
人間違えをした事ある人。
215コメント2018/04/16(月) 01:31
-
1. 匿名 2018/04/15(日) 00:59:28
先日スーパーで彼と買い物に行った時に私が、カマボコとちくわを持ってカートを押してる彼の元へ行き
『カマボゴタ!ちくワニ!はいよ!!』ってカゴに入れたら全く知らない人でした。
彼と背格好と服装が似てた。
必死に謝りました。
彼が離れた所から
『何やってんだよ!!誰?誰なのあの人?』
と言われて凄く恥ずかしい思いをしました。
皆さんは人間違えありますか?+265
-41
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 01:00:15
+6
-105
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 01:00:43
テンション高いんだね+251
-5
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 01:00:45
間違えられたことはあるニャン+261
-10
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 01:00:53
+154
-4
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 01:01:01
+33
-128
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 01:01:06
いつもそんな感じなの?+134
-4
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 01:01:27
主さんにひいた+198
-45
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 01:01:38
カマボゴタ!ちくワニ!
↑???+403
-1
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 01:01:40
>>1
カマボゴダ…?
ちくワニ…?
内容が入ってこないw+372
-1
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 01:01:58
友達だと勘違いして手を振った事ある
あれめっちゃ恥ずかしい+346
-2
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 01:02:20
>>1
微笑ましいエピソードですね~。仲良さそうで、うらやましいです。+17
-40
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 01:02:53
>>11
わかる(笑)
私も何回かある
今すぐ消えたくなる+181
-3
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 01:02:57
日本語大丈夫な方ですか…?+241
-17
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 01:03:05
(なんでトピ採用されたんだろう…)+190
-9
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 01:03:10
人違い。
かな。
+230
-2
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 01:03:13
水野真紀と水野美紀が顔はわかるけどどっちがどっちかわからなくなる+58
-2
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 01:03:55
主さん何言ってるの?
気持ち悪い+227
-54
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:02
>>1
あるある…
ってねーよww+142
-6
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:11
人間違え
にんげんちがえ?
ひとまちがえ?+266
-3
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:21
ばーちゃーん!って笑顔で手を振りながら走ってったらばーちゃーんの姉妹だった
レンズ透明眼鏡→祖母
レンズ紫がかった眼鏡→祖母の妹
+133
-1
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:32
遠くから手振って近付いたら全然知らない人だったから、その更に後にいる人に手振ってるフリして誤魔化した事ある+125
-0
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:50
×人間違え
○人間違い+208
-8
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:50
なんか嘘くさい。
間違えたことはないけど、友達と間違えられる事は何度かあった+18
-14
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 01:04:52
小さい頃にパパだと思って後から手を握ったら知らない人で、びっくりして泣いてその人を困らせたことある(笑)+173
-2
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 01:05:23
ウケ狙い?カマボコタとか+118
-6
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 01:06:08
スーパーで母親とはぐれた時、あ!いた!と思ったら違う方だったことはある。でも女性
母が私と見間違えるのは何故か男性wしかもおじさんw何でなんだーw+61
-1
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 01:06:33
人間違えがジワジワくる。
そしてカマボゴタ!ちくワニ!もワケわかんなくて怖いー。+245
-7
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 01:06:52
主さん、かわいい。
テーマパークで、お手洗いから戻ってきたらしい彼女が、彼氏に向かって、「おま玉手箱!」と言ってたのを聞いたことがある。彼氏は意味がわからず「え?え?」みたいになってて、「だからおま玉手箱やって!」って彼女が繰り返してた。+5
-74
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 01:07:16
>>25
今でもお父さんをパパって呼んでるの?+6
-33
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 01:07:26
>>6
あのー、全く似てませんが?+40
-6
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 01:07:37
手を振りかけて頭かいて誤魔化すのなら数えきれないほどあります+101
-0
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 01:07:42
子供のころ母親だと思って後ろから話しかけたら全くの別人だったとき、やってはいけないことやってしまったってくらいビックリしたことは何回もある+61
-0
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 01:07:50
私も友達だと思ってすっごい笑顔で手を振って近づいて行った事があります。
恥ずかしくて何も言わないで逃げるように去って行きました。+78
-1
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 01:08:08
寝る前はテンション低めが良いね+25
-2
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 01:08:55
ちょっと ネタくさいね。+57
-6
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 01:09:08
昔ですが
通りの反対側で手を振ってる人がいて、私は友人だと思って手を振ったら、私の近くにいた人に手を振ってたらしく恥ずかしい気持ちでいたらタクシー止まった。
そのまま乗った。+167
-2
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 01:09:12
保育士だけど、お店で買い物してたら後ろ姿がクラスの子供にそっくりの子がいた。「○○ちゃん、こんにちは!お母さんとお買い物?」って声かけたら知らない子だった。ごめんねって謝って、すぐその場から離れたけど、怖い思いさせて申し訳なかったな…+95
-1
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 01:09:22
列に並んでるとき小さい子が足にピトってくっついてきて「ん?お母さんと間違えちゃった?」って聞いたら「!!??」って顔して可愛かったなぁ~+138
-4
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 01:10:20
前を歩いていた人が50円玉を落としたのに気づかない。
おじさん、落ちましたよ。振り返ったその人はパンチ
パーマをかけた色黒のおばさんだった (*゚▽゚*)///
猛ダッシュで逃げました (一一")+128
-0
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 01:10:25
『何やってんだよ!!誰?誰なのあの人?』
いや、お前の彼女が誰なんだよって話だからね。。。
うざいカップルだね+146
-23
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 01:10:27
学校の先生を、お母さん!って呼んでしまったことある
これ周りに友達とかもいたしめっちゃ恥ずかしい…+106
-2
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 01:11:03
子供の頃親の買い物に付いて行くと良く目に映る物に興味を惹かれて、親とはぐれ目に付いた人を親と感違いして付いて行き、顔見て違うと気付く事がありました。
大人になって自分がADHDとわかりました。+8
-1
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 01:11:12
私の夫は黒い服が多くて、広いホムセンなんかで夫を探してる時に黒い服の後ろ姿の男性見ると一瞬夫に見えてしまう事がある
話しかける前に気づくけど+4
-5
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 01:11:14
今日スーパーのお菓子売り場で、どのお菓子買うか真剣に悩んで数分間うろうろしてたら、見知らぬ子供に「これ買って」と言われ、後ろからお父さんらしき人が「違うから!」と焦って来ました。+78
-0
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 01:11:22
子供の頃、迷子になってしまい必死に家族を探した。
やっと父を見つけ、後ろから駆け寄り腕組みしたら…知らないお爺さんでした。
服が同じだったので疑いもしませんでした。+16
-0
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 01:11:47
カマボゴって言いにくくね?+79
-1
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 01:12:59
+6
-4
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 01:13:01
友達だと思って目隠しして「だーれだっ♪」ってしたら、知らない人だった。リュックが同じだから間違えてしまった…(汗)+61
-1
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 01:13:42
高校の時の友達だと思って声かけたら、地元の昔仲良かった先輩だった。
でも、その後付き合った+1
-9
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 01:13:58
ショッピングモールで働いてるのですが、たまたま車で父親が迎えに来てくれて、駐車場で待ってくれているので、車を確認して、雨だから小走りで後部座席のドアをあけて座りました。
ふと運転席を見ると、知らない、しかも女性。
びっくりして「すみません!」
と言い、その隣の家の車へ……
運転席はおじさん(父親)と、女性。
車の色はシルバーと、白。
全く違うのになぜ乗り間違えたのか。+37
-0
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 01:14:53
逆によく人違いされます。
急に後ろからなんの脈絡もなく他人にフレンドリーに話しかけられるとびっくりして声が出ない。
他人が遠くからニコニコ手を振って走り寄ってくる事もしばしば。気付いた時の気まずい感じ。こっちまで気恥ずかしいよ。+14
-1
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 01:15:06
高校生の時、健康ランドのお風呂場で
小さい子にお母さんお母さんって何回も間違えられてついてこられたのが
当時すごくショックで不快だった...
