-
1. 匿名 2018/04/11(水) 15:32:40
私はアメリカのB級映画のくだらない感じが好きです
おすすめB級映画があれば教えてください
(ジャンルは問いません)
+22
-0
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 15:33:27
親指タイタニック、とかそういう系?+34
-4
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 15:33:44
+15
-72
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 15:33:58
トレマーズ+48
-0
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:02
メン・イン・ブラック+7
-6
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:04
トレマーズとか?+20
-1
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:08
タランティーノ系+10
-4
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:39
ガタカ とか。+3
-13
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:40
最強絶叫計画
お化けや殺人鬼がかわいいです+43
-1
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:59
+1
-2
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 15:35:05
ハードロック・ハイジャック
下らないギャグのオンパレードのコメディだけど、青春していていろんな思いや主張があるアメリカのB級コメディ映画、けっこう好きなんです。+6
-1
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 15:35:11
50回目のファーストキス+14
-7
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 15:35:21
俺たちフィギュアスケーター+50
-1
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 15:35:24
最終絶叫計画シリーズは結構好きだな。
あちら特有の下品な下ネタとかはあったりするけど。+30
-0
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 15:36:52
バイオハザードは映像とかはきれいだけどB級のノリで面白いよ+10
-0
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:04
ポリスアカデミー+16
-1
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:19
+3
-0
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:19
こういうの?+34
-9
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:20
+22
-1
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:53
フルモンティは面白かった。+18
-6
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 15:38:35
>>13
タイトルだけで期待できる+8
-1
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 15:38:59
P2+2
-0
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 15:40:03
上で出てる最終絶叫計画の主人公役の、
アンナ・ファリスが主役の「キューティーバニー」は面白かった。+7
-1
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:56
>>8
B級じゃない…+14
-1
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:15
隣のヒットマン。
ブルースウィリス面白かった。+13
-0
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:40
バトルシップ テレビで見たけど良かった。+1
-2
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:49
シャークシリーズでしょ!B級なのにすごい人気だし。あれはもうコメディだよ+47
-0
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 15:43:14
21ジャンプストリート
22ジャンプストリート
22の方が好き+5
-1
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 15:44:00
>>20
イギリス映画+15
-1
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 15:45:07
ダークウォッチ 戦慄の館
斧男たちが追いかけてくる
B級ホラーだけど意外と面白かった+4
-0
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 15:46:16
アダムサンドラー出演作全般
B級でくだらないけどハートフルで好き+39
-0
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 15:46:44
シャークネードシリーズ
ダブルヘッド・ジョーズ+21
-0
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 15:47:08
基本的にホラー系はB級として楽しむものだと思ってる
フローズンとかどお?
適度にハラハラしてでもツッコミどころ満載で悪くないよ
+14
-0
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 15:48:00
メガシャークとかタイトルだけで笑えてくる+19
-0
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 15:48:02
えびボクサー!!
おすすめ!+9
-0
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 15:49:04
すごい泣きました。+10
-5
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 15:49:15
ピンクフラミンゴ!+4
-1
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 15:49:24
>>24
ウソ!B級って一体…線引き難しいなぁ。+1
-0
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 15:51:31
最近観たのでは、エスターおもしろかったよ
ホラー要素入ってるけどそれほど怖くない
ただ最後のネタばらしがびっくりするw
多少B級感漂ってるかな・・・とは思うけど
おもしろいからオヌヌメ!+14
-14
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 15:51:37
マーズアタックはいかが?+25
-0
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 15:51:49
ハメンジャーズ・エエチチモムウルトロン+0
-0
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 15:52:53
レンタルショップで、隠れた傑作を見つける。
B級映画の醍醐味ですなぁ。+23
-0
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 15:55:39
デュースビガロウ 激安ジゴロ
知ってる人居るか、DVD化されてるかも謎だけど、ビデオの予告編集で観て超ーーくだらなくて「面白そう!!」って思った。
観てみたら結構ホロリとさせられて、良かった。
+1
-0
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 15:56:09
R指定だけど劇場版サウスパークおすすめ
ただ下ネタや暴言等の下品なノリが嫌いない人にはおすすめしない+27
-0
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 15:58:23
今まで観た中でB級だなぁと印象に残ってるのは「スノーピアサー」だわ
未来に氷河期が来るんだけど残された人類がずっと電車に乗せられて走り続けなければいけない、電車内では車両ごとに格差ができて…
と最初は面白そうに思ったんだけどね+5
-0
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 15:58:54
B級の定義ってなんだろうね?
