ガールズちゃんねる

年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に

2870コメント2018/04/19(木) 19:39

  • 1001. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:39 

    >>994
    もらえる年金額めっちゃ減るよ。滞納あると。
    ねんきん定期便で確認しなよ

    +6

    -1

  • 1002. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:52 

    それでも議員年金復活を提唱している自民党議員
    ふ・ざ・け・る・な!!

    +44

    -2

  • 1003. 匿名 2018/04/12(木) 19:12:12 

    保険料を払わずに年金を受け取る
    専業主婦の「ただ乗り」の総額は年間8兆円
    年金会計が赤字になる大きな原因となっている。
    その額、生活保護予算3.7兆円の2倍以上!
    政府はいつまで専業の年金ただ乗りを野放しにするつもりなのか?

    +10

    -12

  • 1004. 匿名 2018/04/12(木) 19:12:52 

    >>999
    だからお金持ちは繰り上げすればいい
    貧乏人は当初の契約通り65歳から満額支給で
    (本当は60歳支給なんだけどね)

    +4

    -2

  • 1005. 匿名 2018/04/12(木) 19:12:56 

    >>940
    脱税してるお友達がいても平気な人なんだから、きっとご本人もそのレベルなんだよ。

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2018/04/12(木) 19:13:46 

    >>998
    風邪引いて通院して上乗せされたら
    花粉症(年に一回病院いくか行かないか)と風邪くらいでしか病院いかない私にとって健保はますます取られ損な制度になるんたが
    働き盛りの世代が最も多くかかる理由てあろう部分に上乗せとか鬼畜かよ
    だったら老人の腰痛や膝関節症(整形外科
    受診しても治らない加齢の病)の負担を三割にしろよ!
    あと子供の医療費もせめて一割くらいとれや

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2018/04/12(木) 19:14:00 

    分かったよ、増税もすれば良いし
    年金支給年齢も引き上げれば良い。
    ただし全国民の給料の"総支給額"ではなく
    手取りを増やして下さい。
    そしてどの世代も必ず定年を迎えたら
    平等に手厚い待遇をして下さい。
    我儘言ってますか?
    皆カツカツの中、国民としての
    義務を果たしてるんです。
    それくらいの事はしろ。
    じゃなきゃこんなの納得できん。
    無理なら今まで払った年金返せ。
    増税するな。

    +34

    -1

  • 1008. 匿名 2018/04/12(木) 19:14:06 

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に

    +21

    -0

  • 1009. 匿名 2018/04/12(木) 19:14:16 

    受給年齢上げるんなら収めるのも25歳くらいからでよくない?

    +22

    -0

  • 1010. 匿名 2018/04/12(木) 19:14:37 

    いずれはなくなる制度だろうけど、国に取られてもらえない世代は損すぎる。
    いっそのこと今まで取られた分は諦めるから、すぐ廃止してくれれば今の子供達の負担はなくなっていいと思う。

    +9

    -5

  • 1011. 匿名 2018/04/12(木) 19:15:02 

    アメリカは議員や市長などほぼボランティアに近いよね、日本も同じにすれば辞任する無駄な政治家が辞めて税金払わなくて済むね

    +43

    -2

  • 1012. 匿名 2018/04/12(木) 19:15:45 

    今夜も晩酌して寝ます。

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2018/04/12(木) 19:15:51 

    私あと40年あるけど、もらえる保証あるの?
    年金流出させておいて、しわ寄せは全て国民。
    ふざけんなよ!受給年齢上がる前に、外国人への生活保護どうにかしろ!

    +38

    -0

  • 1014. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:13 

    今からじゃどうしようもない50代です。
    やっと教育費から解放されてこれから貯金頑張るぞ!って思ったけど、年金が68とか…心穏やかな老後はないって事ですね。

    +27

    -7

  • 1015. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:23 

    >>1001
    そっか。でも10年前までしか遡って納められないんだよね?今から納められるなら納めるけど、
    若くて必死に転職活動して国民年金のこと、知らなかったし
    10年以上前だから今更納められないだろうから諦めるよ。今はきちんと納めてるよ。

    +6

    -0

  • 1016. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:32 

    >>1010
    諦める?
    何を言ってるの?
    年金制度止めるなら今まで払った掛け金全額返金が条件だよ

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2018/04/12(木) 19:16:52 

    こういう仕事だけは早いね
    年金催促だけは躍起になってるし。
    国民がそれで納得するわけない

    +21

    -0

  • 1018. 匿名 2018/04/12(木) 19:17:20 

    友達の両親、定年まで教師していて、
    二人で月に60万も貰ってるって…
    たしかに同じ地方公務員でも、教師は都会も田舎も給与差が殆ど無いらしいけど(市町村役場は大あり)
    それにしても60万もあったら悠々自適だね。
    だから海外旅行毎年の行ってるって…

    我々の時代はどうなるの…

    +44

    -0

  • 1019. 匿名 2018/04/12(木) 19:17:36 

    国からの年金納めるだけ納めて早く死んでくれ(できれば67で)プレッシャーが半端ない

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2018/04/12(木) 19:17:51 

    >>1018
    少しは遠慮してほしいよね

    +10

    -1

  • 1021. 匿名 2018/04/12(木) 19:18:11 

    専業主婦は別に年金払ってる
    それより在日帰化を自国に帰せば負担減るよ

    +32

    -9

  • 1022. 匿名 2018/04/12(木) 19:18:21 

    徴収は闇金の如く厳しくやる癖に結局返さない気満々
    これに合わせて定年退職伸びたりするのかな?
    やっっと意地悪なババア引退すると思ったのに最悪
    もう本当に税金税金で生きるの辛くなる
    50以上は安楽死選択自由にしてほしい

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2018/04/12(木) 19:18:28 

    たぶん私が年金をもらえるのは75歳とかになりそう。というか、その前に死んでるだろうから、一銭ももらえずに人生終えそう。

    +23

    -0

  • 1024. 匿名 2018/04/12(木) 19:19:13 

    >>1005
    多分、税金の事を知らない無知な人なんだと思う。そして無知であることすら気づいていな医

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2018/04/12(木) 19:20:09 

    あのさー
    国民なんだと思ってんだよ
    税金や年金徴収する 蟻 ぐらいの感覚だよね
    クズ官僚、政治家 ⇐ 怒りしかない!

    +13

    -1

  • 1026. 匿名 2018/04/12(木) 19:20:13 

    年金三号の廃止はよ。
    納めてる人が受給年齢上がるっておかしいでしょ。

    +11

    -11

  • 1027. 匿名 2018/04/12(木) 19:20:15 

    家系的にみんなそんなに長生きじゃないから、68まで引き上げられたら貰う前に死んじゃいそう。

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2018/04/12(木) 19:20:18 

    給付開始年齢の事ばかり話題になってるけど、この調子だと納付(支払い)終了年齢もじわじわ引き上げてきそう。

    +16

    -0

  • 1029. 匿名 2018/04/12(木) 19:20:34 

    別に年金もらえなくていいから、払うか払わないかを選ばせて欲しい
    強制的に払わされて結果もらえませんじゃ納得できないし
    だったら自分で貯めておきたい

    +12

    -1

  • 1030. 匿名 2018/04/12(木) 19:21:02 

    名前を変えただけで責任も取らない社会保険庁!

    消えた年金はどうなったの?

    外国人が一円も年金を納めてないのに
    年金もどきを貰えるのは何故?

    国家的な詐欺じゃん!

    +30

    -0

  • 1031. 匿名 2018/04/12(木) 19:21:41 

    >>1018
    一人30万受給してるってこと?
    それなら公務員としてはいたって普通かも
    一人60万円なら貰いすぎって思うけど

    +6

    -5

  • 1032. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:00 

    後の世代ばかり不利なのはずるいから、今の年金世代の支給額を減らしてほしい。
    そして医療費は3割負担してよ。
    歯医者の会計とか見ていると、数百円の老人が多すぎ。

    +17

    -0

  • 1033. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:17 

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に

    +12

    -3

  • 1034. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:32 

    税金の使い方見直せよ!
    生活保護
    海外へのばらまき
    高齢者の医療介護費
    当然自分たち国会議員様の給料
    とか!!
    年金68歳からって本気で言ってるの?
    ありえない!

    +10

    -1

  • 1035. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:35 

    まあまあ貰えてるはずの知り合いの60~70代の爺さん婆さんでさえ
    年金だけじゃ暮らしてないからって、老体に鞭打ってバイトしてるよ
    うちらの時代どうなるの

    +14

    -0

  • 1036. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:44 

    うちの両親も定年近いから、あちこち湿布貼ったり薬飲みながら働いている、、、。

    70位まで何か仕事見つけて貯金したいと言うけど、正直身体がもつのか心配です。

    これから就活だけど、きちんと働いて恩返ししたい…。




    +10

    -0

  • 1037. 匿名 2018/04/12(木) 19:22:56 

    年金でも厚生年金より共済年金の方がバックが大きいのは、決めてる奴らが公務員だから?
    不公平はやめてよ。
    やっと一元化とか言ってもこれまでどんだけ多くもらってたのさ?

    +11

    -2

  • 1038. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:07 

    一般民は四苦八苦するのに 財務省のお偉いは 女性記者にセクハラ三昧って…
    狂ってないか⁇
    怒りしかおぼえん‼️

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2018/04/12(木) 19:23:38 

    ごめん!言っていい?
    いい加減にして!!!

    他の国の支援とか、在日とか、支援する前に、私を支援して下さい 涙
    日本人がもっと安心して人生を送れるようにして下さい!

    +26

    -1

  • 1040. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:16 

    将来に夢も希望もないよね
    これで子を増やせと言われてもね
    生活困窮させるだけで何の役にもたたない税金泥棒を減せばいいよ

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:23 

    長生きなんていいことじゃない
    早く死にたい

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2018/04/12(木) 19:25:01 

    今の時代ですらそうなのに
    これからの時代は年金だけじゃ絶対いきていけないから
    真の勝ち組は不労収入のある土地持ちだね
    人口減ったら部屋借りる人もいなくなるかもしれないけど

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2018/04/12(木) 19:25:43 

    馬鹿幼稚な大人が望んだ結果通りの日本

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2018/04/12(木) 19:26:08 

    将来の不安をなくさないと、少子化は進むだけ。
    税金の使い方の抜本的見直しが必要なのがわからないのかな。

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2018/04/12(木) 19:26:12 

    66歳か68歳か忘れたけど昔働いてた食品盛り付けの仕事にその年齢の主婦いた。一言で言うときつい。これが3、4時間位ならまだしもフルタイムでこの年齢で働くから相当いらいらするのだと思う。仕事できるから嫌いではなかったけどやるせなさを感じた。

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2018/04/12(木) 19:26:45 

    早めにうつ病になって障害年金貰ったほうが良いかもね。本当に野党は何やってんだろう。森友の話ばかりで、そんなんだから支持率も上がらんのよ。

    +24

    -0

  • 1047. 匿名 2018/04/12(木) 19:27:51 

    >>1031
    そうなの?
    貰って間もないらしいから
    そんなに老人でもないみたいだけど、
    60万あったら良いなって思った。

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2018/04/12(木) 19:28:20 

    生活保護より野党を解雇して欲しいわ。あいつらのほうが給料泥棒なのに

    +9

    -1

  • 1049. 匿名 2018/04/12(木) 19:30:06 

    このまま払わなかったら差し押さえるぞって葉書出しといて年齢引き上げますってふざけんなよ
    仕事もろくにしてない議員の給料減らして皆の年金確保しろよ
    散々安月給で働かせて君たちの老後は知らなーいwwって許せるわけないだろ

    +23

    -0

  • 1050. 匿名 2018/04/12(木) 19:30:41 

    もらえなくていいから、今まで払ったお金、全て返してほしい。
    かなり貯金出来てるはず。

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:09 

    これもっと年数いったら75歳とかになるんじゃ?
    もらえず死んだら払い損じゃん。
    もらえるかもわからないし。

    年金いらんから、もう払いたくない。
    自分で運用させてくれ。

    外国人への援助や生活保護をやめろよ。

    +21

    -3

  • 1052. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:18 

    >>1021
    黙れ3号。お前らの年金誰が払ってると思ってんだよ?
    旦那が代わりに払ってるとでも思ってんじゃないだろうね?
    年金払ってないのに貰えると思ってるのが図々しいんだよ!

    +13

    -23

  • 1053. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:25 

    教師で一月一人30万の年金は多いでしょう
    年金は二月分が一度に支払われるから一月だと15万?

    +3

    -7

  • 1054. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:43 

    ゆくゆく80まで働くなら今のうちから貯蓄しとくから支払った分返して欲しい

    +15

    -0

  • 1055. 匿名 2018/04/12(木) 19:32:59 

    >>1018
    月30万円以上は、貰いすぎだと思います。
    上限額を作ってほしいな。

    +24

    -2

  • 1056. 匿名 2018/04/12(木) 19:33:45 

    >>1046
    個人的には精神科や心療内科が乱立してるから
    怪しい人まで簡単にうつ病認定→障害年金受給(生活保護の人も精神疾患の人が多い)
    結果医療費負担増えてると思ってる 
    精神科や心療内科なんてなんの検査もせず、投薬だけして稼いでるんだから
    だったら心療内科や精神科なんて無くして、本当にうつ病で苦しんでる人は内科で認定して貰って
    きちんと本当に精神疾患で困ってる人だけに税金使って欲しい
    精神科の診断適当過ぎ

    +18

    -0

  • 1057. 匿名 2018/04/12(木) 19:34:08 

    これでは消費税を増やす意味がわからないね
    何のためだか

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2018/04/12(木) 19:34:11 

    改革じゃなくて改悪やん(怒)

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2018/04/12(木) 19:34:40 

    >>958
    正に…日本を…ぶっ壊す…

    +8

    -0

  • 1060. 匿名 2018/04/12(木) 19:34:46 

    安部押し詳しく教えてくれ

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2018/04/12(木) 19:34:56 

    >>998
    側聞だけど、生活援助サービスの仕事って大変だよ
    なのに、こんなことがまかり通ったらホームヘルパーの給与が相対的に下がってしまうんじゃないの?
    それに、ボランティアは善意であって体のいい節約要員じゃないよ

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2018/04/12(木) 19:36:22 

    見通しが甘すぎるんだよ。
    世代間格差になりすぎ。これで誰も責任とらないなんておかしいよ。

    +24

    -0

  • 1063. 匿名 2018/04/12(木) 19:36:40 

    だから百合子のベーシックインカムでいいって言ったのに…
    安倍自民に入れるとこんな事になるのは分かってたことじゃん!

    +23

    -6

  • 1064. 匿名 2018/04/12(木) 19:37:12 

    特に若い世代ほど多くの人が不満をもってるって言うのは分かってるんだろうけど
    少子高齢化な状況で、具体的にどういう制度に変えたいと思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2018/04/12(木) 19:37:16 

    すぐ70まで引き上げられそう
    30年後はどうなってんだよ…

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2018/04/12(木) 19:38:07 

    >>998
    昔の専業団塊ばばあの時代ならボランティア活動する人もいたかもしれないけど今カツカツの人が多いのに誰がボランティアなんてやると思ってるの?
    考えることがズレてるよ

    +18

    -0

  • 1067. 匿名 2018/04/12(木) 19:38:50 

    もらえなかったら最悪生活保護でいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:24 

    安倍はもうおしまいだね

    +9

    -2

  • 1069. 匿名 2018/04/12(木) 19:39:59 

    >>1064
    今の老人への優遇処置を辞めることじゃないの。
    たとえば、医療費は3割負担に。
    年金は上限をさずけて、1人月20万まで。

    +18

    -0

  • 1070. 匿名 2018/04/12(木) 19:40:36 

    パートのおばちゃん年金貰いながら働いてて年金だけじゃ暮らせないって言ってた。
    これは国がブラック…。

    +19

    -0

  • 1071. 匿名 2018/04/12(木) 19:41:11 

    >>1067
    生活保護ももうないかもよ。
    年金も出ないレベルの国で生活保護も立ち行かなくなる。

    +21

    -0

  • 1072. 匿名 2018/04/12(木) 19:41:14 

    将来年金もらえないのはわかってた
    もう自分で積み立てしていくから、年金払いたくない

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:08 

    国民年金って月3万ぐらいしか貰えないんだよね?

    +2

    -3

  • 1074. 匿名 2018/04/12(木) 19:42:17 

    >>1070
    年金もらいながら働いてたら不正受給だぞ

    +1

    -9

  • 1075. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:07 

    >>66
    だよね…しかも近隣70歳付近は超高飛車…
    若い子達はその自己中っぷりをモロ嫌がるよ…
    集合住宅しかも分譲でもないのにかわいそうだ…

    払ってない分貰うからハブリがよいのか⁇10代の娘が着るよなド派手なアウター見た時はさすがにないわ〜〜と日頃こぼす
    若い子に肩入れしたわ❗️

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:29 

    うん
    パートの賃金て全然かわってないよね
    ただアメリカ経済におんぶに抱っこ

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:49 

    今すぐベーシックインカムだよ。
    これで生活保護はなくなる。年金も無くなるの?

    +4

    -5

  • 1078. 匿名 2018/04/12(木) 19:43:50 

    もう日本破綻だね。
    他の国ってどういうシステムなんだろ?

    +12

    -1

  • 1079. 匿名 2018/04/12(木) 19:44:03 

    >>258
    あんた!幾つか知らないけど、老害になるのもうすぐじゃないの?あんたみたいな低脳は離れ小島行きにして、老害の小間使いになる?

    +1

    -5

  • 1080. 匿名 2018/04/12(木) 19:44:49 

    もう長生きしたくないわ

    +14

    -0

  • 1081. 匿名 2018/04/12(木) 19:45:07 

    今まで払った年金額を返して欲しいって書いてる人に...

    年金ってのは、
    早死した人の生前に納めた年金額を、
    長生きした人の年金を補う為の制度。

    だから、年金は無くならないし、返してもくれない。
    あえていうなら、長生きするしかない...
    国の負担を抑える為、早死した人をトコトン利用しようとした制度。
    (※飽くまで、一個人の見解です。)

    +3

    -4

  • 1082. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:03 

    >>1066
    だよね…
    婆さん達はゴルフ三昧ですわ…

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:42 

    >>1074
    勉強してください!自分のために…。

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:01 

    年金は自分で貯蓄するので払いたくないです!って言ったらどうなるの?税はしっかり払ってるし!

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:26 

    で、安部さんでいいのかな?

    +1

    -2

  • 1086. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:29 

    私今年新社会人なんだけど、学生免除してた年金払わなくて良いかな??
    今月からは天引きで持ってかれるけど、こんな仕打ちならせめて学生の間の2年分だけは払いたくない

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2018/04/12(木) 19:48:36 

    何を言っても、この法案は通るだろうし、そのうち70歳、75歳、80歳に上がり、支給額は減るんだよね。だってお金がないんだもん。
    現役世代が減り、老人だらけの国になるんでしょう。順調に少子化は続いてもう年間100万も生まれない。母体が減るからそのうち50万になり、老人との比率は拡大するばかり。
    もうどうにもならない。

    +12

    -0

  • 1088. 匿名 2018/04/12(木) 19:49:06 

    うん、安部さんしかいないもんね
    代わりもいまいしね

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2018/04/12(木) 19:49:24 

    将来もらえるか分からないのに、年金払いたくない…

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2018/04/12(木) 19:50:00 

    流石若者を苦しめる国、日本。

    幸福度低いはずだわ

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2018/04/12(木) 19:50:45 

    >>988
    にっちもさっちもやーん。

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2018/04/12(木) 19:50:59 

    >>1068誰がなっても変わらないよ。現状

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2018/04/12(木) 19:51:21 

    ここ
    自民党サポート員手薄になってるよ?

    +6

    -2

  • 1094. 匿名 2018/04/12(木) 19:51:50 

    >>1086
    2年分貯金に回したらいい

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2018/04/12(木) 19:52:18 

    文句ばかりで役立たずの老害は長生き
    本人達も年がら年中 120まで生きるぞ〜
    とか口に出してる…恐ろしさ…

    反対に逆世代が安楽死制度で自分は早く逝きたいと望む…

    こんな国でいいのかな…哀しくなる 涙目

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2018/04/12(木) 19:52:22 

    >>55 うんうん、取り立てだけはしつこいんだよねー

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2018/04/12(木) 19:52:37 

    >>1031
    普通に中小企業で30万もらってる若者なんてほとんどいないぞ

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2018/04/12(木) 19:53:44 

    >>1087
    長寿100万とかびっくりしたわ。
    あれどうにかして少子化に回した方がいい。

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2018/04/12(木) 19:53:45 

    >>1095
    今の日本を作った功労者達だぞ
    おまえがさっさとクタバレ
    用なし

    +1

    -7

  • 1100. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:13 

    60歳で定年になり68歳年金支給までの8年間だけでも、生活保護にしてもらいたいョ。
    遊んでもらってた人より期限決まってるからいいじゃん!
    ナマポに入れて下さい。

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:17 

    じゃあなんでみんな自民党に票いれるの?

    +7

    -7

  • 1102. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:28 

    >>1095
    人生の半分年金暮らし?
    こっわ。

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2018/04/12(木) 19:54:57 

    >>1100
    若害ともいうか

    +1

    -3

  • 1104. 匿名 2018/04/12(木) 19:55:07 

    そういえばマイナンバー導入のときに、貯金税とかいうのができるって話があったよね?
    このままだと本当にやりそうだよね。
    年金もダメ、貯金しても税金かかる。
    どうしたらいいのよ。

    +23

    -0

  • 1105. 匿名 2018/04/12(木) 19:55:19 

    まず在日特権廃止。それにつきる。そこからまた考える

    +22

    -1

  • 1106. 匿名 2018/04/12(木) 19:55:40 

    >>1104
    タンス預金、保険

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:10 

    ベーシックインカムにしろって人、もっと勉強しなよ。
    もらえて7-8万だよ。
    それで医療費全額負担、年金もなし生活保護もなしだよ。
    やってけるわけないよ。
    大病したら詰むよ。

    +10

    -4

  • 1108. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:12 

    >>1104
    資産課税や

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:27 

    安部押しにいいたいけど
    こっち外人多くなってきて困ってるんだが、、

    +10

    -3

  • 1110. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:34 

    私はもう 周りに年金未納者がいても責めないよ…

    そりゃそうだよな って位しか思わない。

    +15

    -1

  • 1111. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:40 

    嫌なら日本から出ていけ
    安倍さんを支持します!

    +3

    -12

  • 1112. 匿名 2018/04/12(木) 19:56:59 

    そろそろ国会議事堂前でデモ起こしたい

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:05 

    >>1104
    使えよ。
    貯金は悪だよ。金の流れ止めてんだから

    +4

    -6

  • 1114. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:07 

    >>1055
    もっと年寄りの教師夫妻は、
    校長や教育長やったせいもあるのかもだけど、
    二人で100万近かったとの話。
    昔の人は今とは違うから得したのよ。

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2018/04/12(木) 19:57:24 

    >>1111
    同胞きた!

    +1

    -4

  • 1116. 匿名 2018/04/12(木) 19:58:11 

    法案通ってほしくない。
    でもそのために何ができるのかもわからない…

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2018/04/12(木) 19:58:17 

    二言めには日本から出ていけ
    これが聞きたかったぜ、アニキ!!

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2018/04/12(木) 19:58:17 

    >>1093
    なってないよ
    今、自民党ネトサポの煽り(洗脳活動)は以下が中心
    以下みたいな書き込みこのトピにたくさんあるよ
    ・モリカケ報道にはウンザリ、もっとやらなければならない大切なことがある
    ・安倍さんの代わりはいない

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2018/04/12(木) 19:58:45 

    はーあ

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2018/04/12(木) 19:59:13 

    年金機構が不祥事起こしたら一歳づつ受給年齢が下がるとかにして!財源は年金機構で働いてる人たちや議員、公務員の給与カットで…管理側はめちゃくちゃのくせに負担側にばかりしわ寄せがくるのはおかしいって!
    こんなんじゃ そのうち年金未納が当たり前になるよ。!
    強制で天引きのサラリーマンが一番アホをみる(怒)

    +21

    -0

  • 1121. 匿名 2018/04/12(木) 19:59:21 

    >>982これほんといや

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2018/04/12(木) 19:59:47 

    外人への生活保護支給をどーにかしてよ!!
    特にアジア系は強制帰還させて!
    それだけでもかなり税金の無駄遣いなくなるでしょ…

    +17

    -1

  • 1123. 匿名 2018/04/12(木) 19:59:55 

    払ってない人(不正を働いてる人)は払わなきゃいいのに…って言うけど、普通に働いてると自動的に引かれるんだよね。

    +15

    -0

  • 1124. 匿名 2018/04/12(木) 20:00:19 

    >>983免除しないで未納は差し押さえですね。あたしはフリーターで収入なしの設定だから差し押さえ来なかったですけど。あ、今は免除申請して通りました。

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2018/04/12(木) 20:00:37 

    でさ、サポさんたちこれどうするの?

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2018/04/12(木) 20:00:56 

    最近ベトナム人多くて困る。働かないものは返せ!

    +7

    -1

  • 1127. 匿名 2018/04/12(木) 20:01:00 

    うちの母親74歳だけど、年金ものすごく少ないよ。厚生年金の遺族年金だけど、暮らせない額だよ。
    高齢者でも貧乏はいる。
    年金便り見る限り、確実に私は母親よりも下流になる予定。
    自分のお給料よりお母さんな年金のが高いっていってる友達いるけど羨ましい。
    私は家族にも国にも運がなかったよ!!

    +16

    -0

  • 1128. 匿名 2018/04/12(木) 20:01:19 

    ぶちゃけ、
    官僚のいいなりなんだろうね~政治家てのは

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2018/04/12(木) 20:02:17 

    安倍さん関係ないよ。もう与党も野党も官僚も甘い汁を吸いたいから自分達に有利な政策をし続けるよ

    +3

    -4

  • 1130. 匿名 2018/04/12(木) 20:02:25 

    安部信仰ここダメだな、、、

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2018/04/12(木) 20:03:01 

    >>95私、4ヶ月未納…金額が高過ぎる、

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2018/04/12(木) 20:03:24 

    年金なんか貰わなくても全く困らない奴らが決めるからこうなるんだろうな…せめて払った分は戻してほしい。マジでさ、

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2018/04/12(木) 20:04:38 

    ああ~ワリィww
    この時間は夕飯休憩だったなw

    +0

    -1

  • 1134. 匿名 2018/04/12(木) 20:05:01 

    若者が死にたい死にたいと嘆く異様な国。

    本当に終わってるよね

    +14

    -0

  • 1135. 匿名 2018/04/12(木) 20:05:01 

    死にたくなるトピだわ…

    65歳以上にならないよう反対しよう!

    +10

    -0

  • 1136. 匿名 2018/04/12(木) 20:05:21 

    何歳まで働かすの?