しかもその母が違う!お母さんじゃない!
ってその子に言うだけで、謝りもされなかった+57
-3
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 01:15:10
小学生の頃、先生のことを間違ってお母さん!って呼んだことはあるけど+10
-2
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 01:15:14
うちの父親は若禿げでした
私がまだ2歳くらいの頃母とバスに乗ってる時に父親と同じ禿げ方の人を見て幼い私は「パパーパパー」と話しかけて母親に恥ずかしかったと言われたな
+46
-0
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 01:15:14
友達の車だと思い込み、気付いてもらおうと後ろからビカビカパッシングしてたら、煽られたと思ったおばさんが鬼の形相で降りてきて怒鳴られたことがある+4
-5
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 01:15:28
外で、すれ違いの時に知り合いと思って手を振ったら知らない人で向こうも手を振ってくれた。
絶対向こうも誰だっけ?と思ったはず。
+37
-0
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 01:16:42
子供の頃、後ろ姿の知らない人に「お父さ~ん!」とか言って抱きついてしまった事がある。
かなり恥ずかしかった+6
-0
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 01:17:26
ズレるけど、ちょっと遠くから知り合いだと思って大きく手を振ったら知らない人で、気まずさから上げたその手で頭をかいて誤魔化す人どのくらいいますか?w+30
-3
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 01:19:05
少し違うんだけど
私をどこどこで見かけたとか
あそこに居たよねーとか
やたら言われた時期があったんだけど
私が行かない場所ばかりの目撃談なのよ
ドッペルゲンガーだったのかな?
たまに思いだすわ+18
-1
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 01:20:43
>>59
私は阿波おどり。
やるしかない。+28
-1
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 01:21:04
人違いじゃないくて、コンビニで車乗り間違えそうになったことはある。
彼氏(今旦那)の車を借りて運転してたんだけど、コンビニで買い物して、車戻って運転席開けたらエンジンかかってるし、なんか乗ってるものが違って慌ててドア閉めたら、車の前でタバコ吸ってたサラリーマンの車だったらしく、凄くビックリした顔してた。
謝ったけどさ。
そのまま乗って行かれると思ったよね…+18
-4
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 01:22:40
通信間違え他人の名前+1
-1
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 01:24:36
>>1
とりあえず、こんな感じかな
とりあえず・・・+12
-7
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 01:27:29
まだ手を振るだけなら良いと思う。
話しかけたら全く知らない人で道とか何かを聞いて乗りきろう!と思って聞いた事が
『電柱何処ですか?』
この時点で工事作業員になるか?外国人観光客になりきるか?で私の服装から外国人観光客を選択。電柱写メ撮った。+6
-16
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 01:30:58
くだらないトピだわな…+11
-9
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 01:32:47
>>66
あなたの心がね+11
-13
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 01:33:10
5歳の時。ディズニーランドのアトラクションから出る直前に「お父さん」とお父さんの背中に抱きついたつもりが、全然違う男性だった。
「あなた、誰その子?」と、そこの奥さんがその男性にキツイ口調で問いただしてた。子供ながらに気まずい感じになり、足早にその場を離れたのを覚えている。+3
-21
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 01:33:50
正に今日(もう昨日か)、やりました。
スーパーで会計し、夫はカゴをサッカー台へ移動、私はセルフレジで機械に支払い。
その後、財布にレシートとおつりを入れながら、サッカー台の夫の横にぴったり並びました。
その前日、飲み屋で夫に財布渡して会計してもらってて、レシートを入れる場所がいつもと違ってました。
財布をのぞき込んだまま「あーもう!レシートここじゃないんだよなー!」とブツクサ文句言ってたら、遠くから「おーい」と呼ぶ声が。
・・・ん?私、全然知らない人に文句言ってる?!
そのまま何事もなかったかのように、財布から顔も上げずに夫のもとに移動しました。
夫に「間違えたでしょ、隣の人、すっごい変な顔してたよ」と笑われました。
・・・私、完全にヤバいやつでした。
すみません、知らないおじさん。
+54
-13
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 01:34:20
あ、知り合いに似てる、
でもすごく久しぶりだし、でも挨拶しないのも失礼だし、でもほんとに知り合い…?
ってめっちゃ悩んでチラチラ見た挙句、
〇〇さんですよね?
ちがいます。の時の恥ずかしさよーーー+8
-1
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 01:36:27
姉が働いてるところで大学時代にバイトさせてもらったんだけど、そこに姉に似た人が働いてて、ぶつかった時にすいません!って言ったら姉で何だお前か前見ろよwってなったり、これどうすると?って後ろから話しかけたら姉に似てる店員さんですいません…となったり。
今もたまに姉に会いに行くけど見間違う。笑+1
-1
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 01:38:22
今夜の最終新着トピだと思ってしばらくのぞいてみてるんだけど、主さん寝ちゃったのかしら?
最初らへんの言われよう、傷ついてないかなと心配してる(^_^;)
+44
-8
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 01:39:50
友達のドッペルゲンガーみたいな人に会ったことある
声掛けたら人違いだった
顔だけじゃなく声も似てたの!!+3
-3
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 01:45:57
ホームセンターで店員さんに○○売り場はどちらですか?と尋ねたら、「この店の者じゃないのでわかりません」と怪訝そうに言われた。
買い物に来てたお客さんだった。+85
-0
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 01:47:24
>>1
バカじゃないの?
