんですが
助手が取って
先生のOKが出ればいい
みたいな所多いです。
あとは歯科医師がやる
軽度の虫歯の治療を
衛生士が全部治療してたり…
衛生士もできるのは
歯石取りなどだから違法です。
+308
-20
-
128. 匿名 2014/07/03(木) 18:01:31
126さん
残念ですが
ありません(笑)
私の勤務してる医院も
ドアに滅菌などに
すごく力を入れてるので
っていう大量生産の
売ってる看板をかけてますが
滅菌とかすごく緩いし
先生朝から手袋変えないし
トイレ行っても水洗いで
1日やっています。
+225
-13
-
129. 匿名 2014/07/03(木) 18:02:11
37さん
子供って子供同士の事は盛って話したりもしますが、先生達の事は何故か真っ正直に話してくれますよね。
だから先生の裏の顔を親同士情報交換してました。
+68
-125
-
130. 匿名 2014/07/03(木) 18:03:07
保育園で実習していた時の事です
赤ちゃんクラスに入ったのですが、泣いている子を抱っこすると、赤ちゃんがいつも抱いてくれると思うと困るので、抱かないでくれと言われました。当然赤ちゃんは放置…泣きっぱなしです。でもその先生は、親の前ではニコニコ笑顔で、よく抱っこしているんです。
意味がよく分からず、先生達があまりにも子ども達に厳しいので嫌になりました。
自分の子どもができたら、保育園に預けるのは考えてしまいます。+369
-61
-
131. 匿名 2014/07/03(木) 18:03:54
お子様が小中学生の方へ 教師について
・教師は、自分をとても偉いと思っています。
・教師は、自分が間違ったかもしれない、とは考えません。
・教師は、保護者からのクレームには全面的に誤ります。ですが、内心自分が悪かったと思うことは100%ありません。
・教師は、プライドが高い生き物です。プライドを傷つけられると根に持ちます。
・教師は、感謝されたり褒められたりすることが大好きです。
・教師は、単純で騙されやすいです。
子供を預けている教師には、絶対批判的なことを言ってはいけません。意見を言ったり、アドバイスをするのも厳禁です。
「先生、いつもありがとうございます」「先生、さすがですね」
我が子の幸せを願うなら、先生には感謝とお礼の言葉しか言ってはいけません。
MPになるのは、論外です。+118
-297
-
132. 匿名 2014/07/03(木) 18:04:44
魔法の粉とか怖すぎ!!!(笑)+604
-3
-
133. 匿名 2014/07/03(木) 18:05:37
125
さらに便乗。
お役所と関わりある仕事をしていましたが、国家公務員(官公庁)の方は本当に優秀。
都道府県レベルもかなり真面目に仕事をしています。
問題は市町村。地域によってはコネがないと採用されないような状態になっており、打ち合わせで居眠り、抜け出して喫茶店でサボり、交通費や手当類の二重三重請求など酷いあり様でした。真面目に仕事をされている市町村も個人もいらっしゃいますが。
大阪の皆さんは橋下市長応援してあげてください。あそこは酷いです。+787
-57
-
134. 匿名 2014/07/03(木) 18:07:27
歯科医院で勤務していましたが、
肝炎 HIV患者用の器具は分けて使い、消毒もしっかりしていましたよ。
(バイトにはさせず社員が消毒し、妊婦や、妊娠したことのない若い子は社員でも消毒もさせませんでした。)
ちなみに私が勤務していたところは、
先生の意識がしっかりされている医院でした。
判断基準の一つとしては、最初から最後まで先生がしっかり
みて下さるところではないかなと思います。
(衛生士さんがみて下さるからダメというわけではありませんが、
以前私が患者として行った医院で衛生士さんか助手の方に
樹脂を詰めてもらいましたが、つめ方がイマイチでした。
先生がしてくれるのではないのか?先生以外の方にしてもらうにしても、
しっかり技術のある方にしてほしいな。先生はそこまで教育されていないのだな。と思いました。)
あくまで、私の感想なので、気を悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさい。+259
-9
-
135. 匿名 2014/07/03(木) 18:07:42
カーネルさんのトコで働いていました。
クリスマスのバーレルは、いつ作ったチキンが入ってるかわからないので買わない方がいいです。+446
-11
-
136. 匿名 2014/07/03(木) 18:10:36
市役所で臨時やってました。
かなり忙しい課とヒマな課の差がすごい。
世間で叩かれる理由が分かりました。+489
-18
-
137. 匿名 2014/07/03(木) 18:11:41
歯科医院は
アルバイトだけで
やっているとこも多いです。
+178
-4
-
138. 匿名 2014/07/03(木) 18:11:44
居酒屋
忙しい時はドリンクとかマドラー使わずに指で混ぜる奴が結構いる。+193
-45
-
139. 匿名 2014/07/03(木) 18:11:56
看護師してました。
医者と病院はよくえらんだ方がいいですよ。やたらと自分で全部みようとする医者はやばいです。ギリギリまで患者を手元に置いて、みれないのにみようとして、結局死なしてしまう事があります。外科には極力コンサルトしない内科医とか。その逆もしかり。結構看護師は他の病院行った方が…と皆で話していても患者には言えず…と言う事が多々ありました。+311
-11
-
140. 匿名 2014/07/03(木) 18:12:00
112
頭金っていっても機種代金の一部じゃないしね。頭金の意味をなさない。あれは詐欺だよ。
おかしいって気づくお客さんは20人中1人ってくらいで、あとはみんなしぶしぶオプション加入してく。
しかもおかしいことに気づいてクレーム言い出してきたきたお客さんに対しては、おおごとにしたくないから頭金、オプション、どちらも入らなくてOKにしてしまう。+193
-7
-
141. 匿名 2014/07/03(木) 18:13:03
117
お子さん、いらっしゃるんんですか?
無料の義務教育なら多少は仕方ないと思います。
保育園は収入によって異なるとは思いますが、きちんと保育料を納めていますよね。
幼稚園では、毎月かなり高い保育料を払っているんですよ?
きちんとお金を払っているのに、子供がぞんざいな扱いを受けていたら、親は誰だっていい気分にはならないですよ。
それなのに、見てもらってる、とそこまで下手に出なければいけないとは思いません。
+481
-102
-
142. 匿名 2014/07/03(木) 18:15:28
127
歯科衛生士は歯型取るのとかはやっていい業務ですよ。
麻酔、歯を削るのは衛生士もダメですがそれ以外は基本的にやっていい事です。
きちんと学校で実習受けて国家資格取ってますから。
病院でいうならば衛生士は看護師の位置にあたり
助手さんは受付などにあたりますが
その受付に点滴やらせてるようなものです。
やってはいけないのは歯科助手です。
歯科助手の業務としては医師、衛生士のアシスタントなので
患者の口には触ってはいけないのが法律です。
衛生士と助手の区別がついていない事が問題になっています。
一部の医師も何故歯科助手に衛生士の業務をやらせるのか。
衛生士よりも助手の方が給料が安く
見た目では患者さんからは区別がつかないからです。
衛生士5人よりも衛生士2助手3で雇い助手にやらせた方が人件費が浮きます。
そのような医師の歯医者では衛生面も良く無い場合が多いです。
歯医者によってはきちんと業務もわけ
歯科助手さんには患者さんには触らせないところもたくさんありますし
医師が疎くても、
たいてい歯科衛生士であれば
滅菌などは資格取ってますから自分でも行えますが
助手さんは医師にこうして。と教えられた事しかわからない人も多いので
衛生面もわかって無い人が多いです。
見分け方については
衛生士ですか?と確認してしまった方が早いです。+225
-11
-
143. 匿名 2014/07/03(木) 18:16:25
かつて某情報誌でCDや映画レビューを書いてました。
あれはメーカーや営業から「○○って曲は目玉だから絶対に書いて」「主演女優○○が売りだから一文入れて」とリクエストに応えて書いてます。ガチのレビューは一切なし。「何このクソ映画」「毒にも薬にもならない退屈なアルバムだな」と思っても「最高傑作!」「聴き逃し厳禁!」「一家に一枚」ぐらいは書きます。
まあ店頭ポップもそんなもんですね。
営業のチェックが入るのでべた褒めしか出来ないのが現実…。
友達に言ったら軽くショックを受けてました。+297
-6
-
144. 匿名 2014/07/03(木) 18:17:22
ベネッ〇は相当内部がドロドロしてるって派遣の子に聞きました。
派遣同士でも陰湿ないじめ合い、仕事の足を引っ張ったり。
体調悪くなって入院する人多いって・・・。仕事もパワハラまがいだそうです。+268
-11
-
145. 匿名 2014/07/03(木) 18:18:22
ここって母親業界の裏話も暴露する場?
保育園幼稚園の先生は親たちが自分らのことどう思ってるだろうなーとか大体わかってるよ
というか大体がどうせ批判でしょ?
こちらもプロだから子供たちも何百人って見てきてるし、そうなるとお母さんも何百人と相手にしてきてる
その中で相対的にすごくいいお母さんは「あそこのお母さんほんと偉いよねー、気遣いありがたい」と
ホメの意味で話題にのぼることも結構多い
+269
-30
-
146. 匿名 2014/07/03(木) 18:18:48
127
間違った情報流しちゃダメでしょー+43
-11
-
147. 匿名 2014/07/03(木) 18:20:40
宝飾業界にいました。
ブランドはデザインがこれしかない!ものしか買いません。
金属、石さえしっかり見れば、ブランド以外で充分。
逆にブランドは高すぎて・・買えません。+249
-8
-
148. 匿名 2014/07/03(木) 18:21:15
トピ主さん。
②は違うんじゃないですか?
死亡保険は入るべき。でもつまらないから医療保険は不要とのことでしたよ。
保険に詳しい人何人かに散々聞きましたが。
なぜ死亡保険は不要とお考えですか?+92
-60
-
149. 匿名 2014/07/03(木) 18:21:52
小児科で看護師しています。喉をみる時の銀色のヘラみたいなやつ、きちんと滅菌してますよー!
院内の掃除もマメにしてます!
ただ、隔離室といって、感染する病気の子が入る部屋は、忙しい時は一人入ったら掃除!とかできないので、隔離室に通されたら、出るときはお子さんも、おうちの方も手のアルコール消毒してください!
(うちの病院の話ですがね…)
閉院時間ギリギリに来た患者さんには、顔は笑っていますが、心の中では【もっと早く来いよ!】ですね(笑)
残業になっちゃうので…(笑)
+337
-8
-
150. 匿名 2014/07/03(木) 18:22:43
○ュゼの女の子はかわいらしいし、対応がいいのでびっくりです。
内部はブラックなんですね…。+128
-27
-
151. 匿名 2014/07/03(木) 18:22:56
歯科で働いてましたが、うちは衛生面や予約などき ちんと対応してました(>_<)
でも、滅菌がずさんだったりグローブを破れるまで 代えない所もあったりするらしいです。
全ての歯科が駄目というわけではないので、あまり不信感持たないで下さい(ToT)+203
-13
-
152. 匿名 2014/07/03(木) 18:26:56
ほとんどの歯科は汚いと思っていいと思います。
私が働いている歯科の先生はマスクは同じのを一週間近く使用してるしグローブも破れるまで同じのを使ってます。又、手洗いもほとんどしないまま、いろんな所を触ってます。+163
-31
-
153. 匿名 2014/07/03(木) 18:27:18
歯医者さん、インプラントってそんなに儲かるんですか?
かなり勧められるんですが。+159
-9
-
154. 匿名 2014/07/03(木) 18:31:03
>148
あくまで独身の場合です。けれども、死亡保険も(特に日本の会社は)高い金額で入れようとしているのも事実です。+47
-10
-
155. 匿名 2014/07/03(木) 18:31:08
コンビニのおにぎりは何故恐いのか具体的に知りたいです!+443
-5
-
156. 匿名 2014/07/03(木) 18:31:13
だから…歯科は消毒しっかりしてる所はほぼないんだって(ーー;)
個人の医院はコストの問題で消毒なんて適当。大学病院の歯科ぐらいが消毒しっかりしてると思う‼︎+134
-81
-
157. 匿名 2014/07/03(木) 18:35:35
昔、冷凍コロッケの会社にいました。
たっくさんの食品添加物を入れています。
揚げたときにパンクして焦げないようにする添加物とかあるんですよ。
製造ラインからはネジが外れて
コロッケに、紛れたまま出荷されてました。
ほんとに不衛生でした。
それから冷凍食品が苦手です。
+284
-7
-
158. 匿名 2014/07/03(木) 18:35:44
146
間違った情報といっても
ずさんな所がほとんどだし
違法な事をさせてる所があるのは事実だし
別に困ってませんけど。
むしろ、私は参考になりました!
+18
-44
-
159. 匿名 2014/07/03(木) 18:36:47
保育士に驚いてる人いるけど、なぜ?
聖母だとでも思ってるんでしょうか。
ありえない。+543
-73
-
160. 匿名 2014/07/03(木) 18:39:40
カラオケ店勤務ですが手洗いは必須ですし食品を触るときは使い捨ての手袋をしています。
ビールも毎日スポンジでチューブ洗浄行っています。
お客様が口にするものですから衛生面に気を付けないと何か起きた時にお客様はもちろん会社だって大打撃です。
…アルバイトが多いお店だとそこまで考えられないから適当になってしまうのかもしれませんね。+266
-3
-
161. 匿名 2014/07/03(木) 18:43:15
私もアパレルの倉庫で働いてました
買った物の洗濯お勧めします
倉庫内の戸が開いていて、衛生的とは言えないし、何人かの手に触れていく物。
たまに落とした物もあると思いますよ
私のとこは誰も知ってるメーカーですが、有名メーカーだとしても裏方の環境は過酷で綺麗とは言えないと思います+259
-2
-
162. 匿名 2014/07/03(木) 18:45:03
小児科クリニック勤務
以前いた国立総合病院とは比較にならない清潔度はあるけど、患者さんに使用する物に関してはちゃんとしています。
個人病院はみんなそうみたいだけど、やはり利益を出さなくてはいけないので、そこまで必要のないと思われる検査でもわりとやります。
大丈夫だと思うけど念のため、とか言いながら。
親御さんも、大切なお子さんのことだし健康保険内で済むならやってもらったほうがよいと考える方が多いので、たくさん検査や処置があります。+114
-3
-
163. 匿名 2014/07/03(木) 18:45:19
歯科医院で働いていましたが、見分ける方法はなんとか知り合いに歯科医で働いてる人などを探して内情を聞いてみて大丈夫そうか調べる、くらいしか方法はないと思います。
3件の歯科医院で働きましたが、そのうち2件は助手に患者の歯を触らせるのは当たり前で、ひどければ歯石取りもさせていました。
嫌がって辞める助手もいますが、案外出来てしまうと思い込んで疑問に思わない助手もいます。
歯科医院は回転率が命って医院もあるので、そういった医院は消毒なども満足じゃないことも多いのでいつもキツキツに予約を入れていてバタバタしている医院を避けるのも手かもしれません。+130
-6
-
164. 匿名 2014/07/03(木) 18:46:07
インターネットカフェで働いていましたが・・・利用客が退去した後のクリーニングはすごく雑ですよ。
キーボードやイスなんて、ダスターでササッと拭く程度。
備え付けのスリッパも、アルコールを吹きかけて拭くだけでそのまま再利用です。
社員さんには「1つのブースにかけるクリーニング時間は30秒くらいで!」と言われました。
もちろんこの30秒には、パンフレットの整理整頓とか、ごみの収集時間も込みです。
特に寝転がれるフルフラット席のマット部分なんて、食べかすを外に吐き出すくらいしかしてません。
私、勤務しだしてからはお客さんとしてインターネットカフェ利用できなくなりました(笑)+249
-5
-
165. 匿名 2014/07/03(木) 18:49:03
調べてもらえればわかりますが
衛生士の仕事は基本的に
予防処置(歯石取りなど)
保健指導(歯磨きの仕方など)
治療補助(助手と同じような仕事)
なので、本来なら
歯の型とりや
CRなどは医師やります。+88
-30
-
166. 匿名 2014/07/03(木) 18:52:35
大手チェーンよ飲食店で働いてますけど毎日丁寧に掃除やってるし、絶対に素手で食材触らないので衛生的です。
ただ、コンビニで働いてたときはレジやって手洗わずに、手袋とかもないんで素手で食材触ってました+150
-8
-
167. 匿名 2014/07/03(木) 18:52:50
スーバーで働いている友達の話しですが、、、
スーパーで働いている人はお惣菜買わないそうです
揚げ物とか床に落としても知らん顔で売り場に出しているらしい
+212
-15
-
168. 匿名 2014/07/03(木) 18:54:22
156
これは恐らく助手さんですよね?
衛生士はあんまりそのような歯科には行きたがらないか、
医師がそうでも自分はきちんとやってる人が恐らく多い筈ですよ。
衛生士にはぶっちゃけコストとかどうでも良いので
勝手にコスト渋ってるのは医師です。
そして、コストを渋る歯医者というのは大抵経営うまくいってません。
だからコスト渋ります。
そして衛生士は助手さんとごっちゃにされるのを大抵嫌う人が多いですからそういうところは衛生士が辞めてしまう→
結局そういった歯科は自分の言う事だけ聞いてくれる助手、コスト抑えたいので給料の低い助手率が増えていきます。
逆にもしも衛生士そのような仕事してるなら
ば衛生管理が仕事なので医師がどーのよりも個人で管理出来ない衛生士、そのような歯科で働き続ける衛生士なのであればその人は向いて無いかと思う。
なので結局危ない歯科を避ける方法としては
衛生士率の方が高い歯科。
衛生士と助手の業務を区別している歯科を私はオススメします。
ダメ、良いの区別つく衛生士が多い歯医者は医師がきちんとやってくれてるからです。
そこをきちんとやってる歯科はまず衛生面もきちんと管理させてます。
165
後、法律的には精密印象は医師ですが
色々と穴があり
『歯科医師の指示の元』という穴があるものが大半なんですね。
衛生士校で精密印象もCRも実際衛生士は実習でやってますよ。+88
-19
-
169. 匿名 2014/07/03(木) 18:55:55
後輩の上履きが無くなってクラスメート皆の前で犯人扱いしてきたクズ教師!一生許さん!
犯人は中○くんですよ!
