ガールズちゃんねる

ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

1394コメント2018/04/14(土) 18:41

  • 1. 匿名 2018/04/09(月) 18:09:22 

    全文表示 | ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞...その真意は? : J-CASTニュース
    全文表示 | ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞...その真意は? : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    人気フォークデュオ・ゆずの新曲「ガイコクジンノトモダチ」の歌詞が、インターネット上で注目を集めている。「美しい日本」「靖国の桜」――。このように、「政治的」とも捉えられるフレーズが頻出する歌詞に、「こういう思想の持ち主だったの?」などと困惑するユーザーが相次いでいるのだ。


    ■明るい曲調で「国歌」や「国旗」歌う

    ■「思想的なイメージがないからビックリ」

    こうした歌詞について、ツイッターやネット掲示板では、

    「ゆずどうしちゃったん?あまりそういう思想的なイメージがないからビックリ」
    「北川さんってそういう思想の持ち主だったのか」
    「ゆずは一体どうしたの...。歌詞だけ見るとネトウヨって感じですけど」

    といった困惑の声が続出。一方、「自分の主張を曲にのせるなんて別に普通」「皮肉なのでは」といった意見もみられる。

    ■北川さん「自分が大切だって思うことは、ちゃんと伝えたくて」

    このように波紋を広げた「ガイコクジンノトモダチ」の歌詞について、当の北川さんは4月5日発売の雑誌「音楽と人」(18年5月号)に掲載されたインタビューで、

    「文章にして読み上げるとかなり危険そうな内容も、ポップソングにしちゃえば、何だって歌にできるな、と思って書いてみたんだよね(中略)自分が大切だって思うことは、ちゃんと伝えたくて」

    と説明している。

    (一部抜粋)

    +956

    -45

  • 2. 匿名 2018/04/09(月) 18:09:45 

    オリンピック

    +1212

    -5

  • 3. 匿名 2018/04/09(月) 18:10:25 

    コンクリの映画に出てた印象強い

    +40

    -128

  • 4. 匿名 2018/04/09(月) 18:10:29 

    チャチャチャ、いる?

    +873

    -17

  • 5. 匿名 2018/04/09(月) 18:10:42 

    まぁ、宗教の家だしな

    +1210

    -29

  • 6. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:34 

    ま、別にいいんじゃない?

    +955

    -33

  • 7. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:41 

    書かされたんじゃなくて?

    +30

    -159

  • 8. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:58 

    右だの左だの.....
    いくらポップな曲でもアウトな気がするが

    +90

    -255

  • 9. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:05 

    創価のイメージがどうしても、、

    +56

    -333

  • 10. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:08 


    新手のビジネス?

    +78

    -86

  • 11. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:16 

    まあ政治色の強い歌を歌うとひいちゃうのが正直なところだけど、別にいいと思う。
    日本人なんだし。思ったことを歌で表現してるだけ。

    +1651

    -35

  • 12. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:22 

    愛国心を表に出すと偏った思想だの右翼だのと批判される

    +1962

    -35

  • 13. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:27 

    政治的と考えるのがそもそも左翼思考なんだよ。

    桜も靖國神社も、100年以上前からある日本の「風景」なんだから。

    +2133

    -53

  • 14. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:34 

    紅白のトリもやったし、自分たちならこういうの歌っても許されるって思ってるのが匂ってくる。

    +44

    -223

  • 15. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:44 

    日本のアーティストなんだしいいじゃん

    +1309

    -25

  • 16. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:47 

    お母様が作詞してたりして?

    +44

    -146

  • 17. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:50 

    >>5
    そうなの?!

    +94

    -32

  • 18. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:53 

    でもゆずって昔からけっこう批判精神強い曲とか出してたよね?
    あと昔も日本称賛の歌出してたよ。

    ゆずが熱い曲だったり、爽やかな曲ばっか歌ってると思ってる人は最近ファンになった人かな?
    私は昔のストレートに気持ち伝えたり、誤解を恐れない歌詞作ってた頃のゆずが好き。

    ネトウヨとか言う人ほんと気持ち悪い。
    日本人が日本を称賛する曲歌ってなにが悪いの?

    +1898

    -51

  • 19. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:57 

    国歌はこっそり歌わなくっちゃね

    って、なんで?
    堂々と歌えるやん

    +1140

    -77

  • 20. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:03 

    オリンピック意識しているのかな?
    オリンピック歌うのはMr.Childrenって決まってるから今さら遅いけどね。

    +15

    -149

  • 21. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:10 

    ただでさえ宗教絡みで胡散臭いと思われがちなのにさらに政治色までつけない方がいいんじゃないの。単純に音楽を楽しみたい人もいるんだからさ…。

    +80

    -205

  • 22. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:28 

    国歌はこっそり唄わなくっちゃね←え?どういうこと?

    +708

    -83

  • 23. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:28 

    母親が生き神様だっけ?

    +139

    -22

  • 24. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:29 

    まぁ、反日の歌詞よりは、よっぽど印象いい。

    +1327

    -18

  • 25. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:45 

    じゃあ何故この前香取慎吾や草なぎ剛とアメバに出てたんだ?
    香取達のバックって中韓だよね?

    +10

    -113

  • 26. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:48 

    こういうの騒ぐやつらって左でしょ。
    右翼とか呼んで悪いイメージつけたがるよね。

    +950

    -32

  • 27. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:51 

    何を目指して何処へ向かおうとしてるの?
    オリンピック営業活動?

    +22

    -74

  • 28. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:57 

    結構どうでもいい
    気になる人ほど政治的思考があるんじゃないの

    +500

    -13

  • 29. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:02 

    干されたりしないでね

    +396

    -15

  • 30. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:05 

    いいと思うよ。ただ私は好きな歌手が政治的な歌を歌ってたらなんか嫌だな。そういう歌を聴いたことないから、違和感あるだけなのかな。

    +49

    -53

  • 31. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:08 

    >>9
    創価じゃないよ。
    北川悠仁のお母さんがなんか新興宗教の教祖かなんかってだけ。

    +627

    -3

  • 32. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:24 

    >>13

    でもこれから神社なくなっていくって
    あの不倫の政治家の人が言ってたね
    嫁が妊娠中にって人、名前失念

    +12

    -31

  • 33. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:30 

    オリンピックで使ってもらいたいのかな

    +16

    -39

  • 34. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:56 

    え、教祖様だったんかwww

    +49

    -12

  • 35. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:11 

    >>22
    日教組のこと知らないの?

    +432

    -12

  • 36. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:17 

    メガネブサイクとドングリ
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +46

    -414

  • 37. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:21 

    なんか…どこに向かってるの?
    この人達

    +46

    -176

  • 38. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:30 

    いつもの恋だ、友情だ、青春だ!てな感じの歌作っておけば良いのに
    あんまり不慣れな事するとケガするよ

    +28

    -197

  • 39. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:56 

    国歌はこっそり歌わなくちゃね

    ってこの人たちのまわりどんだけ反日多いの。
    もっとこういうのアピールしてほしいわ。

    +1049

    -17

  • 40. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:21 

    まあ、日本大好きならいいじゃん
    反日ソングなら不快だけど

    +866

    -14

  • 41. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:41 

    あーさっそく左翼様のターゲットにされちゃったね。

    +531

    -14

  • 42. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:46 

    どこかおかしいとこある?

    +572

    -9

  • 43. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:47 

    ネット慣れして無い人や子供は右だの左だのって部分 分からないよね。

    +32

    -32

  • 44. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:48 

    日本を貶す歌なら話題にもならないのに、日本を讃える歌だとニュースになる国

    +847

    -9

  • 45. 匿名 2018/04/09(月) 18:17:03 

    国歌はこっそり唄わなくっちゃね。は、日本人であることを誇りと思っていても、それを表向きに出していると干されたり、消されたり下げられたりするからって意味じゃないの?

    +954

    -5

  • 46. 匿名 2018/04/09(月) 18:17:10 

    >>22
    反日が多いから堂々と国歌斉唱できなくなってるって言いたいんじゃないのかな

    +816

    -8

  • 47. 匿名 2018/04/09(月) 18:17:17 

    いいと思う。
    日本人なら、これといって引っかかる所はないとおもうけど。

    +720

    -8

  • 48. 匿名 2018/04/09(月) 18:17:25 

    『「譲ってこういう思想の持ち主だったの」と困惑するファン』

    って、日本の国歌、国旗に誇りを持てない、反日や自虐史観の持ち主の方がいいってこと?冗談じゃないよ。

    オリンピックの時は国旗や国歌を意識するのに?


    +654

    -6

  • 49. 匿名 2018/04/09(月) 18:17:29 

    いいじゃない。
    長渕も歌ってるよw

    +483

    -6

  • 50. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:15 

    ゆず、見直した!

    +714

    -23

  • 51. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:20 

    自分の住んでる国が好きだって言ったらネトウヨとか言われる風潮おかしくない?

    +479

    -6

  • 52. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:40 

    同じ政治色強い歌作ってても、サザンの桑田佳祐みたいな反日おじさんなんかより数倍マシよ。

    +494

    -12

  • 53. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:42 

    >>46
    え?
    誰に気を遣ってそんなことになるの

    +5

    -29

  • 54. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:36 

    ミュージシャンって左が多いから、たまにはこういう人がいてもいいと思う

    +375

    -4

  • 55. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:46 

    万人にウケる歌を作るがために、本当の自分の意思とか伝えたいことが歌えなくなる歌手って多いと思う。
    いいんじゃない?思ったことを歌にするって、ミュージシャンの本来のあるべき姿でしょ。

    +267

    -3

  • 56. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:51 

    >>19
    学生の頃だけど、音楽の教科書の国歌のページに上から別の歌(酷いところはアリラン貼らされてた)の紙貼って見えないようにさせられてたし、
    国歌を歌う素振り見せただけで教師から怒鳴るように怒られた。
    日ノ丸もあげないし、国歌歌わないし起立しないような思想の強いところもあります。

    +282

    -9

  • 57. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:59 

    >>22
    国歌斉唱しない先生達沢山いるよ
    あと日本の漫画で君が代を書くと韓国人ファンから総攻撃されるしね

    +292

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:18 

    なんで日本好きとか日本に誇りを持っているって言ったら政治的とか言われちゃうんだろう。
    自分の生まれた国好きになるのは変なことなの?
    私は自分の住んでいる国も県も地域もみんな好きだよ。
    オリンピックでは日本応援するし、今日は大谷くんが海外で活躍してくれてJAPANって書いたTシャツを現地の人が着ているのをみて嬉しくなったよ。

    +401

    -3

  • 59. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:27 

    +316

    -5

  • 60. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:29 

    応援するわ

    +335

    -3

  • 61. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:48 

    国歌をこっそり歌うような国になったらおしまいじゃん

    +358

    -3

  • 62. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:53 

    逆寄りの歌を歌う人は時々いるよねー

    +201

    -3

  • 63. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:00 

    やっぱり将来は宗教家系を守るんだろうか...。

    +5

    -59

  • 64. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:09 

    日本人からしたら何の問題もない歌詞。
    これを問題をする人は日本の血が通っていないのでは?

    +434

    -7

  • 65. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:10 

    えっ。いいよ!なんか嬉しいよ!昔のゆずみたいやん!万年受けばっかり狙ってる(爽やか青春ソング、応援ソングを求められてる)ゆずはゆずらしくないと、昔からのゆずっ子は思っているよ!!

    +416

    -6

  • 66. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:29 

    >>56
    子供の頃そんなこと一度もなかったから驚き。
    何でそんなやつが日本に住んでるんだろうね。

    +237

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:55 

    政治的かな?
    普通に海外の人と話していて自分は日本を知らないなと感じることはあるし別にすごく思想的とも思わないけどな

    +233

    -2

  • 68. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:09 

    なんか反日金豚(どんどん増量)とか、メガネとかが色々文句たれてるみたいね
    日本人なんだし何かおかしいことあるのかな

    +236

    -2

  • 69. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:30 

    他国では普通に歌詞に愛国表現が含ませられるのに日本ではすぐウヨ扱いされる
    変な国だよね

    +348

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:35 

    日本の芸能人って自分の政治的思想を出さないよね。何故?

    +153

    -3

  • 71. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:58 

    そーか。なんの実力も知名度もないゆずが愛国心出したり反抗的だと叩き潰されるから、ある程度知名度上げてからの、本音を出すパターンか。いいと思う!!!

    +273

    -7

  • 72. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:08 

    悠仁の実家の「かむながらのみち」は
    靖国神社のみたままつりに毎年献灯してるよね
    名前の入った大きな提灯が扇千景とかの政治家とならんで目立つとこに飾られてるのを毎年見かける
    まあ神道系の新興宗教だしね
    悠仁自身が靖国に思い入れがあったって別に問題ないでしょ

    +291

    -3

  • 73. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:30 

    >>70
    スポンサー企業に配慮

    +92

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:38 

    日本人で、 日本で活動してるんだからいいじゃん。日本を嫌ってる奴らにわざわざ配慮する必要なし!

    +275

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:09 

    >>70
    反日のチョンが多いからだよ!

    +175

    -2

  • 76. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:14 

    もう左の時代は終わったんだよ。
    もちろん日本だけではなく共産主義を除く全世界的にね。

    あ、朝鮮半島だけは特別にどんどん左になってるかw

    +277

    -4

  • 77. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:33 

    >>53さんが本当に日本に潜り込んでる反日団体のこと知りたいのなら、ガルちゃんでもいいから政治トピおすすめします。口は悪いけど要点至るところに書いてくれてる人いるよ。日本潰されそう(というか乗っ取られそう)でまじやばいから。

    +157

    -4

  • 78. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:49 

    +9

    -61

  • 79. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:21 

    日本の美しい風景を歌詞に入れただけで叩かれるなんてね。まるで愛国心を持つのがダメみたいじゃん。

    +302

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:37 

    >>70

    芸能界やマスコミは在日の巣窟だからじゃない?

    +185

    -2

  • 81. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:50 

    >>59
    え、宗教色強めの歌詞?ヤダと思いながらよく読んだら、皮肉たっぷりっぽいけどいいじゃん。
    干されたりはしないよね?頑張って欲しいわ。

    +240

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:58 

    一石を投じたね。
    今の日本おかしいもの。
    みんなも目を背けないでほしいな。
    このままじゃ乗っ取られるよ。

    +358

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/09(月) 18:26:44 

    国歌はこっそり歌わなくちゃいけないし、
    国旗はタンスの奥にしまわなくちゃいけない

    私の知らない間に日本てそんな国になってたの?

    +255

    -5

  • 84. 匿名 2018/04/09(月) 18:28:15 

    ゆず、ええやん!!昔はこんな世の中なんて~あーだこーだー、大人たちはあーだこーだー。て曲多くて、共感してて、最近いい子ちゃんな曲ばっかりだったから、ゆずも結局そっちに染まっちゃったんだな。て思って冷め気味だったけど、やっぱりゆずはゆずだったんだ!!
    今のゆずの立場から愛国心を出したり、愛国心を出すのがあまり好ましくないと思われてるなんておかしいって言ってくれる事はとってもいい事!
    若手なら即潰される。
    ゆずは元々テレビ出たがりじゃないし、きっとこれでメディアに呼ばれなくなってもそれはそれでいいと思ってるんだろうな。と伝わりました!!!

    +306

    -3

  • 85. 匿名 2018/04/09(月) 18:28:21 

    私も中学生のとき先生から

    国歌斉唱するかしないかはみんなの自由だけど、もし歌いたいなら国歌の詞の意味をよく考えてから歌ってください。それで歌いたくなくなったのなら歌う必要はないです。

    みたいなこと言われたよ。
    「国歌斉唱」って言葉を放ったときの先生の忌々しいことを口にしたような表情をよく覚えてる。

    私は国歌は国歌だし。って思って深く考えずに斉唱したけど、大人になってあの先生の思想が分かったわ。

    +257

    -2

  • 86. 匿名 2018/04/09(月) 18:28:30 

    えー みんな意外と知らないんだね。 母親は「かむながらのみち」教祖だよ

    ちなみにあの右系日本会議から別れた団体ね

    +12

    -62

  • 87. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:00 

    エンターテインメントで政治ネタやるならあくまでネタでないと、
    自分の思想をぶちこんでくるのは右でも左でもキモイです

    +5

    -55

  • 88. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:25 


    今年も靖国の桜は綺麗だったなー。
    メロディーも聞いてみたい。

    +194

    -4

  • 89. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:49 

    アリランとかイムジン河を歌われるより何億倍も心地よいwww

    +265

    -1

  • 90. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:32 

    国歌こっそり歌うってわかるよ、君が代歌うなとか言われてるところあるんでしょ?学校とかも。

    歌詞しか見てないけど、日本人の私からしたらこんなにストレートに表していてすごいと思うし素敵だと思います。

    +270

    -2

  • 91. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:41 

    ゆず好きになった
    単純だけど

    +210

    -3

  • 92. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:53 

    紅白で歌ってくれ

    +247

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:57 

    気持ち悪いのが群がるトピ。

    +7

    -77

  • 94. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:16 

    >>59
    歌詞の良さは理解できないけど想いは伝わったよ。20年近く前だけどゆず好きだった。久しぶりにゆずのCD買おうかな。

    +153

    -4

  • 95. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:23 

    >>86
    知ってるよ~
    で?

    +55

    -2

  • 96. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:25 

    旭日旗を掲げれば襲撃されるしね。

    +194

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/09(月) 18:32:09 

    これにやたらと敏感に反応して騒いでる人達ってなんなの?

    +224

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/09(月) 18:32:20 

    愛国心を表すと叩かれるとか変じゃね?
    場合によっては危険思想扱いだし
    もう戦後70年も過ぎたし、本気でアイデンティティーの確立をしないとね

    +223

    -2

  • 99. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:01 

    72です 追記
    7年前に初めてみたままつりに行った時から毎年見てるけど
    かむながらのみち名義だけじゃなく、北川悠仁名義でも毎年献灯しているよ
    私は特別ゆずファンな訳じゃないから詳しくないけど、
    たぶん昔から政治信条を隠したりせず堂々としてたんじゃないのかな
    そういうのって立派だと思うなあ

    +204

    -2

  • 100. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:04 

    >>86
    知ってるけどだからなに?

    +34

    -2

  • 101. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:30 

    悠仁らしい歌詞を久しぶりに見たよ!!!
    ワンダフルワールド以降、久しぶりにぐっときた!

    +125

    -6

  • 102. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:36 

    >>97
    反日なの。
    あいつら日本人じゃないんだよってやつ。

    +151

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:41 

    反日に気なんか遣ったって仕方ないだろ

    +171

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/09(月) 18:34:25 

    >>56
    そういえば私も教科書の国歌が書いてある見開きのページに紙を貼らされていました。毎年貼らされるのでめんどくさかったのを覚えています。
    56さんのコメントを拝見して思い出して、絶句してしまった。
    大阪の小学校です。

    +179

    -4

  • 105. 匿名 2018/04/09(月) 18:34:58 

    べつに右寄りの歌詞だろうがどうでもいい。それよか絵に描いたような爽やかな笑顔でタンバリながらサビの前に「ハイハイハイ」とか「いーくーよー」とか合いの手的な言動を慎んでほしい。
    こっちが恥ずかしくなるし、ゆずの二人も55才くらいになれば昔のVTR見て穴があったら入りたくなるんじゃないかと心配してるのじゃ。

    +3

    -70

  • 106. 匿名 2018/04/09(月) 18:34:59 

    >>66
    うちの学校の場合は一人の教師がじゃなくて、学校全体がだかね。修学旅行が広島だったんだけど、普通の広島で学ぶことと教師が日教組にまみれたうちの学校では学んだことは違うと思う。おかげで今は日本好きですよ。反面教師です。

    +147

    -2

  • 107. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:13 

    こんなの出すの勇気いったんじゃないの。
    手のひら返しと言われようが評価する。

    +190

    -3

  • 108. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:40 

    絵?ゆずってとっくに終わってるでしょ。地元民なんだけど小っ恥ずかしいから消えてくれないかなって念送ってるんだけど。
    伊勢佐木町の汚点ですわ。いつまでも厨二病みたいでさ。ダサいんだよ。

    +5

    -105

  • 109. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:43 

    何を歌っても個人の自由でしょ。
    日本を悪い方にもっていこうと画策している左翼って本当に気味が悪いね。

    +189

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:32 

    >>65
    私はゆずファンではないのだけど
    数年前に買ったあるアルバムに収録さらた「何処」っていう曲(北川さん作)が
    なかなか、印象的だったよ
    ああいう社会性のある歌詞をかくイメージなかったら意外だったけど
    良い歌詞だと思った

    これは、「何処」よりも、さらにさりげないかんじで
    良い歌詞だと思うな

    +125

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:42 

    だって大阪の八尾出身の知り合いが国歌歌えないって言ってたもん。
    学校で習ったことないって。
    その人はおかしいって気付いて地元出てた。
    日本で生まれ育っていて国歌知らないなんておかしいよ。

    +239

    -3

  • 112. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:49 

    >>108
    絵?

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:52 

    今日本を賞賛するとサゲ記事だされたりして叩かれる風潮にあるから。それに立ち向かうって凄いと思う。
    日本は愛国心を持つと右翼と叩かれる、おかしな国だから。

    +204

    -2

  • 114. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:54 

    >>105
    たしかにww

    +2

    -8

  • 115. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:10 

    >>78
    いや、その悠仁、今関係ないやん(笑)

    +80

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:53 

    日本に住んで反日思想だったり
    反日活動してる団体に比べたら日本人が日本への愛情示してるだけ素晴らしいじゃないですか。
    ぜひ見習いたい。
    ゆずはまともな思想の持ち主で安心した。

    +208

    -2

  • 117. 匿名 2018/04/09(月) 18:38:17 

    一方韓国では、日本人に対して、ころせとか小便を食えとか、
    口汚く罵るだけの曲、「Fuck zapan」が大ヒットしました。

    +181

    -2

  • 118. 匿名 2018/04/09(月) 18:38:56 

    >>86
    まず日本会議を右と位置付けるのは左の人だから、
    自分が左思想だと自己紹介しているだけだね。

    +142

    -2

  • 119. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:35 

    >>117酷すぎる。嫌いだから関わってくんな!

    +134

    -2

  • 120. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:42 

    >>87
    てかこれ右ですらないよね。日本人としてのただの疑問(っぽくした皮肉)だよ。

    +181

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:50 

    >>21
    北川さんちは神道系の新興宗教なんだっけ?

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/09(月) 18:40:03 

    ザ・フォーク・クルセーダーズの「イムジン河」って曲は、朝鮮(祖国、韓国と北朝鮮をどうして分けてしまったのかという歌詞がある)に対する政治的な意味合いの部分があったため国から駄目出し食らって、差し替えなきゃいけないからっていうんでその後数時間で作ったのが「悲しくてやりきれない」という曲

    +63

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/09(月) 18:40:35 

    早速買いたいんだけど、発売前?
    amazonで見つからない。

    +62

    -3

  • 124. 匿名 2018/04/09(月) 18:40:58 

    愛国心を持つことは悪だというおかしな風習なんとかならないのかな

    +159

    -1

  • 125. 匿名 2018/04/09(月) 18:41:48 

    日本が好きなのに。近隣諸国が嫌がらせしてくる

    +175

    -3

  • 126. 匿名 2018/04/09(月) 18:43:25 

    椎名林檎も同じようなこと批判されてたけど「そういう事言う人はご縁が無かったってことで」って言ってたな

    +265

    -2

  • 127. 匿名 2018/04/09(月) 18:44:05 

    個人的な意見を言えば、ロックアーティストが政治的な言動を発信すれば、いずれ自分達がその事に苦しめられる。今までもそれでイメージ脱却出来ず苦労したり、ドロップアウトしたり解散したアーティストはたくさん居ます。ほどほどにしたほうが自分らの為にもいいのでは?

    +6

    -35

  • 128. 匿名 2018/04/09(月) 18:44:16 

    最近本気で玄関に国旗掲げようかと思う時がある笑

    +195

    -4

  • 129. 匿名 2018/04/09(月) 18:44:54 

    >>80
    芸能人やマスコミだけじゃない、スポンサーの企業も

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2018/04/09(月) 18:44:57 

    いつまでもこの長い長い下り坂を二人乗りでゆっくり下っていくアーティストじゃないので

    +68

    -3

  • 131. 匿名 2018/04/09(月) 18:45:24 

    芸能界にたくさん在日がいるのにこれはすごいと思う
    干されませんように。

    +210

    -2

  • 132. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:07 

    これで干されたり貴乃花みたいに嵌められたら、反日の仕業だから
    覚えておいて

    +205

    -1

  • 133. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:50 

    お母さんの宗教絡み?

    +3

    -27

  • 134. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:52 

    マイナス沢山付けられるだろうけど、偽装右翼っぽい歌詞だなと思った。
    強烈な左翼や在日のアンチも右翼のファンも増えそう。
    初期の籠池のジジイみたいに。

    +7

    -40

  • 135. 匿名 2018/04/09(月) 18:47:05 

    日本人なら靖国神社には参拝すべき。
    ぜひ神社内にある遊就館で映像資料を見てみて。
    歴史の真実や先人達の思いが分かって日本人として目覚めるよ。

    +197

    -4

  • 136. 匿名 2018/04/09(月) 18:47:25 

    この件で今後ゆずが潰されてしまわないか心配になってきた。私は全力で支持する!

    +190

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/09(月) 18:47:36 

    ほんの70年ほど前は愛国心が1ミリでも欠けてると非国民だとしばきあげられたのにね。

    +155

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/09(月) 18:48:09 

    ガルちゃんって普通の日本人()が多いよね
    まあこの歌が好きならちゃんと買ってあげてね

    +6

    -30

  • 139. 匿名 2018/04/09(月) 18:48:20 

    こういうまともな人は応援したい。
    左翼の鯵なんちゃらのCD買うぐらいなら、ゆずのCDを買いたい。

    +173

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/09(月) 18:48:31 

    ミュージシャンは日本嫌いとわーわー喚いているのが多いから
    たまにはこういうのがいてもいいじゃないか

    +187

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/09(月) 18:49:18 

    悠仁の奥さんとかテレ朝だけど大丈夫か

    +4

    -36

  • 142. 匿名 2018/04/09(月) 18:49:33 

    >>127
    ぶっちゃけそうだよね。ファンがその歌詞に感動して、もっともっと!と、求まれるがまま似たような歌を作り続けると、そのイメージがついちゃうよね?本人らが大変になるよ?ブルーハーツにしろ。

    +11

    -7

  • 143. 匿名 2018/04/09(月) 18:49:40 

    愛国心を歌にするのが悪いとは思わないけど、
    ただ単純に歌詞が薄っぺらくて苦手だと思った。
    良く言えば素朴。悪く言えば深みがない。

    愛国心を歌にして、かつ深みを持たせるのって難しいけど、失敗してる気がする。

    愛国心を歌った歌はどんなに稚拙でも褒めなきゃだめ?
    褒めないとサヨク扱いされるのかな。

    +10

    -45

  • 144. 匿名 2018/04/09(月) 18:50:38 

    >>141
    え、テレ朝?元だけどフジテレビじゃない?

    +75

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/09(月) 18:51:10 

    >>49
    ここ最近は違うみたいだけど、少し前まで警察官や自衛隊(愛国心ある人達)に長渕剛人気だったよね。多分初期〜中期くらいの時代の曲だけど、家族愛の曲や愛国心ある曲多かったもん。
    YouTubeで東日本大震災の自衛隊の慰労?で長渕が歌ってるの見たけど家族愛の曲では泣いてる人いた。

    +128

    -1

  • 146. 匿名 2018/04/09(月) 18:51:38 

    >>105
    はは
    これおもろいで!

    +4

    -7

  • 147. 匿名 2018/04/09(月) 18:52:29 

    なんで、日本が大切で日本が好きでって歌ったらネトウヨみたいって言われなきゃいけないの?

    愛国心をあらわすことは恥ずかしいこと、みたいに言うのいい加減やめようよーって思う。

    +204

    -2

  • 148. 匿名 2018/04/09(月) 18:52:47 

    日本人なんだから別にいいじゃん

    +144

    -1

  • 149. 匿名 2018/04/09(月) 18:53:16 

    えー普通に良いと思う。
    愛国心持つの良いことじゃん。

    +158

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/09(月) 18:53:48 

    NHKだっけ?オリンピックの曲に使われてたね

    東京オリンピックも意識してんのかな?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/09(月) 18:53:53 

    悠仁は過去が過去だから、こういう曲だすと絶対全力で過去を晒されて、親の宗教も晒されて、全力で潰しにかかられるの分かってたと思う。
    それでも、今このタイミングで伝えたかったんだと思う。フジのアナウンサーと結婚したり、フジの番組によく関わってたから尚更、おかしい事が目につき歯がゆい思いを身をもって経験したと思う!

    +174

    -2

  • 152. 匿名 2018/04/09(月) 18:54:32 

    外国人と接したことのある人ならなんとなくこの歌詞の気持ちがわかると思う
    私も右翼とかではないけど、日本人はもっと日本を知って愛した方がいいんじゃないかな
    他の国だと学校で愛国心が育つ教育がされているのに日本だと愛国心っていうと危険な感じがしてしまうのはなんでだろう

    +173

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/09(月) 18:55:11 

    >>140

    アンチテーゼがいてもいいと思う左ばっかりじゃなきゃダメってのもおかしいし

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2018/04/09(月) 18:55:21 

    >>107
    昔からゆずファンだったんですが、ゆずは元々そういう人達だったので、勇気と言うよりやっと想いを歌にして伝えることが出来た!の思いのほうが強いと思います。

    +115

    -1

  • 155. 匿名 2018/04/09(月) 18:55:28 

    >>144
    元フジだけど今はテレ朝でサタデーステーションやってる

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/09(月) 18:55:47 

    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +209

    -1

  • 157. 匿名 2018/04/09(月) 18:56:20 

    >>67
    特に右も左もなんにも感じない歌詞だね

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2018/04/09(月) 18:56:22 

    東日本大震災をきっかけに日本が大好きになった
    もっと大事にして守りたいって思ってる

    +146

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/09(月) 18:56:48 

    アホらしい
    好きな歌うたえばいいよ

    +98

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:12 

    イギリス人なんか、ルール・ブリタニアとかエルサレムとかすごい歌詞の歌をプロムスで大合唱している。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/09(月) 18:59:53 

    小学校の時マンションの前で先生数人と遭遇。担任じゃなかったけれど好きな先生もいて、何してるのかなーって思ったら君が代反対ってビラをポスティングしていてドン引き。
    小3で教師は信用できないと悟った。京都市。

    +172

    -2

  • 162. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:30 

    逆に皮肉で左的な歌詞かと思った

    +5

    -30

  • 163. 匿名 2018/04/09(月) 19:01:18 

    アメリカ人がアメリカは素敵だって歌っても何も言われないのに
    何で美しい日本だと政治的になるんだろう

    +180

    -1

  • 164. 匿名 2018/04/09(月) 19:01:31 

    聴いてないけど、これ素直に良いと思う。逆にゆずを応援したい。

    +154

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/09(月) 19:02:24 

    アジカン後藤がブチ切れてそう

    +104

    -3

  • 166. 匿名 2018/04/09(月) 19:02:42 

    パヨクも歌出せばいいじゃねえかよ

    ただし生まれ持った実名(韓国名)でなw

    +167

    -1

  • 167. 匿名 2018/04/09(月) 19:02:51 

    この歌でMステ出てほしい

    +120

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/09(月) 19:03:52 

    >>162
    私もそう思うよ。
    今絶賛してる人たちもいずれは、この人たちの言動にがっかりする時が来るだろうなぁって。

    +4

    -29

  • 169. 匿名 2018/04/09(月) 19:04:14 

    要約すると「愛国心持って何が悪いの?」っていう歌なのかな。

    良いと思うよー!
    中々勇気がいることだよね。

    +183

    -1

  • 170. 匿名 2018/04/09(月) 19:04:22 

    だいたい人の家に勝手に居候しておいて配慮しろ配慮しろっておかしいでしょ。
    みんな我が家が一番だし、邪魔物などいない家で仲良く暮らしたいに決まってる。

    +179

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/09(月) 19:04:42 

    国歌はこっそり歌わなくちゃね

    この歌詞はよくわからん
    こっそり歌わなきゃいけない状況になった事ないけど

    +4

    -46

  • 172. 匿名 2018/04/09(月) 19:04:47 

    反戦ソングや平和を訴える曲だって政治的なのに
    それは問題にされないのは不公平

    +127

    -1

  • 173. 匿名 2018/04/09(月) 19:05:08 

    >>165
    アジカン後藤と細美武士には本当にがっかり。
    好きだった彼らの歌を前みたいに聴けなくなった。

    +99

    -2

  • 174. 匿名 2018/04/09(月) 19:05:47 

    宗教とかは興味ないけど
    日本終わったwwみたいな歌より良くない?と思ってしまった
    日本人だから日本が好き!って歌とか全然良いと思う

    +129

    -2

  • 175. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:13 

    日本をディスる様な、左翼より全然良いと思う!

    +122

    -1

  • 176. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:27 

    ロッキングオンの編集って左翼だけど(ブログで安保批判とかしてた)大丈夫かな?
    音楽関係者って本当に左翼が多い!
    まともな人は黙ってるから余計に目立つんだろうけど

    +112

    -4

  • 177. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:53 

    そもそも愛国心=政治的とか右翼とかいうのがおかしいし
    右が愛国、左が反日ってのもおかしい。

    普通の国なら、右は保守派で愛国的、
    左は革新的・反体制的であってかつ愛国的なんだけど、

    +130

    -1

  • 178. 匿名 2018/04/09(月) 19:07:04 

    ミュージシャンが思想を歌わずして誰が歌うのか

    大麻とかに溺れたヒッピー系やデスメタルとかの「ラブアンドピース!政治なんてくそったれ!国や法律なんてクソッタレ!」みたいな反体制の歌は素晴らしい扱いされて
    「この国って良いよね!もっと良い国だって堂々と言いたいよ!」みたいな歌が「政治的!思想的!右翼!」とか言われる意味が分からない

    +184

    -1

  • 179. 匿名 2018/04/09(月) 19:07:53 

    これ批判してるやつはジョンレノンのイマジンやグリーンデイのアメリカンイディオットにも文句言うのか?

    +114

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/09(月) 19:08:08 

    >>171

    愛国心持たない人が増えてる今の日本の現状を皮肉ってるのでは。

    +117

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/09(月) 19:08:31 

    こんな人たちだとは思わなかった
    最低
    君が代は外国の人にしてみたら人殺しのテーマ、サリン事件被害者の人達の前で彰晃マーチを流せる?
    君が代を歌うとはそういうことなんだよ
    日の丸だって戦争被害者からみたらどんなに忌々しいものか
    戦犯を大量に神として祀る靖国の風景を「美しい」と表現するなんて狂気の沙汰
    二度とメディアに出ないでほしい

    +1

    -153

  • 182. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:36 

    >>171
    国家とか国旗とか他国に比べて大っぴらにしにくい空気はあるよ
    洋画見てると、家の前にアメリカ国旗を普通に飾ってたりする

    +89

    -1

  • 183. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:37 

    昔は祝日には必ず国旗を掲げてたのにね。今は国旗掲げてたら純粋な日本人だとバレて泥棒に入られたり、嫌がらせされたりする
    最近の家は仏壇も神棚も飾ってないし反日の企業で建ててしまった人多い

    +115

    -2

  • 184. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:43 

    >>171
    むしろ歌わないことで職を追われた教師がどれほどいた事か

    +2

    -34

  • 185. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:50 

    >>181

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:58 

    >>171
    学校でちゃんと習わせない地域があったり、式典で国歌斉唱をカットしたり、テレビ放送で国歌を流れないように細工したり、いろいろやられてんのよ。

    +99

    -1

  • 187. 匿名 2018/04/09(月) 19:10:05 

    そんなこと言ったら椎名林檎のNIPPONもすごい歌詞だよ

    +146

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/09(月) 19:10:24 

    >>165
    反アベの人だよね。笑
    昔からくるりのパクりみたいで嫌いだったけど、さらに嫌いになったわ。くるりもここ最近好きじゃないけど。

    +63

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/09(月) 19:10:49 

    オリンピック用だね

    +0

    -26

  • 190. 匿名 2018/04/09(月) 19:11:26 

    >>188
    くるりも左翼だよね
    斉藤和義とかも左翼
    おっさんアーティストは左翼まみれ

    +111

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/09(月) 19:11:35 

    >>181
    どこの外国の人たちかな…?
    てかあなたにとったら外国じゃなく同胞だよね。

    +40

    -1

  • 192. 匿名 2018/04/09(月) 19:12:05 

    >>177
    日本は「日本なんて最悪の国!大嫌い!中韓に土下座すべき!君が代も日の丸も唾棄すべきもの中韓を傷付ける!中韓は最高大好き!アメリカは大嫌い!」ってのが革マル枝野や中国二重国籍レンホーの言う改革保守(笑)とやらで
    ごく普通の愛国心を持ちつつ国益を考えて大国アメリカと付き合いながら程々に保守的な政治をして、入学式卒業式に国旗掲揚して君が代を歌ったりすることが何故か極右扱いだからね

    そういう扇動してるマスコミの中の人がどこの国の人なのかよくわかるよ

    +119

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/09(月) 19:12:08 


    反日が終わって変わったら
    今度は酷い格差社会の差別かい?笑


    +1

    -9

  • 194. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:29 

    +180

    -2

  • 195. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:43 

    >>184
    日本を出ていけばいいんじゃないの?

    +85

    -1

  • 196. 匿名 2018/04/09(月) 19:15:17 

    「イコール」っていう歌めちゃくちゃいいから聴いてみて
    ゆず「イコール」Music Video - YouTube
    ゆず「イコール」Music Video - YouTubewww.youtube.com

    2018年4月4日(水)リリース! ゆずNEW ALBUM『BIG YELL』より、 NTT東日本CMソング『イコール』Music Video公開! ●NEW ALBUM『BIG YELL』 ▼iTunes https://itunes.apple.com/jp/album/1358223168?l=ja&ls=...

    +36

    -3

  • 197. 匿名 2018/04/09(月) 19:15:27 

    デビュー当時の椎名林檎が「日本兵」ってステッカー貼って拡声器持って歌ってたけど、あれ今だったらめちゃくちゃ問題視されてそう。笑
    いつの間にか憲法改悪!みたいな立ち位置になってニュースステーションとかにも出てたけど、ここ最近はまたスタンス変わったのかな。
    ニュースステーション出だしたりしたときに、なんとなく興ざめしてファン辞めちゃったんだよ。

    +72

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/09(月) 19:15:31 

    >>181
    フランス国歌とかも戦争歌ってるから
    世界の国歌は人殺しのテーマ曲多いんじゃない?w

    +81

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/09(月) 19:15:38 

    >>166
    何世とかなら実名もないじゃん

    +3

    -19

  • 200. 匿名 2018/04/09(月) 19:16:35 

    ゆずよりは若い世代でしたが小学校の5〜6年の担任が学期のはじめに校歌の書いたプリントを配って
    「音楽の教科書の最後のページに糊付けして貼りましょう」
    と指導しました。
    起点の効く子たちが数名「こうすると元のページの歌詞も隠れない」と言ってプリントの上の辺だけ貼ってめくれるようにしたり、プリントの余白を切って元のページの歌詞とずらして貼ったりしていたら
    「もとの歌詞が隠れるように全部貼りなさい!」
    と癇癪を起こしました。
    そのページにもともと掲載されていたのは君が代の歌詞。
    その担任は卒業式の時も「式の流れとして国歌斉唱がありますがこの歌は戦争で日本が外国の人を殺戮していた時の象徴です。実際に声を出して歌うかは皆さんの良識にお任せします」と繰り返し指導していました。
    ゆずさんの世代でも学校教育の中でこういう違和感を感じる出来事があったのではないでしょうか。

    +124

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/09(月) 19:16:46 

    >>181
    私は国旗国歌問題があった時、教員にそう習ったよ。小学生の当時の私にしてみれば「なら日本に国歌も国旗もないの?良くない過去を『臭いものに蓋』していいの?過去も受け止め未来に向かうことはダメなの?」って思ったよ。今は国旗も国歌も当然だと思ってる。

    +24

    -3

  • 202. 匿名 2018/04/09(月) 19:16:59 

    >>181
    インドネシアの国歌知ってる?

    インドネシア 我が祖国よ、汝のために我が血を流そう
    母なる大地を守る兵士とならん
    インドネシア 我が国家 我が祖国、高らかに叫ばん
    「インドネシアは団結せり!」
    栄えよ!偉大なるインドネシア!

    とかこんな歌だよ
    多かれ少なかれ国歌ってこういう偉大なるわが祖国みたいな感じなんだけど

    日本は敗戦国だし、穏やかな君が代の歌詞の内容でどこが殺人の歌なの?
    原爆落とされたからってアメリカの国歌を歌うな!なんて人だれも居ないよ?
    君が代に傷付いた!!なんて言ってるのもおかしな左翼在日しかいないよ?
    頭大丈夫なの?中国人か韓国人なの?

    +171

    -1

  • 203. 匿名 2018/04/09(月) 19:18:58 

    恥ずかしい
    愛国を歌う前に歴史を学べ!
    これが日本の代表的歌手として海外に紹介されでもしたら笑いものもいいところだ

    +1

    -82

  • 204. 匿名 2018/04/09(月) 19:19:04 

    >>199
    どういう意味?それは帰化人じゃないの?
    在日3世でも4世でも本当の名前は朝鮮人の名前だと思うけど。

    +59

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/09(月) 19:19:27 

    それなら見るなってなるけど、好きなアーティストがこんなに叩かれるのめっちゃ悲しい

    +11

    -6

  • 206. 匿名 2018/04/09(月) 19:19:57 

    >>181
    どこの国の方ですか?なぜ日本で生活してるの?

    +119

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/09(月) 19:19:59 

    芸術はもともと思想の表現だよ。
    政治色がある歌なんて歴史上そこら中にあるよ。

    左翼だって、戦争反対、愛と平和!って
    アホそうな歌たくさん出してるじゃん。

    +98

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/09(月) 19:20:43 

    栄光の架橋もNHK『アテネオリンピック中継』公式テーマソングだったし、これは公式ではないけど、オリンピックに向けての曲じゃないの?

    +52

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/09(月) 19:20:59 

    >>173
    知らないからググったらアジカン後藤が社民党支持者なの?びっくりww
    それこそ森友問題の原因を無理矢理捏造した腐った党じゃんwwww

    +116

    -3

  • 210. 匿名 2018/04/09(月) 19:21:39 

    音楽は音楽でしか評価しないけど(右左関係ない)音楽やってる人は左がメチャクチャ多いのは確か。特にオッサンね。学生運動とか、そんな世代が若い子に刷り込んでる。音楽は洗脳されるんだよ。ゆずみたいなのが一石を投じるのは素晴らしい。今の日本はオカシイから。

    +139

    -1

  • 211. 匿名 2018/04/09(月) 19:24:11 

    >>207
    一理ある。ラブソングが無難ってのも良く分かる。音楽を突き詰めるとインスト(歌詞なし)の方が気楽になるよ。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2018/04/09(月) 19:24:42 

    >>210
    サザン桑田もそうだもんなあ
    紫綬褒章とか天皇陛下から頂いておいて、日本クソッタレみたいなパフォーマンスで雑に扱って、批判に負けてイヤイヤな感じで言い訳がましい謝罪して、格好悪いったらない
    根っからの左翼ならそもそも受賞辞退すりゃ良かったのにね
    歌は上手いけど、学生運動とかもノリでやってた馬鹿な頭の悪いおっさんだったんだなと思ってホントに冷めた

    +152

    -1

  • 213. 匿名 2018/04/09(月) 19:25:07 

    >>181
    まさにうちの教師の思想だ!このトピで教科書の国歌に別の紙はらされたって書いたものですが、こんな教師が多かったです。

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/09(月) 19:26:54 

    >>212
    あの世代は「反体制」がカッコいいと思ってんのかね?ひくよね笑

    +86

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/09(月) 19:27:53 

    紅白で日の丸を掲げて歌ってほしい
    というか、何で紅白って日の丸を飾らないんだろう?

