-
1. 匿名 2018/04/06(金) 17:58:54
私は神奈川県民ですが…山田うどんです。+52
-50
-
2. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:07
丸亀+298
-25
-
3. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:23
はなまる+103
-48
-
4. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:27
はなまるうどん+80
-37
-
5. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:38
丸亀製麺が値段の割に美味しいと思う+247
-18
-
6. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:41
なか卯+69
-10
-
7. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:43
麦香
昨日行きました。+4
-5
-
8. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:46
はまなると丸亀+66
-10
-
9. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:08
つるとんたん。+59
-22
-
10. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:16
ウエスト
+126
-18
-
11. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:32
はなまるうどん
今日のお昼もはなまるの野菜サラダうどんたべた
+75
-18
-
12. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:59
関西だしの丸亀が美味しいな+59
-11
-
13. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:03
はなまる+36
-16
-
14. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:03
昔なんですけど、はなまるうどんで全裸でダンスしてたら捕まったことありますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+3
-38
-
15. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:14
はなまるの汁恐ろしいくらいに温くない??
ふーふーしないで食べれるくらい温い
子供に配慮してあんなに温くしたのかな?+8
-27
-
16. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:21
はなまる、久々に食べたら麺がマズくなってた。
値段安いから仕方ないか。+26
-10
-
17. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:21
私もつるとんたん。めったに行けないけど。+43
-5
-
18. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:22
丸亀
かしわ天が好きだ+119
-8
-
19. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:38
牧のうどん+127
-10
-
20. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:49
小麦治+12
-2
-
21. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:09
はなまる
吉野家と併用の定期券を持ってる
天ぷら無料+27
-6
-
22. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:17
丸亀
スープがセルフだからおかわりする+42
-9
-
23. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:21
ローカルだけど、「サガミ」
お蕎麦屋さん?なのかな
でも、四川風味噌煮込みが大好き!+44
-6
-
24. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:21
資さんうどんと大地のうどん
うーっ、うどん食べたくなってきた+90
-5
-
25. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:31
箱根そばで天玉うどんを食べる+4
-2
-
26. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:33
近所の。+7
-3
-
27. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:00
竹國!+2
-4
-
28. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:03
どうでしょう班おすすめの山田屋のうどん
スカイツリーのソラマチにもあって食べたけど美味しかったよ!讃岐本店 | うどん本陣 山田家www.yamada-ya.com讃岐本店 | うどん本陣 山田家トップページ讃岐本店約800坪の広大な敷地に建てられた屋敷は、登録有形文化財でもあり、そこで召し上がっていただけるうどんは格別。こだわりのさぬきうどんを、本店ならではの風情ある空間でご賞味ください。営業時間10時 〜 20時 年...
+18
-5
-
29. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:16
出雲。福岡です。
いろいろとうどん屋さんがあるけど、
ここのうどんが一番、舌に馴染んでる。+5
-5
-
30. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:23
つるとんたん、いいよね
つい三玉にしちゃって食べ過ぎちゃうw+32
-4
-
31. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:43
四代目
横井製麺所
本当に美味しいです。
だけど引っ越しして今のところにはないから食べられなくて悲しい〜+5
-2
-
32. 匿名 2018/04/06(金) 18:04:02
>>1
埼玉県民のソウルフード
ありがとう( ´∀`)
私は竹國が好き+19
-3
-
33. 匿名 2018/04/06(金) 18:05:52
福岡 人力うどん+25
-3
-
34. 匿名 2018/04/06(金) 18:05:58
黒田藩+10
-1
-
35. 匿名 2018/04/06(金) 18:06:00
>>23
サガミは、蕎麦じゃない?
あそこの天ぷら好き+7
-3
-
36. 匿名 2018/04/06(金) 18:06:14
近所のおばあちゃんがやってるちょっと小汚いうどん屋さん+13
-4
-
37. 匿名 2018/04/06(金) 18:06:47
CoCo壱のカレーうどんはマジで美味かった〜。+6
-4
-
38. 匿名 2018/04/06(金) 18:07:33
山田うどん安いよねー+11
-1
-
39. 匿名 2018/04/06(金) 18:08:05
>>21
近所にはなまるも吉野家も両方あるから定期券使いまくり
太りそうだけど1ヶ月限定と思って楽しみ中
でも最近はざるうどん食べたい気温だからはなまるでも若干高くなるんだよね+5
-1
-
40. 匿名 2018/04/06(金) 18:08:25
ちから+7
-3
-
41. 匿名 2018/04/06(金) 18:08:53
丸亀+5
-2
-
42. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:05
楽釜+3
-1
-
43. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:10
うどん、食べたくなってきた。+22
-1
-
44. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:17
つるのおんがえし+1
-2
-
45. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:35
つるとんたん、大して美味しくなかった。雰囲気でごまかされてる感じ。並んだし、たぶん2度と行かない。+34
-7
-
46. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:54
むさし+9
-2
-
47. 匿名 2018/04/06(金) 18:10:35
はなまるうどん以外なら何処でもいい。
はなまるの創業者は、沢山の人を騙す事件を起こして世間を騒がせた豊田商事の残党だったことを隠して株式上場をしようとしてバレて登録却下された胡散臭い人物だから。+29
-9
-
48. 匿名 2018/04/06(金) 18:10:43
九州にしかないのかな?
あずみうどん。
柔らかくて細い麺が好き。+19
-3
-
49. 匿名 2018/04/06(金) 18:11:55
うどんより蕎麦が好き
東京の人間なんで。+5
-18
-
50. 匿名 2018/04/06(金) 18:11:58
はなまるはおいしくなかった+18
-8
-
51. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:14
杵屋
夏の限定カレーうどん、おいしかったな。
アスパラとか茄子とかサクサク天婦羅のってて。
限定じゃなく、レギュラーメニューにしてほしい。+32
-2
-
52. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:28
資さんうどんが好き。おでんもつけるよ+45
-5
-
53. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:39
はなまるうどん!
天ぷら定期券ありがたい
うどん一品につき天ぷら一品無料+8
-6
-
54. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:47
肉汁つけうどん食べたい+5
-0
-
55. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:00
どんどん庵(サがミ系)
うどんつゆが赤、白選べる 店舗によっては『あんかけスパ』の店も併設されてる+11
-3
-
56. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:08
因幡うどん+5
-2
-
57. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:14
今日ちょっと肌寒いから…うどん食べたくなってきた~。+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:15
>>1
山田うどんのかき揚げの玉子とじ丼?が大好きでいつもうどんじゃなくてそっちを食べてしまう!
+9
-0
-
59. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:28
家で食べるならヒガシマルのうどんスープが最強だと思う。
うどんはカトキチの冷凍うどんでね。+16
-7
-
60. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:53
武蔵野うどんの店が好き
+6
-1
-
61. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:58
ふたみうどん研究所が好きです。+3
-2
-
62. 匿名 2018/04/06(金) 18:14:25
駅のうどんって意外と美味しかったりする
やわらか麺+17
-1
-
63. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:06
天霧
うどん天ぷら寿司茶碗蒸しのセットがあって平日のランチだとコーヒーもセルフで飲めたはず
平日ランチはあんまり行かないからコーヒーが飲めないのが残念w+7
-1
-
64. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:16
冷凍うどん、チンして食べるかな
腹減る時間ね+12
-2
-
65. 匿名 2018/04/06(金) 18:16:04
うどん県だからどこでも美味しい。+18
-4
-
66. 匿名 2018/04/06(金) 18:17:29
香川県行きたくなってきた+27
-2
-
67. 匿名 2018/04/06(金) 18:17:29
>>15
言われてみればぬるいかも!
回転率上げるためじゃない?
私は猫舌だから助かるわ+2
-3
-
68. 匿名 2018/04/06(金) 18:18:22
なか卯!って書こうとしたらすみません、牛丼屋でした。
あそこはうどんも美味しいから勘違いしてた最近まで+2
-1
-
69. 匿名 2018/04/06(金) 18:19:15
>>35
あ、やっぱり蕎麦がメインなんだね
ごりごり蕎麦ひいてるもんね
うどんメニューも豊富よね
和食ファミレスってかんじ+2
-2
-
70. 匿名 2018/04/06(金) 18:21:12
丸亀製麺の本社は堺だっけ
香川じゃないんだよね+18
-4
-
71. 匿名 2018/04/06(金) 18:21:35
すごい地域が限られるのですが、神奈川県藤沢市周辺にある「里のうどん」って美味しいですか?