皆の前で泥棒扱いするクズ教師なんてドラマの世界だけだと思ってたけど本当にあるんですね!+43
-92
-
170. 匿名 2014/07/03(木) 18:57:29
139さん
あまりにも内容が今働いてる所と同じでビックリしました!!!+14
-9
-
171. 匿名 2014/07/03(木) 18:58:47
昔スーパーのお寿司担当で揚げ物も隣でやってましたが、さすがに167の様なことする人は居ません。
その業種全体がそう思われそうだよね
惣菜の人はよく社員の居ないとこで、つまみ食いしてますよ(笑)
おはぎとかばくばく食べるオバさんが居て、はしたなかった+302
-3
-
172. 匿名 2014/07/03(木) 18:59:39
168さん
色々教えていただき
ありがとうございます。
歯科の業界は
グレーゾーンが多くて
医院によっても
やっていい事ダメな事が違って
色々と変わってきているんですね。
+102
-5
-
173. 匿名 2014/07/03(木) 19:01:18
169さんと同じ体験しました。
教師のいじめにあっていました。
ラブレターか何かの手紙の犯人はお前だ!って。
まったくの覚えがないのに子供ながらに悔しくて泣いていました。
小学校のとき。
なあ?大石
絶対に忘れない。
+230
-66
-
174. 匿名 2014/07/03(木) 19:02:17
ガルちゃんには保育士さんと歯科さんいっぱいいるんだね。+559
-7
-
175. 匿名 2014/07/03(木) 19:03:29
飲食店は不衛生なネタばかり書き込まれるから どこもそうなんじゃないかと思われそうだけど、きちんとしている所ももちろんありますよ!
私が学生時代にアルバイトしていた お蕎麦屋さんのご主人は本当にお客様の事を大切に思っていて、仕事ひとつひとつをきっちり丁寧にやってました。
もう10年以上昔のことだけど、あの無口なご主人のこと、今でも尊敬しています。+473
-3
-
176. 匿名 2014/07/03(木) 19:04:34
歯科助手って
いっぱいいるらしいですよ(笑)
エステとか美容院とか行くと
助手って本当多いですよね~
よくうちにもいらっしゃいます
とか必ず言われます(´・_・`)
+221
-8
-
177. 匿名 2014/07/03(木) 19:06:28
官公庁で働いてたときのこと。
イベントで皇族の方にスピーチしていただくのに、原稿は全てイベント主催側が準備しました。
宮内庁から「○○様は△△について詳しいので、もっと突っ込んだ内容にしてください。」とか修正が多かった。
ご本人が考えることはなくても、宮内庁が準備するだろうと思ってましたが、まさかイベント主催側が準備するとは思いもしませんでした。
あと出席していただいたお礼に手土産を用意したのですが、皇族の方々は日本酒がお好きみたいです。+280
-19
-
178. 匿名 2014/07/03(木) 19:08:50
化粧品は高いからいい(効く)というものではありません。
美容部員時代、化粧水2万乳液3万クリーム7万その他美容液パックマッサージなども使っていましたが、今の方が断然肌がきれいです。
クレンジング洗顔化粧水乳液すべて3000円以下で、美容液などは使っていません。要は使い方だと思います。
+306
-14
-
179. 匿名 2014/07/03(木) 19:11:10
地方の市役所いましたが、コネ入社当たり前でした。真面目な人ももちろんいましたが 1日中仕事無しのおっさんやずっと休んでるのに給料もらってる人もいてやっぱり民間とは違うなぁと思いました。+419
-15
-
180. 匿名 2014/07/03(木) 19:12:36
教員です。
中学校のクラス替えで結構重要なのは、クラスに1人はピアノが弾ける子を配置すること。
合唱コンクール対策です。+613
-6
-
181. 匿名 2014/07/03(木) 19:12:55
棒携帯ショップで働いていました。
クレームが多かったり厄介なお客さんは引き継ぎ欄に書かれ、どこのショップに行っても以前どんなクレームをつけたかなどがわかります。+144
-31
-
182. 匿名 2014/07/03(木) 19:13:34
保育士です。
このトピみて目にセロハンテープとか、子どもが嫌いとか、虐待まがいの事があるみたいで驚きました(ーー;)悲しいです。
保育士って、今人が居なくてどこも手いっぱいです。特に、小規模な園は345歳児の定員を少なめにして、人クラスにまとめて一人の何人がいっぱいいっぱいになりながら運営してることなんて普通にあります。3歳児と5歳児が同じ生活が出来るわけがない。
早朝や夕方からはパートの先生もいないし、小さい子も大きい子もとにかく一部屋に詰め込む(ーー;)
担任の立場だって、こんな環境で保育するのは嫌だし、いつか事故が起きたら怖いので、普通の感覚の保育士はどんどんやめて行きます。
そして人が足りないからとにかく資格を持っている人なら誰でも採用していく。
悪循環ですよね。
この人保育士?子どもしんじゃうよ?って人沢山います。
+257
-12
-
183. 匿名 2014/07/03(木) 19:14:53
この前、
婦人科系の簡単な手術したんだけど、
血液の病気はありますか?って、聞かれた。
自己申告……?
簡単と言っても手術は手術……
患者さん、いっぱいだったけど。+219
-24
-
184. 匿名 2014/07/03(木) 19:16:31
コンビニのフライ類、ファーストフードのポテト、オニオン
店内で冷凍を揚げるものはもれなく中国産やで
やめとき!+234
-20
-
185. 匿名 2014/07/03(木) 19:19:06
三流の介護施設で働いていた時
殆どが生活保護者
身寄りがない、痴呆がきてる人は
手の平を逆に曲げられたり
腕をつねられたり、引っ掛かれたりは当たり前
私以外全員やってました
安い施設には絶対親はいれないで
特に痴呆がきてる人はひどい扱いうけますよ+295
-28
-
186. 匿名 2014/07/03(木) 19:25:18
テレビ局で美術の仕事してます。
だいたいやらせ。
台本もあるし演者も承知でリアクション
している。
+411
-4
-
187. 匿名 2014/07/03(木) 19:26:07
元携帯ショップ店員です。
店員はどの機種が不具合がでやすくて使いにくい機種かを分かっています。
特にこれがいい!!!ってゆうのがなかったら、オススメを聞くか、
店員が使ってる機種を参考にすれば良いと思います。今は携帯も安い買い物ではなくなりましたからね。+212
-2
-
188. 匿名 2014/07/03(木) 19:27:37
112
携帯ショップで働いてましたが
頭金ってありますよ。ドコモショップでも
ありますよね?オプションに入ってもらうこと店にでインセンティブがはいるので
頭金なしの安い値段で販売してるんです。
意地でも断る人いますが、
そういう仕組みなんですよ。
意味わからんオプション多いし
こっちも付けたくないけど、付けないと利益が取れないので仕方ないんですよ。
意地悪でやってるんじゃないです。+96
-53
-
189. 匿名 2014/07/03(木) 19:29:33
コンビニの弁当、おにぎりは添加物が
たくさんだから危険なんでしょ。
コンビニ弁当を食べさせ続けたマウスから
出てきた子供が奇形だったとか
数ヶ月たってもカビ生えないらしい。+283
-9
-
190. 匿名 2014/07/03(木) 19:32:48
133 橋下は売国馬鹿だから応援なんかしちゃだめでしょ
大阪の赤字やら汚染瓦礫やら知っていってんの?
さらっと、応援しましょうとかどこの回しもんだよ
ありえないからw
+41
-123
-
191. 匿名 2014/07/03(木) 19:34:01
181
それは絶対ないです。
同じドコモショップ、auショップでも
経営している会社が違うので
そんなやりとりはされていません。+134
-18
-
192. 匿名 2014/07/03(木) 19:35:16
大阪にある梅田にある某美容外科で働いてました。
一本買取のヒアルやボトックスですが、
買取にも関わらずずさんな管理で使い回し。
ほとんどの患者にあだ名をつけて患者の顔面偏差値トークとと悪口のオンパレード。
院長手洗わずオペ。
はい、すぐ辞めました!!
+326
-4
-
193. 匿名 2014/07/03(木) 19:43:18
知人がコンビニのおにぎりを作る工場バイトしてた
ご飯が炊きあがると、お米の白さが全く見えなくなるほど添加物や薬品を振りかける
それをご飯に混ぜ込みおにぎりにする
だからコンビニのおにぎりは食べるな、と言ってた
それを聞いた高校生の子どもを持つ友人が、
うちの息子が毎日のようにおやつに食べてるけど大丈夫か、とコンビニに問い合わせしたら、
毎日はやめたほうがいいって言われてた+435
-7
-
194. 匿名 2014/07/03(木) 19:43:32
スーパー勤務でしたが、納品された商品が要冷蔵でもバックルームに数時間放置、お菓子が直射日光にさらされてるなんて事は日常茶飯事です。+135
-5
-
195. 匿名 2014/07/03(木) 19:43:34
保育園の先生は保護者の悪口も多いですが、職員間のイジメも多いです。
孤立に追いやられて鬱になり辞めて行く先生も多いです。
職員室もギスギスしてます。
本当に優しい先生なんてわずかです。+257
-15
-
196. 匿名 2014/07/03(木) 19:44:20
消費者にとって、お得情報も知りたーい!
いつ買ったらいいとか、これはスタッフ側イチオシですとか。あれだけはダメですとか。+107
-5
-
197. 匿名 2014/07/03(木) 19:46:42
180さん
クラス分けにピアノが弾ける子を配置しているとは・・・!(◎_◎;)
知らなかった〜(°д°)
今娘が中学生です。私が学生の時もそんなこと考えもしなかった!
合唱コンクールでは必ずピアノ伴奏は生徒ですもんね!
2学期のクラス分け、そういう目で見ると楽しいかも(*´艸`)
+194
-17
-
198. 匿名 2014/07/03(木) 19:50:25
このトピすごく参考になるな~+245
-3
-
199. 匿名 2014/07/03(木) 19:51:41
私が働いてた携帯屋は頭金なんてなかったですよ。本体の利益だけでやってました。
でも本体の利益なんてたしかに3000円とかそんなもんだったからオプションは利益高いから会社としてはつけたいのかもね。
docomoショップとかの利益はまた違うのかな❓+23
-14
-
200. 匿名 2014/07/03(木) 19:52:55
クレジットカード会社コールセンター
基本、コールセンターの人に暴言やひどい言葉づかい、クレームつけたりすると、履歴に詳細を事細かに書かれ、要注意人物にされます。支払いの悪い人は、電話切ってからネタにされてます。
カードの限度額を見てカードを通すか決める人は、大学生がバイトでしてます。そのため間違えてカードの承認を見送ってしまった、などはしょっちゅうです。+141
-10
-
201. 匿名 2014/07/03(木) 19:57:43
153さん
インプラントの相場は一本30~50万ですから儲かります。
治療が完了しても月に一度位はメンテナンスに通うのが普通ですからお店で言う顧客にもなりますしね。
もし勧められていて悩んでるとしたら、きちんと治療のメリット・デメリットの説明を求めて下さい。それで納得したらOKすればいいのです。
デメリットのうちに入ると思うのですが、インプラントだって歯周病になるので、お家でのケアーの方法の指導やメンテナンスなどフォローをきちんとしてくれる所を選ぶべきです。意外とそれができていない(されていない)患者さんをよく見かけます。
勿論、先生の技量は言うまでもなく・・・
+99
-5
-
202. 匿名 2014/07/03(木) 20:00:08
高級マンションの、フロント(コンシェルジュ)をしています。
普通の人や芸能人も勿論多いですが、怪しい国の怪しい人たちが結構住んでいます。
マンション内の会議室で、ミサイルについて話し合っているのが聞こえてきて怖かったです。
スパイか何か?って本気で疑ってしまいました。
あと、高層階マンションだと飛び降り自殺が珍しくないそうです(>_<)+395
-7
-
203. 匿名 2014/07/03(木) 20:00:45
元教員です。お子さんがいる方はご存知かとおもいますが
子どもが普通学校の通常学級、特別支援学級、養護学校どこに通うかは保護者の決定が最優先されます。どんなに発達障害が疑われる子でも明らかに知的遅れがある子でも、専門家が支援が必要と判断しても、通常学級に入れます。
でも…通常学級に入れて個人的にも見てもらって〜なんて都合良くはいきません。担任は他の2~30人の子どもを一斉指導することが優先されるので、下手したらほっとかれます。+322
-3
-
204. 最近 2014/07/03(木) 20:04:25
ホテルです。
客室の掃除をするときは部屋の扉を開けたままします。
廊下を歩く人から部屋の中丸見えになるので見られたくないものはクローゼットに入れるなりスーツケースに入れておくことを勧めます。
また掃除にくるスタッフにはもちろん男性スタッフもいますので、下着などの見られたくないもの触られたくないものはよけといてください。
故意にお客様の所有物を触ることはしませんが、掃除やベッドメイキングの過程で動かしたりしないといけないこともあるので。
+286
-7
-
205. 匿名 2014/07/03(木) 20:06:16
保育士の虐待の話しでてるけど、自分も虐待とまではいわないけど厳しくされた記憶があります。お遊戯会の練習で出来ないでいると、何でできないの!って怒鳴られて何度も練習させられて、足をぺしって叩かれたりしました。
子供だから親に相談するって頭もなく、耐えてました。まぁ、20年以上前のことなので、当時は叩くくらい当たり前だったのかな?+205
-9
-
206. 匿名 2014/07/03(木) 20:07:56
コンビニのおでん。
賞味期限切れても鍋にいれてた。
+188
-13
-
207. 匿名 2014/07/03(木) 20:07:57
花屋でバイトしてました
原価は売値の10分の1以下が当たり前
でも生花を扱うから腐っても捨てるだけなので仕方ないと言ったら仕方ない
綺麗に装飾してあるミニブーケや、既に花束になっているのは寿命が短いのです
その分安いんですけどね
お店によると思いますが
花屋はサービスが良く
お子様や常連の方にはサービスします
ブライダルで訪れ方、おめでたいことはこれでもかというくらいサービスしてましたね+180
-10
-
208. 匿名 2014/07/03(木) 20:08:00
百貨店勤務です。
閉店後はネズミがウロウロしてます。。。+218
-7
-
209. 匿名 2014/07/03(木) 20:11:14
婚約指輪を分割で払おうとする男性が結構多い。しかも20万くらいのでも。また婚約指輪を買おうとしたががカード払いができなかった人もまた多い。結婚する前には絶対相手のカード明細を見た方がいい。+253
-15
-
210. 匿名 2014/07/03(木) 20:12:14
131
まさにソレ!
男教師の知り合いが何人かいますがプライド高いし棚上げがすごく上手い。
DV持ちも多いです。。
彼氏にするなら教師!
って人は気をつけて〜+156
-15
-
211. 匿名 2014/07/03(木) 20:12:37
59さん
元大手サロン勤務のエステティシャンです。
基本は、before、afterのために脱毛始めたての写真と終わってからを比べる為の写真です。
私が勤務していたサロンでは、毎回写真を見せていましたが、忙しい店舗ではそこまで余裕がなく写真も撮るだけっていう店舗もたくさんありましたよ。
なので、変な目的として使うとかではなく、忙しいのできちんと出来ていなかっただけかと,,,,,。(それもどうなんだっていう話ですが)+169
-2
-
212. 匿名 2014/07/03(木) 20:12:55
ネットショップの運営担当をしてたけど
元値○○円→販売価格○○円って大体適当だから注意した方が良い
値下げしてるしお得!!と騙される人が多すぎる。元からその価格で売ってます
本当に値下げしてるかどうか見分けるには、その商品をしばらくチェックしてれば良いだけ
そうすりゃ嘘値下げに騙される心配はないよ
+157
-3
-
213. 匿名 2014/07/03(木) 20:14:46
アパレルで、一回着たの売ってるみたいに書かれてるけど、大きいお店ではそんな事ぜったいない。
小さい路面店的なお店だけじゃない?+13
-88
-
214. 匿名 2014/07/03(木) 20:15:43
ラブホテルの清掃してました。
扉を開けるときに、どうかあまり汚れてませんように…と祈りました(笑)
酷い例は、
生理中でもベッドでHして、シーツが血だらけ。
マニアックなプレイでお風呂場に排泄物。
手錠や、縄、ローションを持参して、忘れてしまう(笑)
床がローションでヌルヌル。
まだまだありますが、こういう部屋だと、落ち込みます。金曜土曜で待ちのカップルが多いと清掃も急がなきゃいけないし。
逆に、部屋に入って、缶やゴミがまとめてあったり、湯船の栓を抜いてくれてあったり、タオルがまとめてあると、きっといい彼女なんだろうなと思います。
前に、シーツに血液が付いていたときに、「ごめんなさい。知らずに生理になってしまいました。」とメッセージがあり、なんだかうれしくなりました。
でも、やっぱりキツイ仕事だったので、2年半で辞めました。
隠しカメラも無いし、備え付けのゴムは必ず交換してましたよ。+606
-6
-
215. 匿名 2014/07/03(木) 20:15:43
少し値段高めの居酒屋で働いていましたが、ビールのチューブ洗浄は毎日やっていました。
メーカー主催の講座でビールの注ぎ方や洗浄の仕方も習いました。
ちゃんとしているお店もあります!
「キリンドラフトマスターズのいる店」というステッカーがあるお店はその講座を受けていますよ。
生ビールのグラスは1口飲む度に泡の輪っかがグラスの内側にキレイに出来るお店はちゃんとグラス洗浄していると思います。+328
-7
-
216. 匿名 2014/07/03(木) 20:17:28
アパレルです。
自店舗の服着てるスタッフがいるとこは洗ったほういいかも!
スタッフ全員がコーデかえなきゃいけないのでほとんど売り物の値札を切って、仕事終わったら値札付けなおして売場に戻してます。
自腹で買うスタッフもいますし、全員ではないですけど。
+333
-25
-
217. 匿名 2014/07/03(木) 20:17:45
個人ネイルサロンや美容室の中にあるネイルブース、ファイルやネイルブラシ、フィンガーボウルなど消毒せずボロボロになるまで使いまわしです。
ネイル協会に所属してないサロンは特に過度な経費削減をしてることが多いので要注意。。+132
-8
-
218. 匿名 2014/07/03(木) 20:18:07
192の続きですが、
院長はお手洗後も全く手を洗わずオペしてました…。
中の看護師やスタッフの会話では感染症の恐れがあるから、なんぼ割引が適用されても当院では一切しなかったです。
むしろ、注入程度でも他院まで足を運んでたほど。
また、接客時は親身にしながらも患者をバケモン扱い。
アフターモーニングピルを処方してきた患者に対してはゲス女扱い。
全て院長も悪口のオンパレード会話に入っています…。
こんなヒドイ美容外科はここだけかもしれませんが、皆さん美容外科選びには気をつけてください。m(_ _)m+147
-5
-
219. 匿名 2014/07/03(木) 20:18:09
シェイ○ーズで学生の頃バイトをしていました。生地作りを担当していましたが、小麦粉の上に細かい虫が動いていて、それをプチプチ潰しながら、ローラーで生地を伸ばしていました。それ以来ピザは食べてません。+278
-15
-
220. 匿名 2014/07/03(木) 20:18:46
美容院でよく使われてる高いシャンプーがネットの通販だと安くてに入りますがそれは偽物だそうです!いつも行ってる美容院でシャンプーを勧められネットで安く買ってると言ったらメーカーさんに問い合わせしたらしく通販は一切やってませんと言われ後日書面が届いて見せてもらいました!+122
-65
-
221. 匿名 2014/07/03(木) 20:19:05
サークルKの焼き鳥は店員が焼いてるから焼く人によって固さや味が違う。
適当な店員は焼きすぎてカチカチになったやつだしてた!
タレもべちゃべちゃ。他のホットスナックは殆ど揚げるだけだから何処で買っても美味しい。+115
-3
-
222. 匿名 2014/07/03(木) 20:19:26
204さん
なんかキチンと感が伝わってきて
嬉しいコメです(人´エ`*)♪
+97
-6
-
223. 匿名 2014/07/03(木) 20:19:34
ラブホのフロントです。
備え付けのポット。
あれに尿を入れて沸騰させるバカが居るので使わない方が無難。+570
-7
-
224. 匿名 2014/07/03(木) 20:20:03
やばい、
何処にも行けなくなるやないか!+695
-1
-
225. 匿名 2014/07/03(木) 20:20:20
ホテル内にあるケーキやパンは19〜20時に割引もしくは半額になる所があります。+167
-3
-
226. 匿名 2014/07/03(木) 20:21:08
歯科に勤めています。
インプラントは、もちろんメリットありますが
顎の骨に穴を開けるため 将来的にインプラントを除去しなければいけなくなった場合 顎の骨を削ってしまっているため その後入れ歯を入れることができなくなる場合もあります!
むやみやたらに、インプラントをすすめる医院は利益の事しか考えていない医院もありますので気をつけてください。+204
-2
-
227. 匿名 2014/07/03(木) 20:21:38
223
いやだーーーー( ̄□ ̄;)!!+189
-1
-
228. 匿名 2014/07/03(木) 20:21:45
テレビ。
台本はないです!っていう番組でも、流れの打ち合わせとか、進行表みたいなものはあります。例えば時計の時間を動かして違う時間に見せたり、ある挑戦を一発で成功したように見せてても実は何回も失敗してた…程度の演出は視聴率至上主義じゃない局でもやります。+236
-6
-
229. 匿名 2014/07/03(木) 20:22:47
保育士です。
私が務めてた保育園でも、
園長先生前では子供達に優しく人気の先生を演じてますが
実際は、目の前で先生ー!と、子供達が呼んでもシカト。
他の先生方がいる場所で平気で子供のことを
馬鹿にしたりしてました。
もちろん保護者の方の悪口も酷く
人間不信になり辞めました。+218
-2
-
230. 匿名 2014/07/03(木) 20:27:45
看護師してますが、病院は大きい病院に限る!
消毒とかは本当に徹底してるし、感染の人は別ルートで消毒されてます。器具もリネン類も!+246
-9
-
231. 匿名 2014/07/03(木) 20:28:28
ケーキ屋で働いていました。
午前中のケーキは殆ど前日の売れ残りです。
私が働いていた所は3日間は同じケーキを売っていました。
場所にもよると思いますがケーキを買うときは
回転率が良い夕方がオススメです‼︎
+294
-3
-
232. 匿名 2014/07/03(木) 20:28:43
保育士です。
私が務めてた保育園でも、
園長先生前では子供達に優しく人気の先生を演じてますが
実際は、目の前で先生ー!と、子供達が呼んでもシカト。
他の先生方がいる場所で平気で子供のことを
馬鹿にしたりしてました。
もちろん保護者の方の悪口も酷く
人間不信になり辞めました。+35
-14
-
233. 匿名 2014/07/03(木) 20:29:13
損保の事故担当者です。保険会社がすぐに現場に駆けつけると思っている方が少なくないのですが、そのような対応はどの保険会社もしていません。(交渉の過程での面談はあり得ますが、毎日、人員の数倍の事故を受け付けるため物理的に不可能。)駆けつけるとすれば、代理店がサービスで実施することになります。よって、色々な意味で代理店の質やレベルは(どの保険会社にするか以上に )重要です。ある程度知識があったり、必要以上のサービスを求めない方であれば、代理店のないダイレクト系損保でも問題ありません。+97
-4
-
234. 匿名 2014/07/03(木) 20:31:28
学生の時家庭教師のバイトしてました
子供のいる家庭は高い教材を買わされて、その教材を使って家庭教師と勉強する、と言う方式の会社でした
その教材が高いくせに使えない、使えないけどそれを使わなきゃいけないし嫌でしたね
最初は仕方なくその教材を使ってましたが、途中から、とくに受験の間際は全く違う教材で勉強してました
高い教材を事前に買わされるタイプは絶対やめた方がいですよ、いわゆる悪徳業者みたいなものです
もちろんバイトは研修など受けません
私も中学生とおしゃべりしておやつ食べて終わりみたいな日が何日もありましたね
だって中学生やる気ないし恋バナが大好きで年上の私に相談したいのかおしゃべりが止まらない…
まあ、親御さんも塾の送り迎えなどなくて楽でいいし、家庭教師つけてるってだけで安心なんでしょうが、そんなことしてもはっきり言って成績良くなる子なんてほとんどいませんよね
良くできる子はやっぱり自分ひとりで勉強できる子
そういう風になるのはやはり小さいときからの親の育て方だと思います
塾や家庭教師で勉強させるって考えがダメですよ
勉強は受け身だと身につきません
私が親になったら家庭教師も塾も無駄だから行かせません+220
-14
-
235. 匿名 2014/07/03(木) 20:38:13
99さんがどの飲食店に勤めているのか気になる^ ^
そこに通いたいー!+20
-2
-
236. 匿名 2014/07/03(木) 20:39:00
41のツッコミが的確すぎて吹いたwww+4
-11
-
237. 匿名 2014/07/03(木) 20:42:20
歯科で働いています
滅菌しっかりしてますよ!
歯科医師の腕は患者さんが多いかで見極めたらいいです
都会の方はボッタクリが多いです
インプラントはしないほうがいいです
保険外のかぶせものは、田舎の方だと1本五万から十万でできます!都会の方だと15万とか当たり前みたいです+121
-9
-
238. 匿名 2014/07/03(木) 20:43:11
216です。言葉足らずでした。
そこそこの値段の洋品店はない想いますが、ファッションビルで手頃に買えるとこはだいたいそうです。
汚せば買い取りもします。
アパレルスタッフは動くマネキンなので…店長にいわれました。
もちろん香水、コロン、は禁止。タバコは私服に着替えます。
+94
-8
-
239. 匿名 2014/07/03(木) 20:44:55
125に便乗
身内が官僚ですが書いてる通りで、終業は夜中の3時、4時
始発で帰って着替えしてまた出勤。昼休みとれないので昼食は仕事しながらパン
月の残業200時間とかでブラック企業よりひどいです
官僚って悪く言われることが多いけど皆さん真面目に仕事してるし本当に大変だと思います+333
-19
-
240. 匿名 2014/07/03(木) 20:45:57
元保険会社の職員です
公務員さんや団体のある会社員さんは団体生命保険をおすすめします。
特に死亡保障はこちらにした方がいいです。
理由は亡くなった時に必ず団体から連絡が来るのできちんと遺族が受け取れること。
そして掛け金が破格の値段だからです。
保険会社は団体の生命保険を掛け捨てだからだめ!と言っていますが、ほとんどの個人の生命保険が掛け捨てです。
さらに単価が高くつくられています。
団体生命保険は会社から幾分かの手数料をすでにいただいているのでかなり安く提供できるようになっています。
団体生命保険をご存知でなかった方はぜひ見直しをおすすめします。安くなる可能性大です!
ちなみに、個人生命保険の「見直しは○年後ですね〜」とよくおばちゃんは言いますが、本当はいつでもできます(笑)+120
-2
-
241. 匿名 2014/07/03(木) 20:46:19
185さんへ
もう10年以上前から、痴呆とは言わず認知症と言います。三流施設だから、その辺の指導もされなかったのですね。
私も介護士なので、そこが気になりました。+212
-17
-
242. 匿名 2014/07/03(木) 20:46:46
71さん
ミートゥーですね笑。
わたし、明日行きます笑。
もう何年も行ってます笑。
ショック( ゚д゚)…+34
-6
-
243. 匿名 2014/07/03(木) 20:47:15
飲食店。
サラダ、野菜類メニューは回避すべし。
洗わないし、使い回し多い。
加熱しちゃえば分からないし。
小鉢で出てくる煮物もほぼ中国産。
あと女性が大好きなサーモン、添加物まみれ。+174
-8
-
244. 匿名 2014/07/03(木) 20:49:33
アパレルデザイナーでした。
店舗での倉庫管理が汚いから、服は1番洗ってから着た方が良い…とのことですが、
それよりも、
縫製は中国など海外工場がほとんどです。
海外工場の現場を何度か見ましたが、管理がずさんな工場だと、出荷前の商品を床に直置き。
山積みにした商品の上で工員が昼寝!!なんていうひどいとこもありました。
(もちろんきちんと管理している工場もあります)
とにかく消費者へ届くまでにいろんな人が触りますので洗濯はしたほうが良いですよ〜
服の値段に関係なく。+189
-2
-
245. 匿名 2014/07/03(木) 20:49:57
コンビニのおでんにハエが落ちてもすくって終わり。から○げくんとかもちょっと床に落ちたくらいじゃささっと拾って出してた。
+144
-5
-
246. 匿名 2014/07/03(木) 20:54:00
31さんも言ってましたが…
私がいたスポーツクラブは、手続きをするスタッフも全部バイト
手続きをし忘れても、システムが~と嘘の理由をいう
お風呂とか機具の掃除なんて毎日しない
イントラは基本男性なら女性会員に色目?を使って個人売り上げをあげる
お客さんの会費の引き落とし金額を決めるのもバイト
プールの監視も研修していないバイト
子供スクールの指導スタッフも、バタフライできないのにバタフライ教えるとか
とにかく全部がバイト
責任者=契約社員なんてことも
志望事故がおきてもおかしくないのに+96
-4
-
247. 匿名 2014/07/03(木) 20:54:19
私が幼稚園の先生にやられた事。
工作をしてる時、うまく出来ない事があって何でできないの?とすごく怒られました。
給食の時、持参のコップに先生から牛乳を入れてもらうのですが、私のコップには3分の1くらいしか入れてもらえない(両隣の子には普通につぐ。私はアレルギーはなく牛乳は大好きでした)
トマトがどうしても食べられず給食のトマトを残そうとしたら先生に食べるまで遊ばせない。と職員室に放置。他にも嫌いな物を残す子はいましたが私だけ居残り。今もトマトは苦手です。
友達と遊んでいると○○ちゃんはこっちの友達と遊んで、あなたは1人で遊びなさいとよく言われました。
あの時は母親にも言えなくて毎日、幼稚園に行くのが辛かったです。自分の子供にも同じ事やられたら嫌だな…+347
-16
-
248. 匿名 2014/07/03(木) 20:57:19
安い居酒屋のビールのからくり
期限切れ? 発泡酒混入?
教えてください+41
-6
-
249. 匿名 2014/07/03(木) 20:58:34
某H弁当屋で友達がアルバイトしてた話。
作り置きしたらいけないけど、作り置きしてたり
唐揚げを床に落としたりしたのを
もう一度あげ直してそのまま弁当の中へ、、、
一度使ったボールを洗わずまた使ったり、、、
全店がそうじゃなかったとは思うけど
こんなに不衛生なのかとその当時高校生ながらにドン引き。会社名かわって何にかかわっかもしれんが。+140
-7
-
250. 匿名 2014/07/03(木) 20:59:10
高級フレンチレストラン
やはり、頂く金額も高いのでシェフ、サービスみんな意識高く仕事してましたよ!
中途半端なお店は結構適当で客の悪口言ったりね…
あとジュエリー関連の仕事してますが
ティ○ァニーのネックレスの原価
多く見積もっても300円+220
-13
-
251. 匿名 2014/07/03(木) 21:00:24
知らないほうが幸せなこともある気がしてきた、、
さっきコンビニおにぎり食べたものより(..)+357
-6
-
252. 匿名 2014/07/03(木) 21:01:55
プラセンタ注射の中身は、どこの国の誰の物かもわからない人間の胎盤で、安全性が完全に確認されている物ではないので、かつての薬害のエイズのような未知のウイルス感染の危険性がある為、打った人は献血が出来なくなる。
美容の為~とかちょっと疲れたから~とかで、気軽に打っている人達を見ると、恐ろしいなって思う。
ちなみに原価はアンプル1本200円前後。
+319
-4
-
253. 匿名 2014/07/03(木) 21:04:49
アパレル系ですが 中国・韓国から来る服などは船に積む前に1・2ヶ月ほどコンテナの中に放置です。真夏なんか入荷時の箱から商品を出していると手や腕がムズムズ痒くなる時がある…何故かはご想像にお任せしますが… あっち系産は絶対に着る前に洗って下さい!下着とかも…。+267
-5
-
254. 匿名 2014/07/03(木) 21:06:39
252さん
因みに美容外科で使われてるヒアルロン酸は安全なんですか?
+57
-6
-
255. 匿名 2014/07/03(木) 21:06:52
歯科医です
インプラントは高いですが、骨がしっかりあれば定着しおいしいご飯が食べれるようになります
部分入れ歯などは、両サイドの歯にかなりの負担がかかり、両サイドの歯がダメになります
そうして欠損部位が広がっていけば総入れ歯の出来上がりです
インプラントを専門にしている先生はいらっしゃいますので、その方へお願いした方がいいです
もしくは大学病院+113
-9
-
256. 匿名 2014/07/03(木) 21:07:53
某チェーン店の飲食業してますが
他のコメント見て引きました…。
うちのとこは衛生管理きちんとしていて
月に一回は本部からチェックがきて
ダメな所は厳しく注意されます。
どこもそんな感じなのかなと思ってたんで
ショックです(´Д` )+219
-1
-
257. 匿名 2014/07/03(木) 21:08:19
117の言い方は違うとおもう
あなたの友達の保育者がそういう考え方だったら保育士やめてもらいたいですねっ+38
-21
-
258. 匿名 2014/07/03(木) 21:08:40
元佐川急便
• 荷物を頼むなら郵便局へ
とにかく荷物管理が酷いので、私は荷物送る時ゆうパック使ってます(^^;; 安いし!
• もし個人的に佐川使うなら…
運賃は有って無いような物!
決まりは有るけど、だいたいドライバー次第なので交渉すれば値下げてくれる人が多い(^^)
むしろ下げてと言われると断りづらいので値下げしてました(^^;;+187
-16
-
259. 匿名 2014/07/03(木) 21:08:43
そこそこ有名カフェ勤務。
サラダは、シンクに漂白剤をいれて
水をはり…しばらくつけおき。
シャッキリして虫が死ぬから。
裏側知ったら
外食なんて絶対できない。
釣り銭をジャリジャリ触った手で
平気で米とぎしたり
パンケーキの粉は床に置きっぱだから
ネズミが穴をあける。
など、など。
あげたらキリがありません。
これが現実。
もう、なれましたよ。+248
-4
-
260. 匿名 2014/07/03(木) 21:10:41
だからケンタのコールスローが消毒液臭かったのか。
それ以来食べれない‥+246
-3
-
261. 匿名 2014/07/03(木) 21:11:01
信販&クレジットカード会社。
ブラックリストに載るのが嫌で過払い請求を躊躇うお客さんが多かったけど、
はっきり言って今は様々な会社が合併吸収などによって情報を共有し合いまくっているので、
単なる多重債務でもブラック並みにどこの会社に対してもバレバレな状況になってる。
ブラック(事故物件のこと。一つの会社で登録されると、信販.銀行.消費者金融問わず全ての会社に名前がバレるシステム)にならなくても、
たくさん借りてるだけで色々断られる。
だからブラックをあまり怖がらず、多重債務がしんどすぎたら破産や過払い請求した方が得かなと思います+110
-4
-
262. 匿名 2014/07/03(木) 21:11:26
幼稚園の時に、運動会で鼓笛隊があったのですが、鍵盤ハーモニカがうまく吹けなくて 先生に吹く口の所を隠されました。
講師の先生も呼んで指導するくらい厳しかったので、体育館で練習がうまく出来なかったグループはクラスの部屋に帰れないように上履きをわざわざ下駄箱の背の届かないところに置かれたりしました。
20年以上経った今でも覚えてるので、本当に怖かった記憶があり、年長の時の先生は嫌いでした…。今でもそういう指導とかあるのかな。+154
-15
-
263. 匿名 2014/07/03(木) 21:14:45
某ネカフェで働いてました。
掃除はお店にもよると思いますよー。私の働いてた所はもうちょっとちゃんと掃除してました。
アルコールで全部拭いて、キーボードも月に1、2回取り外して洗ってましたよ。+130
-4
-
264. 匿名 2014/07/03(木) 21:16:05
60分2980円の激安マッサージ店。
接骨院のように国家資格は持っておらず、1ヶ月の研修で適当に体揉んでるだけ。
でも中には超上手い人もいる!これは確か。
でも中には超下手で危険な手技を平気でする人もいる。。
接骨院なら安心かというとそうでもなく、国家資格を持ってるのは院長だけ…他は見習い中、というのも多い。
ちゃんと治したいなら、院長指名か、国家資格持ってますか?と最初に聞くか…ですね。
本人たちにしたら、持ってなくても上手い人は上手いのに…と思ってたりもしますが+147
-3
-
265. 匿名 2014/07/03(木) 21:16:18
117
それをふまえても人としてどうなのと思った。
よく、子供をいじめられますよね。+51
-8
-
266. 匿名 2014/07/03(木) 21:17:04
介護士です
自分の仕事を悪く言うのも気が引けますが、、
職員の質はばらつきあります
けど家族の前ではみんな「いい人、いい職員」なんですよ
けど家族がいない普段時、暴言吐く職員もいます
家族を預けられる際、その施設が職員にどういう教育してるか
よく聞いて判断して下さい。
施設によっては職員みんな腐った介護しかしてないとこも実際ありますし。+142
-3
-
267. 匿名 2014/07/03(木) 21:19:28
117
好き嫌いはあるとは思いますが、それを出しちゃダメじゃない?仕事でしょ?+80
-11
-
268. 匿名 2014/07/03(木) 21:19:30
数年前かっぱ寿司のキッチン(作る側)で勤務してました!!
