ガールズちゃんねる

自分から別れを切り出さない人

117コメント2018/04/11(水) 15:49

  • 1. 匿名 2018/04/09(月) 22:14:30 

    いますよね?

    元カレなんですけど、ぞんざいな扱いするくらいならさっさと振ってくれたらよかったのに
    私は好きだったからなかなか別れの一言が言えず苦しい時間を過ごしました

    +201

    -7

  • 2. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:04 

    自分から別れを切り出さない人

    +32

    -3

  • 3. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:32 

    全て終わった後に時間とお金無駄にしたって思わないならいいと思う
    私には無理

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:34 

    サイレントお祈り

    +20

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:35 

    たぶんキープだったんじゃない?それか冷めてるけど言いにくいなーとか。

    +102

    -5

  • 6. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:43 

    いるね…
    明らかに変わってしまった態度が1番辛かった

    +186

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:12 

    上原多香子のことですね。

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:12 

    不倫する人とか基本それじゃない?

    +76

    -3

  • 9. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:49 

    私だな
    完全に気持ちが冷めても自分から振れない
    悪者になりなくない、傷付きたくない、っていう完全な自己愛
    本当最低だと思う

    +177

    -21

  • 10. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:50 

    好きというか情

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:04 

    私も昔そうでした。
    依存体質だから別れられなくて、ひどいこといったりしちゃってた。

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:13 

    はい、元彼です
    他の女性といちゃいちゃしたり、バイトの子から電話来たら楽しそうに話しされて待たされたので
    私から別れたけど、一年後にやり直そうって言われました
    やり返すように都合のいい男にしました。

    +127

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:41 

    ふられるより、ふる方が相当しんどい。

    +16

    -33

  • 14. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:47 

    それは多分男が相手を好きじゃないけど安上がりの穴として置いておこうか迷う時

    +49

    -11

  • 15. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:56 

    自分から別れを切り出さない人

    +1

    -23

  • 16. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:06 

    好きだから一緒にいたいんじゃなくて、恋人がいるっていう状態から抜けたくないだけの人いるよね。

    +149

    -3

  • 17. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:25 

    性欲のはけ口にしようと思ってるんだよ。

    +23

    -8

  • 18. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:36 

    別れ話することが面倒くさいときある。

    +27

    -7

  • 19. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:49 

    自分から別れを切り出さない人

    +3

    -22

  • 20. 匿名 2018/04/09(月) 22:20:11 

    別れを切り出すより、嫌われる方が楽だし後々恨まれるから「お前が別れようって言っただろ!」って言えるから、言うより言わせるみたいよ!

    卑怯ものよ!

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/09(月) 22:20:22 

    今日は別れる系の恋愛トピ多いね

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:03 

    完全に嫌いになれないから言えない。
    自分から言った人もいたけど、
    強がってる姿にしろ、
    悲しい顔にしろ、
    かわいそうで言えない。

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:30 

    面倒くさいんだよ。
    泣かれたり、ぐだぐだ言われると面倒くさい。

    +16

    -9

  • 24. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:05 

    ふられる方が楽だからね
    ふられるのを待ってたんだと思うよ

    +76

    -4

  • 25. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:17 

    私は一度目の結婚嫌になって理由を言えず仮病を使って離婚しました。

    +3

    -13

  • 26. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:30 

    そのままほんとうにズルズル付き合って
    ズルズル結婚して
    ズルズル20年側にいますが、今うまく行ってます。

    どの人と付き合っても粗探しするクセが
    自分にあるのと、隣の芝生は青いって知ってるから
    情かもしれないけど、一番情が湧いたものは
    手放せないものよ。

    そんなでもね、時間の無駄とは思ってないから。
    こんな例もあるよ。

    +14

    -16

  • 27. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:34 

    「彼氏(or彼女)いなかったことがない人」

    ってつまりそういうことするんだろうなって思う。
    次が見つかって、そちらが上手くいきそうと判断するまではフらないってことだよね。

    恋愛観はそれぞれだし他人の恋愛の仕方はどうでもいいけど、
    私的には大変卑怯だと思う。
    あと自分に自信ないんだろうなって思う。

    +101

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:19 

    特別好きな人が出来た訳じゃないし
    冷めてはいるけど凄く嫌いって事でも無いから
    そのままなのか…

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:47 

    自分が悪者になりたくないから、彼女が「あ、この人もう私の事好きじゃないんだな」と察して別れに持ち込もうと冷たい態度とるヤツが1番嫌い。
    そういう奴に限って落とすまで熱心にアプローチしてくるし。
    相手がその気になったら「え、別に付き合ってないよね?」と手のひら返し。
    「何人女をその気にさせたか」の実績がほしいだけ。
    地獄に堕ちろ!

    +133

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/09(月) 22:24:43 

    >>8
    ほんとそれ!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:19 

    別れを自分から切り出したら後々後悔するっていうのがなぜかあって振られた方がすっきりして前に進めるからかなー

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:48 

    >>9
    わかる。泣きそう。

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:54 

    彼女に飽きて来たけど次が中々見つからなくてイライラしてる
    友達の彼氏が私に言った

    +10

    -5

  • 34. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:14 

    卑怯者!

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:07 

    私も別れ話が面倒で振られるのを待つ

    +5

    -8

  • 36. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:08 

    分かる。。
    振られる前の2カ月ぐらいが冷たくて、本当に傷ついた。
    別れようかとも思ったけど、でも好きだから言えなかった。
    この元彼の幸せを願うなんて、私には絶対無理。

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/09(月) 22:29:36 

    私もだ
    なんか後悔しそうで言えないし責任持ちたくない

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:33 

    ずるいわ。酷いわ。蛇の生殺しよ。
    愛してないくせに!

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:47 

    5年付き合っていざ結婚でドタキャン
    グループで仲良かった友達の彼、私が呼び出したら出て来た
    説得したけど駄目で理由も言わなかったw

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:00 

    別れる雰囲気になって自分から切り出した時の相手側の切なそうな顔がトラウマで自分から言えない。全くもって冷めてるはずなのによくわからない情がわいてくる。同じ方いませんか!?

    +8

    -7

  • 41. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:24 

    初めて付き合った彼氏がそうでした。
    もう精神的にもボロボロになって、毎日毎日泣いて親にも心配かけてたのに自分から言い出せなかった。
    最後は「もう振られたいいいぃぃ」と泣いていた。
    電話で振られた時は、とてつもない安堵感があったのを覚えている。

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:01 

    フェードアウト狙ってるんだろうけど卑怯だよね

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:12 

    上原多香子しか思い当たらない

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/09(月) 22:34:50 

    お互い終わるって思ってるのに話し合いもしないなんて卑怯。

    そしてまた忘れた頃に連絡してくるんだ、アイツは。

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/09(月) 22:35:10 

    >>12
    やり返すあたり、元彼とお似合いでは。

    +6

    -12

  • 46. 匿名 2018/04/09(月) 22:36:16 

    数自慢するよねブス男

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:10 

    モテない男は誰でも食べる

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:46 

    堂々と、もう好きじゃないけど次ができるまでは今のままって言ってた会社の同量。
    でも話し聞くと相手もムチャ中だるみで、お互い様なのかも。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/09(月) 22:38:10 

    >>15
    誰?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/09(月) 22:39:27 

    前の職場で男から言い寄られたことがあり、私はそいつに彼女がいることを人づてに聞いてたので、
    雑談してる時にそれとなーく「彼女と別れないままで他の女に乗り換えようとする人って卑怯だよね。私そういう男ほんと無理。他に好きな人ができたならせめてちゃんと別れてから次へ行くのが彼女への誠意だよねー。」みたいなことを言ったら、
    「まぁね~、本当はそうだよね~」と言われた。

    本当は、ってなんだよ。
    もちろん私はその男と付き合うことも遊ぶこともしなかった。

    美術館に誘われた時点ではっきりと「彼女いるって聞いてるよ?彼女の方を連れてってあげたらいいじゃん?」とお断りした。そいつは絵に描いたようにあたふたして「いや、、!友達として誘ったんだよ?!」だって。

    職場で知り合って1ヶ月の女を、
    友達として美術館に誘うらしいですわ。

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/09(月) 22:41:49 

    私も滅多なことでは自分から別れたいって言わない。
    悪者になりたくないとかじゃなくて、洗脳されやすいタイプなのかも。

    よくよく考えるとけっこうひどい扱いされてて、相手から別れようって言われて別れて、何年もたって冷静になると、なんで自分から別れようって言わなかったのかな?って思う。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:20 

    >>40
    中途半端な優しさは、むしろ相手を傷つけることになるよ。

    だったらまだ「貴方への恋愛感情がなくなった。」ときっぱりと言ってあげたほうが、傷は浅いと思う。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:41 

    別れる雰囲気になって自分から切り出した時の相手側の切なそうな顔がトラウマで自分から言えない。全くもって冷めてるはずなのによくわからない情がわいてくる。同じ方いませんか!?

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:31 

    いるいる。
    元彼がそうだったよ。
    付き合って5年目で、連絡頻度も週一とかになって週末は会えるかどうか聞いてきたのにそれもなくなり、私から誘えば忙しくて会えないと。
    会っていても全然楽しそうじゃなくて。
    でも別れは一切言わなかった。
    こんなにずるい男だったなんて5年目にやっと気づいた自分が情けないし、腹がたつよ〜。

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:31 

    恋愛にも倦怠期があるけど、ここで語られている状態は、なんて呼べばいいの?

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2018/04/09(月) 22:45:33 

    自分から別れを切り出さない人が冷めてきたら

    ・「忙しい」が口癖になり連絡頻度が少なくなる
    ・久々に会う約束しても直前にドタキャン又は遅刻
    ・些細なことでケンカをしてくる。そして絶対に謝らない
    ・いよいよ別れを決意した時は、次の目星がいる事が多い
    ・別れる時は「お互いのために別れよう」「タイミングが合わなかった」など綺麗事を言う
    こういう特徴がある

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/09(月) 22:45:40 

    わざと怒らせるようなことするよね。

    でもさよならって言わないのはなんでよ?

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/09(月) 22:47:17 

    関西人の元カレ。段々と雑になっていって、問いただしたら波長が合わないと言われ、理由を聞いたら「真面目すきる、ボケてもツッコミがない、遠距離、関東の人間とは根本的に合わない」と。
    どうしたいの?だから何?って聞いたら無視。
    どうにもならない理由なので私から別れ話したら、「そやな」
    臆病ものめ

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/09(月) 22:47:22 

    同性だけどどうにも気が合わない話が合わない
    だんだん自分が好かれていないと気づいて態度が荒んできたので
    他の人と仲良くした方がいいと数回丁寧に言葉で説明したが通じなかった

    何か意地になっていたのか言葉が通じなかったのか今でも謎

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/09(月) 22:48:02 

    >>57
    責任転嫁みたいな事だと思う。

    相手に言わせたいんでしょ。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/09(月) 22:48:30 

    元カレがそうだ!
    でも自分は好きだから言えなくて毎回機嫌取って、、、
    このままじゃダメだと思って結局自分が振ってその時はこの世の終わりくらい大泣きしたけど今思えば勉強になったし感謝してます。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/09(月) 22:51:55 

    >>60
    そうなのか〜

    なんか女々しい!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/09(月) 22:52:47 

    でも元カレってことは別れてるじゃん

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2018/04/09(月) 22:54:25 

    >>63
    主から別れを切り出したんでしょ

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/09(月) 22:54:26 

    >>56
    それ女友達でありました、とても重くてしつこいのでね説明するのも嫌だった
    はっきり言ってごめんね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/09(月) 22:55:20 

    >>55
    相性不一致

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/09(月) 22:59:33 

    好きではなくなってるけど、情はある
    この段階では振ってこない
    他に好きな人ができると振られる

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/09(月) 23:00:12 

    >>56
    こわいくらい全部あてはまる。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/09(月) 23:00:13 

    さっさと振ってくれればよかったのにって、
    これこそ自分から別れを切り出さない人間の典型的なセリフだわ。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/09(月) 23:03:51 

    言い合い、質問ぜめ嫌だもん もう話も噛み合わない
    向こうから離れて欲しいの

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2018/04/09(月) 23:06:39 

    若い頃はお互い話し合ってちゃんと別れたい派だったけど、別れたい理由を話して余計な怨みを買ったりするくらいなら自然消滅もありだなと最近思ってきた。
    だから友達とかも無理になったら何も言わずに離れることにしてる。
    こじれるよりよっぽどいいよ。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:08 

    >>33

    性格悪すぎるね、その男。そんな事言える相手のあなたは、本当にそいつの彼女の友達?次探してる、彼女イラつくなんて彼女の友達になんて一番言えない相手じゃない?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:44 

    >>65
    女友達ならいいけど、曲がりなりにも一度は好きで交際した場合は別れるにも最低限のマナーはあると思うんだよね。中には完全に冷めてるのに「好きだ」とか言ってくる最低な人いるからね(笑)。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/09(月) 23:17:11 

    >>72
    う〜ん 友達に遠回しにチクって欲しいツールにしたのかな
    私は友達には言えなかったけれど、どちらが良かったのか分からない

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/09(月) 23:20:15 

    男友達がまさにそのタイプ!

    アラサーで5年以上、付き合ってる同い年の彼女がいて彼女は結婚願望あるのに男友達は濁してる!

    男友達曰く、結婚願望はあるし子供も欲しいけど
    今の彼女以外の選択肢が完全に消えないと決断できないとか(結婚はしたいけど今の彼女じゃなさそう)。

    別れるの勧めたけど、彼女っていう存在がいなくなるのは寂しいらしい。
    しかも遠距離なのに。自己中だよね

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/09(月) 23:20:59 

    男友達結構居るから言うけど
    好きで付き合ってると思ってるのは女で男は遊び目的多いよ

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2018/04/09(月) 23:27:57 

    会いたい会いたいって熱烈な奴ほどフェードアウト狙い。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/09(月) 23:28:33 

    不倫男は別れを切り出さないよね。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/09(月) 23:56:11 

    >>15
    刺青?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/09(月) 23:59:01 

    まさに今。
    マッチングアプリで知り合って付き合ったけど、最近すごく適当で電話しても出ないし折り返しもない。会いたいとも思ってくれてないなら振ったらいいのに。
    ちなみに私はそのマッチングアプリを退会してたけど相手はしていない模様だったので、さっきまたマッチングアプリに偽名と私とわからない後ろ姿で登録しました。そして条件絞って検索したら案の定彼氏が出て来てしかもマッチングしました。アプリする暇あるなら返事返せよ。
    早くメッセージこないか楽しみです。
    どういたぶってやろうかな。

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2018/04/10(火) 00:07:04 

    ちょうど先週、こっちから音信不通にしてもう連絡とってないけど、理由がわかったよかった。
    ありがとうみんな。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/10(火) 00:11:05 

    >>1

    別れ話を切り出す?
    そんな面倒臭いことは、よっぽどアウトなことされた時、もしくはよっぽど愛情のある相手にしか出来ないよ。
    わたしなら、どんなに自分が相手を好きでも、いや、好きなら好きなだけ、相手が自分と居て幸せじゃなさそうなら見切りつけるわ。フェードアウトするんじゃなくて、ストーカーか!(笑)ってくらい追い縋って、意地でもハッキリ振らせます(笑)

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2018/04/10(火) 00:13:39 

    言いたい事があったらはっきり言ってほしいと言われ
    思ってた事を刺激しないように言葉を選びつつ言ったら
    その場では何も言わずむっつりひどい事を言われたと他所で悪口

    数日間をおいて言ったのが悪かったのだろうか
    自分が言った事を覚えてなかった様子

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/10(火) 00:21:34 

    上原多香子?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/10(火) 00:22:39 

    >>9
    ストーカー作る女ってこういう感じなのね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/10(火) 00:35:19 

    聞いててムカついた男の言い分ね。(私の意見ではない)

    男に言わせれば、女をフるのって『可哀想』なんだって。“可哀想”って言葉のチョイスからしてどうなのって感じじゃない?

    これ、私の元彼や男友達、会社の男の同僚などと飲み会の席とかでそういう話題になった時に、彼らが共通して言ってた言葉。

    ちなみに、この↑男友達や彼氏、同僚はまったく接点がないし、示し合わせてるとかではない。それぞれが自分の本音を行った結果、たまたまその意見が共通してたってだけ。

    『可哀想』って何?むしろ、もう好きじゃないのに相手に誠意を持ってそれを伝えないことの方が可哀想なんじゃないの??って、男友達と元彼には思わずキレて言ったわ。

    男女ともに「別れを切り出すのに勇気がいる」は共通の感情だと思うけど、男は「女を泣かせることに罪悪感がある」「だから振られる側になりたい」んだって。

    アホですかーーーー????私もこっちが別れるように仕向けられた経験あるけど、あれは本当に最低。

    男っておかしな部分でチキンだよね。



    +36

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/10(火) 00:42:12 

    >>56
    あてはまる!
    最後の項目のところは、終わりにしなきゃって言い聞かせてる。。
    ってLINEに書いてあって、なんかキモくて別れたわ。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/10(火) 00:42:22 

    だいたい男と女は違う生き物
    女は男を1匹なんとか落とそうと頑張るけど
    男は何とか1人でも多くやってみたいモテてみたいんだから
    そこ分かってないのがガルちゃん

