-
1. 匿名 2018/04/04(水) 19:39:25
あの時の自分に何と言いたいですか?+8
-0
-
2. 匿名 2018/04/04(水) 19:40:18
辞めるなら研修期間中の今だ!!!+134
-0
-
3. 匿名 2018/04/04(水) 19:40:41
自炊しなさい+18
-1
-
4. 匿名 2018/04/04(水) 19:40:59
途中つらい時期があるけど、ちゃんと見てくれてる人がいるから。乗り気って!+106
-6
-
5. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:07
今のうちにまともな職に転職しなさい!+92
-0
-
6. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:18
東京に浮かれるな!貯金癖つけて~+53
-0
-
7. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:36
〇〇ってやつの言うことは聞かなくていい+9
-0
-
8. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:36
あのお局には注意しろ!+51
-1
-
9. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:43
真面目に必死に働け。
お金はためろ。+86
-1
-
10. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:50
クソみたいな奴もいるけど真面目に仕事して自分の方が出来るようになれば結局立場は逆転するし、続けてて良かったって思える日はくるよ!
仕事教えてもらう立場の時はとりあえず理不尽な事があっても耐えよう。後から見返す日がくるよ!!+102
-5
-
11. 匿名 2018/04/04(水) 19:41:56
我慢しても報われないからすぐ辞めな!+27
-1
-
12. 匿名 2018/04/04(水) 19:42:01
何でも少しは
疑ってかかりなさい
仕事においても
周りの人においても
+73
-0
-
13. 匿名 2018/04/04(水) 19:42:11
焦ったらダメ
益々ミスが増える+31
-0
-
14. 匿名 2018/04/04(水) 19:42:18
新入社員訓練で洗脳されちゃだめだよ。+2
-0
-
15. 匿名 2018/04/04(水) 19:42:36
+18
-0
-
16. 匿名 2018/04/04(水) 19:42:39
金は貯めるんだぞ+39
-0
-
17. 匿名 2018/04/04(水) 19:43:06
1日も早く辞めて!未来はないよ!無資格で再就職するの苦労するから、頑張って資格とって!若いうちに再就職するのよ!+49
-1
-
18. 匿名 2018/04/04(水) 19:43:17
辞めるな
次の職場でいろいろ苦労する+48
-4
-
19. 匿名 2018/04/04(水) 19:43:49
常に初心を忘れないでね!+15
-0
-
20. 匿名 2018/04/04(水) 19:43:51
さっさと辞めて本当にやりたい道に戻りな!!
10年後最悪な人生送ってるよ!+41
-1
-
21. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:00
5年後にかならずやめるんだぞ!
いいな!
これは未来のわたしからの警告だ+12
-0
-
22. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:56
むしろ入社前の自分に言いたい。
どうして他にも内定もらったのにそこを選ぶんだ
他にしとけ…+61
-0
-
23. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:09
あの人の言ってる事はキツく感じるかもしれないけど、人として当たり前の事しか言われてない。
5年後に人間性を認めてもらえるのはあの人のおかげ。
冷静になって考えるといいよ(*^^*)+30
-5
-
24. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:26
そこを辞めるのはいい
が、その後ハローワークで医療事務の職業訓練に通うのだけは辞めろ+55
-0
-
25. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:52
近くの支社長がちゃんと頑張り見てくれてるから、卑屈にならなくていいよ。
取り敢えず、その派遣のお姉さんは先輩の手下なだけであなたと仲良くなるつもりなんてこれっぽっちも無いから、心開くだけ無駄だから適当に流した方がいいよ。+20
-1
-
26. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:40
上京してうかれて遊んでる暇があるなら1日でもはやく仕事覚えて。
1回覚えてさえしまえば仕事も楽しくなるから。+6
-0
-
27. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:05
大嫌いな先輩がいるけど、典型的な豚もおだてりゃ木に昇るタイプの人だからある意味扱いやすいよ!
凄いですね~さすがですね~若く見えますね~で人間関係うまくいくなら楽でしょ。
簡単に辞めるんじゃない。+9
-0
-
28. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:08
いい会社だよ!
結婚退職せず出産しても働き続けた方が絶対いいよ!+19
-2
-
29. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:12
今すぐ辞めなさい!