衛生管理が厳しく、髪の毛も全部隠れる防止に、手洗いは肘まで、1日の終わりは作業台から床まで掃除ととにかく徹底されてました!!
なので安心して下さい(^o^)!+377
-14
-
269. 匿名 2014/07/03(木) 21:19:46
クリニック勤務でしたが、医者なら病気はなんでも分かるというのは間違いです。
専門以外は素人と変わりない先生が多いです。
あと、一人で内科、外科、皮膚科みたいに複数の看板の看板掲げているところも専門性がなくて信用できません。+246
-4
-
270. 匿名 2014/07/03(木) 21:22:54
250さんに便乗じゃないけど。。
学生の頃クリスマスにティファニーのネックレス1万5千円のを買ってもらったけど、今、素人目で冷静に見ても本当に安っぽい。
原価は想像したくもない。。
+253
-6
-
271. 匿名 2014/07/03(木) 21:24:20
病院勤務です。ナース服着てたら全く分からないけど、看護師と准看護師では、知識も手技能力もかなり差があります。ハッキリ言って准看護師は誰でもなれます。卒業するまで医療行為ができないので働きはじめてからぶっつけ本番です。患者には見分けつきませんし、総合病院でも今は人手不足なので、准看でも雇用されます。准看護師は看護師の指導下、管理下でないと医療行為をしてはいけないって知らない人多いですよね。実際怖いですよ。+150
-30
-
272. 匿名 2014/07/03(木) 21:26:15
オリジン弁当さん、海老とブロッコリーのサラダのドレッシングのレシピ教えて下さい
試行錯誤してるんだけど、たどり着かないの(T ^ T)+27
-75
-
273. 匿名 2014/07/03(木) 21:26:26
お弁当屋。
フライヤーの油、取りかえないので真っ黒です。
毎日食べたらぜったい体に悪いので、
週に何日かは、自分でお弁当作ったほうがいいです。+161
-2
-
274. 匿名 2014/07/03(木) 21:27:18
健康食品
最初とりあえず
お電話初めてですか?って聞くけど
1度登録した人は
サンプルだけだろうが、キャンセルしただろうが、情報こっちでバレてます!
初めてとか、言う人に限って
サンプル魔だったりするけど
それも、バレバレ。+138
-2
-
275. 匿名 2014/07/03(木) 21:27:58
保養センターの入浴場清掃をしていました。
夜の清掃でお湯に、う○ちが浮いていたり床に落ちているのは日常茶飯事でした。
夜なので恐らく酔っぱらいのお客さんがそのまま....だと思います。
浮いていてもすくって終了です。
+159
-1
-
276. 匿名 2014/07/03(木) 21:30:24
ケーキ屋。
・ムース系、チーズ系、スポンジケーキは冷凍できるので、いつ作ったかわからんものが並ぶことがある。
・↑なので、注文がたてこむクリスマスケーキは1ヶ月前から作りだめして冷凍している
・「オススメは何ですか?」と聞いて、ショーケースをみながら看板商品以外のものをあれこれ言われたら、それは大抵前日の残り。
・ホールケーキが余った場合、果物を外してクリーム塗り直して翌日出したりする。
・バースデーケーキなどは、予約して、かつフルーツの変更やイラストなど普通の商品にない追加注文をすれば使い回しせず新しいものを作ってくれる
・ケーキは余っても翌日に回すため、職員がタダでケーキを貰えるなんて事はない(←それを期待してバイトしてたのでちょっとがっかりしたw)
・販売は女性が多く、パティシエは男性が多い…お店という狭い世界で過ごすので、結構恋愛関係でもめる+199
-5
-
277. 匿名 2014/07/03(木) 21:31:46
23
私はクリニックの脱毛で働いてるけど
医療機関だけに消毒とかはしっかりやってるよー+91
-6
-
278. 匿名 2014/07/03(木) 21:32:25
なんか…ゾッとすると同時に人間って多少汚いものが口に入ったり触れたりしても全然大丈夫なんだと思ってしまった。
+492
-1
-
279. 匿名 2014/07/03(木) 21:33:18
保育士さん、幼稚園教諭さん
聖母なんて思ったことないけど、人としてのレベルが低いんだなって思いました。仕事として給料をもらってるのに、子供に不平等だったり、親はまだしも子供の悪口言ったり…。
どんな仕事でも積極的にこなす人と、文句ばっかり言って手を抜く人はいますけど。
もっと志しの高い人だけがなれたらいいのにと思います。子供の大事な幼少期に低俗な人と関わって欲しくない。
+329
-66
-
280. 匿名 2014/07/03(木) 21:34:11
216さん
マルイで買った服の袖が香水臭くて、きてたんだろうなって思った。
返品しましたけど、対応が最悪だった。
だからマルイで買い物しない。+256
-6
-
281. 匿名 2014/07/03(木) 21:37:06
元保育士です。
保護者のことを悪く言ったり、子どもに意地悪してる先生って表情に出てますよね。表面上はニコニコしててもふとした時に表情に出ます。
あまり先入観もたずに、保護者の方には自分の目で見て感じて欲しいです。子どもが大好きで真面目に仕事してる保育士は多いですよ。+251
-7
-
282. 匿名 2014/07/03(木) 21:37:13
小学校の教育実習生(男)
100%ロリコン。女生徒の顔と胸の大きさの話ばかりしてた。+227
-40
-
283. 匿名 2014/07/03(木) 21:38:16
279さん
いい保育士さんもたくさんいらっしゃいますが、残念な先生も以外と多いのが現状です。
0歳児にむかって、話しが通じない!とイライラしてオムツでその子の顔を叩いた時は凍りつきました。赤ちゃんがオムツ替えの時にジタバタしたせいかもしれないけど、本と親が見ていないし話せない赤ちゃんだといい事に、酷いです。ちゃんとした私立の園です+214
-9
-
284. 匿名 2014/07/03(木) 21:38:54
83さん。私もそのチェーン店に働いています。少し語弊が、あります。確かにレタス、キャベツは消毒液につけますが、水と消毒液3の目盛りで薄めた液に5分浸水した後、流水で15分流します。目的 は、レタスでは店で1枚1枚手で葉をはがし、目視で虫を確認しながら洗った後、それでも虫混入してたら駄目なので消毒します。
10年以上働いていて安全な弁当を提供したいと思って働いています。少し悲しくなりました。+259
-6
-
285. 匿名 2014/07/03(木) 21:39:30
大病院で事務してました。
事務、秘書はほとんど派遣か契約社員でめっちゃ給料安いです。既婚でパート位する分にはいいですけど
かなりの割合で医者との出会いを期待して入ってくる若い子たくさんいました。医者は忙しいし看護婦さんが狙ってるから受付事務程度ではなかなか難しいかと思います。人目を引くかなりの美人さんなら別ですが…。看護婦さんたちは、お互い蹴落とし合いながら昼ドラも真っ青な争奪戦繰り広げてましたよ~。噂もすごいし、いじめや落としがすごくてマジでドラマみたいでした。+195
-18
-
286. 匿名 2014/07/03(木) 21:39:46
職種は違うのですが‥風俗関係の仕事をしていた頃。
関西の某有名美容外科の院長が手術が入っているにも関わらず、昼間っから風俗に…。
目の前で携帯が鳴り出ていらっしゃいましたが、急遽延期にした詫びとして料金少しやすくしてやれば何も言わないと笑ってました。
私のお客様ではありませんでしたがいつものことだと。
もう8年以上も前のお話なので現役でいらっしゃるかわかりませんが。
当時20歳になったばかりの自分には衝撃的でした。+172
-10
-
287. 匿名 2014/07/03(木) 21:44:26
某宅配業者のクールで短期バイトとして働いた事があります。
荷物を投げる蹴るは当たり前。
上積み厳禁シールが貼ってようが、ロッカーに荷物が入ればそれでいい。
扱いが雑すぎて、お中元の中身が飛び出してたり壊れてたりしてたこともあった。
最初この現場を見た時はかなりショックを受けました。+183
-6
-
288. 匿名 2014/07/03(木) 21:45:34
ベネッセ
しつこい勧誘にやんわり遠慮の言葉を返したらいきなり電話を切られた!!
話してる途中にですよ。
ありえません。
+255
-7
-
289. 匿名 2014/07/03(木) 21:46:56
看護師と准看では知識も手技能力も差があるって271に書いてあるけど
看護師でも知識も手技能力もない人いるからなんかなー。+174
-15
-
290. 匿名 2014/07/03(木) 21:47:07
爆弾級な話しですが、
委託された会社がネットで靴を売っていて、一部の靴にカビが発生したんですが、テープでカビをペタペタ取って発送してました。
やってる側は嫌でたまらないし、お客さんが可哀想でしたが、指示されてる以上は仕方ありませんでした
しかも2社。
片方は高級な有名メーカーの靴です
めちゃ高いのに、こんなカビ付きの良いの⁉︎
と疑問だらけでした
裏側知ったらまず買えないですね
+185
-4
-
291. 匿名 2014/07/03(木) 21:47:47
心優しく子どもを大切にする保育士の友達が
モンペ達のターゲットにされ自殺未遂まで追い込まれた
陰で悪口を言いながら保護者の前では笑顔を作れるくらい強い人の方が今の時代はいいのかもしれない
極端な話ですが
+323
-16
-
292. 匿名 2014/07/03(木) 21:48:22
私は、某大手のレンタル店にいました。これ言ったらわかると思いますが、私は書籍の方でした。
ある日、何か怪しい少年が‥(>_<)書店勤めが長くなると、だいたいですが、万引きしそうな人は分かるようになります。少なくとも、自分はですが‥でも、その少年はそう言った感じでもなく?レジに来ました。何だろうなあ、私の気にしすぎかなあと思いながら、レンタル会員カードを受け取り、ポイントをつける為に、カードをレジに通しました。すると、赤い文字で、【警告‼︎この人物は危険です❗️】の文字が(~_~;)そんなのを見たのは、初めてだったから焦りましたね(^◇^;)そう言った情報をカードに入力出来ると言うのも、初めて知りました!結局、レンタルの人に聞いても、口ごもって、教えてもらえず(; ̄ェ ̄)今だに謎なんです。クレーマータイプではなかったし?
ちなみに、書店には本当によく、変な方達があつまるんですよ。靴に、鏡を仕込んでいるチカンタイプから、本格的に、病院に入院させた方が良いような人達まで。特に、チカンには注意して下さい。夢中になって、立ち読みしたり本を選んでいる女性は狙われやすいので。基本的には、男性と女性コミック分かれていますが‥でも、男性コミックも読んだり、買ったりしますよね?女性コミックの場所に男性がいても、洋服屋さんほど不自然ではない。しかも、他の店みたいに、周囲をキョロキョロと見渡さない。本を選びだしたら、しばらくは、その場所にいますからねえ。チカンのターゲットに、なりやすいと思われます。+277
-7
-
293. 匿名 2014/07/03(木) 21:49:35
131
私は教員を目指しているものです。
アナタはいい先生に出会ったことがないのですね。さぞ、いろいろあったのでしょうね。
教師も人間で、いろんな方がいます。
アナタが言うような人もいれば、全く違う人もいます。
でも、教育現場のことも知らないのに、全てを否定するような悪意ある言い方はしないでください。
+48
-65
-
294. 匿名 2014/07/03(木) 21:51:30
274
いるいる、サンプル魔(笑)
そういう人って名前変えたりとかしてあの手この手で複数注文してくるけど、
届け先とか連絡先番号とかが1つでもカブってたらすぐバレるよね。
全部データ化されてるから。+127
-4
-
295. 匿名 2014/07/03(木) 21:51:32
飲食店勤務です、私の働いている店は個人店ですが
割と大きなお店で繁盛店でかなり地元では有名です。
芸能人、パイロットの方、医師、ロータリー、ライオンズクラブの方なども常連さんに沢山いらっしゃいます(ちなみに九州のそれほど栄えてない場所です。)
私の店はビールサーバーは毎日、水洗浄しますし定期的にスポンジ洗浄、薬品洗浄もします!!
(洗浄をすると一杯分のビールをロスしてしまうので洗浄を控えるお店もありますがビールの酸酵が進んで酸味が出たり、菅のなかにカスがたまってグラスに白いカスが入ってきます、身体的には無害ですが品質的には最低です。
)
ゴキブリやネズミは飲食店用のダスキンさんの予防、駆除を月1でお願いしていますし
ゴキブリ、ネズミはまったくいません。
あり得ません。
厨房、ホールも常に清潔を心掛けています!!
トイレも入った瞬間、綺麗には見えてもアンモニア臭がするお店もありますが
アンモニア=何処か汚れているので
私は漂白剤を薄めた水で壁、床、便器、ありとあらゆる場所を徹底的に拭き掃除します。
繁盛するには料理だけでは駄目なんです!!
働いている店の高い意識が皆に必要です。
忙しい、長年繁盛しているお店には理由があるんです!!
ここのトピにあるようなお店ばかりでは無いです
余りにも酷いお店ばかりで悲しくなります。+441
-9
-
296. 匿名 2014/07/03(木) 21:52:56
飲食店の揚げ物は危険です。業務用の揚げ油は酸化防止のためにシリコンが入っています。
私の職場は無添加にこだわりのあるオーナーなので、割高ですが、家庭用の油を何本も開けてフライヤーに入れていました。
そこまで気を使う店は、悲しいけど見当たりません。
飲食店を選ぶ時は、店主の意識の高さや人柄も重要だと思います。+229
-11
-
297. 匿名 2014/07/03(木) 21:53:03
新しい洋服を洗濯してから着るわけは、防腐剤のホルマリンが付着しているから。それは水溶性なので、洗えば大丈夫ですよ。
私は買って帰宅したらすぐに洗濯します。空気中にホルマリンが気化しないように。+172
-8
-
298. 匿名 2014/07/03(木) 21:54:20
わたし保育士ですが、ほんと人それぞれだと思いますよ。子どものことほんとに考えてる人もたくさんいます。けど残念な一部の人がいるのも事実です。
だから、その保育士自身を一人の人間として、普通にみていただけたらよくわかると思いますよ。
べらべらと口先だけ上手に繕う保育士は中身ない人多いです。
ただ、最近はほんとに無茶苦茶言う保護者ばかりいて、疲れます。
+158
-8
-
299. 匿名 2014/07/03(木) 21:55:32
とある社員食堂で働いています
作ってる人は調理師免許を持たない汚いおじさん、パートのおばちゃんの行動にはほぼ毎日驚かされます!
手もろくに洗わないし、賞味期限切れの食材使うし、汚い手で何でも触ります!
食材は冷凍野菜は中国産、お肉やお魚も中国とかブラジルとか外国のものだらけです
社員食堂はあまり利用しない方がいいと思います
ただ食中毒は起きたことないみたいなので、食中毒が起きた飲食店は相当最悪な環境だと思います+103
-6
-
300. 匿名 2014/07/03(木) 21:58:22
292です。長く書きましたが、さらに追加です。コミック売り場以上に、雑誌コーナーも危険ですね。特に最近は、鏡もですが、カメラを仕込んである靴もあるので❗️手元で、リモコン操作出来るそうです‼︎すみません、長々と(T_T)+118
-2
-
301. 匿名 2014/07/03(木) 21:59:15
133
110だけど、そういう大雑把な決めつけが偏見を増長してるって気がつかないんですね。
別の人が言ってたように部署によるのに。
内部の人間ですらこんな状態では、外の人にわかってもらうのなんて夢のまた夢だよね。
+9
-16
-
302. 匿名 2014/07/03(木) 22:00:41
保育士なんてぶっちゃけ誰でもなれる。
専門学校でてなくても資格さえそれこそユーキャンででも取ればOK
だから正直学生時代あまり頭の良くなかった子とが多い。もちろん子供が大好きって人もいるけど。
さらにパートのおばちゃんが子供の相手してる園もある。
小学校の先生とかとは明らかにレベルが違う。
+172
-73
-
303. 匿名 2014/07/03(木) 22:01:07
>5さん
アパレルで10年働いてましたが店頭以外の服は洗わなくてよいと思います。
逆に洗ったらよくない服もたくさんあります。
ストック分も洗わなきゃならないような店はものすごい安いか中国製。
何を根拠にそんなこというのですか?
あなたの買ってる店や働いた店がレベル低すぎなのでは、、+14
-81
-
304. 匿名 2014/07/03(木) 22:04:24
276さん
私も昔、たまにTVに出るようなケーキ屋で働いていましたが、全部当てはまります!(笑)
朝イチに並ぶケーキは前日の残りだったり、オススメ聞かれたら前日余ったケーキ勧めてました!