    +106

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/09(月) 19:27:59 

    北川悠仁の母が入信していた解脱会がそういう宗教なんだよ
    右寄りの思想っていうの?
    古き良き日本が大好き天皇陛下万歳御先祖様万歳みたいなさ
    親がそういう宗教なんだから北川自身もそうなんでしょうね

    +40

    -1

  • 217. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:00 

    ゆずって昔は「戦争反対!」「平和な世界」みたいな歌歌ってたけど急に方向転換したね

    +29

    -1

  • 218. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:00 

    >>207
    戦争反対!世界平和!(大麻嗅ぎながら)なんて歌は称賛されて国を褒めたら思想良くない!っておかしいよね
    じゃあ曲のイントロで女王陛下万歳の国歌入れたライブしたりしたビートルズも批判しろよって話
    日本だけがダメって、どこの国のバカが批判してるか丸わかりだわ

    +97

    -1

  • 219. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:09 

    >>68
    メガネってむん?笑

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:56 

    フォークデュオなんだから思想の一つや二つ歌うでしょ
    アルバムの曲は特に、昔から結構攻めてた気がするよ

    +59

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/09(月) 19:29:26 

    >>197
    椎名林檎は知らないけど普通の人→芸能界にのまれて反日思想→途中でおかしさに気づいて戻るってパターン結構あるよー

    +113

    -1

  • 222. 匿名 2018/04/09(月) 19:29:55 

    愛国は結構なことだけど
    「君が代」とか「靖国の桜」とかアベワードが散見してるのが本当に気持ち悪い
    教祖のかーちゃんのか何かのつながりでアベポチと仲良くなる機会でもあったのかね

    +2

    -78

  • 223. 匿名 2018/04/09(月) 19:30:25 

    北川さんって、呼び方は違うけど将来の天皇陛下と同じ名前なんだね。

    +78

    -1

  • 224. 匿名 2018/04/09(月) 19:30:39 

    >>173
    さっき5ちゃんねるで見つけてドン引きした

    98 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/04/09(月) 16:56:27.26 ID:Ss3zp6gU0
    >>15
    アジカン後藤、ブラフマンTOSHIーLOW、エルレ細見、ken yokoyama(ハイスタ)

    敏郎「俺の周りで安倍好きな奴なんか一人もいねーよ」「保守速報と共に死ねよ 低学歴の安倍は」

    後藤「レイシズムに加担するようなくるくるぱー安倍なんかダメでしょ。くるくるパーが政治やってるなんてこの国凄くない?ネトウヨに負けないように白いヘルメット買って原宿歩こうぜ」

    細美「俺、喧嘩は嫌いなんだけど殴り殺したい奴が居てそれは今の首相」

    ken yokoyama「今の政治というより、安倍さんが気持ち悪い」 「仲間や家族を愛しく思えない人間に、国は守れない」

    +119

    -4

  • 225. 匿名 2018/04/09(月) 19:30:50 

    >>221
    芸能界が反日だからね
    そこそこ売れてないと、日本好きです、中韓とか在日おかしいわ、なんて言えなそうな空気が怖いわ

    +105

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/09(月) 19:31:22 

    >>205
    ゆずのことならむしろ「見直した!」って意見の方が多い気がするけどな

    +141

    -2

  • 227. 匿名 2018/04/09(月) 19:31:51 

    >>210
    あとファッションやってる人も左多いと思う。
    体制批判みたいな思想から、独自のスタイルとかが生まれてくるのかもね。それがアートだけに収まればいいけど、何も知らない若い子達を政治の問題へ巻き込んだりするのがよくない。

    +76

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/09(月) 19:32:06 

    >>223
    内親王がお生まれになって名前が公表された時「大変光栄です」ってコメント出してたよ

    +106

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/09(月) 19:32:18 

    >>222
    アベワード、アベポチとかいうワードのが心底気持ち悪いんだけど

    何を拗らせちゃったの?
    君が代も靖国神社も多だの日本の国歌と日本の神社の名前で何も特殊な言葉じゃないよ?

    +118

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/09(月) 19:32:21 

    ガルちゃん怖…
    ゆずもキモすぎ。魂胆が見え見えじゃん

    +6

    -70

  • 231. 匿名 2018/04/09(月) 19:32:39 

    これが話題になる時点で日本の反日化が感じられるけど、知らないうちに左思想に侵されてる若い子達の気付きになれば良いと思う
    歌は日本人としてはいたって普通の歌詞だし

    +109

    -1

  • 232. 匿名 2018/04/09(月) 19:33:19 

    >>222
    アベワード?じゃなくても普通に出てくるけど(笑)

    +16

    -3

  • 233. 匿名 2018/04/09(月) 19:33:59 

    ガルちゃん民の手のひら返しひっどいね
    つい最近まで「グローブのケイコを捨てて女子アナを選んだ宗教野郎」ってみんな叩いてたじゃん
    ちょっとネトウヨに擦り寄った歌を歌った途端「見なおした!」
    バカじゃんwwwwwwwww

    +5

    -48

  • 234. 匿名 2018/04/09(月) 19:35:05 

    >>233
    つい最近て何十年前だよそれ

    +30

    -2

  • 235. 匿名 2018/04/09(月) 19:35:13 

    >>>222
    こういう左翼が無理やり作ったカタカナって、何でこんなに気持ち悪いんだろう。

    +89

    -1

  • 236. 匿名 2018/04/09(月) 19:36:01 

    親の事があって
    素直に応援とまでいかないし
    当たりさわりない、いい子路線も嫌いだけど、この露骨さ、いい。
    これからこういうの根底で時々爽やかしてますー
    みたいな印象がついた方がたくましさ感じていい。一国民一父親として偉い

    +22

    -3

  • 237. 匿名 2018/04/09(月) 19:36:07 

    >>222
    日本人だからじゃない?

    +23

    -1

  • 238. 匿名 2018/04/09(月) 19:38:16 

    へぇー、何か凄く意外かも(いい意味で)!
    反日ばかりの芸能界に負けないでほしいな。

    +82

    -3

  • 239. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:19 

    最低。気持ちが悪い。反吐が出る。頭おかしいイキったネトウヨじゃねーか。

    +0

    -55

  • 240. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:32 

    ゆず、まったく興味なかったけど好きになったわ。
    歌詞に韓国語入れてくるスピッツよりずっといい

    +128

    -3

  • 241. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:39 

    右翼には低学歴が多くて、左翼には高学歴が多いってのは常識なんだけど
    やっぱガル民は………

    +5

    -50

  • 242. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:56 

    日教組の教師が、授業そっちのけで顔真っ赤にして生徒の前で批判しそう(笑)

    +69

    -1

  • 243. 匿名 2018/04/09(月) 19:40:42 

    ネトウヨの定義を誰か教えてくれませんか?
    ゆずもネトウヨってどういうこと??

    +43

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/09(月) 19:41:47 

    >>230
    どういう魂胆なの?

    +12

    -2

  • 245. 匿名 2018/04/09(月) 19:42:13 

    芸能人にもこんな人がいるって知って嬉しくなった。

    +57

    -4

  • 246. 匿名 2018/04/09(月) 19:44:11 

    >>225
    逆手に取った新手のビジネスでは?

    +1

    -18

  • 247. 匿名 2018/04/09(月) 19:44:45 

    学校の式典などで強制的に国歌を斉唱させる時代錯誤な国は日本ぐらいなのに、この歌詞には「国歌はこっそり唄わなくっちゃね」とある。まして教師ともなれば職務命令として国歌の伴奏を求められ、拒否すれば懲戒処分まで喰らう徹底ぶり。ゆずは一体何処の平行世界に住んでいるんだろう。

    +0

    -47

  • 248. 匿名 2018/04/09(月) 19:45:08 

    どちらかに偏ってるわけじゃないし、いい歌詞だと思うけど。

    +58

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/09(月) 19:46:31 

    オリンピックで国歌が流れて日の丸のぼったらみんな喜ぶのに、学校で歌わされた強制だなんだって何かおかしくない?

    +111

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/09(月) 19:47:12 

    国歌はこっそり歌わなくちゃ??
    堂々と学校で歌ってましたけど…
    歌ったってか歌わされてたんだけど

    +24

    -9

  • 251. 匿名 2018/04/09(月) 19:47:51 

    ゆずは嫌いじゃないけど
    ごめん、一瞬、長渕臭がしたの私だけ?

    +2

    -45

  • 252. 匿名 2018/04/09(月) 19:48:15 

    >>241
    アメリカでもたぶんそうだったような気がする

    +0

    -32

  • 253. 匿名 2018/04/09(月) 19:48:30 

    オリンピックこの人がいいな。ちょっと狂ったけど 笑
    - YouTube
    - YouTubem.youtube.com

    https://www.youtube.com/watch?v=pMe3...

    +2

    -17

  • 254. 匿名 2018/04/09(月) 19:49:21 

    靖国には、東条英機をはじめとするA級戦犯が奉られている。原爆や東京大空襲の悲劇は忘れて、無邪気にトモダチになれと言うのですか。日本の国旗が韓国朝鮮で強制された過去は。愛国の前に歴史を学べ。

    +4

    -87

  • 255. 匿名 2018/04/09(月) 19:50:45 

    なぜか突然紅白の大トリ
    国民的歌手にまつりたてられた途端これ
    どこの界隈のプロパガンダかまるわかり
    これは気色が悪い
    劣悪極まりないな

    +3

    -69

  • 256. 匿名 2018/04/09(月) 19:50:58 

    >>252
    えっ
    じゃあうちの家系は左翼なんかい!笑
    絶対違うわ。特にみぎとかでもなく。

    それかその時その時の勢力によるオトナノジジョーでしょう
    今いろんな枠あるじゃん。

    +11

    -6

  • 257. 匿名 2018/04/09(月) 19:52:04 

    アメリカのカントリー歌手も愛国が多いよね

    +36

    -1

  • 258. 匿名 2018/04/09(月) 19:52:49 

    一人で暴れてる左翼さんへ、マツコからありがたいお言葉↓
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +127

    -3

  • 259. 匿名 2018/04/09(月) 19:53:59 

    気持ちわりー
    靖国
    美しい日本
    なんてネトサポかアベポチでもなければ口にしてはいけない言葉だとどんな低能でもわかるはず

    +1

    -85

  • 260. 匿名 2018/04/09(月) 19:54:00 

    ハイスタ、ブラフマン、若い頃はファンだったけど、左翼発言ばかりするようになって嫌いになった他にも日本のアーティスト、左翼だらけで本当にうんざり……
    いま流行りのサチモスもそんな噂あるし

    ゆず、宗教が若干引っ掛かるけど、この事については素晴らしいと思う!応援したくなったよ!

    +120

    -4

  • 261. 匿名 2018/04/09(月) 19:55:42 

    これはやってはいけないことをしたね。
    ネトウヨまみれのガルちゃん民から絶賛されてるあたり特にやばいわwww

    +1

    -59

  • 262. 匿名 2018/04/09(月) 19:57:22 

    >>181
    こういうコメを書く人って、「尖閣諸島」、「竹島」、「日本海」を、
    決まって釣魚島、独島、東海って向こう側の言い方で言う人が多い。

    +107

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/09(月) 19:58:03 

    >>250
    「(左翼に配慮して)国家はこっそり歌わなくちゃねw(ここは日本なのにねw)」って感じの皮肉だよ

    +117

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/09(月) 19:58:30 

    北川そんなに深く考えてない気がする

    +14

    -5

  • 265. 匿名 2018/04/09(月) 19:59:00 

    全然OK!!

    +33

    -2

  • 266. 匿名 2018/04/09(月) 20:00:18 

    こっそりも何も、思想によらず歌を歌うことを強要され拒否したら懲戒処分すらされる国で「国家はこっそり」?なにを言っているのこの人は?

    +0

    -41

  • 267. 匿名 2018/04/09(月) 20:01:38 

    だいたい君が代を歌うのを拒否する教師がいること自体おかしいんだよ

    +144

    -2

  • 268. 匿名 2018/04/09(月) 20:02:00 

    >>260
    私も私も私も!!!

    一方でRADの野田さんはラジオで冷静な意見言ってて、若者に支持される理由が分かった気がする。

    +60

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/09(月) 20:03:45 

    ゆずのファンになりました。

    +73

    -2

  • 270. 匿名 2018/04/09(月) 20:03:56 

    >>260
    意外と草野マサムネさんもそうなんだよね。
    韓国大好きで脱原発派、朝日新聞愛読と来たもんだ。

    ただ歌にはそういうの入れてこない。
    被災者に寄り添った歌は歌う。

    +65

    -1

  • 271. 匿名 2018/04/09(月) 20:04:04 

    >>267
    おかしくないから
    歌を歌うか歌わないか個人の自由
    この国にはそんな人権すらないの?
    なのに「美しい日本」?
    言ってることが支離滅裂ですよ

    +1

    -35

  • 272. 匿名 2018/04/09(月) 20:04:07 

    こうやって取り上げてファンを増やす
    機会を作ってくれてありがとう

    +85

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/09(月) 20:04:09 

    昔ってもっと過激な歌とかあった気がする
    昔好きだったバンドの歌詞とかも外国に対してとか、けっこう過激な事歌ってたりしてた
    今はすぐになんでも取り上げられるよね

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/09(月) 20:05:25 

    君と見た桜
    ではなく、君と見た靖国の桜としてる所が素晴らしい。

    +124

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/09(月) 20:05:43 

    右の方なんですね

    +6

    -10

  • 276. 匿名 2018/04/09(月) 20:05:46 

    パヨクが暴れてる(≧▽≦)

    +82

    -1

  • 277. 匿名 2018/04/09(月) 20:05:52 

    >>203
    君が代の歴史を知らないのはそっちじゃないの?
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +151

    -2

  • 278. 匿名 2018/04/09(月) 20:06:06 

    戦争大好きなの?

    +2

    -49

  • 279. 匿名 2018/04/09(月) 20:06:21 

    >>247
    アメリカなんか卒業式入学式どころかホームルームや朝礼とかでもバンバン国歌歌うし流すし、タイなんか平日の朝8時と夜18時に国中で国歌が流れて皆立ち止まって歌うんだが

    嘘も百回言えば本当になる思想だけはホントにブレないよねマスゴミや在日や韓国人って

    +98

    -1

  • 280. 匿名 2018/04/09(月) 20:07:17 

    >>271
    今は左翼の方が声がでかい。メディアをはじめとしてね。ノイズマジョリティです。

    そもそも国に守られてるくせに国に反発して主張だけ通そうなんて、虫が良すぎんだよ。

    +52

    -3

  • 281. 匿名 2018/04/09(月) 20:07:41 

    この世代の歌手って最近こんなのが流行りなの?
    ポルノの人もアルバムで「ミサイルが飛んでくる!愛と平和が僕らの武器だろ?こんな時代に誰がした?ラブアンドピース」みたいな北朝鮮と平和外交への皮肉ソング歌ってたよね最近
    なんか40前後の歌手の間で右翼化が流行ってるの?

    +2

    -39

  • 282. 匿名 2018/04/09(月) 20:08:43 

    >>281
    右翼じゃない、フツーの日本人。
    国益を考えることの何が悪い?

    +91

    -2

  • 283. 匿名 2018/04/09(月) 20:09:57 

    国歌を歌うのを断固拒否するくらい日本が嫌なら日本に住まなくてもいいんだよ

    +105

    -1

  • 284. 匿名 2018/04/09(月) 20:11:57 

    >>254
    だから何?日本になりすましてないで半島に帰りな。

    +55

    -1

  • 285. 匿名 2018/04/09(月) 20:13:23 

    なんか
    きな臭くて怖い
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +5

    -79

  • 286. 匿名 2018/04/09(月) 20:13:50 

    生まれた国の景色が好きだと言ったら右翼
    暴走する隣国へ危機感を示しても右翼

    左翼ってリベラルっていう割に多様性がなくて違う観点の意見を排除しようとするよね
    どちらも普通に生活してたら感じることだと思うけど

    +87

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/09(月) 20:15:57  ID:UEJQrA35af 

    君が代とても良い歌詞。昔の人が岩に苔ビッチリなるくらいの間平和が続きます様にって願った。それは今も変わらない。国家でこんなに昔から平和を願っている歌他にはない。戦争でも屈しないとか、国を発展させるとか、そういう国家多いから、君が代が素敵だなぁと思う。

    +133

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/09(月) 20:15:57 

    こちらの方だったんですか

    どうか戦争を煽らないでください
    戦争は美しいものではない
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +2

    -80

  • 289. 匿名 2018/04/09(月) 20:18:30 

    戦勝国って敗戦国が悪いんだー思想を植え付けるもんだけど、戦後のどさくさに紛れて来た在日が「中国やアジアの人が可哀相、在日は強制連行された被害者、国歌は悪い物だ、日本は一方的に加害者で悪い国だ」みたいな思想を吹き込んだとしか思えないわ
    団塊世代の左翼っぷりってその教育の賜物な気がする
    日本人って真面目だし村社会で何よりも「人に迷惑を掛けない」ってな思想が強いから、コロッと洗脳されちゃったんだろうな

    +54

    -1

  • 290. 匿名 2018/04/09(月) 20:19:14 

    君が代っていうと右翼認定されるから、こっそりって言う歌詞にしたんでしょう。あと君が代自体あまり大声で歌うようなものでもないしね。曲調も。日本人は昔からあんまり歌わない。品がないと思われるから。日常で大きな声だすとか。特に昔はね。

    +0

    -36

  • 291. 匿名 2018/04/09(月) 20:19:46 

    >>288
    そういう外線右翼活動してるのって在日韓国人なんだけどね
    初代大家族の父親、娘に子供産ませたあのおっさんも確か在日で右翼だったよね

    +37

    -1

  • 292. 匿名 2018/04/09(月) 20:20:01 

    桑田佳祐と真逆を行くね

    +67

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/09(月) 20:21:43 

    >>240
    えー?スピッツそうなの?
    必ずカラオケで歌ってたロビンソン、もう二度と歌わないわ
    印税入ったらイヤだし

    +54

    -3

  • 294. 匿名 2018/04/09(月) 20:24:23 

    靖国の桜って言っただけで右翼とか…
    東京都の開花の基準になる木は靖国にあるんだけど
    ただ東京の春の景色を表現しただけじゃん
    知らないで右翼右翼ってアレルギー起こしてるのかね

    +111

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/09(月) 20:25:58 

    >>288
    なんかあなたたちみたいな人って
    戦争を煽る戦争を煽るっていうけど、
    誰も戦争なんか望んでないよ平和を願ってる
    ただ他の国から侵略されるようなことがあれば戦うよって
    いうことだけでしょ
    酒盛りして戦争を止めるなんていうお花畑はやめてください

    +76

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/09(月) 20:26:36 

    >>224
    私あまり知らなかったんだけど、
    このトピで色んな説明があってわかりやすかったよ。
    小泉今日子、政権批判ツイートにいいねも「語るつもりない」
    小泉今日子、政権批判ツイートにいいねも「語るつもりない」girlschannel.net

    小泉今日子、政権批判ツイートにいいねも「語るつもりない」 たとえば、有名舞台演出家のこんなツイートだ。 《どうして世間ではまっっったく通用しない非常識が政権中枢では当然のようにまかり通るのか。佐川が書き換えやったって、自分にはひとつも得がないの...


    アジカンの後藤さんの動画もありました。

    +48

    -0

  • 297. 匿名 2018/04/09(月) 20:27:15 

    天声人語を読め読めって学生の頃に教師から言われまくってた人たちって日教組の多い学校でしたか?あれ朝日新聞だよね。

    +63

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/09(月) 20:29:22 

    >>281
    この歌かな
    ポルノグラフィティ 170828-29 歌詞
    ポルノグラフィティ 170828-29 歌詞j-lyric.net

    ポルノグラフィティの「170828-29」歌詞ページ。「170828-29」は、作詞:新藤晴一、作曲:新藤晴一。


    「戦場からインスタグラム決して映えはしない」
    ってすごい平和外交に対する皮肉だね
    ラテン系失恋ソングのイメージだからポルノがこんな歌作ることが意外だったわ

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/09(月) 20:29:33 

    >>291
    黒い車で凱旋してるやつ、ほとんどのトップが日本人名じゃないよね。

    +79

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/09(月) 20:31:01 

    >>254
    >靖国には、東条英機をはじめとするA級戦犯が奉られている。原爆や東京大空襲の悲劇は忘れて、無邪気にトモダチになれと言うのですか。日本の国旗が韓国朝鮮で強制された過去は。愛国の前に歴史を学べ。

    靖国には戦犯が奉られている言った後に、原爆、東京大空襲の悲劇は忘れて無駄にトモダチになれと言うのですかと言ってみたり…、一体、何処の国批判がしたいの?と思ったけど、「日本の国旗が韓国朝鮮で強制された過去」で、貴方が韓国人系だと言う事で理解したわ。日本人だと思って読んいたから矛盾を感じたけど、結局は韓国人特有の思想と、韓国擁護を語っていただけね。しかも句点の使い方も変だしね。

    +41

    -1

  • 301. 匿名 2018/04/09(月) 20:32:26 

    他の国をけなした訳でも、差別を歌ったわけでもないのになんで話題になるのか不思議。
    おかしいよね、日本人が日本のことを歌ってるだけ。詩を見たけどなにか政治的な意図は感じないし、これを政治的と見る人間たちの方が歪みきってると思う。

    +105

    -3

  • 302. 匿名 2018/04/09(月) 20:34:16 

    「美しい日本」「靖国の桜」
    どう見てもどこかの嘘つき総理大臣をイメージしてるとしか思えない
    これが政治プロパガンダでないならなんなの?

    +3

    -61

  • 303. 匿名 2018/04/09(月) 20:35:14 

    新しい彼氏ができたら、1度は偶然を装って靖国神社に行くことにしてる
    「桜咲いてるかな?寄っていこ~?」とか行って。
    行きたがらなかったらあっちの人ってことで。

    +136

    -3

  • 304. 匿名 2018/04/09(月) 20:35:43 

    >>302
    自分の国を美しいと言ってはいけないの?
    自分の国の神社の桜を愛でてはいけないの?
    その思いを歌にするのは悪いこと?

    +125

    -2

  • 305. 匿名 2018/04/09(月) 20:36:52 

    ゆず、前から嫌いだったけどなんか政治を歌にする人って好みじゃないわ。

    +6

    -65

  • 306. 匿名 2018/04/09(月) 20:36:53 

    >>304
    その一言がどういう意味を持つか、どれだけたくさんの人が傷つくか
    想像もできないなら馬鹿で低能としか言いようがないし
    わかって歌にしたなら悪質なことこの上ない

    +3

    -68

  • 307. 匿名 2018/04/09(月) 20:36:55 

    >>260
    横山健は、後戻り出来ないレベルの左翼じゃないと思ってる。
    反アベ( )ではあるけど反日ではなさそう。
    説明すればわかってくれそう、というかそうであって欲しい。
    元ファンのひいき目かな。



    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +40

    -4

  • 308. 匿名 2018/04/09(月) 20:37:18 

    >>222
    そう?君が代は素敵な国家よ?

    +104

    -2

  • 309. 匿名 2018/04/09(月) 20:37:40 

    >>303
    そんな女どんな美女でも願い下げだわー
    桜ならもっと綺麗な場所あるし

    +5

    -51

  • 310. 匿名 2018/04/09(月) 20:38:33 

    twitterの在日◯世や自称日本人でデモに行ってる人らが、ゆずを叩いてた。
    マジで嫌なら出てけよ。

    +125

    -3

  • 311. 匿名 2018/04/09(月) 20:38:40 

    ココは日本なのに?
    何で反日に気を遣わなきゃなんね~んだよ!
    そんなに日本が嫌なら帰れや!!

    +116

    -3

  • 312. 匿名 2018/04/09(月) 20:38:48 

    >>306
    誰も傷つかねーよ 笑
    こんなんで傷つくなら生きていけないわ
    被害妄想もたいがいにしろ

    +104

    -1

  • 313. 匿名 2018/04/09(月) 20:38:48 

    >>224
    こんな憎悪剥き出しで対立意見論者を罵倒出来ちゃう人の方が安倍政権よりよっぽど怖い

    +20

    -2

  • 314. 匿名 2018/04/09(月) 20:39:20 

    >>306
    なぜ傷つくんだ。
    おかしいよね、いろんな国は誇らしく自国を想えるのに、日本だけ許されないなんて。
    日本は誰の国なのよ。

    +109

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/09(月) 20:39:53 

    >>178
    まぁ海外では左翼より右翼思想の方が断然危険性ある扱いだからね。思想を持つのは自由だけど、どっちにしろ行き過ぎは危険だよ?で、ロックが生まれてから成功を納めたミュージシャンはほぼ100%左寄りだという事実。
    プレスリー、チャックベリー、ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリン、ピストルズ、ジョンレノンみんな左

    +5

    -17

  • 316. 匿名 2018/04/09(月) 20:40:43 

    批判する訳じゃないがフランスの国歌なんてこんなだよw
    世界各国、どんな国歌があってもいいんだよね。
    ただ、君が代の美しいことといったら。

    祖国の子どもたちよ、栄光の日がやってきた!
    我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
    血塗られた軍旗がかかげられた
    どう猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか?
    子どもや妻たちの首をかっ切るために、
    やつらは我々の元へやってきているのだ!
    武器をとれ、市民たちよ
    自らの軍を組織せよ
    前進しよう、前進しよう!
    我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!

    +69

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:01 

    >>309
    イヤ逆に、
    どんな美女どころか、どんなデブスもお前のこと願い下げだからw
    なに自分が選べる立場でもの言ってんの?
    ウケるw

    +23

    -2

  • 318. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:12 

    全然良いと思うけど
    国歌はこっそり歌うとか国旗はタンスにしまう、の部分が
    自分の中にないものだから、ちょっと解りにくかった

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:26 

    >>308
    古今和歌集の素敵な和歌よね。平安時代の雅で優雅さを感じるわ。

    +76

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:41 

    >>305
    だから、どこが政治的なんだよって話。

    +81

    -1

  • 321. 匿名 2018/04/09(月) 20:42:13 

    そもそもゆず嫌いです
    うすら寒いノリと歌詞が苦手。

    +7

    -48

  • 322. 匿名 2018/04/09(月) 20:43:21 

    >>319
    どういう意味なの?ググらずに教えて

    +1

    -29

  • 323. 匿名 2018/04/09(月) 20:43:24 

    戦争反対ソングも大嫌いだけど、こういう日本大好き愛国ソングも政治的意図を感じるから嫌い
    ゆずはもっと爽やかだと思ってた

    +4

    -47

  • 324. 匿名 2018/04/09(月) 20:44:14 

    政治的でもなんでもない。
    日本人なら普通の感覚

    +82

    -1

  • 325. 匿名 2018/04/09(月) 20:44:26 

    >>306
    はいはい、あなたがあちらの国の人かしっかり洗脳された人だというのはわかりました

    +87

    -1

  • 326. 匿名 2018/04/09(月) 20:45:08 

    >>186
    そうなんですよね
    小学校の時には国歌斉唱はあった
    でも、中学校に進学して
    自分が行ってた中学、入学後に全校集会で先生から国歌は歌わなくても良いと言われた
    ただ起立だけして、国家は歌っても歌わなくても良いと

    数年して分かったけど、自分がいた小学校には在日韓国人がいなかった
    でも中学校には在日韓国人が数人いたので、それかな

    日本に住んでるのに、日本人が国歌を歌うのに在日韓国人に遠慮するのは意味分かんなかった

    +79

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/09(月) 20:45:11 

    アジカン後藤の発言を称賛してるような、自称平和主義者でアンチレイシズムな心の広いはずの方々が皆顔真っ赤にして怒ってるの笑える
    ほんと思想統制と言論弾圧大好きだよね

    +76

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/09(月) 20:45:18 

    うちの実家の方、割と古い人多いのもあるけど祝日になると堂々と掲揚してるよ。
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +111

    -1

  • 329. 匿名 2018/04/09(月) 20:46:45 

    >>322
    もうすでに、>>277で出ているじゃない。

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2018/04/09(月) 20:46:50 

    >>325
    というか、洗脳どころか、あちらの国の人だよね。
    日本人のフリするのいい加減やめてほしい。

    +70

    -0

  • 331. 匿名 2018/04/09(月) 20:46:50 

    >>322
    !?
    ググる必要ある!?

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/09(月) 20:46:58 

    ゆずのファンはどうおもってるんだろう。
    もしわたしの好きなアーティストがこんな政治色の強い歌を出したらかなりショックなんだけど。
    政治的な発言は自由だとおもうけど、歌にされると気軽に聴けないじゃん。

    +7

    -39

  • 333. 匿名 2018/04/09(月) 20:49:39 

    靖国の桜が綺麗ってだけで右翼扱いって。
    これに怒ってる連中は、政権叩きのネタが尽きたら来年花見シーズンに千鳥ヶ淵でデモでも起こしかねないw

    +82

    -1

  • 334. 匿名 2018/04/09(月) 20:49:46 

    うまく言えないんだけど純粋に好き。
    桜と日の丸。
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +118

    -3

  • 335. 匿名 2018/04/09(月) 20:49:52 

    >>332
    ゆずは(というかリーダーの北川は)デビュー当時からたまにこういう一石を投じる系の歌を歌ってたけど
    流石に今回は一部の政治ヲタクみたいな人たちのターゲットにされてしまったし
    しばらくファンやめようかなって思ってる

    +3

    -43

  • 336. 匿名 2018/04/09(月) 20:50:33 

    >>315
    海外と比べたらいけないよ。日本以外の右左って保守か改革かってだけであくまでどちらも愛国心あってのことだもん。
    日本の場合は右左ってのは名前だけで愛国VS反日、売国奴だからややこしいのよ。

    +60

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/09(月) 20:51:30 

    >>32

    本当これどういう意味で言ったのか知りたい。
    なくなるんですって。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2018/04/09(月) 20:52:20 

    >>334
    調和してるよね。
    私は、富士山が好き。
    車に乗ってると何処までも見守ってくれて。
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +77

    -1

  • 339. 匿名 2018/04/09(月) 20:52:42 

    私は右翼も左翼もどっちにも肩入れしません。日本に生まれたから日本は誇りに思います。でも、会社の欧米人はほぼほぼ右翼を毛嫌いしますね。ナチス、ナショナルフロントなど、危険思想のイメージだからです。
    だから右寄りのバンドは潰されるか、地下に潜りますよね。スクリュードライバーなどネオナチバンドは。

    +2

    -29

  • 340. 匿名 2018/04/09(月) 20:55:21 

    >>332
    「ゆず好きなの?右翼っぽいのに!」
    なんて言ってくる友達、むしろ自分が左に振り切った政治思想持ちだと公言してるようなもんだから、逆に近寄りたくないわ
    なぜ左翼は許されて右翼は敬遠されるの?

    桑田がパヨクでも長渕が右翼でも、ファンだと聞いたら、へ〜〜ぐらいだよ
    あ、こいつ桑田ファンだから左翼なんだな、なんて発想飛ばす?
    飛ばすんならそいつがもうヤバイやつじゃん
    世の中の人はそんな思想にこだわって生きてない

    +68

    -0

  • 341. 匿名 2018/04/09(月) 20:55:43 

    >>335
    このトピも政治オタクばっかり集まってるみたいだからね。ゆずとか正直どうでもよさそう。

    +10

    -9

  • 342. 匿名 2018/04/09(月) 20:56:52 

    ガルちゃんって極端に右すぎるよね。
    もうちょっと柔軟になってほしい、話が通じなさすぎ。
    私は日本大好きで超嫌韓だしKpopのゴリ押しにも不快感もつタイプではあるけど、ゆずの歌詞は政治色出してると思うし、別にファンがいいならどうでもいいけど政治系の方向にいったら胡散臭いタイプだと思って引いしまう。
    竹原ピストルとかが歌ってたとしたら違和感無いんだけどさ。
    ゆずじゃ宗教イメージがセットになってしまう。

    +4

    -41

  • 343. 匿名 2018/04/09(月) 21:00:12 

    >>221
    千葉麗子も左翼のおかしさに気付いて保守に転換したね。
    気付かない人は中国人か韓国人かアホのどれかだよね。

    +72

    -0

  • 344. 匿名 2018/04/09(月) 21:00:46 

    ここで「ゆず素晴らしい!」「見なおした!」って言ってるウヨはWonderfulWorldやHey和聞いてから出直してきてね

    +4

    -26

  • 345. 匿名 2018/04/09(月) 21:00:56 

    >>342
    ガルちゃんってそんなに右かな?
    そう思うなら342にはイオン大好きな人!トピオススメするよ!
    342みたいな人わんさか居るよ
    全然右じゃないよートピによるよー

    +40

    -1

  • 346. 匿名 2018/04/09(月) 21:01:15 

    >>342
    面白いよね、自分は超右ですって自己紹介しときながらゆずを政治的だと言って批判するなんて。
    ゆずの何を心配してくれて言ってるの?って思ってしまう。
    胡散臭く感じるよ。

    +34

    -1

  • 347. 匿名 2018/04/09(月) 21:01:52 

    >>329
    それ意味じゃないよ。
    歌詞の意味を教えてって事なんだけど。
    私意味知らずに歌ってるから。

    +0

    -16

  • 348. 匿名 2018/04/09(月) 21:01:55 

    >>343
    それと真逆に行ってるのが小林よしのり

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/09(月) 21:02:01 

    サッカー好きでナショナルチームの国歌をよく見るんだけど、他の国は調べると民族紛争、領土争い、革命で成立した国を歌う血生臭い国歌が多い
    そんな中で君が代は昔の貴族のラブレターが元になったほっこりソングw
    皇国主義とか考えたこともないけど、日本らしくいい国歌だと思って何が悪いんだろう

    +84

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/09(月) 21:02:06 

    >>336
    たしかに。でも、あまり左右どちらかに肩入れし過ぎない方が良いですよね?

    反日や在日の書き込みは露骨に日本の悪口を載せてるのが多いからこちらも嫌悪感を覚えやすいのです。
    その点、本当の右翼思想家はやんわりと、日本を美化するコメントや写真を載せるので、人の心に洗脳のように入り込みやすい。
    と、どこだかの教授が言ってました。

    ここにもそんな写真が結構載ってますね(笑)ご苦労様です(笑)

    +3

    -24

  • 351. 匿名 2018/04/09(月) 21:02:37 

    国を愛するってそんなに危険な事?
    考え方ややり方が違くてそれで左右にわかれるけど左右とも愛国心はある。
    こんなの何処の国でも当たり前の事なのに
    本当この国っておかしいよね。
    愛国心があると右翼だネトウヨだとおかしな事ばっか言うよね。
    例え人数が少なくなったとしても
    日本を愛してる人達だけで(損得勘定抜きで日本を愛してる人なら外国人でもOK)
    日本を護っていけたら良いなと思う。

    +73

    -2

  • 352. 匿名 2018/04/09(月) 21:05:11 

    もしゆずがTV界から干されたら分かりやすいね。
    どんな曲がなんだろー聴いてみたい。

    +81

    -1

  • 353. 匿名 2018/04/09(月) 21:05:59 

    >>352
    ゆずは個人事務所だから十分ありえるね

    +57

    -0

  • 354. 匿名 2018/04/09(月) 21:06:49 

    >>345
    >>346
    こういう、ちょっと意見したらすぐ反論コメでねじ伏せようとする所が冷静さも無くて嫌。
    右の人間でも日本すごいよね~のノリは好きじゃない人いると思うけど、それをおかしい!どうせ左だ!在日なんだろ?とか極端な所が話が通じないって言ってんの

    +5

    -25

  • 355. 匿名 2018/04/09(月) 21:08:46 

    日本人なら気にならないし、全然いいよね。
    なんで日本に住みたくて住んでるくせにピーピー文句言う在日に気を使わなくちゃならないの?
    在日でも日本が好きで税金とか納めるもん納めてて悪いことしない人はいいけど、ピーピー言うのは乗っとりたい奴らでしょう?乗っとったところで、日本は日本人だから今があるのにね。日本人がいなきゃ祖国と変わらず落ちぶれるだけだよ。
    頭悪すぎ。

    +87

    -1

  • 356. 匿名 2018/04/09(月) 21:08:52 

    干されるかな?
    ただ日本大好きって曲だよ?

    +78

    -0

  • 357. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:39 

    目黒の桜じゃ駄目だったのかな?

    +5

    -17

  • 358. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:57 

    日本人なら靖国神社や君が代があることで、戦争の悲惨さや平和のありがたみを受けとめられる。
    先人が私達子孫のために、この国を守るために戦って犠牲になった証しと象徴だから。
    二度と戦争はしたくないという戒めでしょう。
    日本人がこれを大切に思う事が出来るうちは、周辺諸国も平和でいられるということ。
    日本人にこれを禁止したときこそ、どうなるかわからないんじゃないかな。要するにチョッカイ出さないでほしい。

    +77

    -0

  • 359. 匿名 2018/04/09(月) 21:11:07 

    >>357
    わざわざ靖国を選ぶところが政治的だよ

    +6

    -33

  • 360. 匿名 2018/04/09(月) 21:12:20 

    靖国の桜が標本木なんだから歌詞に入れて文句言われる理由もない
    開花宣言する時だって外国人も集まってるし

    +90

    -0

  • 361. 匿名 2018/04/09(月) 21:12:59 

    >>354
    女性がヒステリー起こして何が何でも言葉でねじ伏せようとしてる感じが女性掲示板っぽいね

    +5

    -9

  • 362. 匿名 2018/04/09(月) 21:14:04 

    >>356
    でも、ゆずが、この日本謳歌っぽい歌詞の曲を続ければ、ちょっと危ない気がする。
    本当の右翼が利用する可能性が出てくる。
    街宣車で大音量で流したり…実際、長渕を流してる街宣車あるらしいです。

    +28

    -4

  • 363. 匿名 2018/04/09(月) 21:14:32 

    >>361
    男は出て行け!

    +11

    -1

  • 364. 匿名 2018/04/09(月) 21:14:40 

    >>356
    干されるわけないじゃん

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2018/04/09(月) 21:14:54 

    日本人なんだし日本で日本が美しいと本当のこといってるだけだよね
    何も悪いことない、出て行けバカチョンども

    +68

    -2

  • 366. 匿名 2018/04/09(月) 21:15:54 

    >>363
    女ですよ。男の発想って決めつけないでね。
    こういうところが極端だよね。やっぱり。

    +6

    -14

  • 367. 匿名 2018/04/09(月) 21:18:13 

    だって宗教にも関係ない、普通に生活してる私でさえ言いたくなる時あるもん、普通に表現して良いよ!国家も満足に歌えない国なんておかしいよ!!良いぞゆず!!!

    +61

    -2

  • 368. 匿名 2018/04/09(月) 21:18:20 

    日本人なのに靖国の桜が開花の標本木だって知らない人がいるの?
    ニュース見てれば分かるよね
    東京住みじゃなくても

    +71

    -0

  • 369. 匿名 2018/04/09(月) 21:18:52 

    気にくわないなら、お帰りください。
    それだけだよ。なんで日本にしがみついてんの?生活のためって知らねーよ❗その頑張りがあるなら自国で頑張れよ❗って話。
    こっちは頼んで居てもらってる覚えは全くない❗

    +71

    -2

  • 370. 匿名 2018/04/09(月) 21:19:00 

    >>365
    だからなんでチョン扱いすんのよwそれだけはやめてほしい。
    冷静になろー恥ずかしい

    +5

    -10

  • 371. 匿名 2018/04/09(月) 21:21:18 

    まあ右寄りの人はこれぐらいで、って思うかもしれないけど
    政治色嫌う人やリベラルな人は引くかもね
    逆にどっかの歌手が「日本はなぜ中国や韓国と仲良くできないんだ」みたいな歌詞歌ったら
    右寄りの人は引くもんね

    +21

    -4

  • 372. 匿名 2018/04/09(月) 21:21:47 

    日本人だから日本が好きじゃないといけないという同調圧力も息苦しい
    日本人だけど特別君が代に思い入れとかないし
    式典でよく歌うやつという印象しかないし桜なら靖国より地元の名所のほうが綺麗だと思ってる

    +5

    -33

  • 373. 匿名 2018/04/09(月) 21:22:01 

    TSUTAYAに本買いに行ったら流れてたんだけど、異様な曲ではあったかな。
    全くこの曲の事を知らない状態で聴いたのもあるけど。立ち読みしながら「何この曲!?」って思った。

    「靖国」「美しい日本」「この国を愛し」

    みたいなワードが、「さよならバス」みたいな爽やかな曲調と全く合ってなかった。
    言いたい事は私もゆずと同じだけど、なんであんなに気持ち悪くて胡散臭い仕上がりになっちゃったんだろ?

    +7

    -33

  • 374. 匿名 2018/04/09(月) 21:22:38 

    >>352 テレビからは干されたとしても多分ネット民がCD買ったりカラオケで歌いまくったりして支えると思うわ

    +38

    -0

  • 375. 匿名 2018/04/09(月) 21:24:39 

    >>372
    別に好きじゃなくてもいいと思うけど。
    普段、そんな話友達としなくない?勝手にこういうトピ開いて生き辛いとかって言ってるだけで、それなら、開かなきゃいいじゃん。
    自分で追い詰めてるだけ。

    +25

    -3

  • 376. 匿名 2018/04/09(月) 21:25:30 

    ガルちゃん民ってほんと両極端だよね
    紅白の時は「これが大トリなんて地味」「なんで安室ちゃんが最後じゃないの?」「宗教の悪い印象しかない」ってコメントで溢れてたのにね

    +6

    -21

  • 377. 匿名 2018/04/09(月) 21:25:50 

    いいんじゃない?
    左右問わず最近色んな歌手が政治色だしてきてるし
    椎名林檎とか桑田とか

    +29

    -1

  • 378. 匿名 2018/04/09(月) 21:26:48 

    国歌斉唱絡みの教員のニュースとか見てたら
    どう考えても国歌を歌わない方がコソコソしなきゃならないのに
    どこの平行世界に住んでるんだろうか?
    ゆずと同年代だけど国歌を歌うのにコソコソしなきゃいけない状況なんて
    一度も無かったし

    +11

    -6

  • 379. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:08 

    アメリカの学校って毎朝授業はじまる前に国歌流すってケントさんが言ってたし、アメリカの映画やドラマみてると家の前に国旗飾ってる家沢山あるよね。独立記念日も派手にパーティーするし、アメリカは右も左もアメリカ大好きなのに日本の偽リベラルは左や反日ばっか。

    +54

    -0

  • 380. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:21 

    別に他国批判入れてる訳じゃないんだからいいじゃん

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:27 

    >>372
    確かにそうだね。私も韓流ブームの時にテレビから流される韓国と仲良くしましょう。KPOPスゴいよね。っていう同調圧力が息苦しかった。

    +67

    -1

  • 382. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:32 

    最近のゆず好きじゃなかったんだよね
    これを機にちょっと前みたいになってくれるとうれしい

    +23

    -2

  • 383. 匿名 2018/04/09(月) 21:28:30 

    ゆずをずっと聴いてきた自分のような人間からしたら、曲自体は決して素晴らしい曲でも、心に刺さる曲でも、誰かの特別になれるような曲でもない。

    だから
    「愛国ワードが入ってるからこの曲は素晴らしい」
    ってだけでこんな曲が評価されても嫌だな。
    本当に伝えたい事だったなら、もっとしっかり作れば良かったのに。
    残念な出来。

    +18

    -5

  • 384. 匿名 2018/04/09(月) 21:28:32 

    >>381
    こういう反応がもう更年期の感情的な女そのものって感じ
    笑えるわ

    +2

    -24

  • 385. 匿名 2018/04/09(月) 21:28:43 

    >>379
    フランスも左派が常に強いけど
    テロ事件の時に政治家が起立して胸に手をそえて全員で国会で国歌斉唱してた

    +37

    -0

  • 386. 匿名 2018/04/09(月) 21:30:09 

    >>368
    知らない日本人がここにいます。

    ガルちゃんのこういうトピの流れの時は何を言っても在日だの左翼扱いされてしまうからもういいや。
    愛国心は大切だけど疑問をもつ事すら許さいないってのは閉鎖的で良くないと思う

    +7

    -18

  • 387. 匿名 2018/04/09(月) 21:30:43 

    >>165
    アジカンにはがっかり……
    ごっちが左翼すぎてもう本当に無理
    SEALDsを、堂々とツイッターで応援するような輩に成り下がっちゃって

    +67

    -2

  • 388. 匿名 2018/04/09(月) 21:30:44 

    >>56
    私のところは地域上、在日韓国人の子どもが結構いるところだったけど、音楽の教科書の国歌のページに張り紙貼らなかったし授業でも歌ってました。
    運動会も国旗あげてましたし、国家歌ってましたよ。
    式典の時も教師も全員立ってました。

    +17

    -1

  • 389. 匿名 2018/04/09(月) 21:31:09 

    はぁこいつらもかよ

    +3

    -23

  • 390. 匿名 2018/04/09(月) 21:32:02 

    ゆず好きになった。
    私も歌詞に同意します。

    +19

    -6

  • 391. 匿名 2018/04/09(月) 21:33:04 

    >>384
    ブーメラン刺さってまっせw

    +7

    -5

  • 392. 匿名 2018/04/09(月) 21:33:23 

    ゆずにはがっかり
    政治の歌なんて歌ってほしくなかった

    +6

    -22

  • 393. 匿名 2018/04/09(月) 21:33:56 

    >>362
    君が代も流してるよ
    今更な気もする

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2018/04/09(月) 21:33:59 

    ゆずは夏色が1番好き

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2018/04/09(月) 21:34:00 

    この歌を必要以上に貶す人も、必要以上に褒める人も気持ち悪い。

    歌なんて好き嫌いあって当たり前。
    愛国心を歌にしてももちろんいい。
    世界中で国への愛を歌った名曲はいくつもある。

    でも、この歌をほめなければ日本人じゃないとか、
    正気?
    それはそれでおかしいよ。

    「この歌何なの!おかしい!」
    「この歌に賛同しない人って何なの!おかしい!」
    この歌に対して必要以上にヒステリックになっている人はどちらも頭おかしい。

    +15

    -12

  • 396. 匿名 2018/04/09(月) 21:34:02 

    でも今は昔よりよくなったよね
    愛国表現してもそこまで拒否反応示す人少なくなったし
    芸能界は左派勢力強そうだからこういう歌詞がでてきても不思議じゃない

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2018/04/09(月) 21:34:08 

    このゆずの曲を聴くと、自分の思想を歌に乗せてもカッコ良く曲を作りきれる椎名林檎ってすごいと思った。

    +45

    -0

  • 398. 匿名 2018/04/09(月) 21:34:55 

    民主党はゴミクズ
    はっきりわかんだね!
    ゆず新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞…その真意は?

    +34

    -0

  • 399. 匿名 2018/04/09(月) 21:35:03 

    >>386
    ニュース見ないの?

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2018/04/09(月) 21:35:04 

    >>384
    どうして?息苦しいと思う内容は、人それぞれ個人の自由じゃない?
    日本好きも韓国好きも他者から押し付けられるようなことじゃないよ。

    +9

    -2

  • 401. 匿名 2018/04/09(月) 21:35:28 

    >>224
    上三人の問題発言は論外として

    ken yokoyama
    「今の政治というより、安倍さんが気持ち悪い」 「仲間や家族を愛しく思えない人間に、国は守れない」

    不倫してた人が何言うてんの??笑

    +82

    -0

  • 402. 匿名 2018/04/09(月) 21:36:34 

    結局君が代の歌詞の意味誰も教えてくれない。

    +2

    -21

  • 403. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:16 

    反原発デモに参加して訳わからん主張してるラッドよりよっぽど好感もてるわ。

    +33

    -0

  • 404. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:50 

    忌野清志郎とかもやってたことだし、昔の曲は結構そういうの多かったんじゃない
    清志郎に関しては勇気があってすごいみたいにもてはやされてるし

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2018/04/09(月) 21:39:41 

    ゆずって昔からこんな感じだよね。
    栄光の架橋だけがゆずじゃないよ。

    +51

    -0

  • 406. 匿名 2018/04/09(月) 21:39:55 

    表現の自由は憲法で保障されてます

    +45

    -0

  • 407. 匿名 2018/04/09(月) 21:40:20 

    >>386
    政治的な意味関係なく、毎年桜の開花宣言の頃は天気予報のコーナーで紹介してますよ。
    たまに気象庁の職員が数えてるのをワイドショーで中継したりします。それが東京では靖国の桜なんです。
    来年の桜の季節に見てみて下さい。

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2018/04/09(月) 21:40:20 

    >>399
    ニュースも見てるよー

    地方に住んでるから東京の地名に疎いし知らない。
    たったそれだけで日本人じゃない扱い、ニュースもみない馬鹿扱いしたいの?あほらし

    +6

    -20

  • 409. 匿名 2018/04/09(月) 21:40:21 

    >>400
    >>384ではないけど、個人の自由だよ。
    だけど、息苦しいのにわざわざこういうトピ開いて、息苦しいだの生き辛いだのって、すぐ生き辛いって言う人ってなんなの?って思う。
    あなたの生き易いってどうすればいいの?
    こういう息苦しいトピ開かなきゃ少しは生き易いんじゃないの?って思うけどね。

    +31

    -0

  • 410. 匿名 2018/04/09(月) 21:40:24 

    愛国心なんてものは、そこで生まれ育った人達ひとりひとりに自然と生まれるし、
    コミュニティを通じて共有されこれも自然に育まれていくものですよ。
    当然各々に様々な考え方や愛国心の示し方はあるはず。

    その中の一つの考えや愛国心の示し方に共感できなかったりするだけで、
    馬鹿の一つ憶えみたいに反日呼ばわりチョン呼ばわり。
    最っ高に胡散臭くて気持ち悪いっすわ。

    +12

    -11

  • 411. 匿名 2018/04/09(月) 21:42:22 

    >>33
    私今関西住みで地元は九州の田舎の方なんだけど、地元の学校や地元企業の会社では今でも普通に国旗を掲げてるから、こないだ里帰りした時に33さんの画像のような光景を沢山見たよ^^
    関西では日の丸が掲げられてる光景自体見ないから、里帰りした時にあっちこっちで国旗を見る度何だか嬉しくなる
    でも本当はこんな光景が当たり前である事が普通じゃないとおかしいんだけどね…

    +27

    -1

  • 412. 匿名 2018/04/09(月) 21:43:06 

    >>408
    え、私も地方住みだけど知ってるよ?

    +12

    -2

  • 413. 匿名 2018/04/09(月) 21:43:12 

    標本木なんて全国にいくらでもあるんだから、
    ことさらに靖国の桜を強調する時には政治的または思想的な意図があると読むのは必然。

    +2

    -18

  • 414. 匿名 2018/04/09(月) 21:43:19 

    欧州の国歌に野蛮な歌詞が多いのは革命の歴史があるから
    フランス国歌もフランス革命の時に作られた歌だしね
    野蛮だから好きじゃないってフランス人もいるらしいよ
    好き嫌いはしょうがないけど私は君が代好きよ
    とても優しい歌詞だと思う

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2018/04/09(月) 21:43:48 

    こっそり国家を歌う?

    ちょっと何言ってるか分からない。

    +5

    -17

  • 416. 匿名 2018/04/09(月) 21:44:26 

    >>402
    「君が代」は古今和歌集の和歌が元になっていて、鎌倉時代からはお祝いの席などで庶民にも歌われていた曲だそうです。

    「天皇陛下の世の中が続きますようにーって歌じゃん!」
    とよく言われますが、どちらかというと
    「あなたがこれからもずっとずっと平和な世の中で生きていけますように」
    って願いを込めて歌う歌みたい。

    +61

    -1

  • 417. 匿名 2018/04/09(月) 21:45:43 

    >>409
    私は400だけど、日本人なので韓国好きを押し付けられてた韓流ブームの頃が息苦しかったと書いたら、更年期と言われました 笑
    なんでここ日本なのに、毎日毎日韓国の話題に韓国の歌手の歌を聴かなければならないんだ。と
    私の生きやすいは日本が好き、日本は美しいと普通に言えることですかね。

    +56

    -0

  • 418. 匿名 2018/04/09(月) 21:47:16 

    ここは日本なんだし愛国心示して右翼丸出しでもいいんだけど今後は反論コメに対して何でもかんでも在日認定とか馬鹿らしい事はやめない?
    論点ズレて荒れるだけだから
    日本人でも皆が皆同じ考え方の人はいない

    +12

    -8

  • 419. 匿名 2018/04/09(月) 21:49:22 

    >>416
    それは君が代を歌う意味であって私が知りたいのは歌詞の意味。

    歌詞を褒めてる方がいたからどういう意味で褒めてたのか知りたくて聞いてるの

    +2

    -20

  • 420. 匿名 2018/04/09(月) 21:50:37 

    >>418
    愛国心示して右翼丸出し?
    ここでも何度か言われてるけど、愛国心があるから右翼とレッテル貼るのは良くないと思います。

    +41

    -2

  • 421. 匿名 2018/04/09(月) 21:51:02 

    君が代は戦後GHQに禁止されたんだよね
    まだ洗脳がとけてないのかしら
    日本はいつまで敗戦国なの・・・

    +20

    -4

  • 422. 匿名 2018/04/09(月) 21:53:01 

    >>224
    在日朝鮮人が安倍総理を嫌うのは理解できるけど、このアーティスト達は何でそこまで安倍総理が嫌いなんだろう?

    +32

    -4

  • 423. 匿名 2018/04/09(月) 21:53:20 

    >>418
    愛国心出すだけで右翼認定されるのが怖いわ

    +46

    -2

  • 424. 匿名 2018/04/09(月) 21:53:28 

    売れなくなると媚びるんだよね。とてもわかりやすいよ。

    +3

    -23

  • 425. 匿名 2018/04/09(月) 21:54:45 

    >>419
    歌う意味ではなくて、歌詞の意味が「国の繁栄」だよ。

    誉めている理由はその人によって違うと思うけど
    私はあのシンプルな歌詞と短さと荘厳さが好きだし、
    >>316があげているように好戦的でなく、ただただ平和的なところも好き(誉めたい、誇りたい)。

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2018/04/09(月) 21:54:54 

    ゆずって今では小学生も聴いてるから、大衆音楽だよね?私もその曲チラッと聴いたけど、今までとちょっと違う?テンションでびっくりした。
    なんだろうこの気持ち。
    ゆずは政治的なことはこれ以上出さない方が良いかも。と、感じました。
    イースタンユースと言うバンドは、右翼思想を突き詰めて、右翼やネオナチから支持されてました。でも突き詰めれば突き詰めるほど日本賛美に疑問が出てきて右翼思想的な歌詞、パフォーマンスを止めたそうです。それでも未だにライブになると右翼活動家のようなファンが集まるそうです。ゆずは子供から大人まで愛されてる大衆音楽だから、極端にどっち寄りな曲はあまりやらない方が良いかと。
    突き詰めるなら覚悟しろ!ってことで。

    +9

    -13

  • 427. 匿名 2018/04/09(月) 21:54:58 

    >>419
    あなた、ずっと張り付いてるのね。
    そんな時間あったら自分で調べたら?調べられない理由でもおありなの?側から見たら滑稽よ。

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2018/04/09(月) 21:55:01 

    >>419
    歌詞の意味知らないの?

    君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまでを現代に訳すと、あなたのいるこの幸せな世界が 永遠に続きますように 今は小さい石が集まって やがて大きな石の塊にまでなって さらにそれに苔が覆い尽くすようになっても

    ずっとずっと平和で幸せな時が続きますようにって祈りの歌だよ

    +56

    -0

  • 429. 匿名 2018/04/09(月) 21:55:28 

    >>417
    日本には素晴らしい歴史も美しい自然もある。
    治安も最高にいいし、街は清潔だし、日本に生まれて良かったと思う。

    だけど、がるちゃんで「異論がある人間は在日」「美しいこの国から出ていけ!」と声高に叫ぶような人には気持ち悪さしか感じないし、バランス感覚が悪すぎると思う。
    愛国心って、声高に叫んだり他人に押し付けるものでもないんじゃない?
    自分の日常生活を大切にしていく中で、個人個人がそれぞれの価値観で大事に持っていればそれでいいと思う。

    +9

    -3

  • 430. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:12 

    >>417
    それなー。2000年あたりに金城一紀とかブームになって、
    やたら在日朝鮮人が主人公のドラマや映画が増えて、
    韓国持ち上げムードにすごい気持ち悪いと思ってたわ。
    ゆずのこれもここの反応も同じような気持ち悪さを感じる。

    +8

    -5

  • 431. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:19 

    >>422
    在日=反安倍
    その歌手=反安倍

    在日=その歌手
    ってことになるね。数学だとw

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:23 

    どこの国でも左翼も右翼も愛国心あるんだけどね…
    日本は愛愛国心出すと右翼ってほんとおかしな話だよ

    +56

    -1

  • 433. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:01 

    めんどくさ

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:44 

    >>419
    君が代の君が天皇陛下の時代もあったけど、現在天皇陛下は象徴なので、

    この世の中が
    千年も八千年も
    さざれ石が岩になり
    苔がむすほどの時代も越えて
    平和でありますように

    という祈りの歌だと私は勝手に解釈してる

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:09 

    私は日本を好きでないといけないっていう同調圧力もなくKPOPも韓流も大好きと言える世の中が好き
    ゆずにはゆずの思想があるのは自由だけどそれを利用してこの歌を受け入れない奴は日本人じゃないなんていう人はおかしい

    +7

    -22

  • 436. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:13 

    >>422
    ロックンローラーの伝統だから。
    人と違う事をする=反体制
    プレスリーもビートルズもピストルズもブルーハーツも皆子供達は聴いちゃダメだった。

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:05 

    おいおい騒いでる人たちは、いつもの表現の自由はどこいったのかなw

    +41

    -1

  • 438. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:44 

    >>432
    それ
    なぜか愛国心=右翼みたいな扱いになってる
    普通は左翼も愛国心があるものなのに、日本じゃ左翼=反日だからね
    おかしなことになるんだよ

    +23

    -2

  • 439. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:50 

    >>417
    なら、ここピッタリね❗

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:18 

    タンバリンが日の丸の絵になったらウケるのにね

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:25 

    >>354
    貴方達左巻きの人はよく話を盛るよね。
    政治的な事なんて何も歌ってないのに、政治的だと言ったり。
    貴方の言う日本凄いって、このトピの誰が言ったんだろう。単純にそれぞれ、日本のここが好きって言ってるだけなのに。
    冷静さを欠いてるのは話を盛ってでも、人の意見をねじ伏せようとする貴方達の方だと思う。

