-
1. 匿名 2018/04/14(土) 12:20:21
暖かかくなって害虫が活発に動く季節になりましたね。
小動物を飼っている方、どんな方法で虫退治してますか?
殺虫スプレーは怖くて噴射できないので、主はひたすら虫用冷凍スプレーとスプレー式の食器用洗剤を使ってます。
が、Gくらいの大きさだと即効性がない為、虫取り網で捕獲→ネットの上から噴射してます笑
ちなみに、デグーとインコがいます。+24
-2
-
2. 匿名 2018/04/14(土) 12:21:13
新聞紙をまるめて叩く+21
-3
-
3. 匿名 2018/04/14(土) 12:21:40
バルサン焚くで~+1
-22
-
4. 匿名 2018/04/14(土) 12:21:59
うちの猫2匹が虫退治します+16
-2
-
5. 匿名 2018/04/14(土) 12:22:27
+20
-1
-
6. 匿名 2018/04/14(土) 12:22:37
デグーってコンバットやブラックキャップ食べてしまいそう?
置型のやつはダメな感じ?+5
-0
-
7. 匿名 2018/04/14(土) 12:22:39
>>3
それはペットに悪影響+22
-1
-
8. 匿名 2018/04/14(土) 12:23:37
Gにはブラックキャップがオススメ!
全く出なくなりました。+34
-4
-
9. 匿名 2018/04/14(土) 12:23:51
うさぎと暮らしてます!
掃除を徹底して専用の防虫マットを敷いたりして予防しています。
Gが出た時はとにかく別の部屋に誘導してから殺虫剤します。
これからの時期が憂鬱です。。+24
-0
-
10. 匿名 2018/04/14(土) 12:24:23
>>6
うちもデグー飼ってるけど、部屋んぽさせる場所以外には置いてるよ~
齧っちゃうとダメだから、触れない場所に置くならいいと思うよ+3
-0
-
11. 匿名 2018/04/14(土) 12:25:36
下手に殺虫剤や漂白剤等
使えないですもんね。+6
-0
-
12. 匿名 2018/04/14(土) 12:25:50
バルサン炊いてペットと一緒に実家などに避難
帰って家の中をキレイに拭き掃除+4
-7
-
13. 匿名 2018/04/14(土) 12:26:49
+39
-3
-
14. 匿名 2018/04/14(土) 12:28:48
凍らすジェット
たぶんこれなら普通のやつよりいくぶんマシだと思う。+25
-0
-
15. 匿名 2018/04/14(土) 12:30:34
虫は平気だから割り箸で掴んで外に捨てるかトイレに流す+8
-0
-
16. 匿名 2018/04/14(土) 12:33:17
クモは、綿棒の容器を逆さにして割り箸をテープでくっつけて取っ手作って上からかぶせて取ってる笑
ゴキブリちゃんは夫に任せる
私は見て見ぬふり
夫は潰してた…
+4
-2
-
17. 匿名 2018/04/14(土) 12:33:38
使ったことないんですがこれなんてどうでしょうか。+28
-0
-
18. 匿名 2018/04/14(土) 12:34:09
>>13
風船うさぎもこちゃんの家の??
無断転載?+1
-1
-
19. 匿名 2018/04/14(土) 12:36:08
インコ飼ってます
殺虫剤とか部屋の中で使いたくないから網目の細かい虫取り網使ってます
Gは気持ち悪いけど頑張って捕まえて網に入れたまま外で殺虫剤かけてます
+2
-1
-
20. 匿名 2018/04/14(土) 12:39:11
>>8
我が家もそれ!
今の時期から置いておくと、夏に出てこなくなったよ!+3
-0
-
21. 匿名 2018/04/14(土) 12:39:59
Gは屋外用ブラックキャップで根絶できますよ。+8
-1
-
22. 匿名 2018/04/14(土) 13:10:16
ウッドブック思い出した。
お皿か何か割った時にヒォーヒョー!って威嚇して来ないようにしてたけど、私は虫が出たらあれしちゃう。+6
-0
-
23. 匿名 2018/04/14(土) 13:20:21
昔アリが大量発生してハムスターのケージを別の部屋に移動して殺虫剤噴射しました。
数時間しばらく経ってから元の部屋へ戻しました。+5
-0
-
24. 匿名 2018/04/14(土) 13:20:44
>>8
うちは出たよ。
潔癖の掃除好きなのに。
本当に怖かった。
何だあいつ。
ホウ酸だんごに変えてみようかな。
+6
-0
-
25. 匿名 2018/04/14(土) 13:28:42
ガムテープで捕まえてたたんでポイ+3
-1
-
26. 匿名 2018/04/14(土) 14:01:19
>>8 効かないけど?+4
-0
-
27. 匿名 2018/04/14(土) 14:03:41
消毒用アルコールを吹きかけて弱らせて捨てます。
あとは床をティッシュで拭き取ればよいので。+7
-0
-
28. 匿名 2018/04/14(土) 14:04:31
ハッカ油が良いと聞いたので買ってみました。
まだ実践してません。+6
-3
-
29. 匿名 2018/04/14(土) 20:02:58
うさぎと暮らしてました。トウガラシを置いていました。 ゴキが出なくなるそうです。ほんとうに効果ありました。+0
-2
-
30. 匿名 2018/04/16(月) 13:50:46
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する