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2018/04/10(火) 00:43:24 

    まさに旦那
    一言では言い表せないくらい本当にいろいろあって、旦那は離婚したがってるんだろうなとは思ってたけどはっきり言ってこないから
    離婚したいんでしょ?ってこっちから切り出して、話し合いするために知人に子どもみててもらえないか連絡する段取りしたところ
    離婚して楽になりたいって自分のことしか感がられないなら自分から言ってこいよ
    なんでお膳立てしなきゃいけないんだ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/10(火) 00:52:16 

    自分から離婚言ったら不利だもん私も言わない
    向こうから言えよ(笑)

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/10(火) 00:54:09 

    揉めるの嫌だから向こうから別れて欲しい
    ウザい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/10(火) 01:00:49 

    >>91
    >>90です
    私も離婚を考えてないわけではなかったのでこっちから離婚したいっては言いませんでした
    だって不利だもん(笑)
    向こうから切り出さないから、あなたはしたいんだよね?この条件だったらしてあげますよって方向に持って行きます
    すでに公正証書なども調べてありまーす

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/10(火) 01:02:19 

    >>89
    お言葉ですが女性でも別れる時に、ここのコメに当てはまる人はわりと本当にいますよ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/10(火) 01:26:46 

    フェードアウトしたくせに最近めっちゃ電話くる
    ダサい行動してんじゃないよ

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/10(火) 02:47:50 

    >>50

    ウケる。
    本当、ナルシスト男、しーねー!!!

    勘違い男、痛い目にあったらいい。
    目の前で大笑いしながら、
    思い切りちんこに蹴り入れてやりたい。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/10(火) 05:09:59 

    悪者にはなりたくないから

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/10(火) 07:06:31 

    >>29
    今まさにそんな状況です!

    付き合う時はそれはもう情熱的でした。
    が、半年たった今明らかにそっちに持ち込もうとしてます。
    ほぼLINEなくなったし、むこうから会いたいなんて絶対言わない。
    私が会いたいって言えば会ってくれるけど、会うのは仕事終わりの夜のみ。
    デートらしいデートしてません。

    なのに別れ話はしてこない。
    悪者になりたくないし、後々の立場を計算してるんでしょうね。

    分かってるのに好きで別れられない自分に悔しい思いしています。

    もう疲れたので今は気持ちの整理をしている最中です。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/10(火) 07:28:05 

    ドタキャンしたり、会う日をはぐらかしたりするくらいならないならすっぱり言えよ!と思う。

    若い子じゃないんだからさ〜、と別れたおじさんに言えば良かった。
    なに遠慮したんだろう。
    こっちだけストレス抱えて終わったわ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/10(火) 07:39:33 

    >>80
    悔しくて悲しい、どうにか反省させてやりたいって気持ちはわかるけどそんな不誠実な男にいつまでも構ってたら時間も気力ももったいないよー
    スパッと別れ告げて連絡先消去してさくさく次進んだほうが精神衛生的にもいいと思うけどなあ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/10(火) 07:53:47 

    >>99
    同じ経験を現在進行形でしてる。
    会う話を具体的にしたら、はぐらかす。
    いい歳した人が何やってんの?会う約束出来ないなら、連絡するなよ!って言いたい。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/10(火) 11:25:01 

    男は女を数のうちに出来るみたいね、独身の時は
    結婚したら嫁に飽きても生活の不便とか経済的を削がれる損得を考えて中々言わない
    嫁もそうかもね 結局は最後は損得勘定なのよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/10(火) 12:19:17 

    >>101
    もう別れた方がいいよ。
    続いてもまた同じことされるし。
    イライラしたり、傷つくだけ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/10(火) 13:00:24 

    >>103
    101です。ほんとそうですね。私が逃げようとすると、上手くまた気をひくような事をしてきます。
    もう、断ちたいです。断ちます。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/10(火) 13:51:09 

    男の人って "女は弱いもの"って考えがどこかにあると思うから たとえ気持ちが冷めたとしても 自分からは別れを切り出せないんじゃないかと 最近思い始めてる。

    そんなの大きな勘違いで ハッキリ言わずになぁなぁで付き合ってる方が女としてはよっぽどツラいのに。

    女は わりと強いのよ〜
    かわいそうなんて思わないで ハッキリ言ってくれよ。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/10(火) 14:11:43 

    >>104
    わかる!私もそうだった。
    もういいよって言ったら、○日なら大丈夫かも?とか言ってきたくせに暫く連絡がこなくて。

    こちらの都合もあるし、会えるのか返事を催促したら、忙しいとか体調悪いとか言い出してあやふやにされたからぶった切ってやった!

