-
1. 匿名 2018/04/12(木) 20:32:33
定期的に借金の催促の連絡をしてくる
学生時代の友達がいます。
親族でもお金の貸し借りは一切しては
いけないと思ってるので、
ずっと断り続けてます。
わりとハッキリ言っているつもりなので
すが、追い詰められているのか、
形振り構わない感じで、
うちにはお金ないし貸すつもりない、
夫に絶対ダメだといわれてると言っても、
数ヶ月に一度は連絡してきます。
一番驚いたのは、
妊娠中でいま病院にいると伝えたにも
かかわらず、おめでとう。数万円貸して
欲しいと言われました。
相手も子供がいる母親なのに、なんで
そんなこと言えるのか辟易してしました。
次何かあったらLINEをブロックした方
がいいのかなと思ってます。
学生時代はこんな人ではなかったので
悲しくなり、
何よりお金は怖いなと思いました。
+506
-16
-
2. 匿名 2018/04/12(木) 20:32:55
お金トピばっかりだな!+76
-17
-
3. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:07
またお金の話ですか…+78
-12
-
4. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:32
ん?ANRIかな?+113
-2
-
5. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:36
+71
-2
-
6. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:45
>>1
ブロックしていいよ。何か変だよ、その人。+792
-2
-
7. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:47
なんでまだブロックしてないの?+648
-1
-
8. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:54
+154
-2
-
9. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:07
いやもう既にブロックしなよ+532
-1
-
10. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:11
次とかじゃなく今すぐブロックすれば?+494
-1
-
11. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:12
なんだろう?
友達を続けた主も変わり者のような…+454
-5
-
12. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:27
今すぐブロックした方がいい+365
-2
-
13. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:43
縁を切って逆上されたら怖いね
でも断り続けないと危険だね、その人+302
-2
-
14. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:59
今FXで絶賛負けまくってます。。。
ヘソクリがトランプ大統領のツイートでゼロになりそう。。。+137
-7
-
15. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:26
ブロックするし、電話も出なければいいのでは?
そんなやつの話聞くだけ無駄だよ+293
-2
-
16. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:28
>>1
今すぐブロックしなよ。
そうやってズルズル引きずるから付け込まれるんじゃない?
よほどの事情がない限り、お金の無心しかも「貸してよ」みたいなノリでお金をたかる人には良いカモだよ!!+337
-6
-
17. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:31
何に使うのか聞いてみたりしましたか?
何に使うんだろね?+79
-6
-
18. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:33
まぁ、連絡きても無視!+118
-3
-
19. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:45
>>1
主、何をやっているの?曖昧な対応は
付け入る隙をあたえているだけ。
どうみてもまともな相手じゃない。
完全ブロックして徹底的に無視や無関係を貫かないと。
+241
-6
-
20. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:45
お金を貸すなら返ってこないのを覚悟で貸せって昔から言いますもんね。+146
-3
-
21. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:50
本当にお金がない+69
-1
-
22. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:12
いつか自宅まで突撃されるよ
怖い怖い+163
-3
-
23. 刺身牧場 2018/04/12(木) 20:36:19 ID:FcGZrVm6Dx
金の貸し借りは人間関係が壊れる
借りたいときに、死ぬほど困った事言うくせに、いざ返せと言うと、こっちがこんなに待ってくれと言ってるのに待ってくれない、こいつは鬼か‼みたいな目で見てくる
多少の金でも借りてくるやつは、返済がキツいところは返すが、知り合いなら待ってもらえるって考え方に至るところが恐いわ+258
-2
-
24. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:22
一生付きまとわれそう
番号も変えたらいいのに+151
-3
-
25. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:36
そんな相手に「妊娠して病院にいるの」なんて良く伝えたね…危機感がなさすぎる。
悪い意味で、ただのお人好し…+314
-5
-
26. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:43
ほかのお友達は皆ブロックしたんじゃないかな。唯一の連絡先が主さんだったりして。+263
-1
-
27. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:44
+60
-2
-
28. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:45
手取り25万で子ども出来てからこんな生活になった+41
-16
-
29. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:21
怖い友だち…
借金取りに追われてそう+101
-1
-
30. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:48
お金貸してと言われた時点で友達じゃないと思ってる+206
-1
-
31. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:48
以前、宝くじを皆で出しあったとして
もしも宝くじが当たったらという話を職場でしてた。
寄付する人
バックレる人
皆と分ける人
と意見分かれて大喧嘩。
宝くじが当たるどころか、まだ宝くじすら買ってなく
仮定の話で揉めた。
+214
-0
-
32. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:06
>>17
こういう時、何に使うか聞くのは禁物だよ。問答無用でNo.でしょ。即、ブロックでしょ。+142
-1
-
33. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:11
いや、相手のこと悪く言うけどさ…
母親になろうとしてる時に、こんな呑気な話ししてる主もどうかと思うよ?
+125
-5
-
34. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:13
よく我慢してるね
私は離婚して数年会ってなかった父親がお金に汚くて貸してってうるさいから親だけど着拒、ブロックしてる+148
-0
-
35. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:15
金貸してくれと言ってくるとか友達と思われてないよ。+155
-0
-
36. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:16
相手に付け入るスキが
1ミリでもあるかどうか
反応を見てるんだよ
トピ主がいちいち返信なんか
してるからいけないんだよ+130
-1
-
37. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:27
お金に苦労したことはありません。+14
-7
-
38. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:37
>>28
うちも似た感じだけど、食費えらいね!!+25
-0
-
39. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:41
普通の感覚なら「貸すよ」と言われても断るわ。
絶対友達からは借りないし、貸したくない。+99
-1
-
40. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:42
会社で私のミスで500万パーにした。
今でも普通に働いているけど。+21
-8
-
41. 匿名 2018/04/12(木) 20:39:13
いつも財布に500円しか入ってない会社の先輩(男性)こづかいは奥様にガッチリ管理されてるらしいが小学生じゃあるまいし…。+91
-5
-
42. 匿名 2018/04/12(木) 20:39:46
ノーテンキだなぁ…
お母さんになるんだから、もっと危機感持ってしっかりしてほしいわ…
学生時代とは別人だと思わなきゃ。
なんでノンキに「昔は良い人だったのに〜」って言ってるのか理解に苦しむ。
そんな人、子どもに何するか分からないよ?+149
-5
-
43. 匿名 2018/04/12(木) 20:39:50
主さんは優しい人だから悩むのかもしれないけど、そんな友達付き合い、やめたほうがいいって思う。
友達関係が対等ですか?向こうの方が上から目線の友達なら縁を切ってもいいと思う。
私も同じような経験ありますが、普段でも上から目線だったし、説教されたりとか。いざ困るとお金貸してって言われてた、不信感もあったし縁切りましたよ。
そんな友達なら居なくてもいいって判断しました。+71
-0
-
44. 匿名 2018/04/12(木) 20:40:41
義兄からこっそりLINEが私宛に来ます。内容は
今月のお小遣いが足りなくて嫁が怖いから言えない。よそで借金するのは怖いから5万円貸してくれないか。○○銀行、口座12345678
弟には黙っていて欲しい。
みたいな感じです。勿論、無視していますが、忘れた頃にまた同じようなLINEが来ます。何度か着信もありました。電話番号を教えていないので夫にさりげなく聞いたら教えてないと言っていたので、義母に聞いたら「弟に連絡つかない時用に知っておいた方がいい。家族なんだから」と言われ教えたそうです。正直、気持ち悪いです。+299
-0
-
45. 匿名 2018/04/12(木) 20:40:46
宝くじの2等が当たったせいでおかしくなって散財し一家離散したウチの親戚。+124
-2
-
46. 匿名 2018/04/12(木) 20:40:57
>>17
絶対に聞いちゃ駄目
理由なんて聞いたら余計に粘着されるからね
「家は貸せないし、今後一切連絡してこないで下さい」ぐらいはっきり伝えないと今後も連絡してきます(経験者より)+103
-2
-
47. 匿名 2018/04/12(木) 20:42:15
お金に関する怖いエピソード?
小金持ちの遺産相続最強
裁判まで発展するからこわいことこの上なし+24
-3
-
48. 匿名 2018/04/12(木) 20:42:47
親しくしたら危ないよ!
あなたの名前で勝手に借金しちゃいそうな人じゃん+77
-0
-
49. 匿名 2018/04/12(木) 20:42:52
お金に関する怖いエピソード?
小金持ちの遺産相続最強
裁判まで発展して、絶縁状態になるのだから怖いことこの上なし+9
-1
-
50. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:02
>わりとハッキリ言っているつもりなので
>次何かあったらLINEをブロックした方がいいのかな
ここで主の性格が丸わかりな感じ…
あなたこそ、母親なのにそんなフワフワした考えで大丈夫なの?って感じだよー
共通の友達に聞いてみたら?
多分、他のお友達は早々にブロックして、最後に残った「押したらいけそう」なのが主なんだと思うよ?
旦那も自分で電話に出るなりして断れば良いのに。+107
-2
-
51. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:34
>わりとハッキリ言っているつもりなので
>次何かあったらLINEをブロックした方がいいのかな
ここで主の性格が丸わかりな感じ…
あなたこそ、母親なのにそんなフワフワした考えで大丈夫なの?って感じだよー
共通の友達に聞いてみたら?
多分、他のお友達は早々にブロックして、最後に残った「押したらいけそう」なのが主なんだと思うよ?
旦那も自分で電話に出るなりして断れば良いのに。+31
-2
-
52. 匿名 2018/04/12(木) 20:45:09
夫かその人か知らないけれどヤミ金にでも手をだして
返済や執拗な取り立てに追われているのでは?
ヤミ金業者は新規やお得意様(借り入れ→返済を延々繰り返してくれる相手)
には優しいけれど、返済が滞ったり裏切ろうものなら
一変して常識も情も情けも法も一切お構い無しに一方的な
厳しい取り立てや悪質な嫌がらせを躊躇しないからね。
+27
-0
-
53. 匿名 2018/04/12(木) 20:46:07
そんな状況で
【お金に関する怖いエピソード】
なんてタイトルでトピ立ててる時点でお察し…って感じ
相手からバカにされてることに気づいた方が良い+88
-2
-
54. 匿名 2018/04/12(木) 20:46:31
その友達、パチンコとかギャンブルしてない?+28
-0
-
55. 匿名 2018/04/12(木) 20:46:35
ノンキかよ!!+45
-1
-
56. 匿名 2018/04/12(木) 20:46:55
こんなに危機感なくても生きていけるんだなぁって思ったよww+36
-1
-
57. 匿名 2018/04/12(木) 20:47:18
そのうち会おうよ、とか赤ちゃんに会わせてとか妙な都合つけてくるよ。恐い恐い。うちの母も何十年ぶりにいとこの女に呼び出されて、会った途端に「あんた、今いくら持ってる?」と聞いてきて、お人好しな母が財布を出して「3万円」と答えたらバッと3万だけ掴んで逃げてったよ。+118
-1
-
58. 匿名 2018/04/12(木) 20:47:21
夫婦揃ってノーテンキ。
+24
-2
-
59. 匿名 2018/04/12(木) 20:47:51
うちも子供が産まれてお金がありませんってメッセージしてブロックだよ 住所を教えたり、保険証貸したりしたら絶対にだめ+69
-0
-
60. 匿名 2018/04/12(木) 20:48:03
お人好し
脳天気
絶好のカモ
このあたりの言葉が頭に浮かんだ。+30
-2
-
61. 匿名 2018/04/12(木) 20:48:55
警察の生活安全課に相談しなよ+41
-5
-
62. 匿名 2018/04/12(木) 20:49:05
なんか主って、書類渡されて「ここに名前書いて!」て言われても何も疑わずに名前書きそうだね…+82
-5
-
63. 匿名 2018/04/12(木) 20:49:55
祖母の葬式が終わったその日に親族全員に祖父が
「どうせ気になるのは香典と葬式代だけだろ?俺がバッタリなっても遺産はお前らにはやらん。土地から何から全てを孫(私)に全部やることにしている。弁護士も初盆か一回忌あたりに連れて来るからな。」
今まで優しかった親族一同とんでもない睨みを私に向けてきました+110
-0
-
64. 匿名 2018/04/12(木) 20:50:03
>相手も子供がいる母親なのに、なんで
>そんなこと言えるのか辟易してしました。
>次何かあったらLINEをブロックした方
>がいいのかなと思ってます。
そんなのんきに考えてる主に辟易するわww
+25
-4
-
65. 匿名 2018/04/12(木) 20:50:09
お金に関しては家族でも他人やで、ってオカンが言ってた+50
-0
-
66. 匿名 2018/04/12(木) 20:50:14
主です。
承認ありがとうございます。
いろいろと甘かったと反省してます。
深入りしたくないので理由は聞いたこと
ないのです。
けど返信した時点でダメですよね…
私も悪かったんだといま後悔してます。
LINEブロックして連絡を経ちます。
本当にご意見ありがとうございました。
+142
-0
-
67. 匿名 2018/04/12(木) 20:50:34
>>44
すいません
主様より、貴方様の話の方がさらに
怖そう
姑ろくでもない
ご主人様に伝えて
早く
+120
-1
-
68. 匿名 2018/04/12(木) 20:50:41
文章からも改行の多さからも、頭が良くなさそうな雰囲気がプンプンする…+5
-21
-
69. 匿名 2018/04/12(木) 20:50:57
義弟が結婚する時、「彼女がどうしても式を挙げたいって言ってるから30万円貸して」と言われ、仕方なく貸した。で、今度は引越し代を貸してくれと言ってきたから「30万円いつ返すんだ?」と聞いたら「え、だってあれ御祝儀でしょ?」だって。だから、義弟夫婦に子供が産まれた時もお祝いなんてあげなかった。3年経った今も返してくる気配はない。+143
-1
-
70. 匿名 2018/04/12(木) 20:51:09
職場の同僚に貸してって言われた事ある
その人妊婦さんだったんだけど入院費足りないとか言ってた 頭おかしい+64
-0
-
71. 匿名 2018/04/12(木) 20:51:17
お金に関するエピソードトピだけど主さんを
心配したり怒るコメントばかりで皆優しいね。
主さん目が覚めた?
+44
-4
-
72. 匿名 2018/04/12(木) 20:51:20
平気で金かしてっていう人、私は断って縁切ったけど何だかんだで他の人に借りて数ヵ月したらSNSでリア充アップしてて本当冷めたわ。
人に平気で金を借りる人は自己中です。
自分の事しか考えてないよ。+93
-1
-
73. 匿名 2018/04/12(木) 20:51:34
>>64
ほんとだよね。
主も子供がいるわけでしょ?
危機感なさすぎて驚いた。+14
-6
-
74. 匿名 2018/04/12(木) 20:53:29
介護の仕事をしていますが
親の年金食いつぶしてる人とか
親を施設に入れて家とか着物とか売っちゃう人とか
子供がいなくて甥っ子や姪っ子に資産使われちゃった人とか
愛人がお金目当てに面会に来る人とかイロイロ見ます。
そんな人ばかりではないけどお金持ってても幸せな最後になるとは限らないんだなと思います。+76
-1
-
75. 匿名 2018/04/12(木) 20:54:39
あなた以外はブロックしてるから
あなたに連絡来るんだよ。
+55
-1
-
76. 匿名 2018/04/12(木) 20:55:17
知人から今日中に8000円貸してって言われた時はガチっぽくてひいた。+80
-0
-
77. 匿名 2018/04/12(木) 20:55:27
いい大人が、金貸してなんてまともな生き方や生活してなく人間的にどうかと思う、関わらないほうがいい。
+47
-0
-
78. 匿名 2018/04/12(木) 20:56:22
>>31
お金が関わると人間変わるよね+13
-1
-
79. 匿名 2018/04/12(木) 20:56:46
>>76同じく。5000円すぐ要るから私の家まで行くから貸してって言われた時は引いた。+60
-0
-
80. 匿名 2018/04/12(木) 20:56:50
>>63
生きてるうちに言ってくれて良かったね
死んでから遺言書で知るとかだったら味方一人も居なくてもっと大変だったと思う+59
-0
-
81. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:35
ブロックできないとして、その友達?とやらに自己破産でも勧めたら?
+10
-1
-
82. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:37
今お金がないのに返せるわけがない
来月返すからって言う人いるけど今ないなら来月もないだろうよ+88
-1
-
83. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:42
一緒の会社に奥さんに内緒でいろんな身近な人に借金してる人がいた
ばれた時どうなるんだろうと思ったよ
今は疎遠で知らないけど。+15
-1
-
84. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:44
>>74
中途半端にお金を持っている人が一番トラブルあるよね
生まれながらの大金持ちは基本的にお金の使い方がきれい
貧乏人はそもそも争うだけのお金がない+45
-1
-
85. 匿名 2018/04/12(木) 20:58:14
昔祖父母の実家に何度か来ていて、その後見なくなった
昔から東京で独り暮らしをしている祖父の弟から
十年ぶり位に
実家に電話があり祖父はいるかと言われた。その数年前に
祖父は他界していたから伝えるといつ死んだのかと聞かれて終わった。
その後に親戚付き合いがある祖父の妹宅に電話があり
生活に困っているとかで援助したらしいと耳にした。
それっきり音沙汰はないけれど実家で見かけなくなったのは
祖母が嫌いぬいて祖父に抗議したかららしい。
+9
-2
-
86. 匿名 2018/04/12(木) 20:58:28
友達と少し遠くに住んでたとき、うちに遊びに来たのはお金借りに来た1回きりだったなぁ
あの時は若かったけど今は絶対貸さないよ。自分も借りたくないし+29
-0
-
87. 匿名 2018/04/12(木) 20:59:18
すごいショボイかもしれないけど、出産は市立病院よりも高級ホテルみたいで食事の美味しい綺麗な近所の産院がいいなと思ってそこに通っていたらまさかの切迫早産になってしまって緊急入院した。
1ヶ月経ったのでその月の精算を済ませなければいけなくて、あらかじめ限度額の申請をしていたので高額療養費制度で返ってくる分は始めから引いて貰っていたにも関わらず請求額が30万超えてた…
私はかなり危ない状態らしいからあと2ヶ月は入院予定だから、産むまでに90万かかるんだと思うと怖いし安い市立病院にしておけばよかったと後悔してる…
+90
-5
-
88. 匿名 2018/04/12(木) 21:00:13
>>69
小室圭を思い出してしまった+15
-1
-
89. 匿名 2018/04/12(木) 21:01:24
聞いちゃダメだけど、主の友人なんでこうなったか興味わいてしまうね。
+26
-0
-
90. 匿名 2018/04/12(木) 21:09:01
>>87
そういうちょっとした快適さや見栄で地獄に行くのかも知れないね。
支払えたならいいんじゃない?+53
-2
-
91. 匿名 2018/04/12(木) 21:20:31
あの世もこの世も金次第!+21
-0
-
92. 匿名 2018/04/12(木) 21:30:06
世の中お金なのが嫌になる
穏やかで優しかった人もなんか変わってしまった
+20
-1
-
93. 匿名 2018/04/12(木) 21:36:55
主と同じ様な体験しました。
私は連絡来ても無視。
ラインはしてなかったから無視をし続けたら家まで来られました。
突然来たので居留守も使えず。
それでも貸しませんでしたけどね!
逆に貸してよって言ってやりましたよ。+51
-0
-
94. 匿名 2018/04/12(木) 21:37:48
旦那がお金欲しさに銀行口座を売った。
そして警察にお世話になり口座凍結です。
離婚しました。馬鹿だよ。+127
-1
-
95. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:10
相手に今後 金銭の催促やめてくださいってメールをして送り これを破ると 迷惑条例違反で警察に告発しますってやれば+14
-1
-
96. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:29
>>87
生命保険入ってたら少しはカバーできるか、もしくはプラスになったりするけど、金額が大きいですね。+14
-0
-
97. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:14
>>87
さらに脅かすようで悪いけど、そんな産院で出産したら、5日程の入院でいくらかかるんだろうね…
総額100万超えると思うと恐ろしい…+32
-0
-
98. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:14
社会人2年目の8月頃、高校の時慕ってた先輩から連絡が来て、
「変な男の子ども、妊娠しちゃった。中絶費用で10万貸してくれないかな?」と言われた。
誰かと電話かけ間違えてない?と思い
「私、〇〇ですよ」と言うと、「だから頼んでるじゃん。ボーナス出たでしょ?それ貸してよ」って言われた。
車のローン払いがあるって言って逃げれたけど、色々とショックだった。+119
-0
-
99. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:52
>>66
LINEブロックする前に、『もう連絡してこないで』の一言言った方がいい。
でないと、何かの間違いでLINEが繋がらないと思ってあの手この手で連絡してくるかも。+28
-1
-
100. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:08
高校生の頃、中学で同じクラスだった子から連絡きて『5000円貸して』と言われたが断った。
後にも先にもその子から連絡きたのはその時だけ。+9
-0
-
101. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:44
「来週にはお金が"入ってくるから"それまで5000円貸してくれない?」と姑に言われたことあるよ。
あー、変なのと結婚したわーって思った。
お金が入ってくるという表現もおかしいな?と思ってたけど生活保護でした。給料が入るとかなら違和感ないけど、お金が来るってなんか変だよね。+67
-2
-
102. 匿名 2018/04/12(木) 21:49:22
>>94
正解です。
旦那は自分名義の口座を売ったの? 貴方や子供名義じゃーないよね?+26
-0
-
103. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:13
>>94
あれ?もしかして私が小遣いあげなかったからか?とも思ったけど、勝手に作られた借金のせいで生活大変だったんだよね。
それなのにいくら言っても節約もしない、何もしない旦那に嫌気がさして、旦那の給料だけど旦那に必要以上のお金をかけるのが嫌になってました。
私もお金で人が変わってたんだろうなぁ。毎日ピリピリしてギスギスしてました。離婚して普通の暮らしができるようになって、半年で5キロ太った。+28
-0
-
104. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:51
>>68
誰のことをコメントしているのか分かるようにすれば?
頭が良くなさそうな雰囲気がプンプンする…+13
-1
-
105. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:39
病気で先があまりない親戚がいる。
数百万単位で借金があるらしく、入院費かさむから早く死んでくれって他の親戚が話してた。
お金怖い+73
-4
-
106. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:58
>>102
旦那名義の口座です。
売った口座が詐欺に使われ実際に被害にあった方がいると思うと許せない。
私と子供の口座は大丈夫でしたが、子供の学資保険は契約者貸付で限度額いっぱいまで手を付けられてました。+52
-0
-
107. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:03
お金には念がこもってる。
人からお金をもらうと、念ももらう。+19
-1
-
108. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:17
父が、生活保護の男と事故でトラブった。
横断歩道だったんだけど、渡る気のなさそうな男性が急に父の車目掛けて、走ってぶつかりに来たみたい。当たり屋みたいな感じだと思う。
でも警察からは、横断歩道だから止まらないとねーって父の過失だと主張された。
生活保護の男の足のスネの骨に、ひびが入ったとかで、病院に通うタクシー代を前払いしろと要求してきたり、買い物に行けないから、2週間分の食材を持ってこいとかの要求があったみたい。
それらは、保険会社が対応を引き受けてくれたみたいだけど。
事故から3年たったのに、今だにそれに関する裁判をしてるらしい。
皆さんも、生活保護者との事故には、くれぐれも気をつけて。+138
-1
-
109. 匿名 2018/04/12(木) 22:14:27
なんか凄く変な人だから、一応旦那さんとか家族の人達にも言ったほうがいいと思う
怖いよ+20
-0
-
110. 匿名 2018/04/12(木) 22:20:37
宗教やAmwayはあるけど直接お金貸してや保証人はまだないな。
ても間接的にお布施や商品買えって事だから似たようなものかな?+19
-0
-
111. 匿名 2018/04/12(木) 22:22:58
共通の友達に話した?
押しに弱い人だったら貸しちゃうかもしれないから、被害者出さないように知らせといたほうがいいんじゃない+9
-0
-
112. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:48
そんなに定期的に無心するんだったらブロック→削除。そんな友人、私ならいらない。+11
-1
-
113. 匿名 2018/04/12(木) 22:28:10
>>87
差額ベッド代とかは自己負担だからね。
入ってる生命保険によっては保険金がおりるとはずだから、確認してみたら?+12
-0
-
114. 匿名 2018/04/12(木) 22:29:02
>>110
借金とは違うけど、1度関わったらカモにされるのはどっちも同じだと思う。+7
-0
-
115. 匿名 2018/04/12(木) 22:39:56
ショックだよね。
親しい友人や身内からお金の無心されるのって、、、。
仮に返してもらっても、気持ちが貸す前の関係に戻れなくなるよ
+29
-0
-
116. 匿名 2018/04/12(木) 22:42:24
お金を借りるような人が返せるわけがない。
親でも兄弟でもなく友達に言ってくるってヤバい人だと思ってる+31
-0
-
117. 匿名 2018/04/12(木) 22:52:55
貸さない方がいいしそういう人は無視した方がいい。私のおじいちゃんは社長しててお人好しで色んな人にお金かしてたみたいで亡くなったあと借用書がでてきたし借りる人も返す気ないと思うし腹立たしい。貸せる金額かしてたみたいで親や私達には一切被害なかったけど私はそういうの見たから人にお金なんて貸さないし 一度貸したらつけあがられて餌あげた野良みたいな感じでついてくるかもよ?ちゃんとはっきり断った方がいいし主さんが返ってこなくていい気持ちでお金もってて貸していいんだったらいいと思うけどろくなことにならなさそう。、+29
-0
-
118. 匿名 2018/04/12(木) 22:57:44
夫の従兄弟に20万ほどお金を貸した。
戻ってこないのは想定済みだから良いんだけど、私に黙って更に10万貸していた事、夫の親に内緒にして欲しいと言いながら夫の親からも20〜30万借りていた。
どちらも未返済なのに、親戚が集まった時に朗らかにそこの子供の進学の話をしていてお人好しにも程があるとドン引きした。
お金を返さない従兄弟より義両親の方が怖い。+43
-0
-
119. 匿名 2018/04/12(木) 22:58:55
>>87
健康保険組合や医療保険で「出産祝い金」が出ないかどうか確認して。
お金のことも大事だけど、無事に出産することが1番大事だよ!
お大事に。+21
-1
-
120. 匿名 2018/04/12(木) 23:03:55
>>112
マイナスに手が当たってしまいました
すみません+3
-3
-
121. 匿名 2018/04/12(木) 23:14:07
親戚がお金持ちで
恥ずかしながらコネ入社したのですが
20以上離れた上司から
金をよこせ、俺たちサラリーマンの気持ちがわかるか
と毎日言われたのが苦痛でした
サラリーマンの気持ちに関しては受け入れましたが
数千万のお金の要求は、今も理解しがたいです+21
-3
-
122. 匿名 2018/04/12(木) 23:25:51
借金の催促ってあるから、「金返せ」って催促されてるのかと思ったよ+7
-0
-
123. 匿名 2018/04/12(木) 23:42:04
>>87です
コメントくれた方ありがとうございます(>_<)
生命保険に入っているので問い合わせたら、てっきり入院1日1万5千円出る契約だと思っていたのに入院ちょっと前に切り替えたばかりだから適用されないと言われ1日たったの五千円しか出ませんでした…
いや、貰えるだけありがたいのですが期待していた分焦りとショックが凄いです…
これから悪化して点滴が増えたり検査すればするほど今回の請求額より更に上がっていくので恐ろしいです。
そして出産の時は5日間の入院になるのですが、大部屋でも確か50万円近くします…
もう乾いた笑いしか出ませんが、無事産まれるまで頑張ろうと思います。ありがとうございました。+25
-1
-
124. 匿名 2018/04/13(金) 00:51:47
>>123
動揺が止まらないんだろうけど、落ち着いて。
点滴や検査などの医療費は高額療養費制度が適用されるので、今より増えても限度額以上請求されることはないですよ。
カバーされないのは差額ベッド代、個室代、レンタルのパジャマなど、医療とは無関係なものです。
自治体の出産祝い金の制度とかもチェックしてみてくださいね。
お大事に。+16
-0
-
125. 匿名 2018/04/13(金) 01:32:19
貸しても絶対に返ってこないよね
+4
-0
-
126. 匿名 2018/04/13(金) 01:55:31
お金の話がこじれて殺人事件に発展すると、殺されるのは必ずお金を出した方。
鹿児島の5人殺人事件だってそうじゃない?
