-
1. 匿名 2013/04/21(日) 13:33:10
出典:sociorocketnewsen.files.wordpress.com
NASA由来のろ過機能付ボトルで透明コーラを作ってみた → マジかよ!? 本当にコーラが透明になったぞ! | ロケットニュース24rocketnews24.comコーラを無色透明にするという携帯型浄水器「OKO」が話題だ。この浄水器はNASA由来のろ過技術を使用した浄水器で、なんとあのコーラまでもろ過し、無色透明にしてしまうとか。YouTubeにもそのデモ動画が投稿されていて、ユーザーからは「まじか!これはスゴイ」や「一度ろ過したコーラを飲んでみたい」などのコメントが次々に投稿されていた。
+4
-1
-
2. 匿名 2013/04/21(日) 13:40:22
すげええええええ!!+23
-0
-
3. 匿名 2013/04/21(日) 13:40:31
これはびびった+13
-0
-
4. 匿名 2013/04/21(日) 13:40:50
凄いけどコーラ濾過したらもったいないやんw+28
-6
-
5. 匿名 2013/04/21(日) 13:41:24
動画コーラを無色透明にして飲んでみた - YouTubewww.youtube.comWe Made Coca-Cola Transparent and Colorless. It Tastes Like... http://en.rocketnews24.com/2013/04/21/we-made-coca-cola-transparent-and-colorless-it-tastes-li...
+7
-2
-
6. 匿名 2013/04/21(日) 13:41:46
>で、早速飲んでみると、これは砂糖水だ…。完全に炭酸は抜けている。そしてちょっとだけコーラの風味も感じる。不味くはない、決して不味くはないのだが、そう…ただ砂糖水なのだ。
すごいと思ったけどこれじゃ誰も得しないじゃんww+63
-2
-
7. 匿名 2013/04/21(日) 13:42:32
逆になんかこわいんですけどw+14
-1
-
8. 匿名 2013/04/21(日) 13:42:37
凄い!ろ過したコーラってどんな味なんだろう。飲んでみたい。+11
-6
-
9. 匿名 2013/04/21(日) 13:42:43 ID:dUQQ1dRtAU
これは何に便利なの?+21
-3
-
10. 匿名 2013/04/21(日) 13:44:07
色を透明にすることに全力を上げた感あるなw+20
-0
-
11. 匿名 2013/04/21(日) 13:48:06
本来は水道水をミネラルウォーターに変えるための商品っぽい。
公式サイトだとわりとマトモな説明があった。水道水をより美味しく。コーラも透明になるろ過機能付きボトル、オコ。rmore.jp水道水をより美味しく。コーラも透明になるろ過機能付きボトル、オコ。一日2本ペットボトルの水を買う方なら年間7万円も節約になります。
+15
-1
-
12. 匿名 2013/04/21(日) 13:48:44
>無色に近い状態までろ過できるが、味(砂糖)まではろ過できなかった
技術としては味をろ過できる方が大事なんじゃないの?
無色にするだけならあんまり意味ないような…+31
-3
-
13. 匿名 2013/04/21(日) 13:50:18
元々は水道水の浄水が主目的だから、たぶん味の濾過までは想定してなかったんでしょ
+15
-2
-
14. 匿名 2013/04/21(日) 13:51:11
怖いもの見たさで1回だけコーラの濾過を試してみたい気はするw+8
-1
-
15. 匿名 2013/04/21(日) 13:52:51
コーラとしては「激オコぷんぷん丸」?+12
-25
-
16. 匿名 2013/04/21(日) 13:55:31
コーラがもったいないって、野暮だなぁ…w+13
-1
-
17. 匿名 2013/04/21(日) 14:00:00
ブリタとか三菱レーヨンでもオレンジジュースいれたら、透明な水になるよね…。
よく電気屋さんで売ってる10万くらいするやつは、水に含まれるミネラル分(鉄分とか)を除去せずに濾過が出来るから高い!
お手軽な価格のものはミネラル分まで取るからミネラルウォーターと比較するのは違うんじゃないかなぁ。+12
-2
-
18. 匿名 2013/04/21(日) 14:05:14
>>17
>ブリタとか三菱レーヨンでもオレンジジュースいれたら、透明な水になるよね…。
これ初めて知った!それを試した17さん凄いわ…。+11
-0
-
19. 匿名 2013/04/21(日) 14:14:55
>18
ごめんなさい、実験したわけでなく、昔テレビでやってました。深夜嵐がやってた気がします。
三菱レーヨンは目の前で見たことあるので間違いないです。ただフィルターが一発でダメになるのでやらないでくださいね。+14
-1
-
20. 匿名 2013/04/21(日) 14:34:05
放射性物質はどうなんでしょう?+6
-2
-
21. 匿名 2013/04/21(日) 14:35:05
昔、タブクリアって言う透明なコーラあったしね。+11
-1
-
22. 匿名 2013/04/21(日) 14:43:48
クリクラの水もこういう濾過装置で濾過して売ってるんだよね+8
-1
-
23. 匿名 2013/04/21(日) 15:08:20
災害の時とか役に立ちそう。2980円なら欲しいな。+15
-1
-
24. 匿名 2013/04/21(日) 15:13:00
私も災害で断水した時、川の水とかを飲料水にできるなら超使える!!と思いました。+22
-0
-
25. ぬー 2013/04/21(日) 15:42:35
すごい技術だな~。災害時や貧困国での使えそうだな・・・
というかなぜ、コーラで試した!+7
-2
-
26. 匿名 2013/04/21(日) 16:52:36
災害のときに、役に立ちそう!
ほしいなー+4
-0
-
27. 匿名 2013/04/22(月) 00:05:04
オコを見た瞬間頭の中にギャルの顔と激オコぷんぷん丸が現れたwww+0
-3
-
28. 匿名 2013/05/02(木) 17:00:54 ID:eGI7Np8t5s
あくまで塩素を除去するだけだから海や河川の水を浄化することはできないそうです。
あくまで「水道水」を浄化するものなので、そもそも水道が止まってしまう災害時には役に立たないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する