-
1. 匿名 2014/07/03(木) 08:28:12
出典:ecx.images-amazon.com
武田久美子 アメリカ人男性と離婚「専業主婦望まれなかった」│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com2000年に4才年上のアメリカ人・ジェームスさんと結婚した武田久美子(45才)が、現在離婚協議中であると『女性セブン』2014年7月17日号で告白している。 武田は結婚当初、アメリカに拠点を置き、専業主婦として家事に専念。2002年に長女・ソフィアちゃん(11才)が誕生、育児に追われながらも、独自の美容法やエイジレスな生き方を著書やブロクで発信していた。 離婚するに至った経緯について、武田は、「実際に離婚を切り出したのは彼からでした。結婚当初から出張が多かった彼は、週末しか家に帰ってこないことも多かったのですが、2~3年前からすれ違いはもう決定的という感じになっていたんです」と、語って
さらに、「芸能界の仕事でなくてもいいから何か仕事をすれば、って言うんです。確かにアメリカで“専業主婦”は少ない。彼のお母さんも仕事をしていました。でも、慣れない土地で子育てをしながらフルで働くことは無理だと、いくら説明しても聞く耳をもたない感じでした」と語る。
主婦という立場に対する考え方の違いも、大きく影響していたようだ。+397
-32
-
2. 匿名 2014/07/03(木) 08:29:26
あらら、順調なのかと思ってたら+532
-5
-
3. 匿名 2014/07/03(木) 08:30:17
貝殻ビキニの人?+319
-4
-
4. 匿名 2014/07/03(木) 08:30:29
アメリカって専業主婦少ないイメージ+563
-10
-
5. 匿名 2014/07/03(木) 08:30:35
ごくみとごっちゃになってた(-""-;)+260
-20
-
6. 匿名 2014/07/03(木) 08:30:41
専業主婦が嫌って旦那さん今更?って感じもするけどな+823
-14
-
7. 匿名 2014/07/03(木) 08:31:34
貝殻ビキニで有名な人だよね
+352
-4
-
8. 匿名 2014/07/03(木) 08:31:44
そう言う事ちゃんと話してから結婚しろよ。
+604
-45
-
9. 匿名 2014/07/03(木) 08:31:49
子育てしながら慣れない土地で働くってのは確かにちょっと大変そう。。+1188
-23
-
10. 匿名 2014/07/03(木) 08:32:24
自分が稼いできたお金で妻がひたすら美を追求してお金かけられるのが嫌になってきたんじゃないw武田久美子が緊急来日!理由は「美のメンテナンス」のためwwwgirlschannel.net武田久美子が緊急来日!理由は「美のメンテナンス」のためwww武田久美子が「美のメンテナンス」のため緊急来日(トピックニュース) - エンタメ - livedoor ニュース5日、女優の武田久美子がフジテレビ系情報番組「ノンストップ!」で、変わらぬ美の秘訣を明かして...
+863
-20
-
11. 匿名 2014/07/03(木) 08:32:44
子育て、主婦しながらきれいでいるって本当難しい。色々頑張っていたのに、かわいそう。
文化の違いって越えられないんですね。
+528
-74
-
12. 匿名 2014/07/03(木) 08:32:53
仕事すれば?と言われ、離婚を切り出したのは彼から、週末しか帰ってこない、これ愛されてた?+809
-7
-
13. 匿名 2014/07/03(木) 08:33:17
アメリカでフルタイムじゃなくても、ちょいちょい日本のテレビ出たり本出したりして仕事はしてたよね+611
-4
-
14. 匿名 2014/07/03(木) 08:33:25
専業主婦で離婚かあ。すごいね。
これから日本で働くのかな?+308
-8
-
15. 匿名 2014/07/03(木) 08:33:40
たしかに。アメリカ人の女性は子育てしながら働いてるイメージある。
やっぱり国際結婚って価値観とか文化とかのちがいが難しいよね。+373
-9
-
16. 匿名 2014/07/03(木) 08:34:45
テレビでアメリカの生活紹介されてて
うらやまし!と
思ってたんだけどな~
やっぱり内情はいろいろあるんてすね(>_<)+374
-4
-
17. 匿名 2014/07/03(木) 08:35:02
日本は専業主婦希望の男女が多いけど、欧米で女の人が自立してないと嫌がる男性が多い。
「外人と結婚してハーフの子供産みたい」とか軽々しくホザいてる娘はそこまで考えてるのかね?寄りかかるな、依存するな、って嫌がられて即離婚だよ。+484
-19
-
18. 匿名 2014/07/03(木) 08:35:05
+288
-2
-
19. 匿名 2014/07/03(木) 08:35:11
日本でタレント活動再開しそう+262
-4
-
20. 匿名 2014/07/03(木) 08:35:15
今更その理由?だよね。
出張といいながら他に女がいて別れたくなっ
たのかもね。+572
-13
-
21. 匿名 2014/07/03(木) 08:35:55
また貝殻ビキニになって稼がなきゃいけなくなるね+129
-20
-
22. 匿名 2014/07/03(木) 08:36:56
若い子だったら知らなそうだし、今更取り上げられる人でもなさそうなのにな?+102
-11
-
23. 匿名 2014/07/03(木) 08:37:14
週末しか帰ってこない旦那さん…慣れない土地で日々子育てと家事に追われ頼れる人もいない奥さんの気持ちを考えた事がありますか??ミルクをもどしたり高熱が出たり反抗したり…育児は本当に大変です。もっと女性の立場に立ってください。+603
-89
-
24. 匿名 2014/07/03(木) 08:37:30
アメリカでも専業主婦は増えてるけど、不思議なことに当人(夫じゃなくて)が高学歴なほどそれが顕著
アイビーリーグ卒の女性の間ではキャリアウーマン志向より
「田舎で子育てに専念してお菓子やマーマレードを手作りする生活」
が憧れの対象へシフトしているらしい+437
-24
-
25. 匿名 2014/07/03(木) 08:37:41
旦那の稼ぎが苦しくなってきたから働いて欲しいならわかるけど
アメリカの世間のイメージ?を気にしての理由ならなんか微妙+234
-15
-
26. 匿名 2014/07/03(木) 08:37:50
そんな事今更言う?って感じがする。+207
-13
-
27. 匿名 2014/07/03(木) 08:38:37
芸能人の場合、専業主婦を求められるもんだと思ってた。いろんな人いるね。+108
-13
-
28. 匿名 2014/07/03(木) 08:38:49
専業主婦うんぬんは一番の離婚原因ではなさそう+443
-9
-
29. 匿名 2014/07/03(木) 08:39:10
新しい女ができたんじゃない?+349
-7
-
30. 匿名 2014/07/03(木) 08:39:36
専業主婦を馬鹿にするな糞アメ公+111
-118
-
31. 匿名 2014/07/03(木) 08:39:59
アメリカに住んでました。
確かに専業主婦はおばあちゃんくらいの年齢の人が多かったです。(^_^;)
女性が大学へ行き、キャリアのために仕事をすることが当たり前で、「結婚したら家にいてほしい」って考え方のアメリカ人男性は私は知りません。皆無です。
でも「絶対仕事しろ!専業なんて!」と言うよりは、大人の女性、男性なら自分のより良いライフスタイルのために仕事をし、キャリアアップをし、肩書を持つことで個々の存在を確立すること、それが誰もが望んでいる姿と思われています。
あと無職の人も少ないかなあと。みんな何かしらしてて、成人しててアルバイトなのは大学や院に通ってるとかでしたね。大学も「教授?」みたいな年来の方も非常に多かったです。
+237
-19
-
32. 匿名 2014/07/03(木) 08:40:05
まあもう愛が無いということでしょうね。+219
-1
-
33. 匿名 2014/07/03(木) 08:40:07
飽きられただけだろ!
もっともらしい言い訳するな。+164
-30
-
34. 匿名 2014/07/03(木) 08:40:25
ハウスワイフ2.0を読んだくらいで知ったかぶりでアメリカの専業主婦事情を語るアホ
ってか本読んでなくてどうせ本を取り上げた記事を読んだだけなんだろうなあ+25
-55
-
35. 匿名 2014/07/03(木) 08:41:36
娘が一人いるけどこれからどうするんだろう
+213
-3
-
36. 匿名 2014/07/03(木) 08:42:09
先に行っておきます
日本に帰って来ないでいいからね
サンディエゴで生活頑張って下さい+53
-170
-
37. 匿名 2014/07/03(木) 08:42:45
武田久美子と後藤久美子の違いがよくわからん。+187
-52
-
38. 匿名 2014/07/03(木) 08:43:13
てっきり金持ちセレブと結婚したと思ってわ
日本に帰国したらコネがあるから、仕事を選ばなければちょっとした芸能の仕事にはありつけそう
それよりも子供の権利とかどうなるのか、離ればなれにならないか心配かもね+196
-3
-
39. 匿名 2014/07/03(木) 08:43:28
旦那さんお金持ちそうだし
留守を守って海外で子育てしているなら、奥さんも充分働いていることになると思うんだけど
いろんな理由があるのかな+211
-19
-
40. 匿名 2014/07/03(木) 08:43:45
リンク先見ればわかるけど旦那が出張が多いのとお互いに愛情がなくなったって書いてあるじゃん
「旦那が専業主婦を望まなかった」というのは離婚原因の一部でこれをタイトルに持ってくるのは悪意がある でもこのタイトルだからアクセスも増えるしコメントも増えるんだろうなあ・・・みなさん釣られすぎ+274
-30
-
41. 匿名 2014/07/03(木) 08:44:14
専業主婦でもお子さんが幼児ならともかくもう11歳だからなぁ。
旦那さんの気持ちもわかる。
でもアメリカで武田久美子ができる仕事で武田自身のプライドを満たせるものなんて無さそうだし働かないわな。
+302
-10
-
42. 匿名 2014/07/03(木) 08:44:19
妻にも美容系か何かの会社起業してバリバリやってほしかったのかな+88
-8
-
43. 匿名 2014/07/03(木) 08:45:53
価値観的にアメリカでは「自立してる女性」が当たり前なんだろうね。
日本に行ってフルに仕事をするのは難しい、かといってアメリカで仕事をする実力もない、きらびやかな仕事以外はプライドが許さない。
結果仕事しない、旦那の金で豪遊。
「聞く耳をもたない」ってあなたの方じゃない?+213
-27
-
44. 匿名 2014/07/03(木) 08:46:15
35さんの写真。
娘さん歯並び良過ぎ。アメリカはガチャ歯はありえないって考えなんだよね。+141
-20
-
45. 匿名 2014/07/03(木) 08:46:52
アメリカに住む駐在妻向けのサロンでもすれば良かったんじゃない?
美の秘密教えます!的な+188
-5
-
46. 匿名 2014/07/03(木) 08:46:53
愛がなくなると何でも離婚の原因になるからね(´・ω・`)+145
-5
-
47. 匿名 2014/07/03(木) 08:47:08
英語話せるの?この人…
英語が話せるのに専業主婦っていうのは甘えてない?+37
-74
-
48. 匿名 2014/07/03(木) 08:47:25
私も旦那の海外赴任でアメリカに5年住んでいたけど、職業聞かれて仕事してないって答えると何故?と聞かれ、不思議な顔されたり怪訝な顔をされた。
ビザの関係で法律上働けないって言うと納得されたけど、アメリカだと専業って本当に肩身が狭い。+291
-8
-
49. 匿名 2014/07/03(木) 08:48:17
34
何に対してそんなに怒ってるの?釣られたの?+27
-14
-
50. 匿名 2014/07/03(木) 08:49:12
アメリカでの結婚なんだからアメリカに合わせないと・・・
離婚したら子どもと関わる時間も半分半分で養育費も半分アメリカで自分で稼がなくてはいけない
ハーグ条約により子どもを日本に連れて帰るのは違法+125
-10
-
51. 匿名 2014/07/03(木) 08:49:21
うーんうーん
私たち庶民の専業主婦感覚と武田久美子の感覚とは天と地の開きがありそうなんだけどな。
おそらく、なれない土地で孤独な子育てなんてやってないよ。これだけセレブ(ぽい?)ならお手伝いさんとかいるはずだもの。
お子さんが大きくなったので妻も自立してほしいということじゃーないのかな。+89
-14
-
52. 匿名 2014/07/03(木) 08:49:40
>芸能界の仕事でなくてもいいから何か仕事をすれば
って、芸能界の仕事以外できる仕事ないし
ウェイトレスとかならできるかもしれないけどやりたくないだろうし+76
-5
-
53. 匿名 2014/07/03(木) 08:50:36
この人、結婚前は外国人が選ぶ好きな日本のタレントとかで常にぶっちぎりNo.1だった。
どんなに凄い人と結婚するかと思ったら冴えないおじさんで残念だった。
ちょこちょこ日本で仕事に帰って来てたのは離婚を見据えてだったのね。+109
-7
-
54. 匿名 2014/07/03(木) 08:50:45
49
怒ってないよ
バカにされて悔しかったの?+5
-38
-
55. 匿名 2014/07/03(木) 08:51:44
貝の人より出張先でいい人でも見つけたんでしょ。
それか、週末にしか帰ってこないってことは平日は別な女のところにもでも行ってたんじゃない?+101
-3
-
56. 匿名 2014/07/03(木) 08:53:20
確か旦那さんのほうから猛アタックして結婚したんじゃなかったっけ。+52
-3
-
57. 匿名 2014/07/03(木) 08:54:18
旦那さんからすると、もう同じ空気を吸いたくない存在になっていたのでしょうね
直接的な原因が「働かないから」でもないよう気がする
もし、それが原因だけならもっと早くに破たんしている家庭だと思うし+106
-2
-
58. 匿名 2014/07/03(木) 08:54:31
幸せそうに見えたんだけどな+26
-4
-
59. 匿名 2014/07/03(木) 08:55:23
確かにアメリカ人は既婚女性とわかってて「仕事は何をしてるの?」って訊く人、多いよね。
この旦那様はバリバリ仕事してる人だから、男性と同じステージで働く魅力的なキャリアウーマンに心惹かれちゃったとか…?+98
-3
-
60. 匿名 2014/07/03(木) 08:55:31
ハーグ条約ってややこしいの知ってるのかな?Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリストアップロード設定ログインウィキペディアについて免責事項ノート新しい記事行列指数関数は正方行列を指数にとる指数関数である。より抽象的には、行列指数関数はリー代数を対応するリー群へ写す写像として定義される。...