殺されるのは、働かない犯人をサポートしていた人たち。
自分自身と自分の家族が犯罪に巻き込まれたくなかったら、最初からきっぱり断ることが重要。+34
-0
-
127. 匿名 2018/04/13(金) 02:34:59
主さん。よく耐えてますね。
私なら一度そう言う話が出た時点で、切る準備、二度目で完全に切ります。+11
-0
-
128. 匿名 2018/04/13(金) 02:51:17
>>98 ボーナス出たでしょ?それ貸してよ
追い剥ぎ気質? そんなこと言える人間って、自分のことしか考えてないんだろうね。怖っ。
お金以外でも何かやらかしそう、縁を切って正解だと思う。+27
-0
-
129. 匿名 2018/04/13(金) 02:57:40
>>106
旦那は10年くらいはブッラクリスト入り。銀行口座、クレカ等々が作れないと思う。
お子さんやあなたの名義でなくよかった・・・って、不幸中の幸いね。+6
-0
-
130. 匿名 2018/04/13(金) 05:47:28
お金目当てでブラックリスト入ってたりローン組めなかったり自己破産したことあったりするような男がそれらを隠して近づいてくることもあるよー。
イケメンであろうがなかろうが口がうまい人とか気をつけてー。
+10
-0
-
131. 匿名 2018/04/13(金) 06:50:12
>>1
今すぐ縁を切ってほしい。
+3
-0
-
132. 匿名 2018/04/13(金) 07:17:46
>>118
今度、親戚の集まりがあったら「そういえば貸した金返してもらってないけどどうなってます?」って言ってみては?+18
-1
-
133. 匿名 2018/04/13(金) 08:02:30
>>66
主さん、それでいいんだよ!
友人だろうが誰だろうが、お金が絡むともう終わり。これから先もお金貸してなどと言って来る人が居たら、関わらず縁を切るんだよ!+4
-0
-
134. 匿名 2018/04/13(金) 10:04:29
自営業の父もあちこちに借金の催促をされ、断る度に関係悪化してたな。
事情を汲んで100万貸した人がいたけど、父の葬式にも来なかった。
借りた方は恩なんて忘れて、あいつばかり儲かって・・・みたいに僻んでるだけ。
上にもコメントあったけど「くれたんじゃないの?」って開き直りだよ。
主さんの目が覚めて良かった。
そんな人、友達でもなんでもないですよ。
+19
-0
-
135. 匿名 2018/04/13(金) 11:50:59
次何かあったらLINEをブロックじゃなく、今ブロックすべし!
友達も切羽詰まっているんだろうけど、あなたも家庭があるんだし、
家族に迷惑かかるよ。
+5
-0
-
136. 匿名 2018/04/13(金) 16:18:00
>>123
保険組合から出産一時金が出るはずです。うちは個人事業主なので国民健康保険だったのですが40万くらい出てとっても助かりました。+2
-0
-
137. 匿名 2018/04/13(金) 17:47:42
主の相手は基地外だから、なぜブロックしないのか逆に謎。おめでとう、お金貸してとか嫌すぎ。
私は小学生の頃、近所に一階がキャッシングのATM?で二階が夜だけ開くバーというか…子供心にもキナくっさい飲食店があったんだけど、朝早く友人とカブトムシを見に行こうってなって、親に内緒で待ち合わせ、朝5時過ぎくらいにそこ通ったら二階から一階の階段と道に千円とか一万円、紙幣がとにかくバラバラっと散乱してた。しわくちゃのお札ばっかりで、どう考えてもただ事ではない。
しかも友人が一枚拾った万券に茶色い血しぶき付着。
普段「お金欲しいーたくさん落ちてないかなー」とか言ってたけど、ああいう感じのが落ちてても実際は凡人には拾えないということが身に沁みました。しかもテンパった友人と『どうする?親に言う?』と言いながら周辺一周(10分)して戻ったらすでに一枚も落ちてなかった。人の気配も一切なかったのに。
あの時欲かいて拾ってたらどうなってたかな。
その後、二カ月くらいしてその店潰れてました。今でもたまに思い出します。
+5
-0
-
138. 匿名 2018/04/13(金) 20:48:30
保険会社で働いてた友達に、保険料を手渡しで渡してほしいといわれるがまま渡していたら、
保険料払わず、友達の懐に入っていたこと。
+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する