地元藤沢なのに行った事なくて気になってます+1
-1
-
72. 匿名 2018/04/06(金) 18:24:50
はなまる美味しくなくなった
天ぷらも大量に作って放置
カチカチの衣
しかも大きく見せるために衣が分厚い
なんか…残念+13
-2
-
73. 匿名 2018/04/06(金) 18:26:55
ひもかわうどんって一回食べてみたい!+8
-1
-
74. 匿名 2018/04/06(金) 18:27:04
>>47
社長だった人はマスコミの前で殺害されたよね。
昔、ワイドショーみててビックリしたのを覚えてる。+5
-0
-
75. 匿名 2018/04/06(金) 18:27:51
香川の竹清+7
-0
-
76. 匿名 2018/04/06(金) 18:28:50
全国チェーンなら丸亀製麺は普通においしい。
はなまるは麺も出汁もまずすぎていっぱい潰れた。
香川県民より+24
-2
-
77. 匿名 2018/04/06(金) 18:28:59
宮崎いた時は吉兆うどん。
柔らかいけど、私は大好きです+13
-1
-
78. 匿名 2018/04/06(金) 18:30:09
香川県のうどん屋ならきっとどこも美味しいよ。+19
-1
-
79. 匿名 2018/04/06(金) 18:30:18
香川県おいでー!
めっちゃうまいでー!+22
-3
-
80. 匿名 2018/04/06(金) 18:32:10
枚方の釜盛+1
-1
-
81. 匿名 2018/04/06(金) 18:33:49
香川の山田屋
雰囲気もレトロでいいし好き
田舎の山の上なのに行列できてたりする
最近都内にもできたっぽいうどん本陣 山田家www.yamada-ya.comうどん本陣 山田家 2017.12.30【讃岐本店】年末年始の営業について更新致しました。>詳しくはこちら2017.12.30【東京ソラマチ店】年末年始の営業について更新致しました。>詳しくはこちら2017.09.17本日台風18号接近に伴い、山田家本店は臨時休業とさせていただきま...
+11
-2
-
82. 匿名 2018/04/06(金) 18:34:28
香川のうどんはコシが強すぎて顎が破壊されそう
柔らかいうどんが好き+14
-9
-
83. 匿名 2018/04/06(金) 18:36:12
そば処 佳色庵+0
-1
-
84. 匿名 2018/04/06(金) 18:36:15
>>71
近隣住民です。まさかここで里のうどんの名が出るとはw
ここは「うどん」と店名に入っていますが、名物は豚丼で、ほとんどの人はそっちが目当てです。
うどんはごくごく普通です。+5
-1
-
85. 匿名 2018/04/06(金) 18:41:40
回転寿司のうどんも好き+9
-1
-
86. 匿名 2018/04/06(金) 18:45:52
福岡の新宮にあった、山ちゃんうどん。
まだ、あるのかな。
福岡に帰りたくなった。+16
-2
-
87. 匿名 2018/04/06(金) 18:47:32
>>86
私も!山ちゃんうどん大好きだった!
そば食べてたけど笑+7
-2
-
88. 匿名 2018/04/06(金) 18:48:24
うどん市+3
-1
-
89. 匿名 2018/04/06(金) 18:48:29
もう一度、香川のうどんを食べたいなー。麺だけではなくつゆもおいしかった。
少なめのつゆでしょうががポンとのっているのがよかった。関東なら唐辛子とネギだから。
天ぷらはあまり気にしないんですかね。冷たいのを出されたけど。+6
-1
-
90. 匿名 2018/04/06(金) 18:48:44
どんどん+9
-1
-
91. 匿名 2018/04/06(金) 18:54:57
スマル亭+0
-1
-
92. 匿名 2018/04/06(金) 18:56:01
>>84
レスありがとうございます!
実家から中途半端に離れている店舗ばっかりで、気になってはいたものの食べる事なく実家を出てしまいました
うどんは普通なのですね
今度実家に行く時に豚丼食べに行ってみます!+2
-1
-
93. 匿名 2018/04/06(金) 18:58:40
丸亀のかけって出汁薄いし、麺はやわっこいけど、
はなまるよりマシなの?かき揚げ入れないと自作より不味かった。店舗にもよるのかな?
はなまるは冷やししか食べていないから比べようがないけど、腰はかなりある。
+7
-1
-
94. 匿名 2018/04/06(金) 18:59:54
のらや+4
-1
-
95. 匿名 2018/04/06(金) 19:03:08
>>15
わかる!ビックリするくらい、ぬるい。
+1
-1
-
96. 匿名 2018/04/06(金) 19:04:02
鳴門うどん(大分)
麺の量が、トリプルにしてもシングルと同じ値段だからすごくお得。しかも1.5玉とか2.5玉とかもできる。家族四人でお腹いっぱい食べても1000円ちょっと。+10
-2
-
97. 匿名 2018/04/06(金) 19:09:56
北九州 すけさん+18
-2
-
98. 匿名 2018/04/06(金) 19:11:37
倉敷のふるいちのぶっかけうどん!
あったかいのも冷たいのもどっちも美味しい
麺もコシがあるし、つゆがなんとも言えない味で家では再現できない+15
-3
-
99. 匿名 2018/04/06(金) 19:16:56
はなまるってそんなにマイナスなの?
フードコートでも、オフィス街でもお昼時はすごい行列だけど
味はイマイチだけど、安いから行くって感じなのかな?+13
-1
-
100. 匿名 2018/04/06(金) 19:17:30
宮崎県の都城市ですが、やぶしげ
もちもちの麺が美味しいです
+8
-1
-
101. 匿名 2018/04/06(金) 19:20:53
>>92
ぜひ!確かセットメニューがありますよ。私も久々に行きたくなりました+1
-1
-
102. 匿名 2018/04/06(金) 19:32:08
香川になるけど、東かがわ市の「陣内うどん」と、
これまた東かがわ市の「本場 さぬき うどん屋」
特に下の方が好きです。
香川ではうどん屋におでんがあるのが常識なんですが、うどんを待つ間につまむおでん本当に最高。+5
-2
-
103. 匿名 2018/04/06(金) 19:33:05
>>92
ぜひ!確かセットメニューがありますよ。私も久々に行きたくなりました+1
-1
-
104. 匿名 2018/04/06(金) 19:36:19
東筑軒!+4
-2
-
105. 匿名 2018/04/06(金) 19:51:35
丸亀+3
-2
-
106. 匿名 2018/04/06(金) 19:52:43
さぬきうどん職人 めりけんや
セルフ形式でビュッフェのように天ぷら類を選んで清算。てんぷらも種類が沢山で比較的男のお客の方が多いけど香川のうどんを関西で食べられるのが嬉しい。+2
-2
-
107. 匿名 2018/04/06(金) 19:54:49
ゆで太郎+1
-2
-
108. 匿名 2018/04/06(金) 20:04:19
うちだ屋のうどんとカツ丼最高!+11
-2
-
109. 匿名 2018/04/06(金) 20:07:09
みのや 豆天+0
-2
-
110. 匿名 2018/04/06(金) 20:09:17
福岡だけど資さんうどん+12
-3
-
111. 匿名 2018/04/06(金) 20:09:50
牧のうどん+16
-2
-
112. 匿名 2018/04/06(金) 20:10:04
>>104
イエス!東筑軒!!!
かしわおにぎりも最高!!!+6
-2
-
113. 匿名 2018/04/06(金) 20:13:33
>>90
どんどん うまいよね+5
-2
-
114. 匿名 2018/04/06(金) 20:17:28
田舎っぺ (埼玉)
塩(きのこ)にはまりそう。
肉体労働系の男性比率が高いような気がするけど……
気にしなーい♪(ひとりうどんしてくる)+5
-1
-
115. 匿名 2018/04/06(金) 20:17:44
あれ?はなまる不人気なんですね。
私ははなまるの塩豚温玉ぶっかけ大好きです。+5
-3
-
116. 匿名 2018/04/06(金) 20:29:27
大阪や福岡のコシが柔らかなうどんが好き+23
-1
-
117. 匿名 2018/04/06(金) 20:30:33
うどん らんぷ若蔵
食べ応えがある。カレーうどんが辛い。+0
-1
-
118. 匿名 2018/04/06(金) 20:33:01
丸亀が好きです。明太釜玉うどんがおすすめです。食べた後どんぶりにスープのサーバーから注いでネギ入れて玉子スープにしてもうまいです。
+3
-2
-
119. 匿名 2018/04/06(金) 20:42:04
今、香川にいる。
うどん屋巡りしてきたけど、くたくた派も納得の柔らか麺もあったよ。
どこ行っても安いし美味しい。+10
-1
-
120. 匿名 2018/04/06(金) 20:48:12
丸亀のうどんは好き。
ただ丸亀の天ぷらは熱くて美味しいけれど油が私には合わないのか胃もたれします。同じかき揚げ食べたらはなまるうどんの方が胃もたれしなかった。
+6
-1
-
121. 匿名 2018/04/06(金) 21:04:46
最近になって柔らかなうどんの良さが分かってきました+10
-1
-
122. 匿名 2018/04/06(金) 21:09:57
丸亀製麺!だけど、お店によって麺と出汁が微妙に違うから私が好きなのは丸亀製麺の中でも1店舗のみ!+3
-1
-