でも、さすがに仕上げて丸2日売れなかったケーキは、スタッフみんなで食べたりたまに持って帰ってました。
それからクリスマスのホールケーキは、土台は冷凍していたものなので、美味しくないですよ。予約入りまくるから、うちの店は10月くらいからジェノワ焼いて冷凍してました。
ホールケーキ余ったときのクリーム塗り直しなんて当たり前でした。
焼き菓子の余ったのは、試食に出してましたが、いつのか分からないものとかもあったり、、。
あとこれは古い店だったからかもしれないけど、ネズミが天井に穴あけて落ちてきたこともある。
イチゴは洗わないで使うし、異物混入も日常茶飯事でした。
ケーキは作れるなら、自分でつくった方が絶対いいですよ!+146
-9
-
305. 匿名 2014/07/03(木) 22:06:55
元某大型雑貨店勤務でした。
福袋は各メーカの在庫品の寄せ集めです+124
-5
-
306. 匿名 2014/07/03(木) 22:07:02
スーパー内にあるパン屋さん。業者から冷凍物を仕入れ、店で焼くだけ。そこで作ってるわけじゃありません。+160
-5
-
307. 匿名 2014/07/03(木) 22:07:55
保育士ageの保護者sageは何なのか
+11
-40
-
308. 匿名 2014/07/03(木) 22:09:00
歯科です。
滅菌については、もう本当に医院によって差があるとしか言えません。
きちんとしているところほど、その事を特に宣伝せず、滅菌に力を入れてます!とか宣伝しているところほど、案外いい加減な場合も…
だけど、感染するほどの危険な医院は、そうそう無いと思いますよ…
記事などはかなり誇張してたり、大袈裟に書くことで煽っている面もありますね。
そして、助手さんなどのスタッフが、消毒・滅菌についてきちんと知識がある上で色々書くなら良いんですが、よく理解せずに勤め先の悪口を書いてる場合があるので、それはそれで要注意です。
+77
-9
-
309. 匿名 2014/07/03(木) 22:10:21
アパレル系ではないですが、海外では「中国製(その他後進国で作られた)洋服」には
その国からの出荷の際、生地に皺がよらないために発がん性物質のあると言われている
スプレーをして輸出します。だから最低一度はは洗わないといけないのです。
結構有名です。なのに日本では「衛生上の問題」とだけしか言われていないのに驚きます。
+225
-4
-
310. 匿名 2014/07/03(木) 22:10:43
確かに車見れば分かりますね
軽に乗ってる小、中教諭見たことない
近くに小学校あるけど、最近の先生は、プリウス、アウディ、ボルボ見かける
+19
-64
-
311. 匿名 2014/07/03(木) 22:11:37
看護師は綺麗な人そうでない人私も含めたいがい変態です。+18
-55
-
312. 匿名 2014/07/03(木) 22:13:14
いいトピ。勉強になった。
しかしもう、今後はどこにも行けない。信用できない。(笑)+406
-3
-
313. 匿名 2014/07/03(木) 22:13:28
学生の頃、オランダがテーマの某テーマパークにてバイトしてました。
ショーに出ている外国人はオランダ人ではなく、全員短期契約のルーマニア人でした。客が気づくってことはまずなかった。+278
-0
-
314. 匿名 2014/07/03(木) 22:15:26
某大手のコンビニ
期限切れのおでんの具材、仕込んでました‥‥。オーナーが匂いをかいで、大丈夫なら入れると言う。でも、オーナーは基本的に、廃棄はそんなに出したくないし。また「どうせ、煮込むんだから」が口癖でした!でも、そんな時に限って、あまり煮込まないまま、売れていくと言う。一応、「こちら、先程、入れたばかりなので、味がしみていませんが」みたいな事を、言う店員もいれば、言わない人もいました。本当コンビニは、そのオーナーの人格?性格?によって、ダメな店になったりします。時には、肉まんも期限切れのを、売っていました‥「どうせ、中で温めるでしょ」←同じ理由で‥‥。+127
-3
-
315. 匿名 2014/07/03(木) 22:16:59
アパレルの話で思い出した
昔に買ったジーンズ、1回履いて太ももに痒い虫刺され跡ができた、小さいのが3箇所も。
洗濯して履いたけどまた同じ箇所に複数の虫刺され…。
ちなみにジーンズは有名なメーカーのもの。そこそこ高かったのに気持ち悪くて捨てた(泣)
ベトナム製だったから、しばらくベトナム製の服は買えなかったな。+145
-6
-
316. 匿名 2014/07/03(木) 22:17:23
看護師の友達に聞いたんですけど、ある程度の大きさの病院には、中央材料室という器具や機械などを消毒する部署があるので、色んな部署が消毒しに器具を持ってきて滅菌?っていうのをしてるそうです。
不安に思う方は、そういう病院の中の歯科は個人歯科医院より器具はしっかり消毒されてるのでは?という意味では比較的安全と思います。
個人歯科医院がダメと言っているんじゃないですので、誤解されたらすいません。個人でもしっかりしてるところはしっかりしてますので…+104
-2
-
317. 匿名 2014/07/03(木) 22:19:17
学生の頃バイトで子供服の仕分けしたこと
ありますが、使い回しの段ボールに入れて
ました。倉庫で作業してたので
おそらくダニがたくさんいそうな
くらい埃だらけの段ボール。
だから、安いお店で
子供服買った時は必ず
洗濯した方がいいかも。
+138
-0
-
318. 匿名 2014/07/03(木) 22:19:41
SEIYUです。
クレーマーばっかです。
毎日毎日「これは不味かったから金返せ」「思ってた味とちがかった」とかいちゃもんつけて返金してもらおうとしてる人多いです。
パートさん、バイトさんはあのCM以来、半数以上やめました+371
-3
-
319. 匿名 2014/07/03(木) 22:19:53
個人宅へのテレアポやってます。
皆さんすぐ、結構です!とガチャ切りしたり、子どもを出して親は居ませんと言わせて居留守使われますけど…
結構ですと言うだけだと何度でも電話をかけます。居留守も雰囲気でバレバレなのでまたかけます。
一番効くのは、主人がその仕事してますので〜と断ることです。+239
-8
-
320. 匿名 2014/07/03(木) 22:19:55
PCスクールで、受付として働いてます。
インストラクターは、正社員で個別指導をうたっていますが、実際は人手不足で、指導が雑過ぎて簡単なWordの資格試験でも受からない生徒さんが多いので、金を捨ててるようなものだし時間の無駄だなと見てて毎回思います。インストラクターも、高齢だったり男女問わず、気性が激しい人ばかりで宗教の勧誘くらい電話やDM攻撃がすごいです。
残業もつけさせないは、突然22時過ぎに電話が来て他校へ応援行けだの本当あげるときりが無いくらいブラックです。+58
-4
-
321. 匿名 2014/07/03(木) 22:21:51
313さん
衛生面で怖いコメばかりだったから
オランダ人じゃなくてルーマニア人だったっていうのにちょっと笑ってしまった(笑)+437
-2
-
322. 匿名 2014/07/03(木) 22:22:53
元保育士です。
仲間外れ... 割と多いですよね。イジメのようなものもある所が多いです。
いじめをしたり仲間外れにする先生は子どもに対しても冷たいですね。
言葉も態度も冷たいです。本当に子ども好きなの?って疑ってしまいます。。
実際働いて感じたことは、自分の子どもを預ける保育園選びは慎重にしたいと思いました。
+132
-2
-
323. 匿名 2014/07/03(木) 22:25:50
結局基本的には安かろう悪かろうということだね
飲食とかアパレルとか見るからにアホそうなバイトばかりのところは店のモラルも低いのは明らかなのではなから期待してません+126
-4
-
324. 匿名 2014/07/03(木) 22:28:04
上のほうに、プラセンタ注射は人間の胎盤だって書いてあるけど
ありえなくない?
ふつーに豚の胎盤が安く手に入るのに。
豚のプラセンタを使ったドリンクが300円とかで売ってる時代だよ。
人間の胎盤だったら逆に高くつきそう。
ヘルタースケルターの世界じゃあるまいし嘘臭い。
+161
-35
-
325. 匿名 2014/07/03(木) 22:28:28
203
私の住んでいる地域は親の希望が最優先でありません
親が特別支援学校に入れたいと思っていても知的障害が軽度だったり知的障害はないけど発達障害があったり比較的軽い障害だと支援学校には入れてもらえず支援学級になります
親が支援学校で療育を受けたいと思っていても教育委員会の方との面談で子供が騒いだりせず大人しくしていれば支援学校には入れてもらえません
だから地域によって違うと思いますよ
+54
-8
-
326. 匿名 2014/07/03(木) 22:28:37
もうこの際、オランダ人がルーマニア人とかそういう微笑ましいのが見たいわ笑+506
-0
-
327. 匿名 2014/07/03(木) 22:30:42
電車の車掌です。
車内の冷暖房は車掌の体感温度で決めてます。最新車両だと全自動ですが、昔からある車両は手動です。ラッシュなど車内に入り温度を感じる事が出来ないときは、モニターで車内温度をみて勘でいれています。
乗務員室は専用の冷暖房はなく、客室の冷気をとりこんでいるので夏は猛烈に暑く、どうしても客室の冷房をガンガンにしてしまいます。
+174
-1
-
328. 匿名 2014/07/03(木) 22:31:02
モス店員です。
野菜、布巾、機械などの
殺菌は気持ちいいほどきっちりしてます!
ただ、お昼の忙しい時間
(11時〜14時頃)に行くのは
もったいないです。作り置きは0ですが、
揚げ時間や、ポテトの量など、
適当なことが多いです!
+274
-2
-
329. 匿名 2014/07/03(木) 22:31:05
保育士です。
保育士のコメントをみて怖くなった、とのコメントがありました。
確かに、怖い先生、やる気のない先生などいるのは事実です。
でも、そんな先生からこどもを守ろうとする保育士の方が何倍も多いことを知ってほしいです。
+257
-3
-
330. 匿名 2014/07/03(木) 22:34:12
アートメイクもやっているエステサロンで働いていました。
アートメイク〔入れ墨〕は針を使って人体に傷を付けて色素を流し込む行為なので法律上では医師免許を持っていないと出来ませんがそこのオーナーは無免許でアートメイクを施していました。
ちょうどアートメイクブームだったので他店でもそういうことをやっている人は多かったですが今考えたら恐ろしいです。
どうしてもアートメイクをしたい人は美容外科でやっている所を探す方がいいですよ。
+120
-2
-
331. 匿名 2014/07/03(木) 22:34:25
ところどころに、野菜の消毒のことが書いてあるけど、次亜塩に漬けてから流水で洗うってのは食品衛生での規定では?
むしろ、していないと保健所のチェックに引っかかるでしょ。+233
-3
-
332. 匿名 2014/07/03(木) 22:34:27
324だけど
ググったらマジで人の胎盤じゃんwwwwwww
疑ってごめん。。
飲み物→ブタ・馬プラセンタ
注射→人の胎盤
なんだね+266
-8
-
333. 匿名 2014/07/03(木) 22:35:46
知っている人多いと思いますが、大手カラオケチェーン店には全室監視カメラがついてます。
カップルで来店される方、個室だからといってキス以上のことしない方がいいですよ。
全部、監視カメラで丸見えですし何度も…となるとお店のリストにチェックされる可能性大なので。
まぁそんなことする人は滅多にいませんがたまにラブホか何かと勘違いしてる人がいるので…。+193
-5
-
334. 匿名 2014/07/03(木) 22:36:01
カ◯ボウ化粧品です。
月100万以上のノルマがあり、ノルマが達成しないと自腹で買わされたり、本社からのプレッシャーをものすごくかけられていました。
その月に売らなくてはいけないアイテムが決まっており、毎日売った数を報告したり、全国順位が出るため、お客様に押し売りせざるを得なかった。
お客様のためではなく、ノルマ達成のための販売になってしまってうんざりです。
買う時はちゃんと自分に必要なものを見極めてください!!
+174
-5
-
335. 匿名 2014/07/03(木) 22:38:17
某牛丼チェーン店。
焼き豚丼などのフライパン。
調理済みのフライパンは
汚いよごれまくったぎとぎとの
布巾で一拭きしてまた使う。
それを何度も繰り返し提供して
フライパンが黒くなってきたら
新しいのを取り出して使う。。+91
-2
-
336. 匿名 2014/07/03(木) 22:39:40
私の母が保育士をしていました。
ここでも出てきているように、園児や保護者の愚痴を言っていた事もあります。
しかし、それは一部の非常識なママさんや、言う事聞かない可愛げのない生意気な子供のみ。
常識のあるママさんの事は誰も悪く言いません。+152
-17
-
337. 匿名 2014/07/03(木) 22:40:24
ビール(生中)の原価は200円くらい。+33
-5
-
338. 匿名 2014/07/03(木) 22:40:36
ネットショップでバイトしました。
中国やアメリカから大きな段ボールで送られてくるのですが、虫の混入がすごかった!!
一応、ブランドものなのにバッグの中に巨大Gの死骸や糞だらけ。
仕入れは3000円程度の物を10000円位で売ってたけど本物だったのか謎です。
それからは、ネットでは怖くて買えません。+143
-3
-
339. 匿名 2014/07/03(木) 22:40:45
マク○ナルドでアルバイトしていました
1時間に1回手洗いを徹底
↑マネージャーさんが1人1人確認
髪の毛の規定も厳しかったです
機器の洗浄方法、頻度も細かくマニュアルで規定
ファストフードは体によくありませんが、
衛生的には信頼できます!
その後に働いた個人飲食店での衛生管理が適当すぎて驚きました…。+232
-3
-
340. 匿名 2014/07/03(木) 22:42:32
山○パンの工場の従業員はタダでパンを食べれるが
誰も食べない+262
-15
-
341. 匿名 2014/07/03(木) 22:43:06
ネコチャンのカラオケで働いてます♪
すごく、厳しく衛生検査入りますしカメラも回ってるので衛生面はそんじやそこらのお店とは一緒にしないでほしいにゃ~
かなり厳しいのでフードやドリンクも安心してほしいにゃ~
+156
-21
-
342. 匿名 2014/07/03(木) 22:43:27
民間→市役所→県庁と転職しました。
前の方で、国家、都道府県は真面目で、市町村は問題とありましたが、全くの逆です...
国家は本当に優秀で頑張ってますが、都道府県はお客さんと直に接する機会は少ないので、絵に描いたようなぬるい公務員多いです。
市役所は常に市民の目にさらされてるし、その方が指摘してたような居眠り、喫茶店でサボりなんて地域密着してる市役所職員がそんなことしてたらすぐ見つかりますよ。直接市民とやり取りしてるから迅速に処理したいのに都道府県はのんびりなのか意識低いのか、仕事が遅い。実際に入ってみてもそうでした。
だから公務員が給料安くて大変、なんて少なくとも都道府県には当てはまらないかな。
官僚とか市町村の影に隠れてるけど一番典型的な公務員です。都道府県勤務の知り合いや家族が嘆いてたら、現実を見ろと言ってあげてください。
騙されないように。+153
-33
-
343. 匿名 2014/07/03(木) 22:43:51
車掌です。あとカーブの駅とかだと、電車の扉がカメラの小さい映像でしか見えない所が多いです。
手くらいだと扉にはさまっても異常ランプはつかないので、人が駆け込み等で手を挟んだ状態でも発車OKの合図を送ってしまう事が多々あります。走り出してカメラで異常を感じて急ブレーキなんてよくあります。
そのまま気づかれない事もあるのでほんとに気をつけてください!!
車掌は一人で30枚ほどの扉を開け閉めしています。人間のすることなのでミスはあります。
駆け込み乗車は本当に危険です。
+247
-2
-
344. 匿名 2014/07/03(木) 22:44:36
へぇ。アパレルってショップ定員が着たやつを
そのまま売ってるんだ。
じゃあ通販サイトで買ったほうがマシじゃん。
+159
-22
-
345. 匿名 2014/07/03(木) 22:44:41
品◯美容外科
豊胸手術や鼻を高くする手術を簡単な手術のように説明しますが、けっしてプチ整形なんて言える手術ではありません。
かなりの出血もありますし、術中に泣いてる患者さんもいらっしゃいました。
よく考えてから手術なさるようにしてください。+251
-0
-
346. 匿名 2014/07/03(木) 22:46:06
338
ショップ名を…+38
-2
-
347. 匿名 2014/07/03(木) 22:46:58
262さん
もしかして同じ幼稚園かも…(*_*;
園長先生がかなりご年配のおばあちゃんの所かな…+16
-23
-
348. 匿名 2014/07/03(木) 22:47:31
皆さん自販機で買ったジュース飲むときは軽くでもタオルなどで飲み口拭いてから飲んだ方がいいですよ~(´・ω・`)きったない軍手した人が補充してるのよく見てるので…+229
-6
-
349. 匿名 2014/07/03(木) 22:47:39
ミスタードーナツのアルバイトです(*´∀`)
ミスドのドーナツを出来立てで食べたい方は開店後すぐがオススメです!
ドーナツなど全部生地から手作りなので朝一番のものが一番美味しく召し上がれます+288
-7
-
350. 匿名 2014/07/03(木) 22:50:50
同じく某鶏肉のファストフード屋さん
クリスマス用のたっかいパックは、いつもと同じ工程て作られてないから、ベチャとしてる。
私は絶対に23・24・25日には買わない+115
-4
-
351. 匿名 2014/07/03(木) 22:52:39
51さん。
私も結婚式場で働いています。
私の会社はチャペル業界の会社から牧師先生(有資格者)の派遣と聖歌隊は声楽の学生又は卒業者で執り行われております。バイトでもしっかりとしていますよ。牧師先生は毎週お祈りをしてくださっています。+77
-1
-
352. 匿名 2014/07/03(木) 22:53:28
42さん、
私も居酒屋で働いていましたがそんなことありませんよ!
ビールサーバーは最後に毎日水通して洗浄してアルコール除菌もしてました+109
-4
-
353. 匿名 2014/07/03(木) 22:55:54
ホテル清掃のバイトしてました。おばちゃんたちは、トイレの床拭いた雑巾でテーブルふいたりどこでも関係なくふき放題です。あとコップも汚いのでなるべく使わないで下さい!+145
-4
-
354. 匿名 2014/07/03(木) 22:56:39
スーパーの品だし
ダンボールの汚れでで真っ黒の手で缶ジュースとか品だししてるんで
飲む時は気をつけてください+122
-1
-
355. 匿名 2014/07/03(木) 22:56:39
なんかさみんな自慢げに書いてるけど…
仕事人の自分からしたらあり得ない…
問題になるレベルの内容まであってびっくり+250
-20
-
356. 匿名 2014/07/03(木) 22:57:05
アパレルでバイトしてました。定員がやたらお客様に話しかけるのは、自分が接客したお客様が服を購入すると自分の売り上げ成績に記録されるからです。私がバイトしてたとこはレジに成績として毎日出されました(^_^;)+145
-13
-
357. 匿名 2014/07/03(木) 22:57:07
318さんへ
まだ返金やってるんですか? クレーマーには全て返金してるんですか?
何故に返金システム作ったのか謎です。+210
-1
-
358. 匿名 2014/07/03(木) 22:57:08
332さん
関係ないけど、出産の時胎盤提供の書類にサインさせられたよ
プラセンタって本当に人の胎盤なんだなと思った+166
-3
-
359. 匿名 2014/07/03(木) 22:58:21
宅配便のお兄さんが、高く積み上がった荷物を道端に落としてるのを見かける。
あれだけ積み上げていたら、絶対落とすって。。。
天地無用、取り扱い注意なんて 関係ないんだなあと思いながら、横目で見てます。+144
-2
-
360. 匿名 2014/07/03(木) 22:58:34
書き込みの真偽は分からないから
都市伝説だと思っておいた方がよさげ+12
-30
-
361. 匿名 2014/07/03(木) 22:58:40
美容師してました。
営業時間外に来るお客様。
顔は笑ってますが、心は白目になってます。+243
-8
-
362. 匿名 2014/07/03(木) 22:59:23
239さん
表に出てる政治家は大したことなくて、本当に賢くて凄いのは影で政治家を支えている官僚の方なんだよ、と聞いたことがあります。
だから、国会で政治家が発言してるのを見てても『この答弁って官僚の人が考えてるんだなぁ』とか感じながら観ています。
国を動かす官僚のお仕事、私には想像出来ない程大変なことと思います。
お体を大切にして頑張って欲しいと思います。
日本をお願いします。
+200
-15
-
363. 匿名 2014/07/03(木) 23:03:22
142さん
歯科系の書き込みが多いですが、一番納得できました!ありがとう!+9
-17
-
364. 匿名 2014/07/03(木) 23:04:01
元派遣会社勤務
仕事紹介で電話をかけますが、その時の会話内容は履歴として個人のデータに残します。
可もなく不可もない場合は問題ありませんが、対応が悪いと「◯◯といわれた・・・。感じ悪いです。」「紹介不可。」などと書かれ、全社員がそのデータを元に紹介を検討するので、それ以来仕事を紹介してくれなくなる。
そういう人に限って、Webでみたとかエントリーしてくるが、落とされるの決まってるのに社内選考だと待たされるだけ。
仕事欲しいならとりあえず対応良くしておいた方がいい。
また、Webや求人雑誌にのせてる案件はカラ案件多い。すでにきまっているものだったりする。条件いいのなんて、公募しなくてもそろそろ契約切れる人に回す。+115
-6
-
365. 匿名 2014/07/03(木) 23:04:18
シンクタンクでバイトしています。
ものすごい人件費をかけて国の事業費の使い道を精査しています。
その人件費も、国から支給されます。
ほんとに馬鹿馬鹿しいですわ。+107
-3
-
366. 匿名 2014/07/03(木) 23:05:22
人でもブタでも胎盤ってきくと買えないなぁ・・・。+155
-2
-
367. 匿名 2014/07/03(木) 23:07:35
ホテルで働いてます
ホテルのランクにもよると思いますが、予約なしでフロントに直接来て宿泊希望する方で、当然ですが酔っていたり言動が怪しい方は空室があっても、満室とお断りします
個人的にDQN系の人も後々面倒なのでお断りする
+190
-1
-
368. 匿名 2014/07/03(木) 23:09:14
私の母が看護助手で耳鼻科に働くといい、採用され勤務一日目の仕事内容を聞いてビックリ。
そこの医院には看護師はおらず、
先生に聞きながら
無資格の人が点滴の準備や器具の消毒(ヒビテン)、院内処方をしてたらしい。
私自身看護師なので、皆さんが言ってるような感染症の危険性や薬剤の危険性を説明し、
しぶしぶ一日で辞めました。
父が亡くなったので、少しでも早く働きたい気持ちはあったかもしれませんが、、、
辞めた後、娘さんの言うように辞めて正解と周囲から言われたそう。+127
-6
-
369. 匿名 2014/07/03(木) 23:10:47
食品販売です
試食に出すものは、お金を触ったりした手でそのまま出したり、
容器が床に落ちてもそのまま出してます。
試食は本当に汚いですよ+81
-7
-
370. 匿名 2014/07/03(木) 23:12:21
東京の造園業の入札は、99パーセント 談合でした。
決められた入札だから、小さい植木屋さんは決して大きくなれない・・・。
ただし、20年前の話。今はどうだろう。
+103
-5
-
371. 匿名 2014/07/03(木) 23:13:37
357さん
私は318さんではないんだけど
西友は、アメリカのウォルマート傘下だから
ウォルマートがアメリカ、カナダとかの海外で既にやっていた返金サービスを日本でもやってみただけらしい+132
-0
-
372. 匿名 2014/07/03(木) 23:14:37
みんなすっごいなー、あとで全部読むw
これだけじゃなんなので…
マンションの管理会社選びは慎重に。
大規模修繕工事のときとかに
工事業者からバックを要求するって珍しくない。
だから工事業者はその分を工事代金に乗っけて管理組合に請求する。
管理会社は管理組合から管理業務の代金とバックと二重取りなんだぜ。
大して何にもしてないのにうはうはだよね。
+81
-2
-
373. 匿名 2014/07/03(木) 23:15:16
美容師です。
縮毛矯正の安売りしてる大型店で働いてた友達に教えてもらいましたが、縮毛の薬を使いまわししてるそうです。ジャンプー台で流す前に髪についてる薬をかき集めてまた次の客に使う。
恐ろしいです。+199
-5
-
374. 匿名 2014/07/03(木) 23:18:47
もう!!
このトピ全部読んだら人間不信になりそう‥(笑)
ちなみに。 私は某高級喫茶店で働いてましたが、珈琲一杯1000円近い値段で売ってますが、原価は30円です。
軽食もほぼ冷凍食品。
それより、店長が正社員を可愛がって派遣をいじめたり、人間関係が陰湿すぎて辞めた。+259
-4
-
375. 匿名 2014/07/03(木) 23:18:49
前もこんなトピあったよね。
それ見てもう、外食なんてできない(>_<) 歯医者は怖い!!って思ってたけど
すっかり忘れてファミレスやコンビニおにぎり、チキンなど買ってた。
ここ見てまた気が引き締まった(笑) 究極は自給自足だね!
ね!ガルちゃん民!!( ´△`;)+275
-10
-
376. 匿名 2014/07/03(木) 23:21:21
国家公務員
できる人とできない人の差がすごい。年功序列やめた方がいいと思う。
テレビで取り上げる公務員って地方公務員一括りにしてるけど、きちんと分けて説明してほしい。
あと地方に住んでる国家公務員は、数名が霞が関に出向する人がいるんですがかなり激務。
だいたい2年間行くらしいですが、耐えられなくて鬱になったり1年で挫折する人もいたり。
業務は終電になっても終わらないことが多く、泊まり込みになったり。
たまに着替えを取りに行くために家に帰る程度。あまりの忙しさでズボンが擦り切れたそうです。+141
-7
-
377. 匿名 2014/07/03(木) 23:25:06
私の勤めていたカフェは、昼間でも薄暗いので
不倫の待ち合わせ場所として使われていました。
偶然、近所の奥さんが旦那さん以外の男性と来ました。
明らかに、おかしい感じでした>_<+149
-3
-
378. 匿名 2014/07/03(木) 23:25:24
脳外のクリニックの看護師ですが、
私の住んでる県内(国内では2.3番目くらいの人口の県)の中規模の○○市立病院や私立病院では
命に関わるような病気や事故(意識不明や明らかにヤバイっていう感じ)は
大学病院に行ってくださいと救急隊に言った方が良いです。
(かかりつけなり、昔かかってた、担当医が居るでもウソでも良いので)
救急隊も変な話、半年の学校でなれるくらいあまり医療知識がないもの、、、
くも膜下出血を中堅の私立病院に搬送し、何もできないと言われ亡くなった人を2人知っています。
私が大学病院で働いてたときは、くも膜下出血で亡くなった人は見なかったのに、、、
また、片麻痺が出てるからうちのクリニックでみてもらえないかと電話があり、
うちより早く大きい病院に行ってくれと言ったら
市立病院に断られたと、うちにきた。
CT撮ったら脳腫瘍、、、
自分の大切な人を助けるためにも、初めから大学病院に行った方が良い。
医師が足りないなんてないので。+206
-7
-
379. 匿名 2014/07/03(木) 23:26:08
スーパー勤務です 衣料品を担当しています
が!!繁忙期と言われる時期は食品に回されます 通常食品を扱う人は検体を出して問題がなければ業務に就きます
なのに!私達はいきなり寿司を握らされ
巻き寿司を巻かされちらし寿司を作らされ
お正月は餅をこねるのです…
場所が無いためバックヤードで作ってます
すぐに売場に出す訳ではないので
そのまま放置されています
まさか自分が寿司を作ったり餅をこねたりするとは思っていませんでした
それ以来お惣菜は買っていません
心の中で保健所に電話したい!と思いながら
もうすぐ鰻の季節です…+190
-2
-
380. 匿名 2014/07/03(木) 23:26:22
リラクゼーションサロンに勤めてました
タオルや着替えは使い回しでした
週一ペースで洗濯
お客様が汗をかいたら乾かして使う
個人経営も大手サロンも
ちなみに私が最後にバイトしたとこは
経費削減の為にバイトたちにもって帰らせて
自宅の洗濯機で洗わせてました
マジで気持ち悪かった…
直ぐ辞めました
+184
-2
-
381. 匿名 2014/07/03(木) 23:26:22
美容室
お客さん帰したあとに、やべ失敗した!とかしょっちゅう。
あと、帰り際に、だんだんと色が落ちて、いい色になりますからね!なんて言われたら、上手くカラーが入らなかったと思った方がいい。
染めてみるまで美容士も分からないんです+203
-9
-
382. 匿名 2014/07/03(木) 23:28:50
とある大手の弁護士事務所は、殆どの案件を、弁護士でなはく女子社員が考えて答えてます。
「~と、弁護士が言っております」と言わなきゃいけないルールがある。
弁護士が出てくるのは、ほんの一部の案件のみ。
そしてほぼブラックな企業だけど、ブラック企業への対策法律知識本を出している。笑+79
-0
-
383. 匿名 2014/07/03(木) 23:29:50
貴金属の買取り店に勤務してます。
お店は絶対に、店頭に買取り相場が書かれてるか、店員さんが教えてくれる店のがいいですよ!
私の勤務先は、金やプラチナのグラム単価が業界の中でもかなり低く、しかもホントはやってはいけないグラム詐称までしてます…
お客様からグラム単価を聞かれても
「当店はグラム買取りじゃないんです~」
と言ってはぐらかすように言われます。
他の店で売れば三倍近い値で売れるのに、疑わずに貴重な貴金属を売ってくださるお客様を見ると、時々ツラくなります…(TT)
貴金属は売る前に、ある程度いろんなお店をまわってから決めたほうがいいですよ!!+131
-0
-
384. 匿名 2014/07/03(木) 23:30:56
保育士です。
保育園に預けるの怖い怖いって、そんな先生ばかりじゃないです(T_T)
それに、甘やかしと躾は違います。何でもかんでもニコニコ対応していたら、子供間のトラブルは次々起こるのに対応しきれませんよ。叱るべきときは叱るのが躾だと思います。
健常児なら1度に20、30人の子どもを1人の担任で預かるんですから。それが国の定めた基準値です。不安なら国に働きかけてください。+147
-24
-
385. 匿名 2014/07/03(木) 23:31:05
某コンビニ。
おせち 恵方巻き 母の日 父の日 お中元 …クリスマスケーキ お歳暮まで従業員にノルマを与え、表を作って競わせる。何のために働いているのか分からなくなった。+130
-3
-
386. 匿名 2014/07/03(木) 23:31:16
大手カラオケ店で働いてました。
防犯カメラは、通路やキッチンにしか
ありませんでした。
衛生面は、かなり厳しかったです。
大手とまではいかないカラオケ店では
落ちたものも普通に出してました。
私が、捨てようとしたら
『まさか、それ捨てないよね?』
って上司に言われる始末…………。
上司が、こんなんじゃねぇ………+134
-5
-
387. 匿名 2014/07/03(木) 23:33:11
芸能人もよくオススメしている果物がたっぷり乗ったタルトメインのケーキ屋さん。
毎朝店をピカピカに磨いてました。掃除だけで二時間以上かけてたなー。
ただ、ウリにしているタルトのタルト生地は東南アジアの方からの輸入。
閉店後は店内の可愛い飾りの果物にネズミたかってた。
ケーキカットするナイフは、カットする度にどろどろに汚れたお湯につけてハイター染み込んだ布巾で拭いてカットしてました。
カップ一個割ったらレポート用紙1枚分の反省文書かされたり、休憩時間は1畳ほどの事務所に6人くらいぎゅーぎゅーに詰め込まれてご飯食べたり大変な職場でした。+197
-3
-
388. 匿名 2014/07/03(木) 23:33:39
保育士です。お遊戯会や発表会のときに、小太鼓や大太鼓をたたいてる子はリズムのとれてるおりこうな子。
カスタネットや鈴の子は、バカな子。
お遊戯も上手な子は真ん中。下手くそは端。
かわいい子も真ん中。。+38
-146
-
389. 匿名 2014/07/03(木) 23:35:27
医療関係者です。
院内の医者は有効期限切れの薬をそのまま使ったり、無料の試用医薬品を患者に使ったりする人もいます。院外でお薬もらった方が安心だと思います。+60
-17
-
390. 匿名 2014/07/03(木) 23:35:32
母が保育士でした。
仕事にとても誇りを持っていて、常に変わっていく保育の勉強を欠かさずしてました。
仕事は大変そうだったけど、とても楽しそうでした。子供は可愛いし面白い、とよく話を聞きました。
人間相手の仕事なので、難しい部分もきっとありますよね。
子供へのイジメだの、虐待だの、程度の低い、書き込みが多くて、そんな酷い所があるの?とショックです。
誰でもできるとか、とんでもない。
保育士自体の程度が低くみられるのが悔しくて、思わず書き込みました!
+190
-18
-
391. 匿名 2014/07/03(木) 23:37:36
外資系スーパーに勤務してますが、
衛生面かなりうるさいです!
食品は、冷凍のものを解凍して出したり
してますが………中国産かはわかりません。
最近、虫が入ってたというクレームが多発………
+55
-2
-
392. 匿名 2014/07/03(木) 23:39:34
370さんに近いけど、建設業界はまだまだ談合がある。
公共工事は目立たなくなったけど、
民間工事なんて公募とかいいながら裏で全部つながってて
どこがいくらで取るか決まってることなんてザラ。
あんまりにも安い値段で発注し過ぎて、施工する側が苦しいっていう背景もあるんだけど。+61
-2
-
393. 匿名 2014/07/03(木) 23:40:05
リハビリ職です
人数の多いリハビリ病院はあんまり良くないよ
出来る人とできない人の差がほんとについてる
ある意味運だよ+56
-0
-
394. 匿名 2014/07/03(木) 23:41:17
私が歯科医院で働いていたときは、
肝炎の患者さんのチェアはラップぐるぐる巻きにして、触れた所全て専用の消毒液で消毒して、徹底していました。
そのときにふと思ったのが、この方達、飲食店ではこんなことされずに、普通に一般と同じように片付けされるんだよな〜と思うと、
ぞっとしました。。+122
-14
-
395. 匿名 2014/07/03(木) 23:41:41
保育士です
みんな保護者の前では笑顔
帰ったら愚痴
子どももお気に入りがいます
親がクレーマーの子どもは嫌われています
ちなみに自分の子どもは絶対に
保育園に預けたくないです(^^)+40
-56
-
396. 匿名 2014/07/03(木) 23:44:47
保育士に目にセロハンテープ貼られましたって言ったものです(自分の番号確認面倒でさ~すみません)
大人になってから母にこの話したら、「あ~、もしかしたら皆が寝てる間に事務的な仕事あったんかなあ」
母は教員関係者ではありません。
でもまあ、私の前で怒り狂わずそこに気が向く母が好きです。+114
-58
-
397. 匿名 2014/07/03(木) 23:46:47
デパートの飲食は衛生面きちんとしてましたよ。
バイトなのに毎回30分から1時間のサービス残業で電子レンジ等も全部磨いて掃除もちゃんとしてた。
ただみそ汁とかきな粉もちのデザートとか入れる前に容器にアルコール振りかけてから入れてたけどこれはどこもやってる事だと思うし。
後ここでコンビニ食品とか添加物すごくて毒って言われてるけど結局利用しちゃうなーw+60
-2
-
398. 匿名 2014/07/03(木) 23:48:16
〜だから気をつけてください!
とか書いてる人、何なの?
改善する気ないんですか?
どういう気持ちで仕事してるんですか?
お客はお金を出してるんだから
それ相応のものが出てくると思って買ったりするでしょうよ。+164
-59
-
399. 匿名 2014/07/03(木) 23:50:05
133さん
某県の事務所では副所長がパソコンゲームしてていつも消音してたのが何かのはずみで音が出てしまった事がありました。真面目な顔していつもマウス操作してたのはゲームをしていたのだと解りました。
でも驚きも特にありませんでした。日頃の県職員の仕事ぶりは呆れるばかり。
ほんっっとうに税金泥棒だなと。
+139
-8
-
400. 匿名 2014/07/03(木) 23:50:33
アパレルやってました。あと雑貨屋さん。
これだけは言っておきます
福袋の中身は95%売れ残りの物、または福袋用に安く作られた物が入ってます!!!
全部だとクレームくるので、とりあえず一個だけは当たりというかまぁまぁの物をいれてます。
服や雑貨の福袋はやめておいた方がいいです。
だいたいが在庫処分の為に詰めたまとめ売りが福袋になっています。
よほどそこのブランドが好きで何が当たってもいい!!くらいの人なら買ってもいいと思いますが。。。+141
-2
-
401. 匿名 2014/07/03(木) 23:50:35
何の職種かとは言えませんが…
人間、間違えることもある!!
