-
1. 匿名 2018/04/16(月) 18:58:48
この前友人と展望台から景色を見たのですが、その時私が友人に
「展望台に上ると、自分の悩みもちっぽけに思えてくるよね」と
良い意味で言ったのですが「ねぇ、大丈夫?」と言われてしまいました。
よく大空を見上げて自分の悩みは小さいなぁと感じる話がありますが、
そんなイメージで言ったつもりだったのですが
精神的に大丈夫?的な心配をされてしまいました。
皆さんには、自分ではそんなつもりはないのに他人からなぜか心配されてしまったエピソードありますか?+31
-6
-
2. 匿名 2018/04/16(月) 18:59:26
>>1
恥ずかしいポエム臭さが漂ってたからじゃね?それ+101
-3
-
3. 匿名 2018/04/16(月) 18:59:39
緊張しすぎて顔が痙攣したとき。+15
-0
-
4. 匿名 2018/04/16(月) 19:00:42
+20
-0
-
5. 匿名 2018/04/16(月) 19:00:51
ごめん。そんな事言われたら何て返せばいいかわかんないからじゃない?+23
-3
-
6. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:01
>>1
そんな恥ずかしいセリフを大勢の前で言ってあなたアタマ大丈夫?
っていう意味で言ったんじゃないかな+50
-10
-
7. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:09
なんか体がだるいなーと思いながら仕事してたら突然目の前が回転して立ってられなくなって座り込んだとき
メニエール病でした+51
-1
-
8. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:10
>>1
他にどう返せば良かったの?+10
-2
-
9. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:14
片思い中の相手と話したあと、ずっとニコニコしてたら、職場で、大丈夫?って聞かれた。その人には、告白できなかった。+49
-0
-
10. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:27
>>1
主の普段のキャラと合ってなかったんじゃない?+18
-0
-
11. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:32
>>5
そだねー
って言えばいいじゃん+25
-0
-
12. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:36
それを声に出して言う人いないからかと。+4
-3
-
13. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:48
この春から一人暮らし始めたけど、今まで実家暮らしアラサーだったから、料理できるの?と周囲の数名に心配されてた
もちろん主婦や自炊何年もしてる人にはかなわないけど、今までもそれなりにしてたから基本自炊で生活できてる+29
-0
-
14. 匿名 2018/04/16(月) 19:02:48
そんな事言われたら、何か悩んでるの?か大丈夫?くらいしか思いつかない
+14
-0
-
15. 匿名 2018/04/16(月) 19:03:41
仕事中に喋り過ぎて目がヤバくなってる人がいて
この人の頭は大丈夫かと思う+4
-0
-
16. 匿名 2018/04/16(月) 19:04:14
義父母の家の敷地内に家を建てて住み始め気付いたらゲッソリやつれていた時。今は大丈夫ですよ+8
-1
-
17. 匿名 2018/04/16(月) 19:04:59
ひとりで黙々と仕事してると
大丈夫?気がおかしくならない?と心配された。
ぼっち歴20年を超える私にはその感覚がわからなかった。1人に慣れすぎて、寂しさを感じなくなっていたのだ+31
-0
-
18. 匿名 2018/04/16(月) 19:06:09
すっぴんだとほぼ100パー大丈夫?
って心配される
大丈夫だよ この顔で生きてきたの+53
-0
-
19. 匿名 2018/04/16(月) 19:06:26
>>1
「(頭)大丈夫?」+4
-4
-
20. 匿名 2018/04/16(月) 19:07:16
高校卒業したばかりの女子大生が、引っ越当初から同棲してうるさかったので、部屋から出て来たチャラい男に「あなた誰?ここの人じゃないでしょ」と声を掛けたら「あ?なんや!オメエこそ誰なんや?」と因縁つけられた。警察呼ぶと言ったらチャリで逃げて行ったよ…と友人に話したら「今の若い子は何するか分からないし関わらない方がいいよ」と心配された。+8
-3
-
21. 匿名 2018/04/16(月) 19:07:21
>>1
イタタタタw+4
-1
-
22. 匿名 2018/04/16(月) 19:08:17
私は顔が黒いから、体調が悪くても分かりずらいから
誰にも言われないけど、腹痛で力も出なくて冷汗だして病院の椅子にボーッと腰掛けていたら、ベテラン看護士さんが心配して気づいてくれたのが嬉しかった+40
-0
-
23. 匿名 2018/04/16(月) 19:10:13
就活のストレスで5kg痩せたとき。私は体重減って喜んでたけど顔がげっそりして痛々しかったらしいヽ(;▽;)+25
-0
-
24. 匿名 2018/04/16(月) 19:16:21
新しく入社した職場で、なんとなーく話すようになったけど、どうもタイプが違うし、苦手だなー……と思ってた。だけど、無理に話合わせて笑っていた。
そしたらある時、別のスタッフから『大丈夫??無理してるんじゃない?なんかタイプが違うし、めっちゃ振り回されてるっぽい感じがしてさ。あんまり言いたくないけど、深く付き合うのはやめたほうが良いよ』と言われた。
+25
-1
-
25. 匿名 2018/04/16(月) 19:17:40
いやいや、主の友人も空気を読んで「そうだね。ちっぽけに思えてくるよね」って言ってあげれば良かったのに。+52
-0
-
26. 匿名 2018/04/16(月) 19:18:32
>>1
友達がそんな事言い出したら、誰だって心配になるし、ヘンな意味でなく
「大丈夫?」って言うし、何か悩みがあったら聞くよ?と思うよ。+20
-1
-
27. 匿名 2018/04/16(月) 19:18:37
大丈夫?
とか意地悪な友達だなー。+9
-3
-
28. 匿名 2018/04/16(月) 19:19:52
顔色を見て結構言われる
貧血持ちなので、いつも顔色が悪く見えるらしい。普通に元気なときも言われるので、ちょっとしたコンプレックス。
+9
-0
-
29. 匿名 2018/04/16(月) 19:22:43
一人目生まれてから体重がすごい落ちてしまい、痩せたというよりやつれた感じになったときは周りから大丈夫?ってすごい心配された。ちなみにその時は156センチの47キロ。今は52キロになり今の方がいい‼︎と言われる。+11
-0
-
30. 匿名 2018/04/16(月) 19:24:16
バカかキチガイか紙一重の人職場にいるよね+2
-5
-
31. 匿名 2018/04/16(月) 19:26:16
+10
-0
-
32. 匿名 2018/04/16(月) 19:27:57
お直し用のポーチを忘れて、コンビニでファンデ買ってつけたら、顔色悪いけど大丈夫?って心配されました(笑)
色が合ってなかったみたいです(´・ω・`)+8
-0
-
33. 匿名 2018/04/16(月) 19:28:35
自律神経の病気が悪化して、寝てるか座ってるかの引きこもりで全く歩かない日が長いこと続いて
脚が異常に痩せほそってしまい(河北麻友子みたいな感じ)
元気になった今でも、街や電車で知らない人にすれ違いざまに『細っ!』ってしょっちゅう言われる
拒食に思われるし、食べてるつもりだけど一回やせてしまった筋肉?は多分なかなか戻らないんだなと悲しく思う+12
-0
-
34. 匿名 2018/04/16(月) 19:28:59
主は感受性豊かな人なんだと思う。
私は好きだな、そういう人。+38
-0
-
35. 匿名 2018/04/16(月) 19:30:04
嫁に逃げられた・・+1
-7
-
36. 匿名 2018/04/16(月) 19:30:20
火を使う仕事で髪の毛が燃えていたとき+17
-0
-
37. 匿名 2018/04/16(月) 19:32:47
1のは「大丈夫?」ってのは「どうした、なんかあったー?」って感じだったのかもね。
でも別に変な意味ではなかったんじゃない?
しかも、ポエマーだとは思わんよ。+26
-0
-
38. 匿名 2018/04/16(月) 19:32:59
>>34
いや、自分に酔ってるだけでしょ。+1
-9
-
39. 匿名 2018/04/16(月) 19:37:11
雨の日に滑って転びました、滑った瞬間、玉子が!と思ってしまい、とっさに手にしていた玉子の入った袋を守り、変な体勢で転んでしまいました。それを見ていた介護サービスの職員さんが2人飛び出して来て、「大丈夫ですか?」って心配してくれた。恥ずかしかった。+7
-0
-
40. 匿名 2018/04/16(月) 19:40:28
51kgから44kgに減って心配された
「大丈夫?どこか悪いんじゃない?」
健康診断はすべてAなので大丈夫。+8
-0
-
41. 匿名 2018/04/16(月) 19:46:32
小学生からの知人に太った時心配された。ずっとガリガリ体型だったので、病的な物だと思ったみたい。
ただの食べ過ぎなんだけどね。+5
-0
-
42. 匿名 2018/04/16(月) 19:53:54
数学のテスト2枚戻ってきたとき、2枚とも0点だった。
大丈夫か?担任に言われた。+20
-0
-
43. 匿名 2018/04/16(月) 19:57:06
運動したことない私が会社の業務命令(職場内の演し物)で2ヶ月ほどほぼ毎日踊って練習したら痩せすぎて心配された 大丈夫やつれてるよ?最近やせすぎじゃない? 顔色悪いよ+2
-0
-
45. 匿名 2018/04/16(月) 20:09:05
ストレスによる過食で短期間で15kg増加して帰省したら家族に大丈夫?とめちゃくちゃ心配された
全然大丈夫じゃない…+6
-0
-
46. 匿名 2018/04/16(月) 20:14:02
電車で気持ち悪くなって吊り皮につかまって
変な汗かいてたら
察知した人が「大丈夫?」と席譲ってくれた。
+7
-0
-
47. 匿名 2018/04/16(月) 20:19:15
目のピクつきがすごくて
最初は笑いながら大丈夫?笑
回を重ねると
最終的に真顔でねぇ大丈夫?怖いから病院行きなよ!