ここはブラックよ!!+24
-1
-
30. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:44
勉強を怠るな
いい気になるな
変なプライドなんて捨てろ
+18
-1
-
31. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:51
◯◯とは絶対付き合うな
振った後プチストーカー化して会社辞めることになる
せっかくそれなりの高待遇だったのに…泣+17
-0
-
32. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:14
続く人の方が評価されるよ+8
-3
-
33. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:15
辞めるなら早い方がいいよ+21
-0
-
34. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:52
大事な書類を間違えて捨ててしまいめっちゃくちゃに叱られます
常に細心の注意を払ってください+33
-1
-
35. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:16
・やるべきことの優先順位を見誤るな
・お局の嫌がらせを逐一記録して証拠を集め、上司に持って行け
・ムカつくことを言われたらその場で大声で反撃しろ
・できないからと決めつけずにとにかくやってみろ、何とかなる
・食事をしっかりとれ
・自分でも信じられないくらいの成長を遂げるから、逃げるな、諦めるな
+14
-1
-
36. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:52
なんか色々あるし、今見てるブラックな体質はずーっと続いてるけど気づけば10年以上働いてるよ。+5
-0
-
37. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:55
やめるなら早いほうがいいよー
胃を壊して喘息悪化させてからじゃ手遅れだよ!!+9
-0
-
38. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:59
上司にたてつくな!
飛ばされるぞ!+8
-0
-
39. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:03
辞めどきをみのがすな!!
あの時がチャンスだったなと後から気づくんだよな〜+9
-0
-
40. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:04
辞めるのは簡単、正社員の座を得るのは難関。
新卒というブランド名は今だけのもの。+22
-2
-
41. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:10
そこで働いてたら結婚できるよ!!+4
-0
-
42. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:22
その上司との付き合いは腹3分目にしましょう。間違っても信用なんかしちゃいけない。
あなたに対しては気さくで面倒見がいいかもしれないけど、あの人に対しては悪魔みたいに酷い扱いしてるのを毎日見てるでしょ?
どんくさくて暗くてボソボソしてるからといってああいう対応するのは異常な大人です。
その違和感は間違ってません。なんなら会社もヤバイです。18万円もあれば生きていけるので普通の職場を探しましょう。+14
-0
-
43. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:52
どんな仕事でも三年は続けるべきって言葉に囚われないで
あなたはクソ真面目だからそこに居続けてるけど身体壊すよ+41
-0
-
44. 匿名 2018/04/04(水) 19:53:24
3年は働かなきゃって無駄に悩まず今すぐ辞めて+28
-1
-
45. 匿名 2018/04/04(水) 19:53:37
今は基本的に穏やかで怒ること無いって性格だけど、5年経てば、フロア中響き渡る勢いで怒鳴ってるよ。
やるかやられるかの世界で、目には目な性格になってるから、驚かないで。
+6
-1
-
46. 匿名 2018/04/04(水) 19:53:42
嫌がらせしてきたお局は、いずれ辞めるから頑張れ+10
-2
-
47. 匿名 2018/04/04(水) 19:54:15
女性社員にだけ毎朝掃除をさせて
女性社員にだけお茶くみさせるなんて普通にセクハラだから辞めなさい+13
-1
-
48. 匿名 2018/04/04(水) 19:55:33
まわりがストレスでどんどん大病したり死んでいくから、上司の機嫌とりで頑張らなくてぼちぼちマイペースでも大丈夫だよー。+9
-0
-
49. 匿名 2018/04/04(水) 19:56:09
東京出てきて初めてできた彼氏に金を貸すんじゃない。
その男、音信不通になるから。
豊島区出身の岡部純!30万返せ!!!+44
-2
-
50. 匿名 2018/04/04(水) 19:57:34
さっさと見切りつけて辞めていいんだよ
だなー+13
-0
-
51. 匿名 2018/04/04(水) 19:59:10
耐えろ!とにかく耐えろ!スキルを盗んで転職に成功するまで耐えろ!!+9
-0
-
52. 匿名 2018/04/04(水) 19:59:27
>>49
ここに書くのはダメ
名前も分かってるし、付き合ってたのなら写真くらいあるでしょ?
警察に行きましょう+8
-6
-
53. 匿名 2018/04/04(水) 19:59:29
辞めろ系が多くて笑ったorz+7
-0
-
54. 匿名 2018/04/04(水) 19:59:36
くよくよしてもいい事ない
真面目に頑張ればスキル上がるから悩まず胃を大切にして+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/04(水) 20:00:40
プライベートはひた隠せ+11
-0
-
56. 匿名 2018/04/04(水) 20:02:08
>>24
なぜ?+0
-0
-
57. 匿名 2018/04/04(水) 20:02:47
>>48
そこヤバイね…+5
-0
-
58. 匿名 2018/04/04(水) 20:03:34
どんなに疲れて帰って来ても、洗顔だけはしろ!+10
-0
-
59. 匿名 2018/04/04(水) 20:04:02
つらい時は誰かに頼ろう
何でも抱え込まないでね+7
-0
-
60. 匿名 2018/04/04(水) 20:05:05
手取り15万円は低収入だよ。大きな金額手にしたことなかったからウハウハになって使いこんじゃうけどね。最終的に貯金0になりアラサーでジリ貧スタート。+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/04(水) 20:05:24
その会社は即日辞めて転職または婚活しろ+5
-0
-
62. 匿名 2018/04/04(水) 20:05:43
「あいつはダメ。俺は凄い」みたいに子分が欲しいがためにアピールしてくる人がチラホラ現れますが流していいです。
所詮は中小です。+11
-0
-
63. 匿名 2018/04/04(水) 20:07:38
大事なのは人、会社じゃない職歴でもない
自分と家族と将来のパートナーを最優先に
とにかくサラリーマンやめろ+4
-0
-
64. 匿名 2018/04/04(水) 20:08:05
自営でも個人事業主でもいけるので会社は捨ててください+4
-0
-
65. 匿名 2018/04/04(水) 20:08:37
最初は仕事を覚えられなくて、大変で悔しい思いしたり泣いたりするけど頑張れ!数年後に職場ではじめて彼氏が出来てそのまま結婚して子供にも恵まれるよ(^^)+23
-2
-
66. 匿名 2018/04/04(水) 20:08:46
こんなブラック企業やめちまえ!
鬱になってからでは遅いぞ!+7
-0
-
67. 匿名 2018/04/04(水) 20:12:27
事務臨時はあくまで腰掛け。職場で婚カツしようだなんて無駄無駄。
25才までに本格的に婚カツしろ。+7
-0
-
68. 匿名 2018/04/04(水) 20:14:19
配属先で今後の社会人生が決まるといっては過言ではない!
ミスマッチだったら、即転職すべし!
そして転職先決めてから辞めよう!+1
-0
-
69. 匿名 2018/04/04(水) 20:14:57
転職するつもりないなら婚活して。とにかく紹介話を断るな!選り好みできる立場じゃないぞ。早く気づけ!+5
-0
-
70. 匿名 2018/04/04(水) 20:16:59
会社は汚い大人の集まり。
理不尽なことばかり起こる。
皆、あなたみたいに純粋な人ばかりではないということを肝に命じて!+17
-1
-
71. 匿名 2018/04/04(水) 20:20:09
あなたに事務職は似合わない。とっとと辞めて次に行きな!+1
-0
-
72. 匿名 2018/04/04(水) 20:21:47
転職活動をしなさい+5
-0
-
73. 匿名 2018/04/04(水) 20:22:22
そこはブラックだ、辞めるなら今だ+4
-0
-
74. 匿名 2018/04/04(水) 20:22:29
コピー取りにも意味がある!お局&上司はほめまくれ!
その後役員秘書になって知ったんだけど…
昇進は結構「好きor嫌い」で決まるよ。+13
-0
-
75. 匿名 2018/04/04(水) 20:23:13
仕事場は仕事をする為のところで彼氏探す場所じゃないからね+0
-0
-
76. 匿名 2018/04/04(水) 20:25:40
○○と○○という先輩に近づくな!+3
-0
-
77. 匿名 2018/04/04(水) 20:26:54
パワハラと労働基準法違反の証拠を必ず記録しておきなさい+5
-0
-
78. 匿名 2018/04/04(水) 20:32:28
とにかく落ち着け+6
-0
-
79. 匿名 2018/04/04(水) 20:34:14
社長の娘に精神的にずたぼろにされる。今後の生活にも影響するから、社長の娘が入る前に辞めなさい。と言いたい。+6
-0
-
80. 匿名 2018/04/04(水) 20:40:02
辞めちゃダメだ。+1
-0
-
81. 匿名 2018/04/04(水) 20:42:18 ID:7xF5WKfe3s
今すぐ辞めて看護学校へ行け!
(どうせ数年後には辞めて看護学校へ行ったので。もっと早く看護師になってたらだいぶ人生変わってただろうな…)+14
-0
-
82. 匿名 2018/04/04(水) 20:47:32
求人の用紙は保管しとけ!!
事務入社なのに現場やらされるぞ!+7
-0
-
83. 匿名 2018/04/04(水) 20:48:24
そこはブラックだ!早く辞めるが勝ち!
20年前の私に+5
-0
-
84. 匿名 2018/04/04(水) 20:48:51
がんばってるね。辛いけど1年経てば笑える。3年経てばリーダーになる。5年経てば寿退社だよ!+6
-0
-
85. 匿名 2018/04/04(水) 20:52:24 ID:Vh4ztfGhFv
辞めるな。後悔するぞ。
その会社よりいい会社なんてないぞ。+6
-0
-
86. 匿名 2018/04/04(水) 20:56:21
>>52
警察は民事不介入ってことくらい中学生でも知ってるよ+4
-0
-
87. 匿名 2018/04/04(水) 20:57:13
その会社2年後に潰れるから
さっさと辞めて別な職探せ!!!+4
-0
-
88. 匿名 2018/04/04(水) 21:01:03
あと3年は我慢して
院長がお亡くなりになって 今の病院を息子はたたむから その時退職金ものすごく出るはず
お金持ち病院だったからね 知ってるでしょ
お金に苦しむ生き方知らない貴方だから 今辞めたら 大変にお金で苦しむよ あと人を信じる事はいいことだと勘違いしてる貴方 変な人に粘着されて ここでは言えない酷い立場に置かれるよ 人間関係で苦しむし 悪意ある人っているって事を考えて! でも旦那は奇跡的にいい人だよ 結婚諦めずに 焦らずに生きてればみてる人はいるよ ひねくれないで生ていってね あと意外と母親を好きになるよ 当然と思っていたことがそうじゃないって身にしみた時に感謝の言葉を言っちゃうよ 楽しんでね+4
-1
-
89. 匿名 2018/04/04(水) 21:04:49
もっと謙虚になりなさい。
調子に乗らない乗らない。+4
-0
-
90. 匿名 2018/04/04(水) 21:15:17
いつも支えてくれる優しい同期が未来の夫になるから少々辛いことがあってもめげずに頑張れ!こちらはとても幸せです。早くおいで~!+4
-0
-
91. 匿名 2018/04/04(水) 21:16:02
辛いことも沢山あるけど、苦労した分、次の職場は最高に楽しいから2年だけ頑張って!!そこで身に付けた知識も無駄にはならないよ!!+5
-0
-
92. 匿名 2018/04/04(水) 21:16:22
周りの目は気にせず、焦らず、自分のペースで仕事を覚えて慣れていこう!+4
-1
-
93. 匿名 2018/04/04(水) 21:18:08
>>88
後半新入社員の枠を超え過ぎw重い。+2
-0
-
94. 匿名 2018/04/04(水) 21:26:18
社内恋愛はするな!
1人目のイケメン同期にはヤリ捨てされ、
2人目の上司の不倫に巻き込まれる!
今その就活時に告白された他社内定のT君を振らずに結婚してたら、大手高給で今ごろアメリカ駐在についていける専業主婦になれたかもよ、、、+9
-0
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 21:32:31
面接でイケメンにときめき入社後既婚と知り軽くショックを受けてる頃だろうけど、この上司は社会人としても人間としても本当に尊敬できる人だから食らいつけ。
そこで身につけたスキルは一生ものだよ。
神経すり減らすけど、まぁストレス発散で遊びすぎで寝不足もあるから遊ぶのは程々にね。
+4
-0
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 21:33:12
調子に乗って全能感丸玉し恥ずかしいよ!+0
-0
-
97. 匿名 2018/04/04(水) 21:38:39
君をしごいている上司はいずれ不祥事でクビになるから、まともに取り合わなくて良いよ!
君の周りにそんな立派な上司いないよ!+3
-1
-
98. 匿名 2018/04/04(水) 21:41:42
その仕事は向いてないよ。続かない。なにか資格取りに行った方がいいよ。+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/04(水) 21:45:07
それなりの給料なのは、残業が多いからだよ。
残業が減ると給料超薄給になるよ。
稼ぎたいなら、その会社にみきりをつけて。
結局見切りをつけられず今も薄給で働いてます。+3
-0
-
100. 匿名 2018/04/04(水) 21:51:54
会社への情は不要!
高給の他社へ転職しろ!!+2
-0
-
101. 匿名 2018/04/04(水) 21:52:01
教わった事はノートに書かないとダメよ。
とにかく覚えていかないと。+6
-0
-
102. 匿名 2018/04/04(水) 21:57:49
5年後、大規模リストラあるよ!
まとまったお金もらえるからとりあえずがんばれや〜+4
-0
-
103. 匿名 2018/04/04(水) 21:58:02
勤続年数が短いと退職金貰えないよ
長続きするほうが貰えるお金は増えるよ+3
-0
-
104. 匿名 2018/04/04(水) 21:58:16
早く結婚、妊娠してその場を逃げなさい。仕事はあなたの幸せを保証してくれない。
結婚はできたけど、体壊して妊娠どころじゃないアラサーより。+7
-0
-
105. 匿名 2018/04/04(水) 22:54:42
書類や重要備品を紛失してるようだけど、実は私を妬んでる先輩が見えないところでシュレッダーしたり隠したりしてるんだよ!!!!!
退職したらそのあとは楽しい人生になってるから、それまでは無くさない、隠されない方法を考えついてね+7
-0
-
106. 匿名 2018/04/04(水) 23:01:42
何言われても気にするな。+5
-0
-
107. 匿名 2018/04/04(水) 23:08:36
もっと謙虚にしといた方が良いよ。いくつかの内定先から選んでやった感を新卒が出してもなんも良いことないから。+7
-0
-
108. 匿名 2018/04/04(水) 23:09:36
財形の金額、もっと増やしな!
金利がいちばん高いし、今のうちにしっかり貯金だよ!
お昼はお弁当持参して、無駄遣いするなよ!+5
-0
-
109. 匿名 2018/04/04(水) 23:20:10
徒歩で通勤するのはいいぞ。8kg痩せたしな。
でも日焼け止めは必ず塗れ。必ずだ。できたら日傘も忘れずに。
さもなくば10年後鏡を見るたび後悔するぞ。
+6
-0
-
110. 匿名 2018/04/04(水) 23:23:15
その会社、辞めるとき給料未払いをするぞ!しかも数年後には倒産するし、何なら給与計算の間違いを、助けてくれた労基署の人が教えてくれるというひどい会社だからね!
直感通り得るものがほとんど無い会社だよ!
+6
-0
-
111. 匿名 2018/04/05(木) 00:14:38
お前の直感は正しい
今すぐやめたほうがよい+5
-0
-
112. 匿名 2018/04/05(木) 00:34:45
嫌なこともあるだろうけど続けろ
転属はできないし尊敬する上司はいなくなるけど生活は絶対安定だ
さっさと金貯めて一人暮らしするのが吉+4
-0
-
113. 匿名 2018/04/05(木) 00:44:13
そこはすぐに辞めて!
まじで若さの無駄遣いだから。
何も残らない会社だよ。+5
-0
-
114. 匿名 2018/04/05(木) 00:59:32
25歳くらいで寿退社…とかおもってるでしょ?
結婚できずに案外出世して、いま課長してるんだよ。ビックリだろ?+7
-0
-
115. 匿名 2018/04/05(木) 02:33:10
何度断っても、毎晩電話してくる友人とは縁を切りなさい。
仕事に支障が出るから。+3
-0
-
116. 匿名 2018/04/05(木) 02:33:57
社長はセクハラ野郎です!
二人っきりにならない事!!+1
-0
-
117. 匿名 2018/04/05(木) 03:30:46
夢のために派遣で働くのは止めろ!
氷河期だが中小企業でもいいから正社員で入れ!
夢を諦めた時には、正社員で入れるところなんかないぞ!+2
-0
-
118. 匿名 2018/04/05(木) 07:49:34
何事も「ほどほどに」!!
「早く仕事覚えなきゃ」
「早く認めてもらわなきゃ」
と焦って周りが見えなくなるより、
現場の職員とコミュニケーションをとって少しでも味方を増やす事に専念した方が、後にいろいろやりやすくなるよ。+3
-0
-
119. 匿名 2018/04/05(木) 08:33:14
3年後に自分に近づいて来る男は第一印象通りだから
躊躇せず周りにチクれ絶対に仏心は出すな
黙ってやっててもろくな事はない、あの男から有りもしない噂を流されるよ
+2
-0
-
120. 匿名 2018/04/05(木) 09:00:04
バイトじゃなく早いうちに就職活動しろ!
ハロワに行け!!+0
-0
-
121. 匿名 2018/04/05(木) 13:39:48
同期の◯田は口が軽いから気を付けて!!
上司の◯田は辞めさせられるから、嫌がらせされないように要領よく逃げて
◯岡さんは信頼できて頼りになる存在なので嫌がらせされたら報告すること。
女の職場なので付き合いは程ほどに業務内容を早く覚えてさっさと他の店舗にいくように。
その店つぶれるから!
あとTOEICとって同期と格差をつけておくと後々便利だからね
あー、思い出しても歯がゆい気持ち+1
-0
-
122. 匿名 2018/04/05(木) 15:11:35
一年も働く事ないよ
入社前のバイトで辞めろ+0
-0
-
123. 匿名 2018/04/05(木) 17:42:17
自信がついても転職するな
人間関係も給料もすべて今のところがいいから+0
-0
-
124. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:12
おっさんだから女としてみてるわけないって油断しないで!セクハラされるよ!
あと飲みに誘われても無理していかなくて良し!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する