ガールズちゃんねる

エクセルヒューマンをご存知ですか?

176コメント2018/04/13(金) 20:47

  • 1. 匿名 2018/04/12(木) 08:59:21 

    地方に住む母が最近、知人に誘われプレハブみたいな場所に通っているそうです。

    何も買わなくても金箔入りのカステラやバームクーヘン、3回行けばくじ引きでバスタオルやブランケットなどを気前よくくれるそうです。

    「エクセルヒューマン」という会社が運営しているそうなんですが、どんな会社なんでしょう。
    そのうち高価なものを売りつけられるのではと心配です。
    ご存知の方いますか?

    +22

    -156

  • 2. 匿名 2018/04/12(木) 09:00:15 

    怪しい臭いがプンプンすんぜ

    +548

    -1

  • 3. 匿名 2018/04/12(木) 09:00:22 

    甘い話には絶対裏がある

    +352

    -1

  • 4. 匿名 2018/04/12(木) 09:00:27 

    知らないけど話だけで充分恐ろしい

    +372

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/12(木) 09:00:42 

    タダで色々くれるって、絶対後になにかあるよ

    +373

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/12(木) 09:00:44 

    洗脳される前にやめさせな?

    +301

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:08 

    普通の考えを持ってる人なら近づかないな
    怪しすぎるでしょ!

    +252

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:14 

    宗教かマルチ商法のなんかだと思ってた

    +297

    -1

  • 9. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:24 

    高い布団とか買わされるパターン!

    +280

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:37 

    EXOのファン?

    +1

    -26

  • 11. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:37 

    お金が発生せずに何かを得るなんてそんな話世の中に有りません。

    +238

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:42 

    はいはい学校でしょ

    +17

    -24

  • 13. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:43 

    そのうち布団買わされるんじゃ…

    +190

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:49 

    主気をつけてね…

    +108

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/12(木) 09:01:53 

    うちの母がよく行ってました。
    高額なものの商品の説明を受けて、よかったら買って下さい
    みたいな感じですが
    タダで色々もらってるからか、結構高額商品購入したみたいです(●´⌓`●)

    +259

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/12(木) 09:02:09 

    誘われた時点で縁切らないと。
    1回でも行っちゃダメ!

    +184

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/12(木) 09:02:14 

    催眠商法でしょ?怪しさしか感じない。

    +144

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/12(木) 09:02:27 

    名前は違えど そういうのいーっぱい
    あるよね!
    卵 10円とか
    食パン一斤 100円とかにつられて
    年寄り達が毎日沢山集まってるよ
    そのうち高い健康食品とか布団とか
    健康器具買わされるんだよ

    いつの間にか現れていつの間にか消えてくよね

    そういうのに騙される年寄りも年寄りだわ!

    +313

    -6

  • 19. 匿名 2018/04/12(木) 09:02:45 

    最終的に布団買わされるって出てきたけど

    +148

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/12(木) 09:02:46 

    ググりなよ笑
    引っかからなかったら察しな。

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2018/04/12(木) 09:03:07 

    ただほど怖いものは無い。

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2018/04/12(木) 09:03:26 

    そのうち50万の健康器具みたいの買わされる。
    買うまで外に出してもらえないやつ。

    +192

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/12(木) 09:03:38 

    貰うと返したくなる。
    これよくある心理テクニック

    +134

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/12(木) 09:03:49 

    鋼の心の人しか行ってはならぬ。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/12(木) 09:04:08 

    母が昔そんなのに行ってたー
    ただでバラまいて、何かいつも悪いからとか言って、バカみたいに高いインチキ枕買わされてた。

    +139

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/12(木) 09:04:17 

    >>1
    ググれよ。

    +7

    -16

  • 27. 匿名 2018/04/12(木) 09:04:23 

    気前よく色んなもんくれても余裕で元取れるくらい高額な商品買わされるんや、
    色々貰ったし買わないとは言い難い…で買っちゃうんや。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/12(木) 09:04:23 

    >>18

    あるある!本当に!卵とかパン異常な安さで!

    しかも本当にいつのまにかにやってきて、気づいたらもぬけの殻。怪しい臭いしかしない!
    最初から近づかない方がいいと思ってる!

    +167

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/12(木) 09:04:30 

    悪いけど、ここで聞くよりまずはググりな。

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2018/04/12(木) 09:04:45 

    タダより高いモノはない!

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:04 

    20年ほど前にうちの田舎でやってました!エクセルヒューマン、まだいたんだ。
    うちの祖母は大丈夫でしたが、近所のおばあちゃん、高級布団買わされてましたよ。
    無料ほど怖いものはありません。
    なぜ無料なのか、裏があるはずですよね

    +196

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:05 

    10年位前に実家のある町にきたよ。高齢者を集めて500~1000円位の物を配って、高額商品を売ってる。うちの母は物を貰うだけだったけど、お金を持ってる人は買い物していたって。

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:12 

    エクセルヒューマンをご存知ですか?

    +28

    -6

  • 34. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:28 

    タダほど高いものは

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:47 

    はい。同じ質問

    最近近所にプレハブみたいな建物でエクセルヒューマンと書いてある建物が出来て、知り合いに行か...
    最近近所にプレハブみたいな建物でエクセルヒューマンと書いてある建物が出来て、知り合いに行か...onayamifree.com

    最近近所にプレハブみたいな建物でエクセルヒューマンと書いてある建物が出来て、知り合いに行かないか?と誘われました。なんでも無料で色々くれるらしく、くれる量が半端じゃない、紹介者しか中に入れなくて例えばくれる物としては

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:50 

    ググれググれ言うてるやつはこのトピに限らずじゃね?なんでこのトピだけ言われてるの?

    そんなこと言ってたらがるちゃんなくなるでしょ笑

    +98

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/12(木) 09:05:50 

    ぐぐったら、エクセルヒューマンのそういう集まりに行った人の感想がでてきたよ
    エクセルヒューマンをご存知ですか?

    +104

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/12(木) 09:06:39 

    アラフォーの私が小学生の頃からある商法だわ

    +98

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/12(木) 09:06:41 

    知り合いのおっちゃんが50万のマッサージベッドみたいなの買わされてた
    それでだいたいの病気は治るんだってさ

    って満足したフリしないとやってられないみたいw

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/12(木) 09:06:42 

    >>23
    返報性の原理(へんぽうせいのげんり)は、人間の持つ心理のひとつ。
    人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱く

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:01 

    Twitterで検索したら結構でてきたよ

    > タダでモノ配ったりサービスして、結局最後セールスで売り込むエクセルヒューマンみたいな行為が大嫌い。
    >
    > 相手に、提案して、食いつかなかったら売り込むの辞めるべき。
    >
    > そして周りが買ったからって釣られて買うのもクソ。
    >
    > 集まりと言う名の金集めの宗教やんけ。たち悪い。

    だってさ。

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:01 

    関連キーワードを見るとやばいのが何となく察せられた
    エクセルヒューマンをご存知ですか?