低予算?CGが貧相?大々的な宣伝や映画上映がなかった?
サンドラブロックの28daysは面白かった。+6
-0
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 15:59:58
モンスター上司シリーズ
とにかくくだらなくて笑える
+10
-0
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 16:00:01
サプライズ+5
-0
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 16:03:05
裸の銃を持つ男とか?+12
-1
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 16:03:11
「ヒドゥン」
ツイン・ピークスのカイル・マクラクランのやつ+14
-0
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 16:04:24
パシフィック・リムはお金こそかかってるけど間違いなくB級認定!+3
-9
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 16:04:58
恋するマーメイドたちが大好きだった!
シェールが奔放なお母さん、生真面目な長女ウィノナライダー、水泳大好きな次女クリスティーナリッチ。+2
-2
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 16:06:16
>>12
この作品でB級扱いなの?+7
-0
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 16:06:51
ナポレオンダイナマイト(邦題:バス男)+14
-0
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 16:09:24
ヘアスプレー+5
-3
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 16:13:05
ラストサマー+11
-1
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 16:16:42
バタリアン+14
-0
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 16:26:38
トップシークレット
+0
-0
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 16:32:47
>>39
話題になったヒット作やないかい+5
-1
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 16:34:07
+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 16:34:10
>>59
B級映画でもヒット作はたくさんあるよ
バス男とかパラノーマルアクティビティとかヒットしたじゃん
そのツッコミはおかしい+7
-0
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 16:35:04
フリークスシティかな。
高校生のゾンビと吸血鬼と人間が宇宙人に立ち向かうやつ。+3
-0
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 16:39:17
+2
-4
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 16:42:35
ニコール・キッドマンの奥さまは魔女+2
-1
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 16:43:47
ニコール・キッドマンのファング一家と奇想天外な秘密
日本未公開作品+1
-0
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 16:44:30
ハットとしてキャット
子供が大好きでしょっちゅう見てる!+0
-0
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 16:44:56
ルール
都市伝説ホラーです
スクリームやラストサマーが好きな人におすすめ+2
-0
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 16:46:27
蝋人形の館+3
-0
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 16:47:15
ピラニア3D+3
-0
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 16:48:04
インビジブル+4
-1
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 16:49:49
宇宙人ポール+11
-0
-
72. 匿名 2018/04/11(水) 16:49:51
ロボコップ+3
-1
-
73. 匿名 2018/04/11(水) 16:50:28
ホーンティング+0
-1
-
74. 匿名 2018/04/11(水) 16:50:49
ロストバケーション+0
-0
-
75. 匿名 2018/04/11(水) 16:51:16
ビートルジュース+9
-1
-
76. 匿名 2018/04/11(水) 16:51:36
悪魔の棲む家+0
-0
-
77. 匿名 2018/04/11(水) 16:51:54
ペットセマタリー+1
-0
-
78. 匿名 2018/04/11(水) 16:54:58
パージ4部作
パージ
パージ:アナーキー
パージ:大統領令
パージなナイト ブラックさん家の史上最悪の12時間+5
-0
-
79. 匿名 2018/04/11(水) 16:55:26
テイキングライブス+0
-1
-
80. 匿名 2018/04/11(水) 16:57:31
バッファロー66+10
-1
-
81. 匿名 2018/04/11(水) 16:58:22
パニックルーム+1
-3
-
82. 匿名 2018/04/11(水) 16:59:25
オープンウォーター+1
-1
-
83. 匿名 2018/04/11(水) 17:01:09
壁の中に誰かがいる+1
-0
-
84. 匿名 2018/04/11(水) 17:03:11
サバイバルアイランド+0
-0
-
85. 匿名 2018/04/11(水) 17:04:17
ジムキャリーのディックアンドジェーン+2
-0
-
86. 匿名 2018/04/11(水) 17:05:13
モーテル+0
-0
-
87. 匿名 2018/04/11(水) 17:05:56
アメリカンサイコ+1
-1
-
88. 匿名 2018/04/11(水) 17:06:31
>>38
イーサン・ホーク
ユマサーマン
ジュードロウでててアカデミーもノミネートされててB級とはいかに。SFの名作だよ
+8
-0
-
89. 匿名 2018/04/11(水) 17:07:25
痩せゆく男+2
-1
-
90. 匿名 2018/04/11(水) 17:08:52
スティグマータ+0
-0
-
91. 匿名 2018/04/11(水) 17:09:16
>>46
基本的には低予算が定義だと思うよ
今は映画のランクづけに使われたりもするけど+4
-0
-
92. 匿名 2018/04/11(水) 17:10:39
トッドソロンズ作品だな。
ウェルカムドールハウス、ハピネスとか。
くだらなくて面白い。+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/11(水) 17:11:32
羊たちの沈黙はB級テイストあるよね
低予算だからか+0
-6
-
94. 匿名 2018/04/11(水) 17:12:20
ロックユー!はB級かな?
ディープブルーとか最高だよね
スターシップトゥルーパーズもくだらなくて好きです
+5
-0
-
95. 匿名 2018/04/11(水) 17:13:14
ファンボーイズ
ハングオーバー!
イギリスだけどホットファズ+2
-1
-
96. 匿名 2018/04/11(水) 17:13:33
タッカーとデイル
キャビン
面白かった+0
-0
-
97. 匿名 2018/04/11(水) 17:14:50
ロードキラー+0
-0
-
98. 匿名 2018/04/11(水) 17:16:18
+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/11(水) 17:24:57
オンリー·ユー。マリサトメイがキュート、街並みや景色がとてもきれい。+4
-2
-
100. 匿名 2018/04/11(水) 17:25:27
>>88
だよねー
SF映画だけでなくサスペンス、ヒューマンドラマとしても凄い作品なのにB級扱いはないよね+4
-1
-
101. 匿名 2018/04/11(水) 17:25:43
「俺たちフィギュアスケーター」など俺たちシリーズが、とってもアホで楽しいです。+6
-0
-
102. 匿名 2018/04/11(水) 17:27:05
なんか定義が人それぞれなんだろうけど、明らかにB級じゃないでしょ!って映画がありすぎるw+8
-0
-
103. 匿名 2018/04/11(水) 17:28:06
>>97
これ大好きwwwB級傑作だと思う+0
-0
-
104. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:03
B級映画と言うとジョン・カーペンター監督作品が思い浮かぶ
ニューヨーク1997とかは低予算だけど面白い
遊星からの物体XはSFXが無い時代でも良く出来てる+6
-0
-
105. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:02
>>104
訂正 B級映画と言うとジョン・カーペンター監督作品が思い浮かぶ
ニューヨーク1997とかは低予算だけど面白い
遊星からの物体XはCGが無い時代でも良く出来てる+3
-1
-
106. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:14
マーズアタック!
パジャマパーティーするなら絶対この映画!
しないけど!+3
-3
-
107. 匿名 2018/04/11(水) 17:49:42
『絵文字の国のジーン』(The Emoji Movie)
この前飛行機の中で観た。
評判悪いけど最初からB級だと思ってみれば結構面白かったwww+0
-0
-
108. 匿名 2018/04/11(水) 18:04:44
ファイナルデッドシリーズ+5
-0
-
109. 匿名 2018/04/11(水) 18:11:22
マダムフローレンス+1
-2
-
110. 匿名 2018/04/11(水) 18:35:43
なんかわざとなのかって思うくらいB級じゃないのあげてる人いるね
次からB級トピ立てる人は、ある程度B級の定義決めて欲しい+3
-1
-
111. 匿名 2018/04/11(水) 18:44:28
ムカデ人間!、+0
-0
-
112. 匿名 2018/04/11(水) 18:47:14
ヘンゼルとグレーテル+1
-1
-
113. 匿名 2018/04/11(水) 18:57:53
シェイプオブウォーター。
アカデミー賞獲っちゃったからB級扱いしにくくなったけど、間違いなくB級だと思う。
私はかなり好きだったけど、苦手な人は苦手かな。+3
-2
-
114. 匿名 2018/04/11(水) 19:14:29
くっだらない下ネタ、キャットファイト満載で大笑い出来るかドン引きか分かられるけど、音楽は素晴らしい。元気になる!+7
-0
-
115. 匿名 2018/04/11(水) 19:16:43
この手のポスターから期待出来るドタバタ王道ザ・ラブコメディ。先が読める展開だけど年に何回かはこういう映画を観たくなる。+3
-3
-
116. 匿名 2018/04/11(水) 19:35:36
リトルミスサンシャイン
ダメダメな家族が末っ子の女の子の為に頑張る
何も問題解決してないどころか悪化してるのに見た後なぜかすっきりする映画+2
-6
-
117. 匿名 2018/04/11(水) 19:36:26
沈黙シリーズ+2
-0
-
118. 匿名 2018/04/11(水) 19:51:00