いや、本当に+6
-18
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 01:48:21
>>1
…という、主の「天然なワタシ」「彼氏います」アピールでした(笑)+24
-15
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 01:55:01
小学生の頃、お店でお父さーんって抱きついたら知らない男の人で、恥ずかしすぎて走って離れました
服装が似てたんだよね(´・ω・`)+8
-2
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 01:56:30
家を出て駅に向かってる途中、会社帰りの人といっぱいすれ違って、あっ…と気づいて「お父さん!」って手まで上げたけど全然知らないおじさんだったー
ごめんなさい、恥ずかしい。+2
-1
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 01:58:03
>>65そこまでして誤魔化す理由がわからない。
素直にすみません間違えましたと言えば終わるのに+27
-2
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 02:05:30
auの金ちゃんとムロツヨシを同じ人だと思ってた。最近やっと見分けがつく。
ただ最近の少女漫画実写化に出演してるような若手イケメン俳優はまだまだ見分けつかない。+7
-2
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 02:33:17
>>80
参考までにあなたが何歳くらいの方なのか教えてください+2
-8
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 02:34:20
たまに小さい子がお母さんと間違えてそっと手を繋いできて、気づくや否やびっくりして逃げていかれるんだけど、めっちゃ可愛い。
笑顔で私を見上げてきたりするの。
笑っちゃったら子どもには失礼なんだろうけど、可愛いー!ってつい笑っちゃう。+70
-1
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 02:36:02
>>1
なんだよ可笑しすぎるートピ主www+4
-15
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 02:38:18
小さい時、おばあちゃんと
温泉に行っていて
上がってからロッカーの方を
向いているおばあちゃんの
お尻をペシッ!と叩くと
全く知らない人だった。
おばあちゃんと必死に謝った
記憶があります。(笑)
ごめんなさい。+50
-0
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 02:39:42
何かギスギスしてんなあ+19
-0
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 02:42:06
間違われた側。
転勤で地方に行ってる時、旦那を車で駅まで送り迎えしてた。ある日いつものように駅の広場で待っていると、同じように待ってる車からクラクションがビービー鳴ってて、うるさいな~と思っていたところに自分の車の助手席のドアが開いて人が乗ってきたので『おかえり、なんかビービーうるさい車がいるね』って横見たら知らないおじさんだった。
2秒程お互い見つめあい、おじさんが『すみません、間違えました(汗)』と慌てて降りて行った。クラクションはその人の奥さん。旦那さんが明らかに他人(私)の車に乗りそうなんでクラクション鳴らしてたもよう。一部始終見てた旦那が爆笑しながら車に乗り込んできた。弱そうなおじさんだったから、クラクション奥さんに罵られてないかと心配する私であった。+53
-2
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 02:44:33
主は噛みまくった上に彼氏じゃなかったと言いたいのかな?+1
-3
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 02:44:44
友達驚かそうと思って、物陰からワッて飛び出したら見知らぬサラリーマンやった+31
-0
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 02:45:25
ホームセンターで作業着着てる人に
「すいませーん!自転車ほしいんですけど〜」
って話しかけたら
「あ、すいません店員じゃないです」
って言われた。恥ずかしかったー+61
-0
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 02:45:29
スーパーで、同級生の男の子と瓜二つなソックリな人と出くわして、
『あ、〇〇くん!元気にしてる?お買い物?
子供ももう3歳だっけ?大きくなった?すごい可愛い盛りだよね』
と笑顔で話したんだけど、
合わせてはくれるんだけど、すっごい反応が薄くて、今日〇〇くんどうしたんだろうと思ったら、
最後の最後に
『人違いじゃないですか?』って言われて発覚しました!涙
もう少し早く言ってー+45
-4
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 02:45:41
主、ドンマイ
私も言い間違いよくするし寒いギャグで引かれたりねww+26
-1
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 02:49:34
人間間違えって読んじゃった。
人間違え→人違いね!
あるよ。主さんのパターンもあるし、あとは昔に
彼と待ち合わせしていて車に乗り込んだら
ぜんぜん知らない人で、向こうの男性からいきなりドア開けて入って来たからビックリしました。
って言われた。
まったく同じ車だったから間違えちゃって
実際はその車の2つ後ろにいた車でした。
恥ずかしいってより、ただただビックリして
動揺しまくって、ひたすら謝りました。
+14
-1
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 02:54:46
夜の11:00過ぎ彼と40分位話をしている内に何か変な会話になって来たので、話を変えて、お姉さん何か言ってた?え?会ってないけど…又少し探りの話をしてみて、あ、お互い間違い相手のようですね……バツ悪く切った。知らない男と40分も話して、よく共通点があったな、、何か笑うに笑えない複雑な気持ちを10年も引きずっている。ちなみに本当の彼とは結婚して離婚した。
+5
-14
-
94. 匿名 2018/04/15(日) 02:56:48
>>1わかります!!!
スーパーは特に間違える率高いと思います!!!
私も小学生の時、父に後ろ姿が激似だったおじさんのカゴに納豆入れた事あります!
しかもウルフルズの「イェー♪君に会えて良かったぁ〜♪」を歌いながら近づいたので、もうめちゃめちゃ恥ずかしくて顔から火がでるかと思いました…+29
-1
-
95. 匿名 2018/04/15(日) 03:06:13
されたことならあるよ。
歯科助手をしているときに体調悪くなって救急車で運ばれて、点滴打ったら回復して会計待ちをしているときに、患者にすみません食堂は何処ですか?って聞かれナース服着てますが私、患者なんです!って思ったけど案内したよ。
だから、そのおばあちゃんは未だに私がナースじゃなかったことは知らないままです。
+21
-4
-
97. 匿名 2018/04/15(日) 03:14:08
会社の電話で、間違えたわ。+5
-0
-
98. 匿名 2018/04/15(日) 03:16:56
父がよくいる髪型なので、たまに間違えそうになる( ̄▽ ̄;)+10
-0
-
99. 匿名 2018/04/15(日) 03:18:27
>>66
暇なんだね+1
-4
-
100. 匿名 2018/04/15(日) 03:19:45
>>42
私は職場の店長を「先生!」って呼んだことあるよw+3
-0
-
101. 匿名 2018/04/15(日) 03:22:04
最近またマヨビーム流行ってるの?+5
-4
-
102. 匿名 2018/04/15(日) 03:33:45
>>73さん
顔似てると骨格似てるから声も似てくるよね。+5
-0
-
103. 匿名 2018/04/15(日) 03:39:12
ある日、家の電話に「成人式の振り袖決まりましたか?」みたいなセールの電話がかかってきた。
どう考えても仲良くしてた友達の声だったので「○○ちゃんのいたずらでしょ?」と聞いたら、「違います」と返答が。
その後も「絶対○○ちゃんだー」「いえ、違います」、「バレバレだよ!」「本当に違います」としばらく繰り返してたら、電話を切られた。
念のため友達の携帯に電話して確認したら、そんなことするほど暇じゃない!と怒られた。
よく聞いたら、そもそも全然声が違ってた。+39
-0
-
104. 匿名 2018/04/15(日) 03:50:39
昔うちの父がよく間違われるのがお米屋さんだった。父とお米屋さんは他人の空似で、身長高くてややイケメン。父が歩いていたら見知らぬ人に、うちにいつものお米届けてとか言われるらしい。
気になってお米屋を覗いたら父にそっくりだったから、ちょっと笑った。変な感じだった。+20
-0
-
105. 匿名 2018/04/15(日) 04:02:33
>>1
方言か?標準語は、かまぼこ、ちくわ て言うんだよ+7
-6
-
106. 匿名 2018/04/15(日) 04:08:21
本屋でボーイッシュな友達とそれぞれ行きたいコーナーに行って、私の用は済んだから友達を探したら雑誌(CanCam)を手に取っていた・・・と思って
「なんのやつー?え、そっち系興味あったの?あんたガタイいいから厳しくね?www」って言ったら全然知らない人!!
