-
1. 匿名 2018/04/01(日) 23:25:59
髪の毛が細く少なくて、薄いのが本当に辛いです。
伸ばしたくても、結ぶと頭皮が透けてしまうのが嫌で・・。
同じような方、悩みを分かち合いませんか?+478
-5
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 23:26:43
薄いので部分ウィッグ使ってます。
ボリュームのある人が羨ましい。+277
-9
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:14
ふりかけはどうなんだろ+53
-29
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:35
年齢的なものなら分かりませんが
食べ物とストレスに気を付けると多少は改善しますよ+121
-9
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:42
+81
-276
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:55
つむじがひと目でわかります。
河童みたい…と言われた(´;ω;`)+279
-5
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 23:28:03
地肌が見える+473
-4
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 23:28:23
分け目がどんどん広くなっていくー+443
-2
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 23:28:37
この、ハゲーーー!!+13
-34
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 23:28:57
+78
-31
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:39
髪薄いから、老けて見える
相当コンプレックスだよ+405
-4
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:40
私も白髪隠しを兼ねて頭頂部にウィッグ使いたいけど、旦那に見られるのが嫌だ。+118
-4
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:43
+14
-129
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:44
+214
-15
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:53
耳の上ハゲててもう薄いなんてレベルじゃない。
てっぺんも薄いし、一つにまとめた量が普通の人の二つ結びの片割れくらいしかない。
悲しい…+463
-3
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:58
24だけど、ここ数年で明らかに薄くなった。
ホルモンの問題あるからそのせいかな…
ピル呑めないから漢方でどうにかしたい。+215
-1
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 23:30:40
加護ちゃんみたいな薄さです+161
-8
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 23:30:49
トピずれですみません。
元々、薄いのもあるのですが
円形脱毛を繰り返します。治っちゃ出来て治っちゃ出来て…
もうかれこれ6個目です…
何でかなぁ~?+196
-4
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 23:30:54
>>15
私もそれぐらいしかないよー+81
-4
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 23:31:06
薄いうえに目立つ部分に白髪が生えてきて、毎月白髪染めをせざるを得ない絶望的なアラサーです…+224
-4
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 23:31:13
パチっと留めてってどこに留めるの?って
のが長年の不思議+448
-7
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 23:31:24
私も毛が細すぎでねこっ毛
おまけにつむじがパカっと割れてハゲてるみたいに見えて泣きそうです+375
-5
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 23:31:55
haruシャンプー使った人いますか?
+31
-12
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 23:31:59
つむじが大きくて位置もてっぺんの方にあってハゲてるみたいで嫌だ。
後ろに立たれたくない。
前髪も少ないしコンプレックスだー。
いろんな育毛剤も試したけど何の効果もない!!+226
-6
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 23:32:21
出産経験もない27なんだけど
最近人から言われるようになって焦る焦る(笑)
とりあえず髪を15センチ切って、美容院でカラー。
あとは激安トニックシャンプーからお高い優しいシャンプーに変えて、
頭皮カチカチだったからマッサージするようにしたよ。
今まで泡タイプの毛染めを使ってたんだけど関係あるかな?
泡タイプは成分がキツイってみたことがあってそれも原因なのか知りたい、、
+136
-2
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 23:33:41
最後の望みをかけてパントガール買ってみたけど効果なし。
詰んだ。
貧血を長年放置してたのがよくなかったんじゃないかと思ってる。+75
-6
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:30
+11
-76
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:32
分け目が薄いです。
今まで付き合った彼氏5人くらいから指摘されました。言われすぎてもう慣れました( ・∇・)+248
-5
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:37
なんかね、おでこが広くなってきてる(´;ω;`)
前髪あげたりとかしてないのになぁ+211
-4
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:42
22歳から美容院で薄毛判定されていた。34歳になったけど、最近さらに薄くなった。。。
両親ともフサフサなのに、何で??(>_<)+204
-3
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:49
もともと髪の毛がすごく多かったのに、入院生活で髪を洗えない期間に一気に薄くなった。
年齢的に薄くなる年齢ではないですが抜けた毛はもう生えないんでしょうか。+149
-6
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 23:35:07
>>2
私も使ってます。
ネットで8000円でした。
安いからあんまり期待してなかったけど、今では手放せなくなりました。
ちなみに人毛です。(最初は抵抗がありましたが慣れました)
+80
-6
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 23:35:12
>>14
これ可愛いよね笑
私は後ろ髪もっさりなのに、おでこの生え際ハゲです。
みんなから髪多いね!って言われるけど、生え際見せたらバゲてる!と驚かれます。
ドウシテコウナッタ?+161
-6
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 23:36:10
>>32
ミノキシジルとプロペシアで生えるよ。
育毛剤じゃなくて発毛剤だからね。+16
-13
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 23:37:17
マイナス魔がいるwww+37
-16
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 23:37:50
ドラックストアにある2千円くらいで育毛剤を買いたいんだけど意味ない?+61
-2
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 23:38:29
糖質の高い生活してると髪薄くなるよ。
パン、カップラーメン、コンビニ弁当…
会社のおばさんで毎日、コンビニ弁当とかカップラーメン食べてる人いるけど、頭頂部がマジでビビるほど薄い。+23
-40
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 23:39:03
>>3
大人のふりかけ?
お客様で、いらっしゃるけどバレバレ。プロのかたがしたらバレないらしが。
取るのが大変。毛根に詰まるらしい+143
-9
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 23:39:43
ストレスだよね、きっと。一つに縛るとサイドの毛が薄くて死にたくなる。まだ20代なのに。+163
-4
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 23:41:43
髪の毛自体は剛毛で、量もあるのですが
分け目が年齢と共に明らかに薄くなってきて
将来落武者のようになるのではと不安です。
+159
-3
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 23:43:29
≫31
それ男だけ。髪の毛は女性ホルモンだから
大抵男の人で剥げてる人は
体毛が濃い。
体毛は男性ホルモン。+18
-14
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 23:44:09
悩んでる人を傷つけるようなコメント、ひどいね
どんだけ不幸な人なのよ+295
-3
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 23:44:33
日光が当たったときの自分の頭を見て愕然とした。
前髪から頭頂部まで全体が透けて地肌丸見え。
自分でも薄いと自覚はしてたんだけど、あれはかなりこたえた。
ウィッグとめてもひっかからないほど。
もうどうしたら…。(泣)
+233
-1
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 23:45:04
豪快なカツラはおやめください。見てるこちらが気を使います。+128
-37
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 23:46:07
育毛剤考えてるならちゃんと医薬品だからリアップが良いと思う+93
-7
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 23:46:20
パチっと止まる部分ウイッグって
髪が長いと違和感あるのかな?
ショートヘアにしないとなじまない?+30
-4
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 23:47:06
パチってやってるとそこがまた抜けそう+259
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 23:47:30
柔らかいネコ毛の極細
おまけに天パで最悪です…
浅野ゆう子がCMしてる
ヘアアップを契約しました。
めちゃくちゃ金額高いし
自毛に負担かかって抜けるし
そもそも1000本は取り付けないと
効果分からないしで
結局部分ウィッグにしました。
高額だったけどかなり満足してます。
でも、ウイッグも寿命があるんですよね。
元々髪の多い人が羨ましいです。
+209
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 23:47:59
>>47
長さよりも、髪質とか色の違いで目立つ。+17
-3
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:14
もともと猫っ毛で毛量も少なめだったんだけど、それを学生時代いじられて、笑ってたけど本当はすごく気にして病んで〇ーブにも通った。
今思えば心が健康だったら、ここまで薄毛が悪化することはなかったと思う。
自分ではどうしようもない体の事を笑う人や、あえて話題にする人って最低だと思った。私は絶対しないようにする。+223
-2
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:36
+34
-36
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:41
地肌の透けて見える薄毛で悩み中だけど、
仲間が結構いることが解ってちょっと救われた+277
-0
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 23:50:05
haru使ってます。
髪のボリュームに効果があるのかはわかりません…抜け毛は少し減ったような気はします。
髪のツヤはかなり褒められるようにはなりましたが。+45
-0
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 23:50:20
大手メーカーのウィッグつくったけど、つかえなかったよ。
70万くらいしたのに。
向こうは自信満々でセットしてくれるけど、違和感ありまくり。
「自然な仕上がりと思いますよ」とか、本気で言ってるのかな。+135
-1
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 23:50:54
前髪を作る+2
-16
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 23:51:37
私なんて昔エクステつけまくってたら牽引性のハゲができて縦に10センチくらい髪の毛はえてこなくなったよ。ふりかけしてる。はぁ、毛根もないから終わってる。+91
-2
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:05
おつかれさま。+2
-16
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:21
>>56
その前髪が…
かき集めてもすだれにしかならない悲しさ+73
-1
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:40
友達が髪の毛細くて薄い。
なのに髪の毛は常にハイトーンカラー…
地肌と馴染んでハゲが目立たないけど、もう少し髪の毛を労ってあげて欲しいと思ってる。
せめてブリーチだけでも…+15
-38
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:41
あーぁ…+91
-37
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:42
>>33
どこで買いましたか?気になってます!+28
-0
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 23:53:09
油っぽい食事を控える。
タバコやめる。
お酒やめる
とかをリーブ21では守らせるんじゃなかったかな、+67
-3
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 23:53:13
前髪作れなくなった
厚めが好きだったのに意図せずシースルーバングになるし、前髪に取る分横がなくなるから前髪なくすとほんの少しマシ+111
-3
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 23:53:27
本当におすすめなことを書きますね。
美容院でアルカリ除去ってしたことありますか??
根本から直してくれる美容院と出会えて、アルカリ除去を強く勧められたので、半信半疑でやってみました。
1年間で4回位かな? 明らかに抜け毛が減って、短い毛か沢山生えてきています。+113
-4
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 23:55:17
悩んでいる人多いってテレビでも見るけど実際街では自分みたいに薄い人あまり見かけない…。人の髪ついつい見ちゃうけどつむじとかあまり見えない…。髪様シャンプーとか試していて、シャンプー中の抜け毛は減ったけどドライヤーの時はかなり抜ける。+95
-1
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 23:55:36
みんなシャンプーの頻度はどうしてる?
猫毛で脂性だから朝もシャンプーしないとペタンとして嫌なんだけどシャンプー良くないよね。
よくないの分かってるけど、お湯だけじゃ余計地肌目立つ気がして悪循環。。+78
-1
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 23:56:35
お風呂で髪の毛抜ける、すんごい量でお風呂がこわいよ。+175
-1
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 23:57:57
病院でホルモン治療よ!
お金はかかるけど生える。
やめるとまた抜ける。+30
-3
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 23:58:40
私も数か月前から部分ウィッグ使い始めました。
お試し的に小さめの物2個セットで5千円くらい。
(ネット通販で。いちおう人毛です)
予約制で他にお客のいない美容室に行ってるので
軽くはさみを入れて自然な感じにしてもらい、
手入れは週1でぬるま湯でシャンプー、
夜寝る前にカーラーで内巻にしてます。
それまでは白髪隠し兼用の黒いファンデーションを
分け目や地肌の透けて見える部分にはたきこんでたんだけど、
時間がかかるし爪が黒くなるし
地肌にも良くなさそうだったので…
思い切って良かったとです。
ただ不器用なのでこれ以上ハゲて
サイズの大きな物でないと
カバーできなくなったら
自毛とうまくなじませられるか不安。+49
-0
-
71. 匿名 2018/04/02(月) 00:01:46
私はデコハゲなんだけど、どの育毛剤が効くのかな。+18
-1
-
72. 匿名 2018/04/02(月) 00:02:07
つむじほんまに嫌だな。部分鬘したいけど、高いし、よく使うとさらに髪の毛薄くなったら、どうすると色々悩む。
丸坊主したい。女性丸坊主の時代いつか来るといいな!+102
-1
-
73. 匿名 2018/04/02(月) 00:04:03
薄毛と初めからのでこ広とごっちゃにしないでよ+24
-4
-
74. 匿名 2018/04/02(月) 00:07:12
前髪にだけ白髪があるので
前だけ染めたら、一気に薄くなった
カラーリングの影響って大きいと思う+73
-1
-
75. 匿名 2018/04/02(月) 00:09:28
母親が、彼女は白髪隠しなんで、てっぺんだけのウィッグをつけてるけど
自然で分からないよ
だた17万円だったらしい+26
-6
-
76. 匿名 2018/04/02(月) 00:11:45
染めるときってクリーム状のベタベタした薬剤を塗って、クシ入れてひっぱるじゃない?
あれで相当抜けてると思う。
染めたあとって地肌のテカリも見えてる幅も増してるもん…。
でも白髪染めないとひどい有様になるしなあ。
+69
-1
-
77. 匿名 2018/04/02(月) 00:11:53
>>61
ええっ!こんな状態だったの!?+10
-8
-
78. 匿名 2018/04/02(月) 00:14:14
髪の毛細くてまっすぐでつやつやしててすごくいい質なんだけど少なすぎる
あんまり気にしないようにしてるけど薄い
質より量!+89
-1
-
79. 匿名 2018/04/02(月) 00:15:08
髪かなり多い方だったのに、ここ2年くらい、耳の上がハゲてきて1つ結びできない…
他の部分は変わらず多いのに、ピンポイントでここだけハゲてる。
なぜ?+49
-1
-
80. 匿名 2018/04/02(月) 00:15:36
カラーが原因と思って1年くらい染めるのやめたら
髪の毛が増えなかった上、今度は白髪が目立ってきて踏んだり蹴ったり+96
-1
-
81. 匿名 2018/04/02(月) 00:16:06
後ろ1つ結びしてると、知らないうちにシュシュが落っこちてる
どれだけ少ないの…+100
-0
-
82. 匿名 2018/04/02(月) 00:18:00
検索したら…
ずっとひきつめてるとなるらしい。+71
-7
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 00:19:16
*'``・* 。
| `*。
,。∩彡 ⌒ ミ * もっとフサフサにな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
+126
-1
-
84. 匿名 2018/04/02(月) 00:20:04
エスカレーターで、後ろに人がいるとすごく嫌。
見ないで(′︿‵。)っていう気持ちになる。+137
-1
-
85. 匿名 2018/04/02(月) 00:20:28
SKE48のかおたん?とかいう薄毛の子はどうなったんだろ?
治療するっていってたよね!+28
-0
-
86. 匿名 2018/04/02(月) 00:24:21
白髪20本くらいあるんだけど染めないほうがいいのかなあ・・・
頭皮にダメージ与えるのが怖い+34
-0
-
87. 匿名 2018/04/02(月) 00:25:35
子供の頃は人よりも多くて逆に梳いてもらってなんぼだったのに…今じゃ少し髪をかきあげようもんなら、耳の上なんて地肌丸見え。髪の毛少なすぎてアップスタイルなんてとても無理。
しかも、20代から一気に白髪が増えたので若いうちから白髪染めしている。何故かてっぺんに密集してて部分染めも頻繁にせざるを得ない。
毎日、シャンプーのたびにごっそり抜ける。一体何本抜けてるのだろう?と思い切って数えてみたら1回のシャンプーで平均130本以上あった。絶望しかない……。
抜けた毛の毛根も弱々しいし見ててこれじゃ耐えられずに抜けるわな…と。もうどうしようもなくなったら、潔くウイッグ付けようと思ってます。
女性の薄毛は本当に辛いですよね。女のプライドへし折られる感じするもの。
+126
-4
-
88. 匿名 2018/04/02(月) 00:26:54
頭頂部が薄いので↓使ってます。
でもちょっとでも手が触れると黒いのが付くので気が抜けません…+22
-2
-
89. 匿名 2018/04/02(月) 00:27:54
>>65
これはガチだよ
カラーする人は、アルカリ除去してくれる美容院行ったほうがいい!たかくつくし猫っ毛変わらずだけど、薄毛ではなくなった。
私もおすすめしたい。+69
-1
-
90. 匿名 2018/04/02(月) 00:28:30
やっぱミノタブが最強でしょ。
自己責任だけど。
オレは男で38歳だから、フィナと合わせて、10mgを半年くらい続けたら、ハゲかけてた頭頂部が10代レベルのドフサに戻ったわ。神の薬、エリクサーかと思ったわ。
ただ、全体的に体毛が濃くなるかな。オレの場合は気にならない程度だけど。
血圧も安定してるし。
ミノタブ合う人と会わない人がいるんだろね。
でも、ずーっと服用し続けるのはよくないって医師に言われたけどね。
そのうち、女性用の治療薬ができるんじゃね。+15
-48
-
91. 匿名 2018/04/02(月) 00:29:58
みんな生え際どうなってる??
Mハゲが進んできて、シャンプーして目の当たりにするのがつらい。
+35
-0
-
92. 匿名 2018/04/02(月) 00:31:36
>>85
最近は見てないから分からないけど、薄毛になってから治療に通ってた頃はブログとか見たりしてた
高須クリニックで頭皮に注射とかしててだいぶ生えてた記憶+9
-3
-
93. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:11
一つ結びしたらアホ毛いっぱい。
これってまだ生えてきてるって思ってもいいんですか?
それとも抜け毛が多すぎて追いついてないのかな…+68
-2
-
94. 匿名 2018/04/02(月) 00:37:57
>>2
どういった所で購入しましたか?
メンテナンスとかも考えるとかなり高額になるんでしょうか?+5
-0
-
95. 匿名 2018/04/02(月) 00:38:00
禿げ上がってきてるくせに、後頭部と左サイドだけが剛毛!
オールバックで外に出るとジロジロとみんな見ていく。+9
-3
-
96. 匿名 2018/04/02(月) 00:44:19
主です。
皆さま、コメントありがとうございます!
髪の毛の悩みって切実ですよね。
主はどんなに頑張っても分け目が真ん中に来てしまいくっきり頭皮が見えてしまって憂鬱になります。
+94
-1
-
97. 匿名 2018/04/02(月) 00:46:55
90 男の意見は聞いてねぇ。ホルモンも違うし
参考にもならん。+57
-4
-
98. 匿名 2018/04/02(月) 00:52:00
>>97
まぁまぁ。
確かにあまり参考にはならないかもたけど、良かれと思ってコメしてくれる優しさは感じだよ。
+69
-9
-
99. 匿名 2018/04/02(月) 00:52:53
産後以降、前髪が薄いのが嫌で前髪ウィッグを買った。
正月に旦那の実家に帰省したとき、お風呂上がりや朝起きたてのときにつけるかつけないか迷ってた。
ささっとつけようと取り出したときに、幼稚園児の姪っ子が部屋に入ってきて、装着の様子をじっと見守っているかのようで。
つけ終わると黙って部屋から出てって、ちょっと変な空気になってたかなーと思ってたら
隣の部屋にいる義両親、義兄妹、団欒してるみんなに姪っ子が「◯◯ちゃん頭に髪の毛たくさん貼り付けてお顔完成させてたよー」って報告してるのが聞こえてきた。
まぁ別に構わないんだけど、その部屋に入っていくのにちょっと気合が要った。+112
-0
-
100. 匿名 2018/04/02(月) 00:53:23
とりあえず、市販の白髪染めは絶対良くないと思う。特に泡タイプ。シャンプーのたびにごっそり抜けるし、一気に薄くなった。
染めるなら美容院で。経済的に負担になるなら1000円カットみたいな所でも良いと思う。私はシャンプー、カット、カラー込で3000円ちょっとのところでやってもらってる。頭皮もヒリヒリしないし全然違う。その間1回だけならと、市販のクリームタイプの白髪染め使ったら、やはりしばらくシャンプーの時の抜け毛があきらかに増えた。
あとは頭皮を柔らかく保つのと乾燥させないシャンプーに変える。シャンプーで髪の抜け方が全然違う。頭皮が硬く乾燥してる時は1回のシャンプーで抜ける髪を丸めたらゴルフボールくらいあった。
ストレスや食生活は決して褒められるものじゃないし以前から何も変わってないけど、ヘアカラーと乾燥対策を徹底したらてっぺんハゲだったのがツンツンと生えてきて、3年くらいかかって今は随分とマシになった。+28
-1
-
101. 匿名 2018/04/02(月) 00:56:32
今度初めて白髪染めしようと思ってるんだけどアルカリ除去が気になるから聞いてみる!+25
-0
-
102. 匿名 2018/04/02(月) 00:58:58
>>93
いっぱいってことは後者だと思う+2
-1
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 01:05:24
戸田恵梨香とかスザンヌとかしょこたんとかちょっと元気もらう。私あんな感じだから。+100
-2
-
104. 匿名 2018/04/02(月) 01:09:00
抜け毛が増えた!お風呂の排水溝見てビックリした!+37
-0
-
105. 匿名 2018/04/02(月) 01:09:33
産後の抜け毛が戻らずそのままです。
とくに前髪ひどい。
梅雨の頃ごっそり抜けて、冬に生え始めて、春は3cmくらいの中途半端な長さがピンピン。
このサイクルで5年続いてる。+29
-0
-
106. 匿名 2018/04/02(月) 01:12:44
ガルちゃんトピの伸び具合から、薄毛女性より多毛女性の方が多いのかな、って毎回感じる。
髪にボリュームあるってどんな感覚なんだろう?
髪少ないとアレンジどころじゃないし、若々しい雰囲気全然出ないよ。+103
-1
-
107. 匿名 2018/04/02(月) 01:18:05
もともと猫っ毛で毛量少なめなうえ、つむじが変なところにあって後ろから見たら禿げてるみたい
最近は白髪も増えてきて見た目やばい+31
-2
-
108. 匿名 2018/04/02(月) 01:24:48
最近後ろのつむじの近くに
小さな円形脱毛症発見❗
ブラウンのアイシャドウ塗っても
隠れないし、粉振るのも粉落ち気になるし、
ウォータープルーフタイプ
のリキッドアイライナーで
ハゲてる所塗りつぶせば見事に隠れた
これでハゲ隠し出来るねで、
気が楽になった+10
-3
-
109. 匿名 2018/04/02(月) 01:24:51
ひまし油が育毛や白髪にもいいって聞いて、先週から使い始めました。
効果はまだわからないけど、顔にもまつげの育毛にも使えるらしく、肌にさえあえば万能オイルかも☆+14
-1
-
110. 匿名 2018/04/02(月) 01:25:02
>>70
私も、黒い増毛スプレーをやめて部分ウイッグにしました。
増毛スプレーは毛穴を詰まらせるし痒かったです。部分ウイッグは、地毛と同じくらいの色にしていい感じです。+8
-2
-
111. 匿名 2018/04/02(月) 01:28:11
シャンプー良くすすいで頭皮マッサージ+8
-0
-
112. 匿名 2018/04/02(月) 01:28:34
私も20代なのに薄毛で悩んでる。
アデランスのヘアアップやグラデージュ とか試してみたいけど、めちゃめちゃ高いんだろうなぁ、、、+43
-1
-
113. 匿名 2018/04/02(月) 01:29:52
メイク雑誌見たら生え際シャドウ?マスカラ?みたいなの使って小顔効果だって、びっくりした。
私もやろうかなぁ…+4
-3
-
114. 匿名 2018/04/02(月) 01:33:14
前髪をスプレー使って流してたけど毛量が減ってすだれになってきた。
やっぱりよくないのかなー+14
-0
-
115. 匿名 2018/04/02(月) 01:34:06
過ぎるって何かと困りますね。
私は逆に多過ぎて、幼い頃から、いじられて悲しい思いをしてました。ゴムはキレる、バレッタ?パチンと止める飾りはすぐ潰れる、ワニ口クリップは割れる、カーラーは止まらない、、、父はハゲ、母もハゲてます。ファーストフードや油物は好きではなく、和食が大好きなので、食生活もあるのではないでしょうか?
色んな帽子を楽しまれても、よろしいんではないでしょうか?私は帽子が浮いてくるのでかぶれません。+9
-25
-
116. 匿名 2018/04/02(月) 01:35:12
>>68
わかる、私も…ホラー並みに
お風呂ほんと怖いですよね…でも地肌洗わないと余計に悪いし
ホルモンがおかしくなってるのかなぁ+57
-1
-
117. 匿名 2018/04/02(月) 01:35:30
>>112
私は○ートネイチャーで、1台80万を2台作りました。評判は、バレバレでした。+31
-0
-
118. 匿名 2018/04/02(月) 01:35:30
髪細くて少なくて薄いから美容院で工夫してくれたけど、使い古したホウキみたいな頭になってます。+15
-0
-
119. 匿名 2018/04/02(月) 01:36:46
女性でもプロペシアとかって効くのかな?+10
-2
-
120. 匿名 2018/04/02(月) 01:38:14
なんか良いシャンプーありませんか?( ;∀;)+25
-0
-
121. 匿名 2018/04/02(月) 01:41:50
前髪の始まりのトップから薄くなり始めて、10年ぐらいで完全にハゲたよ。エスカレーターでコソコソ言われたり、職場で、悩みがあるみたいなこと言ったら、無言で(あたま?)みたいなジェスチャーされた。明らかに触れられたくない部分に触れてこようとする人ってなんなんだろう。+135
-1
-
122. 匿名 2018/04/02(月) 01:43:57
>>24 私は、薄毛治療に大学病院に行ったらリアップを勧められた
高いから続かない
医者で処方してほしい+47
-0
-
123. 匿名 2018/04/02(月) 01:45:34
私は、たぶんストレスでホルモンバランスが崩れひどくなったよ。仕事辞めて不妊治療してたときも薄毛のままだったけど、妊娠出産で増えたり減ったりした後、だいぶん戻ってきた気がする。
漢方でいうところの血虚体質の人なら、「ふほうとうきこう」がオススメ。+20
-2
-
124. 匿名 2018/04/02(月) 01:51:05
部分ウィッグ試したいけど
これからの季節蒸れて悪循環になりそうでためらう
実際使ってる方、夏場はどうしてるんだろう?+9
-1
-
125. 匿名 2018/04/02(月) 02:10:27
スーパーロングまで伸ばす
ハゲる
ショートカット
フサフサになる
またスーパーロングまで伸ばす
ハゲる
ショートカット
の繰り返しで30年+47
-0
-
126. 匿名 2018/04/02(月) 02:12:42
そろそろ本気でなんとかしたいなぁ。
短い毛が抜けるようになるとヤバいらしいんだけど、抜ける抜ける。
とりあえず明日から納豆2パック食べよう+41
-1
-
127. 匿名 2018/04/02(月) 02:18:38
ヘアファンデーションが気になってます!
お使いの方いらっしゃいますか?
あれは薄毛隠しじゃなくて白髪隠しなのかな?+17
-0
-
128. 匿名 2018/04/02(月) 02:20:52
ピーマンのワタと種が薄毛に効くみたいですね!
+23
-1
-
129. 匿名 2018/04/02(月) 02:25:43
>>124
70だけど私の場合は小さめサイズなので
(ショートヘアの分け目の所に着けてます)
蒸れはあまり心配してないです。
強風とかの方が心配かな、
そういう場合は一旦とっちゃって
人のいないトイレとかで着け直そうと思ってます。
+12
-0
-
130. 匿名 2018/04/02(月) 02:35:42
>>127
70です、連投すみません
ウィッグ導入前3年くらい使ってました。
(アマゾンでリピ買いしてました)
私のやり方が悪かったのかもしれないけど
白髪はあまりカバーできないような…
私はもっぱら分け目と透ける地肌隠しに使ってました。
そのままだとつきにくいので
スポンジを軽く濡らして夏用ファンデーションのように
塗ってました。
爪が黒くなりやすかったけど服についたりしたことはなく
薄い部分をちょっと隠したい場合にはよいと思います。
でも、やはり範囲が広くなってくると厳しいです。
+11
-1
-
131. 匿名 2018/04/02(月) 02:54:26
薄毛な上につむじ二個で最悪です。街歩いてると自分よりおばちゃんの人達のほうがフサフサで情けない…+59
-0
-
132. 匿名 2018/04/02(月) 03:02:10
>>64
私も同じような感じで悩んでるよ。
前髪があるとどうしてもあれこれ気にしちゃうから、
もう思い切ってワンレンにした。
そんな自分の悩みを知らない他人から、「前髪作らないの?」
「ずっと前髪なしなの?」「前髪あったほうが良いよ。」などと
時々言われて、その度に嫌な気持ちになったり、傷ついてる。
相手にとっては別に悪気がなくて何気ない言葉だとわかっているんだけどね...
ちなみに今は、イメチェンを兼ねてつむじアリの前髪ウィッグを愛用してる。
簡単にサッとセットできるし、お陰で髪についての悩みやストレスが
半減したよ。
+25
-1
-
133. 匿名 2018/04/02(月) 03:24:04
10代の頃から薄毛に悩んだり試行錯誤してる人生で疲れた
来世は髪の毛に振り回されたくない+97
-1
-
134. 匿名 2018/04/02(月) 03:37:38
私も薄毛に悩んでて、ふりかけで隠したりしてた時もあった。それから色々なオーガニックシャンプー使ったりして、なんとかましになってきたところだけど、オーガニックって言えども成分はキッチン洗剤と変わらないらしいって事を知り、今使ってるシャンプー使い終えたら、シャボン玉せっせんのような昔からある無添加シャンプーに変えるつもり。+7
-1
-
135. 匿名 2018/04/02(月) 03:43:14
続き
昔の人って、今よりいいシャンプーなんて無かったはずなのに、薄毛で悩んでる人いなかったような気がする。テレビで昔の映像とか観ても、皆ふさふさで。それはやはり石鹸とかで洗ってたからじゃないかな。あとは、水。水で洗ってたとか。
私は最近、とりあえずは お湯で洗った後、最後に真水ですすぐようにしている。水で頭皮の血行が良くなるんだよ。+22
-2
-
136. 匿名 2018/04/02(月) 03:45:31
薄毛治療のラジオで若者の薄毛の原因の一つに糖質制限ダイエットがあるんじゃないか?
って医師が言ってたよ。
参考になれば+30
-1
-
137. 匿名 2018/04/02(月) 04:17:09
ずっと悩んでる
猫っ毛でくせ毛だから
美容室に行くのがかなりストレス
になってる
美容師さんは慣れてると思うけど
+37
-1
-
138. 匿名 2018/04/02(月) 04:20:06
>>5
別に薄くないと思うんだけど。+10
-1
-
139. 匿名 2018/04/02(月) 04:38:46
27歳くらいから前髪の生え際が薄い
毛も細く密度がスカスカです
最近分け目を右から左に変えました
すごく違和感があるけど生え際の薄さを考えたらその方がましなので
+25
-0
-
140. 匿名 2018/04/02(月) 04:45:10
切実な悩みだよね
わかる
+44
-1
-
141. 匿名 2018/04/02(月) 05:00:24
私はビタミンB6とセグレタの育毛剤を使って、額等生え際に生えてきたけど、薄い方達試したら?半年は必要かもね(^^♪+11
-2
-
142. 匿名 2018/04/02(月) 05:04:44
>>135
私も水でキュッとしめてる!
美容師の友達がコンディショナー軽くすすいだ後は水で髪の毛の表面(コンディショナーを閉じ込める)や頭皮(血行促進毛穴を引き締め抜毛予防)をしめるといいよ、と教えてくれたから。
+17
-2
-
143. 匿名 2018/04/02(月) 05:36:49
>>90
女だけど試してみようかな…もう毎日辛いから(;_;)
どこのサイトでいくらくらいで買えるんですか?+1
-4
-
144. 匿名 2018/04/02(月) 06:07:43
デコが広がってきてる
@38歳+21
-1
-
145. 匿名 2018/04/02(月) 06:09:13
>>1エビオス(髪に必要な栄養素がほとんど入ってる)とソイプロテイン(大豆、熱湯とか豆乳とか牛乳でもいい)と亜鉛錠(エビオスだと亜鉛が全然足りないから)で凄く効果が出るって知恵遅れで見た。ホンとかは知らない+6
-4
-
146. 匿名 2018/04/02(月) 06:23:28
髪の毛染めるのが恐いと言う人、Amazonとかで買えるのでアリミノスキャルプオイル試してみてください。私は思春期の頃の過度なダイエットのせいで20代半ばから薄毛です。しかも最近は産後抜け毛が始まり、毎日シャンプーやドライヤーが憂鬱でしかありません。加えて白髪もかなり増えて染めるしかないのですが、頭皮がヒリヒリするし悩んでました。美容院に行くのが良いのかもしれないけど、私はカラーの時の保護クリーム塗ってもらってもジャンジャン抜けました。終わったあと鏡見たときは地肌丸見えでビビりましたよ。美容師さんてぶっちゃけ私の薄毛の悩みなんて気にしないと言うか、忙しいからチャッチャとこなすだけって気がします。毎回行くの大変だし結局抜けるしと思っていたところネットでアリミノを見て試しに購入してみました!泡タイプのカラー剤で使ってみたけどほとんど抜けずに頭皮も痒くなりませんでした。今では手放せません。染めるのも恐くなくなりました。ちなみに育毛剤はマイナチュレですが全く効果が感じられません。ベルタは使ったことあるんですが、そちらの方が良かったです。ナチュレはマジでぼったくり。長くなりすみません!+28
-1
-
147. 匿名 2018/04/02(月) 06:24:24
>>23サクセスなら使ってる+6
-0
-
148. 匿名 2018/04/02(月) 06:27:46
>>37育毛剤自体どれも対して変わらない、ヘアリキッドでも同じ。値段でそれほど差はないよ+3
-1
-
149. 匿名 2018/04/02(月) 06:30:13
>>145
>知恵遅れ
知恵袋でしょ、いるのはバカばっかりだけど+23
-5
-
150. 匿名 2018/04/02(月) 06:31:41
>>46大して変わらない。たんぱく質(1000円位のアクティブプロテイン)と亜鉛(セレンが入ってない亜鉛サプリ大塚かDHCが良いらしい、マルチビタミンミネラルでも良い)と必須アミノ酸(エビオス)が良いって知恵遅れで言ってた。+9
-0
-
151. 匿名 2018/04/02(月) 06:31:48
+0
-8
-
152. 匿名 2018/04/02(月) 06:32:41
とりあえず頭皮石鹸で髪洗ってる。でもギシギシ絡むから洗ってから毛先はトリートメント付ける。
シャンプーの時より増える訳じゃないけどフサフサ毛は立ってくれて気分はマシになる。あと伊東美咲も薄くて美人だから勇気もらう
+13
-1
-
153. 匿名 2018/04/02(月) 06:34:11
>>55ひどいねそれ❕いっそ凄く短いスポーツ狩りにすると良いかも知れない+3
-0
-
154. 匿名 2018/04/02(月) 06:37:25
>>75高すぎ、昔橋下市長がまともだった頃、カツラを高級車を頭に乗せてる様なもんだって言ってたけどホントだね!それなら植毛の方が良いよ+12
-0
-
155. 匿名 2018/04/02(月) 06:42:04
デコが広がって前髪あげたら落武者ですよ、… 前髪命なのに前髪が前より薄くなって地肌見えて悲しすぎ+18
-0
-
156. 匿名 2018/04/02(月) 06:55:25
中川翔子も結構来てるな
+59
-3
-
157. 匿名 2018/04/02(月) 06:57:21
高校の時、ムダ毛の少ない友達は体毛が濃い私をいつもバカにしてた。
アラフォーになって同窓会であったら、髪の毛スカスカですごく老けて見えた。
私は美容院でビックリされるくらいフサフサでツヤツヤ。
ムダ毛もエステで脱毛したしね。
嫌味のひとつでも言ってやろうかと思ったら、相手が薄毛の悩みを言い出してきて、かわいそうに思えてきちゃった。
1時間くらい薄毛の悩みを聞いてたけど、励ましてもらって嬉しかったって、ウィッグに挑戦してみるって笑顔で別れました。
いいウィッグが買えてたらいいな。+9
-42
-
158. 匿名 2018/04/02(月) 06:58:57
>>117カツラはダメ❕植毛にしなさい。そういう話を聞くとやりきれない気持ちになる(>_<)+5
-0
-
159. 匿名 2018/04/02(月) 07:00:32
この中の薄毛で悩む人の中でも上位に入ると自信ありの薄毛。
薄毛で白髪って。まだ四十代。
あと10年もしたら産まれたてのヒナみたいになるんだろうな。。+87
-0
-
160. 匿名 2018/04/02(月) 07:17:22
ここに貼られてる人みたいにおでこが後退した感じじゃなくて結んだ毛から地肌が見えてスカスカしてる。
安室ちゃんとか生え際は後ろだけど、生え始めてるラインからはしっかり生えてますよね。
少し大げさにいえば、温水さんみたいになってる。+27
-3
-
161. 匿名 2018/04/02(月) 07:21:25
>>82
昔はポニーテール禿げとよく言ったものよ。+21
-0
-
162. 匿名 2018/04/02(月) 07:30:15
シミくすみとか老け見え要素って色々あるけど、客観的に見れる男性で考えるとハゲが1番老けて見える。+33
-0
-
163. 匿名 2018/04/02(月) 07:32:25
>>157
ここで言ってもねぇ…(´・ω・`; )+26
-0
-
164. 匿名 2018/04/02(月) 07:36:33
遺伝性の薄毛なので若い時からずっと脳天が透けてます。ここ3年くらい前から一段と薄くなり、死にたい位です。
ウィッグは留める髪がないし、余計に抜けてしまうから無理!
幸いにも薄いけど天然パーマなので伸ばしてなるべくてっぺんにまとめて粉ふってごまかしてます。毎日が苦労です。
これ以上進んだらかつらですね。
余分なストレスで悲しい(泣)+55
-1
-
165. 匿名 2018/04/02(月) 07:52:26
髪の毛多い人のコメントいらない+77
-1
-
166. 匿名 2018/04/02(月) 07:52:28
もともと薄い方だったのに昔抜毛症だったからてっぺんがやばい事に……
バスや電車では座りたくない+20
-2
-
167. 匿名 2018/04/02(月) 07:59:18
10代の頃から耳上両サイドの薄毛
ポニーテールなんて、横の地肌見えるから
全然可愛くないし、年寄りのソレみたいな。
最近とうとうおでこも広がった
剃り込み入れてるみたいになった。
後ろの方はあんなに毛髪あるのに(´;ω;`)
最近シャンプーするのも嫌になるくらい
抜け毛あるし、今まで色んな育毛剤使ったけど
イマイチ効果を感じられなくて特にもう手入れもしてなかったんだけど、最近好きな人ができてもう一度なんか手を打たなきゃと最近思って使ったやつが唯一抜け毛が治った‼︎
女性の薄毛やメーカーについて色々調べるうちに昔から資生堂が力を入れてるって記事を読んで、今まで避けてたブランドだけど、藁にもすがる思いで色んなレビュー見てダメ元でアデノバイタルっていうスカルプエッセンス使ったら本当に抜け毛が治った。気休めレベルじゃなく、3日に一回はお風呂の排水口が抜け毛で一杯になってたのが明らかに減りました。アホ毛だけど抜けた分の髪の毛少し生えてきました。妊娠中でも使えます。ステマじゃないです。本当に悩んでる人、試してみて下さい。
長文失礼しました。+59
-1
-
168. 匿名 2018/04/02(月) 07:59:25
>>157
ここにいる人にそれ言ってどう思うかわからないの?+32
-0
-
169. 匿名 2018/04/02(月) 08:00:30
1度しかCM見てないんだけど
確か浅野ゆう子さんが出てるア○ランス?の
ウィッグみたいのが気になる!+6
-0
-
170. 匿名 2018/04/02(月) 08:37:17
>>167
アマゾンだとお安く買えるね
騙されたと思って買ってみようかな?
167さんはいつつけてますか?+11
-0
-
171. 匿名 2018/04/02(月) 09:06:48
>>170
167ですm(_ _)m
私はお風呂上がりに、エッセンスを馴染ます程度の軽いマッサージをして乾かしてます。
今ある育毛剤って、
毛細血管広げて薬液を浸透さすのが主流ですが、
これはそもそものアプローチが違うので
敏感な私も助かってます。
(血管広げるタイプは使用後動悸とかしてました)
+20
-0
-
172. 匿名 2018/04/02(月) 09:11:54
横分けにして隠してるけど実は、真ん中分けにしたらハゲ具合が酷い。
頭皮が見える幅が!+37
-0
-
173. 匿名 2018/04/02(月) 09:15:47
>>1ビタミンEを摂りましょう。
植物油やアーモンドなどに含まれています。+3
-0
-
174. 匿名 2018/04/02(月) 09:20:07
もう末期になってしまい、隠すとか粉振ることも出来ない状態でフルウィッグ生活です。
人によっては明るいキャラで、オープンに生きてたりもするでしょうけど……私は根暗がどんどん増していくばかりで……もう未来に絶望しかありません。
生きてやりたいこと沢山あるんですけど生きづらさに疲れて、ふと死んでしまいたくもなります…。お葬式の時ウィッグ外されてたら嫌だから焼死を選ぼうか、とか向こうの世界では髪がある私で居られるんだろうか、とかバカバカしい想像とかしてしまいます。
こんな試練いらない、乗り越え方が分からない…+104
-2
-
175. 匿名 2018/04/02(月) 10:08:24
抗がん剤の治療後、
ホルモン剤服用続けてるせいか
髪が薄く困ってました。
ネットで、私も8000円ぐらいの部分ウイッグ
買ってつけてますが、自然で悩みがなくなりました。
友達にウイッグだと、カミングアウトしても驚かれるぐらいの自然さです。
いくつかためして買ってみましたが
やっぱり人毛が自然です。
ウイッグも傷むので1年に1度位で交換してます。
初めてつけて、違和感あっても、
しばらく着けた方が良いと思います。
自分でも、見なれてないからというのもあると思います。
自分の髪との境が気になるなら
ハーフアップしたりすると
より自然です。
髪の毛の色だけはあわせてください。
人毛のウイッグは、染められます。+17
-0
-
176. 匿名 2018/04/02(月) 10:12:59
>>45
回転式?+0
-1
-
177. 匿名 2018/04/02(月) 10:26:36
トリンドルもかなり薄い
+39
-8
-
178. 匿名 2018/04/02(月) 10:42:58
>>177
そう? フサフサじゃない?…+39
-9
-
179. 匿名 2018/04/02(月) 10:46:59
>>167
アマゾンだとお安く買えるね
騙されたと思って買ってみようかな?
167さんはいつつけてますか?+3
-2
-
180. 匿名 2018/04/02(月) 11:17:06
毛根よ活性化しろ〜(*゚▽゚)ノ
どんな方法があるだろう(・Д・)?+19
-0
-
181. 匿名 2018/04/02(月) 11:25:36
美容院で「抜け毛がひどくて、このままだとハゲそう」って言うと必ず「女性はハゲませんよ」って言われる。
でもそんなことないと思う。
髪を洗うたび排水口みるのが恐怖。+73
-0
-
182. 匿名 2018/04/02(月) 11:26:16
どんなに高級な部分ウィッグも、ふとした瞬間にあ、この人部分ウィッグだな。ってわかる瞬間が絶対あるから使えない。いくら高くても周りに知られたら意味がない。+5
-5
-
183. 匿名 2018/04/02(月) 11:35:42
>>86
抜けば?
私は同じように数える程度なので抜いています。髪は100万単位ですよね!
大した事ないし、綺麗に見える。
後、昔から色んなサプリ飲んでいたので、年の割には皆さんよりはかなり遅いと思う。+0
-14
-
184. 匿名 2018/04/02(月) 11:40:01
更年期に入り??あーら長い髪が排水溝に渦を巻いて,前髪は作れない、頭頂部も短い髪の毛があるだけで…腰まで長さがありアップにしていたけど、ベリーショートにせざる得なかった(><)伸びる前に抜ける。。体毛は濃いなぁ畜生、父親の血を99.9%恨みます!+15
-1
-
185. 匿名 2018/04/02(月) 11:58:49
20代後半の時、しょこたんをもう一段階進ませた位の薄毛になったので、湘南美容〇〇で薄毛治療したよ。飲み薬がよく効いたのか普通よりちょっと少ないくらいにまで回復した。
今でも季節的に抜け毛がひどい時もあるし、年数経ってそれなりに薄くなってきてるけど
スカルプDボーテとビタミンB12、鉄と葉酸、プロテインで抜け毛は抑えられてる。+18
-1
-
186. 匿名 2018/04/02(月) 11:59:09
量多くてこまるーっていってる人羨ましいよね
多いなら抜けばいいじゃん+53
-4
-
187. 匿名 2018/04/02(月) 12:02:36
美容師の方が言ってましたが、ウイッグはバレバレだからやめた方がよい。と。更に維持費も大変みたいです。+3
-23
-
188. 匿名 2018/04/02(月) 12:02:44
白髪のない、少ない人はカラーしない方が頭皮に優しく薄毛になりにくいと思うよ。+8
-0
-
189. 匿名 2018/04/02(月) 12:24:02
以前、もう何年も前に益若つばさは凄く薄くなってたよ。たまたまニュースに出てて、頭皮丸見えてた。びっくりした程。で今は普通に。ウィッグかな。
私もデコらへんがやばい。前髪作ってるけど。後ろからもってきてるよ。
たまにあわせ鏡で横顔見ると怖くなる。正面の顔は気にしてるから、それなりだけど。
でも髪の毛染めないとダメだし。で、自分で染めるヘナに変えてみた。前よりは髪質が良くなり良いと思うよ。
美容院でしてもらえるアルカリ除去気になるなぁ。やってみたいけどそれだけ出来るのかな?
+16
-0
-
190. 匿名 2018/04/02(月) 12:24:49
エビオス飲み始めてから生え際にうぶ毛が生えてきましたが健康診断で尿酸値B判定出てしまった
とりあえず飲み続けて通風になったら考える
+8
-0
-
191. 匿名 2018/04/02(月) 12:25:23
髪が薄くて細い人におすすめのシャンプーを教えてくれ。+9
-0
-
192. 匿名 2018/04/02(月) 12:30:05
20~22歳の2年間だけ髪の毛染めてて、あとは真っ黒なまま。
パーマもなにもしてない。
でも三十路過ぎた今、薄毛です。
母親が薄いから遺伝なのかな…
サイドの毛量少なくて結んだら地肌見えるし。
前髪あげたらこめかみ部分(Mの部分)が年々禿げ上がって来てるのが自分でもわかる。
周りに薄毛で悩んでる人がいないから、ここで仲間に会えてちょっと嬉しい。+33
-0
-
193. 匿名 2018/04/02(月) 12:32:20
黒胡麻豆乳きな粉を1日1杯飲んでるけど効果は不明。 シナモンも血管の為に飲んでいるけど不明。
してないとまだ薄いのかもと、思うとやめれない。
健康オタクに、なったのも元々は薄毛が気になりだしたから(´;Д;`)+14
-0
-
194. 匿名 2018/04/02(月) 12:41:02
前髪を作らずにサイドに伸ばしていくらかでも多く見せれるようにしている。
リアップってあったけど男性用じゃないのかな?
ホルモン的に女性と違うのでは?
+7
-0
-
195. 匿名 2018/04/02(月) 13:15:58
猫っ毛極細なのでめちゃくちゃ薄い。鏡二枚使って少しでも地肌が見えにくい分け目を毎日探してる
シャンプーはハイグレードザクロにして、レディース毛乳源使ってるけど、少し良くなってきた気がする+4
-0
-
196. 匿名 2018/04/02(月) 13:19:19
薄いの気になってきて…
はるな愛ちゃんが使って毛が生えてたやつ。
タイで売ってる育毛剤買ってみた(・ε・` )
生えるか実験してみる(^-^)/+4
-0
-
197. 匿名 2018/04/02(月) 13:50:43
>>136
私まさにこれで、糖質制限ダイエットしだしてから髪の毛が細くなり、ホルモンバランス崩して生理止まって更に薄毛進行。
元々はバナナクリップ弾き飛ばすくらいの多毛だったのに、今じゃ大人しく収まってるよ。
原因が分かってるから食生活正せば戻るかも思ったけど全然。髪の毛どころか生理も戻らない。
本当に後悔してる。+27
-1
-
198. 匿名 2018/04/02(月) 13:52:10
>>183
白髪を抜くと余計に髪が薄くなる可能性があるし、結局また生えてくる髪は
白髪だから抜いても全く意味がないよ。だから抜くのは危険行為。+16
-3
-
199. 匿名 2018/04/02(月) 13:56:12
将来、薄毛と白髪のダブルパンチになるかと思うと今から辛い。
頼むからせめて白髪はこれ以上生えないで欲しい...。
+16
-0
-
200. 匿名 2018/04/02(月) 13:57:50
みなさん毎日髪の毛はシャンプーで洗われていますか?私は抜け毛が怖くて、1週間に2〜3回は髪の毛洗わずにいましたがこれから暑くなってくるので憂鬱です。+3
-6
-
201. 匿名 2018/04/02(月) 13:59:40
吉高由里子さんも数年前分け目薄かったのに最近全然気にならなくなりました!髪の毛が増えたというか…どんなことしたんだろう。+71
-0
-
202. 匿名 2018/04/02(月) 14:01:13
白髪率高くない?
ここ40代以上が多いの?+7
-8
-
203. 匿名 2018/04/02(月) 14:14:43
額が後退して正面から見るとほぼ肌色!!+6
-0
-
204. 匿名 2018/04/02(月) 14:39:37
>>146
教えてくれてありがとう!
+3
-0
-
205. 匿名 2018/04/02(月) 14:45:44
元気なワキ毛を頭皮に移植したい+63
-0
-
206. 匿名 2018/04/02(月) 14:55:15
亜鉛と鉄分のサプリ飲むとか。+9
-0
-
207. 匿名 2018/04/02(月) 15:06:00
>>202
白髪に年齢は関係ないよ。10代から若白髪の人もいるし、
早い人は20代後半ごろから白髪生えてくるからね。+20
-1
-
208. 匿名 2018/04/02(月) 15:07:21
>>187
バレたら何なの?何か都合悪い?
禿げ散らかしたままの頭を見せれば見せたであーだこーだ影で言うよね。
せめて心の平安を保つために仕方なく付けてるのに。本当に女性の薄毛は身も心も死ぬ。プライドがズタボロなんです。そっとしておいてほしいです。
+67
-1
-
209. 匿名 2018/04/02(月) 15:52:52
埋まれたときから髪がすごく細くて、つむじが左後ろに長いです。ここ最近は、つむじというより、左側のハゲって感じ。
中学のときから、つむじのとこはげてない?って言われてたし、完全に遺伝。
美容師さんには、髪が細すぎるから、同じ量でも少なく見えてしまってるって言われた。最近は、すごく細くて柔らかくて弱い髪だから、抜けやすいって言われた。
まだアラサーなのに、薄毛ほんと嫌。
遺伝とはもうどうしようもないし。
+38
-0
-
210. 匿名 2018/04/02(月) 16:02:04
>>200
湯シャンってこと?
毛穴に皮脂汚れが詰まると抜け毛の原因になるよ。
+4
-1
-
211. 匿名 2018/04/02(月) 16:05:06
26なのにてっぺんスッカスカ
年取っても髪フサフサの人って、共通して頭皮が厚い&柔らかい!
そして、1つの毛根から3本くらい毛が生えてる。
頭皮の柔軟さが生えてくる毛根への血流や弾性を豊かにするのかなと思ってます。
もちろんわたしは頭皮カチカチ。。。+51
-0
-
212. 匿名 2018/04/02(月) 16:18:37
わたしは平野綾みたいにデコが後退しています…
ホルモン検査やミネラル検査、精密検査すべて異常なし。強いて言えば、ストレートネックで肩こりがひどいから、血行血流が悪いのはあるかも。にしても、もう少しでトレンディーエンジェルのたかしみたいになりそうです。どうすれば良いの…+18
-0
-
213. 匿名 2018/04/02(月) 16:19:52
>>211 頭皮青白いから健康そうだし、まだまだ大丈夫なレベルかと…わたしは怖くて写真撮れない。+62
-0
-
214. 匿名 2018/04/02(月) 16:24:08
>>213頭皮 何色になったらやばいの?+8
-0
-
215. 匿名 2018/04/02(月) 16:26:15
薄毛にも色んなタイプがあるのね
私は猫毛で薄毛、特に前髪の薄さったらかなり…
なら、前髪なくして横に流せばいいじゃん、って?
いや、それしたら額と頭皮の境目のスカスカさが余計目立つのよ…無念……。
湿気ムンムンの梅雨時が憂鬱!
セットして何とかふくらませた髪がものの2、3分でペシャンコに…湿気のない世界に行きたい!
北海道とかヨーロッパとか!
あと薄毛女性タレントさん見ると気になるw
最近発掘した子は松井玲奈さん
前髪の薄さ、私の若い頃に似てて親近感!
前髪大切にして頑張れ!って無意識に応援してる+18
-0
-
216. 匿名 2018/04/02(月) 16:31:51
アラフォーだけど、年々おでこの面積が広がってきてる。昔から猫毛で髪が薄いのにこれ以上薄くなったらどうしよう。+9
-1
-
217. 匿名 2018/04/02(月) 16:43:24
髪の毛って本当にストレスですよね。
産後抜け始めてから今まで復活する事なく少ないままです。
シャンプーも合う合わないが出てきて、やたらと痒くなったり抜け毛がひどくなったりする事もあります。若い頃はそんな事なかったのになぁ。。。
皆さん、おすすめのシャンプーあったらおしえてほしいです。+14
-0
-
218. 匿名 2018/04/02(月) 16:43:32
めかぶに育毛効果があるみたいですよ。
使ったことはありませんが、めかぶシャンプーがいいかも
+3
-4
-
219. 匿名 2018/04/02(月) 16:55:35
数年前からやってること
シャンプーのとき地肌が動くようにマッサージしながら洗う
そのあとシャンプー用のブラシで洗う
すすぎは丁寧に念入りにコンディショナーのあと水気を軽く切りタオルを巻きお顔のお手入れが終わったら洗い流さなないトリートメント、ドライヤーで丁寧にかわかし終了
+7
-0
-
220. 匿名 2018/04/02(月) 17:11:16
>>202
20代後半で白髪に悩んでいる人気女優さんもいるよ。+5
-0
-
221. 匿名 2018/04/02(月) 17:25:15
髪は長いとダメね。最近めんどくさいけどまめに美容院に行きショートにしてます。その方が目立たないんだなぁ。+10
-1
-
222. 匿名 2018/04/02(月) 17:32:39
皮膚科に通ってます
脂漏性湿疹で薬を処方してもらって痒みを感じた時に塗ってる
毎日シャンプーするように指導されてるよ+6
-0
-
223. 匿名 2018/04/02(月) 17:33:20
>>88
こーいうのも良いけど中々毛穴に詰まった黒いの取れない…
なので私はナチュラーって薄毛隠し使っています。
有名なミリオンヘアーより髪によく付きます。
私は化粧用の筆でポンポンと薄い部分につけて分け目やつむじ部分には付けないように気を付けてます。
完全に隠そうとすると逆に不自然かなと。
分け目がちょっと薄い人ってレベルになるようにしてます。
+2
-0
-
224. 匿名 2018/04/02(月) 17:37:46
>>214
赤。
これは見たら分かるよ。赤はやばい。+11
-0
-
225. 匿名 2018/04/02(月) 17:42:00
>>161
ポニーテールハゲになったから、ショートヘアにして、頭皮マッサージなどマメにしてたら、持ち直したよ。もう、ずーっとショートヘアでいるわ(笑)+2
-0
-
226. 匿名 2018/04/02(月) 17:42:20
>>204
いえいえ、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。一緒に頑張りましょう!+3
-2
-
227. 匿名 2018/04/02(月) 17:45:43
>>211
絶対まだまだ大丈夫レベルですよ!気にしすぎかも。見た目全然普通ですよ。+29
-1
-
228. 匿名 2018/04/02(月) 17:50:43
>>182
どうなんだろ。
ウィッグって完璧に隠さなくてもお洒落として使えればいいと思うんだけど。
だから自分に合ってたらバレても構わないかな。
化粧とか胸を大きくするブラと同じ感覚になればいいなって思う。
+11
-0
-
229. 匿名 2018/04/02(月) 18:16:44
自分の母親が年とってから薄毛だと娘も同じように薄毛になりやすいのかな。
遺伝の影響って女性でもかなり大きいんだろうか?+7
-0
-
230. 匿名 2018/04/02(月) 18:25:11
周りに薄毛で悩んでいる女性がいないので、自分と似たような悩みを持っている人がいるんだと少し安心しました。
私も元々おでこも広く猫っ毛のタイプで、30を過ぎた今は全体的にも薄くなってきましたが特に生え際がヤバいです。
てっぺんの薄毛なら部分ウィッグがあるけれど、生え際を隠すにはどうしたら良いのでしょう?(>_<)
ここ5年ほどで顕著に抜け毛が増え、夢にまで出てくるほど髪の毛のことで悩んでいます。
パントガールや育毛剤なども試しましたが効果が無く、今はLEDを当てたり卵や納豆やお肉を意識して摂るようにしています。+6
-0
-
231. 匿名 2018/04/02(月) 18:36:38
自分も元々髪が薄くて細いです。
ここには同じ様な人がたくさんいるけど、街で見かける人々は皆フサフサ。
なんで自分だけと思ってしまう。+25
-0
-
232. 匿名 2018/04/02(月) 18:37:04
>>68
シャンプーが合っていないのでは。
私は色々シャンプーを代えるタイプですが、今使っているクリアは髪が抜けにくいです。
以前は排水溝に溜まるくらいゴッソリ髪が抜けていました。
ロングだからパサパサになるので毎日トリートメントをしています。
+0
-0
-
233. 匿名 2018/04/02(月) 18:44:19
前髪がスカスカしてます。+15
-1
-
234. 匿名 2018/04/02(月) 18:44:42
私も頭頂部が薄く悩み始めて数年です。
リアップ等はもし生えても、使用をやめたら生えたのが抜けてしまうと聞いて、怖くて使えません。
マイナチュ◯とか、女性向けの育毛剤も使ったけど、まったく効果はなく。
今は高めのシャンプーにして、ふりかけでごまかしてます。
ふりかけ、なかなかうまく誤魔化せてると思うけど実は周りからバレてたら怖いな+7
-0
-
235. 匿名 2018/04/02(月) 18:48:37
人毛ウィッグをつけたいけど、細くて猫っ毛で自分の髪と同じような人毛ウィッグってあるのかなと不安。だっていくら人毛でも質感違ったらすぐバレるよね?+5
-0
-
236. 匿名 2018/04/02(月) 18:50:14
>>76
分かる、美容院で白髪染めして、シャンプーしてもらって鏡の前で待ってる時、やけに頭皮がピカーって光ってる…
やっぱり負担かかってるのかな。
地肌には付けないようにお願いしてるんだけど…+8
-0
-
237. 匿名 2018/04/02(月) 18:54:24
>>214 赤や黄色っぽいのは血行不良などのトラブルがあり薄毛のサインです。+5
-0
-
238. 匿名 2018/04/02(月) 18:56:41
乳がんになり抗がん剤治療で丸ハゲになりました!
アラフォーで薄毛に悩んでたので治療を終えてからちゃんと髪が生えてくるか心配。。
一生ウィッグもしんどいしな~
トピタイと内容が違うかな?+15
-0
-
239. 匿名 2018/04/02(月) 18:59:22
納豆にキムチ混ぜて食べる!+0
-0
-
240. 匿名 2018/04/02(月) 18:59:32
男の剥げが必死でサイド伸ばしてバーコードにして苦労してるけど、みっともない。
私ならこんなうすらっパゲで悩むくらいなら、男に産まれ変わって潔くつるっパゲにする!+5
-0
-
241. 匿名 2018/04/02(月) 19:04:06
私もアデノバイタルをもう何年も使ってます。
効いている実感はありませんがなくなると不安でいつも注文して使い続けています。
最近シャンプーを変えたせいかまた抜け毛が増えた気がするのでシャンプー元に戻そう〜
+6
-0
-
242. 匿名 2018/04/02(月) 19:05:51
薄毛なのに脂性で白髪だらけ。
本当、普通の人が羨ましい。+14
-0
-
243. 匿名 2018/04/02(月) 19:31:26
私ひまし油使いだしてから、前髪の辺りからすこし髪の毛生えてきた感じがする!
明らかに他の長さと違う毛があるの。
このまま増えたらいいな~!+11
-0
-
244. 匿名 2018/04/02(月) 19:35:29
昔は髪の毛が多いくらいだったのが
20代で前髪と頭頂部がスカスカで一つ結びができなかったんだけど
朝ごはんと昼ご飯に毎日パンを食べてたのをやめてからは昔みたいにふさふさになってきた
シャンプーするときは頭皮マッサージもするようにしてる
私の場合は食べ物が一番頭皮に影響してると思った
+5
-0
-
245. 匿名 2018/04/02(月) 19:38:13
>>238
髪よりも命が大事だからね!命あってこそ
こういうの聞くと、自分の薄毛や少々ブスで悩んでる事がちっぽけに思う。+23
-0
-
246. 匿名 2018/04/02(月) 19:42:59
>>182
>>228
そうそう、あまり気にしすぎも良くないと思うよ。
私もウィッグつけるの初めは勇気いったけれど、
一度つけてみると、気持ちもスッと楽になれるんだよね。
別に髪の悩みが消えるわけではないんだけど、
何もつけない状態よりかは自信を持って人前に出れるようになれたよ。
確かに強風が吹いた際やズレていないかと不安に思う時はあるけれどね。
今は、手軽な値段のオシャレ用のウィッグもたくさんあるから
気軽に試せるし、オシャレとして使い分けて楽しめるから、
個人的にウィッグはオススメだよ。
+5
-1
-
247. 匿名 2018/04/02(月) 19:44:43
見せかけだけなら…
ヘナで染めて石鹸シャンプーに変えたら髪は艶々、
ボリュームが出てかなりフサフサに見えますよ。+3
-0
-
248. 匿名 2018/04/02(月) 19:47:34
ソンバーユno.5 が良いですよ!+1
-1
-
249. 匿名 2018/04/02(月) 19:47:41
>>235
今は自然に見えるウィッグも多いし、一度試してみたら?
人毛なら自然な仕上がりの物も多いと思う。+2
-0
-
250. 匿名 2018/04/02(月) 19:56:27
おだんごがいちばん好きなんだけど、髪が薄くて、もう二度とできないな。
ショートからボブを繰り返してる。
女性の薄毛って、ヤバくても周りの人も気を遣って本人には言えないと思う。
自分の頭皮がどう見えてるか、自分で見えない分、よけいに気にしてます。+8
-0
-
251. 匿名 2018/04/02(月) 20:00:43
私も薄毛、猫毛、白髪大量、細毛。
病院でフロジンも貰ったけど効果なし。
パントガール?も試してみたけど効果なし。
白髪染めは2週間に1回しないと頭頂部は半分真っ白。
美容整形で頭髪の悩みって所みてるんだけどどうでしょうか…注射するのかな…生えるならやりたいな…
私はひとつにまとめると直径2センチ位です…+7
-0
-
252. 匿名 2018/04/02(月) 20:07:26
251ですが、皮膚科にいって薄毛の治療する時に
女性はホルモンバランスもあるから婦人科にも行ってと言われて行きましたが、婦人科ではホルモンなんて関係ないと言われました。漢方でも何でもいいので
教えていただきたいです。+7
-1
-
253. 匿名 2018/04/02(月) 20:08:10
>>251
私はパントガール半年くらいして多少効果あったように思います。
産毛が生え際に生えたなって分かるくらいですが...。
あと、わたし低容量ピルを服用していたせいで薄毛が加速しました。無知な私がバカなんですがピルにそんな作用があるなんて知りませんでした。
ピルの服用止める、パントガール服用し、ヘアカラーはヘナにしたことで多少改善したかと思います。
前は主人に頭見られる度に薄毛の事を言われましたが、最近は言われなくなったし、聞いてみたらましになったじゃん!って言われました。+6
-0
-
254. 匿名 2018/04/02(月) 20:18:41
沢山いる女の人の中でこんなにハゲ散らかしてる人はいないといつも悲しくなる。
太っててもブスでも良い。
髪だけは普通でいたかった。
普通が厚かましいなら少しだけ少ないでも良かったのに。+33
-0
-
255. 匿名 2018/04/02(月) 20:31:40
薄毛で美容院行きづらい+30
-0
-
256. 匿名 2018/04/02(月) 20:49:18
芸能人って、年取ってもずっとフサフサだよね。
オッサンが、素でああなわけないから方法はあるんだなーと思う。そろそろきたなーと思ったら持ち直すし。
芸能人御用達のお店って何やってるの?
かぶってるのか、植えてるのか、クスリなのか。
女なんだから、使える手は使いたいよ…+13
-0
-
257. 匿名 2018/04/02(月) 20:53:13
>>230
生え際なら、分け目の毛をかぶせればなんとかならないの?+1
-3
-
258. 匿名 2018/04/02(月) 21:08:41
鉄分は必要かも。多分白髪にも…。今摂るようにしてます。人間ドックの結果で貧血とは言われたこと無いですけど。+9
-0
-
259. 匿名 2018/04/02(月) 21:15:14
>>247
石けんシャンプーはすごい抜けた。
いまは弱酸性のミノン使って、なんとかしのいでる。でも頭皮はかゆい。+4
-0
-
260. 匿名 2018/04/02(月) 21:17:39
>>205
元気な隠毛も移植したいわ。。+8
-1
-
261. 匿名 2018/04/02(月) 21:21:25
髪が猫っ毛で細くて、つむじのとこが広がっててヤバかったけど、2年半くらいココナッツシャンプーとヘナをしてるけど、大分持ちこたえてきたよ‼️
私はリンスは使わないが合ってるのかなって思う。
+6
-0
-
262. 匿名 2018/04/02(月) 21:26:04
元々美容院でも多いですねーて言われるくらいだったのに今じゃかきあげたら…額だけじゃ無くうなじも上がるんだと知った。
薄くなった?と33歳位の時に気づいて8年。まだ髪はあるけどその頃よりはやっぱり進行してる気が。あと10年後どうなってるんだろう…
DHCの育毛剤試した人いますか?買おうかなと考え中。あと、最初からずーと出てるコレ(笑)
コレも雑誌で見て気になってる。+3
-0
-
263. 匿名 2018/04/02(月) 21:28:44
柳原かなこのお陰でぽっちゃりも大分堂々と?出来る様になってきたけど、薄毛はどうにもならんだろな…未だにお笑いとかではいじられるし。+7
-0
-
264. 匿名 2018/04/02(月) 21:32:07
祖母普通祖父普通母薄毛父つるっぱげ兄若ハゲ姉薄め妹薄め。
家系的に終わってるよね。
一度きりの人生もっと流行りの髪型したかった、髪の毛染めたかった、可愛い服買っても鏡で見てこんなぺちゃんこすだれ髪が着てもきもいわ。
子供の運動会頭髪気にせず思いっきり一緒に競技したい、同世代のママでフサフサいたら顔面何倍もあたしのほうがかわいいわ。って、どんどん劣等感で性格歪んで行く。
お願い、確実に生える薬研究員の方々早く発明して、、。+13
-1
-
265. 匿名 2018/04/02(月) 21:35:06
病院に行くことをオススメします。
うちの旦那AGAの薬を服用し、毛量がかなり増えました。
その病院は女性の薄毛も対応しています。
+10
-0
-
266. 匿名 2018/04/02(月) 21:37:34
今までの抜け毛全部集めたら部分ウィッグ作れるなーと思った。+19
-0
-
267. 匿名 2018/04/02(月) 21:38:21
街でも、こんなにハゲてるの他に見たことないのに、ガルちゃんにはこんなにいて心強い。+24
-1
-
268. 匿名 2018/04/02(月) 21:40:35
芸能人は増毛の薬を服用してると思います。うちの旦那も車を手放し増毛の薬にお金をかけました。
最初の年は60万円くらい。
翌年は生え具合により少し安くなり40万円くらい。
かなり生えて30歳くらいのレベルまでなれました。
+9
-0
-
269. 匿名 2018/04/02(月) 21:41:43
>>90
あなたのおかげでミノタブについて調べてみる気になったよ ありがとう
海外の寄稿だと女性でも効果があるものもあるみたいだからいつか試すかも。
でも初期脱毛がすごく長いらしいから今から心配。+5
-0
-
270. 匿名 2018/04/02(月) 21:42:46
表参道クリニック。+1
-0
-
271. 匿名 2018/04/02(月) 21:43:16
自分より薄い人をどこに行っても探してしまう。
この子将来薄くなりそうだなぁーとか、
すごい毛量の人いたらこの人は死ぬまで薄い人の気持ちを分かることはないんだろーなぁーとか。
テレビでも薄い人ばっか探してる。
どーでもいいだろうけど今のとこ発見したのは
友近、すぎたかおる、森三中村上、貫地谷しほり、多岐川舞子、とか。
逆にフサフサで羨ましすぎるのが
深キョン、矢口、つじ、菊地亜美、満島ひかるとか。
はぁー、、朝起きて寝るまで頭髪のことばっか考えてる。
なんでなんで、もぅ生えないの?、なんであたしなの?
なんでみんなたくさん髪が生えてるの?
一年後、二年後が怖い。その先は考えることがこわい。+37
-2
-
272. 匿名 2018/04/02(月) 21:51:12
今大丈夫な人も30歳超えると急にくるから要注意。ダイエットしすぎもよくないよ。+2
-0
-
273. 匿名 2018/04/02(月) 21:54:57
貧血も関係あるんだね
私も常に貧血+12
-0
-
274. 匿名 2018/04/02(月) 21:59:31
阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんもハゲで悩んでるよね+1
-0
-
275. 匿名 2018/04/02(月) 22:01:27
美容院行くのがしんどい
薄毛になる前は1、2ヶ月に一度の頻度で行ってたのに(ショートヘアなので)
今は3ヶ月以上たってもなかなか…
美容師さんに何て思われてるのかな、とか考えてしまう…
薄毛女性専門の美容院あったら気兼ねなく行けるのにな〜とか考えてしまう+8
-0
-
276. 匿名 2018/04/02(月) 22:02:25
>>269
ミノタブは女でも効くよ。
他の育毛剤も含めてミノキシジルでも塗りは全然効かないけど。私は個人輸入で安く買ってる。
毎日200本くらい余裕で抜けてたのが10本くらいになった。洗髪が怖くなくなったw
ただ、飲み始めて最初の1ヶ月は泣きそうなくらい抜けるし、朝起きたときまぶたがはれたりする。1ヶ月過ぎると全然抜けなくなる。
ただ、体毛めっちゃ濃くなるし、人によっては体に合わないかもしれないからおすすめはしない。
私は少しくらい寿命が縮まったとしてもハゲてるほうがイヤなので、自己責任で飲んでる。+5
-1
-
277. 匿名 2018/04/02(月) 22:04:04
前髪横髪薄すぎてグイッて引っ張ったら全部抜け落ちる勢い
哀しい+4
-1
-
278. 匿名 2018/04/02(月) 22:04:34
>>149
ガールズちゃんねるには賢い人がたくさんいるものね。
+5
-1
-
279. 匿名 2018/04/02(月) 22:09:34
37歳です。
子供7歳と3歳。
ここ1〜2年かなり抜けます!
抜けても生えてくるのはいいのですが、生えてきた短い毛がちょんちょん立ってアホ毛用のワックス付けてもすぐに垂直に立ちます(> <。)
かなり気にしてコラージュフルフルという抜け毛、育毛スプレー?を使いだしました。
効果出てくれー(T_T)+3
-0
-
280. 匿名 2018/04/02(月) 22:12:45
>>172
私も!(=´∀`)人(´∀`=)
髪の量が多い友人の分け目を川幅に例えると小さな細ーい小川
薄毛の私の分け目は大一級河川+14
-0
-
281. 匿名 2018/04/02(月) 22:14:23
もともと薄毛でしたが2年くらい前、頭皮で風を感じるくらいになってしまって、ウイッグを購入しました。でも、職場にして行く勇気がなくて、美容皮膚科で購入したパントガールを飲んだら抜ける前より増えました。
今は飲んだり飲まなかったりです。
しばらく飲まないと、抜け毛が多くなるので慌てて飲むといった感じです。
髪の毛を結ぶ時に地肌がすじのようにたくさん出るし、下ろしていてもスカスカで毎日泣きそうになっていましたが、今は芸人の永野くらいあります。
おまけに肌もツルツルになります。
お肌は飲んで3日目位にビックリする程変わりました。
合う人と合わない人がいるようですが、抜け毛が少なくなるのがすぐにわかったので、半年位はまじめに飲んでました。その後は半量に減らしたり2週間位やめたりしながら続けています。
安いものではないですが、効果があったので試して良かったと思ってます。
興味のある方は是非‼︎+8
-0
-
282. 匿名 2018/04/02(月) 22:15:32
帽子かぶってる。けど、かぶれない時期が困る。+4
-1
-
283. 匿名 2018/04/02(月) 22:18:59
パントガール気になるなぁ。
アラフォーで生え際やばい。前髪スカスカ。
亜鉛サプリ飲んで、抜け毛減った気がするけど、生えてこない。
+7
-0
-
284. 匿名 2018/04/02(月) 22:22:14
血行促進で耳たぶ回しとか頭皮マッサージしてるけど、まだ効果はわからない…
+1
-1
-
285. 匿名 2018/04/02(月) 22:37:11
私もかなり頭頂部、分け目が薄くずっと悩んでいます。3月頭からミノキシジルのスプレーを始めました。ただいま初期脱毛真っ最中(涙)このまま剥げて無くなるかもってくらい抜けて辛いですが、半年は頑張って続けてみようと思います。+1
-0
-
286. 匿名 2018/04/02(月) 22:38:19
プロペシアの注意書に「女性は絶対に服用しないで下さい」て書いてあった。+8
-0
-
287. 匿名 2018/04/02(月) 22:41:39
佐川元理財局長の髪の多さに釘付け。+29
-0
-
288. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:30
自分でできることと言えば、頭皮マッサージ。
あと食生活。
小食かつ肉類をあまり食べない(胃もたれ・・・)生活はよくないと思った。
肉もある程度は栄養には必要。+16
-0
-
289. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:22
私もストレスからかなり大きい円形ができ、それが治ってからも小さい円形ができては治りを繰り返して全体的な髪の量もかなり減り、一時は本当にスカスカになりました…まだ30代だし藁にもすがる思いでパナソニックの頭皮エステを買って毎日マッサージしたら髪にコシが出て円形の治りもかなり速くなったし手触りもしっかりして全体的な毛量も少しずつ回復してきた感じです。頭皮の血行を良くするってすごく大事だと実感しました。+6
-0
-
290. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:00
薄すぎて夜会巻きのコームが出来なかった。+5
-0
-
291. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:15
ヘアカラーは使わないで、白髪はヘナとインディゴを混ぜて染めてください。
私はこれで薄毛が解消されました!
+3
-0
-
292. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:56
>>277
間違いでマイナス押しましたごめんなさい+3
-0
-
293. 匿名 2018/04/02(月) 23:34:38
私も中1くらいからM字に禿げてきて、高2くらいからこめ髪部分が禿げてきて、、、若白髪も増え出して、、、
ヘアアレンジやアップスタイル、海やプール、スポーツ全般も極力避けて生きてきました。
きっちりまとめ髪にする職業も諦めた。
髪の悩みがなければもっと違う人生を歩んできたと思う。+8
-0
-
294. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:00
マジ泣きそう
子供からハゲって言われました(>_<)+28
-0
-
295. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:24
居酒屋とか行くと真上に蛍光灯あるでしょ。頭皮のテカりがヤバイです泣+18
-0
-
296. 匿名 2018/04/02(月) 23:56:42
頭頂部、トサカ状に禿げてます。
ふりかけしてます。
不自然にならない程度に。40代だけど若くみられるのでふりかけも有りかと思います。不自然にならない程度でね。あと、リアップ使ってます。運動不足、毎晩飲酒してるから効くか分からないけど。+3
-0
-
297. 匿名 2018/04/03(火) 00:02:20
結婚できなくてもいいから髪が欲しい。+30
-0
-
298. 匿名 2018/04/03(火) 00:16:47
フルボ酸シャンプーがいいと5チャンネルでおしえてもらいました。今はまだharuを使い始めたばかりなので効果なかったら変えようと思っています。+2
-0
-
299. 匿名 2018/04/03(火) 00:45:16
>>298
5チャンネルの女性用薄毛スレでそんなの話題に上がってないよ
それよりもミノキシジルとかノコギリヤシとかテストステロンがあがってるじゃん。+1
-0
-
300. 匿名 2018/04/03(火) 00:49:02
>>276
1日何錠、何mgとってますか?
あと、ファイザーですか?+1
-0
-
301. 匿名 2018/04/03(火) 00:50:33
>>276
あと、女性ですか?
差し支えなければ年齢も教えて欲しいです
それと、どのサイトで個人輸入しているかも知りたいです+1
-0
-
302. 匿名 2018/04/03(火) 01:05:31
人類は40歳になったら全て髪が抜け落ちるて体質なら良かったのにと思う。
そんでタトゥーやアデランスの糊で引っ付けるみたいなの?で好き好きにお洒落したり。
そんな無駄な空想して生きてます。
波平さんの気持ちが超分かるこの頃。+10
-1
-
303. 匿名 2018/04/03(火) 01:13:37
>>271
あと内田有紀も。見る度に何でこんな多いの⁉️て思ってしまう。あそこまでは無かったけど私も多い方だった。今まで40年生きてきた中で髪が少なくなるのが一番大ダメージ。
+17
-0
-
304. 匿名 2018/04/03(火) 01:19:28
>>182
意地悪+1
-1
-
305. 匿名 2018/04/03(火) 05:27:52
>>301
276です。
私は90ではないです。女です。つい横スレしてしまいましました。私は塗り系やサプリはいろいろ試しましたが、全く効果なく、死にたいくらい悩んで最終的に手を出したのがミノタブです。止めると抜けちゃうんで、一生飲みつづける覚悟で飲んでます。だからもしあなたが一時的にハゲてるだけなら手を出さないほうがいいと思います。
私は朝5mg、夕5mg飲んでます。ネットの安い店で買ってます。安全性は分からないし、人によっては副作用もあるみたいなので手を出す前によく検討してみてね。長文でごめん+2
-0
-
306. 匿名 2018/04/03(火) 06:31:44
どこがとかじゃなくてもう全体的にハゲ散らかってる…まだ27なのに濡らすともう前髪スカスカ!モト冬樹!
濡れてなくても地肌見えまくり!明るい時間帯に人と会えない、外出れないくらい悩んでる…街歩いてて毛量一緒くらいだなと思うのは赤ちゃんとか1.2才の子供(笑)パントガール気になってた。買ってみようかな……+7
-1
-
307. 匿名 2018/04/03(火) 06:36:50
>>260
私、陰毛さえも禿げてる…
そこは別に悩んでないけど銭湯恥ずかしくて行けないくらい。+3
-1
-
308. 匿名 2018/04/03(火) 12:50:16
>>305
いえいえ、レスすごく嬉しいです!
私も塗りやピルやアレルギー検査や血液検査、やれること全てやっていて、
それでも薄いので死にたい気持ちにものすごい共感します。
トピも沈んじゃってるので、どこの業者を使ったか参考までに教えてもらえると嬉しいです。
私は30で早くも薄くなってきたのですが、効果あるかな。。。+3
-0
-
309. 匿名 2018/04/03(火) 13:57:44
鏡の前で手鏡もって
てっぺん毎日確認してるわ。
もう12年くらいかな。18歳まではフサフサだったのに仕事で不規則な生活してたら一気にハゲた。+2
-0
-
310. 匿名 2018/04/03(火) 14:02:20
いろんな育毛剤、パントガール試したけどダメだった。ロングからショートにしてだいぶましになったかな。今はharuシャンプーと育毛剤ハリモア使ってるけど根本からフワッとなるから私には合ってる。まだ半年も続けてないから効果はわからないけど。+2
-0
-
311. 匿名 2018/04/03(火) 14:13:42
>>297
>>294
は自分の写真ですか?
私も似たような感じ…
+4
-0
-
312. 匿名 2018/04/03(火) 14:14:06
私も20代ですが分け目パックリに悩んでいます…。
ロングだとますます目立っちゃうのでバッサリ切ってボブにしました!短いと少しは目立たなくなりますよ。首が見える方が小顔にも見えるしいいです。
私が普段やってる対策はセグレタの「髪を育むスプレー」ってやつをお風呂上がりに地肌にスプレーしてよく頭皮マッサージしてからドライヤーで乾かしてます。
そしたら本当に抜けにくくなりましたよ‼
20代でセグレタ買うの勇気いりましたが、効果はあると思います。シャンプーとかも試してみたいです。+2
-0
-
313. 匿名 2018/04/03(火) 14:50:59
ああ、怖い夏がやって来る。
汗が直ぐに滴り落ちる、そしたら髪がベトつく。+5
-0
-
314. 匿名 2018/04/03(火) 14:53:07
車から店まですぐだから雨が降ってても駆け込む時、頭に当たった雨粒がすぐ顔に落ちて来るのがショック。+9
-0
-
315. 匿名 2018/04/03(火) 18:45:59
10代から、ずーと悩んできて、2人目産んだ後もっと進行した
ほんとしょこたんより酷いと思う
ひとに会うのも、座ってて、上から見られてないかとか、後ろから、見られてないかとか本当にきになる。もう嫌だ
まだ、25なのに+3
-0
-
316. 匿名 2018/04/03(火) 20:34:41
やっぱ放射能の影響かな+1
-8
-
317. 匿名 2018/04/04(水) 07:39:12
>>308
305です。オオサカ堂ってとこです。私も25くらいからやばかったから大丈夫だと思います。+3
-0
-
318. 匿名 2018/04/05(木) 09:08:14
>>317わたしオオサカ堂ゴールド会員(笑)
パントガールと同成分やらで、女性用の
ルグゼバイブ買ってみました!
効果があるのを信じて…+4
-0
-
319. 匿名 2018/04/05(木) 13:33:13
どなたか「スカルプDボーテ」のシャンプー&トリートメントを使った方、居ませんか?
毎日毎日、洗髪が苦痛なくらい髪が抜けて本気で悩んでいます。
ネットでスカルプDのことを知って、クチコミを調べましたが、あまり信用出来なくて…。
もし使った方がいらっしゃれば教えて下さい。+0
-0
-
320. 匿名 2018/04/05(木) 15:40:40
シャワーヘッドをサンヨーのクリンスイに変えました
薄毛とは関係ないかもだけど地肌に良い感じがする+0
-0
-
321. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:03
>>319 使ってます。
まだ1ヶ月経ってない位なので、分かりませんが、今のところ、まだ洗髪が苦痛な程度です(>ω<、)
シャンプーで薄毛が治ったら、この世の中に薄毛は居ないだろうと思うのですが、少しの可能性でも信じて、半年は様子見したいと思います!+0
-0
-
322. 匿名 2018/04/05(木) 20:54:28
>>318
317です。私も以前ルグゼ試したことあります!あれ高いですよね。
3ヶ月飲んだけど、私には残念ながら全く効かなかったなぁ・・・。そのあとミノタブを飲むようになってやっと鏡を見れるようになりました。+0
-0
-
323. 匿名 2018/04/06(金) 01:12:40
5ちゃんねるのハゲ板の女性の薄毛見ている人いますか?
あそこは海外の論文読む人とかいて、話についていけません。。。+0
-0
-
324. 匿名 2018/04/07(土) 22:20:53
思い切って買った素敵な服をきて歩いても
ビルのガラスに写った自分にぎょっとする
ハゲはおしゃれしても無駄+2
-0
-
325. 匿名 2018/04/09(月) 11:43:02
上で紹介されていた資生堂のやつAmazonで買いました!何か変化あるといいなぁ。
同じくキてる旦那にも付けてあげました、お揃いです(笑)
皆も頑張ろう〜(ノ´▽`)ノ♪+0
-0
-
326. 匿名 2018/04/10(火) 20:27:48
小さい頃から薄毛で悩んで、今パントガールとDHCのミレットエキス飲みはじめて半年ほど経つけどまだ効果はよくわからない。
やっぱり一年位はかかるのかな。
そうこうしているうちに、先週フサフサの旦那に500円ハゲができた。
フサフサでもいきなりハゲることがあるのねと衝撃うけた。
私のことハゲハゲ言ってたのに。
みなさん、悩みすぎずゆるく行きましょうね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する