間違えようとして間違っているわけではないのです。
優しく接して下さい…+39
-38
-
402. 匿名 2014/07/03(木) 23:52:17
現役保育士です
お母さんとお父さんは家でどんな風にしてるの?
どんなもの食べさせてもらってるの?などなど
根掘り葉ほり園児に聞いて、それを肴にして笑い飛ばします。
保育士のストレス発散の方法です。
クレーマーや身なりの汚い子や躾が出来てない子の親は
ターゲットになるので気をつけてくださいね。
子供は正直に話しますよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+27
-201
-
403. 匿名 2014/07/03(木) 23:57:51
成績悪い子向けの個別指導塾。
有名大学学生講師と言っておいて、
推薦でFランに入った子を使ってる。
添削のコメントが誤字だらけなのに、
親も馬鹿だから気づかない。+88
-13
-
404. 匿名 2014/07/04(金) 00:00:48
保育士さんの仕事の愚痴は もういいです+355
-4
-
405. 匿名 2014/07/04(金) 00:01:06
清掃•衛生業のバイトしてました。
ピンサロという風俗があります。
シャワーはありませんので男性客の性器をおしぼりでよく拭いてからお口で奉仕します。
口に出された○液はおしぼりに吐き出します。
それをスタッフに見せてイお客がイッタか確認します。
それをおしぼりの納入会社が強烈な漂白剤で洗います。
おしぼり、蒸しタオルは一緒に洗ってっます。+204
-8
-
406. 匿名 2014/07/04(金) 00:04:21
学生時代に有名な某レンタルビデオショップでバイトしてました。
見てわかると思いますが、貸出の時に渡されるCDやDVDを入れる袋(バッグ)は、色あせるか破れるかしない限り捨てるまでに全て使い回しです。
ついさっきまでおじさんが借りていったAVが入っていた袋に、お子様のアニメDVD入れます。
DVD自体も色んな人が触れているものなので、触ったら必ず手を洗って下さい。+186
-3
-
407. 匿名 2014/07/04(金) 00:06:02
本当に保育士なのかは知らんが
本当だったらクズだね。+143
-4
-
408. 匿名 2014/07/04(金) 00:06:11
夫が料理中に包丁で指をザックリ切ってしまい、血まみれになって指先をブラブラさせた状態で救急車を呼んだところ、この程度では、救急車は呼ばないレベルと言われてびっくり。
それでも救急車はきてくれました。
夫が血圧を下げる薬を常用していたから。という、理解不能な理由でした。
救急隊員はサイレンも鳴らさず、ひっそりとやってきました。
でも、来てくれたからには尽力をつくしてくれたと思います。救急病院に電話をかけまくってくれましたが、病院が受け入れ拒否ばかり。それにもびっくり。
結局、なんとか受け入れてくれた病院の臨時の先生が、歌舞伎町近くの病院勤務で、指の縫合に長けていたというオチでした。
先生曰く、慣れてますからって。笑。
すみません。トピづれしましたが、
何を言いたかったと言うと、緊急時に、どの病院に行ったら良いかなど、日頃から承知しておいたほうがよいですよ。という事です。
緊急病院と称していても、名ばかりで受け入れてもくれず、とても冷たいですから。
それにしても、江○○区の病院は使えない!!!+35
-86
-
409. 匿名 2014/07/04(金) 00:06:15
うなぎ
中国から輸入して国内で養殖すれば国内産+106
-3
-
410. 匿名 2014/07/04(金) 00:06:58
大手企業の派遣社員。
契約延長はほとんど現場レベルで決まる。
大きい会社ほど、役職者の目が届かないので、現場のお局や仕事を指示する正社員の機嫌取りが必要。
派遣切りのような大きな経費削減の時だけは別だけと。+61
-4
-
411. 匿名 2014/07/04(金) 00:07:20
某デパートの地下にあるお肉屋さんで学生時代にバイトしてました。
グラムで肉を切り分けたり、量り売りをするのですが手袋した手で扱うのでたまに落としてしまいます。
その時社員の店長に入れちゃえ!って言われて、お客様が買う袋にそのまま入れたり、陳列棚に戻したりしてました。
都会のデパートだから猫程の大きさのネズミが出るんですよ ー!
ま、20年も昔の話ですが…+76
-7
-
412. 匿名 2014/07/04(金) 00:08:40
318
やっぱり…あのCMみて、実際にこういうめちゃくちゃなクレーム言う奴少なからずいるだろうなとは思ったけど本当に来るんだね…
世間の消費者が全員常識的な思考してるわけじゃないのに西友は思い切ったことしちゃったね。+163
-2
-
413. 匿名 2014/07/04(金) 00:08:47
看護師です!
地方の総合病院で勤務してますが、うちは衛生面はちゃんと気をつけていると思います。
特に冬はインフル、ノロウィルス対策などは看護師でその分野を極めた認定看護師なども交えて外来・入院患者さんに対して対策をとっていますよ。
衛生面に関しては、建物自体が古いから、いくらきれいにしてもきれいに見えない感はありますσ(^_^;)
以前、救急外来にいましたが、外来中は忙しくていちいち診察室のベッドを拭いたりすることができないこともありましたが、、流石にずっと放置はしません。患者が点滴や休み終えて帰った後のベッドは一回ごとにシーツ交換もしてました!
もちろん器具はその都度滅菌!!!
このトピでよく聞く歯医者さんの未滅菌や使いまわしなんて、病院ではまずありえませんよ。
どこの病院も衛生面がずさんだなんておもわないでほしいな♪(´ε` )+114
-2
-
414. 匿名 2014/07/04(金) 00:09:15
十年前ですが
メガネ屋さんで働いていました
値引きを言われるお客様には
提案したレンズより
ワンランク下げたものを使用する場合があります
ただし、あり得ない値引きをしつこく要求した場合だけですからご安心ください
商売人はけっして自分が損することは致しませんよ~
本人は得したつもりで損してます
+110
-3
-
415. 匿名 2014/07/04(金) 00:10:37
ここ保育士多すぎ(笑)+224
-3
-
416. 匿名 2014/07/04(金) 00:10:38
宴会場、のみのこしビールは捨てるけど日本酒は再利用残しとく+39
-5
-
417. 匿名 2014/07/04(金) 00:13:04
飲食店の衛生管理はほんともうその店のトップの意識によるよね。
そいつがテキトーならダメだ。
+116
-1
-
418. 匿名 2014/07/04(金) 00:13:31
屋形船はすっごい汚い!
+85
-2
-
419. 匿名 2014/07/04(金) 00:16:29
406のDVD入れる袋が汚いのは言われなくても分かる。
何故なら飼い猫が毎回すごい勢いで嗅ぎまくるからw+247
-2
-
420. 匿名 2014/07/04(金) 00:16:58
人材業界にいました
登録時の様子、電話印象まで全てデータベースに履歴を残します。
それを参考にオファー出来るか出来ないか判断。対応悪いとかクレーマー要素あるとかは問題外ですが、クセがあったりちょっと面倒くさい感じの人も基本仕事振りません。
ヒューマンスキルってかなり重要視されます。
派遣であれば特に就業中手がかかったひとは、次は声かけません。+100
-2
-
421. 匿名 2014/07/04(金) 00:17:55
かなり頭と性格悪いリスカメンヘラの同級生も保育士なってたからクズがいても納得。
もちろん保育士で立派な人もたくさんいた。+112
-6
-
422. 匿名 2014/07/04(金) 00:17:55
元保育士です。
陰口と言うか、保護者の噂話とかはよくありましたね。
苦手な保護者の話とかもよくした。でもだからって子供には何も影響はなかったですよ。ひいきしたり差別したりもしないし。
保育士あるあるは年度末に提出してもらう源泉徴収の額がすごく気になること。笑
保育園は基本的にみんな共働きの家庭で、私が行ってたとこは両親共に正社員の家庭が多かったから源泉徴収の額がやばかった。
保育料高いな〜って思ってた子も、こんだけ稼いでたら保育料なんてはした金なんだろうなって思うレベル。
ま、みんながみんな高額なわけではないですけどね。+54
-32
-
423. 匿名 2014/07/04(金) 00:19:06
世の中金か!+50
-3
-
424. 匿名 2014/07/04(金) 00:19:34
子供居ないから保育士のコメントは読み飛ばしてここまできたけど、すごい数。
そんなに裏事情ある?+175
-3
-
425. 匿名 2014/07/04(金) 00:23:14
人事コンサルです。
有名企業社員や公務員が不祥事、例えば飲酒運転や痴漢、を起こしたら、なるべく新聞に乗る前に諭旨退職させます。
退職後の口止めとして退職金を渡します。
解雇や懲戒といっても実際は自主退職扱いになってることがあります。マスコミに出ている事件は氷山の一角です。+97
-4
-
426. 匿名 2014/07/04(金) 00:23:50
以前介護施設で働いてますが、
自分の親が年を取っても絶対に施設には入れたくないです。不衛生で陰で虐待する職員もいるし、食事は冷凍食品みたいな魚や肉を使ってて高い金を払って入居してる割には粗末な食事です。ケアマネージャーは90歳過ぎてる骨折したおばあちゃんをリハビリだと言って無理に歩かせるし、ケアマネは入居者家族には入居者の状態をよく見てケアプランを組んでるアピールするけど実際は気が向いた時しか現場に来ない
認知症の入居者はシカトだった。+87
-8
-
427. 匿名 2014/07/04(金) 00:25:05
学校関係です。
クラス分けではピアノ、スポーツ、リーダー、不登校、非行などが当てはまる生徒をそれぞれ均等に分けていました。
クレーマーのお子さんはどんなに良い子でも色眼鏡で見られてしまいます。また、上の学校へ「親注意」と申し送りをします。逆に上の学校から「あの親御さんはどんな人?」と電話で聞かれるときもあります。
+127
-3
-
428. 匿名 2014/07/04(金) 00:25:30
379
電話してください、是非(ToT)
匿名でいいから!
+31
-3
-
429. 匿名 2014/07/04(金) 00:27:37
私、飲食店(回らないお寿司屋さん)で5年ほどバイトしてましたが、、
ビールサーバー 毎日掃除してましたよ!!毎日 樽を外して ガス止めて、チューブに溜まったビール抜いて 水通して洗浄して コック外して洗浄して サーバー全体消毒液で拭いて乾燥させて、、、みたいなことを必ずしていました。小さい店だからかもしれませんが。。。なので、そんな店もあります(笑)+144
-1
-
430. 匿名 2014/07/04(金) 00:27:58
ここ読んでたら、買ったばかりのバッグから干からびたでっかい虫の死骸が出て来たの思い出した。
あいつも外国から来たのかな…( ̄ー ̄ )
+180
-1
-
431. 匿名 2014/07/04(金) 00:28:10
個別塾ですかね…
私が働いてたところは、ほぼ全員大学生でした。
下手したら、生徒と先生が一つしか年が変わらないとか…
それなら、学校の賢い友達に教えてもらうのと大差ないと思う。教材もなしで学校の分からない問題を聞くだけの授業形式だったのでなおさらそう思った!
+96
-1
-
432. 匿名 2014/07/04(金) 00:28:18
私も歯科医院
歯医者で働く人間がこんなに不潔でいいのかと唖然とした。床に落とした銀歯も水で洗ってそのままつけます。上顎の見えない部分の歯石は時間がなければ放置。
見た目が派手な人はいくら知識豊富で「意外とまともでしょ?」感を出していてもやっぱり見た目通りです+45
-8
-
433. 匿名 2014/07/04(金) 00:29:00
なんか、皆怖い( ; ゜Д゜)
アタシがバイトいた飲食店。
あくまで、アタシがいた店舗ですけど。
チェーン店ですが、
ピザーラはとても厳しく衛生管理されてました。
ちゃんと皆手をマニアルどおりに洗って
アルコール消毒してた!!!
社員さんがホントしっかりしてて
働いていて楽しかった。
牛角。こちらも同様。
beerサーバーも焼酎サーバーもぜーんぶしっかり
消毒してました。
やはり、Gは出たりするけど、
ちゃんと業者よんでその都度抹殺!!!
でも、何ヵ月かでまた出るけど(ノ_<。)
でもお金かかってもちゃんとしてた。
そのあとのお寿司やさんも
ちゃんとしてました。
こんなにずさんな店が多いとか
ふざけた世の中ですね。
いい町に住んでる、アタシ(* ̄∇ ̄*)
+187
-43
-
434. 匿名 2014/07/04(金) 00:30:18
実際に働いてたわけじゃないけど、
リサイクルショップって霊がいそう。
どんよりしていて空気感がなんかおかしい。+199
-13
-
435. 匿名 2014/07/04(金) 00:31:49
402
人として最低です。+28
-3
-
436. 匿名 2014/07/04(金) 00:33:48
レストラン系三年やってます
安いチェーン店関係なく、カフェや、オシャレレストランでも業者さんからの冷凍食品が多いです
メインのものは作ってる所もあるけどサラダ系おかず ポテトサラダなんて何店舗も全部私が知ってる同じ業者さんのでした
逆にちゃんと手作りな所は、だいたい昔からやってるような古い洋食屋さんとかです。
新しい店は節約するすべ、ちゃんと契約できてる業者さんかあってから開店してるから、そんなものです。
手作りだと思ってるお客が、多いので言わせていただきました。
言ってるのはサイ○◯ア系以外のですよ
+54
-4
-
437. 匿名 2014/07/04(金) 00:35:39
ディズニーオンアイス
アーティストの方はゲイが多いです。こういう芸術系のお仕事はびっくりするくらい多いです。でも皆さんめちゃくちゃ素敵な方ばかりです。
+185
-4
-
438. 匿名 2014/07/04(金) 00:40:15
旅館や飲食店で勤務していたことがありますが何処にでも必ず一人は大雑把な人が居る訳で…絶対この人が洗ったグラスやスプーン類は使いたくない!!ってのはありました(^_^;)だから飲食店の食器類はとても綺麗だと思えないし、忙しい時期、時間帯の裏側の悲惨さと言ったら…w+63
-0
-
439. 匿名 2014/07/04(金) 00:41:23
保育士ねぇ…。
私の同級生で保育士になった子は最低だったな。
小学生の時、味噌汁&ご飯をつくる調理実習があったんだけど、
班の誰かが、ご飯をよそう時、ご飯を落としちゃったんだ。
で、ご飯はほこりまみれ。
皆食べたくないから、気の弱い私に食べろと言ってきた。
もちろん後に保育士になった子も言ってきた。
自分が食べたくないからって必死にお願いしてきた。
自分たちの取り分は減らしたくないから、頑なに、食べろと。
んで結局私が嫌々食べたんだけどね。
何故だか知らないけど、私の知ってる保育士になった子は自己主張の強い屑ばっかりだな。
+117
-29
-
440. 匿名 2014/07/04(金) 00:41:59
433 あなたのアタシで私は信用出来ない
ごめんなさい
434 てかあなたが行ったお店がそうだっただけじゃない?
言いがかりにも程がある+10
-45
-
441. 匿名 2014/07/04(金) 00:42:22
歯医者に勤めてた人達の話、もうどの内容もリアルで+連打したいくらいです。
そんな私は元歯科助手。
衛生面もそうだけど、
ここからすみません142さん。
歯科助手と衛生士の見分け方についてなんですが
「あなたは衛生士さんですか?」と確認して聞いても
先生からの命令で歯科助手なのに「例え患者さんから聞かれても、衛生士ですと言え」と患者さんに嘘をついてまで言わせるそんな歯医者もあります。
だから、聞いてもこんなズサンな歯医者があるので意味がない。見分け方は難しい。
一番いいのは、もし入れば歯科に勤務してる友人に聞く事が手っ取り早いかと。
あと、口の中の写真をとるのは、医者だけ。
シャッター含む。←カシャッってとるやつです。
歯科助手はおろか資格ある衛生士すらもダメです。
因みに、大学病院が衛生面しっかりしていると思います。+71
-8
-
442. 匿名 2014/07/04(金) 00:42:43
おしぼり…
何となく綺麗ではないなと思っていたけど、まさかそんなものまで拭き取っていたとは。
+202
-3
-
443. 匿名 2014/07/04(金) 00:43:43
食べた後での目撃だったけど、調理場で鼻噛んでた。不潔そうなおっさんの握る寿司は食べたくない。それならロボットが握る寿司のがまし。+82
-2
-
444. 匿名 2014/07/04(金) 00:43:59
脱毛サロンで働いてました!
一週間の研修後、自信もないまま
即お客様につく。
勤続年数は2年と言え!と言われていました
勧誘がひどくて、よくお客様にキレられてる現場を目撃した。イジメもえげつない
しっかり保湿しないと脱毛効果は半減しますよ!文句を言う方は勧めても保湿しない方でした
+91
-2
-
445. 匿名 2014/07/04(金) 00:44:26
204さん
なんかキチンと感が伝わってきて
嬉しいコメです(人´エ`*)♪
+8
-6
-
446. 匿名 2014/07/04(金) 00:45:45
毎日違う味を楽しめる某アイスクリーム店でバイトしてました。
衛生管理はばっちり何をするにも
手をアルコール除菌していたので
毎日手がかさかさ。笑
アレルギー対応もマニュアルを
叩き込まれるので安心かと、、、
一つだけ言うと
只今オススメの○○○です
って言われて渡されたアイスクリームは
全然オススメでもなんでもないです。
新作のアイスクリームを店頭に出すために
古いメニューを早く消化するためです。+138
-2
-
447. 匿名 2014/07/04(金) 00:46:07
歯科関係の方と知り合わなければいけないと思った!