「あ、ご・・・あ、ご、あ!ごめんなさい!」って言って本屋から逃げた。+6
-9
-
107. 匿名 2018/04/15(日) 04:13:22
>>96邪魔くさいんだよ!ボケ!+19
-0
-
108. 匿名 2018/04/15(日) 04:16:39
あるよー
父だと思って元気に
「よ!ハゲ♪」って声かけたら
うん、そりゃぁもう謝り倒したよね+37
-1
-
109. 匿名 2018/04/15(日) 04:21:16
同世代の人は顔の区別がつくけど、下とか上とか歳が離れれば離れるほど皆同じ顔に見えてしまうので結構やらかします。
+3
-1
-
110. 匿名 2018/04/15(日) 04:23:35
>>93
「電話で」って始めに書いてよ分かりにくい+7
-1
-
111. 匿名 2018/04/15(日) 04:32:07
家の母親総合病院で会計待ちの時、近所の知り合いを見かけて声をかけた。。。つもりでしたが、よ~く見たらチョッと違う様な。。。で間違えましたって言った後で、自分の近所の方に良く似ていたので間違えてしまったみたいで、本当にすみませんでした。近所の○○さんって方に良く似ておられたのでって言ったら、あっ!!ってその方が声をあげてその人は私の双子の姉です。○○町にお嫁に行っております。って言われてすっかり仲良くお話ししてきたそうです。その後、早速近所の間違えた人(姉)から電話があって妹から間違えられたよ~って電話があったよ~って話し込んでた。+27
-0
-
112. 匿名 2018/04/15(日) 04:54:36
高校の時に、部活の全国大会(吹奏楽)で表彰式の後
すっごく混雑するんだけど
どーーーしてもトイレに行きたくなって
団体の列を離れてしまった時に
似てる制服の団体が居たので、追っかけたら
他校で 自分の高校の団体からはぐれた事があります。
携帯電話も持ってなくて、バスの乗り場に行っても
他校のバスばかりで
もう、地元に帰れないのかもしれないと泣きそうになった
結局、運営の人に助けを求めて
部長と顧問が迎えに来たけど、死ぬほど怒られた。
もはや、トラウマです
+20
-0
-
113. 匿名 2018/04/15(日) 05:14:00
彼とお祭りに行った事に、人混みの中父親と離れて迷子になった5歳くらいの男の子が
彼の浴衣の帯を掴んで付いてきてたこと。
彼は、わたしが帯を掴んでるのかと思ってたらしい。
だから、気がつくの遅くて
パパ!疲れた!おんぶ!!
て言われて
彼も子供も
え?誰??てパターン。
ぎゃぁぁ!、パパーー!!
どごーー!!だすげてぇぇぇー!!!
てすごい泣いたから、周りからみたら
私ら、誘拐犯かよ?レベル
汗だくで泣くからジュース持たせて警備員に渡したけど、あの時は流石にビビった+30
-1
-
114. 匿名 2018/04/15(日) 05:34:28
子供のころお祭りで、父だと思って手を握ったら、
全然違うおじさんの手だったことならある
おじさんキョトンとしてた
何となく覚えてるのは何故だろう+6
-0
-
115. 匿名 2018/04/15(日) 05:36:27
妹に似た人がよく居るんで、○○子─って何回読んでも知らん顔、近くまで叫び続けて、やっど振り向いたら知らない人。その人は後ろ姿がそっくりだった。何時もは顔なので、手を振っているけど、真ん前までいって気がつく。妹は嫌だ─!そんなに似てる人いるの嫌だな─と言っているけど、私も勘弁して欲しいよ。(>_<)・。+2
-1
-
116. 匿名 2018/04/15(日) 05:37:35
ちくワニ
わざとなの?+13
-5
-
117. 匿名 2018/04/15(日) 05:57:09
何かずっとイライラした人にしつこく絡まれて
主さんかわいそう
おもしろエピソードじゃん〜+26
-10
-
118. 匿名 2018/04/15(日) 06:03:34
産院で、白いおくるみの別の赤ちゃんを病室に連れていきそうになった。+1
-14
-
119. 匿名 2018/04/15(日) 06:07:41
主のギャグか何かなのかな+13
-3
-
120. 匿名 2018/04/15(日) 06:11:40
子どもの頃、父とおじさん(父の兄)を間違えて後ろから抱きついてしまった。
+3
-0
-
121. 匿名 2018/04/15(日) 06:19:21
父間違え率って高いよね
同じような格好のおじさん多いからかな+17
-0
-
122. 匿名 2018/04/15(日) 06:20:55
向こうから来る人が友達だと思って手を振ったら違ったから通りすぎてもおーいって手を振ってたことある
+6
-0
-
123. 匿名 2018/04/15(日) 06:21:52
小さい子にママ!って言われたことある(笑)
+6
-0
-
124. 匿名 2018/04/15(日) 06:23:12
主はアホだけど楽しく生きてるんだよ!
人間違えって、、
にんげんちがえって何だ?!
って思っちゃった。+14
-5
-
125. 匿名 2018/04/15(日) 06:24:08
酔っぱらっててみんなの前に華麗なターンをして出ていったら違うグループだった…(◎-◎;)笑われた+17
-0
-
126. 匿名 2018/04/15(日) 06:47:45
子供の頃、親戚の集まりで「早く帰ろうよ」とダダこねた人が母ではなかったこと。
後から母に言われて、ビックリした。イトコだったらしいけど、超絶似すぎだよ!+9
-1
-
127. 匿名 2018/04/15(日) 06:47:53 ID:xoBeABZMSl
健康ランドでテレビのところで主人と待ち合わせして「おとん!」って後ろからハゲ頭をグリグリしたら主人と思っていた人がゆっくり振り返り様に見た横顔は全くの別人。慌ててその部屋から逃げました。子供たちは「お父さんの
後ろ姿そっくりな人がいる!」青くなりました。+9
-1
-
128. 匿名 2018/04/15(日) 06:52:59
でも、人間の認識力は凄いよね。人混みの中でも知っている人を見つけだす。何でだろう?+9
-0
-
129. 匿名 2018/04/15(日) 06:54:24
久しぶりに会った人に声をかけられたけど、別の知り合いと勘違いした対応をしてしまい相手に怪訝な顔をされた。そしてその後、その人に声をかけられることはなかった…。+3
-0
-
130. 匿名 2018/04/15(日) 06:57:42
凄く頻繁に会う人以外は4パターンくらいにしか人の顔を分類できない。疲れる。+6
-1
-
131. 匿名 2018/04/15(日) 06:59:05
今夜は月が綺麗ですねトピで片思い中の彼に
勇気をだしてメールで送ってみたら誰かから
間違えている返信が来た者です。
あれから片思い中だった彼は彼女ができたようで
早々に結婚となり幸せそうな毎日、私は間違えた相手と
LINEではなくメル友になりやり取りする中で好みや価値観が合う人で
仲良くなっていき、年上の男性でしたが行けない距離ではなく
意を決して会いました。想像よりも地味な人でしたが
話をするうちに意気投合して食事をしてまた次に会う
約束をして帰りました。を何度か繰り返して告白したされたもなく
恋人の間柄になっていました。もちろん相手も独身です。
どこでどんな縁があるのかわからないものですね。
+2
-12
-
132. 匿名 2018/04/15(日) 06:59:22
ディズニーランドのショーがやってるときに道封鎖されて混んでて全然進まず友達と話してたたら『お母さん!』っと駆け寄ってきた男の子がいた。
私の顔みて違うと分かって泣き出してしまってスタッフに迷子で届けようにも人混みでスタッフ見つからないし動けないのでその子の名前聞いて叫んでお母さん探しして。
封鎖解除になって少し進んだらお母さんが妹と立って待っていた。
お母さん見たらおんなじ色のコート着てたから間違ったんだなーって納得。+21
-0
-
133. 匿名 2018/04/15(日) 07:00:08
子供の頃、父親だと思って話しかけたら全然知らない人で焦ったことある+3
-0
-
134. 匿名 2018/04/15(日) 07:02:20
小学生の頃、イケメンの同級生に話しかけられて
戸惑いながら対応したら後ろの男子に話しかけてた。
こんなブスに話しかけるわけなかったのに25年たっても恥ずかしい。+18
-0
-
135. 匿名 2018/04/15(日) 07:10:14
ハンサムウーマンての⁇
ショートカットが似合う部活はバレーボール 先輩後輩に慕われ勉強もできる中学の同級生に瓜二つだったから当時から根暗の自分 勇気出して正面から〇〇さん‼️と声かけた
は? 人違いです 違いますとバッサリ‼︎
あらー 愛想笑いと苦笑いで視線を受けながらもフェードアウト
キャラじゃない事するもんじゃねーな 笑+1
-0
-
136. 匿名 2018/04/15(日) 07:11:38
20歳ちょいぐらいの頃マックで注文してたら後からいきなり肩すごい勢いで叩かれて、びっくりして、店員さんも一緒に驚いて2人でえ!?て顔してその人見たら全然知らない人だった。
その人も「あ…やべ…」みたいな顔して去って行ったけど、せめてすみませんぐらい言えよとイラッとしたことがある。+22
-0
-
137. 匿名 2018/04/15(日) 07:14:38
面白い!+2
-2
-
138. 匿名 2018/04/15(日) 07:20:53
あっ○○のねーちゃんだ!て小学生男子に言われる
誰だよ+12
-0
-
139. 匿名 2018/04/15(日) 07:22:21
息子の学校にいる外国人ママも主みたいな片言
そしてちょっとおしい日本語になってる
日本人にも難しいもんね、日本語って+9
-1
-
140. 匿名 2018/04/15(日) 07:25:23
人間違え
パラレルワールド的な不可思議な
話かと思って開いてしまった。+9
-2
-
141. 匿名 2018/04/15(日) 07:31:29
先生に話しかける時「お母さん」と言っちゃった事何度かあります。+3
-1
-
142. 匿名 2018/04/15(日) 07:34:31
旦那に銀行の前でおろしてもらって、私が銀行行ってる間に向きを変えて反対側に行ったらしく、おろしてもらった場所に同じ色の車が止まってたから、助手席開けて乗り込んだことがある。
知らない人でビックリしたし、相手もものすごいビックリしてた。+2
-2
-
143. 匿名 2018/04/15(日) 07:35:20
>>1 あるある。小学生の時。
お母さんだと思って近づいてったら納豆しか入ってなくて、「納豆だけかよ」って言ったら知らないおばさんが凄い形相でこっち見てた。
すみません!って言って逃げた。笑+7
-0
-
144. 匿名 2018/04/15(日) 07:38:10
何か主っておもしろいねとか思われたくて、話しを盛っているようにしかみえない。+19
-6
-
145. 匿名 2018/04/15(日) 07:41:54
私は間違えられたほう。
小学校に入った時、「あいつ美穂じゃねー?」「美穂だー!」って何人にも話しかけられてその度に否定した。
多分幼稚園で引っ越しちゃった子とかだと思うんだけど、何人にも間違えられるってことはドッペルゲンガー並みに似てたんだなと思う。
きっとその子に合ったら死ぬんだろうなと思いながら、どんだけ似てるのか一回会って見たいなと思うアラサーです。+9
-0
-
146. 匿名 2018/04/15(日) 07:45:57
息子と人混みの中に居た時、息子に喋りかけて腕を掴んだつもりが、知らない少年だった。
その少年は引いてた。
+5
-0
-
147. 匿名 2018/04/15(日) 07:46:51
小さい頃、動物園で何かすごく混んでる動物の檻の前、パンダとかかな?
ずーっとお父さんと手を繋いでいると思っていて、人混みを抜けて上を向いたら全然知らないおじさんと手を繋いでいた
その時は恥ずかしい!と思ったけど、今思えば、怖い、おじさん誰だったんだろ+5
-0
-
148. 匿名 2018/04/15(日) 07:47:03
後ろの人に挨拶してるのに自分に挨拶していると勘違いして挨拶し返すことはしょっちゅうある。すれ違うまでの間が恥ずかしい。+4
-0
-
149. 匿名 2018/04/15(日) 07:50:36
よく石原さとみに間違えられる。
まだ二十歳なのに老け顔なのかとショック。+0
-13
-
150. 匿名 2018/04/15(日) 07:51:11
まぁ、ビニール袋やブロック塊を猫と間違えるのはあるね+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/15(日) 07:55:39
そもそも主よ
彼氏いないだろ?+9
-7
-
152. 匿名 2018/04/15(日) 07:57:56
>>149 もう20代でしょ?+4
-1
-
153. 匿名 2018/04/15(日) 08:02:21
旦那とコンビニ行って私がコンビニで会計してる時に、すぐ後ろであくびの声が聞こえたから旦那だと思って確認もせずにレジ袋を「持って」と出したけど中々持たなくて、「ねぇ持って」って後ろ向いたら違う人で平謝りした。+11
-0
-
154. 匿名 2018/04/15(日) 08:07:30
平日のデパートで普段は着ないお洒落な服を着た夫を見かけた。
えっなんでこんな時間にこんなところにいるの?まさか不倫?と思ってこっそり近づいたら夫にそっくりのイケメンのマネキンだった。+10
-1
-
155. 匿名 2018/04/15(日) 08:10:53
>>154
ドンマイ♪
私もいきなり目の前にエビちゃんが現れてビックリしたら鏡に映った自分だったことあるわ
+5
-2
-
156. 匿名 2018/04/15(日) 08:16:18
主さんみたいな友達いたら楽しそう!+5
-12
-
157. 匿名 2018/04/15(日) 08:20:26
子どものころ遊園地の乗り物待ちで並んでて、後ろ姿の男の人が父親だと思いノリでお尻をバシバシ叩いて振り替えったら知らない人だった。母親が必死に謝ってたの覚えてる。
「なにやってんのよ!お父さん並びたくないから向こうにいるよ!」って。。。
かなり昔のことなのに恥ずかしさでずっと記憶に残ってる。
+7
-0
-
158. 匿名 2018/04/15(日) 08:24:19
思い込みが激しいのか…
高校の頃は、中学校の先生だと思い
○○先生!と声をかけ苦笑いされ。
最近も仕事先で、元同僚だと思い
○○さん!と声をかけ苦笑いされ。
声をかける前に気付きたい。+0
-0
-
159. 匿名 2018/04/15(日) 08:24:44
人違いじゃないけど、よく駐車場で何も考えず自分のにそっくりな車に吸い寄せられて、近くまで行ってハッとする事が度々ある。+8
-0
-
160. 匿名 2018/04/15(日) 08:24:50
GUで、欲しい商品の場所がわからなくて男性スタッフに声掛けたら
「俺、店員じゃないっす(笑)」って恥ずかしそうに言われて、顔から火が出そうなくらい体が熱くなった(笑)+22
-0
-
161. 匿名 2018/04/15(日) 08:27:00
人間違えというか、自分に話しかけられたと思って返事してしまったことはある。デスクの隣の人は私ではなく向かいの人に話しかけてたのに。でも、優しいから普通に返してくれた+6
-0
-
162. 匿名 2018/04/15(日) 08:33:36
釣りくさい
彼氏誰?あの人って言うかな
だいたいわかるやろ
なんか読んでて違和感+6
-5
-
163. 匿名 2018/04/15(日) 08:43:15
人違いと言うより私の勘違いなんだけど、
ちょっと仲良くなりかけのママ友が満面の笑みで手を振ってくれて、嬉しくてこっちも満面の笑みで手を振り返したら
私の後ろにいたそのママの子供に手を降っていたのに気付いた時は正直恥ずかしかった。
フリフリした手のやり場に困った。+6
-0
-
164. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:54
>>160旦那が作業着のままホームセンターや家電売り場に行くと高確率で店員さんに間違われるって言ってた(笑)
間違われる側は慣れてるかもしれないから、またか〜としか思ってないかもよ。
どんまい!+11
-0
-
165. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:59
3年くらい合ってなかった従兄弟がちょうど成長期で
可愛い少年からむさ苦しい大学生くらいに変わってて
街で声かけられた時分からなくて、ナンパと勘違いしたことならある+7
-0
-
166. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:03
人違いではないけど、友達や彼氏と出掛けててエスカレーターに自分が先に乗った時に、後ろから付いて来てると思ってすごい笑顔で話しながら振り向いたら知らない人だったって事はしょっちゅうある。+3
-0
-
167. 匿名 2018/04/15(日) 08:59:23
彼氏とスーパーで買い物。。。憧れるシチュエーションだわ。30過ぎて一度も付き合った事ないけど。。+1
-3
-
168. 匿名 2018/04/15(日) 09:04:22
ありますね。
夕暮れ時、家の前で
向こうから旦那がボーッとしながら歩いている。と思って
「何、ボーッとしてんの!」
と言ったら知らない男性でした。背格好、服が似てたんで間違えた…………
+4
-0
-
169. 匿名 2018/04/15(日) 09:05:16
なんで主さんたたかれてるの?そんな悪いこと言ってないと思うんだけど…⁉︎+7
-8
-
170. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:24
勘違いされた側なのですが、全く知らないギャルから「まじ久しぶり!!元気!?たまには遊ぼうよ~!(私の反応をみて)...えっ??えりでしょ?え...あんた誰!?」と言われ、何故か私が悪いみたいな結末を迎えた事があります!笑
いい迷惑です。+20
-0
-
171. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:25
お母さんが5人姉妹で激似すぎて子供の頃は何度も間違えた。
はずかしかったなー+1
-0
-
172. 匿名 2018/04/15(日) 09:10:53
本屋で一歳半ぐらいの幼児が足にしがみついてきた。
見下ろして目が合うと、泣き出す。
直ぐに母親が飛んできた。
温泉でも同じことが2回あった。
そういえば、自分の息子も2歳ぐらいの時、見知らぬ女性のジーパンの足にしがみついていたな…………
幼児って、足しか見てないのか…………と思う。
+14
-0
-
173. 匿名 2018/04/15(日) 09:13:16
友達と待ち合わせしてて目の前を通り過ぎて行ったから大声でおーい!ここだよー!って叫んだけど無視。ちょっとちょーとー!と慌てて自転車乗って追いかけたら全然知らない人だったことある。+3
-0
-
174. 匿名 2018/04/15(日) 09:14:52
>>169
叩かれる要素ないよ、庇う人もいるし
羨ましいのと憂さ晴らしとそれに乗っかる暇人が
寄って集ってる感じじゃないかな
たまたまタイミング悪かったんだと思う+5
-9
-
175. 匿名 2018/04/15(日) 09:18:48
ホームセンターで作業着着た人が店員か客かどうか
判断するの結構難しい
事務員の制服で文房具店とかお使い行くと、
店員と勘違いされたこと何回かあったなぁ+3
-0
-
176. 匿名 2018/04/15(日) 09:19:33
マイナス魔が主さん擁護にまで絡んで怖いわ
頭おかしいw+7
-1
-
177. 匿名 2018/04/15(日) 09:20:21
マイナス魔は彼氏も旦那もいないからさ+5
-1
-
178. 匿名 2018/04/15(日) 09:36:47
ごめん、主頭悪そう。+7
-5
-
179. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:50
小さい頃デパートに祖父母達と行った時に、母親と祖母が居なくなっちゃったねって話ながら、祖父だと思ってずっと手を繋いでたのが知らんおじいちゃんだった事がある。
サービスセンター連れてかれた時に、初めて顔見て気づいた。+2
-0
-
180. 匿名 2018/04/15(日) 10:01:02
スーパーで夫が私と間違えたと言って、その人を見たら私となんとなく似た小太りの人だった。
3人で笑った。+2
-0
-
181. 匿名 2018/04/15(日) 10:46:19
カマボコとちくわ一緒に買った事ないわ。
私だったらどっちかひとつにするわ。
+10
-2
-
182. 匿名 2018/04/15(日) 10:51:22
イオンで間違えられた事ある
トイレから出て手を洗いに行こうとしたら
高校生くらいの子に
わぁ!!って驚かされて
完全に気を抜いてたから
相手より大きい声で驚いてしまった
相手は気まずそうにしてたけど
私は恥ずかしすぎて平然を装って
手を洗って出ていった
数秒後にその子の友達が出てきたんだろうね
ヤバい!間違えた!ヤバいヤバい!って
興奮してたけどそういうのは
学校だけにしとけよな!
んで、主も言動ヤバいよ
トピタイも何言ってるか分からないし
内容も分からないメルヘンな子なのか…
彼氏も幻想なんじゃないかと思う+10
-0
-
183. 匿名 2018/04/15(日) 11:04:30
叔母に似た人がいて母とともに叫んだ。
○○ちゃーん!!○○ちゃん!!ってでかい声で何度も叫んだけど、振り返ってくれなかった。
翌日叔母にその場所にいたよね?何度も呼んだんだよって言ったら「居なかったよ、怪しい親子だと思われたね」って言われた+3
-0
-
184. 匿名 2018/04/15(日) 11:41:30
主出てきてカマボゴダとチクワニの説明してほしい。+7
-1
-
185. 匿名 2018/04/15(日) 13:10:43
小学校上がる前だったと思うんだけど、
よく5歳年上の幼馴染と遊んでいた頃、
本屋の中で幼馴染とはぐれて探していたら幼馴染を発見→「○○ちゃんいたー」と脚に抱きついたら知らないお兄さんだった
ごめんなさいって謝って本屋飛び出したわ
幼馴染は女の子だけど、ジャージだったしボーイッシュでベリーショートの子だったから男の子と間違えてしまった+1
-0
-
186. 匿名 2018/04/15(日) 14:22:26
久しぶりに会う約束をした友達と待ち合わせ。とても楽しみでテンションが上がっていた。
遠くのイスに座って私を待ってくれているのを見つけたから、笑顔で走りながら手を振って「久しぶり〜!!」と近づくと知らない人で驚き、そのままスイッとUターン。
友達は反対側にいて、遠くから私の行動を見ていたらしく、笑いながら迎えに来てくれた。すごく恥ずかしかった。+1
-0
-
187. 匿名 2018/04/15(日) 14:59:50
え?引くようなこと?
楽しそうな彼女だわーって笑って読んだよ。
+4
-4
-
188. 匿名 2018/04/15(日) 15:16:36
まだ20前後の大学生位の若いとき、母とお出掛けして混雑した電車の中で「母さんあのさー」って話しかけたら、母に背格好が似ている女性でビックリした顔でこっちを見てきたので「本当にごめんなさい、人間違えです」って言って頭を下げて謝ったものの、混雑した電車の中だったのでその場を去るわけにもいかずしばらく電車の中で気まずい空気が流れたのを思い出す。+0
-0
-
189. 匿名 2018/04/15(日) 15:22:51
>>89
>>74
ホームセンターって作業服っぽい服装してる人いると店員さんと間違えるよね(笑)
私も商品の事で声かけたら「店のものじゃやいんで」って言われて謝ったことある(笑)+0
-0
-
190. 匿名 2018/04/15(日) 16:29:09
彼氏と間違って後ろから知らない人におまたせーって抱きついた
振り返ったらま後ろに彼氏がいた+0
-1
-
191. 匿名 2018/04/15(日) 17:34:58
学生の頃同級生男の子が前を歩いているのをみつけて、おおごえで名前を呼ぶ。気づかないでどんどん歩いてっいっちゃうから小走りで名前を呼び続ける。だんだん近づいてきたところで知らない人だったと間違えに気づき、ひくにひけず
「もうー!待ってよー」なんて小しばいしながら知らない人を追い越し名前を呼びながら走り続けました。+1
-0
-
192. 匿名 2018/04/15(日) 17:38:10
主かわいいw+2
-4
-
193. 匿名 2018/04/15(日) 17:41:55
小学生の時に人を服込みで覚えてて、だから次の日になると誰だか分からなくなってた+1
-0
-
194. 匿名 2018/04/15(日) 17:44:56
不思議です!主の何処がおかしいの?
描写も人間違えも(ひとまちがえ)人間違い同様正しいですよ。+1
-5
-
195. 匿名 2018/04/15(日) 17:44:59
アルバイト先に母校の担任の先生にそっくりなおじさんがきて。あっ!先生だいつ気づくかななんて思ってお会計中ニコニコずっと見てたら別人だった。すみませんでした。+0
-0
-
196. 匿名 2018/04/15(日) 17:46:27
主のダジャレだと思うよ。+1
-1
-
197. 匿名 2018/04/15(日) 18:01:40
主が色々おかしいだけのトピック。+3
-2
-
198. 匿名 2018/04/15(日) 18:06:25
夫と買い物へ行き、夫が違う売り場に行っていた時、
夫とおぼしき人(身長が同じくらい、黒いダウンのジャンパーを着ている)に、
「これ、買ってえー」と声をかけ、
その人のカゴに半額シールのついた惣菜を入れかけた。
その人はぎょっとした顔で私を見て、その時に「あっ、夫じゃない!」と気がついた。
いきなりやってきて、「買ってえ」とカゴに惣菜をつっこむ女、怖かっただろうな。
ごめんなさい。+2
-0
-
199. 匿名 2018/04/15(日) 18:14:21
友達と見間違えて、つい話しかけたことがある。
近くでよく見たら違うし、相手の人からも「違いますよ」と言われ
顔から火が出るほど恥ずかしかった!
+1
-0
-
200. 匿名 2018/04/15(日) 18:28:38
大井のヨーカドー、食品売り場での事。顔を上げたら私の真ん前に彼がいた。え─っ!何でいるの─?と驚いていたら、すみません、間違いですと言われ、またまたァ!!ポンと押したら、あの─人違いですよと言い、私の知らない男性が現れて行ってしまった。後日彼に、あれあなたじゃないの?彼は言った、俺に極似の奴がいるらしいんだ!困ってるよ。また後日、彼の部屋に行った時に洋服を調べたら、あの服が有るじゃない…何の為に嘘を言い張るのか、皆さん!どう解釈しますか?+0
-0
-
201. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:34
レンタルビデオ屋を出てすぐ右後ろを旦那が歩いてると思ってえらい沢山借りたねーて言ったら全く違う人でしかも坊主頭のイケメンだった。ニヤリと笑われた( ̄∇ ̄)旦那はまだ店内に居た(笑)+3
-0
-
202. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:53
>>172
私もたまにあるけど、間違えた子のママとは足の太さが大分違う。
私は桜島大根、ママはゴボウ。背丈も10cmぐらい違うから足の長さも違う。
共通点は、デニムを履いているということだけ。
小さい子の視界ってかなり狭いらしい。+1
-1
-
203. 匿名 2018/04/15(日) 20:00:59
よく間違われるほう。
世の中には自分そっくりな人が30人ぐらい居るらしい。
一堂に会してみたい。+2
-0
-
204. 匿名 2018/04/15(日) 21:16:01
10年以上前は、小さい子連れてるママはほとんどジーンズだったから
よくよその子が間違えて足に抱きついてきて微笑ましかった。
子どもはビックリしてかわいそうなんだけどね。+0
-0
-
205. 匿名 2018/04/15(日) 21:22:36
入社して3ヶ月くらいの頃、通勤途中に上司らしき人を見つけて横まで行ってすごいニコニコ歩きながら見てたら全然違うおじさんだった。
あっちもえっ?って顔で見てきてこっちもすみません!!って平謝り。
本当もう確信出来るまで変なことするのやめようと思いました。+2
-0
-
206. 匿名 2018/04/15(日) 22:11:45
職場に復帰早々、上司を間違えた。
マスクしてたし、背丈も似てたし、髪型も似てたからそうだと思ったら違った。
何人もエリア長は要らないんだよ!+2
-0
-
207. 匿名 2018/04/15(日) 22:13:43
小さい頃いつも母親のジーパンのおしりのポケットに手を入れてついていってたんだけど、母親の友達のポケットに手入れたことがあってその友達の方にも母親にも笑われたけど何か恥ずかしくて手を抜くにも抜けずにそのまま数分手を入れてた+2
-0
-
208. 匿名 2018/04/15(日) 22:38:16
うちの娘がコンビニで知らない男性と手を繋ごうとしててビックリした!旦那と同じ色合いの服来てたから雰囲気で判断したっぽい。+2
-0
-
209. 匿名 2018/04/15(日) 22:52:48
待ち合わせ場所に友達が車できてて黒の○○だからと言うので、あったーこれだー❗
と思って驚かせようとコンコンとガラスこついて白目の変顔ダブルピースしたら全然知らない男前のにーちゃんで固まってた。
何事もなかったかのようにその車の2個後ろが友達の車で、ありがとー(*^^*)って言いながら乗り込んだ。+2
-0
-
210. 匿名 2018/04/15(日) 23:02:12
8年ほど前に某ホームセンターで30代半ば位の店員っぽい服装の人がいたので、商品の在り処を聞いたら「僕店員じゃないんです」と言われました。
その時は恥ずかしかったので「紛らわしい格好をするな!!!」と言って立ち去りました。
相手はその後「すみません」と謝っていましたが・・・+1
-6
-
211. 匿名 2018/04/15(日) 23:06:30
高校生のときに妹と図書館にいて、母が迎えに来たよって妹に伝えたらキョトンとした顔されて、え?って思って顔をまじまじ見たら全然知らない人だった。
すみません…って言って立ち去ったけど、とてつもなく恥ずかしかった。図書館ちょっと薄暗いし雰囲気が似てるから本当に数秒間気がつかなかった。+2
-0
-
212. 匿名 2018/04/15(日) 23:41:57
+3
-0
-
213. 匿名 2018/04/16(月) 00:15:54
パチ屋で彼氏かと思って、「めっちゃハマってんじゃん!天井狙うのかよ!」って言ったら知らない人だった…
本当にすみません!!って謝って去ったけど、謝ってもどうしようもないくらい、ものすごく失礼な事をしてしまった。+2
-0
-
214. 匿名 2018/04/16(月) 00:31:11
上司が私と奥さんをよく間違える+0
-0
-
215. 匿名 2018/04/16(月) 01:31:30
すぐ後ろを歩いてるはずの彼氏と腕組もうと思い、たいして振り返らずに寄ったら別人だったことがある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5096コメント2019/02/16(土) 12:30
眞子さまと小室圭さん「納采の儀」を飛ばして結婚の可能性も
-
2608コメント2019/02/16(土) 12:27
鬼父を再逮捕…心愛さんの顔、浴室床に打ち付け 千葉小4女児死亡
-
1446コメント2019/02/16(土) 12:30
吉田沙保里さんの美人写真に驚きと賞賛が殺到「雰囲気が深キョン」「今日もお美しい」
-
988コメント2019/02/16(土) 12:30
この男性、この女の子のこと好きなんだなと悟った瞬間
-
980コメント2019/02/16(土) 12:30
【実況・感想】頭脳王2019
-
839コメント2019/02/16(土) 12:30
大人になって共感できなくなった漫画のキャラ
-
828コメント2019/02/16(土) 12:20
0歳を湯船に放置、死なせた疑い 両親「ゲームのため」
-
795コメント2019/02/16(土) 12:29
教師「やり返していい」 トラブル仲裁で…殴られた児童は不登校に
-
749コメント2019/02/16(土) 12:30
本当に頭が悪い人にしか分からない事
-
735コメント2019/02/16(土) 12:22
生理用品はすべての女性の基本的人権であり生活必需品 海外では課税廃止も
新着トピック
-
980コメント2019/02/16(土) 12:30
【実況・感想】頭脳王2019
-
78コメント2019/02/16(土) 12:30
新東名高速道路で逆走、80代男性運転の車
-
1738コメント2019/02/16(土) 12:30
最近のメルカリの変化
-
988コメント2019/02/16(土) 12:30
この男性、この女の子のこと好きなんだなと悟った瞬間
-
4520コメント2019/02/16(土) 12:30
従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される-韓国国会議長
-
15コメント2019/02/16(土) 12:30
GReeeeN、郡山市フロンティア大使に就任 結成の地「盛り上げていきたい」
-
1675コメント2019/02/16(土) 12:30
浜崎あゆみ、原宿クレープ屋で並ぶ姿に騒然「昔は取り巻きがいっぱいいたのに…」
-
17058コメント2019/02/16(土) 12:30
NGT48山口真帆 モバメで支配人に反論?「また劇場に立ちたいなんて言ってないです」
-
2136コメント2019/02/16(土) 12:30
マイカク(マイナス覚悟)でお絵描きするトピ PART2
-
6コメント2019/02/16(土) 12:30
【ダイエット】あなたが挫折するきっかけ・リバウンドするきっかけ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する