-
1. 匿名 2018/04/11(水) 13:05:53
幾らくらいでしたか?
某トピで普段使わないって人が結構いたので気になりました。
年齢も書いてくれると嬉しいです。
主はまだです。+16
-11
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 13:06:20
100万円くらいかな?+99
-62
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 13:06:52
30万くらいでした+249
-15
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 13:07:24
当時31歳、180万円でした!+92
-31
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 13:07:37
21歳でプロポーズされ50万くらいの渡されました
値段は後日知りました+76
-15
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 13:07:53
60万だった(泣)
婚約者公務員なのに…+7
-120
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 13:07:59
28歳、30万ティファニーです+143
-10
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:01
婚約指輪の値段は知らない。
あとでこれいくらなの?って聞くの?+71
-9
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:11
+1
-31
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:21
55万かな。+46
-5
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:43
旦那が頭が古い人なので「給料の3か月分!」って決めてた。。
今となっては、付ける機会ないし、別の何かに回せたな・・・ってすごく思う。
高いものにしろ、そうでないにしろ、気軽に身に着けられるとか結婚指輪と重ねつけできるデザインじゃないとただのタンスの肥やしだよー。+102
-13
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:49
200万
独身時代の貯金で夫が選んで買ってきた。
嬉しいけど、そこにお金かけるなら他のこと…って思った。ちなみに出番なし。
デザインは気に入ってない。ごめん。+178
-16
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:50
36歳の時に60万でした(^^)
小さ過ぎず大き過ぎず程よいボリューム感で気に入ってます。+102
-7
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:55
22の時カルティエのダイヤの。
値段は知らない。+24
-6
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 13:08:57
もらえただけいいじゃん泣
私はなかったから羨ましいよ+163
-2
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 13:09:09
ハリーウィンストン0.7cで200万です。+120
-15
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 13:09:30
5万でした。
私が気に入ったのがそれだったので。
相手はまだ大学生だったし、寧ろバイト代で買ってくれるってのが凄いなーと+162
-10
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 13:09:32
現在38歳、結婚が29歳の時で100万くらいだった+20
-7
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 13:09:48
一緒に選んで、結婚指輪と重ね付け出来るエタニティーリングにしました。
50万くらい。
+97
-4
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 13:10:04
33才のとき。100万。旦那が提示した予算。+21
-6
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 13:10:52
+54
-16
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 13:10:56
41歳。28万円でした....
(ここ見て、ちょっとショックヽ(;´ω`)ノ)+139
-9
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 13:11:02
35万。+25
-4
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 13:11:18
+19
-3
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 13:11:26
Cartierのこのネックレス欲しかった(。-ω-)
74万だから無理だろうな(。-ω-)+8
-37
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 13:11:32
年齢ってもらった当時の年齢か今の年齢かどっち
バブル期にもらった値段なんか今は参考にならないでしょ+153
-6
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 13:11:41
>>1
主は何歳なの?+6
-4
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 13:11:47
>>8
一緒に買いに行ったよ。
好みがあるから相手の趣味で選ばれるのは嫌だなぁ。+21
-1
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:02
40万くらいでした。
今思うと、高いよねー
安い指輪にしてもらってそのお金をほかに回せばよかった‥+108
-9
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:23
>>21
コンニャクだ!!+64
-3
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:23
7万です。
当時お金がなかった旦那が、禁煙して貯めて買ってくれたので、大事にしています。+161
-3
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:24
無し
使わないことがわかってたんで
その代わり新婚旅行を国内から海外に+44
-5
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:31
婚約指輪なんてもらってないや…+46
-1
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:49
医師の彼から貰いました♪
もうすぐ籍を入れます。+23
-105
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:50
主はネックレス貰った人?+75
-3
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 13:12:50
一昨年の24歳のとき
ダイヤモンドが36万アームが18万+15
-2
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 13:13:18
18万円
25歳同士の夫婦
一緒に買いに行って、自分の好きなデザインで買ってもらえたので満足です。+86
-2
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 13:13:19
25歳の時、ティファニーセッティング52万だった。
一生懸命コツコツ貯めたお金で買ってくれて嬉しかった!+75
-4
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 13:13:44
50万くらい
0.5カラットでダイヤのクオリティも高いけど、ノーブランドでオーダーしたもの
ハイブランドで同じクオリティのものを購入すると倍以上の価格になるそうです+54
-2
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 13:14:27
で、結婚指輪はいくらなのかな?
と思ってしまう
+11
-1
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 13:14:27
婚約指輪あんまりつける機会ないかな?と思って50万くらいのものをもらった
一回もつけてない+9
-9
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 13:14:34
35万くらい。
既婚の皆がつけても年一くらい、と聞いていたので、逆に結婚指輪を50万のエタニティーにしてもらいました(^ω^)+44
-3
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 13:14:45
90万くらい+11
-2
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:02
30までいかない25くらいだったと思う
ノーブランドだけどめちゃくちゃ気に入ったデザインでいつもつけてるよ~!
婚約指輪って中には100万とかの人もいるからそんなだと怖くて日常じゃつけられなさそう+76
-5
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:04
ない
結婚指輪も10万くらいの
金アレとアトピーがあるのでつけられないから問題なし+18
-4
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:07
>>11さん
私も着ける機会なかったので、数年前に、一粒ネックレスに作り変えました。
今 大活躍中です。
+8
-1
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:20
今年で結婚3年目、当時26歳でハリーウィンストン180万でした。+56
-6
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:23
26歳のとき、9万円でした!
プラチナのダイヤモンドです。
+24
-3
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:31
12万
オランダのダイヤの研磨工場?みたいなところで買ったやつ
+25
-2
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 13:15:33
10000円ぐらいです!
アレルギーに対応していて気に入ったデザインがそれだったのと他のことにお金をかけたかったので
6年付けていますがまだピカピカしています+17
-5
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 13:16:15
>>34
ラブリングのエンゲージなんてあるんだね
申し訳ないけどダサイwww+74
-6
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 13:16:26
300万
給料の3ヶ月分だそうです+6
-13
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 13:16:57
私 27歳
主人 24歳
40万+10
-2
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 13:17:42
>>50
それは結婚指輪じゃないんですか?+5
-0
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 13:17:51
>>6さん60万もする指輪を貰えたんだ!
羨ましいよ!
+9
-1
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 13:18:23
お金がもったいないので婚約指輪無しってことに2人で決めました!
友達にも買わないって人多いので最近はこんなのもありなのかなーと思います。+37
-2
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 13:19:12
みんな高いのもらってるなー!
私は婚約指輪絶対いらないからね!!!それは貯金しよう!と念押ししてました。絶対つけなくなるし好みもあるので…結婚指輪は一緒に選びに行きました!+40
-0
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 13:19:16
私も毎日身に付けたくて、エタニティリングを重ね付けしてます。
結婚指輪と婚約指輪を一緒に買ったのだけど、合わせて100万弱くらいだったと思います。+20
-2
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 13:20:06
今年買ってもらいました27歳です
タンスの肥やしにならず
普段から重ね付けできるよう
細めのハーフエタニティにしました。
値段は¥17万くらい
一緒に買いに行ったので値段も全部見えてました(笑)
相手はダイヤどーんのやつを想像してた&
もう少し上の予算だったらしいのですが
他のことにお金をかけたかったのと
オシャレなデザインなので気に入っています。
+15
-1
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 13:20:29 ID:cQWp2R4l4g
みんな高いのもらってるね〜。
うちは26歳の時45万円(夫は当時29歳)
二人で見に行って私が気に入ったのをもらった。
確かに普段全然つけない…
結婚式参列の時や会社のパーティーとかにはつけてたけどもうみんな結婚し終わったから出番なし。
今は子供二人いるし普段つけるにはキラキラし過ぎちゃって。
(普段カジュアルな格好が好きなので)
でももらった時は本当に嬉しかったなぁ。+38
-0
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 13:21:03
>>54
婚約指輪だよ
結婚指輪は10年目に貰うことにしてるからまだ左手に婚約指輪がいるよ+9
-2
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 13:23:01
3年前に貰ったけど20万くらいのだよ
ダイヤは0.2カラットだけど丁度よく使いやすいサイズで気に入ってるよ
小粒が似合わなくなるころには10年とか20年とかだからまた記念に買ってもらおうと思ってる笑+36
-1
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 13:23:15
ダイヤ0.3Cので53万でした。+9
-0
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 13:23:17
>>30
そういうことか!!!!
わからなかった!!!+10
-0
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 13:25:56
24歳で旦那は1つ下、20万円くらいでした
一緒に選びに行って好きなデザインのものを買ってもらったのでとっても気に入ってる♪
+11
-2
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 13:27:43
27歳の時、カルティエのバレリーナで90万くらい。
サプライズで選んでくれててびっくりしました。嬉しくて泣いた。+17
-0
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 13:27:58
案外価格抑えめの指輪でも気に入って普段使いしてる人の方が幸せそうだよね
婚約指輪なんていらない!タンスの肥やし!とか言ってる人不幸せそうだもん+39
-12
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 13:29:08
29歳当時
70万ぐらいだそう+16
-0
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 13:30:05
今40歳で、26歳の時にもらった。
50万弱だったと思う。デザインの値段は決まってて、あとはダイヤの大きさを自分で決めて、それで最終的な合計価格が決まるものだった。
いうまでもなく、わたしの宝物。
残念ながら着ける機会は多くはないけど、大事にお手入れして使ってるよ。+23
-0
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 13:30:28
婚約中ですが、必要性を感じなかったので貰ってないです。
結婚指輪を買いに行くのが楽しみです!+12
-4
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 13:30:48
25歳の時で40万でした!+7
-0
-
72. 匿名 2018/04/11(水) 13:31:12
32歳のときミキモトで40万。
海外ブランドも回ったけど5号の指にはデザインがいかつくて似合わなさすぎて、もう一粒のペンダントにしてもらおうかな…と思ってたら、ミキモトには華奢な指に合うデザインがあって即決した。
指が細くて指輪似合わないと思ってる人にオススメ。+28
-2
-
73. 匿名 2018/04/11(水) 13:34:24
バブル期に貰ったのと今の時代に貰ったのとでは違う+31
-0
-
74. 匿名 2018/04/11(水) 13:35:49
10年前にティファニーで50万の。
いま同じデザインが70万に値上がりしてる!!!
お出かけにはいつもつけてるよ+42
-0
-
75. 匿名 2018/04/11(水) 13:36:34
>>67
そんなことないよ
周りで婚約指輪買ってないって人他のことでお金かけたりしててやりくりうまいなーって思うよ。友達は新婚旅行がすごい豪華だった。+5
-4
-
76. 匿名 2018/04/11(水) 13:36:42
30歳のとき60万くらいだった
結婚式と記念日ディナーくらいしかつけないけど、思い出の品として自分にとっては大切
頂いてよかったと思う
+27
-0
-
77. 匿名 2018/04/11(水) 13:36:49
>>67
いらないのにここのトピ開いちゃってる時点でもう(笑)+14
-2
-
78. 匿名 2018/04/11(水) 13:37:00
29歳だった一昨年、75万円でした。
婚約指輪はタンスの肥やしになると聞いていたので、結婚指輪としてもらいました。+16
-0
-
79. 匿名 2018/04/11(水) 13:37:17 ID:THgPa7AVmC
25万くらい。
貰った時は嬉しかったなぁ。残念ながら離婚する事になったけどピンキーリングにリメイクする予定。+7
-2
-
80. 匿名 2018/04/11(水) 13:37:33
主は23歳独身です。
某ネックレス貰ったトピにいましたが、別人です。
皆さん、高価な物を貰ってるんですね。
私は20万位ならビビらず普段使いできるかなー。
デザインも後悔したくないので一緒に買いに行きたいと思います。
相手が出来れば笑+22
-0
-
81. 匿名 2018/04/11(水) 13:38:01
皆さーん、失くさないように気を付けてね。
ティッシュに包んでいて、ポケットに入れていて、外の洗面所に外して置いて、などしないようにね。+16
-1
-
82. 匿名 2018/04/11(水) 13:39:30
ハリーのウィンストンブロッサム!
31歳の誕生日にプロポーズされました!
1カラットだから500くらいかな。
もらったとき信じられなかった、、、+91
-8
-
83. 匿名 2018/04/11(水) 13:39:52
>>67
タンスの肥やし!って思っちゃう派ですが結婚指輪はいつも幸せな気分でるんるんでつけてますよ〜。+6
-2
-
84. 匿名 2018/04/11(水) 13:42:42
>>82
すごい!!こんなのもらったらこわくて外にはつけれない(笑)+84
-0
-
85. 匿名 2018/04/11(水) 13:43:03
3年前くらいで40万でした!自分で選ばせて貰ったお気に入りだからオシャレして出かける時はいつもつけてます!使わないと勿体無い!+9
-0
-
86. 匿名 2018/04/11(水) 13:43:39
27歳のとき、ハリーウィンストンで90万くらい
今だに結婚式など大事な場面で付けていくとテンションが上がる!+26
-0
-
87. 匿名 2018/04/11(水) 13:45:11
25歳60万
タカシマヤのブライダルクラブ入ってるから
少し安くなってると思うけど。
結婚指輪もブライダルクラブで5%オフ?
してもらって20万だった。
ちなみに、
婚約指輪のお返しに時計40万。
みなさんお返しどの程度してるんだろ?+11
-1
-
88. 匿名 2018/04/11(水) 13:45:15
義母の知り合いの所で、有無を言わさず決められたけど、たしか30万ちょっとぐらいだった。他にも色々と口出しが多すぎて、まるで義母と結婚したかのような錯覚に陥ってた。。+14
-0
-
89. 匿名 2018/04/11(水) 13:46:39
>>84
もらったときはまだサイズゆるゆるだったから無くしそうで本当に怖かった!
その日は中指につけてたよ!笑+6
-0
-
90. 匿名 2018/04/11(水) 13:48:00
雑談トピにも同じ事書いたけど、昨日、私の好みにピッタリのイケメンがティファニーのお店に入っていくのを見たよ。
あんな素敵なイケメンからプレゼントもらう女性ってどんな人だろ。
いいなー+35
-0
-
91. 匿名 2018/04/11(水) 13:49:32
500のもらって80のアクセサリーお返ししました!
ここ見てると、、、安すぎたかな、、、
250のお返しってちょっとわたしにはできなかった、、、+30
-1
-
92. 匿名 2018/04/11(水) 13:49:56
4年前にもらいました。
ショーメで140万円でした。+17
-1
-
93. 匿名 2018/04/11(水) 13:51:14
結婚指輪と一緒に私の好みのものを買ってもらった
星のデザインにこだわったらスタージュエリーになった
貰ったのが28歳で確か40万くらい
デザインが好みですごく気に入ってる
ちょっとお出かけする度に付けてる+9
-0
-
94. 匿名 2018/04/11(水) 13:52:25
>>6
なんで泣くの?
地方の高卒公務員だと給料3カ月分くらいじゃない?+18
-0
-
95. 匿名 2018/04/11(水) 13:53:52
私25 旦那27
結婚式や新居に回したかったからいらないって言ったー
みんなお金持ち!!+20
-1
-
96. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:04
27歳の時に貰って80万くらい
いらないって言ったのに謙遜かと思われてくれた。本当にいらなかった。+9
-1
-
97. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:09
ここ見ると私の結婚はまだまだ先かなと思ってしまう笑笑
彼氏は貯金してる感じゼロだし指輪渡されてのプロポーズに憧れてるって伝えてあるからなー+21
-0
-
98. 匿名 2018/04/11(水) 13:58:20
>>97
御徒町とかで作れば安く作れるよ!
わたしの友達は2カラットですごいのを安く作ってもらってた!+12
-3
-
99. 匿名 2018/04/11(水) 13:59:56
39歳のとき。
○○デパート社員の身内の社割を使って40万チョイくらいの。
定価は50万チョイくらいだったと思う。←2割引
一緒に買った結婚指輪は、約10万(定価約12万?)
前に、奥様が△△デパート社員の仕事関係の男性から、
『ヨメの社割で60%OFFだったから
かなり良い指輪を買ってあげられた』
と聞いていたのでワクワクしていたけど、
○○デパートの社割は20%だったので
予算的に選択肢が減りました(笑)。+10
-1
-
100. 匿名 2018/04/11(水) 14:05:14
33才。250万でした。
離婚したけど+8
-2
-
101. 匿名 2018/04/11(水) 14:05:56
28歳の時ミキモトで65万円。
一番の宝物。+15
-0
-
102. 匿名 2018/04/11(水) 14:06:16
みんな結構なお値段買ってもらってるんだねー
婚約する直前の記念日に指輪(ティファニーで10万超)を買ってもらっていたので、婚約指輪は買ってもらわず新婚旅行にお金を回しました
最近は婚約指輪の代わりに時計を買う人も周りからよく聞きます+11
-1
-
103. 匿名 2018/04/11(水) 14:07:10
普段使いしたいと考えていたので、婚約指輪はハーフエタニティにしました!自分で選ばせてもらって国内ブランドの物、27万です。お互い34歳。+11
-1
-
104. 匿名 2018/04/11(水) 14:07:24
離婚したら指輪って売りたいもの?
250もしたらいいダイヤだからネックレスとかに変えれるよね、、、+9
-0
-
105. 匿名 2018/04/11(水) 14:07:37
80万くらいした!
ちょっとイエローがかった大きな綺麗なダイヤで幸せすぎた。
けど殆ど着ける機会がないから贅沢だったな。
そのあと犬を飼って、犬と行ける場所にしかお出かけもしなくなり、犬の目や顔を傷つけないため指輪自体、石なしのフラットなものしかつけなくなってしまった。+8
-0
-
106. 匿名 2018/04/11(水) 14:08:34
>>7
30万ティファニーって婚約指輪じゃなくて結婚指輪?
その値段で買えるティファニーのダイヤなんてないと思うけど
+4
-16
-
107. 匿名 2018/04/11(水) 14:09:15
指輪やアクセサリーはしないので
形だけ1万3千円のやつ
結婚指輪は2人で15万円
結局わたしは指輪はつけていないので
これで良かったなーと思っています
+5
-1
-
108. 匿名 2018/04/11(水) 14:11:59
ティファニーは一粒ダイヤになると急に高いよね!+11
-0
-
109. 匿名 2018/04/11(水) 14:12:53
26歳の時、35万ティファニーです(^^)
いろんなお店を見て、接客が素敵だったところで買いました
まだ新婚なのでたまに付けると幸せな気分になります+10
-0
-
110. 匿名 2018/04/11(水) 14:13:08
30万ちょいぐらいでした!
ちなみに婚約指輪は一緒に買いに行って私が気に入った物を購入して頂きました!+6
-1
-
111. 匿名 2018/04/11(水) 14:14:29
20歳の誕生日に25万。
あの頃は頑張ってくれたし、ロマンティックだったのにな〜+4
-1
-
112. 匿名 2018/04/11(水) 14:16:10
>>106
横だけどありますよ!
ティファニーはブランドの中ではリーズナブルな価格からありました。
公式ホームページにも28万から載ってますよ。
+20
-0
-
113. 匿名 2018/04/11(水) 14:16:11
>>72
わかる。欧米ブランドは華奢な指に合わないよね。
武器なの?みたいなかんじになる。私もミキモトなので。50万くらい。
でも、4号と13号で同じ値段とられることにちょっと文句言いたい。プラチナの量ちがうだろ。+23
-0
-
114. 匿名 2018/04/11(水) 14:17:15
>>109
ダイヤ付いてるの?
35万円じゃティファニーの1粒リングは無理だから結婚指輪?+4
-9
-
115. 匿名 2018/04/11(水) 14:19:05
16万でした。べつに普段からあくせさりー付けないしいいかな~って思って。
逆に程よい値段プラスダイヤも小さいのでカジュアルな場所にも気負いなく付けられるので意外と活躍してます。+6
-2
-
116. 匿名 2018/04/11(水) 14:19:31
>>112
ティファニーで28万て0.1カラットとかなの? 初めて知ったけど。
バカにしてるわけじゃなくて、ティファニーはそれなりの質のものしか扱わなくて不思議だから。+6
-12
-
117. 匿名 2018/04/11(水) 14:20:29
さっきからティファニーの30万に疑いかけてる人はなんなの…
ダイヤの大きさとクオリティにこだわらなければ30万からならぎりぎりハイブランドで買えるはずだよ。もちろん婚約指輪で。+43
-1
-
118. 匿名 2018/04/11(水) 14:21:23
25万ぐらい。極小ダイヤがついてる。シンプルだから普段つけようと思えばつけれる。+5
-1
-
119. 匿名 2018/04/11(水) 14:21:41
>>116
バカにしてる以外のなにものでもなくないか…+20
-1
-
120. 匿名 2018/04/11(水) 14:22:27
HPみてきたけど、ティファニー0.25カラットで28万〜って書いてあったよ!+5
-0
-
121. 匿名 2018/04/11(水) 14:22:54
>>116
ホームページでは0.25で28万でした(^^)
石のグレードを下げればもっと安くなると思います。
+17
-0
-
122. 匿名 2018/04/11(水) 14:23:13
>>117
しかも、すごいしつこいよね
たまにこういう急激に伸びないトピに絡んでくる人いるよね+20
-1
-
123. 匿名 2018/04/11(水) 14:25:09
>>116
ティファニーはダイヤのクラリティーを低いのから取り扱っていて、庶民にも手が届きやすいブランドなんだよ。
+16
-0
-
124. 匿名 2018/04/11(水) 14:25:23
>>122
同じ人かどうかもわかんないのに決めつけ良くなーい+0
-7
-
125. 匿名 2018/04/11(水) 14:26:46
マウンティングしてる暇人か、貰った事も貰う予定もない可哀想な人が荒らしてるね。+12
-0
-
126. 匿名 2018/04/11(水) 14:27:29
>>125
がるちゃんやってる時点でみんな暇人だよw+7
-0
-
127. 匿名 2018/04/11(水) 14:31:32
お互いアラサーで10万くらいのやつ。
誕生日プレゼントと兼ねて。
あまり高いのはなくしたら怖いし、普段アクセサリーつけないので10万でも私には充分高い(笑)+12
-0
-
128. 匿名 2018/04/11(水) 14:33:02
30数万円くらいでした。その当時の平均額より少し上くらいだったはず。
冠婚葬祭以外ではずっと金庫の中…+3
-0
-
129. 匿名 2018/04/11(水) 14:43:13
同級生婚、22歳の時に一緒に見て15万程度の指輪を購入しました。
あまり高価なものは私がびびってつけられない、でもそれなりのものが欲しいということで。
今28歳で、結婚記念日、友人の結婚式くらいしかつけてませんが、
それでもやっぱりダイヤは綺麗。
派手すぎなくて気にいってます。+13
-1
-
130. 匿名 2018/04/11(水) 14:43:14
予算100と言われていたのに、6万円の指輪に一目惚れして買って貰いました。
もったいなかった気もするけど、気に入ってるからいいか。+19
-2
-
131. 匿名 2018/04/11(水) 14:45:23
嘘松すぎワロタ+5
-7
-
132. 匿名 2018/04/11(水) 14:45:57
>>126
みんな暇人でもわざわざマウンティングしてないって事じゃない?+2
-2
-
133. 匿名 2018/04/11(水) 14:49:35
婚約指輪つけない派の人多いけど、お休みの日は結婚指輪と一緒につけますよ。
手がキラキラしてるとテンション上がるし、旦那も喜ぶよ。+30
-1
-
134. 匿名 2018/04/11(水) 14:54:17
>>130
そんな気に入った6万円の指輪ってどんなの?
みんな興味あると思うから写真はってくれると嬉しいな
+7
-10
-
135. 匿名 2018/04/11(水) 15:05:07
去年25歳のときもらいました。
60万くらいでした。
一緒に選んだのでとても気に入っていて、土日のお出掛けでもつけてます。+12
-0
-
136. 匿名 2018/04/11(水) 15:06:24
婚約指輪買わなかった
結婚指輪はティファニーで…いくらだっけ…でも20万くらいだった気が
みなさんすごいんだね+10
-1
-
137. 匿名 2018/04/11(水) 15:10:29
果たして本当のことを言ってる人はどれほどなのかと思ってしまうくらいみんなすごい金額!羨ましいな〜!+9
-1
-
138. 匿名 2018/04/11(水) 15:10:58
20年前、25歳で30万だったような。結婚指輪は4℃。式とハネムーンで
お金かつかつなのに旦那はよく頑張ったなーと思う。
+9
-1
-
139. 匿名 2018/04/11(水) 15:11:02
友達が名家に嫁いだんだけど、代々継がれる2キャラくらいのをリフォームしてもらったらしい!
それはそれで幸せな話だけど、、、
でもやっぱり新品のが嬉しいよね!笑+11
-2
-
140. 匿名 2018/04/11(水) 15:15:50
10年前30歳の時。ダンナの提示額は100万。いらないと言ったのに、どうしてもと言うので、70万のネックレスと30万のバッグ買ってもらいました。+6
-0
-
141. 匿名 2018/04/11(水) 15:16:18
ネックレストピに主来たよー。+2
-0
-
142. 匿名 2018/04/11(水) 15:24:56
27歳の時に負け犬独女をこじらせてティファニーで27万円の一粒ダイヤの指輪を自分で購入(0.3カラット未満)
同じ指輪ならハーフエタニティにしておけばよかったwあの時の私は馬鹿だった+16
-0
-
143. 匿名 2018/04/11(水) 15:36:56
23の当時、キラキラしたものに興味がなかったし一緒になるうえで他に回して欲しくて貰わなかった。30くらいになったらカルティエの時計プレゼントしてもらう約束してる。2年経った今の所まだ後悔はしてません+5
-0
-
144. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:29
33歳
ハリーウィンストンで1.4カラット
400万でした
豪華な個室でシャンパン飲みながら選ばせていただいて幸せでした。
+24
-1
-
145. 匿名 2018/04/11(水) 15:37:53
0円
別に欲しくなかったので貰わなかった
結婚指輪も新婚旅行も結婚式もなし
入籍だけした+3
-2
-
146. 匿名 2018/04/11(水) 15:43:59
みなさんゴーカですね~。
わたしは28歳の時、旦那が25歳で院生なのでそんなリッチじゃなかったですけど、二人で買いにいってミキモトで55万円でした。
彼はすごく頑張ってくれた額だったと思う、本当にありがとう!+19
-0
-
147. 匿名 2018/04/11(水) 15:44:15
>>144
そんな奥様もガルチャンしてるんだね。+8
-1
-
148. 匿名 2018/04/11(水) 15:48:54
>>147
専業主婦なので暇なんです。
がるちゃん楽しいので見てますよ(^^)
+5
-2
-
149. 匿名 2018/04/11(水) 15:58:30
30万くらいかな。
当時旦那は26、私は23でした。+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/11(水) 16:02:05
30万くらいだったかな。
ティファニーだった。
+4
-1
-
151. 匿名 2018/04/11(水) 16:04:11
今年24歳でプロポーズされて、4万円でした。お金がないと言うわけでは無かったのですが、婚約指輪にお金かけるくらいなら結婚指輪とか結婚式の費用にして欲しくて5万以内でいいと元々旦那に言ってました!
誕生日石も入ってるし好きなブランドの物なので気に入ってます^ ^+12
-0
-
152. 匿名 2018/04/11(水) 16:05:26
昨年、30歳の時に1つ歳上の彼から贈られました。ショーメ120万円位。
サプライズプロポーズだったから、はっきりとした値段はわからないけど、それくらいです。
お付き合いを始める時に100万円位のティファニーのリングを贈られていてそれが婚約指輪だと思ってたから…びっくりしました。(一瞬、まとめてほしかったと思ってしまった未熟者です)+11
-1
-
153. 匿名 2018/04/11(水) 16:08:49
>>152
もしかして前も別トピで書かれてましたか?
その時お写真も拝見してすごく素敵だった気がします!+11
-0
-
154. 匿名 2018/04/11(水) 16:14:41
婚約指輪を貰わなかったから150万くらいの結婚指輪を買ってもらった
ハリーのフルエタニティ+8
-0
-
155. 匿名 2018/04/11(水) 16:15:28
>>152
旦那さんなんの仕事ですか?
羨ましい〜+2
-0
-
156. 匿名 2018/04/11(水) 16:18:44
>>6
公務員は年収低いからね+7
-0
-
157. 匿名 2018/04/11(水) 16:21:51
みんな値段知ってるけど、旦那さんに聞いたの?+2
-0
-
158. 匿名 2018/04/11(水) 16:28:02
152です。
>>153さん
よくお気づきになりましたね…!
婚約指輪を載せていくトピに写真あげました。
そういっていただけると嬉しいです^ ^
>>155さん
金融の仕事をしています。
共働きですが、不自由ない生活をさせてもらって感謝しています。+12
-1
-
159. 匿名 2018/04/11(水) 16:31:42
>>157
一緒に選びに行った人もいるんじゃない?
私はそうでした。+7
-0
-
160. 匿名 2018/04/11(水) 16:48:03
>>152
もしかして前も別トピで書かれてましたか?
その時お写真も拝見してすごく素敵だった気がします!
どんな指輪なんでしょう?
ぜひ見てみたいです!+6
-0
-
161. 匿名 2018/04/11(水) 16:48:23
>>157
後日部屋から明細が出てきました。笑+6
-0
-
162. 匿名 2018/04/11(水) 16:59:59
>>158
>>153です。
やっぱり〜\(^o^)/
トピの最後の方に載せてくださってた気がして、印象深く覚えてました!
再びお会いできて嬉しいです(^^)
プラス押したいけど反応しなくてすみません!(*_*)+5
-3
-
163. 匿名 2018/04/11(水) 17:02:50
>>157
一緒に選びに行きました(^^)
最初は35万くらいの見てて、だんだん欲が出てきて最終的に60万の選んだら夫がちょっと苦笑いしてたのを覚えてる笑
+8
-0
-
164. 匿名 2018/04/11(水) 17:14:46
30万くらいのシンプルなの
5年後子供が産まれる記念にさらにメレダイヤで囲ったデザインにリフォームした+2
-0
-
165. 匿名 2018/04/11(水) 17:16:17
24の時、予算は85万だよと言われました
後の生活を考えてしまって、40万の指輪でいいよっていただいたんだけど
何であんなこと言っちゃったんだろ
もらっとけばよかった、今になって少し後悔してまーす+10
-0
-
166. 匿名 2018/04/11(水) 17:23:39
30歳の時に25歳の夫から30万円ちょいのを一緒に行って買ってもらった。
予算20〜30万で考えてるって言われたけど、ネットの情報見たら平均で30万超えてたから正直平均くらいのを買ってほしいと思って予算オーバーで買ってもらった。+6
-0
-
167. 匿名 2018/04/11(水) 17:27:48
ぶっちゃけここ三年婚約指輪つけてる?
つけた ➕
つけてない ➖+34
-9
-
168. 匿名 2018/04/11(水) 17:32:10
常に付けていたかったから自分のリクエストで指輪ではなく、婚約ネックレスです。
結婚指輪も同じブランドにしました。
35歳で結婚。70万くらいでした。+4
-0
-
169. 匿名 2018/04/11(水) 17:57:10
去年、ハリーウィンストン180万くらいでした。
23歳のときです。+7
-0
-
170. 匿名 2018/04/11(水) 18:08:15
ヴァンクリーフアーペルのエスエル100万円
3年前30歳のとき+8
-0
-
171. 匿名 2018/04/11(水) 18:08:55
>>170
エステルの間違いです(>_<)+2
-0
-
172. 匿名 2018/04/11(水) 18:20:23
>>7
一緒だw
+0
-0
-
173. 匿名 2018/04/11(水) 18:29:10
毎日着けたかったからハーフエタニティー
23歳の時にロイヤルアッシャーで30万円くらい+6
-0
-
174. 匿名 2018/04/11(水) 18:29:33
婚約指輪なんて少なからず思い入れあるに決まってるのに
「その値段でティファニーの婚約指輪?」とか言いたがる人って、相当満たされない結婚生活送ってるんだろうな。かわいそう。+14
-3
-
175. 匿名 2018/04/11(水) 18:41:01
>>152
前のトピでも写真見たけど、その前のトピにも写真載せてた人?+0
-0
-
176. 匿名 2018/04/11(水) 18:41:54
みなさん凄いね!!私は10万くらいでした。デザインが可愛くて気に入ってるんだよね(^^)+5
-0
-
177. 匿名 2018/04/11(水) 18:47:09
むかーしむかし90〜150万が相場の時がありました。娘の婚約指輪の値段を聞いて夫が不機嫌になった…
男とし恥ずかしくないのかって言ってしまったけど時代が時代だし+17
-0
-
178. 匿名 2018/04/11(水) 18:52:21
夫、意味不明な指輪買ってきた。ショックすぎて泣けてくる。妹の彼はやっぱりいいブランド選んだし
あえて家族揃った時に指輪の話にしたら夫は察して反省してたけど納得出来ないからハリー買う!+13
-0
-
179. 匿名 2018/04/11(水) 18:56:27
石にもランク、大きさあるし
妥協したら大きくても買えるのあるよ+5
-0
-
180. 匿名 2018/04/11(水) 18:58:20
そんないい旦那どこで捕まえたんだよw+11
-0
-
181. 匿名 2018/04/11(水) 19:20:14
40万ぐらいかな。今思えば買わなくても良かった..けど当時は嬉しくて頂いてからずっと着けてたなぁ。今はもう小指ぐらいしか入らないけど。+3
-0
-
182. 匿名 2018/04/11(水) 19:45:07
昔の婚約指輪って、今ほどクラリティ高くなかったのかな?
両親公務員夫婦だけど、指輪は凄く輝きがいい0.5で「おっきいー綺麗ー!」と思ってたけど
鑑別書見たらSI1だった。
…なんかVVSの0.3を買った私は色々踊らされてる気がしてきた(笑)+11
-0
-
183. 匿名 2018/04/11(水) 19:53:19
うちより安い人いるかな?
アラフォーで晩婚なのに10Kの2万円のファッションリングでプロポーズされました。
私自身はジュエリーが大好きで宝飾関係のお仕事をしているので、年齢的にも10Kの指輪はすごくショックでした。
当時は私ってこんな程度なのかなとも正直落ち込みました。
今は気に入ってマリッジと重ねて付けてますが、たまに皆さんみたいな高価なリングが欲しかったなぁと思ってしまいます。+19
-0
-
184. 匿名 2018/04/11(水) 19:54:22
カルティエで100万 デザインなどは選ばせてもらいました。お気に入りなので色々な場面につけて行ってます。プラチナじゃなくてピンクゴールドにしました。結婚指輪も同じです。+5
-0
-
185. 匿名 2018/04/11(水) 19:56:12
私27歳、主人28歳で結婚しました。
指輪は60万円、私のプレゼントしたIWCの時計の方が高かったです(笑)
箪笥の肥やしでもったいなかった気もしますが、結婚するとなかなか宝石買えないので良かったのかも。+6
-1
-
186. 匿名 2018/04/11(水) 19:58:21
ラザールダイヤモンドのフルエタニティ30万もらったよ。
医者だから、もっと高いの期待してたけど、気に入ってるから満足!+8
-0
-
187. 匿名 2018/04/11(水) 19:58:32
>>158さん
ありがとうございます^ ^
立て続けに婚約指輪のトピを見たので連続でコメントをしてしまった次第です。
そんな風に言っていただいて恐縮です…!
>>175さん
そうかもしれないです。
見始めたのは割と最近ですが、指輪トピ好きなのでコメントしたかもしれません。
+0
-2
-
188. 匿名 2018/04/11(水) 20:00:01
80万でした。+0
-0
-
189. 匿名 2018/04/11(水) 20:04:05
>>182
記念品だからね、なるべく不純物が少ないものって先入観あるよね、私のもグレードが高くしてカラット数下げてそのくらい。
今考えると内容物なんて、ほぼわかんないし、多少大きさある方が良かったかなって思う。
好みの問題もあるしね、大きくても小ぶりでもダイヤモンドは綺麗だよ!+4
-0
-
190. 匿名 2018/04/11(水) 20:04:11
結婚指輪もあって婚約指輪はめったにつけないので安めで可愛いのにしてもらいました!
結婚前提の同棲をきてたので、そんな話になった時これがいいって指定しました。+1
-5
-
191. 匿名 2018/04/11(水) 20:05:42
>>183
男って意外と婚約指輪にできる指輪を分かってないよ
夫も最初マルイの一階でk10眺めてたから危なかった。+11
-0
-
192. 匿名 2018/04/11(水) 20:10:25
婚約指輪どんなのもらった?とかいくらだった?っていうトピ見るといつも思うんだけど、貰わなかった、いらなかったって人なんで書き込むの?+7
-0
-
193. 匿名 2018/04/11(水) 20:12:30
カルティエで200万くらい。
ろ当時お互い27歳だった。
もうすぐ10年経つのでスイートテンには旅行へ行く予定です。+7
-0
-
194. 匿名 2018/04/11(水) 20:18:55
最近結婚しました。
35万円でした!
お返しに20万円くらいの時計を渡したので、半返しの差額で7〜8万円のダイヤのネックレスをプラスで買ってくれると言って2〜3ヶ月経ちますがまだもらってません。笑+7
-0
-
195. 匿名 2018/04/11(水) 20:19:10
29歳同士の結婚で好きなデザインにオーダーして貰って2キャラ250万でした。
毎日つけてます♥️
+10
-1
-
196. 匿名 2018/04/11(水) 20:21:33
>>194
そんな微妙な額でネックレス買わずに、その分で新婚旅行先で華やかに遊ばせてもらいなよ+4
-0
-
197. 匿名 2018/04/11(水) 20:53:09
25万円+1
-0
-
198. 匿名 2018/04/11(水) 20:58:34
今年貰いました!
0.3カラットで小さめですが、
4c全てトップのものなので60万程
虹色に輝きとっても気に入ってます(^ω^)+5
-0
-
199. 匿名 2018/04/11(水) 21:03:27
3年前27歳の時にショーメで130万位。
自分で選んだお気に入り‼︎
お返しにロレックス買ったから貰いすぎとは思ってない笑+8
-0
-
200. 匿名 2018/04/11(水) 21:05:59
26歳です。
プロポーズ受けてから、一緒に買いに行きました。
200万円です。
+6
-0
-
201. 匿名 2018/04/11(水) 21:31:51
彼25歳、私26歳で40万。半返しで20万の時計。
100万〜200万の人結構いますね。すごい!
その後結婚式と新婚旅行で貯金吹っ飛んだから、これ以上お金かけなくて良かったです。笑+7
-0
-
202. 匿名 2018/04/11(水) 21:38:50
>>201
旦那は20代で250万の婚約指輪買って貰って新婚旅行130万、新居頭金500万出してくれたよ。
+6
-10
-
203. 匿名 2018/04/11(水) 21:46:44
夫33、わたし29の時です。給料1ヶ月分くらいって言ってました。+3
-0
-
204. 匿名 2018/04/11(水) 21:48:33
正直100万の指輪なんていらないな〜、他のことに使いたい。30万くらいでちょうど良い。+15
-4
-
205. 匿名 2018/04/11(水) 21:56:44
私33、夫32の時
ショーメ150万円+9
-0
-
206. 匿名 2018/04/11(水) 22:00:18
27歳ティファニーハーモニー80万でした
一生懸命稼いで買ってくれたものなので大切にします+8
-0
-
207. 匿名 2018/04/11(水) 22:21:59
周りの結構いい会社にいる夫婦だってそんなに高いの買ってないから
実際百万越えの指輪買う人達の職業が気になる+19
-0
-
208. 匿名 2018/04/11(水) 22:25:42
私23 旦那30の時に80万の指輪頂きました。
でも買ったお店が知り合いのところだったみたいで
少し安くなったみたいですが。
後にサイズ合わせでお店に行った時に同じものが置いてあり値段が分かってしまった。+3
-0
-
209. 匿名 2018/04/11(水) 22:44:06
26歳で結婚。婚約指輪の予算は40万で、好きなデザインのものを選んでいいと言われたので何軒も一人でリサーチして気に入ったデザインの指輪を選び、トップのダイヤモンドだけいくつかの候補の中から旦那に選んでもらいました。
自分が好きなデザインなのでアラフォーになった今でもたまにつけてます。+8
-0
-
210. 匿名 2018/04/11(水) 22:47:27
タイムリーなトピだ。4日前に、フルオーダーで頼んで36万円だった。
ちょっとしたお出かけにも使えるように、徹底的にデザインにこだわった。
アンティーク風のデザインで、婚約指輪と言うより、ファッションリングっぽい。
箪笥の肥やしになるくらいなら、いらないと思っていたので。
+8
-0
-
211. 匿名 2018/04/11(水) 22:59:50
23歳の時に一つ歳下の彼から50万です。
オーダーで1番グレードを高くしたダイヤにしてくれたみたいです。私は婚約指輪より結婚指輪にお金かけてほしいです!+1
-1
-
212. 匿名 2018/04/11(水) 23:00:28
今月入籍予定だけど、婚約指輪も結婚指輪も購入するつもりないよー。私、金属アレルギーだし、仕事柄つけないと思うから。ちなみに36歳。現実的なことを考えてたら『不要』となりました。
おかしいかな?+6
-5
-
213. 匿名 2018/04/11(水) 23:12:28
31歳でナシ。
前回の結婚で、婚約指輪は使わない事が分かったので。
その分、結婚指輪を良いものにしてもらいました。35万くらい?+2
-2
-
214. 匿名 2018/04/11(水) 23:24:37
>>162
>>175
ん、ショーメだと私かも…?
