-
1. 匿名 2018/04/08(日) 17:55:31
妊活中に大変だったことを聞かれると、「赤ちゃんを抱いてる方をうらやましく思った。嫉妬心を抱く自分との対峙が難しかった。嫉妬する人はかっこ悪い、美しくないと思ってたので、わき上がってくる感情に対処できなかった。(だから)辛いことをなかったことにするのをやめた」と告白。
+129
-130
-
2. 匿名 2018/04/08(日) 17:56:46
嫉妬されても…+104
-211
-
3. 匿名 2018/04/08(日) 17:57:21
芸能人て何でも切り売りして稼ぐんだな+399
-13
-
4. 匿名 2018/04/08(日) 17:57:42
またキチ管様の大好物な話題かよ(笑)
お前本当に不妊ネタ好きだなあ。気持ち悪い!+50
-31
-
5. 匿名 2018/04/08(日) 17:57:57
不細工ばっかりだよ+12
-21
-
6. 匿名 2018/04/08(日) 17:57:58
いかにも嫉妬深そうな顔だから納得+24
-62
-
7. 匿名 2018/04/08(日) 17:58:13
本まで出しちゃって、今は優越感でいっぱいなわけだ。+625
-23
-
8. 匿名 2018/04/08(日) 17:58:17
大人の授かりブックw
おばさんの授かりbookとかにしなよ
リスクの高い高齢出産を助長させるような美化本出さないでよ+614
-38
-
9. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:03
私は妊娠できました、ドヤァァァァ感がすごい+618
-14
-
10. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:13
嫉妬しない人間なんてほぼ居ないから心の中では嫉妬しようが憎もうが自由だよ
心の中ぐらいいいんじゃない?ダメダメ思ってるともっと腐るし+352
-6
-
11. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:28
えんや~とっと~
えんや~とっと~
まつしぃま~あぁの~♪+168
-1
-
12. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:31
またママタレー?
ポイポイポーイ+17
-12
-
13. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:53
嫉妬する=見下す人だかんね+27
-30
-
14. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:58
その気持ちを知っていながら本を出すのか+578
-5
-
15. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:59
言わなくていい事を言っちゃう系+300
-5
-
16. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:01
正直でよろしい+14
-30
-
17. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:04
お金があるからできることだよねー
不妊治療の費用&その後の子育ての費用…
普通な家庭だとなかなか難しいよね+307
-2
-
18. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:05
不妊治療して出来たひとが
本出して誰が読むの?
嫉妬心の塊だった人なら
わかるだろう。+435
-6
-
19. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:34
でも今じゃぁ、
自分は嫉妬される立場?
なんなのよ。
野田聖子臭がする。+227
-8
-
20. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:41
芸能人はお金があるから何回でもトライできる。
普通の人は無理です。+140
-2
-
21. 匿名 2018/04/08(日) 18:01:18
>>8
それな。
高齢出産の啓蒙とかガチで迷惑なのに、経験者っていつも仲間を増やしたくて必死だよね。
40過ぎて生みたがる人とか悪いけど情弱なお花畑脳のバカしかいない。
マイナス付くだろうけど事実だから+173
-74
-
22. 匿名 2018/04/08(日) 18:01:45
誰ですか+12
-4
-
23. 匿名 2018/04/08(日) 18:02:11
買うとこ見られたくないタイトルやな。+60
-0
-
24. 匿名 2018/04/08(日) 18:02:42
その本のターゲットは誰?不妊の人に向けた本?
妊娠したお腹が表紙ってどうなの?
赤ちゃんを出産した人に嫉妬したって言うけど、その本の表紙にも嫉妬する人はいると思うけどね。
+269
-1
-
25. 匿名 2018/04/08(日) 18:02:59
40歳以上で出産する人の励みにはなると思うけど、
嫉妬してたとかの発言は、やめといた方がいいのでは・・・
まだ授かってない人には向こう岸から言ってるみたいで、
どの立場の人も共感できない気がする。+198
-6
-
26. 匿名 2018/04/08(日) 18:03:46
はいはい。
今は貴女が嫉妬される側になって良かったですね。
かつての貴女がそうだったような気持を味わっている人のことを、少しは考えてあげてもいいんじゃないですか?
自慢しているようにしか聞こえませんよ。+201
-4
-
27. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:19
>>11なんか知らんけど元気でた
ありがとう+11
-5
-
28. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:26
別にいいんじゃない?
こういう素直な気持ちの吐露は
小雪の「子供がかわいくなかった」発言は大絶賛されてたけど
こういうのはダメなの?+48
-14
-
29. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:31
そのタイトルの本は微妙。
授かれからこそ書けたみたいな…。
不妊治療経験者なら、治療している人に対して上から目線と捉えられてもおかしくない行動はしない方が良かったのでは…
+135
-2
-
30. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:42
金のあるなし関係なく、親が年寄りとか普通は嫌だよ。
ただこの人のお子さんは息子ばかりらしいし、これはもう一日も早く自立してもらえるよう頑張って育てるしかないですね。
老後の仕事がニートの飼育とかガチで笑えないから+58
-9
-
31. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:58
40過ぎて治療にお金つぎこむことを推奨するのだろうか+44
-1
-
32. 匿名 2018/04/08(日) 18:05:27
う~ん。
結果諦めました、なら多少は分かるけど結局その嫉妬される立場から言われてもなぁ。
自分は子持ちだけどモヤモヤする。+160
-4
-
33. 匿名 2018/04/08(日) 18:05:32
で、浮かれて本出すんだ
この人、紳助のお気に入りだったイメージしかない
+27
-2
-
34. 匿名 2018/04/08(日) 18:05:54
普通しないよ、治療中でも。
人はひとじゃん、そうしか思わなかったけど。
焦りは本人のせいだし。
周りは関係ないし。+5
-14
-
35. 匿名 2018/04/08(日) 18:06:52
44歳46歳で赤ちゃんできる人のほうが少ない
何のための本なんだろう・・+202
-1
-
36. 匿名 2018/04/08(日) 18:07:42
>>21
超納得。
40過ぎたら諦めるべき。
不妊治療までして高齢で産んでおばあちゃんみたいな母親持つ子供の気持ち考えてほしいわ。+110
-33
-
37. 匿名 2018/04/08(日) 18:08:14
本気で欲しいとそうなっちゃうんだろうね
人間だもの+11
-2
-
38. 匿名 2018/04/08(日) 18:08:20
でも結局2回も出産できて、嫉妬したとか後から言える言葉でしょ。
黙っていればいいのに、叩かれるよ。+158
-2
-
39. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:10
結構、トントン拍子に妊娠したんじゃない?
まぁ、不妊治療の期間に関係なく嫉妬するのはそうなんでしょうけども。
本を出したりして稼ぐネタになってるよね・・・。+59
-1
-
40. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:11
未婚で出産タイムリミットな時期は正直な話、他人の赤ちゃんや妊婦、身内の子供まで見るのは辛かった。それすぎれば素直に誰の子供を見てもただ可愛いと思えるようになったよ
子供が欲しい人なら誰でも通る道+45
-0
-
41. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:17
>>21
最近特別養子縁組をした、元宝塚の人の方に共感を覚えます。+65
-0
-
42. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:20
芸能人だからお金あるし、治療できるし、
だけと現実はそうじゃないのにね+18
-0
-
43. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:40
46かぁ…次男が大学卒業するころには68だね。
おばあちゃんじゃん、完全に。+72
-15
-
44. 匿名 2018/04/08(日) 18:10:07
女は醜い+7
-4
-
45. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:39
なんか、気づかず(?)どんどん嫌味な発言するな…
どうかと思う+55
-1
-
46. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:42
結果産めたなら、誰をターゲットに出すの?この本。
普通に妊活してる若い人だったらこんなおばさんの本読まないし、子供諦めた人も胸糞悪いから読まないだろうし。
わけわからん。本出す必要ある?
流産繰り返してまだ産めてない私からしたら、本当に腹立つ。+110
-4
-
47. 匿名 2018/04/08(日) 18:14:45
小さい子供がいて稼がないといけないのは分かるけど、やり方に好感が持てないな。
男性側の不妊公表。
↓
翌日妊娠発表。
旦那さんの立場は?
男性不妊で悩んでる人の立場は?
こういう人って自分の感情には敏感だけど、
(自分は赤ちゃんを抱いている人に嫉妬したとか)
自分以外の人が傷ついてるなんて思いもしない。
苦手なタイプの人。+96
-1
-
48. 匿名 2018/04/08(日) 18:14:51
赤ちゃん抱っこしてるお母さんだって、なかなか授からなかったかもしれない。それをわざわざ口外しないだけで+98
-1
-
49. 匿名 2018/04/08(日) 18:15:11
>>1
子供欲しくても出来ない人の気持ちを逆撫でするタイプなんだねー+15
-0
-
50. 匿名 2018/04/08(日) 18:15:39
諦めた人が本出すならまだしも、これじゃ批判受けるよね。。
+35
-0
-
51. 匿名 2018/04/08(日) 18:16:18
保田圭もだけど不妊治療の末に出産した人って急に上から目線になるよね。そして嫌われる
+108
-2
-
52. 匿名 2018/04/08(日) 18:16:56
>>36
普通のまともな親と子どもなら、どんな年齢でも大事に思うもんだよ
親が周りより歳上で嫌だ、なんていうの、家族をファッションアイテムだと思ってるDQN子でしか見たことないけど。あんたみたいに質の悪い人間ならもうちょっと若いママがよかったーって思うのかな
勉強になったわ~こんなクズもこの世にいるんだな~って。親の育て方が悪いとこうなるのか。あなたは子供産まないでね。+3
-13
-
53. 匿名 2018/04/08(日) 18:17:05
不妊治療して妊娠した人が、この本のターゲットになるんじゃない?
そうそう嫉妬したわ〜。でも今は幸せよね〜。わかるわかる!って読むんだよ。+48
-1
-
54. 匿名 2018/04/08(日) 18:17:09
思わず調べてみた、いつの間にか結婚して翌年には出産できているからまだ順調だよね
+51
-2
-
55. 匿名 2018/04/08(日) 18:19:21
>>36
不妊治療しようとする40代って、体力も気力も充分で、お金もあって、そこらの30代より見た目はよっぽど若いよ。
おばあちゃんみたいには見えないんじゃないかな。+12
-7
-
56. 匿名 2018/04/08(日) 18:20:44
>>54
え、そんなすぐにできたのに、嫉妬したとか言ってるの?
嫉妬に至るのが早すぎる。+58
-3
-
57. 匿名 2018/04/08(日) 18:20:48
>>53
私はその立場だけどこの本ほしいと思わないよ。
この人デリカシーが無さすぎる。
本のタイトルも気持ち悪いです。+49
-0
-
58. 匿名 2018/04/08(日) 18:22:14
結局本の宣伝なんですね。
ハッキリ言って、44歳と46歳で妊娠、出産出来る人なんて殆ど皆無です。
こんな本を出して、救われる人はいないと思う。
中途半端に望みを持たせて、結局奈落の底に突き落とすだけになるんじゃないかな。
本の中身読んでいないので、何とも言えないけど、こうすれば45歳過ぎても妊娠出来るって具体的な方法が書いてあるわけじゃなし…というか、そんなこと書けないよね。そもそも40歳過ぎての妊娠そのものが奇跡なんだから。
そしたら、結局自慢話のオンパレードのような気がする。+48
-2
-
59. 匿名 2018/04/08(日) 18:22:30
40オーバーで出産した親は80代でも子供はまだ元気で40代子供からしたら早く介護がまだ終わる、ただ参観日や運動会は友達の親は20代で若くて綺麗で実親を比べると親のことは大好きだけど友達からはお婆さん来てると言われるし辛かった今の親は見た目若いが昔の40は相当年取ってたよ
+13
-2
-
60. 匿名 2018/04/08(日) 18:24:21
結婚が遅かったし、持病持ちだから子供を授かれるのは私にとってはすごく奇跡だけど、今も不妊。だからといってこの本は買わない!!+23
-0
-
61. 匿名 2018/04/08(日) 18:26:27
2013年10月に結婚2014年11月に出産
結婚約一年で出産だから嫉妬もなにも本人は順調でしょう、何を言ってるのか不妊じゃないよね
+82
-1
-
62. 匿名 2018/04/08(日) 18:27:11
嫉妬してしまう気持ちがわかるなら 普通本は出せないよ。
だって、授かれない人はこの本をみて嫉妬してしまうさ私もだけどね。+10
-0
-
63. 匿名 2018/04/08(日) 18:27:46
犬山紙子って在日女が子供欲しいかわからないって言って、不妊の人とか子供作らなかった人の事ネタにブログ書いて自分はあっさり子供産んだんだよね
で、子供いない人生も幸せとか言ってる、何か
お前が言う?って思うわ……
この人と似てる
+35
-2
-
64. 匿名 2018/04/08(日) 18:28:44
男性不妊を奥さんの方が本にするのはちょっとな〜
本人も結構な年齢だから両方に原因あるんだろうし+17
-2
-
65. 匿名 2018/04/08(日) 18:29:20
現在、高齢不妊に悩んでる人を励ましたくての出版なのか?
でも隣で寄り添う姿勢ではなく、高みからドヤってるように見えるので中途半端。+28
-0
-
66. 匿名 2018/04/08(日) 18:30:50
>>31
まあ、マスコミは不自然なまでに必死に奨励してる部分ありますよね。
生殖医療業界にバンバン金を落としてくれる事で美味しい思いをしてる人間がいるって事なんでしょう。+0
-0
-
67. 匿名 2018/04/08(日) 18:32:00
この人も
わざわざ本なんか出す必要ある?
+9
-0
-
68. 匿名 2018/04/08(日) 18:33:03
妊活中もなにも子供ができる生命力の強さに呆れる、一度でも過去に妊娠歴がある人と一度と妊娠したことがない人だと妊娠歴がある人の方が出来やすいと聞きました。結婚後すぐできて流産しているみたいだけどそれでも翌年に子供産んでいるから不妊ではないよ
+22
-0
-
69. 匿名 2018/04/08(日) 18:33:06
この人、高齢出産だけど芸能人だからお金がたくさんあって平気なのかな?って勝手に思ってたんだけど…
この前何かの記事でこの人がこう言っててびっくりした。
「ずっと子供が欲しくかったから自分で貯金をしてた。でも不妊治療で途中で使い果たしてしまった。それでも二人欲しくて、夫も本業以外にバイトをして頑張って47までと決めて二人産んだ。これからも一生懸命働こうと思って!私たちが高齢だから死んだ後1人にしないために上の子にどうしても兄弟を作りたかった」
って言ってたから。芸能人ってめっちゃ貯金あるイメージだったけど治療で使い果たすんだ?って。私も体外受精何回もして250万は使ったけど、芸能人だし二人高齢出産するくらいだから何千万もあると思ってて……。
それでお金が無いのもあって今いろいろ頑張って仕事してるのかなーとも思った。+16
-0
-
70. 匿名 2018/04/08(日) 18:33:42
自然妊娠できると思ってた
みんな思うだろうけど、この人の場合はのんきというか、負けず嫌いなのか不妊治療にいくまでに年月経ちすぎだよね
それでも二人も出産したから、優越感すごそう
+13
-2
-
71. 匿名 2018/04/08(日) 18:35:33
子供がずっと欲しくて自分で貯金してたぐらいなのに、結婚そんなに遅かったんだ。
なんでたろ、そんな出会いがないように見えないけど...+5
-0
-
72. 匿名 2018/04/08(日) 18:35:34
>>61
全然不妊じゃないやんね
+27
-1
-
73. 匿名 2018/04/08(日) 18:36:56
超高齢で無理やり産んで障害児作って、それで弱者を増やす事でいい思いをしたい人間の画策?
例えば治療から足洗えなくて悩んでる人が、前向きに諦める事を奨励するような内容とかならまだ分かるけど、とっくに妊娠出産適齢期なんか過ぎてる年齢の人達煽ってまだ大丈夫、希望はあるよ、、とか言っちゃ悪いけど普通に考えたらかなりキチガイじみた話だから
なんかキナ臭い広告塔に使われてますよね、この人も。+5
-8
-
74. 匿名 2018/04/08(日) 18:37:06
芸能人っていいよね、自分の体験がお金になって。私も不妊治療したけどせいぜい出来ることと言えばブログすることぐらいか(ってお金にならないだろうが)+18
-1
-
75. 匿名 2018/04/08(日) 18:38:41
繁殖力でアイデンティティを証明したい系の高齢初産ババア気持ち悪いんだよ。
羨ましがられたくて必死な感じが気持ち悪い。+11
-3
-
76. 匿名 2018/04/08(日) 18:38:50
貯金が尽きて旦那がバイトの副業してまで2人目を生んだって……本当に?じゃあこれからめちゃくちゃ稼がなきゃ二人分の学費と老後の資金かなり大変だね。もう老後が迫ってきてるし。
だから本とかがんばって出して活動してるのかな?(批判ではなく疑問)+12
-0
-
77. 匿名 2018/04/08(日) 18:39:09
>>47
ホント、男性不妊とか公表しなくていいでしょって思った。
私は悪くありませんって言いたいのか。
貴女の高齢も一因でしょうが‼️+28
-2
-
78. 匿名 2018/04/08(日) 18:41:13
37歳で体力とお金なくてもう二人目は無理って諦めた自分からしたら46でって凄い…
すごくバイタリティあるんだろうな+5
-4
-
79. 匿名 2018/04/08(日) 18:41:32
婚活とか妊活してる人の苦労は大変だと思うからこっちは配慮して何も言わないのに、成功するとやたら周りに幸せ自慢しだす人いるよね。自分が苦労してたのに、今してる人の事は途端にどうでもよくなるんだろうか?+6
-1
-
80. 匿名 2018/04/08(日) 18:44:08
>>63
犬山紙子はまさに名前の通り薄っぺらいペラペラな女だから絶対に本なんか買わない+24
-0
-
81. 匿名 2018/04/08(日) 18:44:40
>>72
凄いね、めちゃくちゃ恵まれてる‼️+2
-0
-
82. 匿名 2018/04/08(日) 18:46:05
ビジネス不妊+10
-1
-
83. 匿名 2018/04/08(日) 18:50:32
第二子誕生後に、妊婦さんに嫉妬してましたーとか告白されても、、、
今は嫉妬されてまーす(うふ)って言ってるようにしか聞こえんわ+41
-0
-
84. 匿名 2018/04/08(日) 18:51:37
こういう人が、若い親に対してDQNとかデキ婚呼ばわりしてるするんだろうな。10代で妊娠なら色々考えるけど、自分の母親みたいに24で私を生んでも今の時代は「お母さん若いね」って言われるんだから。お母さんが40代で生んだ友達に言われて、すごく嫌だった。+20
-2
-
85. 匿名 2018/04/08(日) 18:52:50
35歳で今旦那と交際、とくに入籍にはこだわらず
当初から妊娠を望み、婦人科で検査➡️ホルモン値は正常なのでそのうち出来るでしょうと言われる
タイミング法や排卵検査薬などで努力したが、授からず
42歳の時、知人に不妊治療専門医を紹介され通院
交際相手も検査し、精子の活動低下と言われる
43歳で入籍後、体外受精し妊娠したが二度流産し、三度目で出産
この時双子だったが一人しか産めなかった
亡くなった子を再度産む為に再び体外受精し、出産
本人も「何故もっと早く不妊治療の専門医に行かなかったか」と酷く後悔、妊娠を望む若い人達には一刻も早く専門医へ…と言っている
子供いない私は「良かったね~」と思ったけどな+9
-2
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 18:52:57
ドヤ顔して宣伝してるけれど、この本、売れないね。
これだけ評判悪いと…。+16
-1
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 18:59:32
不妊治療はまじで苦しい。
金銭面もそうだけど精神面がすさまじい。
2年でもう精神荒まくって諦めた。
ほんとに早めの出産が大事であることをもっと伝えてほしい。
避妊ばかり教えないでさ。+27
-2
-
88. 匿名 2018/04/08(日) 19:03:44
44歳、46歳で子供は産みたくない!
子育ては体力、精神力と本当に大変だから初老になって子育て始まるのはキツイ。
更年期もそろそろじゃないの?
この人と同じ年のおばちゃんだからわかる今の体力+17
-3
-
89. 匿名 2018/04/08(日) 19:04:53
ハイヒールリンゴさんみたいに子供出来なかった人は多くを語らない
出来た人は妊活アピールで仕事しちゃいけないよ+62
-0
-
90. 匿名 2018/04/08(日) 19:06:55
>>89
いやいやなんでよ。
不妊の末にできた人の声聞きたいわ。
何に気をつけてたとかさ。
自然にできた人の声なんかいらん。
そういう人どうせ若く産めくらいしか言えないでしょ。+6
-6
-
91. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:48
>>35
必ず授かる方法を伝授します本ならともかくねw+0
-0
-
92. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:50
不妊の辛さ分かってるんなら、出産したあとは静かにしとくべきだよ+5
-0
-
93. 匿名 2018/04/08(日) 19:09:52
>>85
子供を望んでから7年も、高度治療しようとしなかったんだ?!しかも30後半…
出産できたから良いけど、あんまりいい妊活の仕方ではないよね( °_° )+11
-0
-
94. 匿名 2018/04/08(日) 19:11:24
私は読みたいけどな
もうすぐ35だし+3
-10
-
95. 匿名 2018/04/08(日) 19:12:54
当たり前の人生がこんなに難しいとはね。
今の日本は落ちぶれてる。
子ども2人産んで楽しく暮らしたいだけなのに半分以上の人はそれができない。+8
-0
-
96. 匿名 2018/04/08(日) 19:15:44
まーたデイリーの反日シナチョンアミューズタレントの出版物宣伝記事か
デイリーはアミューズ専用宣伝媒体
阪神だけやっとけ+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/08(日) 19:19:02
子供いない=嫉妬
って思われたくないからこんな発言やめてほしいな。
+33
-0
-
98. 匿名 2018/04/08(日) 19:22:56
職場の同僚2人が不妊で悩んでいて、2人は休憩時間も帰りも一緒で休日も2人で出かけるくらい仲良かったんだけど、最近1人が妊娠した途端に全く話さなくなってしまったの見た時に女の友情って境遇が一致しないと成り立たないんだなと思った。+30
-0
-
99. 匿名 2018/04/08(日) 19:29:07
男性不妊も公表してたし
この人思いやりのない人なんだね
なんかショックだわ+9
-0
-
100. 匿名 2018/04/08(日) 19:31:56
不妊で授かったママ友は子供の写真付き年賀状を一度も送ってこなかった。
つらさを知ってるからこそ、こんな発言をしない事が最大の配慮なのではっと思ってします。+32
-0
-
101. 匿名 2018/04/08(日) 19:39:28
余計なことせずに黙って子育てすれば良いのに。
理子みたいに嫌われるよ。+22
-1
-
102. 匿名 2018/04/08(日) 19:42:10
ハイヒールリンゴさんくらい治療して授かったなら少しは読みたくなるかな。
この人割とすぐ授かったよね?+17
-1
-
103. 匿名 2018/04/08(日) 19:45:20
本にすること?売れなくて赤字じゃん。
資源の無駄。+4
-0
-
104. 匿名 2018/04/08(日) 19:51:44
保田圭のどや顔写真思い出した
結局不妊で苦しんでても赤ちゃん出来るとドヤるようになるんだろうね
不妊のあなたとは違うのよ(ドヤァ)
+37
-0
-
105. 匿名 2018/04/08(日) 19:56:34
本読んだけど2人目は親からお金かりたって書いてあった、本の印税で借金返済かな。+3
-0
-
106. 匿名 2018/04/08(日) 19:58:02
不妊て大変だなあ、、、+5
-4
-
107. 匿名 2018/04/08(日) 20:04:55
本を売る為にはこういう煽り販促も必要なんだろうけどさ、それは心にしまっておくべき事だと思う 人として女性としてのエチケットだよ わたしは独身だけど、子供がいない夫婦はみんな嫉妬で苦しんでるみたいな誤解をする単細胞も少なからず生まれるよ、あんたのその発言のおかげで あんたの金稼ぎのために傷つく人が生まれるってことも考えてほしい 自分の日記にだけにしなよ、そういうのはさ+9
-1
-
108. 匿名 2018/04/08(日) 20:07:30
いくら他人の妊活話聞いても、結局人は人なんだよね。+17
-0
-
109. 匿名 2018/04/08(日) 20:10:56
この年でも妊娠、出産できました本?
この年では、妊娠出産は危険です やめたほうが良いです 本のが良いんじゃないの?買う人いないでしょ+6
-2
-
110. 匿名 2018/04/08(日) 20:12:30
>>109
私買うけど+4
-7
-
111. 匿名 2018/04/08(日) 20:13:01
40過ぎたら諦めて+10
-5
-
112. 匿名 2018/04/08(日) 20:16:51
40過ぎたらやばいよな
諦めたらいいと思う+12
-5
-
113. 匿名 2018/04/08(日) 20:18:23
自分が妊娠したら立場逆転のお花畑って訳ね+5
-2
-
114. 匿名 2018/04/08(日) 20:18:26
40歳過ぎて初産は一般的には難しいしリスクが大きいから希望持たせないで+12
-3
-
115. 匿名 2018/04/08(日) 20:20:09
公表については私は何とも思わないけど、ただ、夫婦ともに45すぎて貯金ゼロで親にお金借りてバイト掛け持ちしてまで2人目を作ったっていうのが信じられない!
批判じゃなくてただ、これからどうするんだろ?!って思っちゃう。
必死で働きすぎて子供見れなかったら本末転倒のような、、+13
-3
-
116. 匿名 2018/04/08(日) 20:20:51
わかる!
私もずっと嫉妬してた。
出産ラッシュつらかった。
でも42で産めた。+13
-7
-
117. 匿名 2018/04/08(日) 20:21:08
こうやって高齢出産を煽るのやめた方がいいと思う
37でも十分高齢出産の域なのに47だよ?
諦めきれない人が増えるよ+30
-2
-
118. 匿名 2018/04/08(日) 20:21:47
35で事実婚して、それだってじゅうぶん遅いけど42から高度治療に行ったとか...遅すぎ!
たまたま幸運だったけど、若い子にそんな奇跡教えたら、まだでいっかーって思いそうで心配+10
-1
-
119. 匿名 2018/04/08(日) 20:23:54
30で不妊治療始めたけどすごく焦って31で体外受精したよ、
医者はまだまだ~ってノンビリしてたけど、30後半で絶望的に焦る自分には出会いたくなかった。
結局、良い卵が出来づらくて、あと3年遅かったら無理だっただろうって言われた。
欲しければ急いだ方がいい
+7
-1
-
120. 匿名 2018/04/08(日) 20:27:33
温泉に行こう。とかの頃は好きたったけどちょっとオカシクなっちゃったんだね+10
-2
-
121. 匿名 2018/04/08(日) 20:31:27
ブログとかだけにしとけばよかったのにね。
なんか残念な人になっちゃったね。
+6
-2
-
122. 匿名 2018/04/08(日) 20:32:53
芸能人なのに、そんなお金がないんだ……+1
-1
-
123. 匿名 2018/04/08(日) 20:37:13
妊活ってある意味運な所があるから人の話聞いても参考にならない。
妊娠にいいって言われている事は皆んなやってる事だしね。+8
-1
-
124. 匿名 2018/04/08(日) 20:40:33
私も不妊治療してたけど、まじで嫉妬ドロドロの底なし沼みたいな地獄世界だから、産んだら煽らずもう退いた方がいい。+10
-1
-
125. 匿名 2018/04/08(日) 20:51:09
嫉妬する気持ちはわかる。
こんなにも子どもが産まれないなんて知らなかった。
そしてこんなにも産まれないと無言の圧力がひどいとは思わなかった。
主に実家と義実家+5
-0
-
126. 匿名 2018/04/08(日) 21:08:39
嫉妬の感情はあって当然だけど妊娠=勝ち組という思考。
嫉妬する側からされる側になって優越感に変わっただけ。
正直だけど冷酷な人なんだろうね。
+6
-2
-
127. 匿名 2018/04/08(日) 21:15:22
妊娠できるのが普通でしょ。
ドヤァ顔〜とか言ってるけど、ドヤァってほどのことではない。+6
-4
-
128. 匿名 2018/04/08(日) 21:15:31
47歳だけど体力的に子育ては大変過ぎる、高齢で初産のお母さんの子供は小学生になっても海に行った事がないとか自転車に乗れない子供とかもいた。結局親が気づいていないだけて親の体力のなさは子供にいろんな影響をあたえていると思う。+14
-0
-
129. 匿名 2018/04/08(日) 21:22:06
矢沢心と魔裟斗もおんなじような本を出してたよね+0
-0
-
130. 匿名 2018/04/08(日) 21:25:53
雑誌のインタビューで、爆笑問題の太田の奥さんが長年不妊治療して授からなかった話してたけど、すごく興味深く読めた。
そういう人の本のほうが今現在苦しんでる人たちには響くと思う。+20
-1
-
131. 匿名 2018/04/08(日) 21:31:21
正直40歳以上の不妊治療は軽蔑してる。
+11
-4
-
132. 匿名 2018/04/08(日) 21:31:45
>>130
響くわけねー
結局産まれてないじゃん。
失敗してんじゃん。
知りたいのは産むための方法であって諦める方法じゃないんだよ。+3
-7
-
133. 匿名 2018/04/08(日) 21:32:48
うちの母が、ばーちゃんになった歳だわ46歳。+3
-3
-
134. 匿名 2018/04/08(日) 21:34:19
>>78
私も2人目を最近になって諦めた方がいいんだって思うようにしました。
1人目は33歳時に不妊治療3年目で授かり、子供はいま7歳になったのですが、ちょっと育てにくい所があったり小さい頃から激しすぎて大変でした。
2人目も治療をしたけど授からず、自分の体力の無さにもう無理だなって思ってます。
田舎なので子供にきょうだいがいないことで色々言われるのですが、仕方ないですよね。
46歳で出産育児ってすごいけど、自分にはムリって思います。
+4
-1
-
135. 匿名 2018/04/08(日) 21:39:31
こいつ急激に老けたわ+2
-2
-
136. 匿名 2018/04/08(日) 21:40:16
妊活ネタしかない。女優なのにね…。
今現在、妊活してる方や、子供のいない家庭には迷惑。だと思う…。+5
-2
-
137. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:09
なんか子供いないからほしがってるとか結婚してないからしたがってるとか
嫉妬とかそうやっていうのやめてもらいたい。
べつにどうでもいいって思ってる人だっているけどそういわれたらすごく気分悪い。
わざわざ「あなたの結婚生活見ても別にうらやましくありませんし、あなたの子供可愛いと思え待縁が?」って言えないでしょ?そうやって「ほしがってるはずだ」みたいな決めつけやめてもらいたい。
+5
-1
-
138. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:14
近所の娘さんが41歳なんですが、2人目を妊娠しているって聞いてびっくり。38歳で1人目を妊娠されたのですが、いま妊娠4ヶ月くらいで高血圧のため入院したり安静にしないといけないようです。出産するまで里帰りをすると聞いて、やっぱり高齢出産にはリスクがあるということを実感しました。+6
-1
-
139. 匿名 2018/04/08(日) 21:43:20
>>55
いやいや40代の見た目は40代だよ。
やっぱり30代とは全然違う!顔じゃなくて、首と手みると歴然の差だから!!
+8
-0
-
140. 匿名 2018/04/08(日) 21:46:45
>>136
たいした女優じゃないし。
代表作も昼ドラでしょ。知名度低いしゴールデンタイムの女優枠なんて到底無理。脇役でも無理でしょ。+7
-1
-
141. 匿名 2018/04/08(日) 21:48:29
でーきたーでーきたー
金をーつかってでーきたー
餓鬼が一匹ー餓鬼が二匹ー
流れろー流れろー世間のー不妊様ー
私が一番幸せー
憧れろー憧れろー世間のー不妊様ー
本をー売ってー治療費取り戻そー
私の子供が一番ー
後ろの不妊はだあれ?+2
-8
-
142. 匿名 2018/04/08(日) 21:57:23
芸能人は何でも商売にするんだね。加藤貴子さん年齢の割には綺麗だし肌のお手入れの方が興味あるわ。ビーティブックの方が良いかも。+5
-0
-
143. 匿名 2018/04/08(日) 22:03:30
>>129
この人達は、妊娠出産適齢期だから参考になる。
夫婦揃っての活動だし、男性側も足を踏み入れ安いと思う。
超高齢出産の人が、自分で発言するだけの男性不妊のせいにした妊活なんて、全く参考にならない。+5
-2
-
144. 匿名 2018/04/08(日) 22:14:31
リコ、保田圭、加藤貴子は不妊で大騒ぎしたのに、妊娠出産すると手のひら返しの代表だ+20
-0
-
145. 匿名 2018/04/08(日) 22:18:25
辛かったけど叶った人は
おめでとうございますの言葉をもらったら
終わりにして欲しいのが本音だよ。
+9
-0
-
146. 匿名 2018/04/08(日) 22:21:12
>>142
私もそう思う、その年での妊娠は奇跡や体質だろうから参考にはならないけど、彼女肌とか綺麗だし若々しく見えるから、ビューティーブックでいいのにね。後書きにちらっと子供の話書くぐらいにしておけば、叩かれないだろうし。
+2
-0
-
147. 匿名 2018/04/08(日) 22:23:18
この人の立場でわざわざ本なんか出さなくていいのに。ずっと温泉入ってなさい。+3
-0
-
148. 匿名 2018/04/08(日) 22:25:29
>>134
>>78ですが全く同じです。3年治療して33で産んだ。今4歳だけどやっと楽になってきたけどワンパクだし毎日ぐったりしてて、正直あと1人いて余計寝れない状態っていうのが想像できない。2人目の治療も考えたけど、自然に任せて出来る人と違って、作ろうとするアクションにかなり覚悟がいるから、色々考えてもう諦めた。。たまに本能が欲しがるけれど、苦しいけど封じ込めてる。40過ぎれば諦めもついて、ラクになるかなぁと思ってます+4
-0
-
149. 匿名 2018/04/08(日) 22:30:25
>>132
産むための方法なんてあるわけないじゃん
それこそ医者に聞けだよ
本読んだら妊娠するわけ?
お金がある芸能人でも厳しいのに、一般人が50近いのに子供を諦めきれないのは最早憐れだよ
諭してくれる人も必要だよ+3
-5
-
150. 匿名 2018/04/08(日) 22:38:31
こういうタイプの女性じゃなく見えていたけど、どっぷり女女した人だった訳だ。
嫌いなタイプだわー。+4
-0
-
151. 匿名 2018/04/08(日) 22:52:26
近所の42歳・4人の子持ちの旦那さんがおじいちゃんになったって聞いてびっくりしたところです。
1番上の子が22歳の娘さんに赤ちゃんが出来たらしいです(でき婚)。その旦那さんも奥さんも20歳で結婚出産されたんですが、若いおじいちゃんおばあちゃんですよね〜+0
-0
-
152. 匿名 2018/04/08(日) 22:52:29
実らずに妊活を卒業した人が書くならまだしも
授かって無事産めた人がこれを書くと非難されても仕方ない気が…。+16
-0
-
153. 匿名 2018/04/08(日) 22:53:23
>>149
何言ってんの40超えても妊娠できた人の話を詳しく知りたいんだよ。
知りたくない人は読まなきゃいいだけ。
私は知りたい。知りたい人もたくさんいるから本が出版されるわけ。出版社だってあほじゃない。
諦めた人の話なんかいらない
+8
-5
-
154. 匿名 2018/04/08(日) 22:55:14
>>152
意味不明
極貧生活から億万長者になった人の本は価値があるけど、極貧生活で諦めてずっと極貧のままの人の本なんか全くの無価値じゃん
人生金じゃないとか書いてあんのか笑+1
-2
-
155. 匿名 2018/04/08(日) 22:56:18
>>132
産むための方法なんて、どこの病院行ってもやることは同じ。あとは運とお金をどこまでかけられるか。
だからこそ頑張って不妊治療してダメだった人の気持ちの整理の付け方とかは参考になる。
+5
-1
-
156. 匿名 2018/04/08(日) 22:58:39
>>155
なんでわざわざ失敗した人の話読まなきゃいけないんだよ。
どっちに需要があるのかなんか明らかでしょ
だから不妊治療を諦める方法、なんて本はない
ニーズがないから+3
-5
-
157. 匿名 2018/04/08(日) 23:09:08
このトピそのまま不妊女の嫉妬で笑った
そんなだから神様が与えてくれないんじゃないの?+3
-14
-
158. 匿名 2018/04/08(日) 23:13:11
うん。嫉妬しないことは大事。
本出しても嫉妬しちゃだめ+0
-0
-
159. 匿名 2018/04/08(日) 23:26:11
わざわざ発信するのがウザい
だまっとけ!+7
-2
-
160. 匿名 2018/04/08(日) 23:33:40
>>83
と石女が申しております+2
-10
-
161. 匿名 2018/04/08(日) 23:45:04
若くして不妊の女が狂ってるトピはここですか?他から飛んできました
+2
-8
-
162. 匿名 2018/04/08(日) 23:56:25
なんか高齢出産したら大騒ぎしてベラベラ語らないといけない
決まりでもあんの?芸能界って
石田純一の嫁も1人目~ダウン症がなんだと騒いで1人で暴れまくってたよね+11
-3
-
163. 匿名 2018/04/08(日) 23:58:25
個人差あるけど、普通でいったら46歳って生理が上がる頃で 周期が物凄く乱れたり、量が多すぎたり少なすぎたりでむちゃくちゃになるんじゃないの?
その頃に妊娠って…なんかすげーなって思う。
自然妊娠なら46でも子宮が元気なのか?って思うけど治療してまでだと、無理矢理妊娠したとしか思えない。+17
-1
-
164. 匿名 2018/04/09(月) 00:15:17
がるちゃんの石女を見ていると隣の家族は青く見えるの深キョンみたいな不妊は居ないんだなw
高齢だとお前らますます嫉妬しちゃったか
足の引っ張りあいしかデキねぇ石女が!+3
-4
-
165. 匿名 2018/04/09(月) 00:56:42
石女不妊女と書かれた途端身を潜めてて分かりすぎだろw+3
-2
-
166. 匿名 2018/04/09(月) 01:21:15
本のタイトルが気持ち悪い+4
-0
-
167. 匿名 2018/04/09(月) 02:58:21
過去形で語らない方がいい。
現在進行中の人だっているから+0
-1
-
168. 匿名 2018/04/09(月) 03:23:25
妊活中の人には申し訳ないけど40歳オーバーの出産は第二子以降なら良いけど初産はやめた方がいいと思う。自分や子供自身の負担も大きいし、はっきり言って扱いずらくてママの中でも完全に浮いてる。辛いけど諦めたって人の話を参考にした方が賢いと思う。子供は可愛いけどやっぱりリミットってあるよ。+11
-2
-
169. 匿名 2018/04/09(月) 06:02:15
子どもを抱く母親や高齢でも産めた女性への不妊女の嫉妬の醜さが良く分かるトピ+2
-3
-
170. 匿名 2018/04/09(月) 06:09:47
不妊の人って子アリを叩くか女子力自慢しかしないよね
それしか女を誇示できないっていうか
女である事を誇示して称賛されないとやっていけないんだろうね
子アリはそんな事しないのに
オカマが一生懸命女になろうとしてるみたいな必死さが痛いよ
人が命を授かっても喜べないどころか叩くなんて女じゃないし人間じゃない
妖怪女みたいだな
+4
-9
-
171. 匿名 2018/04/09(月) 07:12:22
>>152
不妊治療を断念して、特別養子縁組をした瀬奈じゅんさんが本を出されたら、それは読んでみたいです。
+7
-0
-
172. 匿名 2018/04/09(月) 07:14:44
>>165
そういう言葉で人を攻撃して、あざ笑う人は最低ですね。+6
-3
-
173. 匿名 2018/04/09(月) 07:24:17
>>172
横だけど、不妊石女に該当する人が自分の嫉妬の醜さを再確認してヒステリックになってるだけだから放っておけば?
それに該当するなら見なければ良いだけ
女からみても抗う姿が滑稽です
嫉妬してると認められる素直な人が妊娠できるのでは?
+3
-1
-
174. 匿名 2018/04/09(月) 07:32:47
この人の声がただただ嫌い。
科捜研の女の土門刑事の妹役が本当うざかったなー。もう出ないで欲しい。+8
-1
-
175. 匿名 2018/04/09(月) 08:12:47
40代から妊活でみっともない事言うな。
結局たった四年で2人もできたんだし。
20代からがんばって1人しかできなかった自分としてはめちゃくちゃイラつく。
あんたはこれ以上不妊治療を語るな!
+8
-1
-
176. 匿名 2018/04/09(月) 08:17:54
淡々とした治療記ならいいけど、どんな理由があろうと妊活かなり遅めだった自分のせいなんだから嫉妬した話とかいらん。+5
-2
-
177. 匿名 2018/04/09(月) 08:22:55
20代で言うのはわかるけどさぁ…ただの老化じゃん。
医療が発展してなかった昔なら人生50年よ?棺桶に片足突っ込んだ年齢で子供欲しいなんて。
不妊と老化を混同してる人多くて嫌だ。+13
-1
-
178. 匿名 2018/04/09(月) 08:23:22
タイトルからして誰かをバカにしてる。妊活に大人も子供もない。+3
-0
-
179. 匿名 2018/04/09(月) 08:24:54
>>175
どこがみっともないの?妊活や育児をしていたらみんな出てくる感情だよね?
貴女は育児した経験がないから育児の気持ちの方は分からないのはしょうがないけど
みっともないのはそういう貴女のひねくれた醜さだよ
+2
-3
-
180. 匿名 2018/04/09(月) 08:27:40
今の時代、30代で子供諦めるのは凄く難しいのはわかる。でも40代になったら考え直した方が良いかなって思うけど、こういう人が出てくるとなかなか諦められなくなっちゃうよね。+5
-0
-
181. 匿名 2018/04/09(月) 08:28:47
>>175
育児した経験あったのw
それでそんな事を言ってるなんて
元々嫉妬深い人なんだろうね
不妊でも一人できただけでも良かれと思わないと
+3
-0
-
182. 匿名 2018/04/09(月) 10:41:47
私不妊で授かれないけど、この人は本当に羨ましくない+3
-1
-
183. 匿名 2018/04/09(月) 10:46:49
そのうちブックオフとかメルカリにズラズラ並ぶでしょ+3
-0
-
184. 匿名 2018/04/09(月) 11:07:27
>>183
てことは相当売れるってことだね
売れてる本ほどブックオフでよく見る+1
-2
-
185. 匿名 2018/04/09(月) 11:35:40
こういう告白って、小梨の全てがそう思ってると受け取られて悲しい。
街で赤ちゃんみても、生まれてよかったねー。って普通に思ってる人もいるよ。
+6
-0
-
186. 匿名 2018/04/09(月) 12:31:00
>>157
神様に与えていただいたとか…草+2
-0
-
187. 匿名 2018/04/09(月) 12:31:47
>>164
大丈夫?+2
-0
-
188. 匿名 2018/04/09(月) 12:33:06
>>170
ちょっと、落ち着きなよ
長いw+1
-2
-
189. 匿名 2018/04/09(月) 12:34:10
わざわざ本出さなくていいよ
妊活中で辛い人の気持ちわかるんじゃないの?
心の中で喜んでおけよ+3
-1
-
190. 匿名 2018/04/09(月) 12:34:44
>>184
売れ残りが出てたりする+2
-0
-
191. 匿名 2018/04/09(月) 12:37:14
嫉妬したけどその後授かって無事に十月十日育って元気な子を出産できたってことは、他の部分では心良くて人を助けたり見下してなかったから、徳をつんでたんだろうね。
知り合いはありがとういわない、他人を見下す、ばかにする、宗教を洗脳しようとしたりスピリチュアルとか自分の信じてる以外
否定などなどで、授かっても出産までは何度もいたってなかった。
宗教の自由はあるし、他の教えも考えのうちの一つ、まずばかにしないべきなのに、その人の人間性がわかった。
選挙のときだけ優しくなるとか、その人のせいでいいイメージない。
だからその人の人間性がその宗教のイメージもさげた。
だからこの方は内面が良かったから無事出産できたんだと思う。
おめでとうございます。
+2
-0
-
192. 匿名 2018/04/09(月) 12:38:02
だいたいの人は子育てが終わった後に親の介護があるけど高齢出産だと子育てと介護が同時にきたり子供がまだ独身のうちから介護が始まるかもしれないんだよね
親の介護に追われて結婚出産諦めるとかもありそう+2
-0
-
193. 匿名 2018/04/09(月) 12:38:46
子どもできなかったけど、嫉妬なんて微塵もない。
どんなに若く産んでも、子どもに縛られて育児、成長、躾、ママ友、成績、受験、進学、部活、イジメ、習い事、教育費、結婚、出産、嫁姑…子どもに関連する悩みは尽きない。できなくて治療諦めてから、この悩み全部わたしには関係ないわーって思うと、この悩み抱えながらわたしの将来の年金わ支えてくれるおこさまを、髪振り乱して育ててくれるその辺のブサイクママに、ありがと!って心から思う。みんなに子ども産んで欲しい。+5
-1
-
194. 匿名 2018/04/09(月) 12:39:33
>>185
私も可愛い顔の男の子、女の子見たら可愛くてほっこりする。
妊婦さん見たら神秘だなーって思う。+3
-0
-
195. 匿名 2018/04/09(月) 12:46:30
>>170
私は独身だけど、そういう不妊の女性を見下し暴言するその内面の悪さはお前と親と子供にブーメランで跳ね返って天罰下るよ。
命に関わる罰かはわからんけど。
お前心悪いから顔も悪い、子供一重で鼻上向き顔でかそう。
街中で子供見てもいい男女から生まれた可愛いフェイスの子供は見とれるし気分いいしすくすく育ってねって思うよ。+1
-2
-
196. 匿名 2018/04/09(月) 12:52:54
>>191
世の中には徳を積んでいても流産繰り返して結局産めない人もたくさんいるよ。慎んだほうがいいよ+2
-0
-
197. 匿名 2018/04/09(月) 13:02:48
今度は自分が嫉妬されるのに
二人もいれば怖くもないんだろうね+3
-0
-
198. 匿名 2018/04/09(月) 13:14:55
>>196
ごめんなさい。
ただその人の印象が強すぎて、人を見下したりバカにしたり反省もせずなので、その後も人に病気にるやら言って結局自分に返ってきてるので、あんな人柄にはなりたくないと子供の時から思ってました。
思いやりや感謝の心を持って生きていれば、お子さんがいなくても必ずいい人生になると思います。+0
-0
-
199. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:43
こういう告白って、小梨の全てがそう思ってると受け取られて悲しい。
街で赤ちゃんみても、生まれてよかったねー。って普通に思ってる人もいるよ。
+2
-0
-
200. 匿名 2018/04/09(月) 13:36:06
こう言う人がいるから不妊から妊娠した人はデリカシーがないと思ってしまう。
不妊の時には人には配慮しろ察しろなくせに妊娠したら今まで悩んでた事を忘れるのか自分は周りに配慮なんて出来ない。
不妊の人がそんな人ばかりではないのは分かるけど、こういう人のイメージが強すぎる+3
-1
-
201. 匿名 2018/04/09(月) 13:38:02
40歳なら子供産まない人生の方が自分も若くいられるし幸せなんじゃないかなーって思うけどね。不妊の人って妊娠にやたらと執着するから周りが見えなくなるのかな。+7
-6
-
202. 匿名 2018/04/09(月) 13:41:34
>>195
横だけど絶対独身じゃなさそう。
>>170はありえないけど、あなたも同レベルに言い返したらそのレベルになっちゃうよ。
こういうのは無視が一番。+1
-2
-
203. 匿名 2018/04/09(月) 13:49:25
何で不妊の人って妊娠した途端にしゃしゃり出てくるの?そりゃ妊娠するまでに苦労したかもしれないけど、悪阻が辛かったとか、出産が人並み以上に大変だったとか、子供に出会えるまでに大きな苦労をしてる人って不妊の人だけじゃないと思う。でもドヤる人って妊活で苦労した人だけだよね。+6
-2
-
204. 匿名 2018/04/09(月) 13:57:30
せっかく貫禄の40代後半妊娠なのに嫉妬したとか値打ちない話するなよ・・・
「金の力で粘り勝ちしました」って言ってくれたほうがまだ清清しい。
+5
-3
-
205. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:28
「あたしがかつて愛した男は…」
+0
-0
-
206. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:40
>>195
ワロタ
だから子ども許されないんだよ
+3
-0
-
207. 匿名 2018/04/09(月) 14:27:35
高齢だからこそ、一人にならないように、きょうだい作ってあげたかったって、逆じゃない?きょうだいより、一人でも生きていけるよう、自立出来るように、お金残してあげた方が良くない?って思ったのだけど。
今元気だけど、病気とか出てくる年齢だよね、これから。
+3
-3
-
208. 匿名 2018/04/09(月) 14:50:40
気が強そう負けず嫌いなかんじ
子育てもそれで乗り切れそう+3
-0
-
209. 匿名 2018/04/09(月) 14:50:47
丸岡いずみと一緒に消えてほしい
+3
-3
-
210. 匿名 2018/04/09(月) 14:54:17
子供が欲しいと思ったことがないからこの気持ちはわからないなあ
金持ちに嫉妬ならあるけど似たようなもんかな+0
-0
-
211. 匿名 2018/04/09(月) 15:57:14
温泉へ行こうの人だね+1
-0
-
212. 匿名 2018/04/09(月) 15:57:53
>>207
いや兄弟重要だよ。
この人の言うことわかる。
なんでも自分の価値観押し付けないほうがいいよ+5
-2
-
213. 匿名 2018/04/09(月) 16:14:01
不妊の人が「本当に欲しい人には授からない」って言うから最初は不妊でも後々授かった人は本当に欲しい人じゃないんじゃない?
不妊の人ってそのくらいおかしな思考になってるのにいざ自分が授かったら膨らんだお腹の写真を帯にして堂々出版。
不妊の経験のない私と違って辛い経験したのに不妊の人の気持ちを逆なでするような行動だよね。
頭お花畑じゃん。+10
-2
-
214. 匿名 2018/04/09(月) 16:36:30
>>213
本人が出版しようとしたんじゃなくてこれは売れると思って出版社が持ちかけたんでしょ。
確かに売れると思うし。
本人がわざわざ出版社探したとは思えない。+1
-3
-
215. 匿名 2018/04/09(月) 17:18:43
32歳で体外に移行してからあっという間に3年経ち35歳になりました。その間に開腹手術、流産も経験しています。今は不育症の検査をしていて今年36歳になります。40歳過ぎても赤ちゃんが出来るまで続けると思います。おばあちゃんと言われても子供が欲しいです。+3
-4
-
216. 匿名 2018/04/09(月) 17:28:32
>>212
そうかなぁ?貯金使い果たしたって書いてあるからさ。これからお金かかるし、自分達の老後も貯めないといけない年齢だと思うのだけれど。老後にお金ない親の方が無責任だよ。
あなたは、きょうだい必要派なのだろうけどね。それか、きょうだいと仲良しなのかな?
世の中ね、きょうだい同士、仲悪い所や、疎遠。
きょうだいで醜い遺産争いしてる所もあるんだよ〜。
親のきょうだいが、そうで間近で見た私だから、そう思っただけ。
+3
-0
-
217. 匿名 2018/04/09(月) 17:55:02
>>216
貯金使い果たそうが芸能人なら速攻で稼げる。
42で出産したとか珍しいから今後メディアとか雑誌への露出も増えるだろうしね。庶民と同じではない。
兄弟いらない派ならいらない派で自分だけの価値観にしとけばいいでしょ。
この人は大切だと思ったのだし私も兄弟はとても大切だと思う。経験上ね。+3
-1
-
218. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:08
>>217
うん、きょうだい必要派なら必要派で、いいんじゃない。私にいちいち噛みつかなくても、それこそ心の中で思っとけばいいじゃん。
色々な価値観あるんだから。トピズレだから、もう去るね。+1
-1
-
219. 匿名 2018/04/09(月) 21:55:32
>>213
被害妄想が病的
精神科へ行きなはれ+1
-1
-
220. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:58
私は不妊じゃないけど
私は独身だけど
って書いて文句ばかり言ってるやつ在日だよね?
普段は私日本人だけど私在日じゃないけどって書いてるやつ
朝鮮人のDNA細胞は欠損してるから不妊や障害多いんだよ
+2
-1
-
221. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:48
子どもにかけるお金がどうの言ってる貧乏不妊って可笑しいよね
若いのに国の税金で助成金を湯水のように使ってもデキないで無駄遣いしている無能不妊のくせに何の価値があるの?
言える立場にないくせに
+1
-1
-
222. 匿名 2018/04/14(土) 23:16:17
赤ちゃんを抱いてる方には何とも思わないけど、ずっと赤ちゃん見てしまう。可愛いなぁって思う。+3
-0
-
223. 匿名 2018/04/28(土) 09:39:44
産んだら急に偉そうに語りだすよね
うちは原因が旦那でした!!って
自信気に昨日テレビで話してた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の加藤貴子(47)が8日、都内で、初著書「大人の授かりBOOK」(ワニブックス)の発売記念イベントを行った。昨年7月に第2子となる次男を出産後、イベントは初となった。