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:26 

    >>435
    この場合はゆずが左側からいちゃもんつけられてるんだよ

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2018/04/09(月) 22:01:01 

    >>419

    君が代は
    あなたが生きるこの世は

    千代にや
    千代に
    何代にも渡って

    さざれ石の
    小さな石でも

    巌となりて
    岩のように大きくなり

    苔のむすまで
    苔が生えるまで

    ずっと続いていきますように

    って言う意味だと思うよー。

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:26 

    日本人なんだから愛国心のある歌を歌って何が悪いの?彼の国の人なの?ゆずも椎名林檎も好きだよ。

    +25

    -1

  • 445. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:10 

    >>366
    こんな掲示板で男です女ですって言っても意味ないと思う。

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:19 

    >>430
    日本は好きだけど、最近の日本上げ番組も嫌い、気持ち悪いと思う。
    結局、韓国押しの時もだけど、テレビでやることは的外れ。

    +27

    -2

  • 447. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:41 

    ふーん
    ゆずね。覚えたよ

    +3

    -15

  • 448. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:24 

    >>432
    それは愛国からの発言であってもちょっとハト派に賛同するだけで
    ブサヨだ反日だって言われるのと同じ。
    本来は愛国心出すと右翼なんてことはないし、反日だから左翼なんてこともない。

    まずは個々の政策や思想ありき。それらすべては是々非々であるのだから、
    本来、ある人のスタンスが右か左か単純に二つに分けるのがおかしなことだ。
    どっちも決めつけすぎなんだよ。

    +1

    -10

  • 449. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:24 

    >>428
    他国は戦うぞ系の歌が多いのに日本は平和な唄だね。

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:29 

    >>443
    千代に
    八千代に
    の間違いだ笑

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:44 

    日本も君が代も好きだよ

    でも、何で日本好きなら
    「平和な日本 チャチャチャ」なんてダサい歌詞の歌を指示しなきゃいけないのww

    私は私なりに日本を愛したいよ、
    好きでもない国を褒めたくないように
    好きでもない歌を褒めたくない

    どんな歌かと思ったら、
    テーマ以前に歌詞がダサすぎるわ
    こんな歌、君が代と一緒にすんな、恥ずかしい

    +8

    -13

  • 452. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:06 

    ヨーロッパ人がさ、日本のウォシュレットとか冷凍食品とか漫画とかを褒めちぎる謎の日本のアゲバラエティあるじゃん
    あれと同じ空寒さを感じたよこの歌には

    +2

    -22

  • 453. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:09 

    >>419
    私の学校では君が代は、堂々と歌っていました。
    その時の先生に教えて貰ったので良ければ。

    君が代は(君=あなた、代=命とか生涯とかの意)、千代に八千代に(千代は千年、八千代は八千年の意から永遠的な意味)、さざれ石の巌となりて(さざれ石を知っている人なら分かりやすいとは思うけど、石の集団が一つの大きな岩のような石なんだけど、さざれ石は長い時間をかけて一つの岩となったと昔から言われている)、苔のむすまで(これは理解できると思うけど、苔がつくのに時間がかかるのでその意)。

    簡単に訳すと、君の代が、永く(千年も八千年も)、長い年月をかけて小さな石が岩となったように、更に苔が生えるくらい永く続きますように。長寿や繁栄を祈るものとも恋文とも言われている。歌詞の一番は殆ど、永く永くって表現な感じ。

    +45

    -0

  • 454. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:17 

    >>411
    九州だけど全く特にみない

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:28 

    >>224
    高校の頃ロキノン系聴きまくっててこの人たちも聴いてたけど大人になってから聴かなくなったんだよね
    良かったわ〜聴かなくなって

    +22

    -2

  • 456. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:51 

    >>451
    これむしろ左翼の日本人皮肉ソングに聞こえたんだけど

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:36 

    >>416
    昔から言われてたね
    正式な国歌とは異なる、国歌ではない。と。

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:49 

    テレビ業界もどこも、他の国に乗っ取られてきて、国歌もどうどうと歌えない状況なんです 。と歌でアピールしてるんじゃないの?

    +39

    -1

  • 459. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:06 

    >>425
    >>428

    ありがとうございます。そういう意味だったんですね奥深い。
    調べれば分かるけどここで聞いた方がその人の言葉を聞けて早いと思ったのに誰も教えてくれないから、知らないけど知らないとは書けないからスルーされてるんだと思ってw昔から歌ってきた童謡とかでも深く歌詞の意味なんて考えて歌ってきた曲ばかりでも無いから国歌とはいえ昔の言葉だからそこまで歌詞の意味を考えた事が無かった。

    +2

    -10

  • 460. 匿名 2018/04/09(月) 22:09:26  ID:TopWoleU9d 

    まあ、最近は左巻きのメディアが体制派になってるし、反体制的な歌とも言える。

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2018/04/09(月) 22:11:18 

    この歌詞、ツイッターでゆずの新曲の歌詞がだいぶアレだったみたいな感じで紹介してるツイートが回ってきて見た。
    リプが21世紀の軍歌だとか、気持ち悪いリプまみれだった。

    +26

    -6

  • 462. 匿名 2018/04/09(月) 22:11:24 

    北川はイエモンやブルーハーツが好きだから、現代のメディアのメジャーのリベラルに反論することがロックっていう浅い考えだけで作ったガキ臭い歌なだけだね
    深い意味なんかあるわけ無い

    +5

    -22

  • 463. 匿名 2018/04/09(月) 22:11:42 

    親がフォークソング世代とか?

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2018/04/09(月) 22:14:28 

    こんな風にごちゃごちゃするから国歌も国旗もこっそりと、なんだろうね
    北川さんはずっとラブ&ピース、戦争反対の人だし、別に右も左もないよ

    +62

    -0

  • 465. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:18 

    なーんか嫌い

    +4

    -17

  • 466. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:31 

    ゆず、いいね。

    +39

    -1

  • 467. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:32 

    >>458
    まず「国歌もどうどうと歌えない状況」がどこのことだって話ね。公式行事やスポーツ、どこでも歌ってるじゃない。単に歌唱拒否で報道された90年代の一部の学校や自治体が異常だっただけかと思うけど、あなたの環境では君が代歌えないわけ?

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:49 

    オリンピック狙ってんだなーぐらいにしか思わん

    +3

    -7

  • 469. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:51 

    >>461
    見てきたけど、まみれてなかったじゃねーかよ。ゆず、軍歌でツイートしてんの4人ぐらいだしリツイートもリプすらねーよ。どこ見てんだよ、嘘つくなよwしょーもな

    +24

    -2

  • 470. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:05 

    レッテルを貼りたいんだよね。
    日本が好き、君が代が好きなんて言おうものなら右翼だ、危険だって言ってレッテルを貼り、自分達はわざと右翼になりすまして街宣車で危険を世間にアピールして、日本が好きなんて言わせないようにしようとしてる。
    日本が好きって言うだけのことがそんなに罪なのかな、それくらい言ったっていいじゃない。

    +49

    -0

  • 471. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:29 

    これさ「靖国」って出ているだけで、違うよね。
    別に日本のことを大好き!守れ!外国人排除!
    みたいな発想ではなく、
    外国人の友人と見た靖国の桜が綺麗。それでいいじゃないか?
    ってことでしょ?

    思想よりも直感的に外国人の人と接することができるかどうか…ってことだと思う。

    +11

    -1

  • 472. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:37 

    韓流ブームはもちろん、韓国が文字通り子供騙しに作られたブームです!それにまんまと日本の子供達はおろか、おばちゃん世代までハマってました。韓流のイケメン歌手が日本に居るときは「ニホンイチバンスキ」と言ってて母国に帰ったら事務所からバカ日本人からもっと騙してお金巻き上げろ!と、ハッパかけられるそうです。
    でも、それを言ってしまえば、ジャニーズも秋元系も同じ様なものです。右左関係なく口に出さず自分の心の中で決めれば良いだけです。
    政治的過ぎる歌を歌うと後々自分の首を絞める事になるのでゆずは気を引き締めて行かないとね?

    ちなみに私は右左どーでもいいです。韓流でも良い曲もあるし、skrewdriverだなんてパンクとして聴けばすごくカッコいいし。
    あ、日の丸って日本人として本当に誇らしい世界一の国旗だと思ってます!オリンピックで日の丸見るとうれしい。でも、ほとんどの人が知らないタブーですが、日本国旗の7割は中国製です。
    ま、世の中こんなもんですよ。私は気にしませんが。

    +4

    -14

  • 473. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:00 

    >>462
    イエモンって飛行機事故で『乗客に日本人はいませんでした』ってアナウンスを恥ずかしい勘違いした歌を歌ってる人たち?

    +35

    -0

  • 474. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:58 

    >>453
    丁寧な解説ありがとうございます。

    今思えば小学校の時の担任に1人天皇を悪く言う人がいました。子供ながらに素直に信じてしまったんだけど家で兄に言ったら、その先生がおかしいって話になって洗脳は解かれたんだけど、教師に左翼が紛れてたりするからね。
    あなたに丁寧に心に残るように教えてくれた教師みたいな人に出会えてたら忘れて無かったと思う。私のただのものわすれかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2018/04/09(月) 22:20:17 

    日本人が日本を好きなの当たり前
    イタリア人や韓国人や中国人が日本好きじゃなくたってそりゃ自由だから仕方ない。

    +40

    -0

  • 476. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:43 

    反戦だったのにとか言ってる人がいて不思議
    愛国心あってこその反戦じゃん
    何も矛盾しないし右翼思想でもなんでもない
    むしろ愛国心もなくただ批判だけを繰り返すどこぞの団体よりよほど正しいリベラルだよ

    +33

    -0

  • 477. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:17 

    >>475
    確かに思うのは自由だよ、思うだけならね。
    思想押し付けられて堂々と『日本が好き』なんて言えない状況まで作られる筋合いは無いって話なんだよね。

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:34 

    >>472
    国旗も日本で作るより中国で作った方が安いもんね。ぶっちゃけ

    +2

    -7

  • 479. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:30 

    >>445
    じゃあ男認定する奴にも言えwww

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:35 

    今は天皇、皇后も赤の思想だし、次期天皇、下皇后は創●学会だし壊滅的。
    ゆずのこのCD買います‼応援します。
    天皇陛下が総理大臣が各大臣たちがモーニングを着て靖国に堂々と参拝する姿をみたい。
    美しく誇り高い日本を取り戻そう‼
    まとまらなくてごめん‼

    +5

    -12

  • 481. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:45 

    反日の歌でもないし別に良いと思う
    日本が好きって事でしょ
    同じ日本人として嬉しいけどな

    +37

    -1

  • 482. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:00 

    >>473
    え?あれって勘違いなの?どゆこと?

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:04 

    てか、だんだん論点ずれてきてるけど、

    ゆずがこの問題の曲を出す前から。ぶっちゃけデビューからずっと
    ダセェ。
    どんな歌を唄ってもダセェもんはダセェ。

    +5

    -23

  • 484. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:55 

    >>483
    うん。たしかに。

    +4

    -15

  • 485. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:58 

    >>50
    わかる‼︎
    青春時代の曲でなんとなくとまってたけど、また聞きたくなった〜

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2018/04/09(月) 22:34:11 

    >>470
    まったく賛同できない。
    「右翼だ危険だ」っていわれている人達が大好きなワードを
    あえてわざわざ出すから同一視されるだけではないの。

    単に日本が好きって歌っただけの「ふるさと」や「夏の思い出」が、
    右翼ソング呼ばわりされているのは聞いたことがない。

    +4

    -5

  • 487. 匿名 2018/04/09(月) 22:34:47 

    >>480
    そこまで思想的になるとドン引きなんだよな~。
    なんつーか、あなたの考えてだと、もし戦争になったらお国の為に自分の子供を戦場に捧げます的な。

    +4

    -6

  • 488. 匿名 2018/04/09(月) 22:36:50 

    ゆずの曲は昔からダサくて無意味で能なしのクソ女を口説くようなゴミばかり
    論ずる価値もないわ

    +2

    -21

  • 489. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:16 

    ゆずの初期の方は割と好きな曲もあったけどピーチとかなんとかの曲のPV見てクソダサいと思ったw
    ゆずとかいきものがかりとかファンモンとかのどっかベッキー臭する感じが受けつけないw

    +4

    -10

  • 490. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:34 

    本音と建前

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2018/04/09(月) 22:38:28 

    >>19
    国旗国歌反対してる人への皮肉でしょ?
    うちの旦那なんて日教組強い地元で国歌習ってなくて歌詞わからないし歌えないって言ってた。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2018/04/09(月) 22:38:54 

    ゆずよりぐっさんのクズの方が好きだった。

    +3

    -8

  • 493. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:47 

    ワンダフルワールドっていう歌もあるし、ゆずに限らず、歌で想いを伝えられるから、一般人には思っていてもできないことをしてるから歌手は、魅力的なんじゃないかなぁ

    機関銃を抱きしめて眠る子供が
    荒れ果てた大地で夢を見る頃
    まばゆい朝の光に包まれた少女は
    優しい母の声で目を覚ます

    僕は君の温もりに頬を寄せてみる
    確かに聞こえてくるのは 命の音

    世界よ今日も回れ 回れ
    愛も悲しみも 飲み込んでゆく
    望まれず生まれてくる人などいない
    泣きそうな程美しい ワンダフルワールド

    青く光るこの地球(ほし)の声が聞こえるかい?
    生きとし生ける全ての命のふるさと
    奪い合い 傷つけ合い 憎しみ合い
    そして消えていくのは 罪無き名も無き大切な仲間達

    知らん顔した街は今日も華やいで
    君の名を叫ぶ声さえもかき消される

    未来へ向けて進め 進め
    善も悪も道連れにして
    儚くて消えそうな希望を探す
    泪で滲む ワンダフルワールド

    生まれたその瞬間から矛盾を抱え生きてゆくのなら
    神は何の為にこの世界に全ての命を与えたんだろう?

    世界よ今日も回れ 回れ
    愛も悲しみも飲み込んでゆく
    望まれず生まれてくる人などいない
    泣きそうな程美しい ワンダフルワールド
    儚くて消えそうな希望を探す
    泪で滲む ワンダフルワールド
    全てが永遠(とわ)に愛しい ワンダフルワールド

    世界よ今日も回れ回れ 君と僕を繋ぐ
    未来へ向けて進め進め 君も僕も生きてゆく

    +24

    -1

  • 494. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:51 

    最近のゆずは終始ヘラヘラして歌ってるから嫌い

    +1

    -13

  • 495. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:56 

    >>492 めっちゃ懐かしいw

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:57 

    曲の内容を話題にしても話しにならないから左翼がゆず叩きに方向転換し始めた

    +33

    -1

  • 497. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:03 

    反日の歌って山ほどあるのにね。
    反日だと自然で親日だと不自然だと思う方がよっぽど不自然だと思うけどな。

    +55

    -0

  • 498. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:14 

    >>493
    これは誰の曲ですか?
    ワンダフルワールド?

    田中星児さんのですか?

    +1

    -9

  • 499. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:37 

    在日は国に帰ってー

    +36

    -1

  • 500. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:57 

    いつもニコニコしてるタイプの歌手だと思ってたから政治色出してくるなんて以外だな。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。