国際結婚より国際離婚の方が大変!
特に子供が可哀想。
離婚後は日本よりもそちらで子育てした方が子供も幸せだと思いますよ。
by カナダハーフ+74
-3
-
61. 匿名 2014/07/03(木) 08:55:34
40
私も同じ意見!
専業主婦云々の話しは後付けというか『更に、付け加えて…』みたいな話だと思う。
それに旦那がイツ頃から働けって言ってたかまでは記事に書かれてないよね?
当事者の夫婦のみにしか分からない内容な気がするけど。+67
-5
-
62. 匿名 2014/07/03(木) 08:56:21
日本の芸能界ではアメリカに住む美のカリスマ セレブ主婦と持ち上げられてるけどアメリカ人からすると こ綺麗にしてるアジア人程度の扱いだから、旦那も奥さんの勘違い美容狂いに愛想尽かしんじゃないかな〜+120
-8
-
63. 匿名 2014/07/03(木) 08:56:22
向うだと格安ベビーシッター多いし働きやすいのかも
専業主婦はあんまりいなそう
大富豪の奥さんは働くっていうか趣味活動とかボランティア活動凄いしてそうなイメージ+95
-1
-
64. 匿名 2014/07/03(木) 08:56:25
テレビで紹介してたのは毎日エステや贅沢三昧な暮らしぶりだったし、この人の豪遊ぶりに旦那も嫌気がさしたんじゃないのかな。
だから少しは働けと言いたくもなったのかなと。
一方の話だけじゃ分からないし、もしかして美音みたいな感じ?とも思った。+112
-3
-
65. 匿名 2014/07/03(木) 08:56:41
エロスの塊+5
-14
-
66. 匿名 2014/07/03(木) 08:57:58
アメリカ人男性の好みの女性っていうと、だいたい「自立してる」って言葉が出てくるもんね
日本のように学歴や収入に差があるカップルも珍しくて
みんな自分と同等の女性を求め、仕事をし、でもちゃんと家事や育児を共有し合う
ドラマや映画でも、人気なのは癒しの女性じゃなくて、気が強くて自分を持った女性
+108
-4
-
67. 匿名 2014/07/03(木) 08:59:47
娘が11才にもなるのに「育児が大変」って…
学校行ってるんだよね?その間あなたは何をしてるの?
娘なほうが立派に仕事してるようなもんじゃん。
いつまでも専業主婦でいられたら旦那さんに飽きられるよ…+119
-18
-
68. 匿名 2014/07/03(木) 09:01:03
専業主婦がだめというより、専業主婦という形をとって物理的にも精神的にもベッタリ依存されるのが嫌だったんだろう。アメリカだと、自立心がない女性は尊敬されないからね。+112
-5
-
69. 匿名 2014/07/03(木) 09:01:19
ハイティーンブギの桃子+22
-0
-
70. 匿名 2014/07/03(木) 09:01:19
トピズレだけどココ読んでてアメリカの女性が羨ましくなる
女性が自立してるって、ようは自立出来る環境があるってことだもんな
日本は男性と同じように稼げる女性なんて一部だし
男だって専業望む人は減ったけど、週5日フルタイムで正社員として働いてほしいなんて思ってない人が多い
週数日のパートで家事はしっかりやって下さいでしょ。あくまで家事は女がすることって意識がいまだに強いし+152
-29
-
71. 匿名 2014/07/03(木) 09:04:37
専業主婦の私からしたら、武田久美子ってDVDだしたり本出したりして
立派に「働いてる主婦」って感覚なんだけどな
しかも、普通のパートより全然所得いいでしょ?
でもアメリカ人旦那からしたら働いてない人って位置づけなんだね
私ならとっくにお払い箱なんだろうな。。。+197
-8
-
72. 匿名 2014/07/03(木) 09:04:45
お嬢さんが大きいから日本に帰って芸能界デビューって感じかしら?
+20
-2
-
73. 匿名 2014/07/03(木) 09:05:02
確かにアメリカで専業主婦なんて、能力ないみたいでみっともないよね+58
-28
-
74. 匿名 2014/07/03(木) 09:06:10
日本にもちゃんと努力すれば自立した環境はあるよw
こんな時間にガルちゃんやってる人は国や社会制度のせいにせず他にやることあるんじゃない?+60
-29
-
75. 匿名 2014/07/03(木) 09:06:30
54
いつ馬鹿にしたの?初めて書き込んだんだけど(笑)+13
-9
-
76. 匿名 2014/07/03(木) 09:08:03
54が専業主婦嫌いなのだけは分かった+35
-5
-
77. 匿名 2014/07/03(木) 09:09:18
でも日本人女性が外国で働く、って高学歴やキャリアがある以外の人が働くにはどうしたらいいの?
アメリカって職探ししてる人多いし、お仕事あるのでしょうか・・・?真面目に疑問でした。
+101
-3
-
78. 匿名 2014/07/03(木) 09:09:35
23
「もっと男性の立場になってくれ」って夫は言いたいと思うよ。+25
-9
-
79. 匿名 2014/07/03(木) 09:10:20
口だけはみんな達者だなあ+55
-8
-
80. 匿名 2014/07/03(木) 09:10:41
アメリカは食文化が適当だからね。
お母さんの味はクッキーとかだし、食事は毎食レンジでチンだったり。
掃除、洗濯は業者任せだったりするから専業主婦の意味が解らないのかも。
でも、アメリカでも田舎はやっぱり専業主婦率は高いって。+127
-10
-
81. 匿名 2014/07/03(木) 09:12:15
つまり久美子は働くのが嫌だって事だよね?
彼女の考えは…金持ち妻=働かないのがステータスとかって思ってそう。
私の中では主婦=ニートです。+28
-68
-
82. 匿名 2014/07/03(木) 09:12:17
54
怒ってるじゃん
バカにされて悔しかったの?+8
-14
-
83. 匿名 2014/07/03(木) 09:13:00
専業主婦は悪いことじゃないし大変なのわかるけど、もう10年以上海外暮しで子供も10歳超えてて、そんなに働くの無理なことかなあ?+65
-14
-
84. 匿名 2014/07/03(木) 09:14:03
50
日本がハーグ条約に批准したのは今年の4月だから、それ以前には遡及効ない
本当にこのトピには知ったかばかり+12
-4
-
85. 匿名 2014/07/03(木) 09:14:39
お金持ちそうだし、専任のベビーシッターさんも家政婦さんもいそうだよね…+31
-2
-
86. 匿名 2014/07/03(木) 09:16:07
34に、この言葉を捧げます。
句読点って知ってる?+8
-5
-
87. 匿名 2014/07/03(木) 09:17:24
75
そんなに怒らないで下さい
悔しいのはわかりますが連投されても困ります+3
-14
-
88. 匿名 2014/07/03(木) 09:18:41
アメリカは日本以上に簡単に離婚しちゃうイメージあるな
あんなにラブラブだったのに離婚するの~みたいなね+62
-0
-
89. 匿名 2014/07/03(木) 09:18:48
貝殻ビキニ、おまたの方のは超ウケる+18
-3
-
90. 匿名 2014/07/03(木) 09:19:29
ブログと著書で稼いでなかったの??+24
-0
-
91. 匿名 2014/07/03(木) 09:19:35
+39
-15
-
92. 匿名 2014/07/03(木) 09:19:53
本だしたりしてるから仕事はしてると思うけどな。
打ち合わせとか本出すまでにいろいろ過程がありそうだけど・・・
きっと他に女がいるか人として一緒に暮らすのが無理になったんだろうね。+72
-6
-
93. 匿名 2014/07/03(木) 09:20:12
結婚してからも、けっこう美容本とかエクササイズのDVDとかだしてるよね
そういうのは仕事にカウントされないのかな?
普通の専業主婦は本を出版したりそんなのできないと思うんだけど
旦那さんがいう仕事って会社に勤めるってこと?
なんか専業主婦うんぬんは後付けっぽいね。+98
-5
-
94. 匿名 2014/07/03(木) 09:20:43
キャリアウーマンって古いよね
+17
-22
-
95. 匿名 2014/07/03(木) 09:22:37
子供の思春期って大事だよね
それを踏みにじる旦那だったんだね
+44
-15
-
96. 匿名 2014/07/03(木) 09:23:08
アメリカで美を売りにした仕事しようとしても、アジア人だと厳しいかも…
白人的には、黄色人種に憧れて指南してもらって…は正直嫌だろうし。+98
-5
-
97. 匿名 2014/07/03(木) 09:23:39
知的レベルが合わないから真面目な議論も出来ないんじゃない?それでザブザブお金使われたら堪らない。大統領の名前知ってるかしら、この人。
子供さんは昔歯の矯正したのテレビで観ました。+47
-3
-
98. 匿名 2014/07/03(木) 09:24:35
77
ウェイトレスや皿洗いやお手伝いさんじゃない?
一般人のキャリアや学歴が無い女性なら上記の仕事でも不満無いだろうけど
芸能人として日本でちやほやされ一般人とは比べ物にならない程稼いでいた武田久美子には無理でしょ。+50
-3
-
99. 匿名 2014/07/03(木) 09:24:41
朝から薄っぺらい知識でアメリカを語るなw+44
-5
-
100. 匿名 2014/07/03(木) 09:24:55
もう10年以上住んでるんだよね? それって慣れない土地って言うか? 何か挑戦はしてみたのかな。 旦那さんに甘えてたんだね。+59
-5
-
101. 匿名 2014/07/03(木) 09:26:08
ブログ読むと娘さんの習い事、フィギュアスケートやバレエのレッスンの送り迎えとかで忙しそう
でも子育ては立派にやってる様子だった
ベビーシッターとか家政婦さんはいないみたい+87
-6
-
102. 匿名 2014/07/03(木) 09:27:06
アメリカ女性参考にしてないし+17
-6
-
103. 匿名 2014/07/03(木) 09:27:35
34=54=87
文章がねらーのそれだね。
安い煽りで脳内優位に立つのはいいけど、荒らすのはやめてください。+5
-10
-
104. 匿名 2014/07/03(木) 09:29:40
103
あんたが荒らしてるわ
スルーすればいい+8
-8
-
105. 匿名 2014/07/03(木) 09:30:32
94
もっと社会勉強しよう+2
-7
-
106. 匿名 2014/07/03(木) 09:30:35
まあ日本には帰ってこないでしょ+4
-6
-
107. 匿名 2014/07/03(木) 09:31:20
103
104
専業主婦は朝から暇なの?+16
-9
-
108. 匿名 2014/07/03(木) 09:35:25
この旦那、製薬会社のファイザー勤務だよね
確かにサラリーマンの中では高給取りなんだけど、武田久美子を専業主婦にするだけのお金は貰えない
働きたくないなら、もっと大金持ちと結婚すれば良かったのに+88
-4
-
109. 匿名 2014/07/03(木) 09:36:56
小さい子供がいたり子供がたくさんいたり、介護や病気の人もいるから専業主婦をバカにするつもりはなくてむしろ尊敬するし、金持ちで旦那さんが良しとしてるなら専業でいいじゃないと思うけど…。
旦那さんが働く事を望んでいて、子供も1人だし大きい、海外生活長い…働けない理由って?せめて働けないなら節約するべきだったね。+71
-6
-
110. 匿名 2014/07/03(木) 09:37:17
確かに昔は濃くて可愛い感じ?写真だと小悪魔ふうに見えますが、今はなんだか関西のクドイおばさんみたいな風貌+38
-4
-
111. 匿名 2014/07/03(木) 09:38:06
107、あの、お前もなと言われちゃうよ⁈+6
-10
-
112. 匿名 2014/07/03(木) 09:38:09
こいつも金のために復帰するぞ!+9
-4
-
113. 匿名 2014/07/03(木) 09:38:50
決まった仕事をしているわけじゃないけど、本を出したりそれなりに稼いでるんだと思ってた。そういうのじゃダメなんだね。+39
-3
-
114. 匿名 2014/07/03(木) 09:38:53
なんやかんやでまたアメリカのお金持ちと再婚しそう+54
-4
-
115. 匿名 2014/07/03(木) 09:39:12
働いてボロボロになって帰ってくるより子供の世話や話し相手になれる方がいいなあ+23
-11
-
116. 匿名 2014/07/03(木) 09:39:48
武田久美子のDVDは、君島十和子のみたいに、光で飛ばす事なく、シミだらけのスッピンを見せていて好感がもてた
見かけによらず?凄くサバサバした人のような気がする+97
-6
-
117. 匿名 2014/07/03(木) 09:42:11
うーーーん
この人の発言は専業主婦の多い日本人妻たちの共感を求めたためじゃないかな
って思いました。
本出したり小銭は稼いだと思うけど、贅沢三昧で消費するほうが圧倒的に多いだろうし
日本の専業主婦みたいに安い服着て安いスーパー回ってあくせくすることもなし
それに日本の専業主婦も子供が小学生になったら働きに出る人多いよ
この人の子供は12歳なので、アメリカの教育制度でももう中学生じゃない?+64
-6
-
118. 匿名 2014/07/03(木) 09:42:57
指摘されたことが図星だからってコメント乱発するなよ
気持ち悪いなあ+5
-9
-
119. 匿名 2014/07/03(木) 09:44:18
結局旦那に切り出されたんでしょ?向こうからならどうしようもなかっただろうね。
+29
-3
-
120. 匿名 2014/07/03(木) 09:44:20
10年も住んでるんだから、大学に通うとか、パーティーなんかに夫婦で出席したりもあっただろうし、私ならその間に人脈作りして、働くかなー。
人生なにがあるかわからないんだし。
こういう風に離婚する場合もあるし、旦那が突然死んじゃう場合もあるし…という理由で結婚してもフルでずーっと働いてます。+48
-14
-
121. 匿名 2014/07/03(木) 09:44:25
国際結婚ですが、異国で職を見つけるのは
並大抵ではありません。
私は日本の会社に属していて、移住した後も
その会社からの収入を得ていますが、現地語が出来ても
日本での学歴、キャリアがあっても、就職となるとゼロからになります。
大学に入り直して勉強しなければ、まともな仕事には就けません。
失業率の高さを鑑みても、移民が仕事を見つける困難さは分かることですし
結婚前に、そのようなことは話し合っているはずですので
今回は仕事のことが原因ではない気がします。
そもそも武田さんには収入がありますよね。
今更、という感じですね。
それと、米国の場合、旦那様が金融関係などでしたら
働いていない奥様、たくさんおられますよ。
富裕層には専業主婦は多いのはどこの国も同じです。+140
-13
-
122. 匿名 2014/07/03(木) 09:44:28
離婚して結局働くのだったら結婚生活続けて働いた方が楽だと思うんだけど、言っている意味がわからない。+8
-13
-
123. 匿名 2014/07/03(木) 09:49:53
この人のご主人は弁護士だっけ?なんかの社長だっけ?
それなりに収入高い人だったと思うけど、
日本でもそうだけど、収入高い層ほど、奥さんにも働くように勧めるよね。
趣味を基にしたサロン開くとか教室するとか何でも良いから働けという。
日本では中途半端な層ほど専業主婦を求めたり、妻の方も、夫の稼ぎがあると専業主婦が出来るなどという。
もっと上の層は、妻も必ず何かしら仕事をしてる。
その妻の仕事内容が経営者や医者だったりで、
妻も働くといえば夫の稼ぎが少ないからだという世界しか知らない人は知り得ない世界。
働く意味が収入だけではなくアイデンティティの確立にも繋がると知ってる男は、妻にも自立を求める。
そうすることで妻は金銭的にも自立でき、家庭以外の自分の世界を持つことも出来る。
将来的に子が自立しやすくなり、子への依存も少なくなる。
出来る男、収入の高い男こそ、妻が働けるように自由にさせる。
この人のご主人も、家事はお手伝いにさせたら良いじゃないかと言ってたはず。
アメリカはサンフランシスコなど州によっては子供の一人歩きが禁止されてたり、登下校や友達の家に行くにも必ず親が送り迎えしないといけないなど本当に子育ては大変だけど、この人は思い切って仕事をしてみるべきだった。
ただご主人も、この人は時折日本で仕事をしており、日本で仕事をしてアメリカでは子育てをして完全な専業主婦ではなかったのだから、
ある程度は彼女のワークスタイルを理解すべきだった。+25
-37
-
124. 匿名 2014/07/03(木) 09:49:54
今更感がある。
この人には日本での収入があるので、
離婚理由は、他に好きな人が出来たか
愛が冷めたことが積もっただけでは?
アメリカの場合アッパークラスだと、
働いていない奥さん結構多いですよね。
ボランティアやったりしながら、夫を支えています。+71
-5
-
125. 匿名 2014/07/03(木) 09:53:00
パーティーとかw
くっそ面倒くさい+38
-8
-
126. 匿名 2014/07/03(木) 09:54:37
本当に専業主婦は気持ち悪いなあ+10
-36
-
127. 匿名 2014/07/03(木) 09:55:31
要するに、お前も働いてお金入れろよって話なんじゃないの?
専業主婦で子育て云々言ってるけど、自分の美容にばかりお金と時間かけてただろうから。+41
-8
-
128. 匿名 2014/07/03(木) 09:55:33
専業主婦(笑)+14
-25
-
129. 匿名 2014/07/03(木) 09:56:41
日本の女は世界で人気(笑)+9
-23
-
130. 匿名 2014/07/03(木) 09:56:49
私も国際結婚。英語圏ではないので、
1から現地語を習得するのに何年かかるか
分からない上に、必ず働けるかどうか
不明だったので、仕事が見つからない可能性については
結婚前に徹底的に話し合った。
彼の収入だけで充分暮らしていけるけど、
将来が不安だったので大学に入り直した。
国際結婚で迎える側は、一生相手を背負う覚悟は
してるはずだから仕事のことが原因ではないと思う。
それよりも愛がなくなったら、容赦なく別れるのは
よくあることだから、移住する方もどのみち覚悟は必要。+88
-1
-
131. 匿名 2014/07/03(木) 09:57:21
お互いウザいだけってことでは+9
-3
-
132. 匿名 2014/07/03(木) 09:58:32
似たような書き方の人が多いなあw+16
-8
-
133. 匿名 2014/07/03(木) 10:01:08
アメリカの本を読んでそのままの情報を垂れ流す無知な日本人と、それを馬鹿にして自分が賢いと思ってる無知な日本人
これでおk?+5
-20
-
134. 匿名 2014/07/03(木) 10:01:19
アメリカ人は白状。心がない。
飽きたらポイ捨て。
もともと結婚の概念や、価値観が日本人と違う。国際結婚は人一倍苦労しそう。+56
-24
-
135. 匿名 2014/07/03(木) 10:06:31
もし、もっと仕事を増やしていたとして…そしたら、それはそれで すれ違い。とか言ってると思う。
理由なんか後付けだよ。 楽しい時期は過ぎたって事。
アメリカ人はドライだね。
アメリカ女子の真似して手切れ金しっかり請求したらいーよ。 同じようにドライになったらいい。+86
-4
-
136. 匿名 2014/07/03(木) 10:08:30
81. 匿名 2014/07/03(木) 09:12:15 [通報]
つまり久美子は働くのが嫌だって事だよね?
彼女の考えは…金持ち妻=働かないのがステータスとかって思ってそう。
私の中では主婦=ニートです。
マイナス付けてるの絶対主婦でしょwww
主婦ほど楽なものはない
+17
-53
-
137. 匿名 2014/07/03(木) 10:08:55
知ったかぶりで語りたいんでしょ+10
-2
-
138. 匿名 2014/07/03(木) 10:11:17
うちは欧州で非英語圏なので結婚後、学校で学んだ後、大学院に進み、仕事が見つかったのは5年後です。仕事をする女性は多いですが、出産したり、移民だったり、学び直しをしたりなど、仕事をしていない期間がある女性もたくさんいますし、外国人の場合そうそう上手く就職先はないです。
あとやはり確かに富裕層の奥様は専業主婦、多いですね。
+79
-8
-
139. 匿名 2014/07/03(木) 10:13:02
知ったかぶり vs 知ったかぶり
ファイッ!!+14
-13
-
140. 匿名 2014/07/03(木) 10:16:42
離婚したら余計に働かないといけないんじゃない?+13
-2
-
141. 匿名 2014/07/03(木) 10:17:21
86
やっぱり凄い怒ってる
おまえ本当に馬鹿だな+4
-12
-
142. 匿名 2014/07/03(木) 10:18:45
「アイデンティティーの差」ってヤツなのかな?
武田久美子は一応働いてるイメージでした。旦那さんからしたら働いてるうちには入らないって事になる。
ってか今さら、、、?いや?今さらだから「働け」なんだよね。旦那さんからしたら主婦は理解出来ない人種って事で。私は???です。+39
-4
-
143. 匿名 2014/07/03(木) 10:19:36
おんなじ人が暴れてないか?+17
-4
-
144. 匿名 2014/07/03(木) 10:20:49
武田久美子の話はおいといて、
専業主婦の何がいけないのか さっぱりわからない。
夫婦での話し合いのもとであろうし、十分貯えがあるのかもしれないし、ウチのことをするのを仕事ととらえているのかもしれないし。
それぞれだと思うんだけど、なぜ毎度毎度ニートだ働けだ言われるのかわからない。
ニートと揶揄されることに対して、羨ましいんだろ!?という論争に至るんでしょ?
他人事なのになんでつかかるんだ?思う。+69
-25
-
145. 匿名 2014/07/03(木) 10:21:46
アメリカはまだマシだよね。
移民でも選ばなければ仕事が見つかる。
(武田久美子の場合は、日本からの仕事
あっただろうけど)
現地語習得と子育てがカブると、職探しが後回しになる。
とてもじゃないけど両立は難しい。
ただ年齢重ねても、就職のチャンスはあるから
その点は日本よりも恵まれているけど、
選ばなきゃ仕事あるでしょ、ってのは間違いで
ゴミ拾いの仕事でさえ、見つからない。
異国での職探しって甘くないよね。+48
-3
-
146. 匿名 2014/07/03(木) 10:22:57
朝にガルちゃんやってる専業主婦に腹たってるんでしょう+12
-6
-
147. 匿名 2014/07/03(木) 10:24:01
武田久美子のトピなのに武田久美子を置いとけないよ!笑
+27
-1
-
148. 匿名 2014/07/03(木) 10:25:13
こういう話しよく聞くわ。ただし欧米人ね。
欧米人は、大金持ちでも妻が自分の仕事でもパートナーになるか、
あるいは何かしら自分の仕事をもったり、仕事でなくても(慈善事業とか)
社会と接点を持たないとダメだって。
家でソファに寝転んでたりTV視て遊びほうけてるとまず、離婚だね。
海外の社会的に成功者、金持ちと結婚するのも結構しんどいって。+52
-4
-
149. 匿名 2014/07/03(木) 10:26:50
去年あたりに旅番組に出ているのを見た。
正直ケバい印象しかなくて嫌いだったんだけど見かけと逆で自然体で天然でファンになってしまった。
ご意見番みたいな本音で話す番組とか美容サロンのプロデュースとか日本で仕事ありそう。
頑張ってほしい。
+66
-2
-
150. 匿名 2014/07/03(木) 10:26:57
あえて置いとくんだよ(笑)+1
-8
-
151. 匿名 2014/07/03(木) 10:29:12
148
うーん、ちょっと違うかな。
人によりますよ。+6
-7
-
152. 匿名 2014/07/03(木) 10:31:58
日本人女性が欧米人男性から人気があるのは一昔まえの内助の功を発揮してくれる女性を
夢見ているから。
実際海外の富裕層の旦那と上手くいってるのは、賢い日本人女性。
日本にいる、アホバカ怠惰な女はすぐ捨てられるよ。+54
-8
-
153. 匿名 2014/07/03(木) 10:32:36
確かに日本は男性の経済力に依存+39
-6
-
154. 匿名 2014/07/03(木) 10:33:05
旦那さん、かなりもっさりした人らしいね
美人嫁もらっただけで感謝すれば?と思うけど、若い女ができたのかな+74
-12
-
155. 匿名 2014/07/03(木) 10:33:32
日本のモテナイ男が必死で書き込んでますねw+21
-21
-
156. 匿名 2014/07/03(木) 10:34:38
ライフワークとして何かすることで自立した女性で居て欲しいというのはうちの夫も言いますが、外国人妻に収入は求めていませんね。フルタイムで働くことを望んでも、日本でのキャリアはそのままでは活かせないので。単に愛が醒めただけでは?滅多に帰ってこない夫、というところで、仕事のスタイルが理由ではないと思います。+56
-2
-
157. 匿名 2014/07/03(木) 10:34:46
アメリカ女性はほとんど料理しないしね…+51
-6
-
158. 匿名 2014/07/03(木) 10:34:50
朝からガルちゃんですか
専業主婦は暇でいいですねえ+13
-28
-
159. 匿名 2014/07/03(木) 10:35:36
>『考え方の違いが重なって、お互い愛情が冷めてしまった』としか言いようがないですね。
って書いてあるよ。
専業主婦はさらに言うならって追記程度なんじゃない。
美容サロンのプロデュースやりそ~~~
この人天然美人だから参考にならないけどね+28
-0
-
160. 匿名 2014/07/03(木) 10:37:45
娘さんはアメリカ生まれ・アメリカ育ちでしょ?
これ離婚成立したら子供とられて一人で日本に帰国だろうね
日本もハーグ条約を締結したから
>芸能界の仕事でなくてもいいから何か仕事をすれば、って言うんです。
これって別に旦那さんがひどいわけじゃなくない?
家にばかりいないで何か仕事をすれば?って提案を武田がつっぱねただけみたいだし
それに向こうに10年も暮らしてまだ現地の生活になれないのかね
子供だってもう大きいんだし
専業主婦はイヤって今更言われてんじゃなくてずっと言われてたんでしょ+15
-10
-
161. 匿名 2014/07/03(木) 10:38:14
武田久美子は美容本出したりブログやったりして
収入があるんだから充分働いているうちに入るから
仕事が原因ではないだろうね。+64
-6
-
162. 匿名 2014/07/03(木) 10:38:22
演技は大根、歌えばオンチ、グライビアだけが自分の居場所だと思った、って言っててウケた。
普通グラビアから始まるけど、最終的に貝殻で成功してたね。+20
-4
-
163. 匿名 2014/07/03(木) 10:39:47
158
そういう自分wwwwwwww+10
-4
-
164. 匿名 2014/07/03(木) 10:48:23
軽蔑されてたんでしょうね。+12
-8
-
165. 匿名 2014/07/03(木) 10:59:06
やっぱりダンナさんに新しい女ができたんだよ
新しい女は淫乱なアメリカ女じゃない?
中年のアメリカ女は強引で図太い所があるからね…
+40
-14
-
166. 匿名 2014/07/03(木) 11:01:50
とても綺麗な方だし、イチローの奥さんみたいに駐在の奥さまやアジアの人たちが来るような美容関係のお店?経営とかできそうなのに。
でも海外となるとまたいろいろと大変なのかな。
+36
-2
-
167. 匿名 2014/07/03(木) 11:04:49
154
画像みたけど、旦那さん太ってるね。まぁアメリカ人ならこれでもありでは?って感じだけど。
+11
-2
-
168. 匿名 2014/07/03(木) 11:07:12
セレブセレブと持ち上げられてたけど旦那さん、製薬会社の営業職だよ。ただのサラリーマン。
日本のサラリーマンよりは遥かに給料あるだろうし米国内でも平均よりは稼いでるだろうけど、あの豪邸維持して娘さんにフィギュアスケートやらせて家族養って…となるとお金の心配がない程裕福な生活って訳ではなかったと思う。
それでいて奥さんは10年経っても日本で単発の仕事をする程度で、後は美容!美容!ってね。「なんで自分だけ…」って気持ちになるのは分かる気がするな。これが大富豪とかなら奥さんそんなでも気にならないだろうけどそうじゃないからね。+62
-9
-
169. 匿名 2014/07/03(木) 11:08:34
土屋アンナと被るな+1
-12
-
170. 匿名 2014/07/03(木) 11:17:36
アメリカは、所得格差が激しいのでしょう?
様々な人種がいるのでしょう?
州によって、考え方とか、文化が激しく違うでしょう?
気候も違うし。
就労時間と収入が必ず比例するとは限らないだろうし。
様々な就労形態があるだろうし。終身雇用制でもなさそうだし。
日本に来る英語の先生、終身雇用ではないし。
正直、わからないです。アメリカで、専業・兼業分けているのかとか。
皆さんにあきれられるのを覚悟ですが、
デーブスペクターさんは、京子さんを仕事のパートナーにして、
仲睦まじいですよね。でも、京子さんは、専業主婦的な時間も多そうな気がします。
あれは、デーブさんが日本で働いているから続いている夫婦関係でしょうか?
武田さんは、武田さんなりに離婚の理由を、うまく説明しようとして、説明できなかったと言うことでしょうか?
武田さんは、京子スペクターさんのように、旦那さんの信頼を得られなかったということなのでしょうか?
+9
-12
-
171. 匿名 2014/07/03(木) 11:18:08
依存するような主婦はお断りってこと。つまりハーフの子が欲しいから結婚したみたいな頭空っぽの日本人女はお断りってこと。+36
-15
-
172. 匿名 2014/07/03(木) 11:23:55
なんか男って勝手だよねぇ
いろいろと言いたいことがある!
私、生まれ変わったら絶対に男になる
+25
-18
-
173. 匿名 2014/07/03(木) 11:30:06
中学の頃この人の写真集で大変お世話になったなぁ〜+3
-25
-
174. 匿名 2014/07/03(木) 11:35:56
アジア土人の婆さんよりも、
ピチピチした白人ギャルのほうがいいもんね。
捨てられるのも当然。+12
-23
-
175. 匿名 2014/07/03(木) 11:36:07
単純に飽きがきて他に女ができたんだろうね。
結婚もお金も子供も美貌も手にした完璧な人生に見えたけど、そう上手いこといかないんだね。+48
-3
-
176. 匿名 2014/07/03(木) 11:37:04
武田久美子さん、高卒なんだね。
高卒、移民なら悪いけどアメリカじゃ彼女が満足するような仕事にはつけないよー。アメリカ人でも院まで行ってる人が大勢いるというのに。
結婚後も美容本やdvdを出してる武田さんがスーパーのレジ打ちなんかで満足するとは到底思えないし、なぜこの10年の間に地元の2年制大学に通ったり、自分でビジネスをするなりしなかったのかなと思う。慣れない地での子育てはとても大変だったと思うけれど。
頑張っている健気な奥さんを見れば、大抵の男は離婚したくても切り出せないよ。+42
-9
-
177. 匿名 2014/07/03(木) 11:50:24
専業主婦の事もあるかもしれないけど、男の言い訳じゃない。長年、夫婦としてやっていたのにいきなりなんて女できた可能性もある。しかも週末しか帰らないのが怪しい。アメリカは、共働きでも離婚が多いんだから。男も勝手でムカツク。+37
-8
-
178. 匿名 2014/07/03(木) 11:51:58
武田さんにとっても、あんなデブじじぃの旦那と別れられて良かったかも。
可愛い子供がいるし、寂しくはないでしょ。
再出発、応援してます。+55
-7
-
179. 匿名 2014/07/03(木) 11:53:49
アメリカではおばちゃんでも求人があるからね。年齢差別はしない。日本はおばちゃんから再就職の道は険しい。+17
-13
-
180. 匿名 2014/07/03(木) 11:56:54
割と近くに住んでいますが、このくらいの暮らしぶりだとこちらでは中流です。決してお金持ちの部類には入りません。プールもジャグジーも付いてるお家、たくさんありますから。
子供が小さいうちは専業主婦という方もそこそこいますが、だからと言って家のことと子供のことだけをするのではなく、教会や学校、地域でボランティア活動をしたりしてる人が殆ど。
働くにしても芸能界以外で仕事をしたこともないだろうから、ウェイトレスや事務員もできなそうですし。
+37
-3
-
181. 匿名 2014/07/03(木) 12:07:37
前テレビで見たけど、この人って10代の時からモデルをやってて、その時から周りはハーフモデルばかりでハーフに負けたくないって気持ちが母親も本人も強かったんだって。でもこの人身長低いしスタイルはどうしてもハーフモデルに劣ってる。
結局、アメリカ人と結婚してハーフの子供産んで、コンプレックスを解消させたかったんだろうね。+38
-2
-
182. 匿名 2014/07/03(木) 12:16:05
次は後藤久美子かな、働かない人間は内心では軽蔑される。+16
-20
-
183. 匿名 2014/07/03(木) 12:23:39
数ヶ月前?雑誌のインタビューでみたけど
旦那さんは単身赴任かなんかで離れて暮らしてるみたい。久美子いわく自分は男性を束縛しないし電話もしないし浮気疑ったりしないとのことです。つまり、浮気しない安心なATMだと思ってたらいつの間にか離婚言い出されたって感じでしょうか。どっちにしろ、家庭よりも体型維持や美容に力を入れ過ぎたってことかな。+36
-4
-
184. 匿名 2014/07/03(木) 12:25:23
異国での結婚生活って大変だなって思います。
武田さんは、全く収入がない訳ではなさそうですよね。
子育てもしっかりしていたみたいだし。
それでも旦那さんにとっては収入なしに見えたのでしょうか?+27
-5
-
185. 匿名 2014/07/03(木) 12:33:58
武田久美子みたいな美人妻がいるのに、
浮気するとか図々しい旦那だな
デブで髪の毛植毛のくせに!+73
-19
-
186. 匿名 2014/07/03(木) 12:34:29
121さん、
わかりやすかったです!
ありとうございました(^ ^)+1
-4
-
187. 匿名 2014/07/03(木) 12:35:48
172
女だって経済力があれば勝手に生きられるよ。
男だからでなく、稼げるから上なの。+15
-11
-
188. 匿名 2014/07/03(木) 12:38:07
向こうは冷めたらあっさり離婚だよね
離婚率5割+41
-2
-
189. 匿名 2014/07/03(木) 12:40:54
ハーグ条約って
日本加入したんじゃなかったけ。
まだ加入してないのかなぁ
+7
-3
-
190. 匿名 2014/07/03(木) 12:43:03
え、アメリカにも専業主婦けっこういるイメージ。
犬の散歩でお金持ちエリアで話す人達は奥さんけっこう専業主婦でした。
本格的に趣味やってたり、保護団体立ち上げてたり、子供の教育に熱心で自分で自宅で教えてたり。
あとは、働いててもビジネスを買って、レストラン経営、ネイル、ヘアーサロンオーナーとか。
+34
-9
-
191. 匿名 2014/07/03(木) 12:49:38
っうか、そもそも武田久美子は専業主婦じゃないでしょ
それどころか、本が売れたり、色々とプロデュースしたりで旦那より稼いでルンじゃないの?
仕事は旦那の言い訳にしか過ぎず、噂されてるように、旦那の浮気が原因だと思うよ+46
-6
-
192. 匿名 2014/07/03(木) 12:56:48
アメリカでもクレアおばさんみたいな主婦がいるイメージだったけど都会では少数派なのかな。+14
-5
-
193. 匿名 2014/07/03(木) 12:59:49
女性たちが企業社会から退場し始めたのは、10年ほど前から始まった現象です。1990年代後半に女性の約60%が外に出て働くようになりましたが、その後は横ばい状態が続いています。
特に、金融やITなど男性中心の職場では、一時期、積極的に女性を採用していたものの、その数は減る一方。金融業界で働く20~35歳の女性はこの10年間で16.5%も減りました。「いつの間にか金融業界から女性が消えた」という記事が、経済誌に載ったほどです。
多忙なコンピュータ業界も同様で、2000年初頭から女性が減り、幹部クラスまで出世する女性は10%以下しかいません。
求人広告に「1日8時間労働」と載っていても、8時間+サービス残業4時間は覚悟したほうがいい。そのうえ、夜中だろうと早朝だろうと、携帯電話で呼び出される。それでいて給料は上がらず、手当や福利厚生はすべてカット。おまけに、どんな会社にもリストラという名の亡霊が住み着いています。
フルタイムで働いても、女性は男性より給料が低い。男性が1ドルを稼ぐところ、女性は77セントしか稼げません。
実際、多くの女性が子どもができたら、仕事を辞めるか、パートに変わるか、自宅でできる仕事に変えています。1990年代に比べ、フルタイムで働きたいという母親はかなり減りました。2012年に経済誌が行った調査では、ワーキングマザーの約85%が家で子育てに専念したいと答えたほどです。
実際、1994年は15歳以下の子どもがいる母親の約20%が専業主婦だったのに対し、2008年には4%ほど増えています。その背景には、自治体が財政難で、無駄な支出を片っ端からカットしているため、保育など安価で子どもを預けられるサービスが見つけづらいこともあります。
+18
-4
-
194. 匿名 2014/07/03(木) 13:02:07
先進国で有給の産休がないのはアメリカだけです。そもそも、有給休暇自体、保障されていません。病気休暇さえありませんから、アメリカ人は咳き込み、鼻水をすすりながらキーボードをたたいています。
週に60時間働けと言われ、産休もロクに取れず、子どもがいるだけで給料が減らされる。こんな状況では仕事と家庭の両立は無理です。
男性社員が、「今日は子どもの野球の試合だから」といって途中で抜けると、「いいお父さん!」だと褒められるのに、女性が同じことをやると、「あの人、子ども産んでから変わったよね」とたたかれる。アンフェアですよ。
――ちなみに、わが日本では、産休・育休の義務づけはもとより、短時間勤務制度の導入率は50%を超えています。もちろん、労働時間が減るだけ給料は減りますが、身分は無期雇用の正社員のままです。
アメリカを見習えってよく書かれてるけどアメリカの現実もこんなもの。
女性ばかり負担がかかってるからアメリカでも専業主婦ブームが起きている。
+47
-8
-
195. 匿名 2014/07/03(木) 13:04:04
アメリカ男性は女性をお姫様扱いしてくれて、妻が専業主婦だったとしても家事も育児もいたれるつくせりで手伝うのが当たり前
とか呪文のようにガルちゃんで主張し続けた海外男性マニアのおばちゃん涙目w+38
-9
-
196. 匿名 2014/07/03(木) 13:11:42
いやいや、一般アメリカ男性は女性に自立を求めるだろうが、いわゆる良家やブルジョアなんかは専業主婦を望むよ。
保守的な昔っからのおうちはね。
ただ、そういう家の人は武田久美子なんて選ばないけど。
てか外国人となんて結婚しない。+46
-4
-
197. 匿名 2014/07/03(木) 13:12:55
193.194とこの記事やここのコメントを見る限り
アメリカの男性も日本人と変わりなくダブスタってことね。+11
-10
-
198. 匿名 2014/07/03(木) 13:13:06
何で皆弱気なの?相手がアメ人だから?
相手も対したことないのに、立派に奥さんにもキャリアつめとか調子こくなよ。
本書いたりするのだって仕事だろ
ビジネスばっかりがキャリアじゃないでしょ
+17
-18
-
199. 匿名 2014/07/03(木) 13:13:41
専業主婦なんてニートみたいなもんだよ今の時代 洗濯機も食洗機もあるんだから それが買えない家庭
の主婦が専業できるとは今の時代ありえないしね+22
-26
-
200. 匿名 2014/07/03(木) 13:15:42
離婚理由についでにつけた様な「専業主婦」にもいちいち反応して専業貶しを始めないと気が済まないんだね。
武田久美子もはや関係ないしw+10
-14
-
201. 匿名 2014/07/03(木) 13:20:20
日本は男も女も苦労する社会のシステムになってる 男は学生終わったら死ぬまで奴隷だし 女は若さが命+33
-7
-
202. 匿名 2014/07/03(木) 13:32:49
男性が、外国にいる女性を仕事やめさせて自分の国に連れてきてる国際結婚のケースで
妻が働かないから愛想尽きたは横暴に思うけどなぁ+65
-14
-
203. 匿名 2014/07/03(木) 13:32:56
昔より今の方が色気あるんだな
熟女系でAVとか 出るわけないか 笑+16
-1
-
204. 匿名 2014/07/03(木) 13:37:54
ブログを見ている方はお分かりだともいますが、武田さんはあまり家事などをしている感じがありません。
常に外食で、カフェやら早めの夕食でメキシカンやら、友達とランチやら。
たまに家での夕食がアップされると、冷凍ご飯をチンして四角いままワンプレートに乗ってたり、
刺身とサラダだけだったり。 かなりシンプルで、料理という感じはしません。
だんなさんの夕食とかどうしてるんだろう、、、って正直感じていました。
娘のために、習い事の送り迎えをして、あとは毎日自分のためのバレエクラスに通う、、、という生活みたいです。
娘さんももう大きいのだから。本人がやる気になれば何でもやれると思うし、家庭的なことももっとできると思うんですけど。 自分のプライドが邪魔をしてりるのかしりませんが、印象的には
娘の送り迎えと自分のことで毎日が大忙し、、、って感じでした。
だんなさんの意見は、私も共感できる部分があります。 子供も大きいし、自立した女性でいて欲しいという気持ちもあるでしょうし、豪遊ばかりしてないで家族のケア、団欒を求めていたんじゃないかなっと
感じます。 まあすべて推測ですが、私も国際結婚組みなので そんな感じがします。+65
-13
-
205. 匿名 2014/07/03(木) 14:04:52
199
洗濯機が今の時代ってw
そこはルンバにしときましょう。
小さい子や介護、病気がある人は専業でもニートもは思わないけどなぁ。
子育てや家事介護するニートきっといないし。
そんな私はここで底辺と言われる子無し専業主婦です。
引越しで仕事辞めちゃったので求職中。
ニートの自覚はあるので精一杯夫に尽くしてますよー。+23
-16
-
206. 匿名 2014/07/03(木) 14:15:17
専業が必死に擁護してるのが笑えるw+24
-23
-
207. 匿名 2014/07/03(木) 14:23:20
外専の頭悪いおばさんが現実に打ちのめされただけのこと。+19
-14
-
208. 匿名 2014/07/03(木) 14:46:09
慣れない土地っても結婚してから拠点をアメリカってあるから、10年以上は住んでるよね?+27
-2
-
209. 匿名 2014/07/03(木) 14:54:42
Australia イギリスは、専業主婦いたけどなー
アメリカは、そうなんだ。
アメリカは、子供のうちからbabyシッターのアルバイトしたり、自立してるってのは有名だよねー(^o^)/
+24
-5
-
210. 匿名 2014/07/03(木) 15:22:14
私武田久美子の「噂になってもいい」空で歌える~♪
♪落としたマフラー拾ったら♪
さよなら三角!
そんな私は専業主婦のハバア!+7
-12
-
211. 匿名 2014/07/03(木) 15:38:34
男の気持ちにもなってみなよ。
必死に働いたって給料は生活費、娘の習い事、嫁の美容代(笑)で消えて行く。
「働いてくれ」と言っても働かない。10年住んだって慣れない土地と言って何もしない。
家事は立派な仕事!ってわかるけどさぁ…会社行って働いている人と同列に語っちゃ駄目でしょ。
時間も好きなように使えるし遣り方だって遣りたいようにやればいいんだし。
そりゃ愛も冷めるわ。+45
-16
-
212. 匿名 2014/07/03(木) 15:50:06
211
誰も会社行ってる人と同列に語ってないのでは?
芸能活動して収入があっても専業主婦と呼ぶのかって疑問だけど。
この人が家事がおろそかで美容代を使い続けたのとは別にすると働いてるのかな?とは思った。
どちらにせよ相手の意向を無視し続けるのは離婚されても仕方ない事だと思う。+11
-19
-
213. 匿名 2014/07/03(木) 15:51:31
206
210
必死で専業叩きの方向に持ってきたいみたいだけどハバア!ってw+5
-19
-
214. 匿名 2014/07/03(木) 15:59:07
10年続いたなら持った方じゃない?
どっかの誰かみたいなママゴト婚ではなかったと思うよ。
この人だって収入がない訳じゃないんだし娘さんだって両親が憎しみ合ってるのを見ながら成長するより精神的に良いと思う。+29
-2
-
215. 匿名 2014/07/03(木) 16:06:41
自分の美容代くらいは稼いでたんじゃないの?
本、DVD、ブログ、日本でのTV出演
一般の主婦がパートで働くよりはるかに収入ありそうだけどな
+45
-3
-
216. 匿名 2014/07/03(木) 16:10:03
旦那さんは稼ぎが多い訳ではなくて、武田久美子はどうして結婚したんだろう?と思ってた。
でもこの人は頭よくないし(多分中卒)外国じゃ仕事など出来る訳ないと思う。
実家は金持ちだから援助してもらえばいいんじゃないのかしら…+21
-3
-
217. 匿名 2014/07/03(木) 16:24:49
日本で小金を稼ぎながらアメリカで生活した方が良い生活が出来ると思う+17
-0
-
218. 匿名 2014/07/03(木) 16:27:16
男は勝手
自分はむさ苦しいジジイのくせに
女には美を求める+37
-15
-
219. 匿名 2014/07/03(木) 16:37:07
野沢直子さんの方が家族が仲良しだし面白い。自分はこの人知らないけど凄くお金もちそうに見える。+9
-4
-
220. 匿名 2014/07/03(木) 16:39:28
本当は単身赴任先で新しい女ができただけに思えるんですが。+38
-6
-
221. 匿名 2014/07/03(木) 17:12:57
218
武田久美子の美の追求はご主人の為ではなく、自分の為だと思う。
ブログたまに見てたけど、204の言うとおり
優先順位は娘の習い事>美容>家庭生活の感じ。
実際は裕福でなさそうだし、お金がかかる習い事や美容に勤しむ妻に嫌気がさしたように思う。+35
-3
-
222. 匿名 2014/07/03(木) 17:13:56
向こうの専業主婦って家事すらやらずに家政婦がいるレベルなんではないの?
そんな専業主婦と一緒に舟チャーターして昼間から飲んでっていうのは贅沢でしょう。
質素倹約の日本の専業主婦とは違う。+18
-6
-
223. 匿名 2014/07/03(木) 17:18:34
TV出演、美容本の出版、ブログで収入たくさんあるだろうし、同世代の一般男性よりも多く稼いでるだろうけど、それ以上に金遣い荒そう。
ちゃんと働いてて収入はあるんだから、専業主婦とは全く違うよ。だから別の原因でしょうね。
+19
-2
-
224. 匿名 2014/07/03(木) 17:20:35
ごめん、やっぱり専業主婦は立場が弱い。
子供は必ず大きくなるし、ぐうたらしてたら愛もさめる。
+23
-7
-
225. 匿名 2014/07/03(木) 17:39:29
アメリカ人の旦那いるけど、結婚してから更に分かった事だけど本当めんどくさい部分も沢山あるよ。人の携帯、勝手に見るし。専業主婦嫌いって言ってたし。まぁ今は主婦なんだけどせっかくだから資格取って働こうと考えている。美容も大切だけどこの人みたいにならない為に、改めて思いやりや家事、育児も本当大切だね。+24
-4
-
226. 匿名 2014/07/03(木) 18:06:30
この人は芸能人だから普通の仕事はやりたくないっていうプライドありそうだし、
旦那さんにしたら普通の奥さんと変わらないから価値観違うだろうね。
奥さんがたまに日本に出稼ぎに行ってる感覚で、こっちでも普通の仕事探したら?になるかも。
今更なんで?って理由だから、原因はもっと他なんだろうな。
これから芸能活動するだろうね、皆、離婚前後に必ず復帰。
+10
-0
-
227. 匿名 2014/07/03(木) 18:07:35
旦那さんってサラリーマンだったじゃない。
ゴクミちゃんに比べたら天と地よね、外人ってお金持ってそうでないのよ。
交際費が多かったりするし、セレブって言うけど借家でスイミングプールが付いてるのよ。
+19
-1
-
228. 匿名 2014/07/03(木) 18:08:50
アメリカ人にとって結婚は離婚するが前提、家事育児頑張っても無意味。
「もう愛してない」とさっさと次の相手を見つけるのがアメリカ人男女だよ~武田久美子が主婦だろうが働いてるだろうが「もう愛してない」だったでしょう。+31
-3
-
229. 匿名 2014/07/03(木) 18:14:57
例えば日本で医者や正看護婦、教員、薬剤師の免許を持っていても外国では使えない。
現地の大学に入り直し資格を取らないといけないんです。最短で1年というのもありますが大変ですよ。
竹田久美子さんは日本に信者がいるので収入がゼロになることはないと思いますし離婚の際は財産分与と養育費がきちんと支払われる為金銭的な問題は無いと思います。+12
-1
-
230. 匿名 2014/07/03(木) 18:26:52
228
アメリカ人は妻にも自立心を求めるからでしょ。
家事育児は基本共同という考えじゃないの?
専業主婦なんてほとんど聞いたことない
+11
-11
-
231. 匿名 2014/07/03(木) 18:29:27
私はオーストラリアですが「結婚しても仕事はして欲しい。子供の為に家にいていいのは2歳まで」と言う男たちばかりです。現地日本人が専業主婦でいるのを不思議がっているオーストラリア人女性を見たことありますが、私はやっぱり自分の家族が周りにいなくて子育てしながら英語圏(言葉も感覚も全く違う)で働くのはきついと思っています。+18
-6
-
232. 匿名 2014/07/03(木) 18:30:53
武田久美子と聞くと、個人的にはやっぱ貝殻ビキニと
陣痛でうんうん唸っているときにオリーブオイルを要求して
顔じゅうにオイル塗りたくりながら出産した話だな。+8
-2
-
233. 匿名 2014/07/03(木) 18:53:19
「働けば?」って言ったのは一緒にいる時間を短くしたいからなんじゃない?美容や育児ばかりで話が合わなかったのかもね。+12
-5
-
234. 匿名 2014/07/03(木) 18:54:18
全盛期の久美子なら、もっとお金持ちと結婚できたであろうに
なんで外国人とはいえ普通のサラリーマンなんだろう?と思ってた
やっぱりお互いにミスマッチだったんじゃない+20
-2
-
235. 匿名 2014/07/03(木) 19:07:30
あの乳輪の大きい人ね!+4
-5
-
236. 匿名 2014/07/03(木) 19:22:54
家族の面倒を見るため専業主婦が増えてきてるって記事もあったんだけどな+10
-6
-
237. 匿名 2014/07/03(木) 19:23:26
専業主婦になりたいなら欧米人じゃ駄目だろうな
アジア、とくにイスラム圏みたいな女は家庭を守る・男は女子供を守るって考えじゃないし+14
-6
-
238. 匿名 2014/07/03(木) 19:29:50
離婚を言い渡す男より、家庭を守ってた女の方が上+6
-18
-
239. 匿名 2014/07/03(木) 19:30:19
アメリカの会社で15年以上働いています。
仕事柄,日本人女性とアメリカ人男性の国際結婚カップルをよく拝見します。
武田久美子さんがどうかは分からないのですが,一般的な特徴として英語が殆ど話せずに国際結婚しハーフの子供がいる日本人女性の大半は,アメリカ人のメンタリティーを全く知らずに日本人感覚で専業主婦をし母子ベッタリな方が多いです。
それぞれに長短があり,日本人女性も素晴らしい所が沢山あると思うので,どちらが良い悪いという意味ではないのですが,専業主婦的な日本人女性がアメリカ人女性と大きく違う所は,経済面というより精神的にとても依存的なことです。
サービスを受ける時なども,アメリカ人は極力自分で自分のことはするのですが,日本人女性はすぐに助けを求め,サービスする側の人間を独占したがったりします(特にお子さんのいる女性)。
(同時に日本人男性も依存的な方が多いと感じます。)
家事や育児を妻に任せっきりの日本人男性なら気にしないのかもしれませんが,精神的な自立を大切にするアメリカ人男性だと依存的な日本人女性は長く続かない感じがします。
逆に国際結婚でも長く続いている日本人女性は,精神的に自立しており同時に仕事も続けている方が多いです。
働いている働いていないではなく,「精神的な自立に対する感覚の違い」ではないかと思ってしまいます。
こういう所が国際結婚ってすごく難しいなと思います。+43
-4
-
240. 匿名 2014/07/03(木) 19:35:23
アメリカ人と結婚したいと思ったことがない。
小柄で可愛い感じのフランス人がいい。
ムッシュー+2
-12
-
241. 匿名 2014/07/03(木) 19:38:40
家に母親がいた方がうれしい。
+31
-10
-
242. 匿名 2014/07/03(木) 20:02:51
アメリカでは結婚後も女性がバリバリ
働いてるってのはイメージでは?
田舎の州は専業主婦多いらしいし。
(農業など家族でやってるのかも知れないけど)
場所の問題ではなくて、旦那は妻に飽きて来たからせめて働いてもらって
イキイキした妻を見たかったんだと思う。+16
-6
-
243. 匿名 2014/07/03(木) 20:09:13
この人、前テレビで甘味所をあまみやさんって言ってて???ってなった+6
-1
-
244. 匿名 2014/07/03(木) 20:11:23
みんな欧米がとか言うけど中国人も共働きが当たり前だから。
フィリピン人も女性がよく働くし女性の社会進出がアジアでは一番高い
日本は完全に立ち遅れている(社会も人々の意識も)+23
-6
-
245. 匿名 2014/07/03(木) 20:23:14
たぶん
自分から離婚を切り出したら不利になるのを分かってて言うまで待ってたのでは?
ハーグ条約とかゴチャゴチャしてたし、裁判大好きアジアン蔑視のアメリカでしょ?
計算の上だと思うよ。
おめでとうございます!
慰謝料、養育費たっぷり取って帰国だね♪+14
-4
-
246. 匿名 2014/07/03(木) 20:30:33
今朝おはよう朝日の芸能コーナーで言ってたけど、武田久美子はセレブ生活に見えるけど、旦那さんからはお金を一切もらったことないそうですよ。自分がたまに働いてる収入や貯金を切り崩して生活しているそうです。
ここで話題になってる娘のお稽古代とかはどちらが出してるかは不明ですが…。
そして旦那さんは「君は日本で有名なんだろ、働けるだろ?働いてくれ」って感じらしいですよ。見た方いますか?
だからここのトピでは武田久美子は旦那さんの収入で贅沢三昧!みたいになってるので、おはよう朝日の情報が本当なら武田久美子が気の毒だと思い投稿しました。
ま、所詮離婚理由の真実なんて本人同士にしかわからないんですけどね…+52
-7
-
247. 匿名 2014/07/03(木) 20:37:11
アメリカみたいに極端に男女平等だと赤ちゃんのベビーシッター虐待に怯えて家に監視カメラつけることになる+14
-4
-
248. 匿名 2014/07/03(木) 20:48:25
スウェーデンもフィンランドもベラルーシもロシアも共働きだよ!+13
-2
-
249. 匿名 2014/07/03(木) 20:54:00
パートナーが働かずに自立してないのは、恥ずかしいとかカッコ悪いという意識があるんじゃないですか、欧米人は。それこそ医者や弁護士の女性は羨望の的だし、どうやって口説き落とそうか企むエリートが多いイメージあります。+14
-2
-
250. 匿名 2014/07/03(木) 20:55:04
もしかして、旦那さん失業したんじゃないの??
旦那が自分の稼ぎに依存するのが嫌で離婚するタイミングをはかっていて、あえて本の発売に合わせて話題作りに使うつもりだったのじゃないかと。
旦那だって武田久美子が日本に出稼ぎに戻ればどんくらい儲けるか、自分以上に稼ぐことはよーーく分かってるだろうし。
ブログも日々の美の追求もお仕事のうちなんだし、そこら辺のキャリアウーマンより稼ぐ妻に「専業主婦」なんて言うかねぇ??
つか、お友達も日本人ママばかりの武田久美子に外で働けなんて無理な話で。
洗うのが面倒だ、手が荒れるいう理由で朝食に紙皿を使う、と本に書くくらい合理的な人が「専業主婦」が理由で離婚されるってイメージダウンじゃね?
+7
-11
-
251. 匿名 2014/07/03(木) 21:00:51
ここ読んでたら、やっぱりキャリアを積みたいなと思った。私にとっては激励トピだわ。
明日からも背筋伸ばして頑張れる!+15
-8
-
252. 匿名 2014/07/03(木) 21:02:00
昔からこの人の何かが
猛烈にいや。顔がゴージャスだから?
いじわるそうだから?貝殻だから?
口元あたり?目付き?
なんなんだろ。
今回のことも ふーん。程度
またテレビ出てくるのか
ナイナイアンサーとか。お涙ちょうだいか。
+9
-10
-
253. 匿名 2014/07/03(木) 21:06:12
久美子は外国のお祭りで現地の人に「神輿のトップに登ってくれ!」って頼まれて、「はい!もちろん乗りましたよ!」ってカラッと言っちゃう人だから、大丈夫!
久美子の近い将来は、ショップチャンネルとか通販番組でプロデュースした化粧品がバカ売れしてる予感…+26
-8
-
254. 匿名 2014/07/03(木) 21:09:22
生活費、旦那が出してないのが本当だとしたら、武田久美子は、どうしてこんなにデブハゲ(今は髪の毛増えたけど)普通のサラリーマンと結婚したんだ?
若い頃の武田久美子なら、アラブの石油王とも結婚できただろうに+35
-11
-
255. 匿名 2014/07/03(木) 21:09:54
251
こんな程度のトピに励まされるキャリアって…
しかも腐っても元芸能人の武田久美子と一般人の自分を一緒にしちゃいかんよ。+7
-10
-
256. 匿名 2014/07/03(木) 21:12:04
若い頃は、エキゾチックな美人でしたよね+26
-6
-
257. 匿名 2014/07/03(木) 21:14:58
251は未婚でしかも独身コンプレックスが強く感じられる+12
-13
-
258. 匿名 2014/07/03(木) 21:17:03
関係ないけど、日本も保険適用内で歯科矯正が出来るようになってほしい。+21
-5
-
259. 匿名 2014/07/03(木) 21:17:59
アメリカも金持ちだと奥さん専業主婦あるみたいだよ
金持ち奥さんと貧乏奥さんを一週間?とっかえる番組があったけど、その時の金持ち奥さんは
子供3人いて専業主婦で昼間っから高級ジムに通う人だった
旦那さんは優しくて奥さんに無理させないでくれと言ってた
別のニュースでは子供が3人いて金融関係で働いてる奥さんが高級取りだから働いて、旦那さんが子育て期間中専業主夫やってる話もあったけどね
だからアメリカでも専業とか家庭の関係ではありなんじゃないのかな
必要があってのことなんだし決してニートではないよ+17
-6
-
260. 匿名 2014/07/03(木) 21:21:57
246のおはよう朝日です、の内容が本当なら離婚できて良かったやん
武田久美子にはもっとお似合いの人がいるはず
+23
-4
-
261. 匿名 2014/07/03(木) 21:23:48
昔この人が絶賛してたコラーゲンサプリのセルマトリックスを飲んでました。効果の実感なかったです。飲んでる方います?+3
-2
-
262. 匿名 2014/07/03(木) 21:29:52
日本も専業主婦を大量に抱える余裕がないんだからさ。条件もうけて旦那の年収が一千万以下の主婦は働いた方がいいな。+16
-7
-
263. 匿名 2014/07/03(木) 21:38:31
確かに結婚当初からデブハゲにはもったいない美人だと思っていた。+22
-3
-
264. 匿名 2014/07/03(木) 21:51:21
本やらDVDやら。自主出版でしょ、どうせ。
金払って出版社決めて等々。
それなの費用を出せる男を射止めて
旦那の金を目当てに結婚しただけ。タガメよタガメ+2
-14
-
265. 匿名 2014/07/03(木) 22:00:12
いやそれ本当の理由?
もっと他にあるんじゃない?
11歳の子ども?
育児だぁ?
ちょっとした仕事もできないほど
家事と育児に追われるほど手がかかるか?
こちとら5歳3歳0歳の3人の子どもを育てておりますがもうすぐ仕事復帰予定でございますよ
+12
-16
-
266. 匿名 2014/07/03(木) 22:18:50
ハーフの子供を持つ事が夢で、念願の子供が出来た。
あとは、日本で子供と芸能界でやっていくってゆうシナリオ。
離婚も計画的なんじゃないかな。
+7
-11
-
267. 匿名 2014/07/03(木) 22:23:40
ブログ開設から見てたけど、旦那は全然出てこないし、子供に対する依存が半端ない、セレブに対する憧れが強いな、と思った。
自分の子供をベタ褒め状態というか。
常に子供中心で、プラス、自分磨き、みたいな。
アメリカ人の感覚からしたら、共働きにこだわるというより、自立した一人の女性であって欲しい、また、それが今のアメリカ社会の当たり前のような所があるかも。
どちらにしても、夫婦の事は夫婦にしか分からないよね。
しかし、ファストフードを、ファーストフードって書いてる時点で、英語とかヤバイのかな?とも思ったわ。
寿司屋オープニングパーティーの記事なんて、久美子さんだけ浮いている格好。
他のゲストはダウンにトレーナーとかなのに。
そういう価値観とかも、旦那とは噛み合ってない気がした。
いつもダサいんだよね。
田舎のアメリカって感じで。
+11
-14
-
268. 匿名 2014/07/03(木) 22:33:43
娘さんも、そのうち芸能界デビューするのではないでしょうか。すみれちゃんみたいに。
2世タレント+13
-2
-
269. 匿名 2014/07/03(木) 23:04:36
逆に、日本が一番進んでる。
専業主婦に価値を感じる人がいる。
アメリカ人とは違う。
+9
-15
-
270. 匿名 2014/07/03(木) 23:09:25
あー日本人と結婚してよかったー
うちの夫は専業主婦させてくれるだけの収入あるし無理にでも働けなんて言わないもーん
アメリカ人って視野が狭いんだと思うわ+14
-19
-
271. 匿名 2014/07/03(木) 23:29:11
もともと不細工でデブなかつら男のアメリカ人が旦那だったんで、別けれても武田久美子はどうってことないんじゃね。今でもとても綺麗だし、スタイルもいいし。
旦那はキツイだろうけど。+17
-4
-
272. 匿名 2014/07/03(木) 23:29:19
アメリカにも専業主婦はいますよ。夫がお金持ちなら特に多いです。
この人の旦那さんは、最初は綺麗なアジア人女性と結婚できて良かったけど、だんだんずっと家にいるのがうざくなってきたんじゃないかな。+24
-1
-
273. 匿名 2014/07/03(木) 23:31:25
うわ、ぷらいど高い嫌な女だね、夫婦間の問題を専業主婦のせいにしてる
+4
-13
-
274. 匿名 2014/07/03(木) 23:33:39
よく見たらそんなにきれいじゃないやん。
すっぴんのなんて、下町によくいるおばさん+3
-15
-
275. 匿名 2014/07/04(金) 00:12:47
確かに日本にいれば「エキゾチックな美人」だろうけど、この位ならアメリカにはわんさかいるからなー。ヒスパニック系とかね。そして、スタイルもアジア人とは比べ物にならないし。+9
-4
-
276. 匿名 2014/07/04(金) 00:13:36
270
視野が狭いんじゃなくて、まさしく文化の違いじゃないかな。
だって、日本だって男性が働かなかったら良くはいわれないよね。
それと同じで、アメリカでは女性が自立して働くのが当たり前なんだよたぶん。
そもそも、あっちは子育ての概念からして違うもの。
日本だと赤ちゃんをそばで育てたいって気持ちが強いけど、あっちは病院から帰ってきた日から別室で自立させるのが当たり前だもんね。
そういうとこも、温度差があったんじゃないかな。+18
-2
-
277. 匿名 2014/07/04(金) 00:16:30
168
日経womanの収入ランキングによると、営業職で製薬はかなり収入上だったよ。
その代わりメチャクチャ忙しい。
日本でさえ製薬の営業は稼げるんだから、アメリカもあたりまえに収入良さそうなイメージ持ってた。
+7
-0
-
278. 匿名 2014/07/04(金) 00:16:31
単純に、相手も武田の稼ぎを見込んでたんじゃないのかなー
専業主婦になられるのは想定外っていうかさ
+9
-1
-
279. 匿名 2014/07/04(金) 00:20:21
アメリカのセレブならともかく、この人はご主人もそんなに稼ぐ方ではなかったみたいだし、それに加えてアメリカ人ってなると「働いてくれ」ってなるのはしょうがない気がする
だってあっちの一般家庭の女性は働くのが当たり前なんだし
ただ、海外で日本人が働く厳しさみたいなのは理解されても良かったと思う
勇気いるよ+11
-2
-
280. 匿名 2014/07/04(金) 00:23:54
同じく80年代のアイドルの中村由真もアメリカ人男性と結婚して今、向こうで住んでるみたいだけど、この人はちゃんと働いてるのかしら。確か夫が弁護士だったはず。+8
-1
-
281. 匿名 2014/07/04(金) 00:24:20
アメリカのおばさんって、レモンの皮乾かしてたりピーチパイ作ってるイメージ+6
-1
-
282. 匿名 2014/07/04(金) 00:26:20
244
フィリピンやタイだと逆に男性が怠け者で女性が多く働かざるをえません。
後進国に多いパターンです。
家事育児仕事が女性で男性は適当に暮らす人が多いです。
タイやフィリピンの方相手に現地で仕事をすることもありますが、
「人前で怒ってはいけない」
「人前で納期の確認をするとできていると嘘をつく」
などプライドは高いのでなかなか面倒な部分もあります。
欧米の女性の社会進出と事情が違いますよ。+15
-3
-
283. 匿名 2014/07/04(金) 00:33:45
239
まったくその通りですね
日本人主婦は特に甘えと不満が酷い
もっと現実を知ったほうがいいよ
男性から離婚というと、若い女でも不倫したんでしょとステレオタイプ的な
考え方しかできない
安いお給料でも家族を養ってるご主人を大切にした方がいいよ+18
-9
-
284. 匿名 2014/07/04(金) 00:52:47
昔、やたら離婚話の映画が多かったね+3
-0
-
285. 匿名 2014/07/04(金) 01:19:52
おっ○い 垂れたからかな+1
-2
-
286. 匿名 2014/07/04(金) 01:58:49
103
相当悔しかったみたいだなw+1
-0
-
287. 匿名 2014/07/04(金) 03:36:25
アメリカ人女性は仕事も子育てもできるスーパーウーマンがcoolという価値観をアメリカ男はPMSや更年期障害を理解しないで理想を押し付けてるんだからそりゃアメリカ女性は健気だよね。
でもどんなにそれがアメリカでは普通だろうとその不幸さは離婚率という形に明確に現れちゃってるじゃん。
アメリカ終わりすぎてるだけって話。
父親からの性的虐待めっちゃ多いしなー。+16
-2
-
288. 匿名 2014/07/04(金) 04:11:23
仕事しろ、週末しか帰らない、離婚を切り出したのは旦那
これだけじゃ分からないけど旦那の方に愛人ができたんじゃないの?+13
-0
-
289. 匿名 2014/07/04(金) 04:30:35
>ウーマンリブ運動とは、1960年代後半にアメリカで起こり、その後世界的に広がった女性解放運動のことをいうが、ウーマンリブ運動に触発されたアメリカ人女性が、旦那や子供のいる幸せな家庭を捨てて、後で死ぬほど後悔したという笑えない話も残っている。
ウーマンリブ運動で最終的に笑ったのは、税収の増えた政府と国民を操りたいユダヤ国際資本と、福祉予算のおこぼれにあずかれた利権団体だった。ウーマンリブ運動はフェミニズム運動に形を変えて生き残っており、日本でも男女共同参画という名目で巨額の政府予算が計上され、それにさまざまなNPO法人や団体がぶら下がって巨大な利権が生まれている。
つまり大々的なウーマン・リブ運動が推し進められていった結果、60年代末から80年代までアメリカで、離婚が激増していくのです。この運動によって夫や家庭を捨てる女性達が増えたというのが実態なのです。+9
-4
-
290. 匿名 2014/07/04(金) 04:52:23
50 アメリカは本当の意味での男女平等だね。
これが日本だと離婚の理由が妻の不貞などでも、親権が妻になり養育費も旦那が払う。
こういった背景があるのを知らずに、未だに日本は女性の人権が低いとか言ってるのを見ると心底アホと思うし、女性軽視の一面だけを海外に向けた塩村議員は本当にクズだと思う。
+7
-8
-
291. 匿名 2014/07/04(金) 05:44:34
デスパレート見てたから。専業主婦が少ないって話に驚いた。
午前中からご近所さんで集まってカクテル飲んでるのがアメリカだと思ってたw
あくまでドラマの中の話だったのね。+11
-2
-
292. 匿名 2014/07/04(金) 06:00:43
コメント、パソナ臭い+0
-2
-
293. 匿名 2014/07/04(金) 07:07:59
224
アメリカは特にそうだね。親権も働いてる旦那持ちじゃないかな。旦那が親権欲しがってて特に虐待歴なければ確実。女性が勝手に子供を日本に連れて行った場合は誘拐犯扱い。次入国する時には逮捕。
アメリカ人と結婚してるので、義姉もアメリカ人で専業やっててfbでよく話すけど、旦那が年収一千万位だけど子供が三人いて、子供の面倒は高校でたら見ないっていってた。わたしの旦那も姉も両方親から高校以降面倒みてもらわなかったっていってた。要はあんまり子供の面倒は日本ほど見ないし、子供自身も18になれば自立って理解してるよね。だからアメリカの大学では生徒が里帰りするから、学校がガラガラしてる時期が年に数回ある。
+10
-3
-
294. 匿名 2014/07/04(金) 07:17:12
武田久美子は旦那さんからお金貰ってなくて、自分が芸能活動で稼いだお金や貯金で生活してるって
芸能ニュースで言ってたよ。
専業主婦だから云々っていうより。やっぱりアメリカ人は「薄情」だなって感じしたわ、
外人って最初は情熱的だったりするんだろうけど飽きたらポイ捨て、はい次のパートーナーって感じ。
だから離婚が多いんだろうね。
若い頃は外人のパートナーに憧れても、やっぱり日本人と結婚してよかったって思った。
布施明が言ってたけど、 日本なら「お互い子供の手前もあるし、恨まれず穏便に離婚しよう」だけど
米国は離婚したい相手は敵なので、相手を徹底的に叩き潰すのが相場だと言ってた。
日本人からすると考え方育った文化も違うし、何でも合理的合理的って薄情だしその感覚ついて行けないわ。
布施明も結局日本人と再婚したし、年取って疲れたんだろうな。
+24
-3
-
295. 匿名 2014/07/04(金) 08:20:08
慣れない土地で、って何年そっちに住んでるの。
結構長いじゃん。
留学生と比べるのも変かもしれないけど、アメリカの大学に留学した友達(複数)は、現地でバイトしながら学業やってたよ。
子育ても大変だけど、アメリカの大学の勉強だってハンパないのに。+6
-4
-
296. 匿名 2014/07/04(金) 08:20:15
最初は普通の家庭に憧れてたんじゃないかな?
お父さんが普通のサラリーマンでお母さんを大切にしていたらしいから。
でも一度スポットライト浴びちゃったら平々凡々な生活には戻れないのが人間。
会社経営者とは若い頃散々付き合ったけど「もう二度とゴメン!」て本人は言ってましたね。
みんな従業員の給料日前になると元気がなくなるからって。
娘さんは米国育ちだし日本に移住は難しいかもね。+6
-0
-
297. 匿名 2014/07/04(金) 08:35:07
日本においては主婦も立派な職業という価値観が多数を占めているけど、アメリカでは全然違うんだね。
日本人男性って妻に家にいてくれることを望む人が多いし、自分が家族を養いたいっていう男らしい考えの人ばかり。+5
-3
-
298. 匿名 2014/07/04(金) 09:11:26
291さんと同じく
デスパレートな妻達見てたので、
専業主婦が望まれないという意見にビックリ
あの登場人物達はかなりマイノリティ派なのかな?
大学に入らないと仕事がないというけれど、
大学に入るのだってかなりお金もいる…
もちろん日本でも大学で勉強されてる主婦の方もいるけれど、
あまり日本では比率は高くないので想像がつかないのですが……
その辺りはどうなんだろう…+2
-0
-
299. 匿名 2014/07/04(金) 09:18:04
大きなお世話だろうけど、次の人は
アメリカでレストランとかして商売成功してる日本人もしくは日系人がいいんじゃないかな
娘さんいるし、完全に日本を拠点にするのは難しそうだしさ。
+3
-0
-
300. 匿名 2014/07/04(金) 09:18:27
289
欧米のフェミニズム思想か、もとの根源はアメリカではないですよ、18世紀に遡る
60’sのは、特に北米、西ヨーロッパで社会的自立した女性の独身主義思想が広まり、パートナーはいても戸籍上生涯独身で子供のいない女性が増えたが、その下の世代はフェミニズム思想に反発した人も多い
日本は、バブル辺りにメディアを通し女性の自由と題し独身主義の活性化、パーティーなど公の場にカップルで行く義務のない日本のが欧米よりも完全独り身の独身化が激増した
女性も働いて一人前の人間という思想は、キリスト教の思想
アメリカでも、昔から田舎や地方では専業主婦は多く、富裕層配偶者の専業主婦率は非常に高い
+3
-1
-
301. 匿名 2014/07/04(金) 09:22:52
女性セブン見て来たけどこの旦那最低だよ!
旦那が働いて欲しがってるのにあーだこーだ理由付けて働かない怠けた女だなと思ってたけど
■この12年間生活費は殆ど武田持ち
■自分は殆ど家にいないくせに家を買う時は妻の意見は全て無視
■挙句「そんなに嫌ならこの値段で売ってこい」と上から目線で命令
■クリスマス前に大雪でプレゼントが買えなかった、自分へのプレゼントがないと知ると大騒ぎして風邪気味の娘と嫁と雪の降る中買いに行く
■父の日にレストランに家族で食事に行き店主に「これからプレゼント買って貰いに行くんだ~♫」と自慢。店主に「この家族が君にとってのプレゼントだろう」言われても聞く耳持たず…
しかも只の営業マンかと思ったら出会った当時で営業部長、今じゃ化粧品会社の副社長だってよ!?
嫁に経済的・精神的自立をして欲しがるのは分かるけどお金はあるのに生活費は殆ど嫁持ちっておかしいよ。
逆にこんな男とよく今まで離婚しなかったなと感心する。
+24
-3
-
302. 匿名 2014/07/04(金) 09:33:09
287
>アメリカ男はPMSや更年期障害を理解しない
社会的に理解されていますよ
だいたいPMSは、生理前の症状に名前を付け社会的認識を持たせたのはアメリカです
+7
-2
-
303. 匿名 2014/07/04(金) 09:37:12
富裕層なら専業主婦率高いって言うけどそれは富裕層と結婚してから言うセリフよね。
普通に考えて一般日本人が結婚出来るのは精々小金持ちくらいだよ。アメリカじゃ年収2000万クラスは小金持ち程度。このクラスでは共働きが多い。
大富豪クラスなら専業率はほぼ100%だけどそういう人は母国語の違う外国人とは結婚しません。ネイティブ並みに話せれば別だけど。+9
-0
-
304. 匿名 2014/07/04(金) 09:44:55
富裕層という定義には、けっこう幅ありますから、必ずしも大富豪だけではないし
実際、大富豪と結婚してる日本人女性いますが
ネイティブ並みに話せる人も結構いますよ
それから欧米社会では、言語力だけでなく知識や知性のが重要です
+0
-6
-
305. 匿名 2014/07/04(金) 09:51:37
「“も”いる」でしょ?
そんな少数派の話をしても仕方がないって言ってるの
国際結婚してる人が年間数万人いるけど一体どれだけの人が?+3
-2
-
306. 匿名 2014/07/04(金) 10:04:44
世の中、一般庶民の割合のが多いのだからその比率考えれば?
事実をもとに、まったくいないと言ってる事への否定文なだけ
+3
-1
-
307. 匿名 2014/07/04(金) 10:31:42
304
言語力重要ですよ。
裁判にでもなったらネイティブじゃないって
理由なだけで負けるよ。だから私も含めネイティブじゃない現地の日本人はトラブル起こさないように頑張ってるんです。車の駐車罰金くらいは払って終わりですみますが。日本人にはそういう心構えがあるから違法移民も日本は移民局のランクに入らないくらい少ない。+7
-1
-
308. 匿名 2014/07/04(金) 10:44:36
結局話がずれて行くんですよね。+5
-0
-
309. 匿名 2014/07/04(金) 10:57:03
ネイティブじゃない、ではなく、市民権もないからじゃないですか?
市民権保持者に有利な裁判になるのは欧米では通常、アメリカでもそうですよ
ネイティブ並みでなければ、豪腕な弁護士や通訳を雇う方法もある、裁判内容によりますが、無料ボランティア弁護士もいますし、自分自身で法的知識を付け知識情報から日々自己を守ったり、
ご存知のように、普段から個人的な人脈に弁護士がいるというのも大事な社会ですから
米在住者ならよく把握されてると思いますが、米の社会システムや法令条例は日本のとは異なります
違法移民、島国より他国と地続きの大陸のが容易にしやすいんですよ、欧州でも同様ですよね+2
-4
-
310. 匿名 2014/07/04(金) 10:57:07
304
知識や知性のが重要
↓
のが、って?笑
武田久美子さんに知識や知性なんて感じないけれど(日本語もおかしいときがある)、あなたにも感じないわ〜。
アメリカ富裕層の専業主婦は、ただの専業主婦じゃないですよ。
ボランティアに、社交界、チャリティ、凄く忙しい日々を過ごしていらっしゃいます。
それに、武田久美子さんはセレブではありませんよ。
1ドルで株式会社が作れるアメリカという国では、副社長なんて星の数程います。
肩書きや年収ではなく、資産が全て。
こちらには、武田久美子関係者が出入りしているの?笑
+6
-3
-
311. 匿名 2014/07/04(金) 11:09:45
>ボランティアに、社交界、チャリティ、凄く忙しい日々を過ごしていらっしゃいます。
それ西洋では当たり前の認識
個人的に武田久美子さんがセレブなどと1度も記載してませんよ
海外で収入のある仕事をしない専業主婦をしてる日本女性がいるのがそんなに嫌なんでしょうか?
+6
-5
-
312. 匿名 2014/07/04(金) 11:27:20
旦那がいくら稼いでいるかとかじゃなく働いて欲しがっている男と働きたくない女とじゃ上手く行くわけないよね+8
-0
-
313. 匿名 2014/07/04(金) 11:45:25
森泉ちゃんの妹さんも、アメリカ人の営業マンと結婚していたけど、小さいながらも自身のブランドを立ち上げ、デザイナーしてるって。
中村江里子も日本関連で仕事はあるけど、家賃や生活費は最初から折半らしいし。
後藤久美子は専業主婦だけど、離婚経験のあるアレジが離婚時の財産分与で懲りたから、子供ができてめ入籍なし。
色々な夫婦の形があるよね。
離婚するとなればアメリカでは結婚後に稼いだ金額は、お互いパートナーありきの収入とみなすから、旦那、武田、双方の収入に対して、武田が生活費を払っていたとか、家に不在だとか、育児を一人でしていたとか、有る程度武田が有利に財産分与してもらう為に話してるのでは?
自分の生活費は自分で稼ぐてきな、欧米の考え方の中で、武田久美子の言い分がどれだけ認められるのか。
ちょっと興味あるなぁ。
+6
-0
-
314. 匿名 2014/07/04(金) 12:15:51
311
別に、あなたがセレブと記載した、しないとかの話をしている訳ではないので。
結婚当初は、ブランド物に身をつつみ、お金持ちで自立した日本で有名人なタレントと思っていた旦那様が、結婚したら普通の専業主婦になっている妻に対して、アメリカで芸能の仕事じゃなくても何かしら職業をもって欲しいと思う事は、大して可笑しい話ではないと思います。
あのプール付きの家や車、豪華なジャグジーまでもが武田久美子さんのお財布から出ていて、家族の生活全てにおいて武田久美子さんが支払いをしていたなら別ですが、家や車などの支払いを旦那様が負担しているとしたら、生活費を久美子さんが負担する、というアメリカの考え方はあり得ると思います。
武田久美子さん、収入がある訳ですし、日本でのタレント業の。
根本的に、専業主婦という事を望んでいれば、最初から旦那様は生活費を出すでしょうし。
お互いの価値観が違っていたのでは?
専業主婦の日本人妻がどうの、という問題ではなく、アメリカの一般家庭で育った旦那様の考え方とのギャップがあるのではないですか?
アメリカは家族であっても、個人を優先しますし。
+12
-3
-
315. j 2014/07/04(金) 12:20:51
夫婦は相手に合わせること。鼻っから、美の追求ばかりしてる能力のない女は、外国人は遊びだけだよ。
友達もアメリカ暮らしで、めちゃくちゃ金持ちと結婚した。、決して美人でないけど、とても自立しているよ
+5
-5
-
316. 匿名 2014/07/04(金) 13:27:31
セレブ自慢してたけどやっぱり噂通り、家計は火の車だったんだね+5
-2
-
317. 匿名 2014/07/04(金) 13:28:06
314
やはり欧米在住経験もない方の憶測論なら最初からそのように書けばいいのですよ
現地社会情報がわからないから、今度は日本的思考のセレブ論点のみの指摘ですか
すり替え論理は、知性の無さがでますよ
こういう人が武田久美子の日本流セレブのステマにだまされやすいのでしょう
語学力がネイティブスピーカー並みでも、エアヘッドでは欧米社会でも相手にされません
日本でも、日本語ができてもお馬鹿な花畑思考の人は、そのように社会で認知されますね
+4
-4
-
318. 匿名 2014/07/04(金) 15:37:08
旦那さんから「一生大切にする」て猛アタックされたんだよたしか。
やたら愛してるって連発するくせに、「僕たちはもう無理だ。離婚しよう。」て(*`Д´)ノ!!!+5
-4
-
319. 匿名 2014/07/04(金) 18:03:17
ゴージャスなアジアン美人ってべた褒めしてたのにね。
国際結婚でハンデしょってるのは武田の方なのに、
働けってんなら日本に住んで、言葉のハンデしょって日本で働いてみろっての
じゃあこの男が日本に来て働きながら子育てする決意はあるか?
と聞いたら無いだろうね。
日本に来てる外人ヒモ男ってかなり多いわ。
+5
-4
-
320. 匿名 2014/07/05(土) 00:24:34
315 それ言えてる。他にも能力があり、知性があり内面も魅力的な美人いるもんね。馬鹿で外見だけ着飾っても、フェイクみたいな女は遊びどまりだね。地味でも性格の悪いしたたか女も駄目だけど。+2
-3
-
321. 匿名 2014/07/05(土) 09:07:11
私も長年付き合ったアメリカ人と別れた理由が、彼が奥さんにも仕事続けて欲しい考えだと知ったから。
でもこれは人によると思います。 別のアメリカ人で付き合って欲しい、と言ってくれた人は、自分が養うのに働く必要ないよ!と言ってました。
そういう意味では『価値観の違い』なんでしょうね。。。+4
-0
-
322. 匿名 2014/07/05(土) 10:30:11
芸能人に限らず、国際結婚って難しいよ。
痒い所に手が届く感覚っていうのかな?日本人同士ならわかる感覚って大事だなと思った、
ちょっとずつ小さなずれが出てきて、年取ったらなおさらそういう事が疲れるもん・・・。+2
-2
-
323. 匿名 2014/07/06(日) 00:42:54
305
数万人もいないよ。
厚労省の統計によると日本人女性の国際結婚は、
年間国内届出7000組、国外届出7000組の14000組ほど。
日本人女性の年間婚姻数の2%ほど。
それと下のリンクの国勢調査のまとめによると、
アメリカ在住の日本人女性(リンク先ではForeign-Raised Japanese Women)と白人男性の夫婦は、
2010年で5万組。
恐らく高齢化による死別が増えてて、ここ数年は年間100組ほどずつしか増えてない。Interracial Dating & Marriage : Asian-Nation :: Asian American History, Demographics, & Issueswww.asian-nation.orgArticle and statistics from the 2000 Census about the history and contemporary characteristics of interracial dating and marriage among Asian Americans.
+1
-3
-
324. 匿名 2014/07/06(日) 10:29:11
割合の話をしているのに100人だろうと1000人だろうと10000人だろうと関係ないだろ
+3
-0
-
325. 匿名 2014/07/06(日) 22:46:52
外人と結婚して上手くいったケースってホント少ないね。
外資系金融機関や、六本木や横浜横須賀の外人好きの女性たちは、
外国人と結婚できるのかね?長続きするのかな?+2
-2
-
326. 匿名 2014/07/07(月) 17:23:52
映画「ハイティーンブギ」で近藤真彦さんの相手役で、なんて可愛い人なんだろう・・・と思いました。大人になってからも、綺麗でゴージャスな美しさは、あこがれでしたよ。
だけど、今朝、離婚会見の彼女を見たときは、だんなさんのことを悪く言う彼女の表情は険があるし、正直、いい年齢の重ね方をしてこなかったんだなと残念でした。離婚の話し合いの過程でストレスが溜まっているのかな?笑顔で話す内容ではないけれど、イメージが崩れてしまいました、「グッバイ・ジェームス」では・・・。容姿だけでなく、中身も磨いてほしいです。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する