ナポレンオン・ダイナマイトやバッファロー66
がB級トピに挙がっててショック+2
-0
-
119. 匿名 2018/04/11(水) 20:09:44
>>53
ね。主演の2人の名前でB級認定してそう。+0
-0
-
120. 匿名 2018/04/11(水) 20:11:34
ビッグリボウスキがずっと好きです。アメリカでは有名だよね。+2
-0
-
121. 匿名 2018/04/11(水) 20:31:24
オースティンパワーズのシリーズ
お下劣だけどね+3
-1
-
122. 匿名 2018/04/11(水) 20:39:32
+5
-0
-
123. 匿名 2018/04/11(水) 20:43:31
ザ・コア+0
-0
-
124. 匿名 2018/04/11(水) 20:49:49
映画用語としては1930年代から1950年代初めごろまで多かった二本立て興行において
A級映画 - 多額の予算により人気俳優が揃い、一流監督が制作する上映時間が90分以上の長編映画(フィーチャー)
B級映画 - A級映画の添え物として、低予算で無名・新人の俳優を使い、駆け出しや一流とはいえない監督が短期間で撮影した上映時間が90分以下の映画
と区別されており、ある一定の時期にアメリカ映画で使われた言葉である。
本来は映画産業における歴史的な現象であり、「作品の価値に由来する概念ではない」が、
1950年代後半以降のアメリカの映画界で、特に若い観客層をターゲットとしたホラーやSF映画を指すようになり、今日では上映時間の区別ではなく、以下の観点から使われている。
A級映画 - 破格の予算で作られた大作映画。興行収入を重視し人気俳優を揃えたハリウッド映画、映画祭などに出品される芸術を志向したアート作品
B級映画 - 低予算で小規模の小作品。A級の格下という比喩的意味合い。
+0
-0
-
125. 匿名 2018/04/11(水) 20:55:06
+0
-5
-
126. 匿名 2018/04/11(水) 20:57:33
+1
-0
-
127. 匿名 2018/04/11(水) 21:02:51
+4
-0
-
128. 匿名 2018/04/11(水) 21:06:07
A級は素晴らしい作品
B級はくだらない作品
こういう定義を勝手に持ってる人のほうがちょっとは学んで欲しいと思うよ+4
-1
-
129. 匿名 2018/04/11(水) 21:11:38
アメリカ版マツコみたいな女優(俳優)ディヴァインが主演の『フィメールトラブル』
かなり閲覧注意だけどなかなか見応えある
ディヴァイン演じる主人公の愚かしくも逞しい姿に貴女は何を思うか‥
既出の『ピンクフラミンゴ』と同じ監督だけど
、後に大ヒットする『ヘアスプレー』も手掛けた天才
+1
-0
-
130. 匿名 2018/04/11(水) 21:14:18
+3
-2
-
131. 匿名 2018/04/11(水) 21:15:55
スターウォーズの1作目はB級だったわね
ヒットしてシリーズ化したにはしたけど
マッドマックス(あれは豪州か)にしてもそう+0
-0
-
132. 匿名 2018/04/11(水) 21:19:01
シグナル
のっけは青春映画なんだけど、最後の場面でポカーンてなる。
が、途中は、いったいなんなんだろうって一応ストーリーを追いたくなる。
アメリカってあんなの好きだよね。
+1
-0
-
133. 匿名 2018/04/11(水) 21:20:00
スクリーム1
売れちゃったけど+4
-0
-
134. 匿名 2018/04/11(水) 21:24:04
ザ・アメリカ映画
トランザム7000、その続編
キャノンボール、その続編
+0
-1
-
135. 匿名 2018/04/11(水) 21:27:29
>>110
一般的にB級ってあなたのイメージとは違うと思うんだ+0
-0
-
136. 匿名 2018/04/11(水) 21:28:48
スティーブンキング原作の短編物+2
-1
-
137. 匿名 2018/04/11(水) 21:28:58
CUBE
と思ったけど、あれ確かカナダ映画かな?+1
-1
-
138. 匿名 2018/04/11(水) 21:30:21
脳みそをくれえええええええ
バタリアン+2
-0
-
139. 匿名 2018/04/11(水) 21:34:08
フロム・ダスク・ティル・ドーン
ジョージ・クルーニー主演
まぁなんの映画か深く考えずにみると、途中からドーン!と驚くというかポカーンとなれる
+2
-1
-
140. 匿名 2018/04/11(水) 21:37:02
A級とB級って格上格下ってんじゃなくて
売り方、作り方の差だから、あまりカッカしないほうがいいよw
アイドル歌手と一般にミュージシャンを比べてるような話だw+2
-0
-
141. 匿名 2018/04/11(水) 21:43:50
一枚のめぐり逢い
ハイスクールミュージカルのザックエフロンがすっかり逞しく成長し、守られたいわぁって妄想にかられます(笑)+0
-0
-
142. 匿名 2018/04/11(水) 21:47:10
マチェーテ+1
-1
-
143. 匿名 2018/04/11(水) 21:48:21
こういう楽しいラブコメこそポップコーンムービーがB級の定義だと思ってたが。+2
-0
-
144. 匿名 2018/04/11(水) 21:50:21
A級はハリウッド映画の超大作!みたいなやつよ
巨額の制作費を投入して!みたいな+3
-0
-
145. 匿名 2018/04/11(水) 21:52:30
>>113
彼こそB級映画の巨匠
個人的にはタランティーノやティム・バートンのような監督の個人的なこだわり、美学がびっちり詰まってるけど、マス向けではなくコアにしか向かってないのがB級。
日本でいえば園子温、三池崇史。+1
-4
-
146. 匿名 2018/04/11(水) 21:53:13
>>139
面白い所から銃が出てきたよね+0
-0
-
147. 匿名 2018/04/11(水) 21:54:07
>>122
これこれ!このシリーズ大好き♡
主演を務めた俳優って勝手にハリウッド版高田純次だと思ってるw+0
-0
-
148. 匿名 2018/04/11(水) 21:54:23
アナコンダシリーズとか+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/11(水) 21:55:39
+2
-0
-
150. 匿名 2018/04/11(水) 21:57:08
>>147
高田純次ww分かる
これとトレマーズとかあったら、寂しい夜なんてない+0
-0
-
151. 匿名 2018/04/11(水) 21:57:59
デ・パルマの殺しのドレスなんかもB級でいいわね+2
-2
-
152. 匿名 2018/04/11(水) 22:13:56
日本は世界的に見てもB級映画の人気があるらしい
+0
-0
-
153. 匿名 2018/04/11(水) 22:18:48
ドクターノオやターミネーターも低予算でB級映画に近い位置づけらしい+0
-1
-
154. 匿名 2018/04/11(水) 22:19:32
アサイラムやアルバトロス作品でもたまにおもしろい映画あるよね
シャークネードとか+1
-0
-
155. 匿名 2018/04/11(水) 22:27:23
これぞB級名作+3
-2
-
156. 匿名 2018/04/11(水) 22:29:39
スプラッシュ
シザーハンズ
シェイプオブウォーター
胸キュンB級映画大好き!+0
-2
-
157. 匿名 2018/04/11(水) 22:40:44
>>155
そこはビバヒルコップを挙げて欲しいかな+1
-1
-
158. 匿名 2018/04/11(水) 22:41:58
>>154
アルバトロスはB級専門?というイメージある
お願いだからヒット作なんて配給するなっていうw+1
-0
-
159. 匿名 2018/04/11(水) 22:47:18
+2
-2
-
160. 匿名 2018/04/11(水) 22:48:53
>>140
ほんとこれ
A級はA級
B級はB級
どっちが上とか下じゃない
そこ分かってない人が多すぎる+1
-2
-
161. 匿名 2018/04/11(水) 22:49:31
ゾンビ映画はB級傑作が多いけど、いまアメリカ映画かどうか確認できないので挙げにくい+0
-0
-
162. 匿名 2018/04/11(水) 22:52:51
>>161
ネットの記事も悪いんだと思うわ
さっきA級映画のサイトみたらレオンが挙がってた
あれは誰がみてもB級なのに+0
-5
-
163. 匿名 2018/04/11(水) 22:59:31
わかりやすいマイナス魔が来たなw
じゃトピ離脱
もう意味がないから+0
-2
-
164. 匿名 2018/04/11(水) 23:12:08
B級ではない映画が多いですね。
メジャーじゃないからB級ってことではないですよね。定義が難しい…+0
-0
-
165. 匿名 2018/04/11(水) 23:14:43
これってB級かな?
くだらなくて面白かったけど。
ニートが大活躍する映画!「ハッピーニートおちこぼれ兄弟の小さな奇跡」のあらすじや感想 - 読書Life ~人生に書籍と彩りを~dokusholife.netニートが大活躍する映画!「ハッピーニートおちこぼれ兄弟の小さな奇跡」のあらすじや感想 - 読書Life ~人生に書籍と彩りを~About書評小説ビジネス・自己啓発書ブログ生活雑記食旅行映画ゲーム・アニメ・漫画・ドラマひとり言About書評小説ビジネス・自己啓発書ブ...
+0
-0
-
166. 匿名 2018/04/11(水) 23:42:27
>>156
シザーハンズはさておきシェイプはB級じゃないよ…
モンスターいたらB級だと思わないでほしい+1
-0
-
167. 匿名 2018/04/11(水) 23:46:22
ターミネーターの第1作なんかもB級作品になるのかな+4
-0
-
168. 匿名 2018/04/11(水) 23:48:14
>>167
ジェームズキャメロンなんて当時は無名だったし予算なくてストップモーションだったしB級かもね
でもレジェンド映画だし素晴らしいから、A級かもね+1
-0
-
169. 匿名 2018/04/11(水) 23:48:52
次は
みんなでA級かB級か決めるスレ にしてくれ!+2
-0
-
170. 匿名 2018/04/11(水) 23:49:52
B級映画の定義ってなんとなくだけど、製作費がそれほどかかってなく
配給会社の宣伝費もそれほどかかってない作品のイメージだけど+1
-0
-
171. 匿名 2018/04/11(水) 23:53:05
マニアックなファンが付いてる映画がB級映画?+0
-0
-
172. 匿名 2018/04/12(木) 00:15:04
ゾンビランド+0
-1
-
173. 匿名 2018/04/12(木) 00:47:55
ブロブ宇宙からの不明物体
・人食いスライムがアメリカのド田舎で暴れるホラー映画
・主役だと思ってた男が開始10分でスライムに食われて唖然
・いまいち存在感のない不良少年と、チアガールが主役級
・普通なら助かりそうな人たち(老人、子供)が次々に犠牲になるので緊張感がある
・一方で「カーセックスするバカップルが死ぬ」というB級ホラーのお約束は厳守
・犠牲者の死に方が半端なくグロい
・テンポがよくて後半やたら盛り上がる
つまらんバラエティよりこういうB級作品をTVで流せよ(´・ω・`)+5
-0
-
174. 匿名 2018/04/12(木) 00:56:13
>>173
マット・ディロンの弟さんが主役だったかな
面白かったけどB級感はあった
+1
-0
-
175. 匿名 2018/04/12(木) 01:05:07
ワイルドシングス+0
-0
-
176. 匿名 2018/04/12(木) 01:06:54
ファイナルデッドコール
※ファイナルディスティネーションシリーズとは一切関係ありません+1
-0
-
177. 匿名 2018/04/12(木) 01:09:23
ジョーズは1作目はA級だけど2作目以降はB級だよね
でも1作目よりもお金がかかってそうな作風+0
-0
-
178. 匿名 2018/04/12(木) 01:10:04
>>169
名案+2
-1
-
179. 匿名 2018/04/12(木) 01:13:16
アルバトロスやアサイラム作品は何人かで集まってお菓子食べながらワイワイ楽しむものだと思っている
時折ツッコミを入れながらね
一人で見ても面白くない+0
-0
-
180. 匿名 2018/04/12(木) 01:14:54
ウエストワールド なんかもB級映画っぽい
主演はユル・ブリンナー(荒野の七人など)だけど+1
-0
-
181. 匿名 2018/04/12(木) 01:20:08
ガルガドットのスパイ映画もB級っぽい+0
-0
-
182. 匿名 2018/04/12(木) 01:27:19
>>180
間違いなくB級の傑作ですね+2
-0
-
183. 匿名 2018/04/12(木) 01:29:33
>>177
逆だよw
1がB級
制作費みてごらんよ
スピルバーグなら全部A級とか思い込んでないかい?+1
-0
-
184. 匿名 2018/04/12(木) 01:30:12
>>173
これ好きw+0
-0
-
185. 匿名 2018/04/12(木) 01:31:11
>>169
A級B級にいつまでも自分の考えを持ち込む人は映画トピに来ないか
この映画が好き!とかいうトピ立ててくださいね
A級B級はそういうことじゃないから
何度も言わせるなよ+0
-1
-
186. 匿名 2018/04/12(木) 01:32:02
>>168
勝手にAに昇格とか何なのあなた+0
-1
-
187. 匿名 2018/04/12(木) 01:32:18
結論 ガル民はやっぱりバカが多い+0
-3
-
188. 匿名 2018/04/12(木) 01:33:03
ラストホホホイ+0
-0
-
189. 匿名 2018/04/12(木) 01:34:48
horrible bosses モンスタ上司+0
-0
-
190. 匿名 2018/04/12(木) 01:35:42
>>123
これはA級
アルマゲドンと双璧を成すレベルのSF作品+0
-1
-
191. 匿名 2018/04/12(木) 01:56:13
エクソシストビギニング+0
-0
-
192. 匿名 2018/04/12(木) 02:01:09
>>111
ムカデ人間はB級映画ではないと思います。+1
-3
-
193. 匿名 2018/04/12(木) 02:13:05
チームアメリカワールドポリスはB級だし面白いけど、子供に見せちゃだめね。操り人形がくりひろげるアメリカンで下品で笑えるストーリーです!
