-
1. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:05
主は18歳です。よく周りに考え方が老けてる!もっと若者らしいことしないと将来後悔するよ!と言われます。
若者らしいってなんでしょうか?10代のうちにしたらよかったなと思ったことはありますか?+15
-8
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:36
歯列矯正+106
-3
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:53
紫外線対策+133
-1
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:55
旅行へ行って色々な絶景を見て欲しい+76
-6
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:09
恋愛+59
-9
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:09
良い大学に行く努力は必須+126
-2
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:15
頑張ることだよ+23
-2
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:19
だつもお!+7
-8
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:19
恋愛、セックス+19
-25
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:51
マリファナ+3
-21
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:53
ガルちゃん卒業+30
-4
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:32
日焼け止め。30代になって凄く後悔。シミだらけ+90
-2
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:36
海外旅行+14
-4
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:38
運動 体力づくりが大事+45
-2
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:41
勉強+69
-2
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:41
整形+5
-9
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 19:59:31
真面目に勉強。
その後の就職や結婚にも影響すると思った+97
-2
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 19:59:47
毎日コツコツ続ける癖。+30
-1
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 20:00:59
勉強。特に数学。+13
-3
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 20:01:20
胸キュンする恋+25
-4
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 20:01:54
バイト+7
-3
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 20:01:58
アラサーです
アドバイスさせて頂きます
1、目標を立てる
2、甘い考えは捨てる(いつでも誰かが助けてくれると思わないこと)
3、苦労や挫折を重ねて1人前の大人を目指そう
ちょっと偉そうだったかな⁉ごめんね+47
-5
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:08
程々のスポーツ習慣+6
-1
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:40
主が楽しいと思うことたくさんしときな。私は10代から20代半ばまでやりたいこといっぱいしたからあんまり後悔はない。+8
-1
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:45
恋愛、旅行、脱毛+7
-2
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:48
よく、何代のうちにやっておいたほうが良いこと教えて!ってトピあるけど、何代でもやりたいことをやれる気力をいくつになっても持ち続けることが大切だよ。
何歳だからやっちゃ駄目なことなんてないのだから。
周りなんか気にせず、自分の人生を謳歌するのが一番!+37
-2
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:14
ファーストキスは、10代のうちにしておいたほうがいい。+3
-11
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 20:05:05
勉強はできるうちにしておいた方がいいわ
あとになって気付いたって遅いわ
この歌詞が身にしみる頃には遅いのよ
頑張んなさいな!
47歳より+41
-1
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 20:05:13
漫画いっぱい読んどけばよかった。30過ぎたら目が疲れてあんまり読めない+4
-3
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 20:05:48
親と一緒の時間を大切にする。1さんがまだまだ実家に住む予定でも、一緒に出掛ける機会ってどんどん減ってくよー。
社会に出たら時間はすれ違うし、結婚したら遠いところに引っ越すかもしれない。親も年取ってくるしね。
アラサーで結婚したけど、親と出かけた時のこと懐かしく思う。+19
-1
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 20:05:59
1番は勉強。つぎに恋愛。
いい男大学で捕まえるためにも、見る目をつけといたほうがいい。+27
-4
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 20:06:14
ライブにたくさん行っとけばよかったなー+9
-1
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 20:06:26
恋。
中高で恋をしたことない人は大人になっても色々拗らせてることが多い気がする。
別にキスしろセックスしろと言ってるわけではなくて、初恋は済ませておきましょうってこと。+13
-4
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 20:07:03
好きな人とのキス+22
-32
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 20:07:06
他人からどう思われるかを気にしすぎないで、
自分がやりたいことをやる。という決意+4
-2
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 20:07:32
>>9
マイナス多いけど本当にこれ大事
青春時にモテなかった人は20代30代でこじらせて異性叩きに走る
これは男女例外はない+19
-7
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 20:08:03
上手な人とセックスいっぱいしとく+5
-12
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 20:08:23
興味のある分野の勉強をする。良い大学ほど、立派な専門知識もった先生が多いから「将来これをやってみたい」と思うほど、今の学校の勉強頑張る必要があるんだなというモチベーションにつながる。
あと子供は子供らしくって言われて育った人って、大人になっても考えが幼稚な人多いからね。
そういう人に限って思いやりがなかったり、ツメが甘いというか、大人になれてないの。+6
-2
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 20:08:24
ガードル着用!
年取るとお尻垂れるよ!+1
-7
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 20:08:32
恋愛と失恋+4
-2
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 20:09:00
トラウマがおこらないように生きる
時々10代の時にお漏らしした事が忘れられなくて消滅したくなるの。+4
-1
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 20:09:25
>>36
恋愛してる人ほど異性のことを嫌いになるもんだよ+4
-4
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 20:09:44
>>38
その偏見さは良い大学にいけなかった証拠やろなあ+1
-6
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 20:10:57
友達や恋人と制服姿の写真をたくさん撮っておく+4
-4
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 20:11:34
最大のやっておいて損しないことは、有名大学に入ることだろうね。
+8
-1
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 20:11:35
>>42
それ自分が恋する相手が変な男だったってだけ
本能に任せて付き合ってたら42みたいな考えになる
例えばキャバ嬢風俗嬢とかね
小さな世界で全てを知った気になるもんよ+1
-4
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 20:12:16
>>10
海外なら何歳でも出来るよ+0
-1
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 20:12:44
恋+8
-2
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:18
>>47
日本国籍であるかぎり逮捕される+4
-2
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:42
>>43
>偏見さ
この日本語力から察するに君も同じだね+3
-1
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:52
勉強。身に付けた知性は将来必ず自分の武器になる。歳を経たらわかる。勉強して損すること絶対ない。+7
-0
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:01
逆に勉強以外なんの役にも立たない。+2
-3
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:03
留学や海外放浪 など
大きくなってからでは 決行が憚られるもの+5
-1
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:10
トピ画変えろゴミ+4
-1
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:13
>>44だけど水着の写真も撮ったらいいかも。やっぱ一番ぴちぴちしてていいと思うから。けして20代以降がダメな訳じゃないけど。
+3
-2
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:21
>>49
されないよ+1
-2
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:40
恋愛かな+2
-1
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:00
マナーかな。年取ってから礼儀作法がなってないのは本当に恥ずかしいから、若いうちから知っておいて損はない。+8
-0
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 20:17:40
勉強+2
-0
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 20:17:48
>>50
偏見と言語力っていうほど同じか?+0
-2
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 20:18:40
ガル男が荒らしてるのバレバレ+3
-0
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 20:22:28
恋愛、勉強、
勉強はしといた方が人生の選択肢が沢山できます。
教養をしっかりと!+3
-0
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 20:24:24
勉強。教養をしっかり身につける。
可能であれば語学留学行った方が人生の役にたちます。おすすめ!+6
-0
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 20:25:35
10代っていうか高校生のうちだけど、バイトばっかりしてないでもっと友達と遊べばよかった。社会人になれば嫌でも働かないといけないし、なんであの時必死にバイトしてたんだろう。しかも大してお金貯まってないし…。+8
-0
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 20:26:22
東大に行きなさい+3
-0
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 20:27:14
私は失敗とか考えずに 何でも挑戦すれば良かったと後悔してるよ。
恋愛も 勉強も バイトも色んな所 転々としちゃって良いと思う。何でも経験!とりあえず経験!セックスだって経験としては駄目では無いと思いますし、ハメ外すのも良いと思います!とにかく 人を傷つける事以外は何でも手を出して欲しい。
私が10年時間を戻せるならそうします!+6
-0
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 20:31:59
色んな人に出会うこと。
友達と恋人は慎重になった方がいいけど、苦手かな~と避けてる人にも思いきって話してみたらいいと思う。
学生の時わりと地味に過ごしてきたので当時は華やかな人を避けてきた。
同窓会で思いきって話してみたら、意外と楽しい人だったので、もうちょっと勇気を出して色んな人と話せば良かったなあと後悔した。
+2
-0
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 20:38:11
謙虚さを学ぶこと+2
-0
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 20:39:43
世界中の古典名作を一冊でも多く読む
特に太宰治、サリンジャーなど青春文学には旬がある
大人になってからでは遅い+3
-0
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 20:43:20
進路を決める。
大学行ってから決めようと思ってたら何もせず大した資格もないパート主婦になりました。
十代でよく考えてたら良かったな+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 20:44:39
体力を使う遊びをする!
登山とかスキーとか年取ると、しんどい。+5
-0
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 20:46:22
資格をたくさん取る。
自分で生きていけるように、勉強出来るのは今だけ!働き出すと資格勉強はなかなか出来ないから。+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 20:48:11
>>20
膣キュンも+1
-3
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 20:54:19
色々経験した方がいい。恋も勉強も友達もバイトも。35歳の今、後悔してる。+1
-0
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 20:55:15
諸行無常
世の中変動しちゃうから
変わっちゃうから結局、臨機応変でなければ無理
柔軟性
+2
-0
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 20:56:35
>>34
気持ち悪い画像…+2
-0
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 20:59:22
第一に勉強!次は体型管理かな
20後半、30になってから痩せようと思っても全く痩せません
まず運動する気が起きません+4
-1
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 21:02:09
ネットやSNSに顔晒しす事はしないこと
黒歴史になるだけ+9
-0
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 21:02:39
ずっと続けられる運動。
紫外線対策+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 21:03:54
身体を温める
自分の生理周期を知っておく
婦人科の病は人生を左右します+3
-0
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 21:04:21
>>41
歳取れば尿もれする様になるからどんまいw+1
-0
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 21:06:18
年が違う人との交流は絶対社会で生きる!
(身内、親戚以外の)
+3
-0
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 21:12:09
細かい字の文庫本を読む+2
-0
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 21:12:21
制服デート!卒業したら一生できないよ!+1
-3
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 21:17:09
親への反抗
抑圧されて育ったため、反抗すべき年齢でいろいろ不満があったものの、溜め込んでしまい反抗できませんでした。
大人になり、我慢は限界を超えてしまいましたが、年老いた親に今更反抗するわけにもいかないので距離を置いています。お盆と正月に数時間会う程度です。
来るべき時期に反抗期を乗り越えた親子は、年齢を重ねるといい関係になってますよ。
アラフォーより+7
-1
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 21:33:45
住んでる所によるけど
運転免許はあった方がいいよ
行動の幅が広がるのはいいことだよ+3
-0
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 21:35:29
本を読む+5
-0
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 21:35:35
勉強
20代以降の人生全てが引っ張られる+1
-0
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 21:35:53
勉強+2
-0
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 21:46:05
高校卒業した時に「若くないと着れない服ってあるんだな」と深く実感したので、着たい服があったら今のうちに思う存分着ておいた方がいいかもしれません。
あと興味を持ったことは頭ごなしに否定したり諦めないで、調べたり少しでも挑戦してみるような姿勢を持っているとこれからそんなに苦労しない人になるかなと思います。
+4
-0
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 21:46:09
スキンケア、恋愛、セックス+1
-0
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 21:58:57
>>34
あんたこういうの好きよね+0
-1
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 22:08:34
オシャレ。
若い頃こそ大人っぽい服に憧れてたけど、若い頃にしか着れない服をもっと着とけば良かったって今は思う。
いざ挑戦してみよー!ってなってもその時には似合わない若作りになってしまうから。
あと基礎体力を付けられるだけ付けといたほうが良いですよ。
年取ってからも付けられるけど、まぁ燃費が悪い。
基礎を上げとくと後が楽。+2
-0
-
94. 匿名 2018/04/15(日) 22:29:38
・身体のこと
脱毛
日焼け止め
できたら歯科矯正
・将来のこと
就職
就職後も資格取得
・他
20代で結婚すると意識しておくこと。
結婚は付き合って数年はかかるから逆算して付き合うこと、またある程度打算で相手を選ぶように。
結婚は生活。
・絶対避けたいこと
不倫
本当に百害あって一利なし
肝に銘じること
パッと思いつくこと+3
-0
-
95. 匿名 2018/04/15(日) 22:49:04
自分が思う事は冷めてて大人っぽいふりせずに、素直にみんなとキャピキャピしとけばよかったなあ…ってことかな。+0
-0
-
96. 匿名 2018/04/15(日) 23:36:30
やりたいと思ったことは失敗を恐れないでやってみること。
たぶん主さんはおとなしい人なんじゃないかなって思った。でも私はそれを悪いこととは思わない。
あと何十年もしたら嫌でもわかるんだけど、若い時に当たり前だった感覚とか気持ちってどんどん感じなくなってくる。だから、今やってみたいことは、全てが今しか感じられない事でもあるんだよ。
遊ぶ、学ぶ、愛する、泣く、笑う、挑む、失敗する、傷つく、傷つける、etc、思いっきり生きることは全て糧になるし人生の財産になる。
逆に、やっちゃいけないのは中途半端で自分の気持ちをごまかしてしまうこと。あと犯罪ね 笑+2
-0
-
97. 匿名 2018/04/16(月) 00:50:09
10代にやっておけばよかったこと。
1.毎日2時間の勉強。(やり過ぎもよくない。受験直前の1日10時間勉強は意味ない。)
2.スポーツ。幾つになってもできるもの。テニスとか。
3.海外旅行、国内旅行。
4.映画をいっぱい見る
5.ジャンルを問わない読書。乱読。日本の古典と海外の名作をもっと読んでおけばよかった。
6.絵画をもっと見ておけばよかった。
7.クラッシックをもっと聞いてよけば良かった。
8.10代の友達はいずれいなくなる。無意味な人付き合いはそこそこにしとけばよかった。
+1
-0
-
98. 匿名 2018/04/16(月) 00:52:06
え、ねぇ、テテだった+3
-0
-
99. 匿名 2018/04/16(月) 01:13:23
勉強かな。勉強は若い時にすればするほど良いと思う、私は大人になって勉強色々したけど学生時代の時の方が断然吸収力はいいしちゃんと勉強しとけばよかったなって思ったよ。+0
-0
-
100. 匿名 2018/04/16(月) 01:57:22
勉強
あそこまでお膳立てされて勉強出来る機会は大人になったら無い+0
-0
-
101. 匿名 2018/04/16(月) 03:14:24
脱毛
少なくとも脇とVラインはやっとけばよかったって思ってる+0
-0
-
102. 匿名 2018/04/16(月) 05:05:29
勉強+0
-0
-
103. 匿名 2018/04/16(月) 08:28:38
恋愛と友達を作ること
どちらも歳をとるほど難しい+0
-0
-
104. 匿名 2018/04/16(月) 17:03:46
車の免許+0
-0
-
105. 匿名 2018/04/16(月) 20:09:44
旅行
やっぱり二十歳前後の感受性って、特出していると思うから+0
-0
-
106. 匿名 2018/04/17(火) 06:45:41
自分の好きなメイク、ファッションをすること
友達とバカなことしていっぱい笑う(人としてのマナーを守った上で)+0
-0
-
107. 匿名 2018/04/18(水) 00:39:32
将来の夢とか討論っぽいことこそ高校卒業までにはやっておいた方がいいんだな‥と大学で思い、社会人になっては痛感している
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する