    会いたいのか会いたくないのか、何考えてるのか分からなくてムカついたしすごく嫌いになった。
    人生の汚点とまで思ってるくらい。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/10(火) 15:27:14 

    私は常に彼がいた人トピに
    書き込みしたし、
    自分から別れを言わないけど

    自分が別れたいと思わないからだよ?
    おかしいかな~~
    で、最後はいっつもふられてきましたw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/10(火) 16:21:42 

    冷めたのに、自分から別れようって言わない人って、言わないんじゃなくて、言えないんだよ。
    自信があるように見えても、本当は自分に自信がないから自分で決断出来ない人。単なる優柔不断。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/10(火) 18:48:04 

    突然すみません。
    新婚なのですが、夫のモラハラとDVで新居を追い出され、実家に避難して5日目になります。LINEを送っても未読のまま何日も無視されています。
    私から離婚しようと切り出すのを狙ってるのでしょうか。
    夫の親は一切何も知りません。
    夫の親にはこの事を言うべきでしょうか。
    判断力が鈍っており、何でも構いませんので皆さんのご意見をいただきたいです。
    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/10(火) 20:19:10 

    >>109
    気の毒に。。。でも実家があって良かったです。
    私も新婚時代夫の厳しいダメ出し、人格否定の暴言に言い返しては家出を繰り返していました。
    姑さんの性格にも寄りますが、一度話はした方が良いかも。
    出だしは、「私も至らないところがあるのは承知しているのですが」って枕詞をお忘れなく。
    夫の親に話すときは期待しないでね。息子の悪口聴いて嬉しい親はいないから。
    出来れば夫さんの幼少期どんな子だったか、聴いてみた方がいいかも。
    意外とモラハラの原因て、親に見放された経験があるか関わってるのかもよ。
    基本モラハラ男が悪いんだけど、地雷を踏まなくて良いように、
    貴女自身も少し変わっていく必要があるかもしれない。
    その夫さんと何十年も生きて行くならば、です。
    モラハラ夫と別居を繰り返して来て20年目の妻より。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/10(火) 22:19:56 

    >>110 さん
    ありがとうございます。
    もし夫から戻ってこいと連絡が来たら
    お互いの両親も交えて話し合いの場を設け、夫に誓約書を書かせようと思っています。
    110さんが離婚せずに20年もご主人と一緒にいらっしゃる理由は何ですか、、?差し支えなければ教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/10(火) 23:22:59 

    わかります!!!

    辛いから、スパッと振ってほしい!!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/10(火) 23:30:42 

    元彼氏が当時私に嫌われようとして、久しぶりのデートなのに釣りに行って3時間私を待たせたり、私は少食で拒否したのに勝手に私に定食頼んで食べきれなくてトイレで吐いてたら不機嫌な空気出して「具合悪いなら帰れば?」って言って来たり。

    今もあいつの幸せなんて一生願えそうにない。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/11(水) 00:27:08 

    昔付き合っていた人に「そっちから別れ話を切り出してくれて助かった」って言われました(笑)
    責任感のカケラもなかったなー

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/11(水) 02:22:41 

    >>111
    結局私が夫に惚れてるからですね。だから夫に「お前とは合わない」と言われると辛いです。
    でも話は面白い人だし、会話がある時は退屈しません。それから借金や暴力がない分幸いです。
    それまであったらもっと早く離婚していたと思います。

    結婚は人生の修行の場と思っていたら、あっと言う間に20年過ぎていました。
    お陰で随分とたくましくなりましたし、夫にも頑張り屋だと周囲に言っているようです。
    20年経ってもなお心を傷つけられる事はありますが、誰といても些細な事で傷つく事はあります。
    離婚する、しないは貴女の気持ち次第です。男は決められません。
    あまりに辛いのであれば、実家に留まってご主人に迎えに来させてみてはいかがでしょうか。
    誓約書の話を出す時は感情的にならず、笑顔で理性を持って話した方が良いですよ。うちも書かせました。
    少しは貴女の心が晴れますように祈ってます。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2018/04/11(水) 12:41:12 

    結婚したら中々地獄
    最初は良いけどね〜 子供もいたらそうそう自分の気持ちを優先出来ない
    結婚したからと言ってプライベートまで私物化されるの嫌で旦那が苦手
    べったり来る人苦手好きになる事は無い

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/11(水) 15:49:35 

    >>115
    ご主人のことすごく愛されてるのが伝わりました!
    私も頑張ります。ありがとうございました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード