-
1. 匿名 2018/04/04(水) 21:38:36
身の周りで結婚、妊娠、出産が
続いている人いますか?
おめでたい話ではあるけれど
周りの幸せが辛い時ありませんか?
+220
-17
-
2. 匿名 2018/04/04(水) 21:39:42
人の幸せを喜べるから楽です+162
-41
-
3. 匿名 2018/04/04(水) 21:40:04
そんなラッシュないよ
友達いないから+188
-13
-
4. 匿名 2018/04/04(水) 21:40:37
で、トピ主は争わせようとしてるの?
ほんっっっと性格悪いね
+17
-73
-
5. 匿名 2018/04/04(水) 21:40:39
20代前半から結婚出産ラッシュ
20代後半の今また結婚ラッシュと二児ラッシュ
私彼氏いないつらい+257
-15
-
6. 匿名 2018/04/04(水) 21:41:20
職場が出産、結婚ラッシュです。
おめでたいことだけど出費が正直つらいです。+170
-11
-
7. 匿名 2018/04/04(水) 21:41:21
アラサーはそうだよね
自分だけ乗り遅れてて辛い+212
-11
-
8. 匿名 2018/04/04(水) 21:41:46
自分は周り以上に幸せだから、何とも♡+86
-19
-
9. 匿名 2018/04/04(水) 21:42:02
友人の幸せラッシュのときは、自分も幸せになることが多いよ+29
-34
-
10. 匿名 2018/04/04(水) 21:42:08
子持ちのマウンティング本当にウザい
ガルちゃんでも子持ち系のトピは控えて欲しい
わざとやってんの?ってくらい子持ちトピ立つよね+38
-50
-
11. 匿名 2018/04/04(水) 21:42:09
続いてる(´・ω・`) 大好きな友達ばかりだから幸せだし嬉しい。
けど、
家で1人になると何故か涙が出る。(笑)
27にもなって実家暮らしだし仕事も一般職だし、彼氏ともそんなに上手くいっていない。。+248
-12
-
12. 匿名 2018/04/04(水) 21:42:10
ラッシュです。
もはや私より年下の子すらどんどん結婚していく。
30超えた私は諦めの境地。+193
-10
-
13. 匿名 2018/04/04(水) 21:42:17
同年代のラッシュは終わった。
今は後輩がラッシュ。
私はいつでも見送る組。
祝儀は一生取り返せません!!+155
-9
-
14. 匿名 2018/04/04(水) 21:42:17
私には縁が無くて…( ;∀;)+35
-9
-
15. 匿名 2018/04/04(水) 21:43:19
周りが結婚して辛い人なんているの?+6
-29
-
16. 匿名 2018/04/04(水) 21:43:25
>>11
優しい人ですね☆+14
-13
-
17. 匿名 2018/04/04(水) 21:44:39
今年だけでもう結婚式3回出席した。
あと3回ある。遠方ばっかりだからこのお金で海外旅行いけるわ。゚(゚´ω`゚)゚。+167
-11
-
18. 匿名 2018/04/04(水) 21:45:05
人は人。この一言に尽きる。+47
-4
-
19. 匿名 2018/04/04(水) 21:45:17
私も....今年26なんだけど同世代の子が
しれっと結婚妊娠してて悲しくなる。
かくゆう私は彼と同棲はしてる上に
家族には挨拶に行ったけど、具体的な結婚の
時期を提案してくれない。私じゃダメなのか。と
不安になる日々。+160
-15
-
20. 匿名 2018/04/04(水) 21:45:59
今凄いフィーバー中
お祭り騒ぎでおめでたいこと続きだけど
自分もそのお祭りの中にいるので
凄い幸せだわ+45
-21
-
21. 匿名 2018/04/04(水) 21:46:12
自分に彼氏がいないから正直言うと心から祝福できないことが多い。+148
-13
-
22. 匿名 2018/04/04(水) 21:46:15
素直におめでとうと寂しいを伝えよう!そしたら楽になるよ^_^年齢的に焦る時もあるし、仲良い子が結婚して寂しくなる気持ちは誰しもあると思うし悪いことじゃないと思う!+50
-11
-
23. 匿名 2018/04/04(水) 21:46:22
はいはーい!
27歳まさしく今!
私は長年彼氏もいなくお祝いばかりしています('ω')
あー諦めたくない!笑
頑張る!+114
-9
-
24. 匿名 2018/04/04(水) 21:46:38
結婚することも子供を持つことも幸せになれることとは限らないからね+131
-25
-
25. 匿名 2018/04/04(水) 21:48:02
ときには誰かと比べたい! 私のほうが幸せだって~♪+31
-11
-
26. 匿名 2018/04/04(水) 21:48:29
それよりパン食べたい(T_T)毎日毎日パン食べたい(T_T)+91
-9
-
27. 匿名 2018/04/04(水) 21:48:39
祝う気持ちはたっぷりあるけど、
ご祝儀が重なって金銭的に辛い…。+44
-6
-
28. 匿名 2018/04/04(水) 21:48:54
こういうとき友達少なくて楽だなと思う
SNSもしないし+100
-3
-
29. 匿名 2018/04/04(水) 21:49:49
27歳の時、結婚、妊娠ラッシュでした
私の失恋旅行だ〜と友達が連れて行ってくれたけど、泊まったホテルで、ここで行われる結婚式の様子を従業員に聞いたり、パンフもらったり、観光していて突然教会に寄りたいとか(見学したい)
ただただ辛かったです+157
-10
-
30. 匿名 2018/04/04(水) 21:49:57
私は今週、彼氏と別れて同棲解消…
友達は第二子生まれたり結婚したりー!
おめでたいけど寂しい気持ちになっちゃう。
昨夜血迷ってここ1年開いてなかったfacebookを開いてみたら学生時代の友達の写真が子供との写真になってて余計に辛くなった。笑
自殺行為だったわ(´._.`)
誰にも別れたこと言いたくないし言えないわ笑+154
-6
-
31. 匿名 2018/04/04(水) 21:49:59
出典:googirl.jp
+18
-9
-
32. 匿名 2018/04/04(水) 21:50:25
みんな幸せそうでいいな、
私は幸せにはなれないんだなと、
お祝いの気持ちと、絶望が交互に来てる。+92
-9
-
33. 匿名 2018/04/04(水) 21:50:40
最近ここの管理人病んでるらしくて、もうカタキのようにこの手のトピを立てては他人を憂さ晴らしの捌け口にしようとしてますね。
やれ他人と比べて惨めだの、他人の妊娠出産がツライだの何だのグチャグチャグチャグチャ今日で一体何回目だよ。
自分から匿名掲示板廃人のキチガイになって病むとか何のコントなんですか?いい加減ウンザリします。+23
-14
-
34. 匿名 2018/04/04(水) 21:51:27
ここ5年で出会った人、例えばバイト先の仲間とか旦那の友達とか知り合いが10人ほど妊娠出産したよ。自分は不妊で去年諦めて治療もやめました。
正直辛かったですよ。+133
-9
-
35. 匿名 2018/04/04(水) 21:51:42
どこでプロポーズされた、とか事細かに話してくる友達いるけど、彼氏もいなくて器の小さい私には話を聞くのがつらい。
友達だからって何でも祝ってくれると思わないで。+113
-13
-
36. 匿名 2018/04/04(水) 21:51:47
どのステージでも幸せそうにみえても辛かったりするよね。
独身の頃はただ結婚したくて仕方なかったけど、結婚した今は子供欲しくて仕方ない、でも、できない。辛い。
結婚生活は幸せなのにないものねだり+128
-8
-
37. 匿名 2018/04/04(水) 21:52:03
結婚したいなー、子供ほしいなーって思うけど、生活に疲れてフケるのが嫌だなって思ってる
それに自分のメンテナンスやら贅沢は自分のお金でしたいから働いていたい+34
-18
-
38. 匿名 2018/04/04(水) 21:52:20
ラッシュというか、自分36歳で既婚だけど自分より後に結婚した子達が次々と妊娠出産してくからこの5年くらいずっと鬱々してる+100
-8
-
39. 匿名 2018/04/04(水) 21:52:36
周りラッシュです。
しかもかなり美人だった大学時代の友達が某日系航空会社A◯Aのパイロットと結婚した。美人は羨ましい
とりあえず今年彼氏作るぞ!!+79
-11
-
40. 匿名 2018/04/04(水) 21:53:01
姉の結婚、妊娠、出産しか素直にお祝い出来なかった。+43
-10
-
41. 匿名 2018/04/04(水) 21:53:28
私は彼氏すらずっといないし男性との関わりも一切ありませんから…
なんで私だけ??
今は弟の嫁さんのおめでた報告に怯えています
そろそろ来るぞー\(^o^)/+66
-11
-
42. 匿名 2018/04/04(水) 21:53:37
>>33ガルちゃんなんてそんなもんでしょ?グチャグチャしてんじゃん。ここに何求めてるの?+21
-11
-
43. 匿名 2018/04/04(水) 21:54:24
>>5
わたしもーーーー+3
-10
-
44. 匿名 2018/04/04(水) 21:55:12
がるちゃんとは、女の嫌な部分も可愛い部分も凝縮してる掲示板なんだよ+29
-11
-
45. 匿名 2018/04/04(水) 21:55:42
私の周りは2人目ラッシュです。
私は一人っ子と決めてるので2人目は?って聞かれるのが憂鬱+76
-12
-
46. 匿名 2018/04/04(水) 21:56:59
今年は妊娠・出産が多い
友達でも職場でもみんな妊婦
+46
-9
-
47. 匿名 2018/04/04(水) 21:57:27
人それぞれタイミングがあるんだから気にしない気にしない+33
-2
-
48. 匿名 2018/04/04(水) 21:57:48
>>44
そんな掲示板の元締めがジジイって何のギャグなんですか?笑笑+12
-4
-
49. 匿名 2018/04/04(水) 21:57:59
このトピみて気づいたんだけど、アラサーからアラフォーへとなったこの時点で、自分含め友だちも結婚しそうにない現実の方がツラい。+56
-10
-
50. 匿名 2018/04/04(水) 21:58:28
>>8たぶん、こういうの言ってる時点で少なくとも悔しさあるんだろうね。+18
-5
-
51. 匿名 2018/04/04(水) 21:59:06
まだ結婚してないんですか?子供は可愛いですよ!毎回元請けの男性に言われてストレス
本当に気が滅入る+68
-10
-
52. 匿名 2018/04/04(水) 22:01:45
>>37強がりにしか聞こえない。私は諦めたくないし、諦める時が来ても孫ラッシュで辛くなると思う。正直年金もあてにならないし、娯楽やメンテナンスにお金をかけるより老後資金を1人でどうしようか不安だらけ。+23
-20
-
53. 匿名 2018/04/04(水) 22:02:20
義妹2人が立て続けにデキ婚、それを追うように義弟がデキ婚、そして産後3ヶ月で義妹がまた妊娠。で、義弟嫁は「私も負けてられない!すぐに2人目作る!」だって。なんか呆れる。+71
-15
-
54. 匿名 2018/04/04(水) 22:03:58
>>52
は?+16
-7
-
55. 匿名 2018/04/04(水) 22:04:49
今出してるご祝儀、きっとあなたの結婚の時に返ってくるから貯金と思って(笑)
今は友達の幸せを心からお祝いしよう!+4
-25
-
56. 匿名 2018/04/04(水) 22:05:45
アラサーです。
数年前からずーっとラッシュ。
いつの間にか友達の子供が二人三人に増えてたりしてます。
一時期に増えすぎて子供の名前覚えられません。+40
-18
-
57. 匿名 2018/04/04(水) 22:06:25
20代前半のうちはまだ結婚する友達も少なくて素直にすごーい!おめでとう!って思えた
20代後半で結婚する子が増え始めおめでたい気持ちとは裏腹に焦りを感じるように。出産はまだ珍しくてすごーい!おめでとう!だった
30代前半で自分も結婚して出産したけど、既に周囲の結婚出産に慣れしてしまって20代の頃のような心からのおめでとう!ではなくおめでたい気持ち半分に「また祝儀代が…」半分になった+47
-18
-
58. 匿名 2018/04/04(水) 22:07:48
結婚とか出産って本人にとってみれば特別なんだけど、他人からしたら面倒なことでもあるんだよね
+28
-8
-
59. 匿名 2018/04/04(水) 22:11:46
自分が幸せじゃ無い時って
他人に対して素直におめでとうと
思えない時もあるよね。
特に職場であまり関わりが無い人なら
なおさら…当事者は幸せに満ち溢れてる時だろうけど周りのみんなが祝ってくれる
って考えてる人いたらごめんなさい。
実際、職場には仕事しに行くだけで
周りの事にはほとんど興味が無いのが
事実です。自分の事で精一杯で
幸せを喜んであげられる余裕が無い人
いますよね⁇
+69
-19
-
60. 匿名 2018/04/04(水) 22:12:29
金銭的に辛いw+30
-3
-
61. 匿名 2018/04/04(水) 22:15:31
ラッシュ続いたけど慣れたかな
結婚、妊娠、子供二人にマイホームに犬も居て父親は公務員っていうCMに出てくるような幸せの形を身内に見せつけられたから。
私も昔はそういう人生と思ったけど無理だった。
でも結婚したいと思った人と結婚したから満足。
ギャンブルも浮気も浪費癖も変な性癖もない普通の人で良かった。モラハラとかDVもない。
周りと比べなくなった。+42
-20
-
62. 匿名 2018/04/04(水) 22:19:03
結婚したい人は、素直にしつこくない程度に良い人いたら宜しくねって言っておくと、旦那さんの友達を紹介されるチャンスも出てくるよ。+29
-21
-
63. 匿名 2018/04/04(水) 22:19:49
うちの職場が結婚ラッシュで 去年は4人結婚、妊娠していた。
羨ましいなーとも思うけどわたしはまだグータラしてたい。だめだこりゃ+29
-18
-
64. 匿名 2018/04/04(水) 22:20:05
やばい。アラサーだけど彼氏なんていたことが無い。+46
-7
-
65. 匿名 2018/04/04(水) 22:20:56
昔から仲の良い友達が、出会って1年そこらの男に「取られた!」「お前にあの子の何が分かる!」と思ってしまって素直に喜べないのは私だけでしょうか。。(笑)+51
-18
-
66. 匿名 2018/04/04(水) 22:21:24
たまに飲みにいっても
独身はええよな気楽でって慰められる日々+18
-18
-
67. 匿名 2018/04/04(水) 22:22:26
自分が辛い時に人の幸せ話を聞くのはつらいですよね。
そして、幸せな友人のことを素直に心から祝えない自分にものすごく自己嫌悪して、余計辛くなります。
綺麗事みたいだけど、どんな時も人の幸せを心から喜べるひとになりたいな〜。+63
-18
-
68. 匿名 2018/04/04(水) 22:23:08
>>52
>>37
どっちも偽りのない本音だと思うよ。
37さんはどちらかというと男性的かな。
私もそうだった。縁があって結婚したけど、一長一短だと思っているよ。+16
-12
-
69. 匿名 2018/04/04(水) 22:23:41
この前、密かに片思いしてた上司から
子供できた、結婚するって聞かされた
もうヤケ酒飲み過ぎて、翌朝会社遅刻したよ
+74
-16
-
70. 匿名 2018/04/04(水) 22:25:33
29歳独身、来年まで続きそうですw
数少ない友人が結婚、妊娠、出産と・・・どんどん仲間が減っています!
今年はとりあえず2組の結婚式が待っています+25
-17
-
71. 匿名 2018/04/04(水) 22:25:48
周りは結婚したり子供できたりするけど
わたしは彼いない歴=年齢+40
-10
-
72. 匿名 2018/04/04(水) 22:27:25
30歳だけど大学時代の友人と新年会やったら
半分以上が既婚者だった。
所帯じみた話しか無かった。+47
-18
-
73. 匿名 2018/04/04(水) 22:27:48
アラサーくらいなら話題に出ても仕方ないかな、と思う。
40代以降は病気で全摘出してる人もいるし、お花畑になり過ぎないように気をつけてる。
けど、些細なところで引っかかる事はあるだろうな…+41
-18
-
74. 匿名 2018/04/04(水) 22:29:22
>>5
20代前半にラッシュって早くない!?
地方住まい??
私の同級生たちなんて20代前半で結婚した人ゼロだったよ。
30歳前後でラッシュだった。+35
-21
-
75. 匿名 2018/04/04(水) 22:29:30
30代に入ると家庭の話をする人で集まるし、独身は仕事や趣味で今を楽しんでる人たちで集まるようになる。
さみしいけど話合わなくなるし、疎遠になるよねー。+43
-18
-
76. 匿名 2018/04/04(水) 22:30:55
ちゃんと結婚式するってすごいね。私の周りはほとんどやってないよ。+18
-14
-
77. 匿名 2018/04/04(水) 22:31:26
>>53
悪いけどあまり憧れない家庭環境…+40
-3
-
78. 匿名 2018/04/04(水) 22:35:35
23、4歳で一度ラッシュ
28、9歳でもう一度ラッシュがくるよね+43
-19
-
79. 匿名 2018/04/04(水) 22:35:44
昨年から同年代〜後輩が妊娠出産ラッシュ。
子供がいないのは私だけになった。
もう気軽に誘えない寂しさばかりが先に立ってしまう。
それと同時に私は婦人科系の病気が見つかった。
泣く。+36
-18
-
80. 匿名 2018/04/04(水) 22:36:24
結婚ラッシュというか
ここのとこ結納ラッシュ??
結納の報告が次々きた(笑)+19
-17
-
81. 匿名 2018/04/04(水) 22:37:52
特定の人と比べてどうこうはないけど、一般的なレールに乗りそびれている漠然とした不安はあるかなぁ。+23
-14
-
82. 匿名 2018/04/04(水) 22:39:09
30歳の現在、妊娠・出産ラッシュです。
昨年第二子を流産してから、友人から妊娠報告等をきくことが本当に多くて たまに辛くなります。ざっと10人程。
そういう報告は友人として勿論嬉しいしおめでたい事なんですが、羨ましく思ったり、少し悔しさみたいなものも感じてしまいます(;_;)その度に罪悪感を感じてしまいます。
あと「2人目はそろそろ?」と聞かれることが多いです…これは友人・知り合い問わず。周りには妊娠・流産については言ってないから仕方ないのですが。(親・祖母・友人2人のみ知っている)笑って「授かりものですからねぇ」とかわしています。+24
-20
-
83. 匿名 2018/04/04(水) 22:42:29
今年は出産ラッシュ!!!
10人以上はいる!!
ただ私も妊娠してて、敏感になってるだけなのかな!?
今まで妊娠した!って報告聞いても「おめでとう」言って忘れちゃうんだけど…
自分が妊娠してるせいか覚えてる。
+17
-17
-
84. 匿名 2018/04/04(水) 22:54:10
>>74
最初のラッシュは22~24だった
その後はなく30になってから今また第2のラッシュ+10
-15
-
85. 匿名 2018/04/04(水) 22:54:35
25歳
周りは結婚ラッシュです!!!この時が来たか!!!と思いました……+20
-15
-
86. 匿名 2018/04/04(水) 22:55:32
出産ラッシュが続いてるから、気づいたら、よその子のお祝いばっかり渡してるよ。
お財布は痛いけど、喜んでくれるからいいの.....。
+37
-19
-
87. 匿名 2018/04/04(水) 22:58:05
32歳、独身、彼氏はもう10年近くいません。
同世代は20歳後半がラッシュでしたが、最近は後輩がラッシュです。
みんなが幸せになるのはうれしい反面、わたしはこのままひとりなんだと痛感させられます。さらにご祝儀、出産祝、新築祝…と何のために働いてるのかわからないくらいの出費。はぁ。わたしは心が狭いのかな(´;ω;`)+45
-20
-
88. 匿名 2018/04/04(水) 23:06:05
今29です。周りは結婚妊娠出産ラッシュ
私は子供が小2.と年中。
赤ちゃんいいなぁって思っちゃう。
3人目は無理だ...なので友達の子を可愛がります(笑)+5
-36
-
89. 匿名 2018/04/04(水) 23:07:21
今27ですが、子供2人〜3人いる人が結構多いです。
一応長くお付き合いしてる人はいるんですが、私自身1人が好きすぎるのと、よく遊ぶ友達が結婚しないからいいやー!なんて思ってたら今年に入って既に2人結婚しました。仕事終わりにご飯食べに行く回数も減り寂しいです。+24
-17
-
90. 匿名 2018/04/04(水) 23:10:18
21歳なのにラッシュだから焦る歳でもないのに変に焦る+13
-12
-
91. 匿名 2018/04/04(水) 23:12:01
焦ってラッシュに乗ったとこで必ず幸せになれるわけじゃないと言い聞かせてる!(笑)でも本当に周りにすごく幸せなそうな夫婦がわずかしかいなくて、やりたいこと自由にやれている今結構幸せ。+22
-14
-
92. 匿名 2018/04/04(水) 23:14:17
>>56
友達の子供の名前、微妙に覚えづらいですよね。
皆似たような名前だし…
アラフォーの私の周りでは出産ラッシュは落ち着き、ようやく私も妊娠中になりました。+8
-16
-
93. 匿名 2018/04/04(水) 23:14:58
地元の同級生の間で結婚ラッシュです。
私の周り、27歳で結婚する人が多いんですよね。
+19
-15
-
94. 匿名 2018/04/04(水) 23:17:05
>>4
お前がな。+3
-15
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 23:18:12
ここ2、3年で周りがほとんど結婚または出産しました。30歳です。私は結婚前提で付き合ったり、婚活したりしましたが結婚まで至らず…昨年度も結婚した友達がいて、私は彼氏すらできず、もう祝い飽きました。+26
-18
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 23:19:07
>>57
そんな事を言う結婚出産しているあなたは、もちろんお祝いもらってないんだよね?+9
-9
-
97. 匿名 2018/04/04(水) 23:19:24
小学校からの同級生で私を含め4人仲良しで、こないだ最後のひとりが結婚した。
ひとりは子供ふたりの専業主婦、もうひとりは二人目を妊娠中。
私は…1年前から別居して調停で揉めに揉めてやっとひと段落して、来年あたり離婚する。
結婚は別にいいけど、みんなに子供ができて私だけいないって未来を想像すると、申し訳ないけど友達なのに会いたい気持ちが湧いてこない。+27
-18
-
98. 匿名 2018/04/04(水) 23:23:17
一昨年3人結婚
去年1人結婚
今年 妊娠と出産ラッシュ
そして今年私が結婚をゲットした!+9
-18
-
99. 匿名 2018/04/04(水) 23:27:29
産休経験者の方に聞いてみたいです。
社内メンバーへの挨拶は
全員の前で一度で終わらせた→➕
メンバー全員に一人ずつした→➖
+20
-11
-
100. 匿名 2018/04/04(水) 23:30:17
20代後半結婚出産ラッシュです。私も波に乗り結婚しました。毎月結婚式に出ててやっと落ち着いてきたところです。+9
-16
-
101. 匿名 2018/04/04(水) 23:39:57
ちょっと前まで結婚ラッシュだった。
ようやく落ち着いたかなと思ったら、出産ラッシュ
彼氏ができなくて悩んでるわたしにはもう別世界\(^_^)/学生の頃はみんな足並み揃えて同じだったけど、もう次元がちがうんだなぁ+36
-17
-
102. 匿名 2018/04/04(水) 23:40:10
現在25歳。
結婚妊娠ラッシュ!
同期がほぼ同時期に妊娠&結婚。
そして友達もこれまたほぼ同時期に妊娠&結婚
そして結婚してる友達の結婚式ラッシュ……入籍報告…
私は彼氏はいるけど、年内は結婚しなさそうだし
避妊もしてるから結婚が早まることもない。
結婚焦ってる訳では無いけど置いていかれてる感があってたまに不安になる〜(><)
友達の子供がほぼみんな同級生になるのも羨ましくもある…+19
-16
-
103. 匿名 2018/04/04(水) 23:53:03
>>88
は??
自分の子供可愛がりなさいよ。
赤ちゃんしか可愛がれないの?
トピズレにも程がある。+22
-3
-
104. 匿名 2018/04/04(水) 23:58:21
20代で焦ってるのにびっくり。
周りは32くらいで結婚
34くらいで妊娠ラッシュだった。
+30
-20
-
105. 匿名 2018/04/04(水) 23:59:21
>>102ちゃんと避妊してて偉いよ。+25
-16
-
106. 匿名 2018/04/05(木) 00:08:17
自分の結婚とか素直に喜んでお祝いしてくれた子たちは結婚して幸せになってる。結婚式の招待の返事とかくれなかったり僻んでる感満載の子は今になっても彼氏いなくて詰んでる。人の幸せを喜べる人は素敵ってことかしら。+30
-21
-
107. 匿名 2018/04/05(木) 01:05:00
35歳を目前に結婚ラッシュが続いています。
私自身結婚願望がないのでおめでとー!ってなりますが、結婚する子がこちらを哀れんだりしたらイラッとすると思います。勝手に可哀想扱いしてくる人が苦手。+27
-17
-
108. 匿名 2018/04/05(木) 01:16:02
>>19
このトピにいる人達からしたらまあまあ贅沢な悩みなんじゃない?笑+3
-15
-
109. 匿名 2018/04/05(木) 01:20:34
心がぐちゃぐちゃすぎて、出産祝いだの結婚祝いだの時間とお金かけて準備する余裕がない。
みんな、ごめん。
でもお祝い渡しても渡さなくても、既婚子持ちと独身の間には大きな溝があって、話も時間も合わなくなるからなんだかんだ疎遠になってるよ。
親友クラスの子でさえそう。+32
-19
-
110. 匿名 2018/04/05(木) 01:22:22
>>106
既婚者は妬み嫉みを持たないとでも?w+23
-2
-
111. 匿名 2018/04/05(木) 03:10:38
>>105
避妊のどこがえらいのか謎。
きちんと子ども産んで育てるほうがえらいでしょ。
避妊とか不自然。快楽優先。+15
-31
-
112. 匿名 2018/04/05(木) 03:32:35
友達や知人、ひとりも居ないわたしはすべて関係ない 今35歳だけど結婚なんて絶対したくない たまに子供は欲しいなぁと思うけどとにかく男が煩わしくて無理+15
-8
-
113. 匿名 2018/04/05(木) 03:36:13
>>112
うわー憐れ
淘汰される遺伝子だね+9
-23
-
114. 匿名 2018/04/05(木) 04:02:09
つい先日28歳になりました。彼氏は3年近くいません。そろそろ結婚かなと思っていた時に振られました。最近好きな人に告白してもはぐらかされて、どうしたらいいかわからない状態です(笑)。
そんな中弟が彼女と今年中に入籍するそうで、元々「弟には彼女がいて結婚に向けて頑張ってるのに」とか茶化すように比べられていて、その度に泣きそうになるのを我慢しています(私が当時の彼氏と同棲したいと言ったら却下されたのに、弟カップルは同棲していました。そういうところにもモヤッとします)。今度両家で食事会があるのですが和気あいあいとした食事会でもし自分の近況を茶化される事があったら……と思うとすごく憂鬱です。+31
-13
-
115. 匿名 2018/04/05(木) 04:19:23
>>114
茶化されたらブチ切れたらいいのに。
そういう身内のいじりって怒りを露わにしないとエスカレートする一方だよ。
体型のこととかね。
どこかで怒りを表明しないと。
できれば大勢いるところで。+38
-6
-
116. 匿名 2018/04/05(木) 05:46:51
>>114
私はあなたとは逆で家族に不快な言動をされたら全力で怒りを露わにします。
うちの主人もあなたのように、兄弟や親に傷付けられても怒らないのに私には愚痴を言うので見ていて不思議だしモヤモヤします。
家族だからなんでもありではないけど近いからこそ何度も同じことを言われますしオブラートにも包まない。
辛いならそんなこと言われたら傷付く、辛いって伝えた方がいいと思います。家族なんだから。
+23
-5
-
117. 匿名 2018/04/05(木) 05:58:54
周りの結婚ラッシュの度に既婚者からいじめられてきた私が結婚することになりました。
そしたら今まで散々いじめてきたおばさんが、やっと私たちの仲間入りね!と最近やたら仲良くしたがってくる。
自分もこれから既婚者になるわけだけど、いじめてきた人たちと馴れ合うつもりもないし、結婚は人に勧められるようなもんじゃないって本当に思う。
独身を貫けなかった自分の弱さが情け無い。+30
-3
-
118. 匿名 2018/04/05(木) 06:08:18
>>78
35前後で最後の出産ラッシュがくるよ。
去年おととしだけで、5人出産した。
みんな二人目か三人目。+9
-13
-
119. 匿名 2018/04/05(木) 06:22:38
同世代のラッシュは過ぎました。
後輩のラッシュです。はぁーぁ+9
-12
-
120. 匿名 2018/04/05(木) 06:34:10
去年から今年にかけて、
結婚や出産やいま妊娠中の友達が
6人います!
私も去年結婚して、
すぐに授かって今年出産予定です!笑
今年23になりますが第1次ラッシュかな?+5
-20
-
121. 匿名 2018/04/05(木) 09:23:41
>>74
大阪だけどうちは20代前半ラッシュだったよ
28歳になった今はおちついた。笑+4
-12
-
122. 匿名 2018/04/05(木) 09:37:04
>>17逆に式に参加するほど仲の良い友達そんなにいるの羨ましいです!
+9
-6
-
123. 匿名 2018/04/05(木) 09:44:09
よそはよそ
うちはうち+20
-2
-
124. 匿名 2018/04/05(木) 10:54:01
27歳くらいのときが一番つらかったな。周りの友人がほとんど結婚して子ども産んで。久しぶりに会っても友達はずーっと子育ての話しかしなくて。話ついてけなくてつらかったし、たぶん笑えてなかったと思う。+20
-13
-
125. 匿名 2018/04/05(木) 12:18:37
>>39
親友がそちらの会社でCAしてるけど
パイロットはまぁ揃いも揃って不倫ざんまいと言ってたよ。
だから友人は絶対パイロットだけは嫌と。
色々ひどい話聞いてるから
全く他人ですがご友人が少し心配。
旦那さんがそんな人じゃなければいいけど、、+12
-9
-
126. 匿名 2018/04/05(木) 12:23:02
25で結婚26で出産。
今年29で三次結婚ラッシュ来てるけど
転勤族一馬力幼児ありなので
お祝い事で嬉しい反面出費はきついかな
あと結婚して数年経つと
色々愚痴も出てくるから友達と話したいけど、友人は新婚幸せ真っ只中なので夢壊すようで言えない笑+3
-12
-
127. 匿名 2018/04/05(木) 12:41:17
今は、妊娠出産とおめでたいラッシュかもしれないけど、
アラフォーぐらいから、離婚ラッシュ、義両親の介護ラッシュ、
子供の反抗期ラッシュが来たりします。+8
-11
-
128. 匿名 2018/04/05(木) 13:27:06
御祝儀3万×3回
遠方でお車代出なきゃ実費
悪いけど優先順位選んでる
17万の給料で月2回なんて
とてもじゃないけど私の生活が…+10
-9
-
129. 匿名 2018/04/05(木) 13:29:45
弟も兄も私より結婚遅かったのに兄弟のお嫁さんトントン拍子に妊娠したみたい。5年経っても出来ないから実家に帰りたくない。嫁たちは不仲、子供ができないって察してそうだけどね。+6
-10
-
130. 匿名 2018/04/05(木) 13:33:16
趣味の方にお金使いすぎて御祝儀サラ金から借りたことある。4万(交通費含め)。余裕ない時は辛いくらい。そこまででもない人はお祝い贈るね!って言って欠席。1万の方が楽。+2
-8
-
131. 匿名 2018/04/05(木) 16:42:54
33歳。結婚してなかった組が何組か結婚。長年彼氏いなかった友達も彼氏ができた。+5
-11
-
132. 匿名 2018/04/05(木) 16:44:14
中学グループの友達が何組か結婚。10年くらい会ってないし、結婚式に行きたくないから呼ばないでくれー。+5
-8
-
133. 匿名 2018/04/05(木) 16:57:51
30前半だけど、結婚に頓着がないからか、結婚願望のある友達が結婚して、ほっとしてる。
あともう2人が結婚すれば、全員かな。
私はラストまでの残りまーす!+3
-12
-
134. 匿名 2018/04/05(木) 17:07:56
27歳だけど周りはほぼ結婚して子供2人はいる。
妹も2人目妊娠中。
仲良かった友人は結婚して県外に引っ越すらしい。
私は彼氏すらいなくて仕事ばっかり...
+9
-11
-
135. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:34
25歳。結婚ラッシュもそうだけど、離婚した組もチラホラいる。。+3
-10
-
136. 匿名 2018/04/05(木) 17:45:58
夜遊べなくなるし、おしゃれなカフェで落ち着いてごはんを食べれなくなるのがとっても残念で寂しく感じる+11
-4
-
137. 匿名 2018/04/05(木) 17:58:32
はぁ…。
絶望だ
出会いもないし
体調は悪いし
人の幸せとか祝う余裕なんてないよ。+11
-12
-
138. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:17
同棲3年目。結婚前提だし予定ではこんな先越されるつもりじゃなかったんだけどな+5
-9
-
139. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:48
今年26歳になります。
プロポーズされて、入籍します!
って人や、
式を挙げた人がちらほら。
私は彼氏いますが、貯金がないのでまだプロポーズができないと言われました…笑+5
-10
-
140. 匿名 2018/04/05(木) 20:03:38
周りが出産ラッシュだけど
赤ちゃんブサイク過ぎて笑えない…
冴えない男と無理矢理結婚した所は変な顔の女の子産まれるね
私は彼氏イケメンだけど結婚してくれない……+10
-13
-
141. 匿名 2018/04/05(木) 20:24:19
35歳なので友人のラッシュは終わってる。
けど、少し若い同僚たちの結婚、出産ラッシュ。心からおめでとう!と思ってるけど、自分がみんなからお祝いされる事なんてやってこないんだろうなって思うと辛くて仕方ない。+5
-10
-
142. 匿名 2018/04/05(木) 20:27:05
35歳なので友人のラッシュは終わってる。
けど、少し若い同僚たちの結婚、出産ラッシュ。心からおめでとう!と思ってるけど、自分がみんなからお祝いされる事なんてやってこないんだろうなって思うと辛くて仕方ない+5
-10
-
143. 匿名 2018/04/05(木) 21:43:08
独身時代はだれか良い人いないの?結婚しないと〜って急かされ、
結婚したらしたで、子供は?って催促され、
産んだら産んだで、2人目は??ってプレッシャー掛けられ、
家事も育児も妻の仕事っていう考えが根強くて、
その上外で働かないと貯金なんて出来なくても、
なんかもう、女であることに疲れた。
損してる。+7
-11
-
144. 匿名 2018/04/05(木) 21:43:32
現在23歳ですが、仲の良い友人5人グループのうち3人が既婚で子持ち。
あと1人の子は彼と同棲していて2年以内に結婚する予定とのこと。
残された私はいない歴年齢。
そして今年失業。泣きたくなる。+6
-11
-
145. 匿名 2018/04/06(金) 03:00:33
2年前まで彼氏も居なくて
周りは結婚、子供もいて辛くて毎日夜泣いてた
今は第2の結婚、出産ラッシュに乗れたから
気兼ねなく過ごしてる
結婚できて子供にも恵まれて
今は誰より幸せだと思う!主人に感謝です+4
-11
-
146. 匿名 2018/04/07(土) 07:21:45
>>24
結婚して子供を出産したことある人なら言えることかもね。
未婚、子なしでそれ言ってたらただの僻みにしか聞こえない。+0
-11
-
147. 匿名 2018/04/07(土) 07:23:25
>>140
性格悪いな。+0
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する