矯正したいからどんなところがいいか見てたけどここ見てもっと悩む…+45
-2
-
448. 匿名 2014/07/04(金) 00:50:20
Hot Pepperに載ってるお得なメニューありますよね。私が前いたお店ではHot Pepperで注文したお客さんには少し量を減らしたり材料を単価の安いものに替えたり、損にならないようにしてた。全然サービスになってない。+127
-1
-
449. 匿名 2014/07/04(金) 00:51:09
131
めっっちゃマイナスついてるけど、、、
私の周りの人たちを見ると、案外当たってるかも(笑)
特に小・中学校教師。。。+53
-7
-
450. 匿名 2014/07/04(金) 00:51:46
スーパー
クセ者や特徴あるお客さんにはあだ名がありますw+46
-1
-
451. 匿名 2014/07/04(金) 00:55:12
美容師です
子供は保育園に預けているのでとても、不安になりました。でもクラスの先生はきっと素敵な先生なので信じています!というか信じないとやっていけません。
わたしの周りの美容師はみんなお客様一人一人に誠心誠意心を込めて、接客、技術をしていますよ(^^)+52
-8
-
452. 匿名 2014/07/04(金) 00:56:24
409訂正
うなぎ
中国で養殖したうなぎを輸入して
国内の養殖池につければ国内産+65
-1
-
453. 匿名 2014/07/04(金) 00:57:04
歯科医院
高校生バイト。しかも友人同士で10人ぐらいいました。
せめて歯科医師や技師を目指している学生にすればいいのに。友達が近所に住んでいたので絶対に行くなと忠告しました。+73
-3
-
454. 匿名 2014/07/04(金) 00:59:38
保育園や幼稚園はやはり女の世界だから怖いですよ~!
2年間預けていて、先生同士のいざこざで辞めた先生が3人いました。しかも結婚した先生はターゲットにされやすいらしい。家の園、お局皆結婚してなくて(笑)
用事があって園に行ったママが、お局先生が新米先生に怒鳴り散らしてて教室に入れなかったらしい。その先生、鬱になって辞めたんだけど。
私が実際に見たことなんだけど、娘が病院に行くから早退させるのに迎えに行ったら、私が来ていることに気づいていなかった先生が、泣いてる子に対して真顔で「まだ泣いてたの?」ってスルーしてた。私に気づいて「あら~こんにちは。○○ちゃんお迎えだよ~」って満面の笑み(笑)
+119
-7
-
455. 匿名 2014/07/04(金) 01:01:18
歯科医院
高校生バイト。しかも友人同士で10人ぐらいいました。
せめて歯科医師や衛生士を目指している学生にすればいいのに。友達が近所に住んでいたので絶対に行くなと忠告しました。+10
-12
-
456. 匿名 2014/07/04(金) 01:02:29
保育士さん、介護士さん、不足してる割に、ほんとに多いですね。。
ストレス溜まる仕事だとは思いますが、抵抗できない子供や老人にあたるとか最悪です。
一部の残念な人がその職業のイメージを悪くしていると自覚してください。
だから頭が悪くても誰でもなれるとか思われるんですよ…。+168
-5
-
457. 匿名 2014/07/04(金) 01:02:44
飲食店て衛生面ひどいとはきいてましたが……まともな神経の人は耐えられなくて辞めてしまうから変わらないんですかね。+56
-2
-
458. 匿名 2014/07/04(金) 01:05:03
私が通ってた中学では、やはり学力平均がどのクラスも大体同じになるようにテストの学年順位で1番は一組、二番は二組、三番は・・・というように基本的には順番に分けて、あとは子供同士の相性等で少し入れ替えたり。それからピアノ弾ける子やリーダー的存在を置くなど。不登校の子のクラスには姐御みたいなタイプの子を配置したり・・・
と、私が学生のころ先生が暴露していました!+77
-0
-
459. 匿名 2014/07/04(金) 01:06:26
ペットショップ店員です。
中国産のペットフードも
日本で袋詰めされたら国産です。+108
-1
-
460. 匿名 2014/07/04(金) 01:08:05
空港やサービスエリアや駅の飲食関係+4
-11
-
461. 匿名 2014/07/04(金) 01:10:16
私の友達の保育士も性格悪いの多い!
おまけに高校は底辺だし元ヤンだし、不倫したりヤリマンな子達。
言うこと聞かない子は胸ぐら掴むって言ってたな。友達だけどこんな人が保育士なのかと呆れる+154
-9
-
462. 匿名 2014/07/04(金) 01:12:11
456さん
テレビの受け売りですが、保育士や介護士は仕事量に対し低賃金で皆辞めてしまうそうです。
なので、ここに居る保育士さんたちは資格は持ってるけど今は保育士として働いてない方も居るんじゃないかと推察してます。+70
-3
-
463. 匿名 2014/07/04(金) 01:12:17
459 えー 猫の餌は気にして国産しか買ってなかったのに・・
その日本で手を加えたら日本製詐欺ほんと止めて欲しい
普通の物よりお金出して買ってるのに(´;ω;`)+139
-4
-
464. 匿名 2014/07/04(金) 01:12:41
452さん、ありがとうございました。
人づてで聞いた話でしたので、間違えました。+0
-1
-
465. 匿名 2014/07/04(金) 01:15:02
私保育士でしたけど、ここのトピみてこんなに酷い人間が保育士名乗ってるのかと思うと正直腹立たしいです。
私は虐待なんて見たことないし、子どもを好き嫌いして依怙贔屓したりしたことないし、給食の調理のパートさんが、○○ちゃんかわいい☆お気に入りーとか言っていた時も、他の職員含め、みんなそれぞれ可愛いですよ。って贔屓するべきじゃないって教えあっていました。
たしかに、口うるさい保護者もいますし、家庭がずさんで荒れているお子さんもいるし、トラブルも発生します。でも、保育士はプロ意識もって対応していますよ。
勤務時間以外だっていつもクラスの子どもたちのこと考えて、一年間のクラス運営を作り上げています。
保育士が足りないと言われているのは、人数だけでなく、質の良い人が足りないんです。
+182
-5
-
466. 匿名 2014/07/04(金) 01:16:03
一時保育で子供預けようと思ってたけど、怖くなったので辞めようかな…´д` ;+23
-16
-
467. 匿名 2014/07/04(金) 01:17:56
脱毛サロン個人店で働いてました。
社員は綺麗好きだった為、消毒やグローブの使い回しはありえないと思い徹底していました。
ですが、社長は…
デリケートゾーンの脱毛後、光が出るヘッドの消毒もしなければお客様が使う着替えやタオルも使い回し。
もちろん陰部を触ったグローブで次のお客様を対応する。
しまいには、皮膚に塗るジェルも使い回し…。
お客様には見えないからと中には陰毛がまじった使用済みのジェルを次のお客様の顔に塗るなんてよくありました。
見兼ねて何度も何度も注意しましたが、一向に改善せず毎日ゾッとしていましたね。
デリケートゾーンなんて特に病気の感染などが怖くて仕方ありませんでした。+150
-2
-
468. 匿名 2014/07/04(金) 01:19:09
日本ではどうかわかりませんが‥
アメリカの小学校のクラス分けはPTAなど学校行事・ボランティアしている親の子供たちだけ
良い先生(先生からも生徒からの評価)のクラスに希望を出せてました
そしてその希望した子が入れたくない・合わない子は離す
問題児とされてる子たちは病気がちで休んでばかりの先生のクラスに入れられてたな~
それを知って小さな格差が少しづつ生まれるんだなと思ってしまいました
ここまであるかは分からないけど多少は日本もあるんだよね・・
+37
-7
-
469. 匿名 2014/07/04(金) 01:20:26
依然、飲食関係で、働いてた時のお客様に、害虫駆除の御仕事の方がいらっしゃいました。ゴキブリや、白蟻等は、完璧に駆除出来るけど、程々に終わらすそうです。そうしないと、リピーターが、なくなるからだそうですよ。聞いて確かになるぼど!と、納得しました。+116
-6
-
470. 匿名 2014/07/04(金) 01:20:42
働いたんじゃなくて申し訳ないんですが、大学の教育学部がよりによってあなたが先生になるの??って人ばっかり。全員が先生になるわけじゃないですけど、チャラいし実習だかの悪口を大声で喚くしでびっくりしました。
+94
-4
-
471. 匿名 2014/07/04(金) 01:21:05
歯科医院で働いています!病院によって消毒、滅菌は様々ですね。後、歯科医師の腕や考え方、、治療の方針によって全然ちがう。。
しかも今務めてる病院の助手に、フッ素は私もやる事になるので業務記録も書い時ます!って言われてました。衛生士が洗い物して助手が印象とってるっておかしい!!
そんなに、興味あるなら衛生士になればいいのに+22
-6
-
472. 匿名 2014/07/04(金) 01:21:17
知人が都内で有名な幼稚園で働いてますが、かなりの同族経営!
合コンで「うちの幼稚園の保護者はF1レーサー。NHKアナウンサー」といった自慢に使われて年収も知られてますよ…お子さんの写真はSNSに勝手にあげられてますよ。お金かけたからって安全とは限りません。保護者が乗ってる車まで細かくチェックしてて、聞いてるこっちがハラハラします。+76
-4
-
473. 匿名 2014/07/04(金) 01:21:29
保育士は、子供好きなイメージですが
やってみると、男の子は本気でキックやパンチ
手加減がないので体力勝負です。
モンペも凄いですよ!
ほんの小さなかすり傷でもクレーム入ります。
全員の身体に傷はないかとチェクしてます。
保育士同士も仲がいんだか悪いんだか。
とにかく毎日ヘトヘトです。
+100
-5
-
474. 匿名 2014/07/04(金) 01:22:57
某化粧品通販の電話オペレーターをしていましたが、会話は全部録音されています。そして電話がかかってきた瞬間にディスプレイに表示された電話番号をパソコンに打ち込んで、個人情報を見ながら会話するので、「電話番号言ってないから誰だか分からないでしょう」と理不尽なクレームを付けてくる方がいますが、どこの誰だか全部わかっています。
ちなみに一度クレーマーとしてブラックリストに載ると、再度かかってきたときに担当オペレーターの他に上司何人かがインカムで会話を聞いていることも。匿名だからと油断できない時代です、ご注意を。+137
-2
-
475. 匿名 2014/07/04(金) 01:24:38
ローソンのから揚げくんなどのレジ前の揚げ物。
新しい揚げ物ができると「○○、揚げたてで~す。いかがですかー」みたいに店員が言うので、揚げたて食べたい人が買いに来るんだけど、揚げたて食べたいならすぐには買わないほうが良いです。
実際、前回揚げたものが2~4個位まだ残ってて、当然古いものから提供するので、すぐに買うと古いものを渡される可能性大だから。+101
-2
-
476. 匿名 2014/07/04(金) 01:25:05
ホームスクールOKにならないかな?(笑)
良い先生がいるのは分かるんだけど、その人を探すのが…(;_;)+9
-10
-
477. 匿名 2014/07/04(金) 01:26:53
保育士の友人が言ってました。
先生と話す機会がある時に
「うちの子、園であった事や先生の事を毎日いろいろ話してくれるんですよぉ〜」と釘をさしておけばいい!と教えてくれましたよ〜♪
+207
-6
-
478. 匿名 2014/07/04(金) 01:28:34
ホテル勤務です。
予約をする際は、電話ではなくネットからされることをオススメします。他のホテルは分かりませんが、うちは1000円位安くなります。
また、ネットで予約を取る際、希望の部屋が空いていない時(例えば禁煙室がいいのに喫煙室しか空いていない)でも、事前に問い合わせして頂ければ希望のお部屋に変更することも可能です。当日、急に言われても変更出来ないこともあるので…+101
-1
-
479. 匿名 2014/07/04(金) 01:30:24
477
それ聞いたことある!次の日から明らかに対応違うらしいですね!何かと電話で細かく伝えてきたり、褒めたりするらしいです(笑)+56
-5
-
480. 匿名 2014/07/04(金) 01:30:41
いやー、何となくは知ってたけど、全部読んだらちょっと落ち込みますね(笑)
そーいや、友達は歯科助手、看護師、保育士、介護師、飲食店勤務、美容師、塾の先生など…ここに出てきてる職種の子ばかりだわ!確かに色々愚痴ってるし裏情報も聞くけど、みんな一生懸命働いてるし、長く続いてる!+85
-2
-
481. 匿名 2014/07/04(金) 01:33:09
デイサービスは医療法人がやってるとこなら大丈夫。+4
-20
-
482. 匿名 2014/07/04(金) 01:33:18
463さん
ヒルズやロイヤルカナンなどの有名フードも、並行輸入の商品は管理がずさんです。穴が開いてたり...
きちんとした業者(製薬会社)から仕入れてるのは動物病院ですね。高いのには理由があります。。+47
-1
-
483. 匿名 2014/07/04(金) 01:35:56
41
私が働いてたとこは、衛生しっかりしてました!
落としたものは絶対使わないし、院長がめっちゃ細かかったから、そーゆー面では辞めて歯医者いくならここいこーっておもう+27
-1
-
484. 匿名 2014/07/04(金) 01:39:05
元歯科助手です。
わたしが勤めていた歯医者では、肝炎の患者さんに使った器具は専用の液体に漬けおきして、治療で出たゴミなどはビニールに入れて、終わったあとは治療台など全てしっかりアルコール消毒していました。
カルテにも分かるように書いてありました。
このトピで消毒などしっかりしていない歯医者さんがあると知ってびっくりしています!
+66
-3
-
485. 匿名 2014/07/04(金) 01:39:32
老人ホームの介護実習行ったとき、親などを預けるの&自分が入るのは嫌だと思った。
利用者に変なあだ名付けて呼んでたり、大きい声で利用者を馬鹿にしたような事言ってたり。
入浴させる時なんかはやはり大変だからか文句ばっか。
他にも知り合いで働いてた人いたけど、内部では老人に対して汚いだの悪口凄いらしい。
勿論、皆が皆そうではないと思うけど、私が行った施設は優しい感じの人はいなかった。皆が皆好きで介護の仕事やってるわけではないからやはりそうなるのかな・・・+61
-2
-
486. 匿名 2014/07/04(金) 01:39:50
介護福祉士ですが、うちの施設は
患者の家族がスタッフに御礼を渡さないと
ぞんざいに扱われるらしいという噂があるらしいです。
そんなことはないのに>_<+32
-3
-
487. 匿名 2014/07/04(金) 01:40:39
482 そうなんだ(´;ω;`)
動物病院で売ってるのなら大丈夫なのかな?
さっそく手作り餌調べてた(笑)
猫のための手作りごはん [猫] All Aboutallabout.co.jp何が入っているかわからない・味気ないキャットフードより手作り食の方が猫の健康によいのでは?とお考えの飼い主さんに、ガイドが考える猫にとっての手作り食をご紹介します。
+44
-2
-
488. 匿名 2014/07/04(金) 01:40:57
ひどいこといってる幼稚園の先生いますよねー。
どこにでもいるだろうとは思います+39
-1
-
489. 匿名 2014/07/04(金) 01:42:35
ラウンジで働いてます。
店の中はほぼ掃除せず、ゴキブリだらけで、お客に出すコップ、皿にはかなりの確率でゴキブリが居座ってます。
忙しいので、ゴキブリがコップについてようが、洗わず、ゴキブリをよけてそのままお酒をつぎます。
ほとんどの飲み屋はそれが当たり前+29
-33
-
490. 匿名 2014/07/04(金) 01:44:49
小学生の時に先生にイジメられた事がある。
今考えるとあり得ない。
先生の名前は…(なか先生)+107
-15
-
491. 匿名 2014/07/04(金) 01:45:42
保育士と歯科が多過ぎて、疲れたw+190
-3
-
492. 匿名 2014/07/04(金) 01:48:05
168さんへ。
156ですが助手ではなく歯科衛生士です。今の医院に勤めて5年になります。
確かに医院の消毒&滅菌方法には疑問を感じますが所詮、衛生士も雇われの身なので勝手なことは出来ません。良くしようとしても、経営難で意見は通りません。
では、なぜ辞めないのか?
①スタッフと仲が良く少人数の為辞めると迷惑かかるから。②新たな医院で1から学ぶのが面倒。③新たな医院が今の所より環境がもっと悪くなるかも⁈という恐れがある。などです。
衛生士は嫌になったらすぐに辞めるなどの決め付け、やめてください‼︎みんな、医院のやり方に不満があっても辞めれない事情があるんです‼︎+16
-18
-
493. 匿名 2014/07/04(金) 01:48:25
大学病院に入院している時
『天使なの?悪魔なの?』
と看護師さんに質問しました。
速攻、後者と答えました。
やっぱりそうなのね_| ̄|○
+47
-29
-
494. 匿名 2014/07/04(金) 01:50:18
某有名ホテルの中のカフェ、紅茶800円でも実際はリ○トンのティーバッグだった。
2005年頃の話だけど…+109
-2
-
495. 匿名 2014/07/04(金) 01:54:35
>歯科助手、看護師、保育士、介護師、飲食店勤務、美容師、塾の先生
これらの職種のコメントが多いのは、
元々の就業人数が多い
ブラック職種なので悪口が多い
なのかな、って思いました。。。
+56
-3
-
496. 匿名 2014/07/04(金) 01:56:28
整形外科の個人医院で診療助手してます。
もちろん無資格。
掃除機かけたり雑巾触った手でそのまま注射器に針つけたり患者さんに注射する場所の消毒します。
患者さんの肌に直接触れるレーザー治療の機械は消毒した事ありません。
勝手にすると先生に余計な事をするなと怒鳴られるので出来ません。
感染症が怖いからと言って器具の滅菌はすごく厳しいのに全く意味が無いと思います。+8
-18
-
497. 匿名 2014/07/04(金) 01:59:22
いや〜裏の世界、、商売してるからうすうす感じてたけど、凄いですね…
所詮人間ですからね〜。運だと思います。
なんか残念な事が起きたら、『不運だった』と思うことにしている。+64
-2
-
498. 匿名 2014/07/04(金) 02:05:27
歯科で滅菌専門スタッフとして働いてました。
そこの先生はすごく衛生管理にちからをいれていてホームページにも専用スタッフがいることをしっかり書いていました。
そんな感じでちょっと調べてみたらどうでしょーか
専用スタッフがいるのがわかれば大儲け、安心ですよー+50
-3
-
499. 匿名 2014/07/04(金) 02:05:58
品川美容外科の投稿者さまへ
小じわへのヒアルロン酸注入とかってどんな感じなんでしょうか?本音をお願いします!
+13
-5
-
500. 匿名 2014/07/04(金) 02:06:11
たまひ○で有名な出版社Bの高齢独身女性社員は通称ベ○女。
仕事に命かけ過ぎて婚期を逃した人達。
女性にいいイメージのエリート職場だけに、
プライドも高く、非常に扱いが大変らしい。
女性が働きやすい=しがみつくお局も働きやすい
同級生がこの会社に就職して、
反面教師で20代で結婚しました。+46
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する