ガールズちゃんねる

【恋愛】新しい環境でも上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか?

45コメント2018/04/08(日) 15:52

  • 1. 匿名 2018/04/07(土) 21:53:55 

    彼氏が転職し、今月から新しい環境で頑張っています。
    仕事も人間関係もゼロからのスタートで大変だと思います。

    この場合、こちらから「会いたい」と言うのも当分は控えたほうがいいですよね?
    もともと連絡もマメな人ではないのでもうすでに会いたいんですが、彼が大変なのもわかるので…

    彼氏さん、もしくはご自身が就職や進学などで新しい環境になられたことのある方、経験談やアドバイスがあればお願いします。

    +35

    -8

  • 3. 匿名 2018/04/07(土) 21:54:39 

    セックスを激しくする

    +6

    -22

  • 4. 匿名 2018/04/07(土) 21:55:02 

    げっ
    【恋愛】新しい環境でも上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか?

    +6

    -9

  • 5. 匿名 2018/04/07(土) 21:55:19 

    信じて待つ。
    労わったり癒してあげたらいい。

    +28

    -7

  • 6. 匿名 2018/04/07(土) 21:55:42 

    「なんかあった時はいつでも頼ってね!無理せずに程々にファイトだよ!」
    みたいにLINEしてたかな

    自分からは会いたいだとかあまり言わないようにしてたよ

    +13

    -13

  • 8. 匿名 2018/04/07(土) 21:56:13 

    休みの日は手料理やマッサージなどでたっぷりサービス

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2018/04/07(土) 21:57:34 

    会わなすぎると、新しい職場の可愛い子に取られるかも。
    「少し時間ができたら会いたいな」くらい言ってもいいかもよ。

    不安にさせて申し訳ないけど、いい子過ぎるのもダメだよ。

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/07(土) 21:57:56 

    ゼロから歩きだそ〜この世界で、愛だけがピュア

    +2

    -6

  • 11. 匿名 2018/04/07(土) 21:58:00 

    こういう個人的な質問がなぜ採用されるのか…

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2018/04/07(土) 21:58:11 

    平日にひつこく連絡したりするのはよくないけど
    土日休みとかが変わらなければ、週末は普通に会ったらいいよ。
    転職くらいでそこまで気を遣わなくてもいいと思う。

    +8

    -8

  • 13. 匿名 2018/04/07(土) 21:58:16 

    若いっていいね。
    悩みが浅くて。

    +8

    -22

  • 14. 匿名 2018/04/07(土) 21:58:39 

    素直に「疲れてなかったら会いたいな」ってLINEすればいいよ。しつこくしなければ大丈夫。

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2018/04/07(土) 21:59:10 

    友達にきけないの?

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/07(土) 22:00:30 

    彼氏の事大好きで不安になる事はいいです!でも、実は新しい女見つけたら見つけたでいいし、こっちもいい出会い探そ〜ぐらいの軽いスタンスの方が案外上手くいきます。私の経験上。

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2018/04/07(土) 22:00:46 

    【恋愛】新しい環境でも上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか?

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/07(土) 22:01:28 

    素直になる

    我慢はしない
    会いたいときは会いたいって

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/07(土) 22:01:29 

    主さんは経験談やアドバイスを聞きたいって言っているんだから、別にいいんじゃないの?

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/07(土) 22:01:30 

    >>1
    彼がそう言ったわけではなく、あなたが勝手にそう思ってるんですよね?
    連絡控えた方がいいのか、会う頻度はどうするかとか二人で相談した方がいい

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2018/04/07(土) 22:04:06 

    私、新しい職場で覚える事いっぱいある時、自分よりアホだなと思う彼氏には冷めてきた。仕事バリバリしてる人には何かと相談したり弱音吐いたなぁ。主さんも自立して頑張って。

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/07(土) 22:05:18 

    片方が我慢する恋愛は
    うまくいかないよ
    疲れてる彼氏にしょっちゅう
    会いたい、は確かにウザいけど
    たまにだったら会いたいくらい
    言わせてほしいよね
    俺は疲れてるんだよなんて
    度量のない男なら捨てちまえ

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/07(土) 22:06:27 

    私も主さんと似たような状況です。
    自分から連絡した後は続けて送らず向こうから来るまで待つようにしてるけど、やっぱり連絡頻度は確実に減りつつある。電話も週に一回あればいいほう。
    だけど、忙しいのは本当だろうし、負担にはなりたくないから気にしないようにしてる。

    ただ、この状況いつまで続くのかな、もしこのままどんどん連絡が減ったら付き合ってるって言えるのかなとちょっと不安でもある。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/07(土) 22:08:06 

    素直に彼氏にそのことを話してみたらどうかな?

    こちらが気を使ってやったことも向こうにはそう捉えられないことが多くあるよ

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/07(土) 22:12:09 

    「ふーっ… 私 分かんない。私だったら毎日 手紙書いて励ましたり 励まされたりするけどな」
    「自分よりずっとがんばってる奴にがんばれなんて言えないもん」
    「そうかなあ…雫の聞いてるとさ、相手とどうなりたいのか分からないよ進路が決まってないと恋もできないわけ?」

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2018/04/07(土) 22:12:23 

    そんなに気を使いすぎず、普通に接してみて
    環境が変わっても
    長く付き合っていられるかの結果を見たらいいんだよ

    ギクシャクしたり 無理が生じたとき 素直に
    いまなんか辛いけど 変わらずあなたが好きだよ、
    これからも一緒にいるにはどうしたらいい?って本人に聞いたらいい。

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/07(土) 22:12:55 

    私の彼も忙しい職種なのでなかなか会えないけど、会いたいなーと思ってもあまり言わないようにしてる。会いたいのは当たり前だし、仕事だから仕方ないし。
    会えそうなときは向こうから「〇日会えるよー」って連絡来るのでそれを待つ感じ。

    会いたいって言葉じゃなくて、ここ面白そうだから仕事の気晴らしに行かない?とかそういう提案をしてみては?
    期間限定のイベントとかだと日にちとか決めやすいかも。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/07(土) 22:19:15 

    自分で考えろよ

    +2

    -12

  • 29. 匿名 2018/04/07(土) 22:19:30 

    そんなに気にしなくて大丈夫だよ。
    私も四月から転職したけど、逆に彼からのラインで元気になってるし、支えになってる。遠慮されたら辛いな。
    その状況で彼女からの連絡を疎ましく感じる人は、大したことない。小さい人ってことよ。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/07(土) 22:20:43 

    医療脱毛5回終わったのに
    まだまだ毛が生えて来る、、、
    皮膚科だからって安心ちゃうね

    +5

    -8

  • 31. 匿名 2018/04/07(土) 22:31:02 

    新しい環境だろうがどんなに仕事で疲れていようが
    本気で惚れている女の為なら夜中でも会いに行けるのが男だよ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/07(土) 22:35:28 

    返事はいらないとかスタンプでもいいからで
    メールとかラインを送っとくとか

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/07(土) 22:42:26 

    主さんが新しい環境になるわけじゃないんだね
    ここで、仕入れた情報を
    得意げに彼氏にアドバイスはしないほうがいいと思うよ

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2018/04/07(土) 22:50:46 

    便乗して少し言わせてクダサイ

    仕事や移動のちょっとの間にメール一本打てるでしょ
    電話出来るでしょというのは
    特に真剣に仕事してる最中の男性には酷だと思います

    動線的に雑多とか余分なものにしかならないんですよ
    仕事と彼女(奥さん)とどっちが、でなく最中にそれ以外は

    ちなみに男ではないです

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2018/04/07(土) 22:53:53 

    会いたいっていうのは言ってもいいんじゃないの?
    でもそれは今すぐとかじゃなくて
    おちついたらデートしようね。とかそういう感じで。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/07(土) 22:55:05 

    仕事と彼女は別だから。。
    仕事大変でも彼女には会えるでしょ。休日出勤させられてるとかじゃないんだし

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/07(土) 23:08:29 

    私が高校の時に付き合ってた先輩が大学行って、忙しいからと連絡も途絶えこりゃ自然消滅かと思って私が遊びまくってたら連絡来てまだ別れてなかったことになってた。
    同じ大学に進学したけど、そんな忙しくなかったしきっと彼は新しい友達とうぇーいするのが楽しかったんだろうね。別れたけど。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/07(土) 23:20:13 

    >>34
    なんか突っかかる言い方に見えるけど、誰もそんな話してないよね?

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/07(土) 23:41:03 

    アフリカの子どもたちを思い出して

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2018/04/07(土) 23:48:09 

    私も今環境が変わって、お互いが忙しいけど連絡自体を今までよりも増やすこともなく減らすこともなく、お互いが何かあったらいつでも連絡し合おうってことにしてる。会いたいけど連絡したいけど我慢ばっかりしてたらどんどん疎遠になってお互いが必要じゃなくなる(経験談)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/08(日) 00:11:34 

    新しい職場ってのは気を使って大変だよね。
    でも「連絡もマメな人ではない」ってのは
    淋しいね。今度焼肉にでも行ったら(^O^)?
    【恋愛】新しい環境でも上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか?

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/08(日) 00:37:47 

    >34
    まあその通りだと思います。けど、男女関係ない様な…
    主さんは、連絡欲しいっていうことではないんじゃない。そこは求めてないような気がする。
    まぁ、待つ側としては、頑張って欲しいような寂しいような、複雑な思いなんでしょう。
    気持ちはわからないでもない。
    彼の支えになってあげてね、また慣れたらだいぶ関係性は変わってくるよ、良いようになるといいね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/08(日) 08:59:31 

    もっと軽く考えたら

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/08(日) 09:06:17 

    転職って人と会いづらくなるほど大変なのか疑問に思った。転職経験者より

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/08(日) 15:52:49 

    夕飯一緒に食べるだけでもいいのでは(^^)
    彼氏さんも元気なあなたと会えたら癒されるかも(^^)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード