-
1. 匿名 2018/04/11(水) 13:53:08
今朝、夫が「唐揚げが食べたいー!」と要求。
しかし冷蔵庫には昨日仕込んだ3日分の材料があるので、
やんわり拒否しました。
海老フライ、カジキマグロ、ポークソテーです。
日にちも迫ってるので予定通りこちらを作りたいのですが、皆さんの献立決めってどんな風ですか?+54
-5
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:32
専業主婦なので夫からのリクエストがあれば、それを作ります。
まあ、めったにリクエストされませんが!+81
-3
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:40
リクエストなんてされないわ。
期待されてないの。
リクエストされれば優先するつもりだけど。+42
-1
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:41
いいえ。すべて私が決めます。+51
-3
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:45
リクエストしてくれるとすごく助かる!
でも他の料理を仕込んであったたら、
リクエストは明日にする+140
-0
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:48
優先する時もあればリクエストに答えない日も…気分次第かな。+51
-0
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:59
出来るだけ希望優先します
ポークなら味噌に漬けて、冷凍しておけば日持ちする
やってあげれば?+13
-12
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:00
基本却下。
こちらも材料を無駄にしないよう
考えがあるから。+51
-2
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:01
海老フライ、カジキマグロ、ポークソテー
それ全部夕食に作るの?
全部メインレベルじゃん凄いね+6
-34
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:05
冷蔵庫の中身優先です。+33
-2
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:16
+19
-1
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:35
リクエストは1週間以内に作るってゆるいルールでやってる
すぐ出来るのはすぐやる+62
-0
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:36
なんでもいいといいつつ、文句言われるとむかつく+18
-2
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:36
献立決めてるならリクエスト聞かない。
決まらなくて困るときだけ聞くかな。+18
-1
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:41
うちは1週間分ほぼ旦那が決める
献立考えるの面倒だからリクエスト有難い+13
-2
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:45
自分の食べたい物を優先で作ってます。
文句があるなら自分で作ってって言ってる。
+10
-4
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 13:56:07
日持ちがしない食材を使う予定ならごめんね、それ、明日でも良い?って聞く。
どうして食べたいなら余分に作るよ。+25
-1
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 13:56:58
冷蔵庫に何もなくてこれから買いに行くって時は何食べたいか聞く。で、気が向けばリクエストに応える。
もう作るもの決まってるならリクエストは無視。
何にも思い浮かばない時は、作るかわかんないけど何食べたい?って聞いたりもする+20
-1
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 13:57:00
「何食べたい?」
「なんでもいい」
一番困る+42
-1
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 13:58:52
聞かない
肉!しか言わないから
+24
-1
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 13:58:55
リクエストしてくれても献立が決まっていたら「明日ね~」ってなる
献立が決まっていなくてせっかくリクエストしてくれたのに手間がかかりそうな物だと「え~」って却下しちゃう時もある+11
-0
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 13:58:55
気分じゃないものを言われることが多い+7
-2
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 13:59:09
めちゃくちゃ面倒くさいのじゃなければ助かる+10
-1
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 13:59:11
唐揚げくらいなら、「唐揚げをもう1品ということにしよう!」と思って買い物行くよ。
2~3個ありゃ満足するでしょう。
多く作ったら翌日の弁当と私の昼飯だ+18
-5
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 14:00:14
何も思い浮かばない時は家族に聞くよ
でもなぜソレ??みたいなリクエストして来るからあまり採用しないかな〜
チーズフォンデュとかラザニアとか…
逆に母に今日何するの?って聞いたらちょうどいいメニューが出て来るから、やっぱり料理する人とそうじゃない人だと意識のズレがあると思う+15
-1
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 14:00:36
>>24
2人暮らしで、ウチは2〜3個じゃ足りない。
+9
-2
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 14:01:12
私の独裁献立。
今晩は麻婆豆腐!!+23
-2
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 14:01:30
その日作れそうだったらリクエスト通りにするし
買い物の都合とかすでに仕込んでる料理があるなら
「じゃあ週末に唐揚げ作るね!」とかリクエストに応えられそうな日をザックリ伝えておくかな+12
-1
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 14:01:43
冷蔵庫の在庫次第でリクエストに応えられるなら作る
無理だったら次に買い物に行く時にする
リクエストを出してくれたらありがたいし励みにもなるから嬉しい+5
-1
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 14:01:59
リクエストありがたいんだけど、手間かかる料理が多いんだよね。
えーそれリクエストする?とか思っちゃうくらいなら最初から聞かないようにしてる。
カレーとか毎日リクエストしてくれないかな笑+10
-1
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 14:03:18
>>24
逆に唐揚げを2,3個だけ作るほうがめんどくさくない?
お惣菜の唐揚げ買うってことならまあわかる+29
-2
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 14:04:58
>>24
もも肉2~3枚は必要な我が家から見れば楽で羨ましい+8
-1
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 14:06:21
>>31
私そっちだと思った。お惣菜の唐揚げを買うほう。
作る方だったら面倒くさいよね。+5
-1
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 14:06:27
家族のリクエスト優先です。
でも、旦那が突然言ってくることはまずない。
日曜日に買いものに出かけた時に、○○が食べたいとか話があるので、それに合わせた食材買います。
子供達のリクエストは寿司ーとか基本外食のものしか言ってこないので、聞き流してます。
+9
-1
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 14:07:23
リクエストしてくれると助かるよ。
手の込んだのじゃなければ、リクエストをつくるかな。
今日がエビフライで揚げ物だったら、唐揚げをついでに作っちゃうかも。味にうるさくないご主人なら、唐揚げ粉をまぶしただけの唐揚げにしちゃうかも。+9
-0
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 14:07:39
から揚げ程度なら、エビフライ揚げたついでに作るよ。
+9
-3
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 14:08:55
買い物の時にアイディアほしいからなんかリクエストしてーとは言うけど、なぜか面倒なものが多いから断ると
『じゃあもう何も言わない』ってスネるからうざい
+8
-0
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 14:09:10
大体1週間分のメニューを考えてる時に、家族に何が食べたいか聞きます。そこから買い物に行きます。
それ通りにいかない時もありますが。+4
-0
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 14:10:20
うちは子供と旦那の好みが違うから困ってる。
この前も息子のリクエストでから揚げ、娘のリクエストで豚キムチ作ったら激怒された!!
大事なキムチを豚キムチ炒めにされたって。から揚げも絶対食べてくれない。
6種類おかずが必要だから食費がかかるし、最悪!!+7
-1
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 14:10:31
1週間の食費決めて、献立考えて
週1で、まとめ買いするので原則は、リクエストに応えない。
でも、鶏肉で何かをする予定だったのならば、
冷蔵庫に鶏肉あるし、唐揚げに変更します。+6
-0
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 14:11:27
我が家だと、1週間分の献立を前の週に考えて、週末‥だいたい日曜日ですが、次の週に作る献立の食材を纏め買いしてるため、当日リクエストはNGですww
リクエストがあったらできるだけ応えてはあげたいので、来週に作れるようになどして、次週使う食材の買い物リスト作成して献立計画をたててます。+1
-0
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 14:14:49
たまにしかリクエストして来ないなら フライと一緒に少し唐揚げ作る。+6
-0
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 14:14:56
出来るだけ聞きます
作る物の予定があればそっちを先に作って、リクエストの物を後で作ります!
リクエストされた方が献立考えるの楽だし!
でもこの前、お好み焼き食べたい!と言ってたから1週間くらい経ってたけど作ったら
「食べたいって言ったっけ?」と言われました…+6
-0
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 14:16:51
言われたら聞くだけ聞くけど、実行するかはあるもの、やすいものによる。+3
-0
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 14:20:11
子どもに合わせます。食事の時間は楽しい時間にしたいし、
息子ももう、高校生になったので、偏食改善はあきらめました。
ほうれん草のお浸し
カボチャの煮付け
ブロッコリー炒め
新玉ねぎサラダ
↑私の大好物だけど、息子は箸もつけないので、作らなくなっちゃいました。+0
-2
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 14:26:36
リクエストあれば作ります。
私は子供のいない専業主婦なので毎日夕方頃になると
素材とメニュー
例:今日は豚肉なので回鍋肉か生姜焼き、どっちがいいですか?
みたいなメールを送って、夫の食べたい方を作ります。
+5
-0
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 14:26:42
うちエビフライだけでは足りない
ちょうど揚げ物でのリクエストなら
唐揚げも追加する+4
-0
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 14:42:23
私は肉が好きで兄は潰瘍性大腸炎で脂っこいのダメ、父は健康志向で魚派、母は刺身が食べれない
母は別メニューを作ってくれたな
しかもお弁当まで
それなのに魚嫌い!とか言ってた私…
今思うと感謝しかない
+8
-0
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 14:42:50
エビフライを予定しているなら、鶏肉一枚分を唐揚げにして出すかな。
余ったらお弁当行き。+6
-0
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 14:51:57
専業なら一品くらい少なめに作る。
働いてるなら揚げ物だから休みになったらねって言う。+5
-0
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 15:03:30
海老フライちょうど揚げるなら唐揚げも作るよ。
揚げ物予定してないときに揚げ物リクエストされたらキビシイかな。+3
-0
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 15:03:55
私は買い物行く時間を減らそうと、まとめて買い物するから、一週間分の献立決めてから買い物いく。だから、作る前週に何か食べたいものがあるか聞いて、応えれそうなら作る。たまに、焼き肉とか鍋とかのリクエストは却下するときはあるかな…。+2
-0
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 15:11:23
我が家だと、1週間分の献立を前の週に考えて、週末‥だいたい日曜日ですが、次の週に作る献立の食材を纏め買いしてるため、当日リクエストはNGですww
リクエストがあったらできるだけ応えてはあげたいので、来週に作れるようになどして、次週使う食材の買い物リスト作成して献立計画をたててます。+0
-0
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 15:56:10
入れ替えても傷まないうちなら優先させる。
またこれ?とかいかにも私が駄目な嫁のように言ってるのに
じゃあ何が食べたいか聞いても何も提案できなかったり
私が提案してもあれ嫌いこれ嫌いとわがままばかり言うのは本気で不満に思っている+1
-0
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 17:02:33
仕込んでる物があるなら、リクエストかあってもそれを作るよ。
「週末に作るね!」とか。
+1
-0
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 17:20:53
聞いても
カレー
焼きそば
回鍋肉
エビチリ
味の濃いものばかりなんであんまり聞かない+1
-0
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 19:04:55
主さんと同じく、献立が決まってる分は先に作るけど、
次はリクエストを叶える。
何週間たっても夫が執念深く心に秘めてるので(笑)
そもそもが夫のリクエストで献立決めてるしなあ。
でも子供いないからうまく行ってるんだよね。
食べたいものが食べられるだけで、
そこそこの出来でも満足して誉めてくれるからいいよね。+1
-0
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 20:00:41
基本的に自分で好きに考えるけど、献立考えるの面倒なときは何食べたいか聞きます。笑
後は仕事で元気がないときとかはリクエスト聞いて喜んでもらえるの作ったりします(^^)+0
-0
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 20:09:14
今ごろすみません。主です。
みなさん、コメントありがとうございます。
結局、海老フライと唐揚げ、両方作りました。
疲れたけど、家族が喜んでるからいいかーってなってますw+1
-0
-
60. 匿名 2018/04/12(木) 12:22:39
使いきりたい食材がある時に
旦那からリクエストされた時は
「先に○○食べないともったいないから○曜日に出すね?」
みたいな言い方をしてます。+0
-0
-
61. 匿名 2018/04/12(木) 13:10:29
>>45羨ましい!私の大好物ばか。!でも母親メシマズだから作ってくれないし、45さんの子供に産まれたかった+0
-0
-
62. 匿名 2018/04/13(金) 04:03:28
面倒だから参考程度にはするけれど結局先月の献立見たり図書館や外でお腹空いた時に決めちゃう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する