最後の方に画像のせた記憶があります。
けど答えてくださっている>>152さまとは違います^^;今ここに来たので
もっとも、私の事じゃないかもですが…。ちがったらごめんなさい。
私のは婚約指輪がリアンで140ほど、結婚指輪はトルサード40弱くらいだったと記憶しています。
31歳で数年前の事です。
前スレではリアンはゴッテリしてるって不人気そうでしたが;
+17
-2
-
215. 匿名 2018/04/11(水) 23:27:21
>>212
不要なのになんでここに来ているの?
本当は欲しいの?+6
-4
-
216. 匿名 2018/04/11(水) 23:27:21
夫26私23で結婚。20万円の婚約指輪 全然つけないからネックレスにすれば良かった。+0
-0
-
217. 匿名 2018/04/11(水) 23:30:19
いつの時代の年齢かによってだいぶ変わるよね。+3
-0
-
218. 匿名 2018/04/11(水) 23:33:11
24歳の時に、ヴァンドームで27万。たまに付けるよ。指輪よりハネムーンにお金使いました。200万。+3
-0
-
219. 匿名 2018/04/11(水) 23:40:41
彼のお義母さんから頂いたダイヤの指輪をリフォームしたのでほぼ台座の値段だけで15万くらいでした。自分で選んで決めた普段使いできるデザインなのでとても気に入ってます。
婚約指輪って、ダイヤの質で値段が全然変わるらしいですね。そこで初めて知りました。+0
-0
-
220. 匿名 2018/04/11(水) 23:48:09
再婚予定で、ハリーウィンストンで800万。クッションていう種類です。婚約後、私が結婚したくなくなりましたが、旅行して優雅にお付き合いしてます。+15
-2
-
221. 匿名 2018/04/11(水) 23:50:32
>>220
すごい!お写真見たい!+7
-0
-
222. 匿名 2018/04/11(水) 23:57:49
>>220
拾い物画像だけど、これ?すごいね!家宝レベルだ+14
-0
-
223. 匿名 2018/04/11(水) 23:58:44
ついこないだ手元に届いたばかりの29歳です。
16万くらいでダイヤも0.1ですが、充分キラキラしてるし、何より自分が好きなジュエリーブランドのものなので満足です。
できる限り、結婚指輪と重ね付けしたいので、あえて控えめなダイヤにしました。手指の綺麗さには自信があるので、よく似合ってると思います。+10
-1
-
224. 匿名 2018/04/12(木) 00:01:18
>>220
220です。調子乗って出してみました。ちなみに私は50歳です。最初の結婚の時は、20万台で買ってもらいましたが、今も大事にしています。+7
-0
-
225. 匿名 2018/04/12(木) 00:06:45
30歳の時に100万円くらい
一緒にカルティエ本店に行って好きな指輪を選ばせてもらいました!
ダイヤの質やサイズなど選べるのでおすすめです+0
-0
-
226. 匿名 2018/04/12(木) 00:09:46
邪道ですが、出番があまりないし指が太いので時計にしました。+1
-2
-
227. 匿名 2018/04/12(木) 00:19:17
0.5ct Dカラー VS1 で35万でした(o^^o)+3
-0
-
228. 匿名 2018/04/12(木) 00:38:15
>>224
50歳でどーやって旦那さんと知り合ったのー?+5
-1
-
229. 匿名 2018/04/12(木) 00:41:52
30歳の時に140万の婚約指輪をもらいました。
おしゃれして出掛ける際は、今でも必ずつけています!+4
-1
-
230. 匿名 2018/04/12(木) 00:42:36
26歳の時2人で25万+0
-1
-
231. 匿名 2018/04/12(木) 00:42:39
>>214
ショーメ!
リアン素敵だよね〜、羨ましいー!
もし私が男だったらリアン贈りたい。
+9
-0
-
232. 匿名 2018/04/12(木) 00:46:42
カルティエ60万!
みなさんすごい♪
旦那にはこれが限界でしたが宝物です(*´∀`*)+3
-0
-
233. 匿名 2018/04/12(木) 01:18:16
26歳、ティファニーのエメラルドカット
22万くらい
一緒に見に行って気に入ったのがこれだった
ダイヤは0.2カラット、4cは全て一番いいグレード+7
-1
-
234. 匿名 2018/04/12(木) 01:39:11
マウンテンゴリラを妻にもらって可哀想+2
-4
-
235. 匿名 2018/04/12(木) 01:55:39
>>230
2人でって、、
それ結婚指輪じゃない?
婚約指輪もあなたが出したの?+5
-0
-
236. 匿名 2018/04/12(木) 01:59:43
28万だったかな?
結婚指輪はティファニーで23万。
あまり変わらないねw
40後半初婚、夫は再婚です。
やっぱでも普段指輪はつけなくなるので
もったいないよね。
家計も一緒になるし。
ティファニー私が欲しかったんだけど
毎日つけっぱの結婚指輪5万とかでもよかったかも・・・
+6
-0
-
237. 匿名 2018/04/12(木) 02:15:22
カルティエで60万!
カルティエの赤の箱パカってして、指輪もらうの夢でしたー♡
+6
-0
-
238. 匿名 2018/04/12(木) 02:24:10
45万くらい。ダイヤの質にこだわってくれて一生の宝物にしてる。+4
-0
-
239. 匿名 2018/04/12(木) 02:47:22
昨年、25歳で35万!
このトピ見たらみんなたっっかいのもらってるんだなー凄いなーと思いました!
それでも彼と一緒に買いに行って、とっても綺麗なダイヤ選んで好きな台座も選んで、店員さんに始め出された石より大きくしたいってわがままも聞いてもらってこれが1番っていうのに出会えたから満足です!+4
-0
-
240. 匿名 2018/04/12(木) 02:54:19
ハリーの婚約指輪500万くらいだっかなぁ
今となれば全然付けない+3
-1
-
241. 匿名 2018/04/12(木) 04:03:41
何百万もする指輪見ても綺麗とかも思わないし、そんな高価な指輪わたしには似合わないというか重い...結婚式もしたいと思わないし、ほんと夢のない女だと思う。
そういうの純粋に受け取れるような女性になりたいな。+5
-3
-
242. 匿名 2018/04/12(木) 05:01:18
ハリーで1カラット超えると4、500いくもんね。
500とかするいいダイヤならペンダントに変えてもいいんじゃない?
息子に稼ぐ能力がなかったら私も譲るつもり。+5
-0
-
243. 匿名 2018/04/12(木) 06:06:57
>>214
この写真も見た事あるけど、話されてるのはあなたの話じゃないよ
リアンの婚約指輪と、ティファニーのダイヤリングを両方持ってる人がいて何回か別トピに写真げてる+2
-0
-
244. 匿名 2018/04/12(木) 06:16:38
お返しみたいなのはあげるものなんですか?+2
-0
-
245. 匿名 2018/04/12(木) 06:21:12
30歳の誕生日に70万の婚約指輪もらいました!
原石から選んでカットの仕方もこだわったそうです。
休みの日に出かけるとき結婚指輪と重ねてつけてます☆+4
-0
-
246. 匿名 2018/04/12(木) 06:22:50
>>244
半額くらいでオーダースーツや時計あげた人が多いよ+2
-0
-
247. 匿名 2018/04/12(木) 06:40:07
カルティエの150万+2
-1
-
248. 匿名 2018/04/12(木) 07:39:58
10年前にティファニーで600万くらいでした!
+5
-0
-
249. 匿名 2018/04/12(木) 07:49:00
>>214
>>162ですが、214さんのことではないですよ(^^;;
最初に1度指輪もらって、婚約指輪にまた指輪をもらったエピソードをよく覚えてるので。
豪華な婚約指輪が2つ並んだ写真がとても印象的でした。+4
-0
-
250. 匿名 2018/04/12(木) 07:53:53
0.5カラットで50万くらいでした。
婚約指輪の相場もよく分からずに一緒に見に行って、
小さいのにこんなに高いんだ…!とびっくりしました(泣)
もったいなくてあまり付けることはないけど、
今でも眺めるたび結婚した頃の気持ちが蘇ります。+3
-1
-
251. 匿名 2018/04/12(木) 07:56:22
100万のだったらまあまあいい指輪とネックレスセット2~3個もらいたいなあー+1
-3
-
252. 匿名 2018/04/12(木) 08:05:09
みなさん結構高い指輪もらっててびっくりしてます!今年、入籍予定ですが、頂かないで、結婚指輪を妥協しないで買いたい。+5
-1
-
253. 匿名 2018/04/12(木) 08:08:58
>>252
婚約おめでとうございます
むしろ高い指輪もらった人がこぞって集まってると思った方がいいです+9
-0
-
254. 匿名 2018/04/12(木) 08:11:18
130万。20代当時の給料3ヶ月分だって。+6
-0
-
255. 匿名 2018/04/12(木) 08:13:38
いくらであっても「彼からキラッキラの婚約指輪をもらった」っていうのが良いんだよね!
結婚指輪だけより、くれるんならもらいたよ。
「お姫様気分にしてくれた!」ってその瞬間の気持ちがあれば、将来の喧嘩もちょっと許せる材料になる。
やっぱ憧れる!!+23
-0
-
256. 匿名 2018/04/12(木) 08:35:53
28歳の時にショーメの婚約指輪、70万くらい。
ハリーウィンストン、ヴァンクリーフ、カルティエ、ティファニーと有名店を見に行って、どれも素敵でしたがショーメには物凄くときめいたのを今でも覚えています(*´ω`*)
何よりコツコツ貯めたお金でプレゼントしてくれた事が嬉しかったです。+8
-0
-
257. 匿名 2018/04/12(木) 08:53:01
ゲーセンの景品 (笑)+2
-2
-
258. 匿名 2018/04/12(木) 08:54:29
>>1
主さんもしかして、婚約指輪じゃなくてネックレスだった、相手はバツイチで借金持ちで養育費すら払わないって言ってた人??
だとしたら、あれだけ批判されたのに懲りないね+6
-1
-
259. 匿名 2018/04/12(木) 09:14:21
>>258
違う人だよ。
トピ最初から読めばわかるから読んで来たら?+6
-0
-
260. 匿名 2018/04/12(木) 09:19:09
何百万の人、凄いなぁ!!!
旦那さんの貯蓄からですよね?結婚前だし。
結婚したらその分減ってるの気にならない?!
貧乏性の私はつい考えちゃうw
貰ったその時はハイテンションで嬉しいだろうけど・・(^_^;)
何百万ものリングをくれる人ってもう年収1500万以上とかあるのかな?
そしたらその後も稼ぐしお互い気にならないだろうけど(^_^;)
私はちなみに30万くらいでした(爆)
でも結婚指輪は24万のティファニー。
結婚して夫の通帳とか全部渡されて家計管理してるのですが
勿体なかったな~老後の為に貯蓄にしとけば・・とかおもちゃったw
晩婚なので・・・(^_^;)
夫は貯蓄もしっかりありましたが、めったにつけない
指輪に30万というか、結婚指輪が高すぎたかも。
高いの欲しかったけど、結婚したら勿体なかったと思う不思議w
+5
-0
-
261. 匿名 2018/04/12(木) 09:20:52
>>254
20代で月40万も貰ってたの?!
えええ、どんなお仕事?
+3
-2
-
262. 匿名 2018/04/12(木) 09:21:58
多分28~30万ぐらい
25才のとき+3
-1
-
263. 匿名 2018/04/12(木) 09:23:47
彼氏がなけなしのお金はたいて
ハリーのリングくれたら凄い感動しそう
でも生活始まったら、分相応でよかったのに…
って思いそう(苦笑)
夫は分相応給料一カ月分くらいでしたww
私一緒に見に行ってこれでいいって
いったのもあるんだけどね。
それでもそんな高い指輪持ってなかったので
ドキドキで嬉しかったけど、
友達とかには言ってないw
+7
-0
-
264. 匿名 2018/04/12(木) 09:25:18
>>11
ダイヤモンド会社の広告に乗せられることないのにね+3
-1
-
265. 匿名 2018/04/12(木) 09:25:33
ダイヤモンドシライシ27万+3
-2
-
266. 匿名 2018/04/12(木) 09:26:31
33歳の時。20万6千円。この前旦那の鞄からポロッとレシートが落ちてきて判明。
デザインが気に入ってて結婚指輪と重ねづけして楽しんでます。+3
-0
-
267. 匿名 2018/04/12(木) 09:28:39
指輪に拘りや憧れがなかったので、御徒町の宝石屋さんで7万くらいのやつ。それぞれが好きなデザインを選んだので、ペアでもない。でも、毎日大切にしてるよ。+5
-2
-
268. 匿名 2018/04/12(木) 09:29:09
>>263
うちの夫はハリーウィンストンの一粒ダイヤモンドの指輪くれました
クラシックシリーズの1カラットです
東京だと高いので、旅先ハワイのハリーウィンストンで購入!
事前にサイズと好みをメールで伝えておきました
いまは買える余裕もないので、彼に独身時代の貯金があるときに買っといてもらってよかった
+8
-0
-
269. 匿名 2018/04/12(木) 09:33:08
>>263
キャー凄いですね!いくらだったんですか?
憧れるけど私ならそのお金貯蓄したいって
結婚したら思いそう(^_^;)
貧乏性だわ~
+4
-0
-
270. 匿名 2018/04/12(木) 09:34:30
100万、200万の指輪もらった方は半返しでいくらのどんなものを返しましたか?
トピズレだけど今後の参考にしたいです。+2
-0
-
271. 匿名 2018/04/12(木) 09:40:30
500万のハリーの指輪くれた彼は当時年収2500万、今は7000万だよ。
仕事は身バレするから言えないけどサラリーマン!
だから勿体無いって気持ちはないかな!
7000万も稼がれるといつか生活水準おちるんじゃないかって怖くて、専業主婦にはなれず、バリバリ今も働いてるよ!+10
-4
-
272. 匿名 2018/04/12(木) 09:50:53
ダイヤモンドシライシ27万+0
-0
-
273. 匿名 2018/04/12(木) 09:56:17
結婚5年目 カルティエの1ctで160〜180万くらいだったかな
ティファニーの結婚指輪との重ね付けバランスも考えて買いました
日常的には付けないけど、お食事行く時とかは気軽に付けます+0
-0
-
274. 匿名 2018/04/12(木) 09:59:11
>>270
500万のもらって80万のアクセサリー返した!
予算は100万だったんだけど彼に似合うのが80万だったからそれになった。
時計も候補だったけど彼が欲しがってたものはわたしには買えなくて、、、
ほんっとに身を削る思いで働いたよ!笑笑
+7
-0
-
275. 匿名 2018/04/12(木) 10:05:40
十万
28歳、結婚当時はお互い司法修習生で、給料どころか借金持ちでした。
小さなダイヤでしたが、頂けたことだけでも嬉しかったです+7
-0
-
276. 匿名 2018/04/12(木) 10:08:40
婚約指輪トピ見ながら自分の婚約指輪眺めるのが結構好き(^^)
もちろん皆さんみたいに何百万ではないけれど、私にとっては本当に宝物(*^^*)
育児中で滅多に使う機会はないけど見るだけで心が満たされます。+4
-0
-
277. 匿名 2018/04/12(木) 10:43:59
ハリーの店長としゃべってたら、買う人ほとんどが医者だって言ってた。
私も医者の嫁だけど婚約指輪は50万のノーブランドダイヤだったよ(笑)+3
-0
-
278. 匿名 2018/04/12(木) 10:44:29
皆さんできれば画像もお願いします(見たいだけ)+4
-0
-
279. 匿名 2018/04/12(木) 11:32:43
>>261
>>254ではないけど、私の旦那26歳で弁護士になって初任給月100万だったから、医者や弁護士や一流大手勤務だったら月40万はありえるかな
生命保険会社の友人(女)も残業時間相当あってキツそうだったけど月60万もらってた!
因みに私の婚約指輪は45万。婚約指輪にあまりお金かけたくないと言われて!泣ここの人高額指輪もらってて羨ましい!でももらえた事が幸せでした。
+0
-1
-
280. 匿名 2018/04/12(木) 12:07:13
60万円くらい。
年齢は同い年で27歳です。
毎日付けてます〜+2
-0
-
281. 匿名 2018/04/12(木) 12:11:09
チラチラとマウンティング臭がするね。
値段だけ書けばいいのに、大学生だった(若さアピール)とかw+1
-4
-
282. 匿名 2018/04/12(木) 12:11:32
152です。
ショーメを選ばれる方が多いですね。
お仲間がいて嬉しいです^ ^
リアンのデザイン素敵ですよね。私も大好きです。
243さん、249さん コメントいただきありがとうございます。
私が載せた写真はこちらです。
右 ショーメ リアン
左 ティファニーハーモニー
お付き合いした時にティファニーを贈られていたので、イタリア旅行中にサプライズプロポーズでショーメリアンを箱パカされた時は驚きました。
(未熟者な私はまとめて欲しかった…と一瞬思ってしまいました笑)+10
-3
-
283. 匿名 2018/04/12(木) 12:19:13
十万
28歳、結婚当時はお互い司法修習生で、給料どころか借金持ちでした。
小さなダイヤでしたが、頂けたことだけでも嬉しかったです+1
-2
-
284. 匿名 2018/04/12(木) 12:21:08
写真は拾い画ですが、ハリーウィンストンのワンロウパヴェとトリストリングを先日銀座で買いました。
この2つの組み合わせがパンフレットに載ってて、素敵だなと思ったのですが、高額だったので折半にしました(笑)+6
-1
-
285. 匿名 2018/04/12(木) 12:21:37
>>281
ガルちゃんに毒されすぎると性格歪むよ+2
-0
-
286. 匿名 2018/04/12(木) 12:23:44
何回も写真のせる人自己顕示欲すごいな+5
-3
-
287. 匿名 2018/04/12(木) 12:29:27
婚約指輪はハリー・ウィンストン。
結婚指輪はフルエタニティ。
披露宴の費用も新婚旅行もすべて夫持ち。
全部で2000万円位。+3
-3
-
288. 匿名 2018/04/12(木) 12:33:00
むしろマウンティングしたい人しか集まらないトピ+3
-0
-
289. 匿名 2018/04/12(木) 12:45:08
>>286
>>152の自己顕示欲が目立つ気がするw+4
-1
-
290. 匿名 2018/04/12(木) 12:45:54
>>35
あれは釣りトピだから同じ人かもね。+0
-0
-
291. 匿名 2018/04/12(木) 12:59:51
>>289+6
-5
-
292. 匿名 2018/04/12(木) 13:04:17
>>287
費用夫持ちっていうけど、その後の生活は一緒になるわけなので
旦那さんの貯金ごっそり減ってるのちょっと心配にならない?
あとあなたの親御さんはそういう結婚関連の両家の
支出バランス気にしなかった?
+2
-3
-
293. 匿名 2018/04/12(木) 13:04:18
>>291指輪の凄さより、手がパンパンな方が気になったw指輪キツそう+9
-3
-
294. 匿名 2018/04/12(木) 13:08:13
>>287
結婚前に2000万使って、貯金まさか2000万で
文無しになってたり、借金してたら超嫌だけど
独身で8000万位既に貯金持ってる人だったらまだ安心かな。
って、そんな人周りに聞いたことないwww
いったい何歳でどんな職業の人なんだろ??
現実味を感じない一般人でございます。。。
+4
-0
-
295. 匿名 2018/04/12(木) 13:11:07
>>287
で?+4
-0
-
296. 匿名 2018/04/12(木) 13:11:07
高い指輪うらやましい!と思う気持ちと、知り合いがハリーの婚約指輪に結婚指輪をおねだりして結婚式も豪勢に何百万か何千万もかけてやってたけど2年後浮気されて離婚してたからお金ある人怖いって気持ちもある+11
-0
-
297. 匿名 2018/04/12(木) 13:13:11
30歳の時に40万くらいの婚約指輪頂きました!ずっと欲しかったデザインのやつがあったので嬉しかったなぁ…お出かけする時はいつもつけてます。+3
-0
-
298. 匿名 2018/04/12(木) 13:31:01
>>296
うん、金持ちすぎると浮気しそうだし、ほんとこわい
びびりです。
それかちょっとキザ?見栄っ張りに思えてしまう・・
ごめんなさい。
それに女性にそんなにお金使える人って、
きっと以前からそうやってきてそうだし
慣れてない男性は女性にプレゼントとかも
どういうのがいいかも、価格帯もにぶくてわかってないw
あ、うちの夫ですw
旦那さんにする人に、あまりブイブイの男性は心配で。
恋愛だけ、彼氏、とかだったら高価なプレゼントや
食事は大歓迎だけどね^^
+5
-0
-
299. 匿名 2018/04/12(木) 13:37:20
>>291
人のを探して勝手に貼るのはどうかと思う。+3
-1
-
300. 匿名 2018/04/12(木) 13:47:09
>>299
本当そう思う。
152の人も見たいって書いてあったから載せただけでしょ+3
-1
-
301. 匿名 2018/04/12(木) 14:45:15
なんかだんだん必死の見栄の張り合いみたいになってきてて見苦しい+7
-1
-
302. 匿名 2018/04/12(木) 14:56:11
>>287
この方みたいに指輪も披露宴も新婚旅行も込みで2000万だけど、芸能人は指輪だけで2000万とかだから本当に格が違うんだな〜となんだか感心してしまった。+4
-0
-
303. 匿名 2018/04/12(木) 15:02:17
>>296
お金なくて指輪も式もケチる人でも浮気はするから
怖いのはお金持ちでも貧乏でもなく、浮気する男だよ+6
-0
-
304. 匿名 2018/04/12(木) 15:04:49
大事な指輪を質屋のショーケースの仲間入りさせないよう、共白髪まで穏やかに過ごしたいものです。+7
-0
-
305. 匿名 2018/04/12(木) 15:11:57
医者の嫁
婚約指輪なし
結婚指輪7万円
ちまたで給料の何カ月分の話聞いてたから付き合ってた時はごっついのになるなーって思ってたけど、とてもシンプルな結果に。無くしても買えちゃう値段だから気楽です。+3
-5
-
306. 匿名 2018/04/12(木) 15:17:07
>>302 格が違うって貴方にも格の違いを感じるよ。
結婚のイベントにそんなにお金をかける人は人生の各イベントも普通の人とは桁違いなんだろうな。
1日の過ごし方も違いそう。+3
-2
-
307. 匿名 2018/04/12(木) 15:19:51
26歳のときラザールダイヤモンドにて
婚約指輪と結婚指輪あわせて 33万
重ね付けしたいのでセットで買いました
ダイヤモンドの質も大きさも拘り無いので控えめの予算内、あと普段使いできそうなものを選びました
一粒ダイヤの横に小さいダイヤ、結婚指輪にもダイヤがついてるデザインなので実際のカラットよりダイヤのボリュームが大きく見えると言われます
ズボラで指輪はしない人間でしたが、せっかく高いの買ったから沢山付けないと勿体ない...精神で大事に使ってます+10
-0
-
308. 匿名 2018/04/12(木) 15:26:50
>>306
>>302です(^^)
そんな事言われなくてもわかってますよ笑+1
-2
-
309. 匿名 2018/04/12(木) 16:19:38
披露宴だの新婚旅行だの誰にも聞かれてないことまで必死に書き込んで、誰と争ってるんだか+6
-0
-
310. 匿名 2018/04/12(木) 18:15:56
なにこの成金くさいトピ+3
-0
-
311. 匿名 2018/04/12(木) 22:40:40
>>293
私の手に似てると思った笑
私、デブです笑+2
-1
-
312. 匿名 2018/04/13(金) 02:53:23
>>82
集合体恐怖症なので、無理すぎる+4
-0
-
313. 匿名 2018/04/14(土) 17:15:16
20万
好きな職人さんのなのでおしゃれするときは着けてる
高くても怖くて使わないだろうしこの値段がちょうどいいかな
家購入を計画してるのでそれまで貯めたいし+1
-0
-
314. 匿名 2018/04/20(金) 14:06:27
>>312
私も集合体恐怖症。
わかる。これは無理。
ブロッサムの部分であろうブツブツが無理~。+5
-0
-
315. 匿名 2018/05/10(木) 13:56:45
31歳、50万の0.5カラット
予算は100万までと言われていろんなブランドを回り、最終的に御徒町にたどり着いてこの選択
0.5〜0.7のブランドものを探してたけどこの値段に収まった・・
残りのお金で結婚式をゴージャスにできて結果的に良かった
万人にはオススメしないけどブランドにこだわらないならのぞいてみてもいいかも+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する