+1
-0
-
194. 匿名 2018/04/12(木) 02:13:13
ズーランダー+1
-1
-
195. 匿名 2018/04/12(木) 03:00:17
バス男
なんか知らんけど
めっちゃおもろい+0
-0
-
196. 匿名 2018/04/12(木) 06:34:57
アンディマクダウェルのラブコメはおすすめ、B級かどうかはわからないけど。
メグライアンがラブコメの女王として君臨していた時代の良作だと思う。
恋はデジャヴ
フォーウェディング
グリーンカード+1
-1
-
197. 匿名 2018/04/12(木) 07:47:22
この映画面白いよねー!ってワイワイ話すトピかと思いきや、A級B級の定義が微妙で人と違うと指摘されるのか。
この前観たこの映画もシュールな設定でポップなB級で良かった。イギリス映画だからアウトだねw+0
-1
-
198. 匿名 2018/04/12(木) 07:50:34
ガルちゃんの映画トピには必ず高飛車なおばさんが来る
アンタ何様だよw+0
-1
-
199. 匿名 2018/04/12(木) 09:16:01
>>111
B級じゃないグロや+1
-0
-
200. 匿名 2018/04/12(木) 09:38:19
>>78
四作目に別の混ざってる笑+0
-0
-
201. 匿名 2018/04/12(木) 10:29:13
メタルマン
アイアンマンとパッケージが似てて、私が知らずに間違えてレンタルしてしまい、夫に怒られた思い出。
本当にひどい内容だったと未だに言われます。+0
-0
-
202. 匿名 2018/04/12(木) 13:04:24
『リストラ・マン』Office Space
Sex and the cityエピソード8で出てきた、役名はジャック 本名ロン・リビングストン主役の映画
ジェニファーアニンストンもでてるけど、F Wordも使うウエイトレス役で出てる。
+0
-0
-
203. 匿名 2018/04/12(木) 13:12:41
>>159
これはB級の名作+0
-0
-
204. 匿名 2018/04/12(木) 13:15:33
ガル民はやっぱり残念な人が多いな
女は馬鹿だと言われても仕方ない+0
-1
-
205. 匿名 2018/04/12(木) 13:49:09
アメリカの映画製作、配給会社アサイラムの映画たちかな。B級を通り越してZ級かもしれないが。
あとは、セガールおじさんの沈黙シリーズ。
画像に一部アサイラムの映画じゃないのがあるけどすみません。+0
-0
-
206. 匿名 2018/04/12(木) 14:42:39
>>71
宇宙人ポール面白いよね!
あれ見て、いつかキャンピングトレーラー借りてアメリカ大陸を横断してみたい!って思った。
私はタッカーとデールがおすすめ。
R15だから若干グロ注意だけど。+0
-0
-
207. 匿名 2018/04/30(月) 11:35:37
ロバート・ロドリゲスの全作品
エル・マリアッチ、デスペラード、レジェンド・オブ・メキシコのマリアッチ三部作やシン・シティ
特筆すべきは、フロム・ダスク・ティル・ドーンとプラネット・テラー
ビッグネームが意外な役柄で登場するのも見物+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する