-
1. 匿名 2018/04/02(月) 09:26:57
+19
-38
-
2. 匿名 2018/04/02(月) 09:28:10
山本出てきて萎えた+398
-195
-
3. 匿名 2018/04/02(月) 09:28:16
なくなってホッとしてる。+326
-208
-
4. 匿名 2018/04/02(月) 09:29:05
うっさんくさい出来レース的な展開にうんざりしてた+249
-103
-
5. 匿名 2018/04/02(月) 09:29:15
オールスター感謝祭の方を見ちゃったけど、つまらなかった
めちゃイケもつまらなそうだね+299
-70
-
6. 匿名 2018/04/02(月) 09:29:42
山本嫌い+264
-116
-
7. 匿名 2018/04/02(月) 09:29:56
感謝祭と交互に観たのにどっちもつまんなかった。+315
-39
-
8. 匿名 2018/04/02(月) 09:30:19
22年も続けていたらそりゃ飽きられるよ
昔のドリフとかのお笑いだってそんなに長く同じ時間帯でやってないでしょ+413
-14
-
9. 匿名 2018/04/02(月) 09:30:27
今のフジで2桁取れたらかなりいい数字なんじゃないの
まあ最終回だからこそ取れた数字だろうけど
+503
-10
-
10. 匿名 2018/04/02(月) 09:30:39
思ったより高いね放送時間長いからもっと低いと思った+92
-9
-
11. 匿名 2018/04/02(月) 09:30:48
あんな内容つまんなかったのに10%もあったのか
+264
-85
-
12. 匿名 2018/04/02(月) 09:30:55
昔は面白くて観てたけどここ数年観たことなかった。+315
-21
-
13. 匿名 2018/04/02(月) 09:31:10
山本出てたって聞いて、見なくて良かったと思った。+176
-79
-
14. 匿名 2018/04/02(月) 09:31:11
ディレクターがカガリになってからほんとつまんなくなった。+500
-16
-
15. 匿名 2018/04/02(月) 09:31:24
いい数字とは言えないけど最終回すら観てもらえない番組もあるから+155
-10
-
16. 匿名 2018/04/02(月) 09:31:26
山本が笑ってるの見て寒気した+168
-82
-
17. 匿名 2018/04/02(月) 09:31:35
新メンバー入れなくて良かったのでは
岡村さんが病んだ時も新メンバー無しで頑張ってほしかった+578
-14
-
18. 匿名 2018/04/02(月) 09:32:11
三中が出てなくてホッとしたわ+469
-10
-
19. 匿名 2018/04/02(月) 09:32:31
新メンバー皆んなパッとしなかったよね。+354
-8
-
20. 匿名 2018/04/02(月) 09:32:33
テレビ自体見る人少なくなって来たからね
本当に面白い番組やってない+37
-7
-
21. 匿名 2018/04/02(月) 09:32:50
めちゃイケが5時間放送したのに、とんねるずのは普通に1時間だったのはなんでだろ+422
-11
-
22. 匿名 2018/04/02(月) 09:33:11
テツandトモが出てきてナイナイのパクリ失態を笑いに変えてあげてたね
そしてやっぱりテツトモの方が面白かった+433
-14
-
23. 匿名 2018/04/02(月) 09:33:31
瞬間でしょ?
始まってすぐぐらいは10%ぐらいかもしれないけど、クソつまらんコーナーばかりでどんどん減って最終的にはいつもと変わらなかったんじゃない?+25
-48
-
24. 匿名 2018/04/02(月) 09:33:42
すんごい中身のうっす~い最後だった。
スポンサーに同情するくらい面白くなさ過ぎ。+153
-52
-
25. 匿名 2018/04/02(月) 09:33:48
面白かったよ
これからどうなるんだろね
メンバーたち活躍するといいな
+154
-52
-
26. 匿名 2018/04/02(月) 09:33:56
まあまあよかったんだね。
さんまはもう少し前にだして、最後に岡村さんの涙ながらのお礼で終わればなお良かったけどね。+34
-23
-
27. 匿名 2018/04/02(月) 09:34:37
楽しかった。終わるの寂しい。+113
-37
-
28. 匿名 2018/04/02(月) 09:34:54
思ったより高い
でも見なかったわ
山本の顔見たくないからね+140
-55
-
29. 匿名 2018/04/02(月) 09:35:05
今更だけど、三中の存在ってなかったことにされてる?+349
-7
-
30. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:01
ネットで話題になった割には意外と低いな+19
-12
-
31. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:27
泣けた。+76
-36
-
32. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:37
>>23
平均視聴率って書いてあるし後半のほうが視聴率よかったみたいだよ+101
-5
-
33. 匿名 2018/04/02(月) 09:37:08
とんねるずの番組とめちゃイケを同じ扱いにする事はちょっと違う気がする。
今はどちらも人気あるけど全盛期比べたらとんねるず が別格のような気がする。
しかも、期間も10年くらい違うし+196
-15
-
34. 匿名 2018/04/02(月) 09:37:21
>>23
7.5%→18時代
9.0%→19-21
10.2%→ 21-ラスト
オールスター感謝祭 は13%+112
-9
-
35. 匿名 2018/04/02(月) 09:37:59
めちゃイケ好きだったけど最後の1、2時間は無くて良かった。
しんみりしてるメンバーにさんまさんが、そういうのは楽屋でやれ、みたいに言っててさすがさんまさんは違うなと思った。+383
-28
-
36. 匿名 2018/04/02(月) 09:38:01
>>33
とんねるず全盛期なんかスマスマでも勝てないよ。年間平均視聴率25%とか取ってた
確か平成で一番高い+236
-13
-
37. 匿名 2018/04/02(月) 09:38:25
数十秒だけ見てしまった
そん時さんま出てたわ。昔は好きだったんだけどねー+5
-8
-
38. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:11
ガルちゃんってめちゃイケとかとんねるず好きな人多いよね
+13
-30
-
39. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:31
雛形あきことかテレビで見ることなくなるね+56
-29
-
40. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:45
めちゃイケ今までほとんど見たことがなかったけど、最終回だからみたらつまらなかった。+28
-23
-
41. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:59
さすがアラフォーちゃんねる+17
-20
-
42. 匿名 2018/04/02(月) 09:40:15
世界一受けたい授業みてた+34
-18
-
43. 匿名 2018/04/02(月) 09:40:36
マイナスの多さ笑+18
-19
-
44. 匿名 2018/04/02(月) 09:41:11
とんねるずは自分達で1時間にしてくれって言ってたね。めちゃイケ5時間じゃなくて3時間でもよかったかも+362
-8
-
45. 匿名 2018/04/02(月) 09:41:51
個人的には小学生の頃から見てたので終わってしまって寂しいです。+43
-18
-
46. 匿名 2018/04/02(月) 09:42:02
>>33
どちらも人気ないじゃないの?
まあとんねるずはかなり凄かったからね。+10
-3
-
47. 匿名 2018/04/02(月) 09:42:43
めちゃイケって1回も年間平均視聴率20%超えたことないの知ってびっくり。
昔人気あったように思えたけど。+179
-7
-
48. 匿名 2018/04/02(月) 09:42:49
テレビ局の上層部と喧嘩までして山本を出したと加藤は言ってたけど、そこまでして山本を出すのに三中元克を一切出さないって相当嫌われてるんだね!
+481
-4
-
49. 匿名 2018/04/02(月) 09:43:24
フジテレビはめちゃイケととんねるずにむちゃくちゃ優しいよね+114
-1
-
50. 匿名 2018/04/02(月) 09:43:54
よもぎだくんとか濱口のドッキリの時はかなり面白かったよ+141
-7
-
51. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:03
最後に10%いけて良かったね
+78
-3
-
52. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:33
>>48
三中は当然でしょ
濱口さんや紗里奈が病むほどの問題児
+158
-2
-
53. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:40
実況あんなに伸びても10%なんだね。
青春だったとか浸ってるコメントばかりで驚いたけどやっぱり世間は冷めてたんだ。+115
-5
-
54. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:47
最後だから見たけど、長かった+8
-3
-
55. 匿名 2018/04/02(月) 09:45:08
みなおかもめちゃイケもどっちもフジ代表する番組だと思うよ
それよりみなおかって誰が言い出したの変なの+158
-1
-
56. 匿名 2018/04/02(月) 09:45:08
>>49
フジテレビは昔からとんねるずだけは特別扱いだったよ。
みなさんのおかげです意外にもたくさんヒットさせてたし。あと、嫁2人は月9全盛期で視聴率取りまくってた女優だしね+50
-1
-
57. 匿名 2018/04/02(月) 09:45:16
最終回で10.2%しか取れないって、終わって当然だよね。+26
-18
-
58. 匿名 2018/04/02(月) 09:45:54
>>48
山本と三中だと今までの功績も違うし、加藤はコンビだからそこまで必死になるっていうのもあるだろうね+150
-2
-
59. 匿名 2018/04/02(月) 09:45:54
10%じゃないよ!これは最後の枠だけ。
平均視聴率は9.5%+95
-2
-
60. 匿名 2018/04/02(月) 09:46:13
男子校的なノリのお笑い番組はもう視聴率とれない時代だよ+34
-2
-
61. 匿名 2018/04/02(月) 09:46:41
>>36
スマスマなんて、元々視聴率悪い番組だよ。
逮捕、復帰、マイケルジャクソン、解散騒動、解散
そんな話題の時だけ視聴率上がっただけだよ。+11
-36
-
62. 匿名 2018/04/02(月) 09:47:06
とんねるずの人来てるのか+5
-11
-
63. 匿名 2018/04/02(月) 09:47:14
10パーセント、フジの割にはまあまあかな
そろそろフジ潰れてくんないかな?+73
-6
-
64. 匿名 2018/04/02(月) 09:47:26
>>33
めちゃイケメンバーってもろにとんねるず世代だよね。ナイナイ、極楽とんぼ、よいこはとんねるずファン公言してるし。+26
-3
-
65. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:09
ってか最終回見なかった
いつみてもつまんないんだもん+13
-9
-
66. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:10
笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は28.1%、瞬間最高視聴率は33.4%を記録した+157
-8
-
67. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:15
>>64
ダウンタウンやウンナンじゃないの?+1
-14
-
68. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:19
雛壇 グルメ 番宣 クイズ
最近のバラエティはこればっかり+89
-3
-
69. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:41
>>53
ガルちゃんやってる人の年齢的に
めちゃイケの全盛期に見てた人達が多いせいじゃない?
+44
-2
-
70. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:55
こんな気候のいい時にテレビずっと見てるなんて視聴率ってどうなんだろう?
視聴率いいテレビってお金使わない人達の娯楽な気がする
視聴率で番組叩くのナンセンスじゃない?
+0
-26
-
71. 匿名 2018/04/02(月) 09:49:04
香取ザキヤマの番組よりマシ5%だっけ+66
-7
-
72. 匿名 2018/04/02(月) 09:49:46
>>70
あなたの発言がまず頓珍漢でナンセンスだと思う+20
-2
-
73. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:01
>>46
とんねるず嫌い
それなら、岡村の笑いの方が好きだわ。+9
-25
-
74. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:04
>>67
ダウンタウンウンナンって90年代からだよ
80年代に青春過ごしてたらとんねるずだと思う+23
-3
-
75. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:05
5時間もやってたのか。5分でよかった+23
-19
-
76. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:10
TBSもフジも面白くなかった
でも、こんな面白くないバラエティー番組でも広瀬すず主演のanoneの視聴率の2倍あるのかよ(笑)+85
-8
-
77. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:25
岡村の嫌なら見るな発言
山本圭壱の不祥事、クビ
新メンバーのつまらなさ
どれが終わった要因だと思う?+40
-12
-
78. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:55
22年か~あまりにもだらだら長くやりすぎたよね
大体最終回も5時間もやったり、何週も前から最終回スペシャルみたいなのやってたり、
岡村が「最終回はやり逃げ、ネット炎上するでしょう」なんて煽ったりと
潔さ感じられないし、往生際の悪さばかりが目立ってスッキリしなかった
おかげですみたいに淡々と最終回迎えて、
1時間放送であっさり去った方が伝説になったんじゃないかなあ+151
-8
-
79. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:59
>>71
ザキヤマと香取のチョン顔ダブルで見たくないもん+9
-18
-
80. 匿名 2018/04/02(月) 09:51:07
>>67
めちゃイケのメンバーでダウンタウンウンナンが好きって聞いた事ないけど。+1
-4
-
81. 匿名 2018/04/02(月) 09:51:15
ナイナイ、とんねるずは昔はおもしろかったけどもうピークはだいぶ前に終わった印象+76
-2
-
82. 匿名 2018/04/02(月) 09:51:16
>>70
夜やん独り身ならともかく家族居る人は家に居るやん+7
-2
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 09:52:20
>>77
フジテレビってところが終わった要因かなって思うw+67
-2
-
84. 匿名 2018/04/02(月) 09:52:45
とんねるずは望んで1時間だったんだよね
潔いわ+173
-3
-
85. 匿名 2018/04/02(月) 09:53:13
>>77
コントやらなくなったから+10
-1
-
86. 匿名 2018/04/02(月) 09:53:50
5ちゃんねるではとんねるずに肯定的な発言多いけどめちゃイケには否定的な意見が多くて辛い+9
-3
-
87. 匿名 2018/04/02(月) 09:54:26
>>77
岡村が鬱で抜けざるを得なかった時かな。
もうめちゃイケ人気が下降気味だったからあの時点でやめておけば、後々までめちゃイケはよかったよね〜って言われる番組だったと思う。+175
-3
-
88. 匿名 2018/04/02(月) 09:56:40
>>52
三中を実際見たわけじゃないからわからないけど、自分たちでオーディションして入れたメンバーなんだし最終回の数分ぐらい呼んであげればいいのにとは思う。
ねちっとしたいじめっぽくてなんか違和感ある。+65
-16
-
89. 匿名 2018/04/02(月) 09:56:51
めちゃイケ、も韓国ぶっこんでくるから本当嫌になるよね
そこなんじゃない?日本の番組なんだからさ、韓国入れてくんな気色悪い+138
-5
-
90. 匿名 2018/04/02(月) 09:57:27
>>86
とんねるずってかなり全盛期長かったからその時テレビ見て育った人は思い出とかあるからね。今のとんねるずはつまんないのは分かってるけど。+5
-1
-
91. 匿名 2018/04/02(月) 09:57:41
保守的でつまんないテレビばっかりになるね。+5
-9
-
92. 匿名 2018/04/02(月) 09:57:57
最近見てなかったけど最後だから少し見てみたけどつまらなかった。山本は人相悪くなってた。+53
-4
-
93. 匿名 2018/04/02(月) 09:58:03
一桁ギリギリ脱出かいなw+5
-10
-
94. 匿名 2018/04/02(月) 09:58:10
おかげですもめちゃイケも全盛期大好きで最終回見てない私だけど、
おかげですは「あー最終回見とけばよかった」
めちゃイケは「見逃したけどまあいっか」と思っている
+35
-16
-
95. 匿名 2018/04/02(月) 09:58:52
>>86
岡村自身が言ってたけどねとんねるずは別格だと。別に比べる必要ない。+59
-4
-
96. 匿名 2018/04/02(月) 09:59:22
懐かしのコーナーを久々に見られて楽しかった。+29
-3
-
97. 匿名 2018/04/02(月) 09:59:30
なんでとんねるずの話になってるの+58
-1
-
98. 匿名 2018/04/02(月) 09:59:55
いや、めちゃイケの平均視聴率は9.5%でしょ?
最後の後半部分だけ10.2%
分かりづらい記事+66
-4
-
99. 匿名 2018/04/02(月) 10:00:05
>>93
歴史もタレントの訴求力も違うけどやっぱりおじゃマップ3時間ひどいねw+22
-3
-
100. 匿名 2018/04/02(月) 10:00:23
中居くん体張ってるね+14
-5
-
101. 匿名 2018/04/02(月) 10:00:45
よくおじゃマップは3時間しようと思ったなww
そもそも面白かった時期もないのに+106
-5
-
102. 匿名 2018/04/02(月) 10:01:30
SMAPキムタク以外全滅で草
中居の番組もどれも低視聴率+19
-16
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 10:01:59
>>98
フジによる「なんと二桁越えたよ!さすがめちゃイケ!」って印象操作じゃないの?+36
-5
-
104. 匿名 2018/04/02(月) 10:02:11
おじゃMAP最終回3時間でとんねるず1時間ww
フジテレビはアホなの?+80
-8
-
105. 匿名 2018/04/02(月) 10:02:37
このコーナー最終回やるんだ?って感じだった(笑)小栗旬や綾野剛もっと見たかった
がリタといえば伊藤英明のイメージがある
+9
-2
-
106. 匿名 2018/04/02(月) 10:02:39
これ、平均視聴率10.2%じゃないよね。
後半部分だけじゃん+52
-1
-
107. 匿名 2018/04/02(月) 10:03:11
今見てるけどまあまあ面白いよ。
でも土曜の夜に5時間ずっと見る気はしないかな+10
-2
-
108. 匿名 2018/04/02(月) 10:03:15
どうせ山本が出てきてめちゃイケメンバー揃いました!
最後はしんみりしてあの寒いナレーション入って終わりでしょ。
と思って見なかった。当たってる?
でも全盛期は本当に面白かったなー。
数取団、岡村と宮迫のトイストーリーみたいなやつ好きだった。
濱口の三角水も忘れられない!+97
-7
-
109. 匿名 2018/04/02(月) 10:03:19
昨日の日本テレビも痛かった+17
-4
-
110. 匿名 2018/04/02(月) 10:04:18
あんだけ豪華ゲストで9.5%っていくらなんでもひどいね。+22
-1
-
111. 匿名 2018/04/02(月) 10:05:37
申し訳ないけど中居くんのコーナーつまんないよ。
ファンには悪いけど+37
-14
-
112. 匿名 2018/04/02(月) 10:05:50
>>102
中居さんは行列で18.3%だった
企画によっては視聴率いい+21
-16
-
113. 匿名 2018/04/02(月) 10:06:35
がるちゃんでは人気なのかあ
みなさんの〜とかの身内で笑ってる感とか、観てて何も面白くなかったけどめちゃイケはそれよりは少しましか。
一番上の兄がめちゃイケ みなおかとか大好きで、ドラゴンボール(汗)も子供より真剣に見てるような人なのでどうしても稚拙なイメージを持ってしまう+9
-14
-
114. 匿名 2018/04/02(月) 10:08:11
ガリタのせいだよ〜まじで恨む+69
-2
-
115. 匿名 2018/04/02(月) 10:08:49
割と楽しく見たけど、事あるごとに出てくるマイアガールって数値が寒かった。+56
-3
-
116. 匿名 2018/04/02(月) 10:09:12
みなさんのおかげですとか野猿とかクソみたいな事始めて見なくなったな。コントやってた時は凄かったけど。そっからはめちゃイケ見てた+11
-14
-
117. 匿名 2018/04/02(月) 10:10:57
22年間やっていたのに一度も見ないまま終わった+12
-8
-
118. 匿名 2018/04/02(月) 10:11:02
>>113
そんなにお兄さんを見下さないであげて+30
-3
-
119. 匿名 2018/04/02(月) 10:11:37
めちゃイケもとんねるずも引き際が悪かったよね。
とんねるずもうたばんとか下らない歌番組始めたり食わず嫌いとかばっかでやる気なかったし。
めちゃイケも最初は面白かったけど最後は内輪ネタばっか+63
-13
-
120. 匿名 2018/04/02(月) 10:13:24
人気あるコーナー潰したのは視聴者だよ
虐めを助長する~ってな。+21
-18
-
121. 匿名 2018/04/02(月) 10:13:55
最後の最後でさんままで出したのに
クスリとも出来なかったから
あぁ、このコンテンツ終わりだわ。。と思った+52
-4
-
122. 匿名 2018/04/02(月) 10:14:25
新メンバーが来てなくても面白くなかったと思う。
岡村さんもパクリかオファー企画でダンスしてただけだし+72
-0
-
123. 匿名 2018/04/02(月) 10:14:32
行列がうざい+10
-6
-
124. 匿名 2018/04/02(月) 10:16:00
めちゃ女プロレスが良かった
あまりプロレスを見ないけど
空中を舞うような技の数々が
見応えありました+23
-8
-
125. 匿名 2018/04/02(月) 10:16:13
瞬間最高が11%だもんね……
終わるべくして終わった感じがするわ!!+67
-1
-
126. 匿名 2018/04/02(月) 10:16:32
こういうバラエティってもっと勢いのある若手がやるものだよね
芸人達って何かというとクレーマーのせいで地上波の規制が~って
視聴者側に責任転嫁するけど
ネットが荒れるとか煽っても、結局面白いこと出来ないじゃん+15
-5
-
127. 匿名 2018/04/02(月) 10:16:40
矢部が本当に無能。ネタも考えないし。
岡村さんは昔は面白かったから嫌いになれないけど+91
-7
-
128. 匿名 2018/04/02(月) 10:17:38
矢部の最大の功績は岡村の相方になった事だよね。
岡村で笑った事あるけど矢部で笑った事ない+118
-5
-
129. 匿名 2018/04/02(月) 10:24:02
どっちも時代じゃないんだよ
取り残されてる感がすごい。
+23
-3
-
130. 匿名 2018/04/02(月) 10:25:20
最終回は午後6時半~7時が7・5%、同7~9時が9・0%、同9時~11時40分が10・2%
10年前くらいに終わるべきだったね+31
-1
-
131. 匿名 2018/04/02(月) 10:25:35
自分達だけが楽しいって番組だったから
私は何も楽しくなかった。
終わって本当に良かったと思う。+53
-5
-
132. 匿名 2018/04/02(月) 10:25:55
でもその無能の矢部は
サッカー番組とかで細ーく長く生きてくんだろうね
岡村は多才でもっと要領よく、さんまのように長く生き残れるんじゃないかと昔は思ってたんだけど、
意外とそんなでもなかったんだな+87
-3
-
133. 匿名 2018/04/02(月) 10:26:03
>>112 中居くんの番組じゃなくて、行列がもともと視聴率いいよね?+47
-3
-
134. 匿名 2018/04/02(月) 10:28:12
>>131
自分の周りもそんな感じですよ
というか話題になることもありませんが。+6
-0
-
135. 匿名 2018/04/02(月) 10:32:28
>>134
出てる人達が楽しそうにしてるのを見ると楽しくなる番組もあるけど、
めちゃイケは全く置き去りにされる番組だったよね。
なんか不快にされるの。
+41
-3
-
136. 匿名 2018/04/02(月) 10:33:36
>>10
逆やろ、長いから当たり前や
ドラマみーや視聴率稼ぐ為に延長するやろ+2
-2
-
137. 匿名 2018/04/02(月) 10:36:46
二桁といっても10%ショボいw+12
-4
-
138. 匿名 2018/04/02(月) 10:41:05
>>112
番宣のために、元々二桁視聴率の他番組利用して高視聴率アピールして虚しくない?
実力あるなら、冠番組身になる図書館、ゴールデン帯バラエティー最低視聴率記録出さないよw+8
-3
-
139. 匿名 2018/04/02(月) 10:41:35
それでもめちゃイケやみなおかは一時代を築いた感はあるよね
おじゃMAPをこの2番組と並べて語ってる人いたけど違和感しかなかった+85
-5
-
140. 匿名 2018/04/02(月) 10:46:06
めちゃイケ中居メインのお正月番組、72時間ホンネ旅が中居の実力→6.4%+15
-6
-
141. 匿名 2018/04/02(月) 10:52:06
一週間くらいたったら話題にすらのぼらなくなるんだろうね+19
-2
-
142. 匿名 2018/04/02(月) 10:56:19
>>23
逆みたいだよ、なぜか最後のほうが視聴率上がってたみたい。+6
-0
-
143. 匿名 2018/04/02(月) 11:00:10
バラエティー視聴率の評価あいまい
先週のUTAGE3時間スペシャル 10.4%
高視聴率と記事出てた+9
-1
-
144. 匿名 2018/04/02(月) 11:18:43
>>142
面白くないから最初は見ないけど、最後の方は見てあげようって気持ちで見た人多いと思う+8
-2
-
145. 匿名 2018/04/02(月) 11:18:58
>>29
よっぽどスタッフに嫌われていたんだね+8
-0
-
146. 匿名 2018/04/02(月) 11:23:35
矢部の魅力は岡村が面白い事言った時に隣でヘラヘラ笑ってる所だと思う+24
-1
-
147. 匿名 2018/04/02(月) 11:27:42
今録画観始めたけど、しょっぱなこじるり出て来たから消しちゃった笑
昔は面白くて観てたけど、ジャルジャルとか出て来たあたりから観なくなったわ
本当とんねるず長くやってほしかったなぁ
なんで1時間だったんだろう
+23
-4
-
148. 匿名 2018/04/02(月) 11:33:21
裏の感謝祭、めちゃめちゃツマんなかったのに、それより低かったんだね…視聴率
後夜祭は面白かったけど+19
-2
-
149. 匿名 2018/04/02(月) 11:49:19
矢部とかやる気なかったでしょ
これで子供との時間とれるね!もうでなくていいよ!+23
-0
-
150. 匿名 2018/04/02(月) 11:50:04
>>144
最後だれか泣くかなと思って見る人いたかもね+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/02(月) 11:50:40
何ヵ月も前から終了を予告するやり方は違和感がある+29
-3
-
152. 匿名 2018/04/02(月) 11:52:40
あれ、めちゃイケ実況トピでは 淋しいとか辞めないでとか 書いてあったけど?
ここでは ドライだねw+38
-1
-
153. 匿名 2018/04/02(月) 11:52:59
ネットも荒れるでしょうとかなんとか
言ってたけど 荒れたの?+14
-0
-
154. 匿名 2018/04/02(月) 11:59:15
五時間長いって言ってるけど、いろんなコーナーやってくれて嬉しかった。シャンプー刑事とかねw やっぱめちゃイケ好きだわー+31
-6
-
155. 匿名 2018/04/02(月) 12:00:38
昔のコーナーやってくれてすごく楽しかったけど、最後にめちゃイケにゆかりのある大御所とか出してみんなでヨイショしてる感じが萎えた。
最後くらいめちゃイケらしく終わって欲しかったな。+23
-1
-
156. 匿名 2018/04/02(月) 12:01:54
>>49
なんだかんだで今までのフジテレビを引っ張ってきたからね。やめさせてしまって申し訳ないって気持ちもあるのかも。+10
-1
-
157. 匿名 2018/04/02(月) 12:02:03
おかげでした最終回決まってから毎週最終回特番みたいなもんだった
落とし穴を最終回の前に持ってくるあたりセンスねえ
最後のうたばんは懐かしかったけど今の若者が見て面白いかは微妙な点があった
めちゃイケはチラ見したけどしんみりが長かったしさんまさんのパーデンネンが老けていた。。
+4
-1
-
158. 匿名 2018/04/02(月) 12:04:52
あの三文字しりとりのコーナーで、岡村がこのコーナー終了したら世の中からいじめなくなりましたもんね!って嫌味言ってたのが印象的だった。
+73
-1
-
159. 匿名 2018/04/02(月) 12:12:33
>>52
山中って何したの??+19
-1
-
160. 匿名 2018/04/02(月) 12:14:08
22年間の
歴代最高視聴率は33.2%
歴代最低視聴率は4.5%
幅広すぎw+31
-1
-
161. 匿名 2018/04/02(月) 12:21:49
豪華ゲストだったのにこの数字
感謝祭もつまらなかったけどね
なんで5時間やったんだろう 最後まで迷走で終わっちゃったね+9
-4
-
162. 匿名 2018/04/02(月) 12:23:44
中居はリベンジならず むしろダメ押しになっちゃったね+6
-8
-
163. 匿名 2018/04/02(月) 12:41:56
泣くのは吉本芸人、行き場無い。+6
-0
-
164. 匿名 2018/04/02(月) 13:05:43
空気壊してくれるさんまさんは最高!って思った(*^^*)+23
-5
-
165. 匿名 2018/04/02(月) 13:22:15
視聴率低い…。
私も録画してたけどみてないや。
もっと早く終わったら伝説になれたのかな?
+2
-1
-
166. 匿名 2018/04/02(月) 13:26:59
ギリギリ2桁でしたね。
三中はADに横柄な態度を取り、収録中に靴紐が解け靴紐は結べずにADに結んでもらい知らん顔していたので岡村隆史が「どんな時でもありがとう言わアカンで」と激怒していましたね。
三中はプロレス企画から2度逃げ出して、スタッフやめちゃイケメンバーから破門されたから呼ばないのは当然。+66
-2
-
167. 匿名 2018/04/02(月) 13:36:06
一応あつしが三ちゃんには触れた+24
-1
-
168. 匿名 2018/04/02(月) 13:43:08
録画で見たけど山本が出た瞬間から早送りで結局そのまま最後まで早送りで消去。
前半の山本下げコメに結構マイナス付いているけど、山本って一般視聴者から嫌われてると思ってた!+21
-3
-
169. 匿名 2018/04/02(月) 13:47:14
>>5
オールスター感謝祭は「経費削減が誰の目にも明らか」と思えるくらい貧乏たらしくなってから見なくなった。めちゃイケは見ようと思ってたけど、山本が出てて見なかった。テレビ欄には名前がなかったから見ようと思ってたのに。+8
-5
-
170. 匿名 2018/04/02(月) 14:15:52
修造のスタイルの良さが光ってた+18
-2
-
171. 匿名 2018/04/02(月) 14:19:04
岡村さん、お疲れさまでした。+11
-2
-
172. 匿名 2018/04/02(月) 14:24:52
このトピの伸びなさがすべてを物語ってる…+20
-1
-
173. 匿名 2018/04/02(月) 14:45:26
急にプロレスしろと言われたら誰でも嫌になるわ+9
-4
-
174. 匿名 2018/04/02(月) 14:48:43
さみしーねー
岡村が僕の青春でしたって泣きながら言ってたのもらい泣きした+29
-3
-
175. 匿名 2018/04/02(月) 15:12:01
バラエティは一昔前の娯楽+4
-0
-
176. 匿名 2018/04/02(月) 16:05:18
>>133
最近4週の平均視聴率が12.3%だ6%はアップしたから凄いっちゃ凄いよ+4
-3
-
177. 匿名 2018/04/02(月) 16:10:33
ゲスト頼りだった
メンバー面白くなかったし終わって当然+5
-2
-
178. 匿名 2018/04/02(月) 16:24:34
岡村さんが病んだ時めちゃイケやめれば良かったのかもしれないけど、そうしたら岡村さんが戻って来る気力無くしてしまったかも…
岡村さんが戻って来るまで新メンバー入れたりして何とかつなごうとした結果大所帯に
それでも岡村さんが帰って来たから良しとしたいけど、微妙な発言をちょこちょこするようになってアンチを沢山つくってしまった
…寂しい事だけど岡村さんであまり笑えなくなってしまったな+28
-0
-
179. 匿名 2018/04/02(月) 16:35:29
>>172
岡村が「ネット炎上するでしょう」なんてわざわざ煽ったのに、
それすら起きないなんてね
完全に見放されてた現実を知って、岡村また病んじゃうんじゃないの+27
-0
-
180. 匿名 2018/04/02(月) 16:47:30
少なくとも最近のイッテQよりは面白かった+13
-13
-
181. 匿名 2018/04/02(月) 16:50:13
岡村さんが病気で休業してからの番組は悲惨だった
ナインティナインとしては矢部さんだけでは番組が持たないと
新メンバーを入れたりあがいてみたけどそれが逆効果になったり
レギュラーメンバーも22年の間に年を取って
個人の人気に陰りも明らかにあったから視聴率的には
もっと早く決断すべきだった
視聴者は新メンバーを最後まで受け入れられなかった
メンバーの旬も過ぎてスタッフ達のやる気も感じなかったから
終わって当然な気がする
+9
-0
-
182. 匿名 2018/04/02(月) 17:10:59
>>88
私も嫌な気分になる
見てる方は山本さんも同じなんだけど…
めちゃイケ嫌な思い出になった+7
-1
-
183. 匿名 2018/04/02(月) 17:11:16
メチャイケ終わるの寂しいなあ
皆がワチャワチャバカなことやって楽しんでるのを覗き見してる感覚で楽しかったし
学生時代は自分がメンバーの一人にでもなったかのように錯覚してしまうくらい入り込んだ時期もあった
感動路線に批判はあるけど、私は泣いたなあ
皆の涙に泣けてしまった+36
-3
-
184. 匿名 2018/04/02(月) 17:17:33
山本の起こした事は最低だったし
許す許さないとかで語る次元ですらない
山本の事はあれ以来軽蔑してるし、これから山本が何かの番組に出てても応援する気にはならないが
メチャイケの最後の場だけには居てほしいと思った
めちゃイケのメンバー皆が望んでる形で終わってほしかったから+16
-7
-
185. 匿名 2018/04/02(月) 17:25:04
>>176
6%は確実にいるんだすごい+3
-0
-
186. 匿名 2018/04/02(月) 17:35:05
>>168
私はリアルタイムで最終回だからと見たら、山本出てたので裏番組に移動した
最終回に山本出してくるんだ。そりゃあ打ち切りにもなるよねって納得して終了した感じ
楽しく観ていた頃があっただけに、ダメなモノはダメと切れないからこうなったんだなとシミジミ納得したわ+12
-5
-
187. 匿名 2018/04/02(月) 17:49:12
やぱ昔の企画が面白かったなぁって改めてわかったわ+9
-0
-
188. 匿名 2018/04/02(月) 17:49:53
でも22年はすごい+17
-2
-
189. 匿名 2018/04/02(月) 17:57:07
視聴率爆死とかなってたけど、私はめちゃイケ好きで見逃したくなかったから
リアルタイムでは見ずに録画で見たわ。
気になる場所は巻き戻したし。
好きな番組程、録画して見る。+11
-2
-
190. 匿名 2018/04/02(月) 18:00:31
やたら山本嫌いとかみたくないとか言ってる人ってなんかわかんないけど自意識高いブス女そう+13
-15
-
191. 匿名 2018/04/02(月) 18:06:55
めちゃイケ毎回録画で観てて普通に楽しみだったから終わるの悲しい 山本すげー嫌われててびっくり。 そこまで?(笑) 私は極楽とんぼ復活して嬉しかったけど…+28
-10
-
192. 匿名 2018/04/02(月) 18:13:34
山本話色々言われてるみたいだけど嫌いな人もいればそうじゃない人もいるんじゃないの?
まぁ少なくても矢部よりは面白い!まじで矢部は何様なんだ…+12
-10
-
193. 匿名 2018/04/02(月) 18:14:14
ついでにぐるナイも終われや‼︎+5
-13
-
194. 匿名 2018/04/02(月) 18:18:14
小学生の時から見てたからめちゃイケ終わるの寂しいな
色々苦情とか来てたらしいけど、なんでもダメダメ言ってたら楽しい番組も何にも作れないでしょ!
そんなのがあるから番組をつまらなくさせてる。+14
-2
-
195. 匿名 2018/04/02(月) 18:29:51
規制に縛られなかったら今でもおもしろいめちゃイケでいられたと本当に思う?
いちいちうるさい世の中になったから~とよく芸人がぼやいてるけど、
視聴者のせいにしてないで昔みたいにおもしろいことやってみろやって思うわ
どうせできないくせに+12
-4
-
196. 匿名 2018/04/02(月) 18:36:31
ナイナイの次の若手はこれだ!っていうのが出てこなかったからこんなに長く続いちゃったのもあるかも
お疲れ様でした。もうこういう若手の番組は無理かな~
やってもすぐ終わるだろうし+27
-0
-
197. 匿名 2018/04/02(月) 18:37:18
私さんまが出て来て萎えたなぁ
あの岡村がカメラの前で
涙を流す事にもらいなき
してたのに・・
最後はメンバーだけで
終わって欲しかった+15
-6
-
198. 匿名 2018/04/02(月) 18:41:40
全盛期の輝きどこにもない結末だなあ
しかしめちゃイケ終わった後の番組はもっと視聴率低いんだろうなw
今のフジ(特にバラエティー)に、新しくかつ面白いものを作る力はない
もう24時間過去の作品垂れ流しにしたほうがいいんじゃないか
もしくは放送免許返せ+22
-0
-
199. 匿名 2018/04/02(月) 18:42:08
めちゃイケ、
一時代を築いた番組として本当にすごいよ。
メンバーが20代で当時あんなに若者を笑わせたなんて。また、ナイナイの様に勢いのある若手が空いためちゃイケの枠で育ったら良いなと思う。
でも、私の様なめちゃイケど真ん中世代はその若手の番組には着いて行けないんだろうな。世代交代とはそんなものですよね。+35
-0
-
200. 匿名 2018/04/02(月) 18:45:30
紗理奈の挨拶が全てだった
気がする+17
-0
-
201. 匿名 2018/04/02(月) 18:47:28
山本さんを上層部と喧嘩してまで出すほど面白くなかったけどね。加藤さんはどうしてそこまでこだわるのかな。山本さん復活させる気配を感じてめちゃイケ終わったようなもんじゃない?禁じて使えば、オリジナルメンバーが揃えば面白くなると思ったけど、そういう問題ではなかったね。絆が強すぎたのかもね。+21
-9
-
202. 匿名 2018/04/02(月) 18:48:56
>>200何て話したんですか?+4
-0
-
203. 匿名 2018/04/02(月) 18:52:03
しりとりとかああいうゲームも別に面白くなかったよ+10
-8
-
204. 匿名 2018/04/02(月) 18:53:30
最後ひとりひとりスピーチいらないから前半みたいに企画やってほしかった
泣かせるのもめちゃイケだったりするんだけど時間がもったいなかった
+21
-6
-
205. 匿名 2018/04/02(月) 19:15:41
>>185
行列が高かったのは日曜劇場なかったのとスペシャルだったからっていう理由も少なからずあるよ+7
-1
-
206. 匿名 2018/04/02(月) 19:31:26
昔の爆笑映像流してジュディマリ流してくれればドンピシャ世代は泣けたと思うけど、長々と感動の押し売りで終わるの妥当と思った。+25
-1
-
207. 匿名 2018/04/02(月) 19:37:16
>>201
なんだろうね
思い出補正なんじゃないの
昔のアイドル見て、劣化してるのを見ないフリして素敵!と言ってる人達みたいな感じがする
コンプライアンスに引っかかるオワコン山本をわざわざ使いたがる局もスポンサーも居ないだろうから地上波では見納めだろうね+12
-3
-
208. 匿名 2018/04/02(月) 19:41:37
私はさんまの登場良かったと思うけど。お笑い番組だからしんみりして終わるんじゃなくてちゃんとオチついてて。
岡村のスピーチはちょっともらい泣きしちゃったよ。+53
-3
-
209. 匿名 2018/04/02(月) 19:54:38
江頭とエスパー伊東の共演を期待してたのにやってくれなかった+12
-0
-
210. 匿名 2018/04/02(月) 19:56:43
>>14これかな+6
-0
-
211. 匿名 2018/04/02(月) 20:01:10
やっぱ山本は嫌われてるんだね…
マイナスだろうけど私は極楽同盟好きだったな〜w
アラサー、アラフォーだねめちゃイケ世代。+27
-8
-
212. 匿名 2018/04/02(月) 20:14:04
旦那がめちゃイケ好きで毎回録画してたけど、自分は全然おもしろいと思ってなかったし、ナレーションもなんかバカにしたような声が嫌いだったし、早く終わらないかなって思ってたから嬉しいわ+17
-12
-
213. 匿名 2018/04/02(月) 20:38:21
加藤さんが神輿の上に岡村さん乗せて担ぐ、とか話してたけど
この前までやってた99.9は香川さんと岸部さんという視聴者受けのいい俳優の神輿に
実力ない松潤が乗ってる感じがしたけど
このめちゃイケは、岡村さんが誰よりも汗かいて笑わせてきた感じで担がれてたようには
みえなかった
+6
-18
-
214. 匿名 2018/04/02(月) 20:44:50
山本は結局何の反省もしていなかったね。
反省するふりで視聴者を騙そうとしていたが。+20
-13
-
215. 匿名 2018/04/02(月) 20:47:43
10.2%て後半の数字でしょ。
そこを強調するからダメ。
5時間10分通しての全体の数字を示さないと。
7%くらいでしょ。
+15
-4
-
216. 匿名 2018/04/02(月) 21:29:44
山本はお笑いの勘が戻ってないよね
あれだけ離れてたから仕方ないのかな
昔は本当に面白かった
引っ越しおばさんのパロディとか最高だったよ
+18
-4
-
217. 匿名 2018/04/02(月) 21:42:47
昔は面白かったよね。岡村さんキレッキレだったし。オファーも浜口ドッキリも抜き打ちテストも毎回お腹痛くなるまで笑った+13
-2
-
218. 匿名 2018/04/02(月) 21:44:17
土曜日からのめちゃイケトピをまとめるとめちゃイケをつまらなくした戦犯は
・デタガリカガリ
・山本の不祥事による番組降板
・三中
+40
-3
-
219. 匿名 2018/04/02(月) 21:51:37
>>213
そうですよね
岡村さんがメンバーみんなを背負って立ってたと言った方がしっくりくる感じ+17
-3
-
220. 匿名 2018/04/02(月) 22:17:09
新メンバーは8年たってるのに、結局最後まで新メンバー扱いでしたね。
居心地悪かったんだろうなと想像できる。
+46
-0
-
221. 匿名 2018/04/02(月) 22:38:23
スターが川の水飲んじゃったのは笑った+17
-0
-
222. 匿名 2018/04/02(月) 22:48:13
とりあえず一時的にでも二桁取った事に味を占めて、誰も望んでない復活スペシャルをしそうな予感。+7
-1
-
223. 匿名 2018/04/02(月) 22:51:21
>>173
本人?
昔のバラエティって芸人に対してそういう無茶振りが多かったと思う。
風雲!たけし城とか進め!電波少年とかも今の時代ではありえないんだろうな。
芸人なんて体張ってなんぼだから、逃げちゃった時点で芸人としてテレビ出る資格もうないんだよ。
三中にとってはせっかくのチャンスだったのに仕事選んでる立場じゃないよ。+9
-2
-
224. 匿名 2018/04/02(月) 22:59:56
三中はコンビニの店員に怒鳴り付けてそう。
俺様は芸能人だ。俺様は客だ、神様だ!
だから尊敬しろ!と怒鳴り付けてそう。
+21
-2
-
225. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:35
あーみなかったわー+4
-1
-
226. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:47
かーんこーくーのテーレビー♪+7
-2
-
227. 匿名 2018/04/02(月) 23:35:44
嫌なら見るな+7
-1
-
228. 匿名 2018/04/02(月) 23:55:52
>>223
あれはどう見ても公開パワハラで不快だったよ
運動音痴のド素人にプロレス団体のしごきなんか耐えられるわけない
挙句そのあと視聴者投票して首切るなんて予定調和も良いとこ
そもそもプロレスやらせて面白くなるわけないしただ追放したかっただけの企画+11
-2
-
229. 匿名 2018/04/02(月) 23:58:37
>>223
いや、そんな風には思わない。+5
-2
-
230. 匿名 2018/04/03(火) 00:10:50
視聴率だけ見ると、高視聴なわけじゃないどうでもいい番組だったんだね
むしろ有害、めちゃイケっていじめネタを与える番組で苦手だったな+3
-3
-
231. 匿名 2018/04/03(火) 00:19:11
昔、岡村隆史とエマニエル坊やが空手で戦うという企画を観たことある人いませんか?お笑い対決のつもりの岡村の腹にエマニエル坊やがマジ蹴り(後ろ回し蹴り)して岡村が悶絶するやつです。あれは笑った。+0
-0
-
232. 匿名 2018/04/03(火) 00:24:42
始まった当初は面白かったけど、みんな初心を忘れてしまったからね。特に矢部、岡村、加藤。天狗になって偉そうになった。+3
-4
-
233. 匿名 2018/04/03(火) 00:48:05
最初のTOSHIが出た所だけ見た
けどすぐザッピングして変えちゃった
5時間くらいやってたんでしょう?長すぎだよ。
最後の方もう寝ようかなと思って、たまたまTV付けたら
まだやってて呆れた
泣いてたし
そういうシンミリ感動路線は島田紳助みたいで嫌い
泣くのも長くやってたから分かるけどさぁ…
最後は長時間やらないで
せいぜい2時間くらいでパーっと明るく終わりぐらいで丁度良かったのにね
これでも昔は必ず録画して見てたんだけどね
最後のシンミリ感動路線で
これだからダメになっちゃったんだなって思った+9
-4
-
234. 匿名 2018/04/03(火) 01:19:23
テレビつまんない
+6
-1
-
235. 匿名 2018/04/03(火) 02:52:56
いつも岡村しか頑張ってるように見えなかったら、やっぱり最終回で「この22年間湾岸スタジオの橋をワクワクする気持ちで渡れたことがなかった」ってすごいプレッシャーとか責任感感じてたこと話してた。お疲れ様、おかちゃん!+17
-1
-
236. 匿名 2018/04/03(火) 02:55:06
一番面白かったのはやっぱりさんまのとこだったかなー。さんまって頭の回転すごくいい!+7
-3
-
237. 匿名 2018/04/03(火) 04:13:13
つーか、めちゃイケメンバー整形してるよね(笑)
やっぱり気にするんだね。+1
-5
-
238. 匿名 2018/04/03(火) 06:19:11
とぶクスリの頃から見てた、よもぎだ君とかハマグチェどっきりとか面白かった時代もあったけど
新メンバーとかガリタとか詰まんなくなって嫌なら見るなで益々見なくなった
最終回だから見たけど前半は面白かったけど、後半は絆に仲間に感動これだから終わったんだなって感じだったさんまの言うとおり泣くのは打ち上げでやった方がいい
+1
-1
-
239. 匿名 2018/04/03(火) 07:45:40
>>228
視聴者投票も仕込みで、結果出る前にクビになるの出ちゃってた位だからねぇ
クビにするのを視聴者使うなよって感じ
だったら他メンバーも同様に全部視聴者投票したら良かったんだよ
ガチでやれば山本とか余裕に完全クビで戻って来られなかったでしょ+4
-1
-
240. 匿名 2018/04/03(火) 08:08:06
>>196
はねるのとびらが何となくめちゃイケの後継っぽい感じだったけど、跳ねずに終わってしまったからなあ。
その中でもロバートの秋山は良い味出してるけどね+7
-0
-
241. 匿名 2018/04/03(火) 08:51:49
>>232
他の番組だったかもしれないけど、矢部が子供と奥さんにデレデレでもうテレビとかどうでもいい、みたいな発言したあたりからすごく嫌悪感を感じたわ。矢部のキャラ的に(あと夫婦それぞれメディアで噂されてた恋愛遍歴的にも)デレデレは好感度下げる要因だったと思う。+5
-0
-
242. 匿名 2018/04/03(火) 09:04:10
恐らく山本さんは今後テレビ復帰はしない(出来ない?)と思うな。たぶん、めちゃイケが最後のゴールデン枠テレビ出演かもしれない。
もしかしたら極々たまに深夜枠やネットTVは出るかも知れないけど、芸能活動するとしても時々コンビでライブするとかの活動なのではないかと。
たぶん、オファーはほぼないのでは。
不祥事起こす前は山本さんが岡村さんと並ぶめちゃイケの二大ボケ要員で本当に面白かったんだよな~。だから本当にあんな事をしでかして、大馬鹿野郎だし、残念に思う。
加藤さんも上層部に頭を下げたというのはコンビとして番組最後を締めくくりたかったんだろう。
山本さんもあれ以来何年も謹慎しているし、最後くらいは良いのでは。+8
-1
-
243. 匿名 2018/04/03(火) 14:57:34
山本はネット番組で売れっ子みたいだよ+3
-2
-
244. 匿名 2018/04/04(水) 21:54:09
三中って誰? 森三中?+0
-5
-
245. 匿名 2018/04/04(水) 22:15:31
今までのVTRなしの最終回というのを“攻めてる”みたいにしてたけど、去年の「ジャニーズ以外だらけの運動会」のVがあったらもっと凄かったと思うな。あのボカシを取ってたらなおさらね。中居とかが出てた最終回だからかな。いや、中居たちの方を出さないといけないからあのVを出せなかったわけだよね。それで、“総集編なし”なんて強気で書いてたのか。…強いか? 弱くねえ? 負け犬の遠吠えだわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1996年10月19日に放送スタートしたフジテレビ系長寿バラエティー番組『めちゃ×2イケてるッ!』(毎週土曜 後8:00)が3月31日を持って最終回を迎え、午後9時からの平均視聴率が10.2%であることが2日、明らかになった。この日は午後6時30分から午後11時40分までの約5時間に渡って放送。約22年間で全728回の歴史に幕を下ろした(※視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。 時間帯別では、午後6時半~7時が7.5%、7~8時台は9.0%、9時~番組終了までが10.2%だった。