って言われた
+4
-0
-
48. 匿名 2018/04/16(月) 20:25:15
電車で爆睡してたら、おばちゃんに大丈夫?って起こされた。身体はみ出したり迷惑かけてなかったと思うんだけど、疲れててずっと起きなかったから心配してくれたらしい(´・_・`)笑+2
-0
-
49. 匿名 2018/04/16(月) 20:29:14
別に叩かれる内容でもないと思うが…
主、お気の毒+9
-0
-
50. 匿名 2018/04/16(月) 20:29:21
>>18
顔色が悪くて具合悪そうに見えるんだろうね+3
-0
-
51. 匿名 2018/04/16(月) 20:51:54
「そうだね…いいこというねー。私もそうだよ」
↑
素直にそうだよねと受け取り、何も気にならない私は大丈夫なんだろうか?
周りから何も言われたことないけど、きっと、大丈夫って思われてるんだね。悩みごと何もないのに何か恥ずかしい、今度から気をつける(笑)+2
-0
-
52. 匿名 2018/04/16(月) 21:28:42
前の職場で地味~に厄介な女上司の部署に配属され、尋常じゃないストレスで2年で15キロの激太り。
表向き大人しくておっとりと評判の女上司の下で楽して怠けて太ったと皆から揶揄される中、女上司の本性や厄介さを知る一部の他部署の先輩達からはものすごく心配され、会社に私を部署移動させてあげてくれと訴えてくれる人までいた。
仕事だからと意地になって頑張ってたけど、こんなに人を心配させたら意味ないなと反省した。
+2
-0
-
53. 匿名 2018/04/16(月) 21:28:59
夏バテで170センチで43キロになった頃は知らないおばさんとかにもあんた大丈夫?ってよく聞かれた。
+3
-0
-
54. 匿名 2018/04/16(月) 22:05:20
主さんと似てるかもだけど。
展望台に行ってひたすら下を眺めて気が付いたら泣いてた。
あと2時間ちょい踏切の前でボーっとしてた。
味を感じないというか何を食べても味がしなくて、美味しくなかったときがあったんだけど死んだ目をして塩かけまくってたらしい。
+4
-0
-
55. 匿名 2018/04/16(月) 22:06:27
主です。
色々な意見があって面白く読ませて頂きましたw
コメント頂いた方、ありがとうございます。+4
-0
-
56. 匿名 2018/04/16(月) 22:30:28
仕事終わりの時間に上司から「死相が出てますけど大丈夫ですか?」って言われた
びっくりした
疲れた顔してたんだろうけど死相って(笑)+5
-0
-
57. 匿名 2018/04/17(火) 03:39:46
電車に乗ってる時に急に貧血になって、冷や汗ダラダラで目の前チカチカしてきてどうしようって焦ってる時に
前に座ってた女子高生達が大丈夫ですか?って声かけてくれて、私の体を支えて座らせてくれた
次の駅で降りる時も支えて一緒に降りてくれて駅員さんまで呼んでくれて、本当に助けられた
なんて優しい子たちなんだと泣きそうになった+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/17(火) 13:14:35
10キロ以上太ったので、なんかの病気かと心配された。
ただの産後太り。+1
-0
-
59. 匿名 2018/04/17(火) 14:38:35
服が5号、38キロになった時大丈夫?といわれた。+0
-0
-
60. 匿名 2018/04/18(水) 12:34:38
新婚時代から別居婚なんだけど、大丈夫?ってよく聞かれる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する