123. 匿名 2018/04/06(金) 21:11:12
丸亀…人気あるんだね
ごく近所にあるから毎日前を通るけど、確かに流行ってる
でも、私は何度食べても残念ながら美味しいと思った事無いし
店内が汚くて食欲無くす+8
-6
-
124. 匿名 2018/04/06(金) 21:23:59
釜八。
釜太郎Tシャツ欲しい。+2
-0
-
125. 匿名 2018/04/06(金) 21:41:14
久兵衛屋+0
-1
-
126. 匿名 2018/04/06(金) 21:43:53
はなまる
4月になってから3回行った
+4
-2
-
127. 匿名 2018/04/06(金) 21:46:06
徳島県セルフチェーンなんだけど
【やま】ってとこ
大根おろし、生姜、天かす、レモン
入れ放題。
大根おろしが好きだから嬉しい。
+3
-1
-
128. 匿名 2018/04/06(金) 22:07:24
大力うどん+0
-1
-
129. 匿名 2018/04/06(金) 22:16:54
埼玉北部にしかないチェーン店「田舎っぺうどん」麺も汁も美味しいし、安い!+1
-0
-
130. 匿名 2018/04/06(金) 22:26:07
丸亀製麺は、香川では悪評高いうどん屋さんですよ。
丸亀っていうのは香川の中の1つの市の名前なのに、丸亀市にある『丸亀』という名前のつく昔からのうどん屋さんに対して『丸亀という名前を使うな!』と脅しをかけたりしています。
香川では丸亀製麺は、地元じゃない人やどこのうどん屋もいっぱいで食べられない人が行くうどん屋さんです。+8
-4
-
131. 匿名 2018/04/06(金) 22:28:28
つるとんたん東北にもできて欲しい〜
はなまるか丸亀しかないので好きなのははなまる!+4
-0
-
132. 匿名 2018/04/06(金) 22:28:55
丸亀って麺自体しょっぱくない?+2
-1
-
133. 匿名 2018/04/06(金) 22:56:48
久兵衛の肉つけ汁うどん
本社埼玉のうどん屋+0
-0
-
134. 匿名 2018/04/06(金) 23:24:53
冷たいうどん用のざる?で食中毒あったよね+5
-0
-
135. 匿名 2018/04/06(金) 23:45:25
まあ…良いんだけど
好きなうどん屋ってトピなのに
悪評書き込むのって
どうなんだい?+6
-0
-
136. 匿名 2018/04/07(土) 00:41:29
味の民芸+2
-0
-
137. 匿名 2018/04/07(土) 00:54:45
>>135
歪んだプライドやろね+2
-0
-
138. 匿名 2018/04/07(土) 00:55:02
丸亀の鴨南蛮うどんが大好き!
鴨肉の脂がつゆにコクを出してて美味しいし、柚子皮のふうみがアクセントになってて大好き。
冬限定だから もう終わっちゃったんだけどね。+0
-0
-
139. 匿名 2018/04/07(土) 01:34:45
>>86
わたしも好きだったー!まだあります!
でも遠くて頻繁にいけないから資さんうどんがすき!+0
-0
-
140. 匿名 2018/04/07(土) 01:37:08
香川のかなくまが好き+0
-0
-
141. 匿名 2018/04/07(土) 02:53:57
岡山市南区にあるおかにわといううどんやさん+1
-0
-
142. 匿名 2018/04/07(土) 12:50:19
南関にある 麦の花+0
-0
-
143. 匿名 2018/04/07(土) 12:55:23
>>127
やま大学の時めっちゃ行ってました。
お金なかったので無料の薬味こんもりかけてた。+0
-0
-
144. 匿名 2018/04/07(土) 17:56:03
九州にいた時に資さんうどんよく食べた
おつゆが絶品
なぜ全国展開にしないのかというくらい味はいい
おでんやカツどんやおはぎも絶品+2
-0
-
145. 匿名 2018/04/07(土) 17:57:51
香川のわらじ屋?だっけ
ボリュームがすごい
肉ぶっかけが好き
店内でうどんとつゆが売ってるので
自宅で再現もできる
+0
-0
-
146. 匿名 2018/04/08(日) 00:47:24
福岡 英ちゃんうどん+1
-0
-
147. 匿名 2018/04/08(日) 09:52:46
牧のうどん!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する