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2018/04/12(木) 20:05:39 

    >>225
    病院も年齢別にして欲しいよね
    働いてるこっちが暇な老人の為に待たされるの本当にうざい
    老人の痛いかゆいは老人しか診ない病院でやって欲しいです

    きっと私も老人になったらうざい扱いされるんだろうな
    変な国だよ

    +12

    -1

  • 1138. 匿名 2018/04/12(木) 20:06:15 

    >>1135
    そういわないw

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2018/04/12(木) 20:06:41 

    本当の忖度な世界は
    今の政治よ

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2018/04/12(木) 20:08:00 

    >>1086
    免除=受給資格あり/年数に加算される
    支給=なし

    厚生年金天引きされるなら、いずれ受給するつもりで、未納は埋めた方がいいよ?猶予はまだたっぷりだねw

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2018/04/12(木) 20:08:18 

    >>1111
    9月の総裁選でやめるんじゃね

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2018/04/12(木) 20:08:39 

    いらないから払いたくない。
    一時期鬱になって働けなかったけど、懸命に年金は払い続けてたよ。
    払った時と貰える時で規定がかわるなんて詐欺じゃないの?
    バカにすんな。

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2018/04/12(木) 20:10:15 

    そうね、国民はバカにさてるのよ
    こういうのを変えていかないとダメなんだ

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2018/04/12(木) 20:10:51 

    ジジイの政治家、自分たち世代に得になることばっかり

    +8

    -0

  • 1145. 匿名 2018/04/12(木) 20:11:02 

    生保が増えるな

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2018/04/12(木) 20:11:36 

    私ら30代や40代も可哀そうだけど
    63歳や64歳の人ももうすぐもらえるからって頑張って働いてるひとも
    可哀そうだよね

    +5

    -2

  • 1147. 匿名 2018/04/12(木) 20:11:40 

    バカの一つ覚えに
    批判すれば在日ww
    阿部さんガンガレー
    ていうか、アベになってから、、外人増えすぎだろww

    +7

    -2

  • 1148. 匿名 2018/04/12(木) 20:11:50 

    ちょっと調べれば分かるけど、民主時代より今のほうが公的年金運用益はあがってる。46兆増ぐらい。
    なんでもジミンガーの叩きたいやつは置いといて、
    最近の年金管理の中国委託でマイナンバー流失問題とか、そういうのは年金担当者の罰則をきちんとやれよ。謝って終わりじゃん。

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2018/04/12(木) 20:12:09 

    >>1126
    そのベトナム人が日本の外国人犯罪のナンバーワンらしいよ今。
    中国人犯罪を抜いたって。
    ちょうどさっきテレビでやってた。

    +14

    -0

  • 1150. 匿名 2018/04/12(木) 20:14:43 

    お友達には平気で8億円とかあげちゃう(割引)くらい気前がいいのにね。

    +19

    -1

  • 1151. 匿名 2018/04/12(木) 20:15:33 

    与党だの野党だの言っている場合じゃない
    いまの政治家全部だめ
    民間上りの新しい人に出てきてもらいたい

    +12

    -0

  • 1152. 匿名 2018/04/12(木) 20:15:43 

    中国人に保険で医療を施すな!
    たかられた金は幾らだ?

    +29

    -0

  • 1153. 匿名 2018/04/12(木) 20:15:47 

    健康保険も75歳から1割は安すぎるよね。
    健康保険も高過ぎ

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2018/04/12(木) 20:16:22 

    >>1107
    国家振り込め詐欺で貰えないより
    ベーシックインカムで7~8万貰える方がまし

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2018/04/12(木) 20:16:26 

    70歳に上がったら65〜70歳の間の無職には相応の生活保護を与えないと自殺者増えてどんどん死んで行くよ。特に東京。
    それが狙いなのかもしれないけど。

    +16

    -0

  • 1156. 匿名 2018/04/12(木) 20:17:09 

    このペースじゃ20年後とかに
    開始年齢が75歳になっていても驚かない。
    もうメチャクチャですね。

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2018/04/12(木) 20:17:53 

    生保不正受給の外国人をまず全員追い出して欲しい
    県営住宅住まいだけど最近怪しい外国人がめちゃくちゃ増えてて恐いよ

    +24

    -1

  • 1158. 匿名 2018/04/12(木) 20:18:49 

    >>213
    本当に羨ましい… 私は朝から夜遅くまで働いて金無し時間無しだもん、


    休みも少ないし何も楽しみがない 早く死にたい死にたい

    +9

    -0

  • 1159. 匿名 2018/04/12(木) 20:19:11 

    なんじゃそりゃ。
    もう今の30.40代に過労死しろと言ってるようなもんだな。

    +16

    -0

  • 1160. 匿名 2018/04/12(木) 20:19:16 

    うちの父親は、67歳で亡くなったから、全然もらってない。
    国民年金には、遺族年金が無いので、その分少しでも母親に、もらえるようにしてほしかった。
    払い損なんておかしいと思う‼

    +29

    -4

  • 1161. 匿名 2018/04/12(木) 20:19:44 

    今まで免除申請してなんとか凌いできたクズだけど、結婚したらいよいよ免除も通らなくなったから渋々払いました…
    こんな事言いたくないけど生産性の欠片もない老人のために日々の生活がしんどいなんて嫌だ…

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2018/04/12(木) 20:20:05 

    貰える様になる前に寿命が尽きる
    アラフィフの私達が若い頃から言われてたよ
    その頃は半分冗談と言えなくもなかったけど、今は笑い事じゃなく現実味を帯びて来た
    もっと若い人達の頃には年金制度は破綻してるんじゃないのか…これこそ現実にならず冗談であって欲しいけど

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2018/04/12(木) 20:20:33 

    もう子供育てられないよねこんなんじゃ(笑)

    +6

    -2

  • 1164. 匿名 2018/04/12(木) 20:21:08 

    >>219 消費税アップした分は公務員の給与に上乗せされたからねw

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2018/04/12(木) 20:21:22 

    私34で旦那41
    田舎に土地広めの安い一軒家買って子供は作らず野菜でも育てる生活した方が良さそうだね
    冗談抜きで

    +13

    -1

  • 1166. 匿名 2018/04/12(木) 20:21:31 

    もう払うか払わないか自由にさせてほしいw

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2018/04/12(木) 20:22:04 

    本当に外国人や在日反日たちへの生活保護やめて
    無能な野党議員減らして
    反日活動への補助金学術支援やめて
    パチンコ屋宗教団体からきちんと税金とって
    総連解体と騒乱が未払いのお金の回収して

    それでも足りないときに再度検討してよ

    真面目な日本人が損する世界、日本人であることを主張するとすぐヘイトという左翼団体わ野党マスゴミでいきぐるしい

    +11

    -0

  • 1168. 匿名 2018/04/12(木) 20:22:18 

    >>1150
    よ、気前がいいね

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2018/04/12(木) 20:23:13 

    私の父親は早期退職したけど給付額減らして早めに貰ってるよ
    何歳まで生きられるかわかんないしね

    +9

    -1

  • 1170. 匿名 2018/04/12(木) 20:23:28 

    絶対に貰えるから払うべき、と言う人がいた
    本当に貰えると思うかい?
    死ぬまでに貰えると思うかい?
    まさか「80歳以上!月に1万!」なんて言わないよね?

    +10

    -1

  • 1171. 匿名 2018/04/12(木) 20:23:35 

    あと、公務員、準公務員、NJHKに紛れている反日帰化人を解雇して!

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2018/04/12(木) 20:23:36 

    失われた30年と言われているけどほんとそう思うわ
    若い人は分からないと思うが
    2000年あたりから本当に日本右肩下がりだと思う

    +10

    -1

  • 1173. 匿名 2018/04/12(木) 20:23:43 

    10年ごとに引き出せるようにするとか
    払ってる側のメリットが何かしらないとこんなの破綻するでしょ。
    こんなことやってるから払わない人が増えるのに馬鹿だな本当。

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2018/04/12(木) 20:24:41 

    >>1109
    日本って今、韓国人専用の農業従事者を求めてるって知ってましたか?
    韓国人達が自国は就職難だから
    日本に行って寿司女と結婚したいなんて言ってる。
    何で韓国人専用なのか解らないけど、イヤです!

    +13

    -0

  • 1175. 匿名 2018/04/12(木) 20:25:36 

    ワーキングプアーも多い中、定年後に再就職出来なかったら生保がもっと増えてくね。

    それに共働きが当たり前になって孫の面倒を押し付けられて、若者からは老害と言われ、年金は下げられ、高齢者施設は中々入れず、入れても施設職員から虐待を受けて…

    時の流れは平等でも老いたくないわー。

    +12

    -0

  • 1176. 匿名 2018/04/12(木) 20:25:36 

    日本って在日には働かなくてもお金貰えるから天国だけど 日本人の私からしたらただ平和な事だけが良い所だと思う。
    他には何もない

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2018/04/12(木) 20:25:52  ID:Yn3PIim3Vr 

    国から詐欺されてるみたいなもんだね。ほんとアホらしくて、高い税金とられて。真面目に働いてるのかバカバカしくなってきたわ、

    +8

    -1

  • 1178. 匿名 2018/04/12(木) 20:26:41 

    >>507
    納得もなにもどうでもいいです
    そんなことより個人的な問題に頭使ってますから
    もりかけ問題にどうこういってるのってある意味幸せな国民だな
    アホな国政には何の期待もしてません
    選挙すら時間の無駄に思えてきた

    +0

    -1

  • 1179. 匿名 2018/04/12(木) 20:27:29 

    とりあえず年金ただ乗り3号被保険者制度廃止しろよ!
    年金健保ただ乗り3号が社会保障制度崩壊させたのは紛れもない事実
    なぜ3号の作った国の借金を納税者全体で負担しなければならないのか?

    +6

    -6

  • 1180. 匿名 2018/04/12(木) 20:27:30 

    >>1176
    この調子だと平和も無くなるよ
    20年後にはスラム街ができてると思うよ

    +10

    -0

  • 1181. 匿名 2018/04/12(木) 20:27:54 

    ちょっと待って。
    定年が60で年金もらうまで8年分も貯金無いとか言ってる人いるけど、そもそも年金じゃ生活出来ないよ?
    だから年金基金や老後積み立てみたいな金融商品いっぱいあるんだし。

    自宅を持ってる人だって、ローン終わって家賃はかからなくなってるだろうけど管理費や修繕積み立てに固定資産、沢山かかるのに60で隠居するつもりでいるの?

    今の時代60代じゃ若くて年寄りじゃないよね。

    年金は老後に給付を受ける為だけのものじゃないって分かってない人多すぎる。
    遺族年金や障害者年金もあるんだよ。
    実際うちは父が早くに亡くなったから遺族年金で少しは助かったらしいし。

    色々ひっくるめた保険だと思えば別に高いとも思わないし、払いたくないとか考えないけどな。

    +11

    -4

  • 1182. 匿名 2018/04/12(木) 20:27:57 

    団塊の世代ってやっかい
    反日左翼だらけ
    そのつけを払うのは孫の世代なのに

    +3

    -1

  • 1183. 匿名 2018/04/12(木) 20:28:48 

    今ある年金蓄え分を人数分で割るってことにしたら良いのに
    そしたら、人数が多い世代はもらいが少ないけど
    人数が少ない世代は多くもらえる
    下の世代がたくさん払うとか
    もらえない年金払うのやめてほしい
    ある分で賄って欲しい

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2018/04/12(木) 20:29:15 

    >>1167
    本当に外国人在日いらない帰って欲しい

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2018/04/12(木) 20:29:35 

    68歳引き上げが法人税率引き下げの原資になるならデモ起こしたい

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2018/04/12(木) 20:30:43 

    >>1179
    在日系の特権廃止するのが先だと思う。日本人は後から。

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2018/04/12(木) 20:30:46 

    >>1179
    もっともっと未婚が増える

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:01 

    年金制度廃止しろ‼️

    +2

    -2

  • 1189. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:09 

    この国は日本のものだから外国人なんかに1円も払わなくていいと思う。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:15 

    >>1160
    国民年金には、遺族年金が無いので



    間違えてるよ。
    国民年金にも遺族年金はあるよ。
    勿論子供とかの条件はあるけど、
    無い、と言うのは明らかに間違いですから。

    +11

    -0

  • 1191. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:41 

    >>1181
    遺族年金に関しては厚生年金に加入している人しか恩恵を受けることが出来ない。

    仮に夫が自営業者で夫婦共に国民年金に加入していた場合、どちらかが先に亡くなると一人分は払い損になるよ。
    貯蓄が足りる足りない以前に支払った対価が得られない事が問題。

    +2

    -5

  • 1192. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:42 

    在日どっかいけ!国に帰れ!

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2018/04/12(木) 20:31:57 

    日本政府という名の詐欺集団

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2018/04/12(木) 20:32:43 

    >>576
    友達もそれだ。今まで知らなかったけど、確かに自分達と食事に行った際には必ず領収書を貰って税金対策だと言っていた。その割には一円あますことなく、しっかりと割り勘だったけど。

    +7

    -1

  • 1195. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:48 

    >>952 
    年金滞納も差押えあります。
    未納者の増加から厳しくなってます。

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2018/04/12(木) 20:33:49 

    何故財政難なってるのか、ちゃんと考えてくれる政治家いないのかな?
    外国人の不正受給とか、年金運用失敗棚上げとか、おかしいのは丸わかりなのに。
    それとも本当に上層部が彼の国に乗っ取られてて、日本を破綻に導くのが目的になってるとか?
    そんな風に思えるくらいひどいわ。
    軌道修正出来る政治家&官僚を切に求む!

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2018/04/12(木) 20:34:14 

    今の受給者はいい思いだね

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:47 

    払わない人がよく言うどうせ払っても将来年金もらえないからはらわない〜(笑)が現実味を帯びてきた。
    真面目に納税してる人が一番バカを見る(笑)
    あほらしい〜(笑)

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:16 

    どのトピでも国民年金第3号被保険者を
    異常な程 呪ってる奴いるけど何なの?
    生保の不正受給じゃあるまいし、
    合法の元に正しく社会生活を送ってるんだからさ、
    あんたごときに文句言われる筋合いじゃないよ。
    文句あんなら厚労省の前で叫んで来なよw

    +15

    -6

  • 1200. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:20 

    まぁでも必要なら繰り上げ受給は出来るわけだし。

    健康で働けるなら働くからいいやー

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2018/04/12(木) 20:36:54 

    こんなん国家ぐるみの詐欺じゃん

    +31

    -0

  • 1202. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:08 

    知り合いで60前に亡くなった人いるよ 掛けるだけ掛けてもらえないはモヤモヤする

    +16

    -0

  • 1203. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:23 

    >>1104
    スマホ税はありそう。

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:42 

    >>1156
    20年後どころじゃないと思う

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2018/04/12(木) 20:37:59 

    もうさ、みんな払うのやめない?
    敬老者を敬えって言ってしまうような老人達にお金払う必要ある?

    +21

    -6

  • 1206. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:42 

    >>1150
    大富豪かよw

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:45 

    仕事柄いろんな人の年金確認するけど
    払ってない人は本当貰えてないよ。月3万とか、無年金とかゴロゴロいる。

    逆にちゃんと務めてきた人は20万とか貰えてる。

    納めただけ損って言うのは納めれない人の言い訳で、将来的には危ない。

    +34

    -8

  • 1208. 匿名 2018/04/12(木) 20:38:59 

    >>1154
    働いてる、不労所得がある人は2万、
    生ポはやっぱり15万くらいになり、
    ベーシックインカムでも公平にはならないだろうね。

    +3

    -3

  • 1209. 匿名 2018/04/12(木) 20:39:37 

    安倍になってから外国人爆増
    社会保障費大幅削減で本当に日本終わるんだなって思うようになった

    +23

    -2

  • 1210. 匿名 2018/04/12(木) 20:39:58 

    >>280
    ずっと前から

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2018/04/12(木) 20:40:03 

    >>1172
    失われた20年が正解

    +3

    -0

  • 1212. 匿名 2018/04/12(木) 20:40:54 

    >>1207
    今はもらえてるけど、今の30〜40歳ぐらいの世代はもらえなくて払い損になるんじゃない?

    +33

    -1

  • 1213. 匿名 2018/04/12(木) 20:41:30 

    60歳→68歳の8年間で、いくら分の年金が勝手に取り上げられたんだろ。
    年金受給額だけじゃない。
    現役世代から、各種税金取りすぎ。
    せめて、年金だけでも団塊世代の受給額減らせよ。
    人数多いんだから、この世代にメスを入れないと、若者じゃたかがしれてる。

    +21

    -0

  • 1214. 匿名 2018/04/12(木) 20:42:14 

    >>1203
    とりあえず、パチンコ税、カジノ税金、風俗利用税、風俗嬢からも社会保障、年金取る。
    徹底して取って、議員も削減、無駄使いやめて欲しい。

    +19

    -0

  • 1215. 匿名 2018/04/12(木) 20:42:21 

    年寄りが痛み引き受けないとまじで終わるわ

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2018/04/12(木) 20:43:05 

    >>1214
    内部留保もだよね。

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2018/04/12(木) 20:43:24 

    このペースで引き上げていったら、75歳になるとのかあっという間…

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2018/04/12(木) 20:43:33 

    子どもをひとりっ子にするか迷ってたけど、
    老後資金たまることを考えると、
    2人は無理だと確信した。
    1人にするわ。

    +13

    -1

  • 1219. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:21 

    >>303
    厚生年金のことだと思うよ
    公務員の年金はもっと貰っているよ

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:26 

    まぁこれだけ老人が増えて、そして
    生活保護受ける人が爆増したらそうなるよね。
    現役で働いている人が本当に少ないもん。
    今って人手不足の会社って多いですよ。

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:53 

    60で定年したあとって、アルバイトで雇ってもらうか貯金切り崩して8年間過ごすってことですかね(><)??
    もはや68まで生きてるのか。。。

    +9

    -0

  • 1222. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:56 

    うちの母、年金もらえるの楽しみにしてたのに、64歳で亡くなった。
    本当にかけぞん。
    私も年金もらえるまで生きてられないかも。

    +21

    -0

  • 1223. 匿名 2018/04/12(木) 20:45:05 

    払わないと、障害年金ももらえなくなるよと徴収担当者に脅されて頑張って払ってきたけど、自分に返って来ない掛け捨てのようなものに大金払えない。
    払わなくなったら、いずれ預金口座を封鎖されるとか、色んな脅しを受けるけど、破綻してるものに大人しく払い続ける方がバカ

    +7

    -1

  • 1224. 匿名 2018/04/12(木) 20:46:22 

    多数決の民主主義では少数派の若者が年寄りに勝つことなどあり得ないからね

    +3

    -1

  • 1225. 匿名 2018/04/12(木) 20:48:24 

    結局真面目に働いたもん負けな気がする。離婚した友達はアリバイ会社を使って低収入と嘘をついて水商売して、年金免除、保育園も無料同然、医療費無料、児童扶養手当丸々貰っておいて更に元旦那が養育費払わないと怒ってる。

    +10

    -1

  • 1226. 匿名 2018/04/12(木) 20:49:12 

    >>1220
    人手不足と言いつつ賃金上がらず、生活保護世帯が増えてるって謎なんだよなぁ。
    高度成長期なんて失業率1%台たったんだからまだ人はたくさん余ってる。

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2018/04/12(木) 20:51:43 

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に

    +35

    -1

  • 1228. 匿名 2018/04/12(木) 20:52:03 

    日本の議員のお給料は
    世界でトップクラス。
    やのに、国民は税金地獄。
    おかしいよね。
    見直さないといけないのは、
    無駄遣いをする政治家や議員たちの
    報酬。
    増税や年金の支給時期を変えるのは
    最後の手段のはずやのに。
    自分達の腹は痛めないのは
    納税者を国民を馬鹿にし過ぎてる。
    日本が滅びるのは
    無能な人達が私腹を肥やすために
    血税を食い物にしてきた結果。
    遠くない未来、日本は政治家により
    滅びるよ。

    +16

    -1

  • 1229. 匿名 2018/04/12(木) 20:53:22 

    本当に希望がない・・・安楽死制度が欲しいです。

    +10

    -0

  • 1230. 匿名 2018/04/12(木) 20:53:54 

    >>1160
    国民年金にも遺族年金あるよ。
    あなた、知識無さすぎ、プラス付けてる人もだけど、
    そんなんだと損するよ。

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2018/04/12(木) 20:54:41 

    いつまでも民主党ガーって言っても、現在は自民党で安倍内閣のもとで健康保険のタダ乗り含め悪政が行われてるんだからそっちを攻めなきゃ。

    +11

    -4

  • 1232. 匿名 2018/04/12(木) 20:55:27 

    安楽死が認められる頃には、安楽死税とか取るんだろーなー

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2018/04/12(木) 20:55:32 

    外国人の生活保護やめたらいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 1234. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:01 

    >>1228
    日本は世界的に見ても国会議員の給与は高い。
    なのに売国池上彰は「日本は国会議員の数が他国に比べたら少ないんですよ」と説明してた。
    少なくても給料が高いんだから、そっちを問題視しろ!

    +20

    -0

  • 1235. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:12 

    >>387
    60才ではないな
    地方だけど、57才だよ

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2018/04/12(木) 20:57:58 

    年金なくなって、日本人の年寄りは生活保護もらえるなら問題ないよね。
    金持ち年寄りは、年金なくても、生活保護なくてもいいし。
    外国人はだめだよ。

    +12

    -0

  • 1237. 匿名 2018/04/12(木) 20:58:29 

    国民一人あたりに800万円の
    国の借金で68歳まで年金無し
    なら生活の為に働き続けるの
    理不尽だな

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2018/04/12(木) 20:59:13 

    >>1160
    >>67歳で亡くなったから全然貰ってない




    どうして?
    67ならもう貰ってる年齢だよ。

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2018/04/12(木) 20:59:18 

    そもそも外国人に生活保護を支給するって
    おかしいよね?
    在日特権とかも、いい加減、日本人のための国になってよ!

    +25

    -0

  • 1240. 匿名 2018/04/12(木) 21:00:19 

    >>406
    復活したみたいよ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2018/04/12(木) 21:02:27 


    もらえないだろうって心配な人は計算できてるのかなー

    月20万で65歳から95歳まで生きたら7200万貰えるんだよ。
    今より減ったとしても、それに近い額を貯めて貯金を切り崩して生活できるなら払わなきゃいいと思うけど。

    +6

    -3

  • 1242. 匿名 2018/04/12(木) 21:02:46 

    >>1234
    国会議員約720人、
    一人年間1億2千万が税金から払われてます。
    居眠り無能議員から不倫議員まで…

    +13

    -0

  • 1243. 匿名 2018/04/12(木) 21:03:39 

    ほんと年金定期便見てこんなに収めたのかと
    カオスになる
    自分たちの既得権益だけを考えないで
    国民目線の政治家が出てきてくれないかと切望します。

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2018/04/12(木) 21:04:08 

    >>1241
    もうこれからの人は月20万なんて貰えないよ。

    +11

    -0

  • 1245. 匿名 2018/04/12(木) 21:06:31 

    今30なんだけど、もう絶対年金貰えないじゃん。今まで払った年金返せ。毎月支払ってる年金も貯金にまわしたい

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2018/04/12(木) 21:06:55 

    >>1227
    いまの政権にも不満はあるよ、そりゃ。
    でもサヨクの野党が政権についたら
    こんなもんじゃないよ。
    正に中韓様様の日本になるよ。
    まだ安倍政権でもマシな方なんだよ。

    +6

    -3

  • 1247. 匿名 2018/04/12(木) 21:07:08 

    20代の私がお婆さんになるころ年金の受け取りはいつになるのかなーもう貰えないと思ってる
    なのに今支払い続けててバカらしくなる

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2018/04/12(木) 21:07:25 

    いらないから、もう払わなくていいようにして。
    むしろ制度解体して今まで納めた分全部返して。

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2018/04/12(木) 21:07:46 

    無計画に年金納めないで、将来無年金が増える。

    結局生活できなくて生活保護受給者が増える。

    このパターンだろうな。

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2018/04/12(木) 21:07:55 

    おかしいでしょ。どんどん年齢が引き上げられていって。
    貰えない人が増えるだけ。
    もうさ、年金やめていいんじゃないの。
    今まで払った分全部返して下さい。
    自分で資産運用やっていたほうが
    数十倍ましだよ。

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2018/04/12(木) 21:08:27 

    女性は昭和40年生まれ以降の人は、
    払った分は戻らないよ。損する

    +21

    -0

  • 1252. 匿名 2018/04/12(木) 21:10:06 

    毎日コツコツ働いて
    税金、保険料、年金、住民税とかバカバカしい

    +28

    -1

  • 1253. 匿名 2018/04/12(木) 21:10:48 

    貰えない年金を払い、見てもいないNHK視聴料を払い、お金が無駄に消えてる。苛々してきた

    +20

    -1

  • 1254. 匿名 2018/04/12(木) 21:10:52 

    年金支給年齢が上がったら定年も70歳とかに引き上げられるだろうな
    そしてまたしばらくしたら年金支給年齢が引き上げられそう

    +13

    -0

  • 1255. 匿名 2018/04/12(木) 21:11:25 

    >>1231
    民主時代の酷い政治の尻拭いもしなければいけないけど、まずは電波法改正!
    スパイ法やら憲法改正、在日や通名とか、することたくさんあるのに、モリカケや加計で話がすすまない。



    +17

    -0

  • 1256. 匿名 2018/04/12(木) 21:11:50 

    >>507
    だから何故、野党を当選させたのさ?

    +0

    -2

  • 1257. 匿名 2018/04/12(木) 21:12:10 

    もう生活保護もらう。

    +9

    -1

  • 1258. 匿名 2018/04/12(木) 21:13:17 

    もらえないってわかってるなら、払いたくない

    +7

    -1

  • 1259. 匿名 2018/04/12(木) 21:14:20 

    これさ何から始めればいいんだろうね。年金だけじゃなくて、税金とか生活保護とか色々絡んでくるよね。森友とか加計とかもうどうでもいいから、早く対処してよ。野党とマスコミは黙ってろ、話が進まん

    +21

    -2

  • 1260. 匿名 2018/04/12(木) 21:14:49 

    今65で貰ってる人も一旦中止で伸ばせばいい。今の年寄りからにしてくれ

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2018/04/12(木) 21:15:17 

    >>9
    元気な時にもらえない

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2018/04/12(木) 21:15:20 

    >>528
    国会?
    財務省じゃない?

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2018/04/12(木) 21:16:36 

    ありえないわ
    68歳まで貰えないの??
    生きてるかどうかもわからないのに

    +18

    -0

  • 1264. 匿名 2018/04/12(木) 21:16:58 

    厚生年金の人は相変わらずかなり得だよ。
    普通に会社員として40年程度勤めあげて奥さん扶養してれば年金は月25万くらいはもらえる。
    十分な額だよ。
    国民年金の人はほんとかわいそうだと思う。
    ひどい差別だね。

    +12

    -3

  • 1265. 匿名 2018/04/12(木) 21:17:01 

    収入が低いのか、継続でずーっと年金免除してる人がいて、
    どうせ国に頼る気ないから〜と言っていて、なんだかムカついたけど、
    (国に頼る気ないって、母子手当とか貰っていた筈)
    こっちは給料から引かれるんだよ。
    払ってる人間に恩恵ないのとか、ほんと悲しくなるわ!!

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2018/04/12(木) 21:17:17 

    年金の支給年齢考える前に生保の現金支給を見直せ!

    +11

    -0

  • 1267. 匿名 2018/04/12(木) 21:17:23 

    子供欲しいけど産むの躊躇しちゃう。

    夢ない。

    お金の不安が常に付き纏う。
    お金のことばっかり考えてしまう。
    なるべく使いたくない^^;

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2018/04/12(木) 21:17:39 

    年金納めず将来、生活保護のほうが良いとなったしまうよね、こんなんじゃ…
    外国人のナマポを辞めてからとか国民が納得する対策をしてからではないと誰も受け入れないよ。

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2018/04/12(木) 21:17:47 

    公務員だけ何で優遇されてるのよ
    産休だって税金免除されてお給料全額貰えるんだよ
    おかしくない?野田聖子が産休取った時は年間税金から四千万支給されてた事にならない?

    +8

    -4

  • 1270. 匿名 2018/04/12(木) 21:18:09 

    >>1191
    遺族年金に関しては厚生年金に加入している人しか恩恵を受けることが出来ない。






    ねえ、どうしてそんな嘘を自信満々に書き込むの?
    皆んな誤解するじゃん。
    国民年金にも遺族年金あるから。
    ちゃんと調べなよ


    +17

    -0

  • 1271. 匿名 2018/04/12(木) 21:18:10 

    こういう目に遭い続けても自民党を支持し続ける人が多いんだから自業自得。特にガルちゃん民とかそうなんだろうし、文句だけ言ってても何も変わらないしさ。

    +3

    -1

  • 1272. 匿名 2018/04/12(木) 21:18:20 

    >>1207
    月20万もらえる人は公務員だった共済年金受給者か大手企業に勤めてた企業年金受給者でしょ
    それ以外の人は月20万ももらってないと思う

    +20

    -0

  • 1273. 匿名 2018/04/12(木) 21:19:17  ID:4WhBny4Npn 

    地方の議員になろうかな、いいな

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2018/04/12(木) 21:19:33 

    社会的地位は終わってるけどナマポや刑務所の中の方がよっぽど人間らしい生活送れそうだな

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2018/04/12(木) 21:19:54 

    無い袖はふれないってやつだね。
    みんな子ども産まないしもうどうしようもない。
    わがままなんだよね国民が。さらに不安症。

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2018/04/12(木) 21:20:17 

    >>1269
    4千万じゃないよ。
    国会議員は給与の他に交通費やら手当や何やらで
    一人、年間1.2億 税金から拠出されてんだよ。

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2018/04/12(木) 21:21:20 

    毎月毎月きっちり結構な額給料から引かれて・・・
    もう60歳になったら払ってきた分返してほしい。
    ま、無理だしバカな発想だけどさ。
    無駄に払ってるだけか。

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2018/04/12(木) 21:21:28 

    >>1272
    夫婦合わせれば25万くらい普通にいくよ。
    大企業で厚生年金とその扶養。
    奥さんも厚生年金なら40万弱いく。

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2018/04/12(木) 21:21:31 

    国が自由に使える税金に回したいだけだよ
    年金て言えば聞こえはいいが、もはや年貢のようなもん
    文句あるなら会社にしがみついてないで起業してみろって事だろうね

    +0

    -1

  • 1280. 匿名 2018/04/12(木) 21:21:43 

    もうさ、毎日モリカケモリカケ言って何億も給料貰ってる野党議員無くして‼︎
    こっちはあちこち痛くても毎日一生懸命仕事してるんだよ時給800円で

    +11

    -3

  • 1281. 匿名 2018/04/12(木) 21:22:46 

    子供2人欲しかったけど諦めるしかないな
    子供は減って金食い虫のじじばばばっか増えていく。
    自分たちさえ良ければいいんだね。

    +5

    -1

  • 1282. 匿名 2018/04/12(木) 21:23:07 

    ハイハイ。誰でも予想付いてましたよ。
    予想出来るのは年金破綻だから今の段階で辞めて下さい。
    その場しのぎの事で国民を振り回さないで

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2018/04/12(木) 21:23:09 

    >>1215
    文句言うのは決まってナマポと老害だからねぇ

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2018/04/12(木) 21:23:44 

    だから突然、ニュースとかCMとかでこれからは100歳まで生きる時代!とか始まったんだ…
    国民を洗脳して、だから年金受給を遅くしてもいいでしょ?って話?
    はぁ、、将来まっくらだわ。

    +16

    -0

  • 1285. 匿名 2018/04/12(木) 21:24:21 

    やりたい放題だね。

    頑張って働いて納税している現役世代のお先は真っ暗。


    ちょっとホント酷すぎるよ。
    こんな国で生きていたくない。
    はやく死なせてください。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2018/04/12(木) 21:24:35 

    >>1278
    夫婦合わせればね

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2018/04/12(木) 21:26:16 

    >>1276
    それが変だよね
    政務活動費って給料内でなんで出来ないんだろう
    何千万も貰っててさ

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2018/04/12(木) 21:26:33 

    >>1264
    それはもう既に受給してる人や企業年金も貰ってる人だよ。
    厚生年金、入社してから定年まで40年間の給与標準額を
    上限で計算しても22万までしか行かないよ。
    40年間ずっと最高額で貰ってる訳がないから
    実際はもっと貰えない。
    かなり貰ってる人は企業年金が高かった人だよ。
    凄い人は企業年金だけで20万も貰ってる人も居るから。

    +5

    -1

  • 1289. 匿名 2018/04/12(木) 21:26:58 

    今の受給者の受給額は国民年金(基礎年金)が満額で6~7万くらい。厚生年金は収入によって変わるからアレだけど国民年金と厚生年金払ってきた第二号の方たちの平均受給額は13万くらいだったはず。男女でわけると、女は10万男は16万だよ。
    後は個人年金、企業年金とかで補填して20万行ったら良く頑張ったねってレベルだと思うんだけど( ̄▽ ̄;)
    とにかく60~68までの生活資金を貯めなきゃだね
    私は23だからきっと貰う前に死んじゃうけど(笑)

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2018/04/12(木) 21:28:02 

    そもそもなんで公務員が一流企業に合わせなくちゃならないんだ?平均的な家庭に会わせろよ

    +6

    -1

  • 1291. 匿名 2018/04/12(木) 21:28:06 

    その前に害国人に垂れ流してるお金をどうにかしろ
    血税を何だと思ってるんだよ

    あと某議員がくすねた義援金とかも白黒つけてね

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2018/04/12(木) 21:28:10 

    100歳まで生きたとして、どう考えても手足や目や耳は不自由で楽しみなんてないだろうに。
    60から自由に生きて体にガタが来る前にあっさり死にたいから年金は早くよこせ!!

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2018/04/12(木) 21:28:23 

    私 霊能師2人から60才以上生きられないと言われてる。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2018/04/12(木) 21:29:43 

    >>1287
    驚いたのは国会議員って日本中どこに行くにも交通費はただなのに、給与の他に交通費の名目で700万だかも支給されてんだよね。
    フリーパスなら交通費要らないよね?
    それも700万だよ。腹が立って笑っちゃうよ。

    +19

    -0

  • 1295. 匿名 2018/04/12(木) 21:30:21 

    去年の総選挙で皆さんの年金は運用してるから(何十兆円だった忘れた)ちゃんとありますって言ってたじゃん。よくわからんが運用失敗した?だからそこでやめとけと思ってたんだよ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2018/04/12(木) 21:30:45 

    3号廃止
    20を過ぎたら国民年金!
    全員年金払いましょう

    +4

    -7

  • 1297. 匿名 2018/04/12(木) 21:31:18 

    年金払ってこなかった在日にあげるとかいう件はどうなったの?
    そんなのあげてたら払ってきた人の分がなくなるじゃん
    馬鹿なの?

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2018/04/12(木) 21:31:54 

    年金2カ月分が支給されるけど
    一カ月あたり14万円だよ
    不正受給の人はもっと貰っている

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2018/04/12(木) 21:32:24 

    私は諸々の理由で子ナシを選びましたが、世の中のお母さんたちがほんとに安心して子供を産み育てられる世の中にしてよ。
    こんな一国民の声なんて届かないとわかってるけどさ。未来に不安しかないよ。

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2018/04/12(木) 21:33:02 


    次自民党へ投票できるかうちの家族で話し合ったら、
    無効投票にするっていっていました。なぜなら、今の政権の年金制度は信用できないがひとつあげていました。森友学園の問題は、うちの家族は気にしていません。気にしているのは、国会が野党が邪魔をして経済の話がすすまないことと、野党が邪魔をして国会で数百億円の税金が無駄に使われたこと。どれくらい無駄になったのかわかると、調べると腹がきっと立つでしょう。

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2018/04/12(木) 21:33:15 

    >>1294
    そりゃあエリートだから
    悔しかったら政治家なってみたら?
    相当エリートかつ生まれもよくないとなれないのが政治家。そんな超絶勝ち組の給料が安いわけない。
    なろうと思ってだれもがなれる職業は給料が安い。
    逆もまた正しい。
    世の中そうできてるのよ。

    +2

    -12

  • 1302. 匿名 2018/04/12(木) 21:34:20 

    >>1272
    でも国民年金の保険料は上限6万ほどだよね?
    サラリーマンは100万以上いく人いるよ
    20万じゃ少ないと思う

    +1

    -7

  • 1303. 匿名 2018/04/12(木) 21:34:35 

    >>1289
    うちの父母は夫婦二人で月に30万らしいけど、
    それでも周りよりは少ないって。
    父の会社大手だったんだけど、某外資に身売りしちゃって、企業年金がダメになったかららしい。
    それがあったらあと10万は違うと言ってた。

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2018/04/12(木) 21:34:47 

    バカだから教えてください。勝手に天引きされてる国民年金は何に使われてるのですか?これは銀行口座みたいに引き出せないの?勝手に年齢上がるのは詐欺じゃないの?全く還元もないのに消費税も10%になるのはなぜ??みんな納得してるの??

    +3

    -7

  • 1305. 匿名 2018/04/12(木) 21:34:48 

    優遇されてる議員が自らを苦しめる法律を作るはずないわな。そりゃ自分達にあまーい決まり作る

    +22

    -0

  • 1306. 匿名 2018/04/12(木) 21:34:53 

    政府の年金見通しと年金カット法案からすると平均年収の人の厚生年金受給額は8万程度、国民年金は3万円代。
    今の40歳以下で夫婦で年金20万もらえる人はわずかだよ。

    +11

    -1

  • 1307. 匿名 2018/04/12(木) 21:35:12 

    これじゃこども作る人少ないの分かるわ。
    税金年金払うのやっとで、こども作って育てるだけ大変だし、生まれてきたこどももかわいそう。働くために生まれてきたようなもの。

    +26

    -0

  • 1308. 匿名 2018/04/12(木) 21:36:06 

    >>1301
    中卒のアイドルでもなれるんだもんね
    羨ましいかぎりだわ

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2018/04/12(木) 21:37:12 

    山尾やらなんやら税金の無駄遣いしてる議員一掃して
    あとKKも早く婚約破棄させて
    とにかく行き所のわからん血税をなんとかしてほしい
    働いた分だけバカを見る

    +23

    -0

  • 1310. 匿名 2018/04/12(木) 21:37:17 

    >>1302
    ???
    何のこと?
    国民年金保険料は月に1.7万弱じゃないの?
    それとサラリーマンの100万とは?

    +8

    -0

  • 1311. 匿名 2018/04/12(木) 21:37:19 

    死ぬまで待とうホトトギス?

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2018/04/12(木) 21:37:49 

    >>687
    スーパで日に日に韓国人家族が増えている
    子供は2人いたよ
    イスラム家族の子供は3人だよ
    日本は終わりだよね

    +23

    -0

  • 1313. 匿名 2018/04/12(木) 21:38:43 

    >>1310
    年金の基本的な事すら分かってない人多いよね
    だからいいようにされるんだよ

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:31 

    >>1264
    16000円しか払ってないんだから当たり前だろ

    +6

    -3

  • 1315. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:45 

    議員年金18年勤続で年間660万円支給

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:50 

    うちの祖母戦争体験してないし、80歳で一回も働いたことなし、年金25万?ぐらいもらって贅沢しまくってる。なんなの!もうやだ!30年後にもらえると思えないから返して欲しい。

    +19

    -1

  • 1317. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:09 

    今の時点で支給額減額にしたら良いのでは?
    また、議員年金は即廃止。公務員年金も減額でお願いします。

    +9

    -0

  • 1318. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:44 

    >>1310
    国民年金は15000円だし保険料も安いよね?
    社保は高いんだよ

    +5

    -2

  • 1319. 匿名 2018/04/12(木) 21:42:22 

    >>1312
    私はアリオで乳児を抱っこしながら
    他に子供三人、計四人連れてた中国人親子見たよ。
    あとインド人もやたらと多い。
    もう日本じゃないよ…

    +12

    -0

  • 1320. 匿名 2018/04/12(木) 21:42:48 

    私たちの頃には75歳以上になってるな。いやまじで死ねって言ってるみたいなもんだね

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:19 

    インドも中国も人口増えてるもんね。自国だけならまだしも、他国でも人口増やしてるのかすげーな

    +9

    -0

  • 1322. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:44 

    企業年金は有年でしょ。
    10年くらいで終わるんじゃないの。

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:49 

    >>1317
    減額って言うか年金の他に別に年金基金払ってるんだけどね、年金沢山欲しいなら沢山掛け金払おうよ

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:06 

    >>1300
    何言ってんだか本末転倒なんで、与党が黙秘や隠蔽ばかりでマトモに野党の追及に応じないから時間を浪費してるんで、しかも改竄されたかもしれない文書や文書が無い状態で、ちゃんと論議出来るのかっていうね。

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:19 

    結婚もしたくないし、子供もいらない。働いてそのお金で好きなことしていい頃合いで死にたいわ

    +6

    -1

  • 1326. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:29 

    >>1317
    ほんとそう思う。
    2030年くらいまでに国民年金3割、厚生年金2割と段階的に下げるんだよ。
    今もらってる世代は守るくせに。

    +8

    -0

  • 1327. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:40 

    いい加減にしろと言いたい
    年金を使い込んだ人たちがいたけど、きちんと全額返済したの?
    ハイリスクな運用して増やしてますけど、本当に損害は出てないの?
    すでに破綻している制度なら一度すべてやめてほしい
    高額な年金を払うだけ払わされて自分たちの生活が苦しいのに、その上私達の世代には支払われない可能性のほうが高いなんてバカバカしい

    +12

    -0

  • 1328. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:12 

    年金払う金で個人年金に入りたい

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:13 

    高齢者の医療費が0割負担だった時代の巨額の負の遺産のせいでいまも国民の年金を圧迫してる実情。
    高齢者は医療費5割負担にしたら?

    +16

    -0

  • 1330. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:31 

    年金貰える年はどんどん先にするくせに、
    働ける年齢ってどこも若い人しか
    欲しがらないよね?

    女とか生活できるだけの収入貰おうと思ったら、
    全然中年になるとないじゃん

    一人暮らしの人も増えてくるだろうに
    生きていけないじゃん

    そんなことするなら、68まで採用してくれる
    ようにどこもしてくれないかな??

    +20

    -0

  • 1331. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:34 

    もうね、強制的に天引きされている詐欺資金は廃止して、全額くださいよ。
    こちらで老後の為に貯金しますので。

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:55 

    全額負担でいいでしょ

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:03 

    16000円しか払ってないのにね
    今までがおかしかったんだよ
    公務員批判するよりコロコロ変わる制度がおかしい

    +9

    -2

  • 1334. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:40 

    >>1199
    その3号の合法だったら何してもいいと開き直ってる態度が腹立つんだよ
    今までは納税者の温情で3号の払うべき年金を払ってあげてたんだよ
    文句があったら厚労省に言えとか一体何様のつもり?
    合法だったら税金泥棒でも年金泥棒でも何してもいいのか?
    合法でも人としてやっちゃいけない事がある。それをモラルって言うんだよ
    あんたら3号のやってる事は納税者に対する立派なモラハラだよ!
    私たち納税者はあんたの年金社会保険料払ってやるために働いてるんじゃないんだよ!

    +10

    -3

  • 1335. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:18 

    こんな事になったら死ねと言われてると一緒
    生活保護申請考えなきゃダメかも

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:29 

    中韓フィリピン蔓延ってるけどサリー着た汚い子連れたくさん見る。親も呼び寄せてるらしく歩きながらみかん食って皮投げてる。日本は多民族国家にならなくていいと思うの。外人に優しいのは帰化人議員のせいだよね?厳しくできないの?

    +14

    -0

  • 1337. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:35 

    国民バカにしてるよねーほんと。とんでもなく無駄に多い議員。その人達へのあり得ない額の給料、退職金。でおまけに税金を使い込む。なめまくってるよねー

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:37 

    しかも年取ると年金の他に介護保険料も払うんだよね?自分の年には多分貰えないのに。馬鹿馬鹿しい!

    +7

    -0

  • 1339. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:55 

    >>41
    農家は儲からないから、優遇されてもいいと思うけど、宗教法人がね。

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2018/04/12(木) 21:47:56 

    >>1317
    すでに減額されています
    母は身を粉にして教員として定年まで勤め上げましたが、現在年金は月15万円程度です
    国会議員の議員年金には遠く及びませんね

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:46 

    どうせ案がすぐ現実になる。
    私なんて払うだけ払って貰えないよー。

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:46 

    どんどん受け取れる年齢が上がっていってて、自分の頃なんて考えたら、もらえるまで生きてられるか心配になってきた...

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2018/04/12(木) 21:49:09 

    年金返してほしい、制度なくしてほしい
    自分でそういうにたようなとこに預けた方が絶対いい
    68からとか死んだらおしまい

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:01 

    >>1318
    何の事言ってるの?
    国民年金は貧乏人でも金持ちでもひと月1.7万弱だし、
    会社員の厚生年金は事業主と折半だけど、
    どんなに高給な人でも上限は60万台だよ。
    あなたの言うサラリーマンの100万超えるって何のこと?
    もしかして健保のこと?
    今話してるのは年金だよ。混同してない?

    +11

    -0

  • 1345. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:32 

    もう破綻したようなもんなんだから、真面目に払ってきたのに貰えない国民全員で生活保護申請したらいいんじゃないの
    ついでに議員年金廃止にしてもらえばいいよ

    +7

    -1

  • 1346. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:32 

    長生きしないほうが生活的には良さそうだな

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:54 

    なにが酷いって貰える年金が少ないのは明白なのに最低額すらはっきりしないこと。
    備えようもないからひたすら貯金しかない。
    そりゃ消費もしなくなるわ。

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2018/04/12(木) 21:51:35 

    年金生活の親も税金のためにもらってるようなもんだと言ってたな

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2018/04/12(木) 21:51:37 

    ネットの掲示板で文句言ってガス抜いた気分になってるけど
    どうせ好転なんてしないんだろうな
    この先十数年ずっと給与から天引きされて
    需給年齢も少しずつ上がっていくんだろうな

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2018/04/12(木) 21:51:56 

    >>1329
    年寄りが医療費を圧迫してる
    皮膚疾患でヒルドイドが全額負担になったら病院にも行けない、塗り薬なんて全体のたった9億だよ
    高齢者の医療費だけで700億超えてる
    病気でもないのに検査、検査って病院行き過ぎ
    医者(病院)もおかしいよ

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:36 

    >>809
    年金だけでは食べてけないだろうし、もっと貯金いるよね
    はい、了解、死ぬ準備しときまーす

    +10

    -0

  • 1352. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:53 

    >>1345
    破綻したようなもの?
    本当にそうなの?
    国民の借金が増えて将来にツケが回ってる理論と同じ構造じゃないの?

    +3

    -1

  • 1353. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:59 

    >>1336
    日本は世界で4番目に多く外国人が住んでる国なんだって。
    それなのにまだ移民を呼び込もうとしているんだよ。
    安倍政権は。
    で、これに関しては何でも反対する野党はダンマリ。
    むしろ野党は外国人大歓迎だからね。

    +28

    -1

  • 1354. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:05 

    非正規雇用が多い中、年金支給年齢まで引き上げですか?これって詐欺だろ?どこまで国民を馬鹿にする気?怒りしかないわ‼️

    +29

    -0

  • 1355. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:08 

    とりあえず今の年寄りがお金消費するところから始めて。働き盛りの若者は消費するお金なんかないから

    +27

    -0

  • 1356. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:54 

    >>1349
    どうやって声を上げればいいんだろうね
    政府に何を期待しても無駄と思ってしまう
    どこの政党に入れてもお金はむしり取られると思うし、いつまでも議員の数は減らさないし報酬の額も高いまま年金の額も減額なんてしないでしょうね

    +19

    -0

  • 1357. 匿名 2018/04/12(木) 21:53:56 

    生活保護の支給額さげろ

    +17

    -0

  • 1358. 匿名 2018/04/12(木) 21:54:37 

    国が言ってんだから素直に従えや、そんなに嫌なら海外にでも行けば?私は日本でまた明日も平和に暮らしますけどね!

    +1

    -19

  • 1359. 匿名 2018/04/12(木) 21:55:02 

    小泉進次郎が前、定年制廃止を提言してたけど、
    結局年金もらえる年齢を上げたいんだよね…?
    事務員とかならまだしも、
    運転手とか定年廃止したら危なすぎると思うんだけど…。

    +19

    -0

  • 1360. 匿名 2018/04/12(木) 21:55:28 

    年金払わずに貯金しておいたらかなりの額になるので、今までの分返してもらってあとは貯金させてほしい
    どうせもらえないんだから

    +24

    -2

  • 1361. 匿名 2018/04/12(木) 21:55:31 

    議員や国家公務員が後ろから襲われる日が来るかもね
    この人達が居なくなれば解決するから
    オウムに騙されてた基地外達はこんな思想かな

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2018/04/12(木) 21:55:33 

    >>1344
    会社員はそれ全部含めて社保って言うんだよ
    国民年金は年金も保険料も安いのに年金少なくて当たり前だろ!国民年金が安すぎるんだよ
    欲しいならもっと払えや!!!

    +2

    -9

  • 1363. 匿名 2018/04/12(木) 21:56:26 

    年取っても働け、だけど運転はするなって事?
    田舎では生活できないよ。ふざけんな

    +16

    -0

  • 1364. 匿名 2018/04/12(木) 21:56:27 

    >>1352
    少子高齢化に歯止めをかけられるような政策はない
    若い世代が高齢者を支えることはこのままではもはや不可能
    ただ、あれだけ高額の議員報酬に議員年金が捻出できるなら日本という国にはお金がないわけではないはずなのにね
    どうしてだろうね?

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2018/04/12(木) 21:56:59 

    近所の年寄等、ウォーキングと耳鼻科が日課。払ってたの100円。近所のスーパーで早く死にたいと言ってた。こういう使えない老人は耳かき程度なら10割でいいと思う。いまだに元気なくせに病院行くジジババ多くてイラつく。こいつらから税金取ってほしい。

    +24

    -2

  • 1366. 匿名 2018/04/12(木) 21:57:27 

    どうしよう
    70まで働く自信全くない

    +15

    -0

  • 1367. 匿名 2018/04/12(木) 21:57:42 

    私の会社の定年60歳なんだけど、その後どうしたらいいんだろう
    貯金しててもあと8年ももたないぞ
    家買ってない人は家賃がいるし、家がある人は固定資産税いるし

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2018/04/12(木) 21:57:43 

    そんな年寄りのせいで病院は混むしね

    +11

    -1

  • 1369. 匿名 2018/04/12(木) 21:58:14 

    >>1301
    悔しかったらって…
    おたく国会議員側に立ってモノを言ってるんの?
    驚いたこと!
    まともな神経してたら、
    実質タダなのに更に交通費として700万も貰ってたら
    憤るのが当たり前の神経だと思うけどね。
    逆にこちらに噛み付いてくるなんて
    ヤバい人なん?

    +19

    -1

  • 1370. 匿名 2018/04/12(木) 21:58:28 

    私はまだ若いから、年金制度を廃止してゼロにしてほしいくらい。
    けど、それだと今まで散々払ってきた人たちが納得するはずないよね。
    いきなり無くなると困る人もいるだろうし、ほんと、どうすんのこれ?

    +17

    -1

  • 1371. 匿名 2018/04/12(木) 21:58:48 

    年金辞めて貯金するわ

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:21 

    アラフィフの上司が、払ってきた年金貰えないのも悔しいから長生きしたいと言ってた。
    わたしは長生きしてもいいことないし早く死にたいよ

    +16

    -1

  • 1373. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:24 

    これだから若年層が死にたい死にたい言うんやんか

    +10

    -0

  • 1374. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:30 

    払うのやめたいな。義務だなんだ言ってくるけど、デモも起きずに大人しく従ってるなんて日本人だけじゃないの
    ズルいことやってる在日外国人の生活保護をいつになったら見直すんだ

    +17

    -0

  • 1375. 匿名 2018/04/12(木) 22:01:58 

    >>1362
    社保の意味くらい言われなくても解るよ。
    そもそもここでは年金の話をしてんのに
    何で健保の話まで混ぜこぜで話すの?
    てかあなたはチンピラなの?
    そのキレ方、尋常じゃないよ。
    病院行けば。

    +7

    -1

  • 1376. 匿名 2018/04/12(木) 22:02:21 

    とりあえず氷河期世代は5割くらい死ぬしかないです。夢も何も持てない。

    +13

    -0

  • 1377. 匿名 2018/04/12(木) 22:02:44 

    払っても返ってこない制度。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2018/04/12(木) 22:02:53 

    私たちの世代がめちゃくちゃ人口多くて大人数で少人数を支えるなら年金もありだと思うけど…もう時代に合ってないよね
    若い世代は少なくなり、若者の給与は激安
    年金を受け取るお年寄りの数は年々増えて、財産もお年寄りのほうが持ってる
    なんじゃそれと思う

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2018/04/12(木) 22:02:53 

    そういやうちのばあちゃん、些細な事で病院行ってるわ…

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2018/04/12(木) 22:03:19 

    >>1367
    もう年金は払えませんから企業が責任もってねって事じゃない?今企業年金や個人年金に移行するようにメデイアでも働きかけてるよね
    将来は自分で貯めてねって事でしょう
    なのに田舎の議員が、議員を辞めたら国民年金では生活できないから生活保護を受けなくてはならない。議員年金が必要とか言っててふざけるなと思った
    やっぱり国民より議員優先かと…

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2018/04/12(木) 22:03:38 

    なんで生むかね…

    +2

    -4

  • 1382. 匿名 2018/04/12(木) 22:04:06 

    今の年金、保険制度を維持するには社会保険料を給料の6割天引きするしかないんだよ。
    しかも受給年齢を68歳にした上でね。
    実際、社会保険料毎年上がり続けてる。

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2018/04/12(木) 22:04:11 

    払うの馬鹿馬鹿しいね
    国家公務員様や議員様方を消すことは出来ないから、海外へ逃げるしかないかな
    子供は作らず貯金してさっさと逃げるのみだね
    このご時世普通のサラリーマンでポンポン産んでる家庭は凄いわ親が資産家なのかしら

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2018/04/12(木) 22:04:36 

    年寄りは年金返せや
    孫に渡す余裕があるなら年金返せ

    +4

    -2

  • 1385. 匿名 2018/04/12(木) 22:04:59 

    >>1303
    企業年金そんな事で無くなっちゃうんですか!!
    お父様は大分払い損ですね( ̄▽ ̄;)
    第二号の平均受給額については、改定されたばかりの国民年金(基礎年金)は最低10年の支払い期間があれば貰える(満額じゃないけど)っていう資格と、厚生年金の1ヶ月でも払った期間があれば貰える(額は期待出来ないけど)っていう資格が揃ってさえいれば平均受給額を求めるデータに含まれちゃうと思うので、そういった意味では中央値と違って少ない値になってるかもですね( ̄▽ ̄;)

    +4

    -0

  • 1386. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:00 

    こういうニュースを見ると生活保護が勝ち組に感じるよ。真っ当に生きて納税している人をないがしろにしたら後から必ずつけがまわってくるよ。

    +16

    -0

  • 1387. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:34 

    貯金なんか微々たるものしかないから、不安で動悸してきた。真面目に貯金しよ

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:57 

    >>998
    ボランティアって…まるっきり現実的じゃないんだけど。
    今時若い世代はみんな共働きで家にいないよ?
    誰がやる前提なんだろ。
    それとも、町内会なりマンションの自治会とかの輪盤で強制とか?
    どっちにしたって、それじゃ平日日中のボランティアの頭数は揃わないよね。

    生活保護者にボランティアを義務付けるならまだ話はわかるけど、それはそれで多分問題多いよね。
    魔が差してお年寄り宅から窃盗とか、そうなる可能性はあるよ。
    普通の家政婦だって物盗んだとかのトラブルはそう珍しくはないらしいし。

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:21 

    >>1358
    くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう…

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:25 

    いまの年収と厚生年金計算だと月20万はもらえるはずだけど、ちゃんともらえるか本当に不安なんだけど

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:43 

    年金系のニュースや記事を見るたびに息苦しくなる。
    国民がいくら反対しようがガン無視するんだろうな、今の20代は下手したら80代から支給になるのかなと不安がつきない、生きる気力なくす。
    いいお年寄りがたくさんいるのはわかるけど、一部の老害共のせいで、こんな奴らのために、子供ももたず汗水垂らして働いてるのかと思うと情けなくなる。
    産まれたくなかったと思う。
    給料は家賃、光熱費、年金、保険、住民税、所得税に消えて、娯楽費0の月が続く。
    少子高齢化、このままじゃまずいとか言いながら、今の政治家は日本を滅ぼすためにこんなことをやってるとしか思えない。
    誰もこんな国で子供育てたいなんて思わない。

    +8

    -0

  • 1392. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:57 

    やりたい放題だね。

    頑張って働いて納税している現役世代のお先は真っ暗。


    ちょっとホント酷すぎるよ。
    こんな国で生きていたくない。
    はやく死なせてください。

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2018/04/12(木) 22:07:10 

    >>1380
    個人年金は保険商品だから市場開放で外資系がわんさか参入してくる予感

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2018/04/12(木) 22:07:17 

    払うのやめて貯金に切り替えるにしても、今まで払ってきた分を完全に捨てるのが悔しいなあ
    今までの掛け金を担保に取られてる気分だ

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2018/04/12(木) 22:07:20 

    >>1382
    それももう上げれないんだよ
    だから子供会保険とか別から取ろうとしてる

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2018/04/12(木) 22:07:28 

    もう無理。
    年寄りを安楽死させるしかない、若者の自殺が増えると思うよ?

    +9

    -1

  • 1397. 匿名 2018/04/12(木) 22:08:17 

    そんなに生きられる保証なんてないから、今まで払ってきた分返して欲しい。今すぐに。

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2018/04/12(木) 22:08:37 

    原発が爆発して何兆円もかかるんだから仕方ないよ
    日本人みんなで日本を応援しようって気持ちにならないなら日本から出て行けよ

    +1

    -6

  • 1399. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:02 

    本当に長生きしたくないですねぇ

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:19 

    どうやったら早死にできるかな?
    大病治したくないから健康診断にも行ってない。
    小学生の子供もいるけど、その死ぬチャンスを逃したら、ボケるまで生きてて子供に余計に迷惑をかけてしまうかもしれない。
    そのくらい将来が見えないんだよ。怖くて怖くて仕方ない。

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:30 

    そう、ほんと安楽死早よ

    +9

    -0

  • 1402. 匿名 2018/04/12(木) 22:10:13 

    >>1389
    ガイルww
    確かに、本当に日本人なのかしら、と思うコメントだね。

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2018/04/12(木) 22:10:44 

    なんとかしないと駄目

    +5

    -0

  • 1404. 匿名 2018/04/12(木) 22:10:54 

    この前障害者施設が襲われた事件あったけど、老人ホームが対象になってもおかしくないレベルで不満つのってるでしょ

    +8

    -1

  • 1405. 匿名 2018/04/12(木) 22:11:11 

    年金払いたくねー
    どうせ貰えないでしょ
    その金で人生楽しく生きたい
    ハワイとか行ったりしてさ
    道端に捨ててるもんじゃん

    +20

    -2

  • 1406. 匿名 2018/04/12(木) 22:11:15 

    68までには死にたいな

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2018/04/12(木) 22:11:31 

    >>815
    しかも帰りたがらない

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2018/04/12(木) 22:11:32 

    年金半額免除したけど暫く払ってなかったら家に催促来たよ。
    最初はある光熱費の催促だと思ってそこに電話したら直接催促する事はないと言われた。滞納してたのは年金だけだからそいつしかない。
    10年期間あってその免除の締切日もまだなのに催促来るって輩かよ。

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:10 

    少ない若者が
    大勢の老人のために働かなきゃいけない
    アホらしい(笑)
    何のために生きてるのかわからない

    +22

    -0

  • 1410. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:26 

    運用は失敗、情報管理はずさん。
    つい最近も情報が漏洩したり貰えるはずの金額が貰えなかったりしてたじゃん。
    それなのによくもまあこんな提案できること。

    +5

    -0

  • 1411. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:36 

    誰もが年金は破綻してると思ってるのに
    政府はたとえ年金が月一万でも
    八十歳からの受給でも
    年金は破綻してません!
    て言い張るんだろうな

    +28

    -0

  • 1412. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:37 

    若者が死にたいと思い老人が生きたいと思う
    絶望の国、日本

    +28

    -0

  • 1413. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:43 

    この前、電車の中で元気な70位の女性が
    私は140歳まで生きる!と宣言してたよ

    こっちは今すぐ安楽死したいのに

    +29

    -0

  • 1414. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:51 

    専業優遇政策廃止、3号制度廃止
    働かざる者年金もらうべからず
    これだけで済む話では?

    +14

    -14

  • 1415. 匿名 2018/04/12(木) 22:13:08 

    >>1006
    ここまでくると、いっそ健保分も込み込みで税金として取ってくれよ思うねw

    年寄りにかける医療費はほぼ無駄だよね。
    年寄りの腰痛とか膝とかは湿布と痛み止めくらいしか保険適用せずそれを3割負担にしたらいい。
    現役で健保と年金納めてる世代が風邪で自己負担上乗せとか、コケにされてるとしか思えない。

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2018/04/12(木) 22:13:34 

    >>1361
    夢見すぎ
    誰もそんなことする勇気ない
    事件も起こってない
    カッターナイフ一つで警察署に連行される時代
    国やエリート官僚を舐めすぎ

    +2

    -2

  • 1417. 匿名 2018/04/12(木) 22:14:29 

    >>1393
    日本の医療保険は崩壊するよ
    だから外資系の保険会社をTPPで参入するつもりだったのにトランプさんが拒否したもんだから
    増税するしかないよね
    風邪で5万払える?
    日本の医療保険はそれだけ優秀だったんだよ

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2018/04/12(木) 22:14:59 

    >>1316
    いやいやあなたのお祖母様80歳なら戦争体験してるよ。
    昭和20年の終戦の時に7歳くらいじゃないの?
    それとその時代の人は年金受給額がすごいんだよね。

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2018/04/12(木) 22:15:07 

    本当に頼みますよ、おえらい方々さま
    これ以上生きたくないのです
    安楽死させてください

    +6

    -1

  • 1420. 匿名 2018/04/12(木) 22:15:32 

    貰う前に間違いなく死んでる。
    死んでなくても、この年齢くらいと決めた歳で自死する予定、
    だからもうどーでもいい、その変わり払いたくない。
    貰わないんだから払う必要無いだろ。
    年金とかこぎつけた搾取でただ単に政治家が潤いたいだけ。

    +12

    -0

  • 1421. 匿名 2018/04/12(木) 22:16:12 

    財務省のトップがセクハラやったあげくこれかい!?ざけんな

    +20

    -0

  • 1422. 匿名 2018/04/12(木) 22:16:21 

    年寄りの医療費は無駄…
    でも年老いた母を病院に連れていかなければ

    +7

    -0

  • 1423. 匿名 2018/04/12(木) 22:16:29 

    お金ないなら100億もするオスプレイ買わないで。
    社会保障に充てるといって消費税増税。年金受給年齢引き上げ。
    子供達の未来がなくなるよ。

    +10

    -1

  • 1424. 匿名 2018/04/12(木) 22:16:40 

    昔、うつ病で通院して自宅療養してたとき、
    年金払ってなかったら、
    怖そうなオバサン二人が家に催促に来たよ。
    すごい高圧的で威張ってた。
    なんでそんな偉そうなん?って思ったよ。
    今はそういう事ないのかな。

    +10

    -0

  • 1425. 匿名 2018/04/12(木) 22:17:08 

    >>1414
    まず議員年金、議員の定数、国家・地方公務員削減、
    外国人優遇措置廃止、こっちが先。

    +14

    -0

  • 1426. 匿名 2018/04/12(木) 22:17:16 

    >>1414
    それは違う

    +6

    -2

  • 1427. 匿名 2018/04/12(木) 22:19:00 

    >>1014
    いいじゃん、あなたたち若い頃バブルで相当いい思いしたでしょ。
    貯金だって出来てたでしょ。
    年金68歳スタートぐらい黙って受け入れなよ。
    氷河期以下の世代はそのいい思いすらしてないんだからね。

    +26

    -1

  • 1428. 匿名 2018/04/12(木) 22:19:15 

    >>1228
    それが目的なきがしてきたわ。
    とりあえず立候補ポスターには帰化歴必須に。

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2018/04/12(木) 22:19:19 

    安楽死安楽死って
    自分のこと自分でするのが自己責任の社会でしょうが
    sl

    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2018/04/12(木) 22:19:59 

    死にたい

    +5

    -1

  • 1431. 匿名 2018/04/12(木) 22:20:42 

    >>1414
    そればっかり
    高所得層からすると3号廃止は納得できん
    国民年金の方が安すぎる、逆に返還して欲しい

    +6

    -5

  • 1432. 匿名 2018/04/12(木) 22:21:09 

    そして加速する少子化。払う側がどんどんどんどん減ってるし。はーもう闇しかない

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2018/04/12(木) 22:21:37 

    >>1228
    議員減らしてもあまり変わらないよ

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2018/04/12(木) 22:21:39 

    >>1417
    とりあえず次の選挙で外国人の医療費負担はやめる人を選びたい。
    そんなボランティアしたければ鳩ポッポが私財でやれよ。
    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に

    +14

    -0

  • 1435. 匿名 2018/04/12(木) 22:22:12 

    >>1431
    なに言ってんだ?

    +2

    -2

  • 1436. 匿名 2018/04/12(木) 22:22:30 

    これ今日テレビで言ってた?
    何で報道しないん?安倍晋三ばかりして

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2018/04/12(木) 22:22:42 

    ざけんな 真面目に払ってる国民みんなそう思ってるよね

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2018/04/12(木) 22:23:23 

    >>1435
    あんたこそ何言ってんだ?
    たった16000円で文句言うなや

    +5

    -6

  • 1439. 匿名 2018/04/12(木) 22:23:50 

    >>16
    むしり取って使っちゃたんだよね。
    腹立つ!

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:23 

    本当ふざけるな!!
    国民を拷問に合わせる前に少しは努力しろよ!
    自国が苦しいのに韓国に意味ない金やったり
    法人か何か知らんけど訳分からん何とか協会は税金免除だったり外国人を養ったり(生活保護)・・・あと諸々いっぱいあるだろ

    一生懸命働いて税金絞り取られて、やっと年金貰う年齢になってもビビたる金額でどうやって老後を生きてくのよ?
    死ぬまで国の為に働けって事なんだね

    +20

    -0

  • 1441. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:52 

    >>1438
    第3号は1円も払ってないじゃん。

    +4

    -3

  • 1442. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:52 

    >>1431
    でも国民年金は安くても国民健康保険料は高いからからねぇ。
    社保と国民年金+国民健康保険料は支払い額に大差ない。

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:53 

    >>1416
    そうかな?