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:12 

    冷静な判断が出来る人ならまずひっかからない

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:17 

    そのプレハブで近所の人集めて講演会して、高額なもの売りつける商売です。
    数ヶ月で無くなるよ。

    +99

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:42 

    催眠商法のクソ会社だよー
    浄水器とか買わされる前に早くやめさせたほうがいい

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:47 

    エクセルヒューマンじゃないけど
    うちの親もサポーター
    タダでもらえるから行こうって言ってきて
    嫌だ!そんなの騙されるんだよって
    抵抗したのに
    全然言うこと聞かないからしょうがないから
    ついて行ったことあったけど
    まぁ蒸し暑いテントの中で延々と話聞かされて、外に出してもらうのに苦労した。
    早く逃れたいから物買ってしまうって
    方法なのかなー。
    私がいたからなんとかタダで帰れたけど
    ほんとうちの母親って馬鹿なんじゃないかと
    あったまにきた!

    +101

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:52 

    その名前じゃないけど、うちの近所にもある日突然そういうのができて、毎日のようにたくさんの自転車や手押しのカートが外に停まってた。

    パン三斤100円とか、いかにも怪しかった。絶対何か売ってるなって雰囲気だったけど、一か月くらいでもぬけの殻になってた。

    +93

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:58 

    ググったら貴乃花がいた、、

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:58 

    タダで沢山もらったから♪

    お礼の意味で買っちゃうわ♪

    次から次へ値段もだんだん上がり高価な物を買わなくてはならなくなるよ
    もう行かせない方がいい

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/12(木) 09:07:59 

    小さい建物にお年寄りがぎゅーぎゅーに入れられてるやつだよね
    昔近所にあったけどいつのまにか無くなってた

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/12(木) 09:08:34 

    悪質なところは買わないと言ったら豹変して、今まであげたものを返せとか恫喝してくる
    良心的なところは普通の催眠商法
    サクラがどんどん高額商品を買うのを見せて、購買欲や競争心を煽って高額商品を買わせる
    どっちにしろ関わっちゃダメですよ

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/12(木) 09:08:47 

    知っています。義母が一時期、ハマってました。私も一度、仕方なく行ったことあります。あの中にいたら、感覚が麻痺されるかもしれません。徐々に高価な品物を紹介してくると思います。深入りしないうちに行くのをやめた方が賢明と思います。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/12(木) 09:08:54 

    知り合いのおかあさんが、250万もする寝具だったかを買わされたらしい

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/12(木) 09:09:00 

    エクセルヒューマンをご存知ですか?

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/12(木) 09:09:06 

    あたかも「選ばれた人」みたいに言われて
    調子に乗せられるやつだよね
    明らかに怪しい

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/12(木) 09:10:09 

    ボヘミアン会社
    ある日突然プレバブ建ててしばらくするといなくなる
    めっちゃ胡散臭い

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/12(木) 09:10:40 

    なんか聞いたことある名前だなーと思って読んだら思い出した!
    インチキ商売の店ですね。近所に出来て、しばらくしたら無くなってました。
    関わらない方がいいですよー!

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/12(木) 09:10:41 

    詐欺の会社ってイケメンや美人の営業マンを集めるよね!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/12(木) 09:10:46 

    催眠商法で有名なとこやん

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/12(木) 09:11:52 

    最近あちこちにプレハブ建ってるの見かける。田舎だから土地が広くてプレハブもなかなかの大きさ。でも一体何の店なのか外からは全く分からない。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/12(木) 09:12:44 

    やり方がすばり催眠商法ですね
    催眠商法(SF商法)|悪質商法|長野県消費生活情報
    催眠商法(SF商法)|悪質商法|長野県消費生活情報www.nagano-shohi.net

    悪質商法被害防止をはじめ、みなさまの消費生活の中で役立つ情報をご提供いたします。県消費生活センターではご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/12(木) 09:13:15 

    >>58
    そりゃ、男性ターゲットに美女、女性ターゲットにイケメン送り込んでコロッと騙されるからでしょ。
    今時ハニートラップ...って思っても、ハニートラップはなくならない。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/12(木) 09:14:11 

    ググったら催眠商法だったでござるの巻

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/12(木) 09:15:49 

    そうそうこれ催眠商法。
    買わなければ恫喝されたりもする。

    こういう関連の車は皆わナンバー。
    ある程度稼いだらまた違う地域へのパターンです。
    悪いことは言いません止めてください。

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/12(木) 09:15:55 

    数年前にうちの街にも来てた。
    数ヶ月でいなくなったけど、最近また同じ空き地にプレハブ建ててた。ほとぼりが冷めた頃を見計らって戻って来るんだね。
    連日のように年寄りたちがせっせと通ってるみたい。アホだな、と思う。

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/12(木) 09:16:56 

    実家の近くにも昔あった。
    高額商品売り付けられるよ。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/12(木) 09:17:12 

    布団一枚100万とかするやつですよ。
    昔祖母が買ってました。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/12(木) 09:19:08 

    住所とかもうあいてに渡してたらカタログ持って売り付けに来るらしいよ。
    とにかく買ってしまったらクーリングオフしなきゃいけないから、主さんは親の動きに注意だね。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/12(木) 09:19:21 

    知ってる知ってる〜〜!!!
    うちの近所のゲーセン跡地に何ヶ月前かにありましたよ!!
    高年齢層の人を集めて催眠療法?か何かで高い契約させる悪徳商法ですよね!!
    近所の所はめちゃくちゃ混んでてびっくりしました(^^;;
    明らかに怪しいのになんでみんな騙されるんだろうか…
    ある日忽然となくなってたので、別の街でまた荒稼ぎしてるんだろうな〜と思ってました。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/12(木) 09:19:58 

    就活はじめたばかりの頃、手当たり次第に会社説明会に出席してたことがあって、この会社も調べもせずに行ったことがある
    説明会もなんだか異様な雰囲気で、途中で帰ってしまって、帰ってから色々調べて驚愕
    遅すぎるけどそれから事前に調べてから就活するようになりました…笑

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/12(木) 09:21:55 

    何日か参加するとカモ認定されてターゲットになる。
    毎回得して楽しんでくる。
    ある日100万の凄~く良い布団が今日は半額!!なんて言われたら今日も得したい!実際得だし♪ってなって買ってしまう。
    徐々に嵌まっていく。

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/12(木) 09:21:59 

    うちの近所にもある!
    パンとかタダでもらってるっぽいし、イケメンのお兄さんとキレイなお姉さんがお見送りしてるよww
    たぶん売るだけ売ったら無くなると思う
    実家の近くの店舗?も数ヶ月で無くなってた

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/12(木) 09:22:21 

    エクセルヒューマンは悪徳催眠商法でのし上がってきた会社です。手口は以下です。

    ①地方の土地の余っている田舎にプレハブの簡易店舗を建て、地域の住民(時間がありお金を持っている中高年~高齢者がターゲット)を呼び寄せる
    ②まずは無料で色々な物を配ることでプレハブに足を運んでもらい、警戒心を薄れさせるとともに無料で貰えるお得感・販売員たちへの親しみやすさを植え付ける(住民に対し話をする販売員の話術は非常にうまく、面白い話と人柄につい魅了されてしまうのです)
    ③無料でモノを配るフェーズから、だんだんと商品を買わせる手口に移行する。はじめは少額から。先着順で早い者勝ちと言われるとつい手を上げたくなる心理を利用し、自ら「他の人が手に入れる前に買いたい・手に入れたい」と思わせるよう誘導します
    ④最終的には非常に高額な商品を買わされます。このフェーズになると、少額のものから買ってきている人はその値段の高さにマヒし、少額のものと同じように買ってしまいます。値段の高さに我に返った人には、今度はヤクザのような怖い販売員が出てきて購入を無理強いします。
    ⑤高額なものを買わせ続けているといずれは住民の資金が無くなり、また不審に思った家族から批判が出はじめます。この時がエクセルヒューマンの引き際です。長居をすると住民家族から批判が続出したり洗脳から解けた人が「お金を返してほしい」などと言いだすからです。
    ⑥長居はせず、早々にプレハブを解体し次の地域へと移ります。

    エクセルヒューマンはこのようにして日本の地方地方を渡り歩いては地域住民からお金を貪り撮っています。一つの土地に長居しないのでその後どこにいったかわからず、泣き寝入りする人が非常に多いです。
    あなたの住んでいる土地にプレハブが建ち、無料で品物をプレゼントするなどといううたい文句で宣伝されたとしても、決して行かないようにしてください。あなただけでなく、あなたの家族にも注意するよう伝えてください。

    +79

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/12(木) 09:22:47 

    うちの義母も通い詰めて毎日味噌や卵をうちにもおすそわけしてくれてた。
    オーストリッチのバッグを50万で買ったって見せてくれたのでネットでこっそり調べたら、皮革専門のネットショップで2万円もしなかったw
    騙されてるね~と旦那と笑うしかない。勿論母には言ってない。

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/12(木) 09:23:20 

    マルチっぽい臭いがする
    そのうちへんな投資話や商品売りつけられそう
    出入りするの止めた方がいいよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/12(木) 09:26:00 

    みんな騙されてるねえ

    うちも母がマッサージ器を買ってきました
    50万だか100万だかで
    典型的催眠商法


    母の話によると
    「卵1円ですよ!書いたい人!」
    「パン10円ですよ!ハイ早い者勝ち!」
    とか言って手を挙げさせて2.3人にだけあげる

    他の人には
    「あなたは遅かったから」
    と言ってあげない

    どんどんエスカレートしていって
    最終的に布団やマッサージ器になる

    後日その場所に行くともぬけの殻になっている

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/12(木) 09:26:43 

    うちの近所にも、会場作って来てたことがあって、母と一回だけ行ったけど、完全に催眠商法……
    宗教みたいなノリが、怖かったです
    何も買わずに、お米だけ貰って帰りましたが、もう懲り懲りです
    興味本意で行くもんじゃないですね

    足しげく、何回も通っているお年寄りの方見ていると、上手いこと言われて、高額な布団とか買わされてるんだろうなーと思います

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/12(木) 09:32:12  ID:EqE9zBjj6o 

    カステラ「黄金の哲学」
    楽しんごもステマ

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/12(木) 09:35:58 

    私も気になってる!なんかすぐ移転してない?なんで?怪しすぎる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/12(木) 09:39:55 

    私も一度だけ誘われて行った
    友人は完全に騙されてたわ
    残念だけど騙される人がいるから成立するビジネスだね

    これ違法じゃないのかな?

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/12(木) 09:40:40 

    そのプレハブ?建物、一カ月後には綺麗サッパリ無くなってると思われ
    高い布団とか買わされる前にお母様を説得されますよう

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/12(木) 09:42:00 

    うちの近所にもあった。
    近所の土地を駐車場に整備して 毎日たくさんの自転車、車が停まってた。
    年寄りばっかり。
    3ヶ月くらいであっという間になくなった。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/12(木) 09:44:25 

    数年前に
    うちの祖母は布団に掃除機にと
    100万円以上は使った。
    週一くらいで近所のおばあちゃんたちと通うほどで
    はじめは皆さんおっしゃってるように
    雑談したりパンや卵など来場プレゼントみたいでもらってきてた。
    行くの止めると〇〇さんと行く約束だからって
    聞かなかった。
    3、4ヶ月でプレハブ店舗はなくなってた。
    正直100万円あればもっといい布団、掃除機買えたと思う。
    今覚えば近所の人とかエクセルヒューマンの社員が話し相手で楽しかったのかな?
    私がもっと相手してればよかったのかとも思う。

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/12(木) 09:44:37 

    うちの伯母は従姉が気付いた時には一人暮らしの家に新品の羽毛布団が5枚あったって。
    何十万も出したのに、実は一万くらいの品物だったとか。
    おそらくそういう類いの物だろうから、早目に一度帰って押入れチェックしたほうが良いかもね。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/12(木) 09:46:13 

    都市部だとプレハブではなくて、空いているテナントを二、三カ月借りて何かやってる
    何回か店の前を通り過ぎたけど怪しさ満載でしたよ
    お年寄りばかり何人も入って行ってるのを見た

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/12(木) 09:47:14 

    ちなみにエクセルヒューマンは訪問販売じゃないから
    クーリングオフ制度の対象外で
    返品出来ないっていわれた。
    主さんも気をつけて!

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/12(木) 09:57:18 

    >>86
    え!そうなんですか
    何でもかんでもクーリングオフすれば解決じゃないんですね
    今後のためにもそれがわかって良かったです

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/12(木) 09:58:48 

    宗教かマルチ商法のなんかだと思ってた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/12(木) 09:59:57 

    ねずみ講。10年くらい前に通ってた。お金ある人は狙われてた。賢いのか口が上手い。
    うちは、安いもの買っただけだけど、布団やら赤外線の熱の出る布団やら売りつけてたよ。自社製品以外でなぜかクレイツのヘアアイロンを売ったりしてたな。楽天に店舗あるらしい。大金使い自○した人がいるって噂まで出て怖かった。プレハブには創業者まで来たことある。
    別の町にも来てたけど警察が目をつけたのかそんなに長居はしなかった。
    今でももらったバスタオル使ってるけどねwカステラ懐かしい。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/12(木) 10:03:25 

    昔地方の旅行先の商店街で、掘っ立て小屋みたいな所に、年寄りぎゅうぎゅうに詰め込まれて話聞いてたの見て「何これ?」っておもったけど、これなんですね。
    年寄りみんな楽しそうに聞いてましたけど、若いスーツの男性が数人取り囲んでいて、怪しさ満点でしたよ。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/12(木) 10:04:08 

    わたしも20年前、親に連れられて行った事あるけどテレビや雑誌などで広告を出さない変わりに、その広告費をばら撒き費用に当てる..とか何とかだったと思います
    当時、最初は無料でカレー皿セットなど配り、そのうち千円とかで怪しい洗剤を売りだして最終的には電気布団みたいなのを買わせてました。うちの親も何十万もする布団を結局買ってましたよ
    喋りのやらた上手い男性に催眠商法にかけられます
    田舎にやってくると、すっごい流行ります

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/12(木) 10:05:17 

    ヤバイと思うよ。地元に可愛らしい建物がたったから何か子供の雑貨屋とかなのかと思ってネットで検索したら、すぐにウイルスチェックみたいな警告出たし、悪いこと書いてあった!

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/12(木) 10:12:24 

    元彼が働いてる!怪しそうだとは思ってたけど目を背けてたwやっぱり怪しいのかなー。給料は凄く良かったけどw

    +11

    -5

  • 94. 匿名 2018/04/12(木) 10:13:17 

    駅前に自然派食品の説明会?みたいなのやってる建物があるけど、それもエクセルヒューマン?
    いつも老人でいっぱいだよ。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/12(木) 10:21:51 

    隣県に住むうちの叔母(独居)はオモチャみたいな低周波治療器を15万円で買わされてたよ

    無料で食品もらったり、スタンプカード集めて景品もらえるらしい

    孤独な老人はもちろん、欲深な人はもっとひっかかりやすい
    「もらわにゃ損!」みたいな心理が働くのかな

    初期の段階で強く引き留めてたんだけど聞く耳もたず
    貰うだけ貰ってトンズラするつもりだったらしいけど、あっちはその道のプロだからね

    だからさんざん言ったのに・・・

    高い授業料だね~~~(呆)

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/12(木) 10:23:15 

    大阪の堺市に会社があるけど、THE成金みたいな建物と外構だよ。近くに江久庵ていうカステラとか和菓子の店も出してる。
    明らかに催眠商法なのに摘発されないのは、うまいこと法の目をくぐり抜けてるんだろうね。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/12(木) 10:29:27 

    親戚のおばさんは買いはしなかったものの、そこで顔見知りになった人に買いたいけどお金がないからって言われて貸してしまって、その後カモにされたのか他の人も借りにきたりして後始末大変だった。お店だけが危険じゃないから気を付けてね。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/12(木) 10:40:10 

    10年くらい前に会社説明会行ったことあるw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/12(木) 10:51:51 

    布団をぼったくり価格で買わされる有名な催眠商法会社やん。
    結構昔からあるけどまだあったんだね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/12(木) 10:57:58 

    テレビでエクセル ヒューマンのCMを見たことあったけど実体は分からず、ただ人材派遣会社かなーとか思ってた。そういう企業なんだね…

    違う業者の話だけど。前に駅前を子供と歩いてたら、ニコニコ愛想のいい若者が「売れ残った果物を販売してるんですー。すごく美味しいんですー。」ってみかんを手に乗せてきた。値段はなかなか言わないんだな。子供は「食べたい」とか言い出すし、断りにくい状況になり、「「じゃあ一個」と言った途端にみかん一個とは思えない値段を言ってきた。結局「高いわ!」と突っぱねたけど、皆さんもお気をつけて。

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/12(木) 11:03:38 

    この間四国電力から70才以上の方にお得な料金プランのお知らせ、と電話がきました。
    ああやって催眠商法に呼ぶ年寄りの連絡先調べて名簿にしてるんだな…
    と、ここを見て気が付きました。

    あり得ないくらいのお年寄り集まってるよね。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/12(木) 11:13:20 

    USJの近くにでっかい立て看板があったよ
    その時何の会社かわかんなかったけど

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/12(木) 11:17:26 

    この会社のビルが私の住んでいる市内に数軒あります。
    ものすごくゴージャスなビルなので怪しさ満載です。
    普通の営業で儲け建てたビルって感じが微塵もない。
    だから、プレハブ云々は全く知らなかったけど、普通の会社じゃないってすぐわかった。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/12(木) 11:31:25  ID:FXtfWOAFzV 

    近所にありました!
    最初の数回は無料で物をあげたりして最後に高い物を買わせます。
    催眠商法と言うのをしてるみたいです。
    老人たちが毎日通ってるのを見ました。働いてる人たちは皆若い男女です。
    そして高い物を買わせたらまた違う土地へ行きます。近所のエクセルヒューマンがあった場所は今はもう更地です。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/12(木) 11:42:41 

    >>74やめなさい!って言ってあげなよ

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2018/04/12(木) 11:47:49 

    元彼が、ここに就職した。
    高額商品を売り付けるだけあって給料は良かったけど、胡散臭すぎて結婚も考えてたけど別れた。
    ここの社員も催眠に掛かってる様なもんだよ。
    内定が決まっただけなのに誕生日には花束を送り付けてきたり、特別に目を掛けてるふりして辞退する気が起きない様に外堀を埋めてくる。
    入社後も何かと気に掛けてるふりして退社する気をなくさせる。
    幾つか出てるけど、何かしてもらったらお返ししなきゃと思う心理を会社も社員にうまく使ってると思った。
    既婚者には結婚記念日に配偶者の分までプレゼント用意するらしいし。
    そして、入社後は縁のない地域に飛ばす。
    すると、その土地の年配者、特に独り身のお年寄りなんかは家族や知人友人のいない所で1人頑張る若者達に心が動いて行って応援する気持ちで高額商品を買う様になったり。

    入社後はリゾートみたいな福利厚生施設で合宿したり研修したり、オリンピック関連のスポンサーにもなって全うな会社だとアピールしようとしてるけど内情は新興宗教みたいだよ。
    どげんかせんといかんの元宮崎県知事が干されたのも、ここと組んだからって噂もあるくらいだし。
    その人、この会社の忘年会に参加するらしいから組んでるのは本当なんだろうけど。

    +35

    -2

  • 107. 匿名 2018/04/12(木) 11:57:37 

    >>105
    またこの会社がうちの街に来たら今度は言います
    でも50万が本当は2万だよなんて言ったらショックで寝込みそうで……苦笑
    バッグの真相だけはとりあえず黙っておきます

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/12(木) 12:10:08 

    私の友達、ここの商品の路線便出荷やってたよ。
    堺の本社の人は比較的優しいけど、現場の人だと18時や19時にこれ出荷しろ、何でできないんだ、信用問題になるんだぞ。
    出荷しても路線会社から、中にいるのに受け取らなくて困ってる。の問い合わせばかり。
    くそ高いヌーベなんとかっていう下着の販売会とかもあるって。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/12(木) 12:11:32 

    がるちゃんで人気の沢口靖子も広告塔だし北島三郎もだよ

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/12(木) 12:21:07 

    エクセルが声で反応するソフトになったのかと思ったw

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/12(木) 12:34:47 

    近所に本社らしき建物があって
    そこからお偉いさん?が車ででたとき
    見送ってた5,6人の社員が見えなくなるまで
    笑顔で両手で手を振っててのをみた。

    気持ち悪かった。


    +16

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/12(木) 12:50:54 

    うちの母も去年ほぼ毎日のように通ってました。
    スタンプ?をたくさん貯めるとTポイントに変えてもらえる、話を聞くだけでいろんなものが貰えるからと一生懸命になってました。
    友人、家族を連れて行くともっとポイントが貰えるから行こうと何度も誘われました。
    大金を使わされる前にやめてくれと話しましたが、逆にこちらが物事を悪く考えすぎと怒られることも…しっかりと洗脳されていましたね。

    一年程でどこか別の場所へ移動したようで母の活動圏外になったので今は行かなくなりましたが、エクセルに限らず似たようなものが近くに出来たらまた再発しそうで怖いです。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/12(木) 13:07:02 

    >>96
    堺市の本社の近くに住んでる。
    新しい建物が本社まわりを中心に次々建ってて
    詐欺まがいスレスレ商法で儲かってるんだろーなーって思いながら見てる。
    広告塔に沢口靖子を使わないで欲しい。(事務所も断れよ)
    何年か前に音楽レーベル立ち上げるとかの話も聞いたことがある。
    堺市の高額納税企業らしい。
    方違神社のすぐ横に江久庵なんて名前のうさんくさいカステラ屋作って、
    堺の和菓子でござい なんて顔してるけど成金臭がすごい。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/12(木) 13:22:08 

    まさに!
    近所の広場のプレハブに老人集めて今日は〇〇あげますよ、明日は〇〇あげますから来てくださいっておびき寄せて、いろいろ買わすんだよね。
    うちのおじいちゃんもなくなる2年前にはまっちゃって、そこの社員の人がいい人だーって家に呼んでごちそうやお酒まで振舞って何百万も変なガラクタ買っちゃったよ。
    まんまと引っかかったよね。
    さみしい老人に付け入って…恐ろしい。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/12(木) 13:41:53 

    老人が出入りしてる
    室内が外からは見えないようになってるんだよね
    怪しすぎ・・・

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/12(木) 13:47:59 

    うちのおじいちゃんもこれに行くの楽しみにしてた。
    みんな近所の老人達が集まってるから友達にも会えるし、ちょっとしたものもらえるし。
    通うのが日課みたいになってた。
    〇〇さんからこれ買ったんだーって嬉しそうに色々見せてくれたけど、どう見てもノーブランドの謎の時計が10万とかだったり、おかしかった。
    「お父さん、これ他行ったらもっと安く買えるんじゃない?」
    って言ったら、
    「値段じゃない。〇〇さんはとてもいい人だから〇〇さんからから買いたいんだ。」っていう事聞かなかった。
    お金はある暇な老人をターゲットにして優しい言葉で洗脳してるんだよね。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/12(木) 13:59:45 

    義母も他社だけど通ってて浄水器を買わされそうになり、義父や旦那が話して阻止したよ。
    それから数年後義父が亡くなり我が家も義母の身勝手さやだらしなさに疎遠になったけど、町で見かけたらいそいそとまたこの手の会社の集会場に吸い込まれて行ったよ。こちらに被害が及ばなきゃ自分の年金を使おうが自由だけどさ、つくづく馬鹿だなと思う。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/12(木) 14:10:09 

    うちの母がよく言っていたのは、あの人いい人なのよってフレーズだよ。そこにつけ込み騙すのは本当に卑怯だわ。うちの場合は父が疑り深いのでいろいろ阻止できてたけど、独居老人は危ないよね。
    母にガル子は怖いっていつも言われてました、心配していろいろ言ってるのに怖いって言われて悲しいですわ、詐欺の奴らがいい人で実の娘が怖いって… はぁ何だか切ないわ。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/12(木) 14:22:21 

    近所にありました。すごく沢山のお年寄りが集まってた。「雨の中ありがとうねー!」とか「休憩していってね!」とか社員?がすごく優しく声かけててお年寄りが嬉しそうに通ってた。通う人は「仲間が出来て嬉しい」「孫のようだ」とか思うのかな?ああカモになってしまう…と悲しい気持ちで見ていました。やっぱり1ヶ月くらいでもぬけの殻。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/12(木) 14:27:15 

    京都在住です。
    何年も前から賑やかなビジネス街に大きく看板を出しているので、「何の会社かなー、Humanだから人材派遣?」なんて思っていましたが、まさかこんな会社だったとは……!
    プレハブとは真逆の大きなビルです。
    堺のビルも大きいと何名かが書いてらっしゃるので、そちら寄りなのかな?
    烏丸五条(他府県の方、なんのこっちゃですみません。地名です)なので、京都の方なら1度は目にしたことがあるのでは。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/12(木) 14:27:42 

    だいぶ前だけどこの会社の内定もらいました。で、大学在学中に入社前研修ってのに行ったんだけど本気で胡散臭かった。声出しと称して今まで出したことのない声量で何度も何度も叫ばされて喉を潰されたり、謎の10キロマラソンさせられたり、懇親会という名のパワハラで内定者が真冬のプールにダイブさせられたり。しかも営業の社員まで一緒にダイブし、携帯電話をポケットに入れてたらしく顧客のデータが飛んだとか言ってて…そこまでして場を盛り上げる?というのも異様に見えた。女性には軽くだけどセクハラもあった。内定者同士も「この会社、おかしくない?」とかずっと言ってて不安ばかり。社員も洗脳されてる感じで社長が1番!みたいな考え方に染めようとしてくるし…。どう考えても異常だと思ったので私は内定辞退しました。入らなくて本当に良かった。
    長々とすみません。できればこの会社には近寄らない方がいいと思います。

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/12(木) 14:28:58 

    シルバーの車、落ち葉マークを付けた老人がたくさん集まってるよ。
    エクセルヒューマンからしたらいいカモかもしれないね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/12(木) 14:34:19 

    >>100
    いくらだったの?

    そんなこともやってるんだね
    ああいう売り方してる野菜や果物って盗品だってね

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/12(木) 14:40:53 

    あたしは、中学のとき、親と行って、てんでんに物をもらい帰りました。素麺の箱入りや、バスタオル。
    でも、いっさい 払っていないよ。
    何日にいなくなるか 遠回しにきいて、途中からいかなきゃ大丈夫。

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2018/04/12(木) 14:41:58 

    その会社は知らないけど私が学生の時に母と2人で買い物してたら、ブルー何たらという会社が「無料で景品を差し上げます」とビルの前で呼び込みをしていて、私は反対したんだけど、母が入りたがったので結局私も心配してついて行った事があるよ。
    中に入ったらオバちゃん達が結構集まってて、確かに景品はくれるんだけど、最終的には超ダサいデザインの100万円くらいする高級布団を売りつける商法だった。
    店側「このお布団素敵だなと思う方!」
    オバちゃん達「ハイ!」(と言いながら手をあげる)
    店「このお布団でぐっすり眠れそうだと思う方!」
    オバ「ハイ!」
    みたいなやり取りを繰り返し、最後に
    店「このお布団が欲しい方!」
    オバ「ハイ!」
    手をあげなかった私達母娘含めた10人くらいの人達は「購入しない方はお帰りください」と追い出されるように帰された。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/12(木) 14:54:45 

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/12(木) 15:00:57 

    7年ぐらい前、就活で1次選考だけ受けました。
    会社説明会の時は明るい雰囲気で良い会社かもと思って1次受けることにしましたが、選考になると一変して、会社に媚び売らないと採用してくれないような感じで最悪でした。
    堺市の本社も商品の絨毯とかがたくさん展示してあって、かなり胡散臭い雰囲気でした。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/12(木) 15:02:26 

    あっ!これ最近見たやつだ!
    今はもぬけの殻になってるけど営業してる時は駐車場がいつもいっぱいで凄く気になってた。
    行かなくて良かったー!

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/12(木) 15:05:27 

    エクセルヒューマン!!!!
    うちの近所にも少し前まであって、沢山のジジババが通っていました!
    それを見て、絶対怪しい!と思ってググったとき公式HPを見たんですが、今話題のレスリングの栄監督がテレビ番組でエクセルヒューマンの金箔カステラを紹介してくれました等と掲載されてたんです!!
    だから今回パワハラが問題になったときも、絶っっ対この男が黒幕だって思ってました!
    こういう詐欺まがいの行為をしている会社がバックについているなんて、絶対まともな奴じゃない..( ̄ー ̄ )
    ちなみに今たしかめにHPを見てみたら、栄監督の記事は見つかりませんでしたが、馳浩文科大臣が来社って記事を見つけました!やっぱりアイツも怪しいわー。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/12(木) 15:07:00 

    元グラドルのかとうれいこの旦那の売れないプロゴルファー横尾要のスポンサーがここだった。
    20年前だったかテレビCMで見たことある。離婚の原因はそれかもね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/12(木) 15:09:43 

    >>129
    ってことは元をたどれば安倍晋三・昭恵夫妻も怪しいってことだね。(笑)
    一部のガルちゃん(というか女のふりをしているホモエセ右翼)は
    例のごとく否定すると思うが。(笑)

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2018/04/12(木) 15:12:43 

    出た!最近まで近所にあった!年寄りがせっせと通って骨抜きにされてたよ!もちろん催眠商法ですよ!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/12(木) 15:14:42 

    プレハブ建てて期間限定で近隣住民集めてタダで物配ってました。
    うちの母ももれなく行ってて、何も買ってないって言ってたけど・・・あやしい・・・

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/12(木) 15:15:50 

    >>126
    うわぁ…

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/12(木) 15:20:16 

    1983年頃横浜にはマクロスっていう同じような怪しげな会社(当時はガンダムとかマクロスみたいなロボットブームだったか
    社長がアニオタだったか知らないが、笑)もエクセルヒューマンと関係があったのかな?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/12(木) 15:53:24 

    以前近くにあったわ。
    最初は無料で食べ物とか配布して高額なものを売り付けるやつですね。
    ジジババと健康信者が騙されて購入してます。
    もうなくなったから色んなところを点々として営業してるのかな。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/12(木) 16:10:09 

    同じ会社かわからないけど、玉子とかパンが破格の値段の会社のチラシきたよ
    でも生鮮食品の店じゃないから食中毒とか大丈夫なのかなって思ってた

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/12(木) 16:20:48 

    うちの近くにもあったよ。杖ついたおじいさんおばあさんがゾロゾロ入ってた。うまいことやって高額商品買わせるよ。店は5ヶ月ぐらいで忽然と消えたよ。お母さん気をつけて。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/12(木) 16:25:51 

    以前勤めていた会社の上司の母親が十数年前にエクセルヒューマンに引っかかって色々買わされていたと聞いたことがある。
    その母親は認知症気味だったこともあり使用しないから返品したいと家族が申し出たのにも関わらず、ご本人の意思で買われたものなのだから今さら返品は受けられないと言われたと悔しがってた。
    老人の弱みにつけ込んだ催眠商法なので関わってはいけないヤバイ会社。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:05 

    20年ほど前 ウチの近くにも来ました。
    義父母がせっせと通い、最後には布団、掃除機を買ってましたよ。

    タダより怖いものはナシ。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/12(木) 18:17:26 

    みんながみんな、購入しないのによくもまぁ続いてる会社だよね。
    うちの近所にも数年置きにやって来る。
    やはり高齢者ばかり出入りしてた…
    気付いたらプレハブ建ってて気付いたら無くなってて。んで気付いたらまたプレハブ建って…の繰り返しです。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/12(木) 18:28:40 

    近所にここの社長の家があるけど、趣味の良くない凄まじい豪邸。そんな会社だったのね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/12(木) 18:52:30 

    15年くらい前に友達おばさん行ってたなぁ。
    貰うもの貰って帰る!って言ってた。
    中にはいっぱい貰うから何か買わなきゃいけないかな?と買う人もいたり、高額なもの買ってく人もいたとか。それで成り立つんだね〜。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:23 

    うちのおじいちゃんがたっかい掃除機買わされてたよ。
    大きくてすごく邪魔で性能もいまいち。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:44 

    20代のころ通ってた。
    お菓子やらうどんやら日用品を毎日のようにもらって、3ヶ月くらいしていくのやめた。
    なにもかってないけど態度が悪くなったりはしなかった。
    めちゃくちゃ得した。


    +2

    -4

  • 146. 匿名 2018/04/12(木) 19:44:59 

    バブル時代からそんなのあるよ。私が小学生の時に、行った人数分だけ洗剤もらえるとかで私も母に連れて行かれた。
    話を聞くだけでもらえて、ある日は卵とかティッシュだけとか。だんだん景品がしょぼくなって結局いつの間にかいなくなったらしい。
    母はもう最近あまりいい商品ないからいいといって行かなかったけど、祖母がエスパーシール買ってた記憶がある。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/12(木) 20:05:23 

    エスパーシールw
    あった、ダイヤル式の電話に貼ってあったわ。金色の三角形のシール。
    そういえば、一度出かけて行った時に変な置物とか
    色々持ち帰ってきたのを覚えてる。ここだったのか。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/12(木) 20:20:06 

    昔13年くらい前ホテルで働いてて、その会社の宴会かなんかにサブちゃん来て歌ってた。
    私は2回くらいその宴会に入ったけど、どんな会社か全然知らんかった。
    そんな怪しい会社やったんか…

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/12(木) 20:20:55 

    前に近所にきてた。
    じじばばが通って、高級な布団とか買うらしい!
    ジジババが多い田舎にくるイメージ。
    かなり儲かってるよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/12(木) 20:20:55 

    昔旦那の親が買わされてたよ
    浄水器や電気治療器?布団とか…
    かなり痛い目にあったみたい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/12(木) 20:35:37 

    なんで騙されるんだろう?
    いかにもうさんくさくて怪しさ満載なのに・・・
    私も年老いて暇になったら上手いこと変なもの買わされてしまうのかなー
    独身だし怖くなってきた

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/12(木) 21:05:31 

    うちの祖母が通っていて、仏壇を買ってきました。母と叔父で洗脳されていることを説明し、行かないようにと説得しましたが、泣きながら叩いてきました。お金がなくなるまで絞り上げる···本当に恐ろしいところです。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/12(木) 21:33:29 

    妹家族が中古住宅を購入した時、リフォーム前に見に行ったら、金色の三角シールがあちこちに。あれがエスパーシールだな。
    前住民がちょっとこじれたお年寄りだったから、そういうの購入したんだと思う。
    階段一段一段に貼ってあったり、とにかくそこらじゅう貼ってあったから、はがすの本当に大変だった。
    いくらくらいするシールなのかな。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/12(木) 21:35:46 

    そのうち、高い布団やバッグ、チタンネックレス、健康器具とか買わされます。
    主人の両親がそうでしたから。
    気をつけて!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:57 

    数年前に、取材班として年間1000万以上購入した人だけが招待されるセレブ限定の即売会&パーティに潜入した事があります。
    確か、全国から無料で招待されていて
    大型のバスが何台も来ていました。

    大阪にある帝◯ホテルを数日間貸し切って
    このフロアは絨毯、バック、アクセサリー、骨董品、
    衣類…という感じで細かく仕切られていました。
    その場で購入、そして全員が拍手!!!
    その雰囲気に飲まれて、また購入者現る、という感じで至る所で拍手が鳴りやまない異様な光景でした。
    値段を見ると何千万のダイヤや数百万のバックが並んでいて驚きました。

    エクセルヒューマンの社長が仲が良いとのことで同時に北島◯郎さんのディナーショーが開催されていました。
    食べ放題、飲み放題も無料だったかと思います。

    とにかく、皆さんとても優しくて笑顔が眩しすぎるくらいキラキラしていて、とにかくその場にいる全員が洗脳されている様子でした。裕福だから余裕があるのか、、とにかく、穏やかで幸せそうに見えました。
    数年前の事ですが洗脳って怖い…と、とても印象に残っています。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:59 

    友達の彼氏がそこで勤めてた。会ってみたら明らかに胡散臭い人だったからそれから関わらないなー。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/12(木) 22:17:17 

    エクセルヒューマンの本社の近くたまに通ります。確かに凄い建物。ここなんやって声上げたら、ここは地方で儲けてるんやてって聞いていたんでそういう事だってんだ。催眠療法はうちの親も大好きでまったく自覚がないらしいですね。騙されてる。行くところがそこしかないみたいに。そんなにお金があるなら、普通に百貨店でお買い物すればいいのに。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/12(木) 22:19:08 

    a newとかいう商品って、ここの商品?
    ある日急に店ができて、急になくなるよね。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/12(木) 22:53:41 

    しばらくすると変な商品を説明しだして年寄りに買わせる。私もパンとか醤油貰うだけ貰ってそれからいってない、数カ月で消えるよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/12(木) 23:14:15 

    お義母も何年か前に近所の友達と毎日のように通っては何かを貰って帰って来てました。高額な浄水器は買ってたのは分かりますが、たぶん布団も買ったと思います。ちゃっちい浄水器だったので、たぶん騙されたと思います。もう捨てましたが…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/12(木) 23:18:55 

    沢口靖子は亡くなった会長の愛人だったよ
    有名な話

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/12(木) 23:21:14 

    社長のご自宅、地元では有名ですよ。
    和菓子屋もやっていて、何も知らなければ
    少し内装が豪華な普通のお店です。
    喫茶もできてゆっくりできるので、よく利用してたけど、EHが何の会社か今初めて知りました。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/12(木) 23:44:25 

    何も知らずに新卒の時入社試験の説明会行った。
    すごい大きい会場でたくさんの学生が来てたな~。

    なんか説明会も宗教っぽくて、全員寮で暮らすとか
    女性はメイク禁止、髪型も決められてる?ぽくて
    無理!って思った。

    でも内定は出やすいと聞いて、1つくらい内定欲しいと
    思って1次ディスカッション出たけど落ちたw
    落ちて良かったわw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/13(金) 00:07:09 

    >>12
    マイナスついちゃってるけど、こういう健康食品系の催眠商法の企業を「はいはい学校」とか「はいはい屋」て言うみたいですよ!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/13(金) 00:27:07 

    >>158
    同業の、別の会社みたいよ!やはり催眠商法。自然食品の小売店舗もある。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/13(金) 00:28:00 

    伊丹空港にある宣伝看板で、会社名を見たことある。
    ヒューマンが付く社名なんて怪しい臭いがプンプン。
    結局、ただより高い物は無い
    ってことよね~ヽ(^o^)丿

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/13(金) 01:37:51 

    プレハブがいつのまにかできて、いつのまにか忽然と消えてた。
    いつも年寄りの自転車やら、車やらたくさん停まってた。各地を転々としてるんだな。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/13(金) 06:03:06 

    うちの祖母が行ってました。
    やたらでかい浄水器を25万位で買ってました。
    なかには入れ込んでしまってかなりの高額をつぎ込み一家離散した方もいたようでした。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/13(金) 07:34:38 

    EH株式会社ね。二か月か三か月で去っていく。
    堺市に本社がある。京都にあるのはフォーシーズンという関連会社で着物を販売している。
    ここに通って着物やら宝石やらで何百万も借金負わされた人がいる。
    健康一番というマイナスイオンの出る、やたらバカ高い布団を買わされる(ちなみに近所の布団屋でマイナスイオンの出る布団があるが、EHの1/3くらいの値段だった)
    あとはポーランド製・エッググースダウン・ハンドピック・超長綿という条件の、めちゃくちゃぼったくり価格の布団も買わされる(同じ条件の布団は布団屋にいけば1/4の値段で売っている)

    社長は北島さぶばばあと仲良しだったが、70前でえらい早死にした。マイナスイオンの健康にいい布団で寝ていたのにねw。

    堺市内に江久庵という菓子屋がある。黄金の哲学というカステラだけはおいしいので、本当におすすめはするが、別にわざわざehのプレハブ店舗に行って危険侵す必要なし。
    通販の会員にならなくても普通に店に行って買うか、電話で直接注文して取り寄せもできる。


    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/13(金) 08:16:12 

    うちの祖母がはまりまくってました。
    もう20年くらい前だよ。
    場所がどんどん変わるんだけど、変わった先にまで通いつめて本当にいいカモだったと思う。
    総額1000万以上は使ってる。
    布団枕一式、サプリメント、真珠、健康器具、毛皮などなどいろーーーんな物買ってた。
    身内が必死で引き止めてたけど、本人はエクセル最高!!!みたいになってて死ぬまで浪費に行ってた。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/13(金) 08:19:38 

    今、静岡県富士市にいるよ。
    ばあさんたちが騙されに毎日集まってるわ。
    どうせそのうち消えるんだろ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/13(金) 08:27:32 

    私の祖父母も足繁く通ってました
    最初はただで物貰えるから行くだけ〜なんて言ってましたが
    お気に入りのお兄さん(セールスマン)がいるとのことで、彼に会うために通ってました
    結局訳の分からないノズル?誰も知らない演歌歌手のCDを買ってました
    口のうまいセールスマンがお年寄りを夢中にさせて高額な物を買わせるんでしょうね、、、

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/13(金) 08:34:14 

    >何も買わなくても金箔入りのカステラやバームクーヘン、3回行けばくじ引きでバスタオルやブランケットなどを気前よくくれるそうです。


    TVで投資詐欺に引っかかってた婆ちゃんが、同じ導入口だったよ

    「最初はパンやらお菓子やら洗剤やら、行くだけで色々お土産をくれた」
    「その内、健康食品を4万でとか、30万でというので買った」
    「その後、良い投資があるから2000万あればと言い出した」とか言ってた

    話し相手が欲しいって言ってる人もいたから
    寂しいお年寄り騙してるんだなと思った

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/13(金) 08:37:02 

    ここに元彼が就職したって書き込みした者だけど、昨日の夜に共通の友人から電話があり内容がタイムリーに彼と会社の事だった。
    その友人がSNSに彼の配属先の近くに出張で来てる事を書き込んだら、彼から久しぶりに会おうよと反応あったから会ったら、ものすごく商品を勧められたとか。
    しかも友人の地元に店舗が今あるらしく、実家のおじいちゃんおばあちゃんを是非!みたいな。
    これは会社ぐるみじゃなくて彼個人が勝手にした事なのかもしれないけど、「会社の為になる事=世間や人の為になる事、会社の為になる事は世間の為になるし、世間の為になる事が会社の為になる、うちの商品は良い物だから買った人は喜ぶ健康になる、それが世間の為になる、そうすれば会社の為になる、いずれはそれが自分や自分の大切な人の為になる」って感じの事を延々と語られてて何かの新興宗教みたいだったと友人も言ってた。
    極め付けだったのが、それで友人のいる店舗で友人の祖父母が買い物しても彼の実績になる訳じゃないんでしょ?と言ったら、社員は家族だから自分に得がなくても遠くで頑張ってる家族の役に立ちたいと思うのは当然の事!!と言い張られたそうで…。
    本っっっ当に別れてて良かったと心底思ったし、友人にも別れたの正解だったねと言われ、これを機に友人も彼とは付き合いやめる決心したそう。
    と言っても、SNSで近況を知るくらいだから元々そんなに深い付き合いしてなかったみたいだけど、そんな人を呼び出して、ここまでするんだからやっぱりおかしいよね…。
    別れる前、私の祖父母にもどうかと勧めてきたから本人にも言ったけど、そんなに良い物ならまず自分が買って使えばいいし、自分の家族に勧めるなりプレゼントするなりすればいいのに…。
    社員が使ってない、自分の家族には勧めない時点でお察しだよね。
    例えば、アパレルや化粧品関係の仕事してる人なんかは自社商品を身に付けたり使ったりしてるし、保険の営業の人でも自社の保険に加入したりしてるのに。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/13(金) 13:49:51 

    いちおうそんな商品を売っていた深江今朝夫前オーナーが早死にしているので、前オーナーは自社製品を使わなかったか、使っても健康にはよくないという結論がもうすでに出ているわけで。。。。WWWW

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/13(金) 20:47:12 

    >>96
    >>113
    堺市の本社ビルを見てると、綺麗にお金を稼いでなさそう、なんていうかそんな雰囲気しませんか?

    カステラが美味しいらしい江久庵、社名からとって江久(エクせる)庵ってことなのかな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。