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2018/04/12(木) 22:24:59 

    >>1032
    ほんとそれ。老人に手厚すぎる。
    今の現役世代には老後そこまでの福祉が回らないのは現時点で確定なんだから、
    ならせめて今受給してる世代の分を絞ってバランスを取ってほしい。
    今受給してる世代は貯蓄もいっぱいあるはずだから。
    対して現役世代は貯蓄すら難しい家庭も多いよ。

    +12

    -0

  • 1445. 匿名 2018/04/12(木) 22:25:47 

    みんな生活保護に頼ればいいよ

    +2

    -1

  • 1446. 匿名 2018/04/12(木) 22:26:03 

    数100円は安すぎるよ!
    歯医者!

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2018/04/12(木) 22:26:16 

    日本を取り戻そう

    年金を取り戻そう

    こっちに気持ちが変化しつつある

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2018/04/12(木) 22:26:31 

    >>1438
    横だけど
    3号はその国民年金すら払ってねーだろ
    これだから専業は頭お花畑って言われるんだよ

    +8

    -3

  • 1449. 匿名 2018/04/12(木) 22:26:34 

    今20代前半はどうしたらいいんですか。
    不平等すぎる…

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2018/04/12(木) 22:27:50 

    滅びるよ、いつか。

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2018/04/12(木) 22:28:23 

    >>138

    お父様が早くに亡くなったのは気の毒だけど、その分 お母様が遺族年金もらってるでしょ。

    年金は老後の生活のためだけじゃない。

    +12

    -4

  • 1452. 匿名 2018/04/12(木) 22:28:38 

    無理に寿命伸ばさないで
    寝たきり、垂れ流し、身内の顔もわからない状態に
    高額医療費、高額介護費使って
    たっぷり年金支給して
    これからの世代の未来を奪わないで欲しい

    +37

    -0

  • 1453. 匿名 2018/04/12(木) 22:29:08 

    >>1385
    ありがとうございます。
    何か雀の涙程の一時金?でお茶を濁されたようです。
    母曰く厚生年金と基金で月に42万貰えるとの事だったみたいで、大分少なくなったとがっかりしてました。

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2018/04/12(木) 22:30:09 

    年金保険料、今まで支払った分を一括で返してほしい。
    あとは自分で何とかするから。

    +15

    -0

  • 1455. 匿名 2018/04/12(木) 22:33:33 

    財源足りないなら今もらってる人の額削減でしょ
    率も今より低かったのにさ
    ほんとなんなの、日本に棲息する老人ほんと嫌い

    +6

    -1

  • 1456. 匿名 2018/04/12(木) 22:34:17 

    たまたま通帳を見てしまったんだけど
    15年ぐらい前に亡くなった曾祖父の年金額が脅威の数字だった。
    一番長生きするって言われてる層にたくさん年金上げてたら
    先細るのも当たり前だと思った。

    +28

    -0

  • 1457. 匿名 2018/04/12(木) 22:34:24 

    3号廃止専業ダメっていうなら
    保育園、学童、児童ディ全員が通えるように税金投入しても文句言わないでね。

    +10

    -5

  • 1458. 匿名 2018/04/12(木) 22:36:13 

    良いよね、国民年金は払わないって選択肢があって
    サラリーマンは勝手に引かれるからね

    +20

    -1

  • 1459. 匿名 2018/04/12(木) 22:36:23 

    ふざけるな!と思うが、私を含め日本人はデモ起こしたりしない。政治家さんに庶民の声など届かぬ。ということで先を読んで備えるしかない。

    ◆都会寄りのマンションが資産になりやすい。間違っても不便な立地の戸建てとか買ってはいけない。

    ◆世帯年収に合わせた計画的な子供の数。これが大きい。奥さんが正社員続けられるなら続ける。

    ◆老後資金の確保のために、ワンランク生活レベルを落とす。一度上げると下げるの難しい。

    これから結婚&出産する人たちの参考になれば!

    +5

    -2

  • 1460. 匿名 2018/04/12(木) 22:36:31 

    パートして旦那の給料内で働いてる人だって
    年金を自分で掛けたいって人もいると思うけどねえ

    +9

    -3

  • 1461. 匿名 2018/04/12(木) 22:37:03 

    その昔日本が好景気だった頃、年金を湯水のごとく使いまくってたよね。無駄な箱モノとか。
    その頃すでに将来は現役世代が一人につき高齢者二人を支える時代になると言われてたのに。
    誰も責任取らないんだね。

    +17

    -0

  • 1462. 匿名 2018/04/12(木) 22:37:15 

    ありえない。削るべきとこ他にあるのに。

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:01 

    >>1441
    払ってないのになぜもらえるかと言えば政府からしたらありがたいからでしょ。
    あんたもそうなれば?

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:10 

    年金機構を運営してる上層部の奴ら、
    ミスばっかりしてろくな仕事してないけど、
    あの人達はちゃんと年金もらえるんだろうな

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:19 

    「老人扱いするな!」とか、痴呆で徘徊してるのに「『徘徊』って言うな」とか、危ないのに「運転させろ」とか屁理屈いう老人増えてるけど、そんなに老人じゃないならそういう人達の年金取り上げたら?
    だってまだまだ現役でしっかりしてて若いつもりなんだよね?

    +17

    -2

  • 1466. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:29 

    二十歳から年金納めて12年が経ちます
    いまの子供達が私ら世代を支えてくれるとは思えない
    たぶんブラック企業を1日でやめるみたいに年金は払わないってデモしそう…
    わかりきってることだから辛い…わたしのお金返して…

    +10

    -0

  • 1467. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:33 

    >>1459

    もうすでに出産して、住宅まで買ってしまった層は、どうすれば(涙)

    +3

    -1

  • 1468. 匿名 2018/04/12(木) 22:38:59 

    日本は小さい島国ながら世界に誇れる物が沢山あるし、人としても優秀で働き者なのに生きていく気力を無くすってなしだよ

    力ある者が勝ちだと日本はどんどん劣化してくるね

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2018/04/12(木) 22:39:47 

    年金もらう前に亡くなるのはしょうがないよ、長生きした人を助けるための制度なんだから。
    問題は、長生きして定年したのに年金もらえない空白期間ができることに尽きると思う。そもそもの制度趣旨からしておかしいよ。
    その上元気な老人しかできない掃除とかのパートも、移民に奪わせるんでしょ。どうやっていきていけっていうの。

    +23

    -0

  • 1470. 匿名 2018/04/12(木) 22:39:47 

    >>1458
    でも払わないともらえないよ
    最低期間を10年に短縮したけど、10年しか払わなかったら1万とかだよ

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2018/04/12(木) 22:40:14  ID:TXdOY78heC 

    >>18そうだよね、80歳支給にすれば実質貰えてなくても、そんなことはないって言えるもんね。ほんとやらかしそうだわ、この国は。ってか政治家の給料と人数減らせよ。選挙に金かけんなよ。公務員は福利厚生が異常に良すぎるんだよ!そりゃ貴族階級のみが得をしてるようなもんじゃん。
    そのうち革命が起きそうだね。そんな日本人すでにいなそうだけど。

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2018/04/12(木) 22:40:32 

    >>1460
    私そう思ってる、手取り少なくなるけど希望者には2号で支払えるシステム欲しい。

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2018/04/12(木) 22:40:39 

    >>1459
    ◆世帯年収に合わせた計画的な子供の数。これが大きい。奥さんが正社員続けられるなら続ける。

    一番はこれよね。子供一人と二人では大違い。

    ◆老後資金の確保のために、ワンランク生活レベルを落とす。一度上げると下げるの難しい。

    すでに実行してるけど、余裕ない。

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2018/04/12(木) 22:41:10 

    >>1424
    放置するからだよ
    払えませんって言えば免除になるのに
    免除の期間も累計されるから勿体ないよ

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2018/04/12(木) 22:41:25 

    こんなどんどん未来に絶望しか感じないようなことが増えてけば
    そりゃ自殺者だって多くなるはずだわ。

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2018/04/12(木) 22:41:37 

    欧米の猿真似して支給年齢を引き上げるだって?
    日本は欧米とは比べてブッちぎりで高齢者の比率が大きいのに・・・
    欧米と一緒にして考えるなよ。
    世界の高齢化率(高齢者人口比率) 国際比較統計・推移 - Global Note
    世界の高齢化率(高齢者人口比率) 国際比較統計・推移 - Global Notewww.globalnote.jp

    2016年・世界の高齢化率(高齢者人口比率)国別比較統計・ランキング ・各国の高齢化率と国別順位を掲載 ・単位は% ・高齢化率は総人口に対する65歳以上人口の比率・時系列データ:1990-2016年

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2018/04/12(木) 22:41:37 

    >>1460
    パート3号さんは
    まず150万以上働いて自分の払うべき税金年金健保払ってから
    個人年金かけましょうねー
    他人に税金年金健保払ってもらっておいて個人年金加入は図々し過ぎですよ。

    +5

    -5

  • 1478. 匿名 2018/04/12(木) 22:42:01 

    >>731
    本当は70にしたかったんだろうねえ
    でも一応、ソフトにして68、っと。

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2018/04/12(木) 22:42:12 

    財務省が解体してもあいつらみんな考えてる事同じだろうから意味ない
    高所得者は年金貰わなくていいってなんかのテレビで言ってたよね?
    払わせといて貰うなって何なのって思った

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2018/04/12(木) 22:44:00 

    将来が不安過ぎる。
    子供欲しいけど、自分が生きていくことだけで精一杯になりそうです。
    税金あまりにも高過ぎる!

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2018/04/12(木) 22:44:03 

    >>1461
    グリーンピアね
    調べたけどホント腹立つわ

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2018/04/12(木) 22:44:13 

    >>1470
    16000円自分で積み立てするわ

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2018/04/12(木) 22:45:15 

    >>1463
    先に払う金額にケチ付けたのはあなたじゃないですかw
    それなのに自分のほうが1円も払ってないことを指摘されたら「はらってないのになぜもらえるのかといえば~」などと尤もらしく語っちゃって…w
    ギャグですか?

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2018/04/12(木) 22:45:45 

    年金も生活保護も廃止してベーシックインカムを導入するしかない。

    +2

    -1

  • 1485. 匿名 2018/04/12(木) 22:46:01 

    今みたいに60でちょっと65からは満額、でも70からは1割引下げとかに変えれば良くない?年齢引き延ばす事しかないんかい。20年前位までは58から貰えてたんだよね、あり得んわ

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2018/04/12(木) 22:46:10 

    生活保護が増えるね。

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2018/04/12(木) 22:46:33 

    >>1465
    そう。
    都合悪くなると、高齢者だから…って言う。
    普段は年寄り扱いするな!って言うくせに。

    ほんと、思慮深いおとなしい年寄りはいないのか?
    変に元気すぎるよ。

    +4

    -1

  • 1488. 匿名 2018/04/12(木) 22:46:52 

    セクハラ財務省

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2018/04/12(木) 22:47:22 

    >>1478それもまた消費税みたいに既に決まってるんじゃないの?70まで上げる気満々じゃん
    中途半端な68なんて、いきなり上げると問題になるから段階踏んで上げるつもりだね

    +4

    -1

  • 1490. 匿名 2018/04/12(木) 22:47:56 

    国民が払わないと督促されるのに、国が払わないのは許さないといけない。変な国。働いてるのがばかみたい。
    働いて働いて、得するのは働いてない生活保護の人。

    +13

    -0

  • 1491. 匿名 2018/04/12(木) 22:48:17 

    え?お金たりないの?
    じゃ消費税あげたらいいよ。年金も引き上げたらいいよ。国債も発行したらいいよ。
    とか政治家が言ってそう。

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2018/04/12(木) 22:48:57 

    介護保険なんて今既に預貯金、不動産まで見られるようになったからなぁ…
    年金まで年齢引き上げ、支給額も下がる一方
    介護保険は2割3割負担まででてきてさ…
    そのうちタンス貯金まで調べに来そうな勢いだな

    ヤ◯ザよりタチ悪いな

    +3

    -0

  • 1493. 匿名 2018/04/12(木) 22:49:08 

    >>1483
    このご時世だし3号は逆ギレするしかないんじゃ?だって政府が認めた制度だもん!って。

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2018/04/12(木) 22:49:12 

    >>1469
    空白期間が怖いよね?
    最低ラインとして月10万としても年間120万円は準備しなきゃだけど、絶対300万ぐらいはかかりそう。
    退職金なんてすぐ食いつぶすわ。

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2018/04/12(木) 22:49:15 

    鬱病とか言って生活保護受けてる人がパチンコに行ってる一方でそういったことの皺寄せが真面目な国民にきてるのか。

    ガルちゃんのニートトピとか正直みててムカついてくる、10年ずっと働いてないとか、誰の金で生活してんだよ!!
    罪悪感もなくニートやってる奴なんてクズだろ

    +7

    -1

  • 1496. 匿名 2018/04/12(木) 22:49:46 

    >>1431
    国民年金は安い分、最低額しか貰えないんだけど?厚生年金は掛け金も高いけど会社が半分払ってるの。
    旦那におんぶに抱っこで何も知らないおバカなんだね。

    +4

    -5

  • 1497. 匿名 2018/04/12(木) 22:50:39 

    >>1484
    希望の党の公約だったけど潰れたね
    潰されたのか?

    +2

    -1

  • 1498. 匿名 2018/04/12(木) 22:51:03 

    そんな不安にならなくても良くね?今が楽しければそれで良い。今を楽しんだものにこそ明日が来る。人生楽しいなぁ〜!by大学生

    +1

    -4

  • 1499. 匿名 2018/04/12(木) 22:51:17 

    そんなに引き延ばしても生活保護が増えるだけじゃね?

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2018/04/12(木) 22:51:30 

    次は何保険を上乗せするんだろう

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。